__________NEC内定者のスレ__________

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
好きに語ってくれ。

前スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=991618673&ls=50

過去のNECスレのURLは>>2あたりに。
2就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 11:15
3就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 11:18
うおっ。タイトルにVer2っていれるの忘れた。
鬱だ詩嚢
4就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 12:53
>>3 お馬鹿さん♪
5就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 13:14
ばかばっか
6就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 13:15
スレッド名に☆付けた方が探しやすくてよかった
7就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 13:16
今から改めて新スレに移行しちゃえばいいのではないか?
8就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 14:49
カンパニー説明会でJOBWEBの話をしてる奴って結構いたね。
MLには何人くらい参加してるのかな?
このスレは文ポテ&SBはあまりいないみたいだが。

俺もML参加してみようかな。
ドキュソめーるがたくさん届いて面白そうだ。
9就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 15:12
俺の大学でドキュソがこちらに受かりました
性格悪 男友達おらず 自己主張強すぎ
なんでやって思ったら学推やってさ・・・・・・・
NECとかって優秀な奴ばかり受かると思ってたら
そうじゃないんだってわかって安心した(藁
10就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 15:13
>>9
ってか優秀な奴なんておらんやろ(w
11うんこ:2001/07/04(水) 16:06
NECに入る奴はまあまあ普通の奴だろう・・・
まあー子会社でもまあー普通の部類だろう。
ひどいのは、いつでもシッポ切れる協力会社にしか受からなかった奴だ!
みんなで虐めてやろうぜ
12・/b>osm.osas.co.jp:2001/07/04(水) 16:31
age
13就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 16:33
NECは社会の縮図だね。
14就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 16:33
ソリューションビジネス員って結局SEなんでしょ?
15就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 16:37
16就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 16:39
>>14
間違いです。
SBとはソルジャービジネス要員です。
17就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 18:31
おまえらビックリマンいまだに集めてるんだろ。
18就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 19:20
>>17
そりゃお前だ
19就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 19:26
>>17
そんな発想するお前がドキュソ
20就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 19:44
男子人気ランキング(日経新聞)
人気       倍率(実質)
@大久保 219  @大久保145,2
Aトヨタ 116  Aサントリー140,8
B松下電器107  Bキリンビール135
Cホンダ 84  CP&G128,7
DNEC 67  Dアサヒビール126,7
E富士通 63   E味の素118,6
FIBM 58   F資生堂109,6
Gサントリー54  Gキーエンス108,2
Hキーエンス35  Hトヨタ106,5
I日立  33   Iホンダ99,6
21就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 22:54
葡萄屋の帰りに、お持ち帰りしました。
22就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:28
SBか否かよりも、大学名のほうが遥かに重要な会社だよNECは。
今回の説明会、あからさまに前=一流大学、後ろ=ソルジャー大学で、笑ったよ。
23就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:28
よかった、最終で落ちて(藁
24就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:01
>>22
そーなの?
前から国立→私立、北→南だと思ってたけど。
それにしても学歴指向まるだしだけどな。
だいたい座席指定してるイミほとんどなかったし。
25就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:02
配属ってさ、まず営業やらスタフやらの職種を決めて、
それから所属するカンパニーを選ぶ、っていう感じでいいんだよな?
26就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:47
>>22
前に同志社、後ろに神大だったから違うんじゃね?
27就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:47
>>22
交通費の支給かなんかの関係じゃない?
地理的に近い大学をならべてたような。
28就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:22
そんなことよりさー
最近シスプリって絵が汚くなったよなー。
29就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:22
ビックリマンに激しく反応するバカ2人。プププ
30就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:29
おおそうだ、ここよりドキュソな企業を忘れてたよ。
ベンチャーセーフネットって言うんだけどさ。
お前らより救いの無い奴らが行くトコだよ。
よかったな、お前らより下の奴がいて。
31就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:55
>>21
葡萄屋ってなに?
32就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:58
どうせ、オフ会の会場かなんかじゃないのか。
33就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:58
>>21
ほう、あのゲロにまみれてた女の子をか
いいんじゃない、すっぱいもん同士
34就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:59
>>33
東京の方はそんな子いたのか?
35就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:01
>>34
見なかったが…。というより100人いりゃ見落とすか。
36就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:03
ゲロにまみれたような匂いの女ならいたような。
37就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:03
しかし2日にあった説明会の様子を思い出すと
研修が不安になる・・・
38就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:04
>>36
何だよそれ(藁
39就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:05
>>34
すまんな。葡萄屋は大阪の話だ。
40就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:07
>>39
まじっすか?!
俺は飲み会行ってないけど誰をお持ち帰りしたんだか・・・
かわいい子もいたけどな 
41就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:08
>>37
どう不安なのさー?
42就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:09
ジョブウェブのMLはここで評判悪かったから
入らなかったんだけど、けっこう皆参加してるみたいね・・・
どうしようかな・・・
43就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:09
飲み会行ったやつってみんなML参加者だったのかな?
44就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:10
>>41
関西の方は何かと不手際が多かったからさー
大丈夫なのか?と思ってしまったんだよ
45就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:10
>>42
俺は参加しねえ。
付和雷同はしたくねえ。
46就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:10
とりあえず入会して。
あとはこっちでネタ公開してくれ。
47就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:11
>>43
そ〜ではない人もいた
48就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:11
>>44
そんなダメなNを俺たちで変えていこう!
と考えて気を紛らわそう。
49就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:11
みんなで非会員をつるし上げたんだよね。楽しかったな。
50就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:11
>>45
俺も今更参加しねえ
51就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:12
>>46
俺はそれやりたいんだが、
なかなかそこまでやる気になれなくてな。。。
しょせんはN内定者だからな。
5242:2001/07/05(木) 03:13
>>45
俺も同意見かな。あんなにゾロゾロむれてるの見て、
こいつらとこの先仕事やってくのかと思うと軽く目眩したね。
まぁ適度に知り合いは作っておこう。
53就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:13
>>48
それもアリだな!
しかし上司にはしっかりして欲しいもんだよ。
54就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:13
ていうかMLの奴らって、とりあえず群れないと不安な人たち、
という感じがして気持ち悪い。
55就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:14
NEC勤務の知り合いとよく話するよ。今日も12時頃帰宅みたい。
大変だね〜
56就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:14
>>42
MLの奴らって2ちゃんのこと知ってるのか・・・
57就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:15
たぶんMLごときで作った人脈なんて
入社後にはふっとぶだろうしな。
58就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:15
>>55
Fとかでもそんなもん。
ただNはサービス残業率が高そうだけどな。
59就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:16
>>52
そうそう。適度がいいね。同意。
60就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:16
>>57
それにしても人数多過ぎだなML参加者
61就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:16
>>54
あんたは大企業Nに内定しながら群れるのは嫌と。
起業したら?
6242:2001/07/05(木) 03:16
>>57
そうそう、なんか薄っぺらそう。
しかもあんなに大人数で覚えれるわきゃ無いし。
>>56
ほとんど知らないんじゃないの?
63就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:17
61=ドキュソ
64就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:19
>>61
目的のために一緒にいるのと、
一緒にいるのが目的になってしまうのとは違うよ。
俺は前者はいいが後者はいやだ。
そしてMLのやつらは後者だと俺は思っている。
65就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:20
赤字大丈夫?
66就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:20
>>64
分かるわそれ
67就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:20
MLのやつ痛いやつもけっこういるね。JPGの写真ぐらいリサイズできてないし。
容量喰うだけで、本人にも公開されたほうにも優しくねえ。相手が顧客になるか
と思うと、、、、、、。
68就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:21
>>64
そいつは失礼しました。
オイラ前者のML参加者ですがなにか。
69就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:21
そういえば、関東のHP閉鎖されたのか?
70就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:21
>>65
今は回復に向かってるようだぞ。
71就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:23
数名が起きてるのか。旧にあがりだしたな。
72就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:23
>>67
リサイズの件に関しては言わない約束でしょ。
73就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:23
sage
74就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:23
>>68
どういった目的なのでしょう?
75就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:24
>>68
いや、別にいいよ。
仲良しさんたちに溶け込めない僻みというのもあるからな。
76就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:27
ドキュソの集まりか。
77就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:28
>>75
寮生活になるのならばある程度の仲良しさんになっておく方が良いとおもわれ。
当方、関西圏。川崎の寮きぼん。
78就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:28
2chに来てる奴はML参加者の中でもまともな方…だと思う。
79就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:30
>>77
寮に入れば自然に人間関係ができると思う。
それゆえにMLに参加する必要を感じないのだよね。
80就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:31
>>78
まともな奴は内定者HPのアドレス晒したりしません。
81就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:32
>>80
確かに・・・
82就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:33
>>79
今度開設のN主導内定者掲示板にゃ、ちょっと位顔出してね。
83就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:33
>>80
まともな人は1枚500kものサイズでHPに公開したりしません。
あげくに全部あわせると48Mって・・・。
84就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:34
>>83
一括DLできるようにしてただけ優しい。
85就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:36
いや、ダイヤルアップユーザーにとっては
苦痛以外の何者ではなかったはず。
N内定者は何も考えずにDLしようとしたに違いない。
86就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:36
>>80
まともな奴なら他サイトでURL晒されることくらい予測して
パス認証かけといてほしいよ。
できないなら写真アップするなって。
87就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:37
結論、まともな奴の運営するHPではなかった。
88就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:39
MLでも掲示板でも、馴れ合いはやめてほしいなぁ。
89就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:40
>>87
500Kの写真公開者とHP管理人は別人。
90就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:40
横浜国立大学のサーバーだっけ?
91就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 03:58
ML参加者は268人だって。
内定者の約1/3か。やれやれだな。
92就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:03
>>91
ほほ〜・・・
93就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:10
関西の懇談会のホストっぽい先導者、ウザかった。
なんか調子に乗ってんなーって感じ。
あんなのと働くのぉ???
94就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:11

不治痛けって、Nにしたんだけど、、
こんな俺ってバカですか?
95就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:11
>>93
飲み会行ったの?
96就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:12
>>94
それは普通の選択だぜ。
しかし後悔し始めるのもまた普通なことだぜ。
97就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:15
>>95
とりあえず行ったよ。
最悪やったけどな。
98就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:16
>>97
へえ。最悪ってどんな?
雰囲気よくなかったの?
99就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:17
>>97
俺疲れてたから行かんかったけど、会場遠かったみたいだな
あの団体で移動したのか・・・お疲れさん
で 最悪ってノリがか?
100就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:18
>>98
なんつーか、ただのバカ騒ぎ。うかれすぎ。
来なかったの??
10198:2001/07/05(木) 04:21
>>100
俺は東北の方から東京に出てったから。
飲み会どころじゃなかった。
バカ騒ぎか。何となく想像はつく。
そりゃ行っても意味無いな。
102就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:21
しかしバカ騒ぎになりそーだと予測は付いてたがなぁ
103就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:23
あ、オレは関西だよ。
東京でも同じ感じだったらしいが。
東北からか〜。おつかれさん。
もっと落ち着いてからの懇談会に来た方がいいよ。
まだ浮かれてるから。
104就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:25
なんでN内定であんなに浮かれられるのか甚だ疑問だ。
嬉しいのは分からんでもないが、Nくらい内定して
当然って顔してほしいよ。
105就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:30
>>104
激しく同意。今年の採用活動コンセプトが元気があるやつだし仕方ないかな。
106就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:31
>>103
90人程参加してたんじゃなかったっけ?
107就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:34
カンパニー説明会に同じ大学のドキュソな奴が来てて、
マジ萎えた。それまで同じ大学の内定者に会ったことなかったから。
浮かれた気持ちはふっとんだよ。
108就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:35
>>106
そのくらい。多すぎてお互いの名前なんてロクに覚えれなかったぞ。
109就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:37
>>105
去年は何だったんだろう
110就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:39
>>108
そりゃ〜そ〜だ!
しかしもおグループ出来ちゃってんじゃねえ?
111就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:40
去年も似たようなもんじゃない?去年の内定者見るかぎり。
この会社も少しずつ社員の色を変えていきたいみたいだね。
112就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:44
>>108
だから仲良くなった奴の名前も覚えてねえ。
みんなそんな感じだった。
同じ大学の奴と帰りの電車の中で、忘れた奴の無駄な携帯メモリは消した。
113就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:46
大学の新歓コンパ以下だな。
114就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:48
>>111
一体どんな色にしていきたいんだか・・・
活気のある会社にしたいとゆーことだろうか
でもやっぱり冷めた人も多々いるようで・・・
115就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:49
>>112
向こうからかかってきた時困るな(藁
116就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:50
冷めたというか、「雰囲気で選びました」以外の、他の目的で入りたい奴にはウザいんじゃない?
117就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:52
>>116
俺はほとんど雰囲気で選んだけど、
やっぱりウザいよ、あれ。
118就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:56
俺的には皆一緒に群れて飲むより、
小人数で飲む方がいいな
119就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:56
SB要員さんたちは元気な方がいいのかもね。
俺はポテンシャルでスタフ希望だけど。
120就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:57
>>しばらくしたら落ち着くと思うよ。
内定者の雰囲気じゃなくて、現社員の雰囲気で選んだんでしょ?
内定所も、そのうち社員と同じくらいになるんじゃない?
121就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:57
俺もポテンシャル でも営業希望だけど・・・
122就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:57
>>118
俺もそう。というか普通の人間はそうだと思う。
大人数ってのは、付き合いの飲み会だろ。
123就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:58
なぜかスタッフじゃなくてスタフなんだよな〜w
124就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:59
>>121
でもさ、ソリューションの営業とデバイスの営業じゃ、
同じ営業でもだいぶ違うよね。
どの程度まで融通きくんだろ。
最初に入ったカンパニーからなかなか動けなそうだし。
125就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:59
オレはSB。
今、ここに何人いるんだ???
126就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 04:59
>>123
俺もそれ気になってた
127119:2001/07/05(木) 05:00
だけどスタフだとモロにNEC病になりそうなので、
少なくとも最初は営業やって
外部に触れた方がいいかもって気もしてる。
128就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 05:02
>>124
確かに全然違う。
でも結構移動は盛んだと聞いたんだけどな?
しかし、スタフて採用人数少ないんじゃないの?
129就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 05:03
>>128
約30人だとさ。
130就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 05:08
>>128
希望者も少ない、と勝手に思ってるんだが。
131就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 05:08
>>129
何人スタフしたい人いるんか知らんが厳しいな〜・・・
132就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 05:10
>>130
俺が今まで会った中で聞いたのは2人だな
関東関西1人ずつ
どっちも女だった
133就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 05:11
この会社、配属の希望は通りやすいと聞いたが。。。
面接のときにやりたいこと言った??
134就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 05:13
>>133
俺は「何でもやりたい、というのが本音です」と言ってた。
あれで内定取れたのには驚いた。
135就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 05:14
俺ははっきりと言った!
136就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 05:15
それぞれがやりたい仕事につけるように、普通は配慮して採用するんじゃない?
137就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 05:16
スタフ希望するのはやっぱり女子が多いのかね。
人事あたりは明らかに女子が多そうだな。
138就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 05:21
しかし、俺らはこんな時間まで起きてるなんて、入社しても残業には耐えられそうw
139就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 05:24
>>137
確かに。。。2人とも人事希望だと言っていたよ。。。
>>138
朝は苦手だが(w
140就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 06:08
NECって、結構恐いところだね
ザ・リストラ
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/elicnec/restora.htm
141就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 07:14
142就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 08:17
>>91
MLの参加人数=Nの内定者数
じゃないぞ。
この前、NECソフトの奴がなぜかいたし。
俺は内定者はMLの半分くらいと見ている。
143就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 14:02
>142
あとの半分はなんの為に参加したのかね?
煽りかね?
144就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 14:36
>>143
そうかもね。
過去のメール全部見てないから正確な人数分からないけど、
発言してない人たくさんいると思う。
145就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 14:39
友達(SONY内定)が暇つぶしにML入ったって言ってた
146就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 14:41
SONY=軽い精神病
147就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 14:49
>>145
へー、そうなんですかぁ。
確かにMLにはNから内定出ていてもNに行かない人っていますもんね。
そういう人たちがいるから、200人以上もいるのかな?
148就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 15:01
age
149就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 15:03
age
150就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 16:06
コンゴで大規模な”魔女狩り”約400人が犠牲に=ウガンダ軍関係者(ロイター)


 [カンパラ 4日 ロイター] コンゴ民主共和国の北東部で先月中旬、暴徒化した群衆による”魔女狩り”で394人が死亡、283人が被害を恐れて避難していたことが、ウガンダ軍の情報関係者の話で明らかになった。
 同関係者が電話でロイター通信に語ったもので、283人のうち40人は、住居地の村落に戻ったという。
 これより先、ウガンダ軍の司令官は、コンゴ北東部アルー地区で呪術を行っていると疑われた244人が殺害された、とした先週の国営紙ニュー・ビジョンの報道内容を認めていた。
 同紙は、コンゴ北東部のほぼ全域を支配するウガンダ軍が、殺害に関与した疑いで89人を逮捕し、負傷者140人を保護したと報じた。
 コンゴでは伝統的信仰や呪術が一般的に行われているが、同紙は群衆の暴徒化に直接つながった原因については明らかにしていない。
151就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 16:08
何故ここに貼るのよ(w
152就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 16:45
バカだから。
153就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 16:51
NEC=かなり重症の精神病(犯罪を犯す危険あり)
154就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 17:02
>>153
プレゼンの面接で落ちたんだね。かわいそうに。
155就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 17:05
いや、最初から受けてない
156就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 17:07
ところで、153が46に対するネタということすら気づかない
154ってバカじゃないか?
157就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 17:09
↑46は146ね
158就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 17:35
実に2chらしい展開でほほえましいのだが、ほどほどにしとけよ。
159就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 18:14
ここ見てるとちょっと安心する。
160就職戦線異状名無しさん :2001/07/05(木) 18:17
NECってフリチンで会社に行けるんですか?
障害者だと良いとききましたが本当ですか?
161就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 18:17
マジです
162就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 20:34
>>155
ここは内定者スレだ。
163就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 21:16
じゃ落ちたとか言うなよ
164就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 21:27
内定者以外来ないで下さいね
165就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 22:52
じゃあ馬鹿しか来たら駄目なんだ…
166就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:05
>>165
お前、内定者じゃないな。
167就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:09
ちょっとすみません。阪大が就職人数に対した考えると
一番で、一橋←はぁ?とかって書いてあったすれ見た事ある人、
どれだったかおしえていただけませんか?
168就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:10
>>166
内定者だけどこの前の飲み会で幻滅した…
もうここにもこないよ
169就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:16
>>168
そうなんだぁ。
飲み会行ってないから、何とも言えんな。
まあ、どうせ事業所が違えば、まず会わない人達だから関係ないや。
170就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:17
>>168
そんな事言わずに、ここで語ってください。
171就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:27
>>168
キミのような奴こそNに来てくれよ。
頼むよ。このスレにいる内定者はML系の飲み会嫌いな奴ばっかだし。
172就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:40
>>168
詳細うぷきぼーん
173就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 23:59
久々にこのスレ見たが、俺と同じような感覚の人がいて安心した。
あんな大人数で飲みに行っても無駄だって。ウザいだけ。
174就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 00:31
やっぱ、飲みの人数は2〜8が良いと思う。
皆は何人くらいが好き?
175就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 01:45
age
176就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 02:37
NECって部署ごとのリストラがあるって友達が言ってたんだけど
大丈夫なの? その人ホントに悩んでるみたいだから。
内定者の人おしえてください。
177就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 02:44
SB全員リストラ
178就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 03:17
さすがにリストラの事は分からないです・・・
面接の時に聞いた人とかいるかな?
179就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 03:25
俺も良くわからないけど、ファッキンはファーストキッチンのことだよ
180就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 09:38
早計以下はリストラ用に確保した人数合わせなんで。。。
181就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 10:10
それにしても背の高い九州の奴にはイライラした
182就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 10:17
結局、CTCとの違いってサイエンスの分野だけですかね。
規模は当然違いますが。
183就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 10:49
とりあえず、今からリストラの心配してもなぁ〜。
どうせ、我々にとっては10、20年後の問題だろうから、
それまでにしっかりスキルを身に付けておけば会社に頼らず生きて行けるよ。
毎年2000人以上が採用されていたバブル期入社の人は、これから大変だろうけどね
184就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 11:06
>>183
そうですね。
これから頑張ってスキルを身に付けたいと思います。
185就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 13:06
あげ
186就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 13:44
結局SB要員はどういう職種につくんだ?
選択肢は営業とSEなわけ?
187就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 13:54
選択肢があるわけない
188就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 15:49
>>181
何でイライラ?
189就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 18:20
あげ
190就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 18:59
あげ
191就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 20:07
age
192就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 20:09
NECに入っちまえばリストラはマズないからそれだけが安心。
雇用の維持には本当に力をいれてるよね。
193就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 23:10
>>192
へー、そうなんですかぁ。
ちょっと安心。
194就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 23:11
セミナーからの応募で落ちてもOpenで受かるよ。
俺は逆パターンで受かったけれども・・・。>>1
195194:2001/07/06(金) 23:11
スマン スレ違いだった。
196就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 23:12
アho
197就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 23:30
age
198就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 23:33
給料安い
NECソフトは天下り多し。
つまり年取るとNEC本体をやめなければならなくなる。
つまりこれはあるイミ一種のリストラ。
199就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 23:35
>>198
最初から天下り狙いでここに決めました。
200就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 23:41
200
201就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 00:21
NECは俺を最終面接で落としておきながらこんなメール送ってきやがった。
おれのこと馬鹿にしてるのかぁ??ふざけるなクソNECがぁ!!!

NEC Personal Web NAVI会員の皆様

NEC OPEN求人2002(理系自由応募)の最終エントリーの締切が迫ってきております。
ご興味がございましたら、下記のURLにアクセスのうえ、是非エントリーしてください。
(既に就職活動終了、弊社内定者の方にお送りしている場合、ご容赦ください。本メ
ールを削除願います)

<NEC OPEN求人2002の紹介>

NECの人材育成キーワードは、「輝く個人」。 (誰もが常に自らの能力を磨き上げ、
誰にも負けない専門性やスキルを身につけ、 お客様をはじめ社外の方から固有名詞で呼
ばれる人材)。
今年のOPEN求人2002では、大学での研究/生活を通じて培った知識を再構築し、
(1)受け売りでなく、自分の頭で考える習慣
(2)世の中の潮流に対する自分なりの視点
(3)既存の価値体系に更に 付加価値をつけていこうとする主体性
を身に付けられた「輝く個人」をお待ちしております。

1.エントリー方法

  下記のURLにアクセスし、希望職種を選び、エントリーしてください。

  http://www.placement-nec.com

2.募集職種

  エレクトロンデバイスの開発・営業、スパコン・金融/流通端末の製品企画
  ネットワークマネジメントシステムのシステムエンジニアリング 等

3.その他

  エントリーの際、募集職種別にテーマ論文の作成がございます。事前に「詳細」で
  ご確認ください。

4.募集締切 2001年 7月 6日(金)

5.問い合わせ先 NEC採用グループ TEL 03−3798−6555
                   E-mail [email protected]

以 上
202就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 01:01
私、SBでエントリーしたのにコーポレートでアライアンス戦略立案をオファーされたよ。
SBとかポテンシャルとかってあんま意味無いのかな?
先輩もSB内定で、なぜか人事スタフやってるし。
SBとポテンシャル分ける意図が分からないよ。
203就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 01:21
>>202
オファーって具体的にどういうことよ?
面接官におだてられただけじゃなくて?
204就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 01:26
>>202
まじっすか?!
205就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 01:31
つーか、アライアンスって何?

>先輩もSB内定で、なぜか人事スタフやってるし。
1年目から人事ってこと?
206就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 01:50
>>202
学推の俺は何になるんだろう・・・
マッチングはラボじゃないからSEだと思うんだが、営業になる可能性とかあるの?
207就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 01:52
やべ、なぜかsageてる。
ageておきます。
208就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 11:34
えいぎょーえいぎょー
209就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 11:52
所詮NEC
210就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 11:56
おれは死ね!
211就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 13:00
死ぬならNECに爆弾もって乱入してくれ。
212 :2001/07/07(土) 13:03
NECに受からずまだ、NECの子会社にも嫌われ、使えそうもない奴が行く会社
内藤電誠、パソナ、日研総業よりはお前らは優秀なはずだ!
213就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 13:04
>>212
下を見たらきりが無いと思われ
214就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 13:04
給料安い、
年逝くとソフトとかに天下り。そこでやすい給料がまたさがる。しぬまで安月給。
215就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 13:05
上を見ると悲しくなるとも言うが
216就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 13:05
>>214
それは天下りにはあたらないのでは?
217就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 13:06
おまえら将来そこに天下ってそこの社員になるんだぞ。
出向じゃないぞ、そこの社員にさせられるんだぞ。
218就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 13:09
それならNECインターチャネルがいいな。
219就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 13:13
天下りで安い給料さらにさげられます。
天下りで安い給料さらにさげられます。
天下りで安い給料さらにさげられます。
天下りで安い給料さらにさげられます。
天下りで安い給料さらにさげられます。
天下りで安い給料さらにさげられます。
天下りで安い給料さらにさげられます。
天下りで安い給料さらにさげられます。
天下りで安い給料さらにさげられます。
天下りで安い給料さらにさげられます。
天下りで安い給料さらにさげられます。
220就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 13:15
妬みレス多いな
さすが2ちゃん、ゴミ多し。
221就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 13:30
NECは首切り解雇ないのか?
まさか・・・子会社、下請けにはあるだろ?
222就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 13:31
ここは共産主義なので給料安くしてリストラはあまりやらないです。
223就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 13:31
やさしいじゃん。
224就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 15:47
あげ
225就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 20:50
内定者のレスは10%ってとこか。
さすが2chだな。
226ブラック:2001/07/07(土) 20:54
NECの協力会社でブラックと言われている所から内定もらいました。
協力会社、内藤○誠グループはどうなのでしょうか?
227就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 22:21
まともな書き込みが少ないな・・・
228就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 00:16
金髪CMに使うな
229就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 00:31
age
230就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 00:51
age
231就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 01:35
age
232就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 01:36
大学別にOBとの食事会するとこもあるみたいだね。
233就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 10:43
((\ パタパタ /))    /
((\ヽ∧∧ //))   |
 ((\( ゚Д゚)/))   < 最近どう?
  ( ̄∪∪ ̄)     |
    ̄| ̄| ̄    |
   〜|  |      |
    ∪∪        |
 スィ‐∬ ∬      \
234就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 18:01
まぁ、良い企業なんじゃないの?
最低ラインは保障されてるし。
235就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 21:07
>>232
俺のところはOBと1対1でお話しただけ。
別に俺の大学から一人しか内定してないわけではないが。
そーいう集まりをやるかやらないか、どういう形で集まるかは、
その大学のOB社員によって違うみたいね。
236NEC:2001/07/08(日) 21:13
先輩いない奴はかわいそうだね。
パソナや内藤電誠とか日研操業にはいますって奴いそうだけど・・・
237就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 21:15
ということは、今年はソルジャー・バカ要員で
先輩が会社にいないような大学からも採用したということか。
238ポテンシャル:2001/07/08(日) 21:25
>>237
ソルジャー・バカ要員にwarata
みんなでSB要員は本当は何の略なのか考えよう。
239就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 00:00
お前らの将来なんか
S(知るか)・B(バカ)要員
240就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 01:39
あげ
241就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 03:37
>>235
うちは食事しながらという話だが、ちがった形の懇談会もあるということは、食事代NECが出してくれる訳じゃないんだよなあ。
先輩がおごってくれるのかな?280円並盛とか(w)
242就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 04:30
NEC給料安いっていうけど、30でどれくらいなの?
平均。
243就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 04:31
27マンぐらいです
244就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 04:32
まじでー。やばすぎだろ?
245就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 10:57
>>241
おいらはお寿司おごってもらったよ〜。
人数少なかったってのもあるだろうけどね。

確かにお給料は安いかも。
はぁ、ドイツ車とか乗ってみたかったなぁ…
246就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 12:56
>>242
うちの兄は600万です。
平均的だと言ってました。
247就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 12:59
あげ
248就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 13:05
>>246
そんなにもらえるの?
249就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 13:06
>>246
ちなみに月給は幾ら位か分かる?
250就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 13:28
協力会社以下です、NEC
251就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 13:48
まあ、それでもいいじゃん。
もっと給料ほしけりゃ、別なとこ行くさ。
252学生(女):2001/07/09(月) 13:53
NECって顔で総務事務員選んでいない?
可愛い子はNEC本体か子会社の総務、ブスで汚らしい顔の子は協力会社って
なっていない?
おかしいよ!!!!
253学生(女):2001/07/09(月) 14:18
わたし、NECってゆるせないわっ!
顔が汚いかもしれないけど、成績は、Kよりは上だったわっ!
なのに・・・協力会社である、会社にわたしを、KをNECになんて。。。
254就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 14:24
っんなこたぁない。懇親会ではぶちゃいくさん比率高かったよ>本体
255就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 14:28
内定の奴。おまえら良いとこの大学行ってるのか?
今回は趣向を変えてセンターのボーダー得点で自慢するが良い。
256就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 14:30
>255
当方。600位。大阪市立大
257就職戦線異状名無しさん :2001/07/09(月) 14:43
>255
静岡大
258就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 14:49
ソルジャーに顔はいらない。
259学生(女):2001/07/09(月) 14:51
ば〜か、じゃあ私みたいなブスに内定よこせ!
260就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 15:02
>259
ブスッぷりをフォローできるほどの力量が貴女になかったということで
261学生(女):2001/07/09(月) 15:04
NEC(関連含む)=可愛い女の子でぶりっ子

非NEC(協力会社)=ブスで仕事できる子
262就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 16:37
>>252-253
もちろん、顔で選んでます。
263就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 18:37
事務員って文系採用のこと?
それとも、社員の人が「書記さん」と呼んでる人のこと?
264就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 19:34
真面目な質問なんですが
学推で選択コースとポテンシャルコース、自由応募のSB要員
この3つの差をどなたか詳しく教えてください。
ちなみに私は学推で選択コースなんですけど、
営業とかする可能性はあるんでしょうか?
265就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 20:59
知るかぼけ
266就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 23:39
>>264
あるんじゃない?
267就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 23:46
あるかぼけ
268就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 23:56
学推選択コース・学推ポテンシャルコース
自由応募SB要員・自由応募ポテンシャルコース
の4通りあるような。
269就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 23:58
ソルジャービジネス要員
270就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 23:59
眠いけど、明日の準備しなきゃ・・・
271就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 00:30
ポテンシャル100人採って、スタフは30人だけでしょ?
あとの70人は、SBも出来ず中途半端なソルジャー営業?
272就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 00:36
俺はむしろ営業志望。
つーかポテ100人は採用数多過ぎだよな。
スタッフなんか10人くらいでいいよ。
273就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 08:00
>>272
学推選択コースの方ですか?
274就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 16:31
NEC主催の掲示板がどこにあるのか教えろ糞度もが。
クラァァァッァ!!!!!
275就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 17:08
ジョブウェブに参加してる人って、みんな本名で登録してるの?
昔参加してたML(本名使ってた)で嫌な思いしたことがあるから
あまり本名で登録したくないんだけど、ジョブウェブは大丈夫?
276就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 19:56
>>274
7月16日にオープンするらしい。
その時なったら教えてあげるよ。

>>275
本名だよ。
NEC内定者MLは大丈夫じゃないかな。
関西の連中みたいに、ML上で馴れ合ってると反感もたれるかも知れないけど。
277就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 21:44
age
278就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:20
なんだよ
279就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 01:13
280就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 01:17
JobWebのどのあたりが馴れ合っているのでしょうか?
自己紹介?オフ会?
具体的にレポしてけれ。
281就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 01:53
>>280
内定者ならJOBWEB参加しろ。
発言せずに見てみろ。
そしたら分かる。
282就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 02:03
NECが年棒制になるってニュースで見たんだけど、
これってSEのみなの?

というか、みんな配属先とかもう分かってる??
面接で言った配属先に、ちゃんと配属されるのかなぁ?
283就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 03:56
age
284就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 05:05
ここ数日急激にMLの流通量減ったよね。
やっぱオフ会連絡用に過ぎなかったのか?(w
285就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 07:39
みたいだね
286就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 12:41
MLでオフ会やってる奴って、何の為にやってるんだろうか。
入社後のための人脈作りとかマジで考えてるのかな?
それとも一緒に遊ぶ友達が他にいないのか?
まさか女目当てじゃねーだろ?
287 :2001/07/11(水) 13:02
NECって顔で総務事務員選んでいない?
可愛い子はNEC本体か子会社の総務、ブスで汚らしい顔の子は協力会社って
なっていない?
おかしいよ!!!!
288就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 13:14
顔で選ぶのは当然だろ。。。
人気のある企業に顔がナイスな子が集まるのは必然…
289就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 13:25
東京の方は可愛い娘いますか?
NEC本体内定者限定で答えてください。

ちなみに大阪は2〜3人いますが、
彼女らは飲み会に参加しません。
290就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 15:53
お前は氏ね
291就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 23:29
age
292学生(女):2001/07/11(水) 23:35
NECとその子会社は、なんとなく可愛い子や美人な子はNECグループの会社に入れて
なんとなくイモ臭い女の子はパソナとか内藤電誠とか三協技に勧めるんですよ!
ひどくありません?私、なんとなく汚い協力会社の人と一緒に働かなくてはなりません
293就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 23:58

        (ヽ (\
         | .|  \ヽ
        | .|   .| |
        / /_∧| |
       / /´_ゝ`)/ <ふーんあげ
       |     /
       |     |
        |    .|
        .|    \
        | i⌒\ \
         .| |   > )
        / ノ   | ./
        | /    / ヽ、
       / |    \__つ
       し'
294就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 00:02
明日の準備しなきゃ・・・
295就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 00:03
真面目な話、同期の総合職の女の子の顔なんてどうでもいいよな。
仕事できない美人よりはブスでも仕事できる奴の方がいいよ。
まあ美人で仕事もできりゃいうことないけど。
同期と社内恋愛なんかしたくないもんな。
296就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 00:24
できる総合職の女と結婚すると、二人の給料で結構リッチに暮らせそう。
297就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 00:35
>>296
同じ会社はイヤ。
298就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 02:58
NECばか
299就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 03:05
299
300就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 03:06
300ya!
301就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 13:19
>295
んなこたーない。毎日顔合わせるんだったらブーより美人の方がいんでは?
相手の仕事がこっちに響いてくるんだったらできない美人も困るのは分から
なくもないが。
302  :2001/07/12(木) 13:22
NECとその子会社は、なんとなく可愛い子や美人な子はNECグループの会社に入れて
なんとなくイモ臭い女の子はパソナとか内藤電誠とか三協技に勧めるんですよ!
ひどくありません?私、なんとなく汚い協力会社の人と一緒に働かなくてはなりません



↑わらえるなー
303就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 16:36

        (ヽ (\
         | .|  \ヽ
        | .|   .| |
        / /_∧| |
       / /´_ゝ`)/ <ふーんあげ
       |     /
       |     |
        |    .|
        .|    \
        | i⌒\ \
         .| |   > )
        / ノ   | ./
        | /    / ヽ、
       / |    \__つ
       し'
304就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 16:39
>>302
NECの仕事受けてる人材派遣の事務所の人も美人だったぞ?
協力会社は知らんが。
305就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 16:40
306就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 16:40
もはや女にしか興味ないか・・・。
307就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 16:41
>>305は落ちたわけね。
わかりやすい。
308就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 16:44
最近、JOBWEBのML寂しいなぁ。
309就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 17:13
>>307
お前がだろ
310就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 19:26
>>307,309
そこ、喧嘩しない!
311就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 20:42
思うのだが、落ちたんだろとかいうやつって
同じバカが言いつづけてるんじゃないか?
312就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 21:29
age
313就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 23:12
もうちょっとでサイトオープン。
ワクワク
314就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 11:39
俺、内定者NO.メモしてないんだが…
自分でメモしとくように言われたっけか?
315就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 12:06
>>314
いわれたよ
316就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 15:34
俺もメモしてない・・・
メールに書いてあったアドレスに聞けば教えてくれるのかな?
317就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 15:55
age
318就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 17:36
でも公式のBBSオープンしても
MLと同じような雰囲気になりそうじゃない?
社員が出てこない井戸端会議室がそうなりそう。
いやそれがダメってわけではないけど、
一部の寒い連中だけで盛り上がりそうだから。
319就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 18:25
 
320就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 18:39
>>318
2ちゃんねらーで結束して馴れ合う連中をたたき出したい。
321就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 19:03
だれかモナー貼り付けてみてよ。
322          :2001/07/13(金) 19:06
            
323就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 23:06
NECサイコー
324就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 23:07
今夏ボーナス平均120万♪
325就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 23:34
それって多いの?
326就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 00:07
>>325
日産80万♪
327就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 01:16
>>320
「2ちゃんねらー」ってあたりが既に寒いとおもわれ。
328就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 08:06
age
329就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 09:43
PC部門子会社化まんせー
330就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 17:36
サイコー
331就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 22:36
あげ♪
332就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 22:39

【テレビ】
トップクラスのキー局入社2?3年目の平均年収6?700万
30歳すぎで1200?1300万。
その後伸びがいまいち40以上になってもなかなか1500万は超えない

【広告】
電博クラスだと30歳1000万、35歳1500万、40過ぎで出世が順調なら2000万

【新聞】
トップグループ(朝日、日経、読売)30歳800万、30後半1000万、60歳定年まぎわにはほぼ全員が2000万超え

【出版】講談社、小学館、集英社、マガジンハウスなど大手出版の給料は日本の全会社中トップクラス
30歳で1200万
零歳出版の場合30歳で200万ということもある

【商社】
5大商社30歳1000万、35歳1400万、40歳1600万、45歳2000万

【銀行】
30歳7?800万、30半ば1000万、平支店長1500万、役職つき2000万

【証券】
30歳7?800万、30後半?40過ぎ1000万超え
外資GS、モルスタの場合20代30代でも1500?2000万は当たり前、その2倍、3倍の超高収入社員もいる

【生保】
30歳大手1000万弱、準大手750?900万、中堅650?750万

【損保】
30歳大手800?900万、準大手700?800万
30半ばで1000万、50代は2000万超えも珍しくない

【不動産】
30前半1000万、40前半1500万
不動産販売は30歳で500?600、40過ぎで1000万

【自動車】
トヨタ30歳700?750万、40歳で1000万、

【旅行代理店】
トップのJTBでも30歳500万、35歳650万、支店長クラスでも1000万超えは少ない

【百貨店】
トップの伊勢丹30歳700万、35歳800万、40歳1000万

【ゲーム】
大手30歳700万、30後半?40前半で1000万

【コンビニ】
30歳450?500万、40歳で1000万いけばいいほう

【携帯電話】
ドコモ30歳600万、40後半で1000万
「仕事がダイナミックでおもしろいですから」と業績の割に給料の安さに不満はないらしい。
333就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 22:47
内定者NOって、何のことよ??
完全に忘れてんだけど・・・
334就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 22:49
携帯がすでに落目だと思ってるやつは俺だけか?
335就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 22:55
内定者NOて一言も聞いていない。
ちなみに、私は学推です。

>>334
私もそう思っているかも。
336就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 22:57
いくらなんでも、まだ大丈夫だろ。
携帯の普及率が下がって、他のものに取って、変わるとは考えづらい。
337就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 01:51
士ね
338就職戦線異状名無しさん :2001/07/15(日) 01:57
>>336
PDAの時代はすぐそこまできてるんじゃないか?
339就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 01:58
PDAはダメだろ
340就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 01:58
でも、それをリードするのはウチじゃない
341就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 02:03
PDAはIT先進国アメリカでは携帯を凌ぐといわれていますが?
342就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 02:11
確かにiモードには限界を感じる。
343就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 14:23
両方とも携帯情報端末だから、どっちかが一方的に勝つってのは考えにくいな。
どっちかに収斂されていくだろうけど。
344就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 19:58
シェア・情報・通信 tp://www.nikkei.co.jp/report/100jouho.html

◇プロバイダー◇
1.ニフティ 16.8 ▲2.6
2.NEC 13.2 ▲2.5
3.NTTcom 8.4 2.6
4.KDDI 6.6 2.7
5.日本テレコム 5.5 1.5

◇インクジェットプリンター◇
1.エプソン 50.2 0.0
2.キヤノン 32.3 1.6
3.NEC 7.4 0.9
4.日本HP 5.7 ▲3.3
5.LEXMARK 4.2 1.7

◇携帯情報端末◇
1.シャープ 22.8 ▲17.6
2.Palm Computing 15.5 −
3.ソニー 13.7 −
4.NEC 12.8 ▲5.4
5.カシオ計算機 11.2 ▲0.1

◇PCサーバー◇
1.NEC 24.8 ▲2.5
2.日本IBM 17.8 5.9
3.富士通 16.1 ▲1.8
4.コンパック 12.8 ▲1.1
5.デル 11. −

◇携帯電話端末◇
1.松下通信工業 26.0 0.7
2.NEC 23.4 10.6
3.三菱電機 14.7 2.8
4.シャープ 8.9 4.3
5.ソニー 7.3 2.0

◇パソコン
1.NEC 26.3 2.9
2.富士通 22.6 1.3
3.ソニー 10.6 3.0
4.日本IBM 9.8 ▲0.2
5.東芝 7.5 0.3

◇ファクシミリ
1.リコー 17.7 ▲0.4
2.キヤノン 13.4 0.0
3.松下電送システム 12.4 0.4
4.シャープ 12.3 0.4
5.NEC 10.7 0.5
345就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 20:05
シェア エレクトロニクス tp://www.nikkei.co.jp/report/100denki.html
◇ロジックIC◇
1.NEC 19.0 ▲1.0
2.東芝 12.0 3.0
3.富士通 9.4 ▲0.7
4.日立 7.6 ▲0.4
5.松下 6.2 ▲1.2

◇64メガビットDRAM◇
1.現代電子産業 24.6 1.6
2.サムスン電子 19.6 0.5
3.NEC 15.7 ▲4.8
4.日立 15.2 1.4
5.三菱電機 14.4 4.4

◇液晶表示装置◇
シャープ 22.2 3.7
日立 8.9 ▲0.9
エプソン 8.0 2.6
NEC 7.2 ▲2.1
東芝 6.9 ▲0.7
346就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 20:22
NECって、海外でどうなん?
347就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 22:04
>>346
それくらい自分で調べられないのか、ヴォケが。
情報収集能力ゼロやね。
348NECは外資以上に厳しくなった:2001/07/15(日) 22:33
内定者の人々は知っているのでしょうか?NECという会社はもう既に
電機労連などというくくりの中では動いていません。正確に言うと給与関連、査定が
他業界やいわゆる外資系以上に厳しくなってしまいました。
良いことか悪いことかわかりませんが、今までの旧電電ファミリー
と思っているようではまじで即死します。気をつけてね。既にプロパー
は5000人以上なんらかの形で消えていますし。まぁグローバルに
競争するには少数精鋭なんでしょうね。

松下などはこれからなんでしょうね。厳しいだろうな。
349就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 22:40
マーチって何?
350大卒:2001/07/15(日) 23:13
やっぱ、NECの子会社でもない協力会社に入ると差が大きいんでしょうか?
いきなり初任給で3000円違いました
351就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 23:25
>>348
内定者のほとんどはその辺りをふまえて選んでると思うが。

>>350
この前のカンパニー説明会の話では、カンパニー内のグループの
すべての従業員に同じ給料体系を適用していく、と言ってたよ。
SEなら、本体の社員もソフトの社員も同じ評価基準ってことらしい。
352就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:00
NECは海外で大失敗をしたらしいよ。

NECって言う名前(何か忘れた)では売っていなかった
らしいんだけど、CPUにIntelを使わずに、新しいCPU
(これも、何か忘れた)を使って、故障が相次いで、
すぐに発売を止めたんだって。

しばらくは同じ名前で売っていたらしいけど、イメージが
悪くなりすぎで、その名前では売れなくなったから、今は
NECって名前で売っているのだそう。

富士通もアメリカで売っているみたいだよ。でもみんな
富士フィルムがパソコンを作ったって思ってるんだって。
353就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:02
>>349
ここでも放置決定!
354就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:20
就職板って、人がいっぱいいるんだね。
すぐ下がるから、age。
355就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:23
パッカードベルとかいうのってNECのことだっけ?
356就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:34
>>352
ちゃんと調べて書き込めよ・・・
357就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 00:34
バカNECあげ
358352:2001/07/16(月) 00:40
>>356

ではどうぞ。CPUの話は見つからなかった・・・。

http://www.zdnet.co.jp/news/9911/04/nec.html
359最高学府:2001/07/16(月) 00:40
NECの子会社にまで受からなくて協力会社入った負け犬いるか?
360352:2001/07/16(月) 00:44
あと、この間アメリカの電気屋で、NECとSONYのパソコンが
並んでいるのを見たよ。
SONYは全部SONYだったけど、NECは画面だけNECでその他は
HPっていう、不思議な組み合わせだった・・・。

コンパックやデルに比べて、SONYとNECの画面がやたらと
きれいだったのが、印象的だった。ぜひシャープの画面も
売って欲しいと思ったよ。

富士通は残念ながら見なかった。でも、なぜか奥の方に
富士通のレジ(レストランとかで使うやつ)があった。
361就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 01:35
age
362就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 01:39
NECのモニターって、日本じゃ三菱ブランドで売ってる奴だろ。
国内では三菱の方がブランド力があって、
海外ではNECの方がいいらしい。
363就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 01:39
>>360
少し勉強した方がいいと思われ。
364sage:2001/07/16(月) 02:09
>>363

ごめんね、お酒入ってるから許して。
あと、内定先NECじゃないけど、そのうち仕事で会ったら
よろしくね(同業者だからさ)。
もう、ねます。
365就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 02:12
おい!
クソ眼鏡!!
みてるか?
人事イッテヨシ!!
366就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 02:49
あげ
367就職戦線異状名無しさん :2001/07/16(月) 02:53
>>362
三菱ブランドで売ってはいるけど、製造元はNEC・三菱の合弁会社。
海外ではNECの方が受けがいいのはかつてのMultisyncブランドの名残。
368就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 10:33
age
369就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 12:49
>>367
それくらい知ってる。
370就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 13:14
>>367
坊や、そんな基本的なことを知っててもひとつも偉くないよ。
371就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 13:15
所詮NECソルジャーバカ要員
372就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 18:21
>>371
俺東大でSBだが、君は何大?
373就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 19:30
MIT
374就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 19:32
灯台でSB・・・
マジなら、自分はバカですってことを暴露してるようなものだな。
三流大生に混じって自分の馬鹿さ加減に泣いてなさい。
375就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 21:54
376就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 23:24
内定者用HP、つながる?
訂正後のアドレスでも見れないんだけど。
377就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 23:40
>>376
俺も全然つながんねー。
あきれてるぜ。
378就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 23:41
>>376
はいよ。
http://www.nec-naitei.com/

それにしてもしっかりしてくれよ、先輩。
379就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 23:42
918 名前:学生(女) 投稿日:2001/07/09(月) 13:50
NECって顔で受け付け嬢えらんでいない?
可愛ければ、NEC本体又は、子会社総務、ブスだと協力会社って
なってるんじゃないの?


919 名前:NEC人事 投稿日:2001/07/09(月) 14:05
>NECって顔で受け付け嬢えらんでいない?
>可愛ければ、NEC本体又は、子会社総務、ブスだと協力会社って
>なってるんじゃないの?



そうです!汚い顔の子はNECには必要ございません!!
せいぜい、協力会社で、ウンコみたいな奴と結婚してください
380就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 23:42
社長!
部長が星の数ほどいます!
381就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 23:48
>>378
サンクス。
WWWが抜けてたのね。。。笑っちまったよ。
内定者NO.メモしてないから見れないんだけどね。
問い合わせてみるか…
382就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 00:08
で、あのオフィBBSに書き込みした勇者はいるの?
俺も内定者番号メモしてないから確認できない・・・
383就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 00:13
C説明会のときにもらった交通費の封筒にあるよ内定者NO
まーその封筒持ってないヒトのほうが大多数だろうが
384就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:06
そういえば交通費って都内の人はどうやって計算してるの?
俺地方で普通に往復料金だったからちょっと不思議に思ったんだけど。
で、封筒は当然翌日ゴミ箱に捨てたと(w
385就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:18
内定者専用HP完全に滑ってるな・・・
386就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:55
内定者番号覚えてない人多いからじゃないの?
せめて説明会のときに
「内定者専用HPにアクセスするために必要なのでメモしてね」
とか一言言ってくれればよかったのに。
387就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:20
>>370
お前は何者?先に逝っていいよ。
388就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:21
今更突っ込むとは・・・
流石NEC
389ツイン商事:2001/07/17(火) 02:22
:名無し組 投稿日:2001/07/15(日) 09:55
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J  (・) (・)| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   < 三木道三黄金の列島に健在よぉ
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.| ノア   |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \三沢の|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
390就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:23
>>387
のせいでだいなし
391就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:39
ここのPCすぐとらぶる
392就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:44
ケータイもそのうちとらぶる?
393就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:44
おそらく
394就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:47
田町付近の会社はどうしようもない
395就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:49
>>387
は真性ドキュソだな。
396就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:50
今更突っ込むとは・・・
流石NEC
397就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:52
↑他人のコピペしかできないとは
流石NEC
398就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 02:59
388=397
399就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 03:00
元幹事阻止
400就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 03:01
任務完了
401就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 03:01
ここまで元幹事くるのか?
402就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 03:05
内定者用ページって学推の人は関係ないの?
403F痛:2001/07/17(火) 06:51
スタッフでNEC受けてた人って、
なにしたくてこの会社受けるわけ?
スタッフ出身の役員はほとんどいない(西垣さんは例外だが、
NEC社長は通信畑の技術系と決まっている)し、
マターリでもないのに・・・。
あ、NECしか受からんかったのか。(笑)
404就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 07:47
>>402
俺も学推だが、内定者用のHP関係ないかも。
C説明会なかったから、内定者NOなんて知らないよ。
学推って扱い悪い?
405就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 11:18
>>404
学推って完全に放置状態だよな。
配属先はもう決まってるんだから、寮についてとか教えてくれてもいいのに。
406就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 11:23
>>405
うんうん、同じ気持ちです。
MLで学推の人でガンガン発言してくれる人いないかな。
10月に本当に紙切れが1枚届くかも非常に不安・・・
407就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 13:24
NECの社員の人も、このスレッド見てるんでしょうか?

来年NECを受けようと思ってるんですけど、技術系の人の
初任給および、夏冬のボーナスっていくらくらいですか?

もし、社員の人がいたら教えてください。
408就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 19:01
――――――――――――――
内定者番号問い合わせた方がいいかな?
__  __ .r――――――――
    ∨   |配属面談まで待てば分かるんじゃないの?
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <掲示板も大した情報なさそうですしね
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
409就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 20:20
ミニーのばかやろう・・・
       ,. -‐─‐-.、 ||
      /:::::::::::::::::::::::ヽ|
      |:::::::::::::::::::::::::::l|
      ゝ;:::::::::::::::::::::ノ|  .,.-‐-、
        `ー= =- '" ||./:::::::::::::ヽ
      ,. '"´};-‐-、`ヽ,i':::::::::::::::::::::i
      /(゚ .) ''    ヽ:::ll:::::::::::::::::::::|
  __ / ̄~`ヽ、(. ゚) /::::ii::::::::::::::::::::ノ
 (::::::)        <::::::ノゝ;::::::::::/
    丶、._,. -‐一 7/\ `''''''
        `ヽ  /::|::|::::ヽ
         |::|ヽ_/::::|::|::::::ヽ
        |::|: : :::::|::|::::::::::|
        |::|: : ~~|::|~~~~~|
        |::|: : :::::|::|   丿、
       /~~⊃:⊂~~l─┘ l
         l,l,l,| :  |,l,l,l |::|  |
          : |::|  |::|  |
            : |;;| .:. |;;|  |
             :{ }.:{ }  |
          :| ) : | )  ノ
          :ー'  : ー'
410就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 20:21
>>407
自分で調べろヴォケ
411N社員:2001/07/17(火) 20:23
>403

一体どれほどの人が役員になれるとおもっとるんか。
多くが部内部長どまりだよ。
事業部長になれたら御の字。
てか、君は何しにF通いくんだい?
またーりでもないのに。
412就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 20:42
Nよりましだからじゃないのか
413就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 23:08
黙れ無能社員
414就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 23:10
Nに学推だけど、この前人事から電話かかってきたぜ。
内々定ですって。
まあ学推でおちることはねーだろうが。
415  :2001/07/17(火) 23:14

 内の会社、成績それ相当の物取ってないと、合格できないよ
 だれでも、合格できる分けない。
416就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 23:17
>>414
私は大学経由で内々定頂きました。
Nの学推はマッチングして落ちたって人いるのかな?
ポテなら落ちる事ありそうだけど・・・
417就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 23:18
富士通はブラックです。NECに逝った方がいいそうです。
418就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 23:23
419就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 23:27
定説です。
420就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 00:15
ビジネスソリューションって何するの?
営業?
421就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 00:41
ソリューションは営業です。
422就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 00:42
>>417
Nしかいけなかったくせに(ぷぷぷ)
423就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 00:42
SEを志望しているSBは
・コンサルタント
・営業
・保守
424就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 00:49
ソルジャービジネス要員が夢を見るな
425就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 00:51
一部の優秀で、日々仕事をしてソルジャーとして認められれば
コンサルタントの道もあるでしょう。ようは、本当に優秀なら
どこいっても大丈夫です。ソルジャーでもなんでも・・・・。
優秀ならね・・・・
426就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 00:53
ソルジャーとジェネラルは違うのだよ
427就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 01:42
しね
428AGE:2001/07/18(水) 07:32
ふにゃちん 間違った 富●通はクソ!!
429就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 07:33
ネットワークソリューションも営業なの?
430就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 09:36
あほばっかだな。
431 :2001/07/18(水) 09:37
>>430
2chに来てるやつってみんなあほだもん、
あたりまえ。っておれも?
432就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 09:55
配属面談っていつあるの?
433都銀内定:2001/07/18(水) 10:02
>>メーカー内定者
薄給で死ぬほど働けや!
メーカーなんてクソばっか、
どんなに働いても金融にはかてないね〜(藁
434就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 10:25
でも、金融はつぶれる心配が・・・。
435就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 11:42
>>402 >>404
差別だー!
436就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 13:19
age
437就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 15:29
田中実はNEC内定者ですか?
438就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 15:31
ソルジャーバカっていくつで天下りさせられるの?
439就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 15:36
ソルジャーバカ要員まんせー
440就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 15:42
ろくな子会社ないよね。
ソフトとネクサとフィールディングくらいか?
どこにとぶかわからんからこえーな。ソルジャーちゃん。
441就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 15:53
インターチャネルでエロゲの移植に人生をささげます。
442就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 16:57
パソコン開発子会社はどうなのさ
443就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 23:11
しるかぼけ
444就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 01:05
そるじゃーで出世しようと思うなよ
445就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 02:31
ばか会社
446就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 02:32
今時、NECは無いだろ...
4471:2001/07/19(木) 02:57
過去ログのhtml化が進んだようなので、>>2に補足です。

NEC(日本電気株式会社)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/984/984364203.html
NEC Ver,2
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991065175.html
▲▼▲▼NEC(日本電気)Vol.3▲▼▲▼
http://natto.2ch.net/recruit/kako/987/987598956.html
▲▼▲▼NEC(NEC日本電気)Vol.4▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/988/988558278.html
▲▼▲▼NEC(NEC日本電気)Vol.5▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/989/989455252.html
▲▼▲▼NEC(NEC日本電気)Vol.6▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990152934.html
▲▼▲▼NEC(NEC日本電気)Vol.7▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991065175.html
NEC内定者!!
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991132881.html
448就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 02:59
まめだね
449就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 03:26
友人から100万が2ヶ月で130万にして返す
から貸してくれと聞いたらその友人に100万貸しますか?
450就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 08:29
>449
貸さない。つーか、どういう方法か言えよ。どうせ返されないオチなんだろ。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 逝ってよし!!!!   |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
451就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 15:30
NEC大丈夫ですか?
452就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 15:31
>>450
周りのスレをよく見てみろ
元ネタが分かるから。
世間知らずのNECらしい反応だね。
453就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 15:33
NECラボラトリーはNTT、日立の中央研究所と並んで
企業の基礎研究部門としては日本で3本の指に入るよ
454就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 15:35
研究部門が3本の指に入ってるのにあの程度の製品群か・・・
455就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 17:36
>454 藁
456就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 23:19
  ∧ ∧   カタ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚),____カタ__<あげ
  / つ._.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \________
 (,  |\.||PC9800NX/C |
      \,,|============|
457就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 23:22
ボストンにある研究所はスッゲー憧れる
458芸能人の裏話!:2001/07/19(木) 23:23
459就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 00:37
age
460就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:22
>>457
安心しろお前には一生いけないから
461就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:36
なんか役に立つ情報ねーのか?
462就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:37
無い
463就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:40
内定式ってあるのかよ?
464就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:47
学推はない
465就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 11:25
>464
ま、まじ?
466就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 11:35
>>465
464じゃないけど、まじ。
うちら学推組は10月1日に紙切れが一枚送られるだけだったはず。
467就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 11:36
age
468就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 17:29
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<SBとポテの内定式は未定って言ってたな。
 UU"""" U U    \_________
469就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 17:39
>>466
紙切れって誓約書?
470就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 17:44

  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<メガネのクソ人事みてるか?
 UU"""" U U    \_________
471エリート街道さん:2001/07/20(金) 17:51
じゃ、入社式まで放置プレイか・・・
472就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 19:07
NTTドコモ、第三世代携帯サービスで端末交換・17日から
NTTドコモは16日、5月に試験サービスを開始した第三世代携帯電話サービス

「FOMA(フォーマ)」の携帯電話機「N2001」( NEC製 )を17日から交換

すると発表した。通信不良の原因だったソフトの不具合などを改善したうえで、
新機能を追加した。同機種を使っている約1000人のモニターに宅配便などで
届ける。N2001はパソコンに携帯電話機を接続してデータを伝送する際に
通信不良が発生していた。この不具合を解消したうえで、メールを受信する際
の制限字数を従来の全角2000文字から5000文字に拡大した。
FOMA用の携帯電話端末は、携帯電話機型2種とカード型1種の計3種ある。
松下通信工業製の携帯電話機型とNEC製のカード型は交換せず、引き続き
使用する。
473就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 22:02
>>469
いや、内定出しますって感じの内容と聞いています。
学推者は口頭で内定出しますと言われているだけで
あなたに正式に内定出しますって感じの書面を貰っていませんよね?
474就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 23:23
あげ
475就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 23:29
しね
476就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 00:17

        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/  <内定者掲示板の様子を教えて下さい!
  __ / /   /     \________________________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
477就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 00:18
同意
478就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 01:36
>>476
俺、学推なんで入れない。
同じ内定者なのになぁ。
479就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 02:12
可愛そうな学水車
480就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 02:57
2002.4(計画数)
大学 文系  100名
大学 理系  500名
大学SB要員 200名
-----------------
合計      800名

ML参加人数 308人
481就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 03:00
>478
内定HPってドメインまで取ってるのに、学推のが人数多くて、
逝けないなんて矛盾だよな。age.
482就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 04:53
age
483就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 09:07
>>481
うんうん。
最近、本当に内定出ているのか?って思うこの頃。
連絡は全部大学経由で来ているから、超不安。
484就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 09:16
NEC最強
485就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 12:36
NEC最狂
486就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 18:38
人事にメールしてみなよ
487就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 18:50
人事にメールか・・・
ちょっと気が引ける。
488就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 18:51
>>480
ML参加者は全員がNEC内定者じゃない。
なぜかNECソフト内定者とかいる。
489就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 19:48
http://campaign.biglobe.ne.jp/photo2/index-za.html
内定者の誰か、知らせれ。こんなんに利用されちゃいかんよ。
490就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 19:58
>489
いや、勘違いするな。それどう見ても本物のNがやってるみたいだぞ。
鬱だな。他のメーカー系プロバイダもやってるのか?
はっきりとNECってロゴ出してるしな。企業イメージよりも目先の儲け優先
かよ。そんなんどっか子会社にやらせればいいのに。
491就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 20:00
>489
Biglobeがお勧めする有料(優良とカケテル!)コンテンツ!
調教ラブストーリー大展開!
藁た。
492就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 20:02
biglobeの運営はNECネクサがしてるのでは?
493就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 23:45
たぶん、入っても十年後には、子会社に片道出向なんだろうな。
494就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 23:47
てゆうか、SE余裕で内定もらえるね。びびった。メーカ普通にうけるより
らくじゃん。やっぱり、使い捨てなんか。?
495就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 01:51
SEじゃなくSB(ソルジャーバカ)は余裕
496就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 02:43
>>480
SB要員200って、最初から「SB要員になりたいです」って
いく人がいるって事なの?NECも「あなたはSE要員です」って
言っているって事??

私は理系なんだけど、どこに配属されるのか不安・・・。
面接のときの約束は当てにならないよね?
497就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 02:44
NECって一般職も募集してた?
やっぱり、コネがないと一般は無理?
498就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 02:45
>>496

そもそもSB要員って何?ビジネス・ソリューションの事?
499就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 03:07
お前らヴォケか?
最初からソルジャー・バカ要員で募集かけてただろーが。
500就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 03:10
元幹事にかわって500!
501就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 03:42
あげ
502就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 08:22
age
503就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 20:07
>>499
>>496-498は内定者じゃないだろ。
今の就職板にはこの程度の奴しかいないってことよ。
504就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 20:08
みんな、来年からヨロシクね
505就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 20:11
NEC,秋採用はないわな・・。
逝きたかったのに。
506就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 20:12
オープンで受けなかったの?>>505
507就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 20:13
ほかの最終とかぶった・・。
508就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:18
>>507

NEC蹴るって、もう一個はどこだったの?
509就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:19
F
510就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:21
>>503
そうです、まだ3年なので就活は来年です。
で、一般職は募集してるんですか?
511就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:23
Fかぁ、選択の難しいところだね。
実際FとNとっちがいいんだろうね。

おれっちはF行ってないからなぁ。
512就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:25
選考会逝けばわかるよ
Fは全ての企業の中でも最低の人事と面接に耐えねばならない・・
513就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:34
>>510
シラネーヨ。
たぶんしてない。
いわゆる一般職は、大卒以外から採用するか派遣でまかなうか、
新規採用を止めてるかのどれかだと思う。
514就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:35
Fの人事面接そんなに最悪だったか?
俺は普通だと思ったが
515就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:37
銀行に比べればマシだろう。
都銀のリクなんて、慣れてくると「おまえ」って言い出すし。
内定辞退するときも、嫌がらせされたし。
やっぱりメーカーはまとも。

ってことで、仲良くやりましょうFさん。
516就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:37
NECや日本アイ・ビー・エムは受けなっかたの?
からはじめる面接が・・・普通か?
517就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:38
俺もそれ聞かれたけど、
てきとーに煙に巻いたら人事は納得してたぞ
518就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:39
人事がバカ、ついて逝けないのは確か。>>富士通人事

メーカーの中ではズバ抜けて最低
519就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:46
やっぱりNEC内定者はヲタクとキティの集まりだね。
関東オフに逝って、内定蹴ることを決意したよ。
薄給・キモイ・戦意無しのマターリ社員…
まぁ、一生雇ってくれるから、能力のないヤツは逝けば?

俺はSに逃げます。じゃあ、がんばって。
520就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:47
東芝>NEC>SONY
521就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:52
>>519
SMGはやめといた方がいいよ。マジで。
522中山キンニクン:2001/07/22(日) 21:53
(^-^)ρ゚┬──┴──┬σ(^o^)
卓球しよ!
523就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:53
>>519
それMLで言ってやってくれ。
524就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:53
キンニクソ、うざい
525就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:58
MLの雰囲気だと、ヲタ・キティというより、
脳の容量不足の体育会系という感じだけどな。
526就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 21:59
それはFも同じ
527就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 22:03
内定者HPに登場する社員も似たような雰囲気だ。
来年は、入社早々浮いた存在になりそうで怖い。
528就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 22:14
>>527

大丈夫、内定者HPを見て同じ事感じた人は一杯いるよ。
頑張ろう。
529就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 22:15
今、本当のNEC内定者って、どのくらいいるの?
もういないの?
530就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 22:21
なんか用か
5311:2001/07/22(日) 22:24
俺はずっといる。
532就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 22:32
>>530
>>531

特に用はないんだけど、気になったから。
533就職戦線異状名無しさん:2001/07/22(日) 22:34
>>530 >>531

やっぱ、一つ聞いていい?
NECの内定を聞いたとき、悩まなかった?
俺はいまさら悩んでるんだけど、遅いよな・・。
534文ポテ:2001/07/22(日) 22:54
>>533
4月の下旬に内定が出た。
一瞬悩んだが、他もあんまし受けてないし、
同業他社で働いてる先輩に話聞いたら「いいんじゃねーの」と言ってたので、
決めた。単位残ってるから早めに就活切り上げたかったしな。
535就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 00:16
>>533
迷わなかったね。
別に就職先にあんまり期待してないから、情報or通信に強みを持っている
メーカーで、会社がデカイという選択肢の中で最初に内定くれたNEC
にあっさりと決めた。
デカイという要件は、安定を求めてるからではなくて、
職種や組織の幅が広いから、いろんな可能性を見つけられると思ったから。

はっきり言って、富士通でもIBMでもコンパックでも日立でも良かったんだけどね。
536就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 00:18
お前はNしかないていせんよ
537就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 00:21
Fと交換してくれ
538就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 00:22
船井総研?
539でじこ:2001/07/23(月) 00:25
それはおおてだなー
540就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 00:39
マニアックだね
541就職戦線異状名無しさん :2001/07/23(月) 00:41
Nはサイコーの会社。
公務員にはなれないがでもバリバリ仕事したくない奴は
絶対お奨め!!  日本のITの盟主だから余裕だよ仕事は。
542就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 00:44
こういう馬鹿しかいないんだね無い停車には
543就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 00:45
FはF井でなくて、F通
544就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 00:46
それくらい知ってて煽ってたが何か?
545就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 00:47
バリバリ仕事しなくていい、っていうのが最大の魅力
546就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 00:48
つーかこのスレ読んでて
Fを船井と思う奴なんてネタ以外いないよ
それくらいの読解力も無いのかN内定者は
547就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 01:12
>>546
Nって何?
548就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 01:13
>>547
面白くない
549就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 01:15
>>548
その漢字なんて読むの?
550就職戦線異状名無しさん :2001/07/23(月) 01:25
内定無しが色々言ってるが、間違いなく言えるのは
日本のITの盟主で、IBMやコンパック等の外資に
対抗できる唯一の会社。
富士通なんかと比べないで欲しいね。
551就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 01:26
ここのエロゲ用PCのせいで日本のPCの進歩が10年遅れたらしいね。
552就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 01:29
俺は内定者だけど、富士通や日立は手ごわいライバルだと思う。
553就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 01:30
>>549の方がNしか内定でなかった>>550よりまともな社会人だね。
554就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 01:31
>>553
あんた何いってんの?
555就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 01:32
>>551
おもろい(w
たしかにそうだ
556就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 01:34
NECは通信機メーカー
557就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 01:37
Nって昔、インテルと全く互換性の無いCPU作って総すかん食らったんだってね。
業界標準って言葉知ってる?
558就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 01:45
>>557
マックファンに同じこと言ってみろ。
559就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 01:46
マックはあくまでも独自路線だ
560就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 01:55
>>534 >>535

俺もそうだったんだ。最初に内定くれた大手がNECで、初めから
IT系を狙ってたから、あまり深く考えずに決めてしまった。

でも、色々調べたり、他の奴の話とかを聞いてると、もっと
他の企業も受けてみればよかったなぁ、って思うんだよな。
まぁ、いまさら言ってもしょうがないんだけどな。
561就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 01:58
少なくともここよりましな企業の方が多かっただろうな
562就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 02:00
確かに多少マシな会社はあるだろうな。
でも大して変わらんよ。
563就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 02:13
ソルジャーバカまんせー
564中山やっすー( `.∀´):2001/07/23(月) 02:13



  / ̄ ̄ ̄\
.  |=====|    保
/ ―――――‐\  田
\|  (・)  (・)|/
  |     つ  |    圭
  |     __  |   (20)
  |\   ・  /
/\.  ̄ ̄| ̄
565就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 02:15
中山やっすーはNECですか?
566中山やっすー( `.∀´):2001/07/23(月) 02:15



  / ̄ ̄ ̄\
.  |=====|    保
/ ―――――‐\  田
\|  (・)  (・)|/
  |     つ  |    圭
  |     __  |   (20)
  |\   ・  /
/\.  ̄ ̄| ̄
567文ポテ:2001/07/23(月) 02:15
>>560
俺はNと迷うとすれば、松下電器・ソニー・キヤノンくらいだな。
でもそれらは全部受けてなかったのよね。
エントリーシート書くのがめんどくさくて。
568就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 02:17
>>567
受けるだけ無駄だお前はここしか内定しなかった
569通行人:2001/07/23(月) 02:19
うちの会社のオフ会に2回も出ておきながら、NECに行く女がいるんで、
みんなでシバいてくれ。
570文ポテ:2001/07/23(月) 02:20
>>568
同意。
571就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 02:26
>>567

俺は、外資系を受ければよかったと思ってる。
日本IBM、HP、SUN あたり。

受けたのは全部日系だったから、ちょっと心残り。
572就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 02:35
へえー
573通行人:2001/07/23(月) 02:36
>>571
Qも入れろやゴルァ!
574就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 03:21
あげ
575就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 09:12
そろそろ、就職版から卒業しようかな。
バイト再開しよー。
576就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 14:01
NECって学閥あるの?
577就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 14:08
おおあり
578就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 14:12
>>577

たとえばどこ?
579就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 14:21
       ∫
   ∧,,∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゜Д゜ノ,っ━~  <  少なくとも君の大学の学閥は無いね
_と~,,, .  ~,,ノ___. ∀  .\_________
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|..  ┃
580就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 14:23
>>579

そんなの分かってる。
だからこそ知りたい。教えて。
581就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 14:24
高卒閥はある。
582就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 14:34
>>581

なんだよ、みんな知らないのかよ。
誰かNECに内定した奴いないの?
583就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 14:35
夜まで待つべし
584就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 14:58
MLで聞いてみなよ
585就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:16
>>584

JOBWEBは登録したくないんだ。
586就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:16
正しい判断だ
587就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:17
「総資産」と「資本金」って同じ事?
588就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:17
ちがうんじゃないか
589就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:18
どう違うんですか?
590就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:35
ドキュソ
591就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:35
総資産は、持ってる資産の全部。
資本金は、ビジネスに使う金。

資産の全部をビジネスに当てる会社は無いだろう。
592就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:37
資産は何のため?
593就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:42
テスト勉強は他所でやれ
594就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:45
いざ、と言うときのため。
ビジネスに失敗したとき、無一文だったらやばいだろ?
595就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:47
>>594

資産は金だけとは限らない。
会社が持っている美術品とか、土地とかその他色々・・・。
596就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:48
>>595
NECの総資産っていくらだ?
597就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:48
500リラくらい
598就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:48
固定資産も入るんだ。
599就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:49
>>596

リクナビでNECを調べれば、載ってるんじゃないか?
600就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:50
600
601就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:51
>>598

名義が会社だったら、総資産に入ると思う。
社長や会長が個人で所有しているのは入らない。
それは、ポケットマネーと言う。
602就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:51
Nはお人よしだ
603就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:56
資本金のみ掲載されていて、総資産は掲載されていないんだよね。
なぜ?
604就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 15:57
会社の登記簿でも見せてもらえ
605就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 16:00
総資産は隠蔽するもの?
606就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 16:04
資本金より総資産のほうが多い会社って・・・
607就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 16:06
>>605

というか、厳密には分からないんじゃないか?
美術品や土地の相場なんて、ころころ変わるし。
なんでそんなに知りたいんだ?
608就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 16:07
>>607
気になったもんで。
厳密に提示している会社はキャッシュのみだからか?
609就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 16:14
>>607

ビジネスは専門じゃないから、あまり詳しくはないんだけど、
資産には、固定資産と流動資産というのがあって、厳密に
提示している会社はきっと、固定資産がほとんどなんだと
思われる。
610就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 16:17
>>609

いや待った。うそを教えた。スマソ。
611就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 16:21
流動資産:短期間(普通一か年以内)に貨幣で回収され得る資産。
現金・預金・売掛金・受取手形などの当座資産および、商品・原材料
などの棚卸(たなおろ)し資産からなる。⇔固定資産

固定資産:事業経営の活動手段として、企業内部で長期間にわたって
保有、使用、消耗される財産。有形固定資産(土地、建物、機械設備
など)、無形固定資産(営業権、特許権など)、投資(関係会社有価証
券、出資金など)に分けられる。⇔流動資産。

と言う事で、資産を公開するかどうかは、会社の方針によるんだろう。
が、やっぱり詳しくないので、あまり分からん。
612就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:29
a
613就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 17:46
>>606
普通じゃん。

総資産は実際に持ってる資産をあらわしてるけど、
資本は帳簿上の数値にすぎない。
614就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:05
おお、613も行ってる。久しぶりに見たから、age
615就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 21:45
NECは日本のIBM。
世界でもIBMに対抗できる会社はNECくらいのもの。
外資なんかいくよりでっかい夢見ようぜ!!
616就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 22:41
おー!
617就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 22:42
は?
618就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 23:19
ユウ
619就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 01:05
本当に夢見てる奴がいるな
寝言は寝てから言え
620就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 01:58
IBM<NEC
621就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 01:59
比べる対象が低レベル
622就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 02:02
>>620
バーカ
IBM>>NECの間違いだろ?
623就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 02:03
>>622
いやあってると思われ
タイトルは『ドキュソの数』
なので
624就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 02:04
俺、落とされたなぁ。みんなすごいね(藁
625就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 02:06
むしろ落とされた方が優秀という話も・・・
ソルジャーバカ要員はあくまでソルジャーだからドキュソで十分
626就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 02:15
内々定者懇親会とかの雰囲気最悪。
627624:2001/07/24(火) 02:16
それじゃ俺は落ちて良かったのかな…
628就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 02:20
>>624
懇親会後の飲み会とかもクソ。
かなり入る気なくした。
大人数で群れて安心してるって感じが寒い。
629就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 02:26
>>628 だったらほか逝け
でも、しょせん内定Nしかねーんだろ
630就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 04:03
このスレに理系学推はおらぬのか?
懇親会とか意味不明。
631就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 12:19
友人が内定しました。
よろしくおねがいします
632文ポテ:2001/07/24(火) 12:25
>>630
というか内定者じたいほとんどいないのでは。
懇親会は俺も分からんねえ。
学校ごとに内定者で集まったりしたところもあるみたいだから、
それのことかな?

俺はIBM>NECだと思うよ。
日本IBM<NECではあるけど。
633就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 15:53
ねえ、誰かNECの学閥教えて。
634就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 17:13
>>633
あなたが東大生なら学閥の心配なんてしなくていいです。
そこそこ出来れば、ある程度まではいけます。
他の大学なら…
635就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 17:16
>>634

東大じゃないです。イギリスの大学です。
海外の大学はどうですか?
636就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 17:47
NEC信者うぜー
だから懇親会にも呼ばれないんだよ。
もともと学水は呼ばれてなかったらしいけど。
637就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 17:53
人事の話では・・・
懇親会は一般で受けた内々定者のみが呼ばれます。
決まった時期によって5回に分けて行われるそうです。
なお,SBとポテンシャルは別々にやるみたいです。
638就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 17:53
まじれすかこわるい
639就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 17:55
過去の懇親会の写真を見てないからNサイコーとかいえるんだなきっと
640630:2001/07/24(火) 17:57
なるほど。懇親会って一般の内定者だけだったのね。
学推は10月までなんの連絡もないままマターリしてていいってことかな。
学閥とかって気にするような事なんですかねぇ。
出身大学ってそれほど重要な事なんでしょうか。
641就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 17:57
東大卒でNECってなんだかな・・・
642就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 17:58
ソルジャーバカもやったよ
643就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 17:58
>>641
激しく激しく同意(藁
644就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 18:01
>>641
NECの学歴の上限ってどんなもん?
645就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 18:03
そりゃ灯台院卒ドキュソだろ
646就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 18:04
東大・京大・東工大・一橋・早慶レベルでNEC来る奴は
なんだかなぁって思っただけ。
647就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 18:05
>>646
その上超一流(藁)の研究所じゃなくて
ソルジャーバカならさらにワラエル
648就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 18:08
>>647 同意。
結局東大・京大・東工大・一橋・早慶レベル以下の奴が
受かってよろこぶ程度だろう。
649就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 19:43
救いようの無いヴァカが混じってるものなここのSB内定者
650文ポテ:2001/07/24(火) 19:48
相変わらずNECの悪口言ってる奴がいるようだが、じゃあどこならいいんだ(藁
俺は電機メーカー志望だったから他の業種は困るぞ(藁
そして日本人だから毛唐が資本を持ってる会社は願い下げだ(藁
しかし、理系の奴や文系で知識ない奴がSB要員になるのは確かにどうかと思うぞ(藁
651就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 19:50
こういう奴もいるしやっぱNはだめだろ
652就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 19:50
富士通はどう?
653就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 19:51
>>648
>東大・京大・東工大・一橋・早慶レベル以下の奴が
それって日本の大学全部じゃん。
654文ポテ:2001/07/24(火) 19:52
>>652
富士通はいいと思うよ。
NとFでどっちがいいかは、好みの問題だと思う。
655就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 20:08
>>654

あのぉ、「文ポテ」ってこういう意味ですか?
656就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 20:09
>>654

間違えました655は「文ポテ」ってどういう意味ですか?です。
657就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 20:11
>>653
ナイスツッコミ
こういう点でドキュソさがバレるな
誤字脱字と違うから・・・
658就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 20:26
NECは大した会社じゃないけど、
都銀や商社よりはよっぽどましだろ。

一流大学でて都銀に逝くやつが理解できん。(極一部の職種別採用は除く)
659就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 20:27
>>656
文系ポテンシャル採用、でしょ?マジレス スマ
660就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 20:29
来年NEC受けようと思うんですけど、

ポテンシャル要員 = 事務
SB要員 = 営業
その他  = 技術系

ってことですか?ちなみに技術系希望なんですけど、
技術系の内定者いませんか?
661就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 20:30
NEC?
いきたくねー
662就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 20:36
>>659

どうもありがとう。文系ポテンシャルって言うのは、上に
あるように事務のことですか?

あと、国際要員と言うのはなんなんでしょうか?
663就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 20:51
ポテンシャルはいわゆる事務系総合職
技術系は研究所と開発に分かれてる。

SB要員はNECソリューションズのソリューション部門に配属される人達。
だから開発から営業まで幅広くいる。
こういうやり方にしたのは競合他社の影響。

ソリューション事業は、コンサルやSIerと競合するけど、
これらの業種では、プロフェッショナル的な人事政策を採用している。
その中でNECが、これまでのローテーション人事を前提にした総合職制度を
維持するのは、競争上、不適当と判断したから。

だから、SB要員とその他の職種で上下の区別はない。
希望すれば異動もできるし。
664就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 20:56
>>663

詳しい説明どうもありがとう。
技術職かコンサルタントか迷っていたんですけど、
NECなら技術で採用されても、コンサルに移動
する事が可能ってことですよね?

来年、受けてみます!
665就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 21:08
>>663 今リクナビ見てきたんですけど、

(1)技術系/リサーチ(研究開発)、ディベロップメント(開発・設計)、
 プロダクション(生産技術)、ソリューション(システムエンジニア、
 セールスエンジニア、システムインテグレータ)、セールス、スタフ
(2)事務系/営業、事業計画、経理財務、生産管理、資材購買、人事勤労、
 総務、法務
(3)共通/ソリューションビジネス要員

これを見ると、技術系の中にSB要員の仕事が全てあるように見えるんですけど、
何が違うんでしょうか?
666就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 22:28
「一流企業に内定決まったのに鬱な人いる?」見てたら
鬱になってきた。だめだ、どうして俺はSB要員なんだろう。
667就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 22:31
自作自演開始します
僕の晴れ舞台
みんな見ていてください
マスコミ志望5年です
668就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 23:01
>>666
私もSBです。でも鬱じゃない・・・
669就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 23:04
>>668
そのうちおまえも鬱になるよ(なれ)
670就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 23:06
NECさいこー
671就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 23:08
ビッグローブでソリューションって考えているうちはダメ
672就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 23:08
>>670
何で最高?そろそろ、内定者でNECの良いところを
言ってくれ。

このままじゃ俺も秋採用受けちゃいそうだ。
673就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 23:09
>>653
言いたいのは,東大・京大・東工大・一橋・早慶レベルの奴が
NECにくるのを疑問に思っただけさ
674就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 23:09
今気づいたが、就職板トップページの一番上の広告みたいなのおもれーな
675就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 23:10
>>672
俺に内定くれたから
676就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 23:13
NEC内定で満足している人はここにはいないの?
677就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 23:15
>>676
オレは大満足!だって日本屈指の企業じゃん
678就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 23:21
>>677
希望職種は?私はSEだったんだけど、もう一度
開発目指して秋採用と通年募集のところ行ってみようかな
って思うんだけど・・。
679就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 23:31
>>678
オレはSBで決まってマーケティング関係に行きたい。
SBでも希望すれば開発も可能だって人事が言ってたよ。
とにかく是非受けなよ!
680文ポテ:2001/07/24(火) 23:32
俺はいちおう、NECには満足してます。
メーカー志望だったからね。
他にもいいメーカーはあるだろうけど、
NECだって十分満足できるレベルだと思います。

上の方の人、文系ポテンシャルの解説ありがとう。
ポテンシャル=事務ではありません。
ポテンシャルで採用された人の7割は営業になります。
その残りが、いわゆるスタッフ系の職種につきます。

あと、SB要員は文理不問で採用されます。
681就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 23:33
678と679の話が微妙にずれていると感じるのは私だけ?
682就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 23:34
>>679
そうだね、確かにそう言ってたけど、本当に移れるのか
少し不安。
とりあえず、これから秋採用と通年採用の企業を
調べてみるよ。ありがとう。
683文ポテ:2001/07/24(火) 23:36
>>681
ずれてるね。別にいいけど。

SEなる分にはNECは悪い会社じゃないらしい。
他社でSEやってる先輩が言ってただけだが。
少なくともNやFの子会社でSEになるよりはいいみたいだ。
問題は、SB要員で採用されてSEになれるのか、ということだろうな。
684就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 23:39
>>682
移れますか?と聞かれれば
移れます、と答えるでしょう、当然
君に実力があればね、という但し書きがつくけど
一般的に考えればSBからマーケティングは無理だろ
685就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 23:40
俺はNECで満足してるけどな。
消去法で考えれば、ビジネスマンとしてのスタートを切る会社
として悪くない会社だと思うよ。

それに、会社云々ではなくて、
自分のやりたい仕事に付ける可能性を考えてもベターな選択だったと思う。
686就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 23:42
言っとくけど「移れる」というのは、入社後数年キャリアを積んで
尚且つ、異動を希望する職種に必要な能力を身に付けた場合に
可能性が開かれているという意味だからね。
687678:2001/07/24(火) 23:43
>>683

私は理系なので、SB要員ではないんです。
でも、希望するときSI事業を希望したので、今のままでは
SEになる可能性が高いです。

最初の希望は開発でしたが、諦めてSEにしてしまいました。
今それを後悔しているので、秋採用と通年採用にかけて見ようかな
と思ってます。でも、そうしたらNECに内定辞退の電話しないと
いけないし、鬱になる要素が山積みです・・・。
688就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 23:46
NECで何が不満なのかわからんね。
この業界でNEC以上というのはあるんですか?
689就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 23:48
>>688
IBMなんかはどうよ
690678:2001/07/24(火) 23:49
>>688
不満なのは、開発がやりたいのにSEにしてしまった。
と言うところです。>>686 の言うように、異動するには
それなりに時間がたたないと無理みたいだし・・・。
691就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 23:50
NEC以上の企業か・・・
残り全部だな
692就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 23:52
>>684
オレはマーケティングやりたいって
言いつづけて受かったんだけど・・・
それでも無理?
693文ポテ:2001/07/24(火) 23:54
>>687
理系だと採用段階である程度職種が決まってしまうのね。
文系とはえらい違いだな。

俺は何でもやりたいと言い続けて受かった(ワラ
694就職戦線異状名無しさん :2001/07/24(火) 23:54
>>690
配属面接で主張するか受け直すかのどちらかなんだね・・・
695就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 00:05
NECで満足できないと言ってる人は、自分で考えてそう思ってるの?
内定が出やすいから、高学歴の自分のプライドを充たせないとか
そういう理由なんじゃないの。

都銀、損保、コンサルは高学歴の人が多くてステータスが高そうと
でも思ってるのだろうか。

まあ俺の知ってるNEC内定者は、金融落ちが多いけどな。
そういう意味では内定者のレベルは低いかもしれん。

でも、内定者のレベルが低いのはどこも一緒。
俺は都銀も損保もコンサル(会計系)も内定もらったけど、
OBも内定者も優秀なのは一部だけ。

それは少数採用のメーカーや金融の職種別採用でも一緒。
俺もこの辺りの会社から説得にこられた時はさすがに迷ったけど、
冷静に自分なりの価値感や将来の事を考慮して辞退した。

希少価値とかステータスじゃなくて、
自分自身でキャリアステップとか、会社や事業の将来性を
考えて仕事選んだ方がいいよ。
696就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 00:08
>>695
NECの内定者なの?
697就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 00:08
>>692
それならいけるんじゃないのかな。
もちろん配属面接の時までにマーケティングの勉強しとかないと
ダメだろうけど。
698就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 00:09
おい、配属面接っていつだ!
699就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 00:09
>>696
文系SBでぇ〜す
700就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 00:10
>>698
説明会で11月って言ってただろーが!
ちゃんと聞いとけ!
701就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 00:11
703
702就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 00:12
なんでここにはSB要員とポテしかいないんだ?
と言う俺もSBだが・・・。鬱だ。
703就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 00:13
>>700
じゃあ、配属先はいつ分かるんだよ!
あと、研修のために何かやってるか?(SB&ポテ)
704就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 00:19
>>703
研修ってなんやねん!?
705就職戦線異状名無しさん :2001/07/25(水) 00:33
まじれすぷぷー
706就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 00:36
研修あるだろ?
おれは、まぐれで内定貰ったようなもんだから、
今から何かやらなきゃな。と思いつつ、2chの日々だ。
しかも就職版・・・。鬱だ。
707就職戦線異状名無しさん :2001/07/25(水) 00:38
>>703
やらねーだろ普通。
研修に向けて何やるっていうんだよ
708就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 00:40
あっそ、じゃ何もやるな。
それで、本当に賢い奴に研修で実力の差を
見せ付けられるんだ。

で、配属はいつ分かるんだ?
709就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:05
俺が内定者の中で一番アホかと思ってたけど、
どうやらそんな事はないみたいだな。良かった。

それとも、ここにいる内定者はみんな偽者か?
710就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:11
で、研修ってなに?
いつからはじまんの?
711就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:13
まとめ:今ある質問

研修はいつ始まる?
配属はいつ分かる?

答え:
研修は4月からに決まってるだろーが、ボケ!
配属も研修の後だよ!お前らはな!
712就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:17
>>711
じゃあ、なんで11月に配属面接なんてなるんだ?
713就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:19
要員ってソルジャーみたいな響きでイヤじゃない?
714就職戦線異状名無しさん :2001/07/25(水) 01:26
NECに受からずまだその子会社にも嫌われた内藤電誠の者だ!
2000年度の初任給をみせてやるわっ!
大卒初任給、201000円(NEC)、200000円(NEC子会社一律)、198000円(内藤電気)
院卒初任給219000円(NEC、子会社)、208000円(内藤電誠)

俺達は殆ど部落民だわっ
715就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:30
>>714
頑張れよ。本当に。
716就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:34
>>714
NECと子会社は1000円しか変わらないのか。
大学院出ると1万8000円も増えるんだな。
すげーなー。俺も院いこうかなー。
717就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:38
>>716
院卒は最年小でも24で入ってくるだろ。
普通に入社しても2年働いたらこれくらい上がるんじゃないの?
718就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:40
>>717
そうか、それもそうだな。
でもなんでsageるんだ?

>>714は10年後、NECとどれぐらい給料違うのかね。
719就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:47
NECってすごくコネが強い会社だと思うのだが、
そのへんどう思う?
720就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:51
本当にコネが強いならやだな。
でも、そんな話聞かないな。
721就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:52
>>719
そんなもん無いと思うぞ。
何でそう思うの?
722就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:53
コネ入社が多いから。
723就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:54
>>722
そうなのか?
俺はコネもなんもまったく無しで内定だが。
724就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:55
>>722
教授推薦の事?
725就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:57
それはコネとは言わないんじゃ・・・
726就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:59
幹部社員のコネとか官僚のコネとかだったら嫌だ。
でも、官庁から天下り受け入れてるからあり得る話だ。
727就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 01:59
728就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 02:02
基本的に
>>634
だと思う。
729就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 02:02
>>727
これ何回も見てるけど作りもんなのかな?
730就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 02:04
基本的に
>>634
ならば
>>726
だと思わない?
731就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 02:06
防衛庁
732就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 02:17
長野県警
733就職戦線異常名無しさん:2001/07/25(水) 02:17
他の内定者たちの飲み会についていけないです。
一気飲みばっかでさ、何が楽しいの?
734就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 02:20
>>733
やつら大学デビューでも同じ事やってたんだろうね。
結局、4年経っても成長せずに、そのまま社会人デビューするんだろう。
735就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 02:49
age
736就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 09:54
そうか、文系は配属が何も分からないのか。だったら、
「自分のやりたい仕事に付ける可能性」
「ビジネスマンとしてのスタート」
とか言えるよな。

俺は >>687 の気持ちが良く分かる。
俺の場合は研究職希望で内定を貰ったが、本当に研究職で
良かったのか悩んでる。ITコンサルの方が向いていたかも、
と悩む今日この頃だ。かと言って、秋採用で再チャレンジは
面倒だからしないけどな。
737就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 10:22
俺は学推だが、自分の配属も決まっているし余裕だぜ。
ソルジャーはせいぜいがんばってくれ。
君らはだいたい営業だと思うけどね。
738就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 11:17
>>737
マーケットにフィードバックできない研究者は
優秀な研究者だとは言えない。
営業と仲良くできないやつはいい仕事はできない。
739就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 11:31
740就職戦線異常名無しさん:2001/07/25(水) 12:40
>734
レス、サンクス。

最近気になるのがその「飲み会」なのだ。
社会人になったらお客さんや上司とも、ああいう風に
飲まないといけんのか?
ああいう飲み方のできるやつが出世するのか?
俺はどうも苦手だから迷ってしまうよ。
741就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 13:25
>>740
NECは糞だから大丈夫だよ。
742就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 15:37
>739
おもしろい。楽しめたぞ。ダンケ。
743就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 19:12
俺は自慢じゃないが、コンピューターオタクだ。
掲示板もあやしい掲示板の頃から常駐していた。
初めて使ったパソコンは、MSXだ。
俺はまだ小学生だった。
プログラミングで、俺に勝てる奴は未だかつて
見ていない。だが、パソしかやらんかったから、
大学はマニアックなところだ。

学推組。これだけは覚えとけ。お前らは負け組みだ。
所詮、俺らには勝てんよ。IT業界ではな。けっ。
744就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 19:21
>>743
そうだよな、NECだもんな。オタクはおおいよな。
よろしくな、おれもオタだ。だが、彼女はいるぞ。
ちなみに、普段はプログラム板にいる。
あと、MSXはゲーム専用機だ。あまり自慢には
使うなよ。
745就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 19:26
(・∀・)NEC SUPER TOWER カコイイ!
746就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 19:27
PC88ユーザーあがりですがなにか?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/25(水) 19:27
トヨコム
748就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 19:28
PC6001
749就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 19:30
なぁなぁ、NECって入社したら、
古いPC98もらえるかなぁ?
750就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 19:34
>>749
アキバ逝け。1000円で売ってるぞ。
751就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 20:44
オタクもいた方がおもしろくていいかも。
体育会系バカばっかりよりはね。

>>740
ソリューションズは大丈夫だと思う。
コンサルと競合するんだから、そんなことやってられんでしょう。
752就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 21:09
>>751
なぜコンサルと競合すると平気なの?
どこでも付き合いはあるよ
753就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 21:13
ソリューションで働くなら、文系出身と理系出身
どっちがいいのかなぁ?ちなみに俺は文系です。
754就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 21:13
理系です、当然
755就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 21:15
>>754
やっぱりそうか・・・。
でも、どうして理系のほうがいいの?
NECがIT業界だから、と言うだけ?
756就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 21:19
理系と文系では頭の思考回路が違う
優劣ではなく使っている能力ね
SEが理系有利といわれるのはそのため

よってソリューションズでは
使える理系>使える文系>理系>文系
の順に優秀な人が生まれると思われ・・・
労働環境はそれに比例するのでは
757就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 21:43
>>740
仕事関係の飲みは島耕作みたいな感じだろうと俺は思ってるが。
嫌なら営業やらなければ?
758就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 21:53
>>757
文ポテにそういうこと言うなって。可愛そうだろ。
営業とスタフしかないんだから。
759757:2001/07/25(水) 22:00
>>757
いや、俺は文ポテ。
営業かスタフか考え中。
考えたところで希望が通るかどうか分からんのだけど。
760757:2001/07/25(水) 22:01
うひゃー間違えた
>>759>>758へのレス
761就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 23:09
接待の飲みは、バカ騒ぎ飲みとは違うだろ。
762就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 23:12
>>752
コミュニケーションを円滑にするための飲みは残るけど、
接待でご機嫌をとって・・・、という今までの営業のやり方だと
仕事が取れなくなると言う意味。
763就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 23:27
NTT営業はどぶ板という評判だけど、
NTTの6万人リストラで変わるのかな?
764就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 00:19
モンゴレウ
765就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 00:28
今日は人が少ないな
766就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 00:36
767就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:00
>>766
Fの人事
768就職戦線異状名無しさん :2001/07/26(木) 01:04
私はSIと最近のコンサルの違いがあまりないように
思うんだけど・・・
769就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 02:58
みんな、あったよ!知ってるか。age
770就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 05:50
NECのコンサルは、どこに属しているの?
ソリューションズのSI事業じゃないの?
771就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 05:51
板違いです。
板一覧を見ましたか?
772就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 06:04
>>771
?誰へのレス?
773就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 17:24
なんだそりゃ
774就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:54
負け組みさん 一生がんばってね 奴隷で
775就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:56
>>774
じゃ、キミは零細SIで奴隷以下で頑張ってね。
あ、でもいくら頑張っても構造改革で会社自体潰れちゃうか、
すまんすまん。
776就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 20:01
>775
ごめん俺弱小コンサル内定ですわ SIはあんま関係ない
 がんばってね負け組みさん
777就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 20:03
>>775
  おまえNEC内定辞退しろ うぜーバカ 市ね あほ
778中山ニンニクン:2001/07/26(木) 20:03
777
779就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 20:06
>>777
はいはい、受からなかったんだね(藁
俺はここ蹴ってデータだけど(プ
780就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 20:06
F内定者です。
こんばんわんこそば。
781就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 20:59
おいおい、久しぶりに着たのに、なんだよ。
駄スレになったのか?内定者頑張れよ。
782就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 21:49
はじめるなら今だよ
783文ポテ:2001/07/26(木) 22:00
>>781
ネタがなくてね。
784就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 22:32
ネタが無さ過ぎて、スレ自体が詐称
785就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 23:56
内定式いつ?
786就職戦線異状名無しさん:2001/07/27(金) 10:48
10月
787就職戦線異状名無しさん:2001/07/27(金) 10:51
潰れるんでしょココ
788就職戦線異状名無しさん:2001/07/27(金) 11:36
そのうちね
789就職戦線異状名無しさん:2001/07/27(金) 11:39
日本が潰れるまでは潰れないYO!
790就職戦線異状名無しさん:2001/07/27(金) 18:19
そうだね
791就職戦線異状名無しさん:2001/07/27(金) 18:43
来年からハード部門は切り離しす予定らしい
792就職戦線異状名無しさん :2001/07/27(金) 21:18
FもNもヤバイらしいね。
793就職戦線異状名無しさん:2001/07/27(金) 21:25
Sもヤバイね。
794AGE:2001/07/27(金) 21:29
Mもヤバイね。
795就職戦線異状名無しさん:2001/07/27(金) 22:20
>>785
学推はないという噂だが、まじ?
796就職戦線異状名無しさん:2001/07/27(金) 23:09
船井総研と野村総研?
797就職戦線異状名無しさん:2001/07/27(金) 23:40
>>785,795
学推はありません。
変わりに書類が届くそうです。

S,Fはかなりヤバイそうだが、Nは大丈夫だよね・・・?
798就職戦線異状名無しさん:2001/07/27(金) 23:57
あー赤字かい・・・
799就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 00:12
NECに美人が多いってホンマか?
800就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 00:14
900!
801就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 00:21
>>800
ネタとは思うけど、800です・・・
802就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 00:32
>>801
あなたいい人ですね
803就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 01:53
NEC、パソコンなど3事業を分社化・10月1日付で
 NECは27日、ソリューション部門のパソコンやファクシミリの2事業を
10月1日付で分社化すると発表した。
パソコンやデジタルフォトプリントなどの開発・生産・販売・保守事業は100%子会社のNECカスタムテクニカ(東京・大田)に、
ファクシミリ関連製品やソフトウェアなどは100%子会社の静岡日本電気(静岡県掛川市)にそれぞれ承継する。
パソコンなどは価格競争が激しさを増しており、分散していた生産・開発・資材調達などの体制を見直すことで事業の効率化を進める。
804就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 03:41
ここの人はちくり板を読んでるのだろうか
805就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 03:42

STAFFをクリックしてみてよ。
こいつら本当に東大か?(笑)

http://tokyo.cool.ne.jp/tokyo/3374/
806就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 09:50
2001年7月27日(金) 19時50分
NEC、01年度第1四半期最終益72%減=〔決算〕☆差替(時事通信)

*NEC <6701> が27日発表した2001年度第1・四半期の連結業績は、売上高が前年同期比6%増の1兆1246億円、経常利益が同4%増の33億円、最終利益が同72%減の8億円となった。LSIなどは堅調だったが、景気の先行き不透明感の広がりやパソコン需要の低迷、商品価格の下落で、半導体や液晶ディスプレーなどが大きく落ち込んだのが響いた。
 事業別の売上高は、SIサービスなどの「ソリューションズ」が同4.5%増の4332億円、「ネットワークス」が同43.6%増の4641億円、電子部品の「エレクトロンデバイス」が同27.5%減の2213億円となった。半導体売り上げは同28.7%減の1717億円。
807就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 10:02
おいクソ人事みてるか?
めがね!!おまえだよ!!
クソやろうが。
808就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 10:02
『エレクトロンデバイス』が厳しい。
このままだと,本体から切り離される可能性もありそうだな。

『ネットワークス』は、売上高が伸びてる\(^.^)/
809就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 12:13
今日の日経新聞によると
電子部品縮小ではNEC>富士通らしいね。
まあ、俺の配属先にはあまり関係ないがな。
810就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 15:57
age
811就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 16:04
ドキュソめがね人事
812https://mokorikomo.2ch.net/:2001/07/28(土) 16:21
億打アホ
813就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 23:51
うげー俺マイコン事業部配属なんだけどやばいかな…
でも>>806の「LSIなどは堅調だった」に一途の期待アゲ
814就職戦線異状名無しさん:2001/07/29(日) 02:02
>>807
人事の人、眼鏡なんてかけてたっけ?
815就職戦線異状名無しさん:2001/07/29(日) 02:58
816就職戦線異状名無しさん:2001/07/29(日) 20:02
まし
817就職戦線異状名無しさん:2001/07/29(日) 20:30
何だかんだで、このスレいつも残ってるな。
NECとしては嬉しいのかな?悲しいのかな?
818就職戦線異状名無しさん:2001/07/29(日) 21:14
しるかぼけ
819就職戦線異状名無しさん:2001/07/29(日) 21:22
バカ
820文ポテ:2001/07/29(日) 21:25
>>817
俺はdat落ちしないように監視してるが。
821就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 02:43
                         )
                   γ   ̄ )
                   / リd" l"    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ______     从从~(フノ)   <  やーん!
    ( AGEさせろ  )   / ̄ ̄ \∩   \_____
      ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ∠__    イ  | フ
          ∧∧   / __ \/ |_/
         ( ゚Д゚)ノ~<|`T´\|
          ∪|   |  |  |´
        〜|  |    |  |  |
         ∪∪    | ̄| ̄|
         | ̄ ̄|   | ̄| ̄ \
                 ̄  ̄ ̄
822就職戦線異状名無しさん :2001/07/30(月) 02:53
>>813
マイコン事業部にはNECの植民地内藤があるから安心しろ!
不況はそこに隠してある
823就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 01:07
私の学校からは、BS要員で、顔で受かった女がいます。
自分のことを名前で呼ぶアホです。
他社のSPIは1つも受かったことありません。
学校枠だと思われます。
824明治女:2001/07/31(火) 01:16
奥まで欲しいのおおおおお!!
825就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 01:16
<強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。

1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
826就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 01:39
放置すべきなのは承知の上ですが、あえてツっこんでおきます。
>>823
SB要員だよ。(三村調で)
BSじゃ衛星放送だよ。(三村調で)
バカかよ。(三村調で)
827就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 19:35
v
828就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 20:03
a
829就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 22:04
国内2500人を削減 NEC、半導体事業を再編

NECは31日、不振に陥っている半導体事業を再編し、工場閉鎖や統合によりグループ
全体で今年度中に計4000人の人員を削減する中期経営戦略を発表した。国内の対象
は2500人。うち2200人は正社員以外の業務委託者で雇用関係を絶つ。残りの300人
の正社員には他工場への配置換えや転籍などを促す。

tp://www.asahi.com/business/update/0731/020.html
830就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 22:43
<NEC>4000人削減など柱の中期経営戦略を発表(毎日新聞)
 NECは31日、今年度中に国内外で4000人を削減することなどを柱とした中期経営戦略を発表した。半導体など電子部品の生産拠点を統合することにより、大幅な人員削減に着手する。DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)事業は04年以降、撤退する。
[毎日新聞 7月31日]
半導体をやりたくて、入る奴はどうなるんだ・・・
831就職戦線異状名無しさん:2001/08/01(水) 00:54
375 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2001/07/31(火) 03:02
NEC 院卒 3年目。ヒラ。
残業10時間/月。
年収410万円。
仕事はいたって楽。ちょー楽。ていうか、さぼってる。
電気会社リストラたばこおやじ多すぎ。
おまけにバブル世代が上司で大迷惑。
外資系中心に転職活動中も容易にいかず。
こんなところだよ。


376 名前:世界の社葬から 投稿日:2001/07/31(火) 09:27
NECってそんなドキュソ?


377 名前:マジマジマジレス!!! 投稿日:2001/07/31(火) 22:04
NEC元社員です。
学卒8年目30歳ヒラ社員だった時、

年収=490万円(扶養給月2万込み)
残業はスタッフ部門だったので0時間/月

NECは残業ゼロだと30歳で500万すら越えません!
しかも扶養給が含まれていて!

同期の中には昇給が2年位送れている奴もいて、
その場合は30〜40万は低いです。
独身なら430万くらいですか。
かく言う私もC職(主任直前の段階)への昇進が1年遅れました。

今は別の業界にて、年収見込み750万弱であります。
残業100hだけどね!
832就職戦線異状名無しさん:2001/08/01(水) 11:44
a
833就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 02:23
「NEC通信」のAAがうざいと思ってるのは俺だけ?
834就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 19:27
>>831
N落ちがもっともらしいウソをかいてんじゃねぇ!
835就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 19:28
やったね、きのうもおとといも日刊工業新聞のトップをかざってる。
836就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 19:29
>>835
何が書いてあったの?
837就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 19:30
DRAM撤退
4000人解雇
経営の見直し等々
838就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 19:33
>>837
富士通も同じことしてるだろ!
コンピュータ関連を仕事にしたい俺にとっては
たとえ富士通選んでも同じなんだよ!

hpやCOMPAQはさらにひどいし。
839:2001/08/02(木) 19:41
>>834
早く現実を見つめなおしなさい。
電機メーカーの賃金はその程度です。
840AGE:2001/08/02(木) 19:58
>>834
バカが。
誰が貼り付けたのか分からんが、俺のレスがコピペしてある。

俺は、現役社員だ。
お前は、現実をしらんな。
841就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 21:18
>>839-840
現役社員と元社員がこんなに都合よく連続して現れるかよ!
偽がバレバレで滑稽だ!
842就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 00:04
NEC落ちた奴、荒らすな、ウザい。
843就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 00:07
部長、課長が星の数ほどいます!!!!!!
844就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 00:07
NEC落ちた奴、荒らすな、ウザい。
845AGE:2001/08/03(金) 07:41
>>841
お前、どこにすんどる?
実際にあってやるぞ。
どこの大学や。
俺は、現役の社員や。
で、どこが前の書き込みが嘘だと思うんだ。
嘘だと思うんなら、人事部に聞いてみろよ。
いいか、本物の社員に対して、失礼な口の聞き方すんじゃねえ。
来年の新入社員は、かわいがってやるからな。覚悟しとけよ。
今から会社行くから、返事の書き込みは夜や。
ええか、まずは謝罪しろ。
846就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 10:17
>>845
そう書けば本物だと信用してもらえると思ってんのか?
人事部に聞いてやるから本名さらしな。
身元われが嫌ならNEC社員しかわからないこと何か書け。

つーか、てめーNEC落ちたNECSOFT社員だろ?ププッ
847就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 17:22
>>845=偽社員
と言うことでさらしあげ。
848AGE:2001/08/03(金) 18:03
>>845

バカ俺は本物の社員だ。
お前どこの大学だよ。
>身元われが嫌ならNEC社員しかわからないこと何か書け。
で、社員じゃないお前が分かるのかよ?
ていうか、お前内定者じゃないだろ。
こんなバカな奴はいねーよ。
849就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 18:06
5万人以上社員がいる会社だからここに二人いたって全然おかしくないと思う
850AGE:2001/08/03(金) 18:07
ちくり板のNECの裏事情の仲間にHELPを呼んだんで、
もうすぐ社員がいっぱいくるYO!

今のうちに謝罪しなよ。
851就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 18:11
NECより終身雇用で有名な横河電機逝きたい
852就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 18:12
>846
ちげーよ。小平のNEC三栄だよ(ワラ
853ななし:2001/08/03(金) 18:14
>ちげーよ。小平のNEC三栄だよ(ワラ

おもしろくねーんだよ。
自作自演やめろ。>偽内定者。
854就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 18:15
家電メーカーってこんなに薄給なのかぁ。大変そうだなぁ
855ななし:2001/08/03(金) 18:16
NECは家電メーカーじゃねーんだよ。

自作自演やめろ。>偽内定者。
856854@OA機器内定:2001/08/03(金) 18:19
おっと家電じゃなかた。すまぬ。でもななし君は本気で焦ってるな?
857就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 18:19
さあー、君達も将来はりっぱなバイタルの社員になりたまえ!
              ・・・・・・採用担当者一同
858ななし:2001/08/03(金) 18:20
俺も社員だよ。
ちく板見てきた。
859就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 18:40
NECは家電メーカーだろ
NECのビデオデザインだっせーんだよ
NECの冷蔵庫すぐ壊れるんだよ
NECの洗濯機漏電ひどいんだよ(ワラ
家電辞めろ(ワラ
860:2001/08/03(金) 19:30
NECは家電。ななしは偽社員
861就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 19:50
>>850
謝罪だぁゴルァ
誤れだぁゴルァ
なめんなよゴルァ
862就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 19:51
>>850
つーか、てめー俺が先に出世しててめーらを
こき使ってやるから楽しみにしておけ。
863文ポテ:2001/08/03(金) 21:55
アホな盛り上がり方してるなぁ。
本当の社員と内定者だったらかなり鬱だね…。
ところで、850突破したけど次スレ立てようか?
別に他の人が立ててくれてもいいんだけど。
NEC関連スレの過去ログは>>447、内定者スレの過去ログは>>1ね。
864就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 22:22
メール来た
865就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 22:24
NECの冷蔵庫は最高です

http://village.infoweb.ne.jp/~fwhk9612/prof.htm
866就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 22:28
神が降臨したな>>865
867asd:2001/08/03(金) 23:02
>>862

お前本物の内定者じゃねーだろ。
NECの内定者だっつーんなら証拠見せてみろよ。
それからな、来年の新入社員みとけよ。
いじめてやるからな。

>つーか、てめー俺が先に出世しててめーらを
>こき使ってやるから楽しみにしておけ。

お前、実は大学行ってない高卒君だろ。
見え張るなよ。
868きちがい内定者:2001/08/03(金) 23:06
俺は、基地外内定者だ。
相互リンクだ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=994618986&ls=50
869就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 23:19
我々の社員を騙る者が出没しており、皆様方には大変ご迷惑をおかけしております。
当社では、現在プロバイダー殿の御協力により、ログの解析を行い、身元の調査を
行っております。

このような事が二度と起こらぬ様、社員一同厳重に注意してまいりますので、
これからも、当社をよろしくお願いいたします。

            日本電気株式会社 インフォメーションシステム部
870_:2001/08/03(金) 23:20
まあ、確かにNECは給料安いけど、
サボりたい時には「体調悪」の電話一本で休めるし、
いくらでもノラリクラリできる。安泰。
いい会社だ。何より気楽よ。
871_:2001/08/03(金) 23:23
>>869
なんだよ書き込み時刻がやけに近いな。

2chに対して、Nが、何をどう「よろしくお願い」するんだ?

そもそも、差出名がISというのが不自然だぞ。
もうちょっと考えてネタ書けよ。
872就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 23:25
>>869
それ、富士通やIBMのスレでも使えるな…いただきっ!
873_:2001/08/03(金) 23:26

それで、結局、
内定者は現役社員に対して何を聞きたいの?

あとね、時々、「私は元Nでしたが、Nというのはひどくて・・・」
という書き込みがあるけど、
会社はどんどん変わってるんだよ。

「Nにいた頃は年収450だが、今では転職して750です」
???

今、もしNにいれば、800、900逝ったかもしれないじゃねえかよ。
874就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 23:28
>>873
そのとおり。
N叩いている奴はただのN落ち。ププププププププッ
875名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 23:31
>>871

その「お願い」は2chに対してじゃないと思われ。
3年生?
876就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 23:32
SONYが負け組み!?
松下が負け組み!?
富士通が負け組み!?
NECが負け組み!?
IBMが負け組み!?

ふっ…しょせんは中小内定者のひがみか…。
877就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 23:35
SONYが負け組み!?
松下が負け組み!?
富士通が負け組み!?
NECが負け組み!?
IBMが負け組み!?

ふっ…しょせんは中小内定者のひがみか…。
878就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 23:37
SONYが負け組み!?
松下が負け組み!?
富士通が負け組み!?
NECが負け組み!?
IBMが負け組み!?

ふっ…しょせんは中小内定者のひがみか…。
879就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 23:57
なんかもっと明るいネタないですか?
880暗いネタでゴメン:2001/08/04(土) 10:02
今、社長の方針で、
利益に直結しない部門をどんどん切り捨てている。
あるいは、利益直結部門へ人を異動させている。

研究開発部門は、利益を生まないと言うんで、
この三年間で半分に縮小された。

そんなことしていて、NECは大丈夫なのか?
社員として、真剣に心配だ。

技術のネタがなければ、当社は単なる下請けになってしまう。
生産請負会社になってしまうのだよ。
そうなれば、いずれは賃金の低いアジア諸国に負け、未来は無くなる。

現在はまだ、10年前からの研究開発の積み重ねが奏効している。
しかし、今から10年後には、新製品を新聞発表し続けられているかどうか。。。
まず無理だろう。
その時、社長、あなたはどう責任を取るつもりなのか。
自分の在任期間が過ぎれば、「後は知らない」で済まそうというのか?
881就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 11:57
配布先       部門名称の件      オフ効 010804-001
>>869
                記

当部はインフォメーションシステム部からIT戦略部に組織名称が
改変されております。。

以後、ご留意ください。

                        −以上−                    
882就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 12:09
おい、内定者の取消も考えてるらしいぞ。
883就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 12:11
だれか俺にやすらぎを・・・・・
げほっ!
884NEC(斜体):2001/08/04(土) 12:43
オフ効か。。。懐かしいね。

オフ効の、略さない正式名称言える?
885就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 13:13
このスレ読んで馬鹿ばっかりだと思った。
それだけ。
886就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 18:29
   エ ネ ル ギ ー と エ レ ク ト ロ ニ ク ス の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛


                   (⌒Y⌒Y⌒)
                 /\__/
                /  /    \
                / / ⌒   ⌒ \
             (⌒ /   (・)  (・)  |    ∧
            (  (6      つ  |   |  ̄ヨ
             ( |    ___  |   /   ヨ
                \   \_/ / / / ̄
                 \____/ /
887就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 22:31
久しぶりに来てみたら・・・
どうしようもない馬鹿ばかりだな
888就職戦線異常名無しさん:2001/08/04(土) 22:56
NECの板は結構荒れているね
889玉川支援部:2001/08/05(日) 08:02
研修クラスで、女にツバつけといたほうがいいよ。
さもないと、独身でずーっと過ごす事になる。
三十過ぎた独身男がゴロゴロしとるからね。

総合職女は少ないし、研修期間も短くなってきてるから、
お早めにね。
890 :2001/08/05(日) 08:08
協力会社のナイトーデンセーの女を狙え
891就職戦線異状名無しさん:2001/08/05(日) 08:24
890>よくいろんなとこにNECには入れなくてまだ子会社にも入れない奴が行く会社
と書いてあるなー
892就職戦線異状名無しさん:2001/08/05(日) 15:51
>>889
社内でしか女に接する機会がないのかあんた。
と言うか何と言うか、社外で女を見つけられないような奴に、
研修で女にツバつけるなんて芸当ができるわけないと思うけどねぇ。
893就職戦線異状名無しさん:2001/08/05(日) 16:07
内定者HPで寮の事が話題になってたね。
みんな、集合にする?ワンルームにする?

俺は女を泊めたいし、料理したいからワンルームがいいな。
894KOOB:2001/08/05(日) 17:17
■■

■■
 ■
■■pecial pick up !

粋な夜
粋な出会いに
粋な恋
粋な語らい
粋な音
粋な踊りで
さあ、粋まくり!
夏本番 8.10
芝浦CUBE
------------------------------------------------------------------
我々有志一同が、「芝浦CUBE」を一夜貸し切り
「粋」な奴らを大集結させる夏の一大イベント。集まれ!
(みんながんがんメール送信たのむ)

                     主催 「粋project」
===================================================================
  ◆ホットな夏を刺激する、クールな音のタイフーン◆

          『 粋 (iki)』

  □8月10日(fri)
  □〜恋する音の多面体〜芝浦CUBE( 旧VENUS TOKYO)*下記地図参照
  ※Special DJにトランスの大御所 ジョン・ロビンソン
◆MEMBER◆
core/フジテレビ・日本テレビ・TBS・テレビ朝日・電通・博報堂
   講談社・小学館・avex・SME・J-WAVEなどのメディア系

plus /三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠・丸紅の商社、
   ゴールドマンサックス・メリルリンチ・モルガンスタンレー
   マッキンゼーなど外資金融・コンサル
   SONY、NTTドコモ、MSN、オラクルなどのIT関連

他業界・業種社会人、学生、起業家、モデル、タレント卵、スチュ
ワーデス、フリーター、主婦 and more!

所属・年齢・性別・人種を問わず、「粋」な奴らウェルカム!!
========◆エントランス・フィー&タイム◆

今年いちばんのアツイ夏の一夜に。
8月10日(fri)は 芝浦CUBEを要チェック!!

入場fee:20:00〜23:00 Men 3500(2ドリンク) Women 2500(2ドリンク)
     23:00〜5:00  Men 3500(1ドリンク) Women 3500(1ドリンク)

☆フロントにて学生証提示で、学生は男女とも1000円off!!
★当日は無料入場券やCUBEカードは使用できませんのでご了解願います。

□芝浦CUBE http://www.cube326.com/
  ↑↑ ←地図は、HP「Access Guide」を参照下さいませ。
東京都港区海岸3-2-6
TEL:03-5439-9199
FAX:03-5439-5395
895と言うか何と言うか:2001/08/05(日) 20:14
>>892
私のことなんて書いてないだろ?
周りでは、30も後半に指しかかろうと言う
バプル入社組が、揃って独身者だらけ。ひどいもんだ。

入社年数が経つにつれて忙しくなる。
社内・社外を問わず、相手を見つけることは難しくなってゆくよ。
一般職女性は最近ほとんど入社してこない。PCで書記業務のほとんどは
できてしまうからね。

研修とは、新人研修の話だよ。
わかってるか? >> 892

それと、女は、若いうち(入れ知恵されてないうち)に、
口説いておいた方が良い。
女も歳を取ると、Nとは安月給の会社だと気付くからね。
「Nなんて嫌だ」と断られる。

とにかく、入社後、早いうちに勝負をかけるべきですよ。
896就職戦線異状名無しさん :2001/08/05(日) 20:18
>>893
甘い。甘いねえ。

ワンルームタイプは、あの間取りで、料理なんて出来ないよ。
インスタントラーメンが精々じゃないか?

集合形式の寮は、風呂も共同。
包茎だと、寮じゅうの笑いものになるよ。
包茎の人はワンルームにすべきだね。
897就職戦線異状名無しさん:2001/08/05(日) 20:20
俺、包茎っす・・・
898就職戦線異状名無しさん:2001/08/05(日) 23:14
>>896
コンロが一つってことか?

それにしてもおまえはもうちょっとまともな
口の効き方ができんのか?
なんだその食ってかかるような態度は。
899就職戦線異状名無しさん:2001/08/05(日) 23:15
俺、法政っす…
900就職戦線異状名無しさん:2001/08/05(日) 23:17
>>899
warata...
901就職戦線異状名無しさん:2001/08/05(日) 23:19
ちんげが浮いてる風呂なんて入れるか
902就職戦線異状名無しさん:2001/08/06(月) 08:00
>>901

共同風呂は、広くて快適。いつでも沸いてるし。
そりゃ、多少の浮遊物はあるだろうが、
個人向けのユニットバスより全然いいよ。温泉みたいだ。

ワンルームタイプの寮は、もちろんユニットバスだし、
1日に使える湯量が限られてる。
お湯に浸かる事は出来ないと思った方が良い。

ところで、集合寮 or ワンルーム だなんて、
選択の余地はあるの?
寮に入りたいって言うことなら、
初年度と二年目くらいまでは、集合寮しか選択できないと思ったが・・・

不動さん屋で物件みつけて、
家賃補助もらうのも可能。家賃補助適用期間は在寮期限と同じ。
学部出で6年間。
903就職戦線異状名無しさん:2001/08/06(月) 08:01
>>920

自己レス。学部出で8年間が正しいです。
修士出なら6年間。
904就職戦線異状名無しさん:2001/08/06(月) 09:10
なぜNECでここまで盛り上がる・・・。

ちなみに俺は、偽内定者で以前書き込んだぞ。
本物の内定者なんて、2chにはいないだろう。
俺の友達は本物のNEC内定者だが、2ch見ずに
今でも勉強しとるぞ。そういう奴がNECに内定するんだろう。
905就職戦線異状名無しさん:2001/08/06(月) 09:58
ん?遊びまくってても内定したが、何か?
906就職戦線異状名無しさん:2001/08/06(月) 10:03
ズームイン朝の定義する大手IT企業
NEC、松下、日立、富士通、東芝
だそうだ。

んで、経済なんたら大臣の定義する大手は
NEC、松下だそうだ。

ふ〜ん。NECってすごいんだ。
907就職戦線異状名無しさん:2001/08/06(月) 11:43
900超えたから次スレを立てようとしてるんだが、スレッド立てすぎエラーで駄目だ。
内容をここにコピペしておこう…

○●○ NEC内定者のスレ #3 ○●○
名前: 就職戦線異状名無しさん
E-mail:
内容:
JobwebのML打倒を目指して頑張ろう。

●前スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=994212812
●前々スレ
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991618673.html

過去のNECスレは>>2に。



NEC(日本電気株式会社)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/984/984364203.html
NEC Ver,2
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991065175.html
▲▼▲▼NEC(日本電気)Vol.3▲▼▲▼
http://natto.2ch.net/recruit/kako/987/987598956.html
▲▼▲▼NEC(NEC日本電気)Vol.4▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/988/988558278.html
▲▼▲▼NEC(NEC日本電気)Vol.5▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/989/989455252.html
▲▼▲▼NEC(NEC日本電気)Vol.6▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990152934.html
▲▼▲▼NEC(NEC日本電気)Vol.7▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991065175.html
NEC内定者!!
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991132881.html
908就職戦線異状名無しさん:2001/08/07(火) 00:05
>>902
家賃補助って初年度からもらえるんですか? いくらぐらい出ます?
909就職戦線異状名無しさん:2001/08/07(火) 00:10
900超えたんで、次スレに移行しましょう。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=997110398
910就職戦線異状名無しさん:2001/08/09(木) 10:04
age
911就職戦線異状名無しさん:2001/08/09(木) 12:04
誰か1000ねらえよ。格好の獲物だろうが。
912就職戦線異状名無しさん:2001/08/10(金) 01:14
>>911
おまえが狙えよ
ヒマだろ?
913就職戦線異状名無しさん:2001/08/10(金) 13:04
こんな会社まだあったんだね。
914就職戦線異状名無しさん:2001/08/10(金) 20:19
折角だから1000目指そうよ
915就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 00:47
部長が1000人いるらしいね。
916就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 20:39
課長も1000人いるらしいよ。
917就職戦線異状名無しさん:2001/08/11(土) 23:35
タイタニックとかけまして
NECととく。

その心は・・・

どちらも沈没しそう・・・
918就職戦線異状名無しさん:2001/08/12(日) 05:31
age
919就職戦線異状名無しさん
市ね。