LECが2chに宣戦布告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七誌
ソフトウェアを違法コピーしたとして米国マイクロソフト社と係争中の
司法試験予備校大手、東京リーガルマンドが2ちゃんねるの管理人である
西村博之氏に対して総額20億円の損害賠償を請求する民事訴訟を東京地方
裁判所に対して提訴する。
東京リーガルマインド側の代理人弁護士によると、インターネットの匿名掲示板
通称「2ちゃんねる」(管理人:西村博之氏)において、同社の現役社員の名誉を
著しく毀損する書き込みが広範囲に渡って行われており、それを放置してきた管理人の
西村氏に損害賠償を請求するとしている。
提訴予定日は今年の10月11日木曜日。東京地方裁判所に、
「LEC社員の名誉毀損と、それに伴なう精神的苦痛の代償」としての
金員約20億円を求めて提訴するとしている。
詳しい経緯についてはこのスレにアクセスして確認を。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=997912861&ls=100
2就職戦線異状名無しさん:2001/08/16(木) 15:43
マジか?
3就職戦線異状名無しさん:2001/08/16(木) 15:46
馬鹿会社は倒産してよし。
4ccc:2001/08/16(木) 20:19
d
5就職戦線異状名無しさん:2001/08/16(木) 20:21
ニッセイに続いてか…、おとなげない。
6就職戦線異状名無しさん:2001/08/16(木) 20:21
外出だボケ!!
7ノーブランドさん:2001/08/16(木) 20:21
20億円とは大きくでたな
8ooooo:2001/08/16(木) 20:22
元受講生としても、逝ってよし。
あ、LECの方ね。
9就職戦線異状名無しさん:2001/08/16(木) 20:22
つぶれそうだから金が欲しいのだろう
10就職戦線異状名無しさん:2001/08/16(木) 20:22
20億円なわけねーだろ。嘘だよ。
ソースが2chって(w
11ノーブランドさん:2001/08/16(木) 20:25
>>10
あぁそうかも
12ccc:2001/08/17(金) 09:14
司法試験予備校大手「東京リーガルマインド」(本社、東京都港区)が、
「2ちゃんねる」管理人ヒロユキに対し、総額20億円に及ぶ
損害賠償請求訴訟を提訴する。事件の概要は次の通り。


<事件の概要>

@まず、どっかのバカものが
LECの現役社員である元アイドル
「倉田まり子」のプライベートな情報を
暴露するスレを立てまくった。
これら↓
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shihou&key=997182037&ls=50
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shihou&key=997730307&ls=50
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=993077946&ls=100
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=997304953
13ccc:2001/08/17(金) 09:14
A @のスレの内容が倉田まり子の本名を暴露したり、
役員である野上氏の愛人であるなどと誹謗中傷のオンパレードであった。
経営の決定権を持つ野上役員を激怒させてしまった。いったん役員が提訴の
方針を決定してしまえば、下の者はその決定に従うというだけの話である。
LECも事態を看過できなくなり、司法試験板に
次のようなスレを立てた。LECが現在、ひろゆき個人に対して「損害賠償」を
請求することを検討しているということを匂わせる、
関係者と思われる人物が立てたスレである。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shihou&key=997775559
14ccc:2001/08/17(金) 09:14
B Aを踏まえた上で、LECの内部関係者と思われる人物が
LECが2ちゃんねるの管理者である「ひろゆき」個人に対して、
民事上の損害賠償請求訴訟を起こすと暴露した。
LEC社内にも「2ちゃんねらー」は多数存在する。
それらの社員が「2ちゃんねるがなくなっては大変だ」と感じて
スレを立てたのである。
提訴予定日は今年の10月11日木曜日。東京地方裁判所に、
「LEC社員の名誉毀損と、それに伴なう精神的苦痛の代償」としての
金員約20億円を請求するという内容である。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=997776947&ls=50
15就職戦線異状名無しさん:2001/08/17(金) 09:17
俺も資格試験でお世話になったな、LEC
もう一段上の資格に挑戦しようと思うんだが・・・
どうしようかな、割引料金を逃すのは惜しい・・・
16x:2001/08/17(金) 10:35

<衝撃! ソフトの違法コピーは実は「適法」だった!>



(このスレよりhttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=993077946&ls=100
(注)109はLECの現役の社員です。LECがソフトウェアの違法コピーを
「全く悪いことではない」と考えている有力な証拠となることでしょう。

924 名前:109 投稿日:2001/08/17(金) 00:05
>>868
 丁寧なレスありがとうございます。
 なるほど、事後のライセンス購入が損害賠償の支払いにあたらないとすれば、別
途支払いが必要になるわけですが、そうするとLECは何本ライセンスを持っている
ことになるんでしょう?
 損害自体は違法インストール時に発生するとしても、その損害の内容はインスト
ールしたことそれ自体に尽きるわけではないですよね? その後ずっと使いつづけ
られることをも含めて初めて正規小売価額相当の損害があるということになると思
うんですね。なぜならそれだけの売上を上げるためには、購入後ずっとそのソフト
を使用することを許諾しなければならないわけだから。
 だとすると、損害賠償を支払うことによって、LECはそれに相当する本数の使用
権を取得するはずだと思うんですよ。それに加えて別途ライセンス契約を結んでい
るということは、LECは違法インストールしていた数のほかに、新規に購入した分
のライセンスも保有していることになるんでしょうか?
17xx:2001/08/17(金) 11:57
<LECがヒロユキを訴えることが現実味を帯びてきました>

総務省は、インターネット上でプライバシーを侵害したり、他人をひぼう
中傷したりする情報を規制するため、被害を受けた人が接続事業者(プ
ロバイダー)に情報の削除を求められる制度と、損害賠償訴訟を起こす
際に必要な送信者情報の開示請求ができる制度をつくる。今国会への
提出を目指すプロバイダー責任法案に盛り込む方針だ。
 削除請求を受けたプロバイダーは、情報の送信者にその旨を通知し、
自らの責任で情報を削除できる。送信者は1〜2週間以内に反論の申し
出ができる。
 被害者がプロバイダーに送信者情報の開示を請求できる制度も設ける。

 ネット需要の拡大の中で、今後こうした情報の削除や送信者情報の開示
要求は増えるとみられるが、現在は業界内の自主ルールしかない。総務省
は、制度化して被害防止を目指す考えだ。ただ、法案の提出は、国会日程
が自民党総裁選をはさんで流動的なこともあり、秋の臨時国会にずれ込
む可能性も出ている。
18cvb:2001/08/17(金) 17:38
LECの現役社員である109(萬年山専務)が
提訴の準備中であることを暴露しました。
野上取締と萬年山専務取締がハラを括ったことで
完全に裏が取れました
どうやらコピペをしただけの人も全員提訴する
模様です。



968 名前:109 投稿日:2001/08/17(金) 15:25
ネタでやってるのも知らないでいろいろなとこでコピーしてるね。
まぁ、裁判に向けていろいろいいネタがそろって
こちらとしてはよかったけどね。
いろいろ聞けてよかった。
(このスレからhttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=993077946&ls=100
19z:2001/08/18(土) 03:31
z
20z:2001/08/18(土) 03:38
とりあえず、Xデーまで2ヶ月ほどある。
起こるにしても起こらないにしても
ネット掲示板のあり方を考える
時期がきたのかも知れない。
今回のが仮にネタとしても
実際起こらないとは言い切れないし...
21ノーブランドさん:2001/08/18(土) 03:42
>>20
そうかもな
しかしここで自分の名前のスレを見る時って・・・
想像しただけでもコワイ・・・
22就職戦線異状名無しさん:2001/08/18(土) 17:58
<ついにリソースを発見!!>

LECの発行する情報誌「法律文化」でも、
やはりネット上での名誉毀損を憂慮していた。
やはり、LECはそうとう2ちゃんねるを憂慮しているようだ。
LECが2ちゃんねるを訴えることはほぼ間違いがないようです。


(東京リーガルマインドのサイト→http://www.lec-jp.com/h-bunka/v205/it_risk/text.html
〜前略〜
最近では、チャットで知り合った者同士の殺人事件などもおきているようであるが、
最近の警視庁のホームページによると、
24歳の会社員が、かつて勤務していた会社に対して不満を持っていたことから、
同社の業務を妨害しようと考え、自宅から同社のメーリングリストによる
社内メールアドレス宛にわいせつな画像を送信した結果 、
同社社員多数が社内メールを開いて、わいせつな画像を閲覧した際、
社内に混乱を引き起こし、同社の業務を停滞させ、
その後も社内における送信者の割り出しなどの調査、
ならびに再発防止のためのシステム変更などを余儀なくさせ
同社の業務を妨害したということで「わいせつ図画公然陳列」や
「偽計業務妨害」で逮捕された事件などがある。


この被害を受けた会社って実はLEC自身のことなんだよ。
そして、逮捕された社員というのはこの2ちゃんねるで
必死にLECを叩いている「元社員」のうちの誰かなんだよ。
その「元社員」はね、LECのメールに次のようなワイセツ画像を
送っちゃったの。
その画像をLECの全社員が目にしてしまったものだから、社内は大混乱!!
LECの経営陣も激怒してしまって、2ちゃんねるの管理人である
ヒロユキに20億円もの損害賠償を求める訴訟を起こすんだよ。
倉田まり子一人の問題だったら、これだけの大きな問題にはならなかったのに、
数日間LECの業務が三週間ほど停止してしまったんだから、被害は20億円どこではないんだよ。
このバカ元社員のせいで、2ちゃんねるが被害を受けるんだから悔しいものだよ。
まあ、そのバカ社員に「幹部候補生採用」のダイレクトメールを出して
採用した企業(LEC)も「バカ企業」といえないこともないかもね。

↓この写真です
http://www.interracialgalleries.com/new/401/pix/07.jpg
http://www.interracialgalleries.com/new/401/pix/02.jpg
http://www.orgyfeast.com/bob01/07.jpg
http://www.orgyfeast.com/bob01/19.jpg
http://www.orgyfeast.com/bob01/10.jpg
23 :2001/08/18(土) 22:53
<自己紹介>



109「こんどLECに入社しました、マネヤマだと思います。
配属になった部署は△△だと思います。一生懸命
頑張ろうと思います。」

モナー「ところで、あなたがマネヤマさんだというソースは?」

109「2ちゃんねるの、ちくり板のスレに書き込みがありました」

モナー「アングラ情報じゃんか、ボゲェ!」

ギコ「逝ッテヨシ!」
24ccc:2001/08/19(日) 22:56
x
25就職戦線異状名無しさん:2001/08/20(月) 23:07
まじでどうなの?
26123:2001/08/21(火) 02:17
c
27ss:2001/08/21(火) 11:43
ズバリ聞きたい。
この自殺しちゃった親というのは鴨志田さんの
母親のことだよな?
28ひろゆき@"管直人":2001/08/21(火) 14:28
東京地方裁判所より、
以下のような出頭命令書が届きました。
(*)スキャナーが故障してしまって画像が取り込めませんでした。
あしからず。

事件番号平成13年8月21日(ヨ)第1386号
西村博之殿
(□代表者代表取締役)
平成13年8月21日
東京地方裁判所民事第9部裁判所書記官・印
(小堺裁判官 担当)

通知書

債権者 株式会社東京リーガルマインド □外名
債権者代理人 寝屋島 守
電話 03−8836−3215

債務者 西村博之 □外名

上記債権者から申立てのありました
損害賠償請求 仮処分命令申立事件について、あなた(債務者)の言い分をお聞きすることになりました。
つきましては、平成13年9月12日
午前・午後 10時 00分 (*)午前にまるがついています。
に当部受付係(2階北側)にお越しください。
申立書及びすでに裁判所に提出した証拠書類は、債権者(代理人)から
あなたに直接郵送されます。出頭された際にはこの通知書を受付係に示してください。
また、ご本人であることを確認できる運転免許証、健康保険証等の
身分証明書を当日必ず持参してください。なお、当日出頭されない場合には、あなたの言い分を聞かないままで
仮処分命令が発せられることもありますから、念のため申し添えます。

裁判所の所在地
〒100−8920 東京都千代田区霞ヶ関一丁目1番4号(別途案内図参照)
電話03−3581−5411
この通知書についての照会は受付係書記官(内戦3395)
までお問い合わせください。
29就職戦線異状名無しさん:2001/08/21(火) 19:06
v
30就職戦線異状名無しさん:2001/08/21(火) 23:35
<コント・自己紹介>



109「こんどLECに入社しました、マネヤマだと思います。
配属になった部署は△△だと思います。一生懸命
頑張ろうと思います。」

モナー「ところで、あなたがマネヤマさんだというソースは?」

109「2ちゃんねるの、ちくり板のスレに書き込みがありました」

モナー「アングラ情報じゃんか、ボゲェ!」

ギコ「逝ッテヨシ!」
31ccc:2001/08/22(水) 00:38
<遺書・・・LECの関係者へ>

元LEC社員です。
私は萬年山啓・鎌田茂樹・狩野建・・・。
三人の極悪人の謀略にかかってだまされて辞めさせられたことを苦に自殺します。
それだけは何度繰り返しても、繰り返しすぎるということはないと思う。
死んだ後も、その三人を永遠に呪いつづけます・・・・。
あの三人に不幸が訪れますように・・・・。
一家心中しますように・・・・・。
悔しい、悔しい、悔しい、悔しい・・・・。
くるしいよお。苦しい。苦しいよお・・・・。
悔しいよお、くやしいよお・・・。
くるしいよお。苦しい。苦しいよお・・・・。
くるしいよお。苦しい。苦しいよお・・・・。
悔しいよお、くやしいよお・・・。
32ccc:2001/08/22(水) 08:12
<こんな学校にゼニ出して通う意味ねえだろ!>

◎狩野建と鎌田茂樹に脅迫されて辞めさせられた
元LEC社員ダー!!(高椋先生風)
ついでに、萬年山啓専務にホメ殺されター!(国際医療福祉大学教授、高橋泰先生風)
ゼニもねえ! カネもねえ! あるのは殺意と虚脱感。
女もねえ、フラれていねえ!
おまけに明治学院大学の河村寛治教授に「逮捕者」扱いされター!
「刑事犯」の同郷の、森田道夫、原口あずさ(@水戸第一卒、慶応法学部卒)は同郷の出身者から
逮捕者が出て大喜ビー!
太田(@東大法学部卒)、金子、田口、鴨下、桂川、滝、林、秋元真理子(@ICU)、松元、
野上(役員)、坂倉真梨佳(総務)、永田(総務)、武井(人事)、須田、薬師寺、
笠原玄太(当時第五制作)、秋山(総務部長)、坂本成史、小林信輔(当時開発制作)、
小林慎太郎(当時、開発制作)、小林(元行政書士の講師)、堀江あゆみ
松浦哲哉(司法書士、同社監査役)ら、この「刑事犯」の
元同僚や上司も
大喜ビ〜〜〜!!
その元LEC社員の「刑事犯」のもとには、これらの社員から
祝福の電報が届いてる〜!!
サンクス、サンクス、サンクス!!!
「出所」したら、また東京リーガルマインドで一緒に働こうね!!
約束だよ! いまでもよく一緒に飲みに行ってるものね!
こんな腐った学校に、わざわざゼニ出してまで通う意味ナイ〜〜!
ゼニもらって通うならわかるけど〜!!
33ひろゆき@""管直人"":2001/08/22(水) 08:15
ひろゆき@"管直人"
34ひろゆき@"管直人":2001/08/22(水) 08:16
本物だー。
がんばれー
35就職戦線異状名無しさん:2001/08/22(水) 09:34
36z:2001/08/23(木) 08:45
x
37就職戦線異状名無しさん:2001/08/23(木) 10:57
設立当初のような、参加者の良心に任せる、って統治はもはや不可能ですね。

程度を知らない勘違いお馬鹿さんが増えてきたせいで、ローカルルールが
次第に小うるさく整備されてったわけですけど、そんなもの、何の役にも立ちませんし。
38就職戦線異状名無しさん
test