ダイワボウ情報システム内定者カモーン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
転職板にスレ出来てたのでこっちにも作ってみました。
店舗販売に回されませんように!
2就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 10:04
パソコンの館で販売員頑張ってね。買わないけど(藁

■■■終了■■■
3就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 11:10
内定してるけど・・・・
ヤバイの?
4就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 11:18
小売のドキュソさん頑張って。
5就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 11:21
>>3だけど、ダイワボウって商社じゃないの?
パソコンの館に回されるのはごく小数って聞いたけど。

ドキュソな煽りであることを祈る。
6就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 11:22
7就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 11:26
えぬいーしーの代理店頑張ってね
8就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 00:58
あげ
9就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 01:33
内定者いないのね、(・_・、)グスン
10就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 01:47
やめた だって人気ないのに
異常に採用するじゃん 日大以上なら全員合格の可能性がある
採用も妙に楽だったでしょ
11就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 01:48
でもアットホームな会社だと思ったけどね
12就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 02:03
採用人数は俺も気になってる。
でも、会社自体は伸びてるし、社内も活気があるからいいかなと。
一番気になってるのが、四季報の平均勤務年数。
確か5年くらいだったよね。
あとは、PC販売メインでどこまでやっていけるかだ。

これが気になるから、未だに就活辞められない。
13就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 02:41
この時期でもOB訪問してみたら?
14就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 11:13
あげ
15就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:56
あげ
16就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:59
給料安いっすよ、比較的
17就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 01:11
内定がでやすすぎ ほんと不安になった
他はまったく通らなかったけどここだけはあっさり
でもおそらくここにいくでしょう
18就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 11:50
おお!同志よ。
俺は他と悩んでここにいくことにした。
確かに不安要素はあるけど。
http://www.asahi-net.or.jp/~pn4t-mtur/diary1999-04.htm
DISを検索してたら社員の人の日記を見つけた。
'98年度活動生らしい。
一応普通に休めることが分かった
19就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 12:30
俺は落ちたけどね(笑)

人事部長大好きだ〜
ナイスキャラ
20就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 13:35
俺 マーチだけど エントリー後の対応が悪すぎだったから
説明会もぶちっちゃったよ。
21就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 13:36
マーチでここはもったいなすぎ
22就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 13:37
ここって凄いの?
23就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 13:41
商社です 凄いというより
大塚商会のネットバージョン
まあ大塚よりはいいと思う
24就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 13:50
DIS内定者いますか?
25就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 23:06
内定者です。
ブラックに載ってないから安心してたんだけどヤバイなのかな
2ちゃんねらーの内定者って何人いるんだろう
26就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 23:08
>23
 すごくあたってる・・
27就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 23:14
>>26
元社員さんですか?
私は不安でボロボロ内定者の>>25です
28就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 23:17
ごめん社員じゃないから
すまんすまん 悪い噂は特に聞かない
人気があんまりないせいかもしれないけど
そのわりに採用数が多いのも不安だよね
OB訪問すれば?
29就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 23:22
>>28
うん、OB訪問はするつもりです。
悪い噂がないのに採用人数が多いのはかなり不安なんですよ。
平均年齢も低いような気がするし。

DIS内定者の方がいたらいろいろと情報交換しませんか?
30就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 23:24
俺内定者じゃないよ
でも荒らすつもりもまったくない
友達いくっぽいから聞いてみるよ
31就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 23:27
>>30
お願いします
32就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 23:31
とりあえす紹介ビデオはたのしそーだったよな
33就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 23:47
企業規模の割に地味。
良いんじゃない?親会社の依存度が低いって点で。
34就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 23:54
転職板に同スレが立ってるけど、見事なまでに反応がないな
35就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 23:57
age
36就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:03
レッドスネーク カモーン
37就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:06
商社?でもSE職?文系は営業?

わけわからん。

選考中に他社から内定出たんで選考辞退しました。

これはナイスジャッジでしょうか????
38就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:08
俺も筆記でやめた
電話かかってきたけど丁寧に断った
39就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:14
ここはダイワボウの子会社?
40就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:15
違うだろ ってダイワボウって何?
41就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:23
age
42就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:25
>>40
繊維じゃねーの。俺はダイワボーは知ってたけどダイワボー情報システムなんて知らなかった。
43就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:52
繊維のダイワボウの子会社だよ。
やけに業績がいい
44就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:57
初めて聞いたよ。もう採用はしてないよね?
45就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 01:01
わかんない、ごめん。
就活頑張れよ。
46就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 01:02
>>45
そっか。さんきゅ〜。
47就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 01:03
>>44
受けないほーがいいYO
48就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 01:04
>>47
なんで?
49就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 01:07
まさに親孝行な子会社だよなココは
50就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 01:12
俺の友達ここしか内定なかったよ
とても受かりそーもない人だったけど受かってた
51就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 01:59
寝る前上げ
52就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 00:49
200人採用だYO
53就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:05
おいおい
それであんな人気ないのか
なんか恐いな
54就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:08
離職率は高い・
55就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:12
人気もないのか?
56就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:15
平均年齢は28,9
57就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:15
ねーよ。
58就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:17
人気はほんとにない
59就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:18
平均勤続年数何年?てゆーかキツい仕事なん?
60就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:19
先がない仕事
61就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:19
若い、若すぎる!!
62就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:27
たしかに若いな
63就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:29
なんか恐い いっきに・・なんてことも
日大以上でここは少しもったいないよ ほんとに
64就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:33
でも俺はここに行く
友達も行ってたけど高校の教室みたいな感じがする
65就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:37
まじ?俺一応まだ就活やってるけどもっと真剣にやらないとな。
66就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:38
そう会社って感じがしないよね
67就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:39
分かるね 
68就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:39
今日も内定者は集まらんのか・・・sage
69就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:40
内定したけど、お断りしちゃったよ
70就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:40
今日、急に行く気失せました。こんなにやばいのか?隠れややブラックじゃん
71就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:53
>>70
大東亜帝国くらいならいいと思うけど
 日大以上でここはちょっと でも業績今はいいしね
72就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:54
そもそもまだやってるのかい
人気ないのに 
73就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:00
大塚商会の100倍はマシかと思われ
74就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:01
どうかな?
75就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:07
ここに行こうと思ってたんだけど恐くなってきたな
みんな上に貼ってあるリンクの日記は見た?

内定者の書き込みって何人くらい?
とりあえず俺が1号
76就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:08
2号でもいかない
77就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:10
日体大だがともだちんこが内定した。やはりけっこーブラックだな。
78就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:11
日体大でてここはもったいない着がする・・
79就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:24
マジー日体でも内定してんの?
80内定1:2001/07/17(火) 02:26
うーむ・・・
ちなみに俺は2〜3流くらい
81就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:26
日体大は知らないけど帝京からは内定したよ
ここ学歴よければ全員合格らしいし 俺はがんばったよ
82就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:27
俺はじゃあ5流か・・
83就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:29
俺の高校のときからの友達がここの会社に今年入社したぞ。
大阪で下から何番目っていう大学(文系学部)で、
どこにも内定もらえず、やっとここだけ内定をもらって入社
することになった。パソコンをロクに触れない(知識がない)やつで、
俺の友達の中でもかなりドキュソな奴だぞ。
「内定は貰えたものの、パソコンのことは全く分からないから、
いろいろ教えて欲しい。ルーターって何?」とか言ってたし。

こういう彼は、営業で鳥取に配属になって、今は一人暮らし。
会社から5月に、営業のために車を買いなさいという半強制的な
通達を貰って、渋々、自腹でローンを組んで、
バン型のカローラ(新車)を買ってヒーヒー言ってる。
営業メインの会社は、普通、社用車ってあるもんじゃないの?
聞いてびっくりした。

上のほうで大塚商会の話がでてるけど、
そいつ曰く、「大塚商会さえなければうちの会社はもっと
うまくいくのに・・・。大塚商会みたいな会社に入りたかったよ。」
って、先月地元に戻ってきて会ったときに言ってたぞ。
手の届かないライバルらしい。<矛盾してるかな?

それにしても、四季報の情報からみると、給料激安だね。
商社って、給料が高いところと低いところの二極化が激しいけど、
ここはかなり低いほうだよね。見てびっくりした。
彼の将来がかわいそうでしょうがない・・・。
84就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:29
就職決まってヒマな奴らが無駄に不安を煽ってるだけだと思われ。
実際に書き込んでる奴らは、説明会すらいってないと見た。
面白いからいいんだけどね
85就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:29
ともだちんこは4年間水泳やってたからね。でもソルジャーでしょ。てゆーかみんなソルジャー?
86就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:30
俺いったよ まじで紹介ビデオみせられた
合否は電話できたよ 内定楽すぎない?
87就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:32
でもほんと大塚商会と張り合うレベルだから
あまりね
88就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:34
>>84
けど四季報もってたら見てみ。あと社員数と採用人数のギャップがありすぎ。
89就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:35
俺の友達やっときまったって喜んでだよ
とても受かりそーな人じゃないんだけどね・・
90就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:35
じゃあ、どこに行けばいいんだ。
天国か?逝って来るよ!
鬱駄氏能
91就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:35
鳥取逝かされんのかよ。田舎はやっぱ低学歴なのかな。
92就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:36
学歴よければ全員合格はマジみたいよ
93就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:37
正直いいますと 他いくべきだと俺は思う
94就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:39
あの人気のなさで200人
社員数と比較してもちょっと異常
実質履歴者選考だけでは?
95就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:43
200人のうちほんの少し高卒が含まれる。中途も採ってんのかなー
96就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:44
中途は取ってない模様
97就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:44
鬱だ。寝る。
98就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:45
漏れも寝よう。
99就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:45
短大、専卒去年で10人 一昨年で16人
今年は何人とるんだよー
不安すぎる
100就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:46
4大なら違うとこいけ! ほんとに
101就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:47
給料やすくねーか?
大塚の2/3ぐらいなんだが・・・。
102就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:47
採用方法がなんとなくわかった・・ 良くないよたぶんここ
103就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:48
いくら?
104就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:49
てゆーか良さげな情報が何一つとしてないじゃないか!!
105就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:50
若くて活気がある
106就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:51
若い子とつきあえる・・
107就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:51
二十歳とつきあえる
108101:2001/07/17(火) 02:52
あ ごめん、平均年齢4歳ちがってたからそうでもないや・・・
109就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:52
名前がSIやってそうですごそー
110就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:55
平均年齢は27と聞いたが?
111就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:56
業績が今とてもいい
112就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:56
高卒でも一部上場に入れる
113就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 03:00
過去4年で社員の半数以上採用している
114就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 03:01
内定者ですが
全てほんとなだけに鵜津です
業績いから なんとかなる
115就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 13:23
久々に2CHに来てみたら、こんなスレがたってるとは。
俺はちょっと前に承諾書を書きに行って来た。
そのときに、いろいろと突っ込んだことを聞いてみたよ。

今年の採用数は実際には150人くらいらしいよ。
それでも多いことには変わりはないけど。
あと、女子社員も多く取ってるから、その人たちがけっこう結婚したら
辞めちゃうらしい。
女子社員が450人くらいと他に比べて多いのが特徴とか言ってた。
少なくとも東京本社の人間は明るくて親しみやすい人が多いと思う。
116就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 15:45
ばいとまえあげ
117就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 16:06
平均勤続年数が少ないのはここ数年の採用が多いせい。
社員の平均年齢見ればわかるでしょ。
雰囲気は良さそうだから働きやすいんじゃない?

ただ・・・。
企業としての将来性が疑問。
商社不要論はここのためにあるんじゃないか?
今ごろシステムとかの付加価値をつけようとしてるみたいだけど、
遅すぎる気がする。
まあ潰れなければ問題ないよ。
118就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 20:24
内定楽だし いい会社だよ 
119内定1:2001/07/18(水) 21:08
そろそろPC研修が始まりますね。
120就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 21:14
この会社に救われた。。 もう諦めてたのに
121就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 22:50
ラッシュ前あげ
122就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 23:39
で、どうよ
123就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 23:44
5年後にSOFMAPに買収されます。
124就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 01:25
内定者の人見てるのかな?
125就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 02:08
あげ
126就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 11:18
ここって残業手当出る?
127就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 23:22
いくらなんでも多分でるんじゃねーの。出なかったらマジ鬱だよ。
128就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:25
age
129就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:31
俺今日新たに一社内定でたからここけることにした。
130就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:33
正解 4年制の大学からここはちょっとね
131就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:34
大塚商会のスレ見たら不安になってきたけど、
他を全部断わっちゃったから俺はここに行くよ。
132就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:34
ビックカメラの問屋みたいなもんじゃないの?
133就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:35
そういわれればそうです
134就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:36
でもここに行くしかもう道はない
研修はしっかりしてそうだから、
やばかったらここでスキル身に付けて他に行くよ
135就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:37
ここに行く気のある内定者書き込んでくれ
136就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 02:21
ここ内定してもまだ続けてるって奴の方が多いよね?
137就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 02:27
他で幾つかもらっても続けてて、ここに決めました
138就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 03:10
>>137
よせ
139就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 13:12
うん
140就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 13:28
ここの株ストップ安してたよ。
141就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 20:46
こわいけどあげ
142就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 20:51
ここの仕事のやり甲斐って何
143就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 22:15
俺、明々後日(火曜)に最終受けるけどどうよ。一次面接なんかほとんど質問されなかったのに
通過したぞ。SEは情報系ならそれだけ受かるのか??女の子(営業ね)と一緒
だったのだがその子ばかりに質問されていた。センスないと言われてたし。
ちなみにその次の日にTJの最終も受けるのだが。
144就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 00:17
受かったらここに行く?
145就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 13:23
>144
多分いかない。TJの最終ってまず落ちないみたいやし。
でもここしか受からなければいくと思うが。
146就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 13:33
すまん、TJって何?
147中山やっすー:2001/07/22(日) 13:36


  / ̄ ̄ ̄\
.  |=====|    保
/ ―――――‐\  田
\|  (・)  (・)|/
  |     つ  |    圭
  |     __  |   (20)
  |\   ・  /
/\.  ̄ ̄| ̄
148就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 13:49
TJ=東芝情報システム
149就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 13:53
age
150中山やっすー:2001/07/22(日) 13:54


  / ̄ ̄ ̄\
.  |=====|    保
/ ―――――‐\  田
\|  (・)  (・)|/
  |     つ  |    圭
  |     __  |   (20)
  |\   ・  /
/\.  ̄ ̄| ̄
151就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 13:59
>>148
サンクス
152就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 14:01
>151
いえいえ。あなたはここの(DIS)の内定者なの??
で、ここ行くの??
153中山やっすー:2001/07/22(日) 14:01

  / ̄ ̄ ̄\
.  |=====|    保
/ ―――――‐\  田
\|  (・)  (・)|/
  |     つ  |    圭
  |     __  |   (20)
  |\   ・  /
/\.  ̄ ̄| ̄
154就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 14:22
>>152
内定者の>>134です。
かなり悩んでる。でも他は全部断わっちゃったから・・・。
雰囲気はかなりいいと思うし、人事の人もいい人だから決めたんだけどここを見てからは・・・。
最近は、もう一社だけ受けようかなと思いつつある。
155中山やっすー:2001/07/22(日) 14:29


  / ̄ ̄ ̄\
.  |=====|    保
/ ―――――‐\  田
\|  (・)  (・)|/
  |     つ  |    圭
  |     __  |   (20)
  |\   ・  /
/\.  ̄ ̄| ̄
156就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 14:34
ここって確かグループ採用していると思った。
最近出た四季報にグループ全体で1600人くらいとか載ってた気がする。
157中山やっすー:2001/07/22(日) 14:34


  / ̄ ̄ ̄\
.  |=====|    保
/ ―――――‐\  田
\|  (・)  (・)|/
  |     つ  |    圭
  |     __  |   (20)
  |\   ・  /
/\.  ̄ ̄| ̄
158就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 14:42
ふーん。俺もまだ受かったわけじゃないからあんま言えないけど
おれも別に悪い会社だとは思わないのだけど。選考が楽過ぎるとは
少し感じたけど。時期的なものかな。他のやつがいけてなさすぎたのかも。
159中山やっすー:2001/07/22(日) 14:48


  / ̄ ̄ ̄\
.  |=====|    保
/ ―――――‐\  田
\|  (・)  (・)|/
  |     つ  |    圭
  |     __  |   (20)
  |\   ・  /
/\.  ̄ ̄| ̄
160就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 18:06
うーん正直他うかったらそっちいった方がいいかも
雰囲気は俺も悪くないとは思う でも短大生とかも多いし
ずっと働けるかどうかは疑問 転職するスキルが商社でつくかも分からないし
ただ大塚商会よりかは絶対いい
採用多くて受かりやすいのもなんとなく不安だよね
161中山やっすー( `.∀´):2001/07/22(日) 18:07





  / ̄ ̄ ̄\
.  |=====|    保
/ ―――――‐\  田
\|  (・)  (・)|/
  |     つ  |    圭
  |     __  |   (20)
  |\   ・  /
/\.  ̄ ̄| ̄
162就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 18:09
あほな先輩が今働いている・・・・
163就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 20:41



  / ̄ ̄ ̄\
.  |=====|    保
/ ―――――‐\  田
\|  (・)  (・)|/
  |     つ  |    圭
  |     __  |   (20)
  |\   ・  /
/\.  ̄ ̄| ̄
164就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 23:37
age
165就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 16:40
今日2次面接いってきたよーん。ここって選考どこまであるのかな−??
166就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 23:29
3次まで
167就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 10:24
>166 サンキュー
168就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 21:45
面接結果待ちあげ
169就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 21:47
ダイワ〜ボウ〜
今だーけはーかなーしいー唄ー
聞きーたくーないよぉ〜
170就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 22:04
短大生がいくところのような
でも上場してるしなー
171就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 22:06
んなこといったらヤマダ電機もサイゼリヤも上場してるっつーの。
172就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 00:02
165です。一応2次面接合格しましたよ。次で最終かな??
留守電には3次面接と言ってたが。。。
173就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 00:16
誰かOB訪問した奴いないのか?
174就職戦線異状名無しさん:2001/07/29(日) 03:29
age
175就職戦線異状名無しさん:2001/07/29(日) 12:13
176165
明日の最終辞退するつもりです。最近書きこ少ないですね-。