◆☆◆☆◆そろそろ内定辞退しなきゃ!◆☆◆☆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
7月になってしまった!懇親会に行ってたくさんご馳走になった手前
断りにくい。何か上手い断り方はありませんか?
2就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:03
院に行きます
3就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:04
スマンコと言う
4就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:06
留年しましたと言ってみる。
5就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:06
公務員
6就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:09
「実はこの星の人間ではないのです」と言ってみる。
7美坂栞:2001/07/03(火) 00:11
次の誕生日までの命なんです
8就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:11
実家の母が病気でといってみる
9就職戦線異状名無しさん :2001/07/03(火) 00:12
金融なら
日銀行く事になりましたって言えば
何の嫌がらせも無く、辞退できる。
10就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:12
ムショに入ってみる
11就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:13
ムリだ、ジサツしな
12就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:16
「デキちゃった」と言ってみる
13就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:17
結婚します
14就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:19
海外へ飛ぼう!
15就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:24
ガンダーラをさがしてきますって言ってみる 
16就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:56
牛丼かぶりたいと言ってみる
17就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:57
>>7
たぶんこのスレじゃ誰も知らないと思う
18就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:58
親会社に行く
19就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:59
トルエン持参で逝く
20就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:59
「あなたが好きで、この会社・・受けたんです・・」と人事担当者にせまってみる
21就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 01:00
>>17
きゃのんだろ。知ってるよ。俺は。
つーか、俺は8月まで辞退しないつもりだけど。
22就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 01:01
>>19
トルエンがトルシエに見えた・・・
もう寝ます。
23就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 01:14
キンカンを珍子にぬる丸く収まる
24就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 01:18
内定辞退ってやっぱり怒られるよね?
25就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 01:23
>>23
ワラタ
26就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 01:24
>>24
会社による。
27就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 01:26
金融、推薦はやばい
28就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 01:29
「体力の限界!」と言ってみる
29就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 01:30
>>1
公務員がやっぱり捨てがたいのでいまから切り替える事にしました。
30就職戦線異状名無しさん :2001/07/03(火) 01:30
右肘に違和感があると言ってみる。
31就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 01:31
この前の飯がまずかったから嫌いになったんでちゅ
32就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 01:33
僕タンだけをみてくれてたと思ったのに同期の東大
のM君のほうにとびっきりの笑顔してたから嫌いに
なったんでちゅ・・人事部長タン・のバカ!
33就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 01:33
>>27
金融の推薦って女子だけでしょ?
34就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 02:05
とりあえず9月末までは、辞退しても大丈夫なんでしょ?
35就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 02:10
>>1
真摯な気持ちで謝ればいいだろ。
企業側も内定辞退をみこんで、おおめに内定だしてんだし。
36就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 03:05
手段は何でします?
電話?手紙?メール?
電話って苦手だなぁ。
手紙は字が汚いし。
メールは味気ないし。
多めに内定出してない企業なんですけど・・・
37就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 03:16
コネ内定の会社を辞退しようと考えてます。
とりあえず白装束と短刀持参です。
38就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 03:17
音楽性の違いにより、で一発。
39就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 03:34
翌朝10時郵便として9月29日に郵便局へもっていく。
40クマリ:2001/07/03(火) 05:30
っつーか、マジで内定辞退って微妙。めんどくさーい。N☆VAなんだけどね。ここかどうかは知らないけれど、
カレーかけられた、って話も聞いたしなぁ。いやだなぁ〜。手段は、やっぱり、直接訪問ですかね、これ。
内定後のセミナーにも交通費くれんし、(これくらい出してくれよ)福利厚生めちゃめちゃやし、
これは・・・恐ろしい仕打ちでも待ってるかな?
41就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 05:58
いや、俺は手紙で出したよ。
ただし、速達アンド簡易書留で。
42就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 06:32
>>41
まったく事前に電話とか無しでですか?
もし郵便で済ますとして、内容証明とかで送ったほうがいいかな?
43就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 06:35
>>42
取りあえず電話するのは常識。
郵便だけは論外だろ・・・・その場合、向こうから電話かかってくると思うぞ。
44就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 06:35
俺、10社辞退したけどどこもまあ何とかなった。
ちゃんと誠意込めて話せば何とかなるだろ。
4542:2001/07/03(火) 06:38
>>43さん=>>41さん?
当方も電話はするもんだと思ってましたが、しなくて済むのならそのほうがいいなぁと思って聞いてみた次第です。
4643:2001/07/03(火) 06:40
>>45
いや、41では無いけど。
でも電話しないのは流石にあんまりだろ。
47就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 06:42
>>44
多すぎ。内定出る前に事態しろよ
ところでどこにきめたの?
4842:2001/07/03(火) 06:42
>>46
確かにそうですね。
もう説明会から半年もお世話になってることになるし。
49就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 06:42
>>1
この時期まで内定を引っ張ったお前が悪い。
その企業で一生を棒に振ってくれ。
5043:2001/07/03(火) 06:44
>>47
結局某大手電機メーカー。
他はコンサルとかSIとか金融とかメーカーとか、
まあ色々雑多だった。
51就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 06:45
>>50
全部電話で辞退か?
52就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 06:48
>>51
電話&郵便にした。
まあ、俺の場合辞退したのは6月頭くらいだから結構前の話だけどね。
53就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 08:24
味の素と花王ならどっちがいいかな?
54就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 08:27
内定貰う前に断れよ、行く気ないなら。
優先順位くらい考えてるんだろ?
相当迷惑だよ、内定辞退って。
55就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 10:27
今から内定貰って即効辞退したら怒られると思いますか?
56就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 10:28
ねぇ、前にも多分同じ質問出たと
思うんだけど、誓約書出した後の辞退って
可能?
57就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 10:28
>>55
内定無いのか?
嫌がらせだけなら
そんな無意味な事辞めとけ
他にすること無いのか?
58就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 10:30
>>57
内定あります。行くきないけど。
だから就活してるが、一杯受けてて何社か貰えそうなので。
59就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 10:32
>>56
法的には問題ないが覚悟していくべし。
60就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 10:32
>58
悪いんだけど、あんまり賢いとは思えない・・・。
「一杯受けてて何社か貰えそうなので。」ってじゃあ、
早く出たほうをキープして、後内定出る前に辞退すれば
いいことじゃない。そっちのほうが皆に迷惑かからないし・・。
61就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 10:32
>>58
今選考中の会社は
志望度高いわけ?
もちろん内定もらってる所より
行きたい気持ちは高いんだよな?
もらえそうなのであれば
今保持してる内定は速攻事態した方がいい。
6256:2001/07/03(火) 10:33
>59
まじで、サンクス!覚悟か・・・脅迫されたり
するんだろうか・・・。
6358:2001/07/03(火) 10:36
でもこの時期一瞬たりとも内定0になるのがこえーんだよぉー!!
その内定先からも承諾迫られてるんだけど、口承諾なら余裕で辞退できるのか?
64就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 10:44
殺されはしないだろう。
65就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 10:57
内定自体にびびっていたらこの先何もできない。
良心なんて捨てて来い!
66就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 12:19
内定出る前に辞退・・・とか言うけどさ、最終選考もう受けちゃって
結果待ちの時とかってどうなのよ?
結果出る前にこっちから電話して「辞退します」ってのは何だか変な気が
するんだけど。
俺、最終の日程がかなり被って3日で5個とか出た事あるけど、
それぞれの最終受けてる時にはまだ内定1個も無かったんだよね。
67就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 12:28
心を鬼にしてバサバサ斬ったほうが良い。
68就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 12:45
いや、ほんま1ええこと言うた。
ほんまに心痛むわ。内定辞退。
俺はそんなにドライに辞退なんかできひん。

ほんまに悩むわ。
俺なんか内定2ヶ月近くひっぱてるもん。
69就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 12:46
けけけ
70就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 12:47
>>66
それなら仕方ないだろうよ。
もし内定もらえたなら
そこできっちり断れば何の問題も無い。
71就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:14
内定辞退したら脅された・・・。
72就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:16
受付を犯せ。
内定取り消されるぞ。
73就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:23
>>1
この時期まで内定を引っ張ったお前が悪い。
その企業で一生を棒に振ってくれ。
74就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:23
>>1
この時期まで内定を引っ張ったお前が悪い。
その企業で一生を棒に振ってくれ。
75就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:23
>>1
この時期まで内定を引っ張ったお前が悪い。
その企業で一生を棒に振ってくれ。
76就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:23
>>1
この時期まで内定を引っ張ったお前が悪い。
その企業で一生を棒に振ってくれ。
77就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:23
>>1
この時期まで内定を引っ張ったお前が悪い。
その企業で一生を棒に振ってくれ。
78就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:24
>>1
この時期まで内定を引っ張ったお前が悪い。
その企業で一生を棒に振ってくれ。
79就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:24
>>1
この時期まで内定を引っ張ったお前が悪い。
その企業で一生を棒に振ってくれ。
80就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:24
>>1
この時期まで内定を引っ張ったお前が悪い。
その企業で一生を棒に振ってくれ。
81就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:24
>>1
この時期まで内定を引っ張ったお前が悪い。
その企業で一生を棒に振ってくれ。
82就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:24
>>1
この時期まで内定を引っ張ったお前が悪い。
その企業で一生を棒に振ってくれ。
83就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:24
俺も今日心を鬼にして4社辞退したよ。
怖かったけど。ひたすら謝る。
超大手は去るものは追わず、大手はこわいっていった感じ。
84就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:24
>>1
この時期まで内定を引っ張ったお前が悪い。
その企業で一生を棒に振ってくれ。
85就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:27
↑内定出てない、もしくは納得いく企業から貰ってない
奴のねたみか?
メーカーとかなら、今の時期間まで引っ張っていても
何ら疑問もない。
86就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:29
>>85
疑問→問題だろ?
こんな馬鹿に内定だした企業って一体・・・
おそらくドキュン業界のドキュン企業と思われ
87就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:31
>>85
この時期まで引っ張ってもなんら問題ないとかいっちゃうやつはまじで逝っていいよ。
どれだけ企業が迷惑するのか分かってんのか?このクソ馬鹿!ドキュソ!
88就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:31
>>85
ここは日本なんだから日本語で書こうね。厨房君。
89就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:34
すなわち!
欲しい人材は何処の企業でも欲しいということだな。
90就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:37
HPCの自体忘れてた・・・
91就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:39
さっき内定辞退してきました
内定でてから一週間たってないので
他の人に回してくれればと思います
でも電話の人が親切でよかった(藁
92就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:41
内定辞退・・・・・・・・・・・・・・夢だな
93就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:41
内定辞退したら、コーヒーかけられた。
金融こわいよおー。
半分ヤクザだ。
選考段階はめちゃいい人だったのに。
94就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:41
みんな結構食事とかご馳走になってるんだ。
わし、一回もない!
95就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:43
あーあ、内定持ってない奴って
すざんでるなぁ。
96就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:44
>>94
承諾しないで悩んでるふりしろYo!
97就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:48
>>96
そうなんだ。でもどこもあっさり内々定ですって電話でいってきたぞ。
98就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 13:49
金融の内定辞退は危険です。
常識だけど。
99就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 14:23
>>88
厨房君ってどういう意味?
100就職戦線異常名無しさん:2001/07/03(火) 14:29
内定辞退するときって、電話?文書?それとも挨拶に出向く??
101就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 14:34
内定出てからどれくらいがボーダーライン?
1ヶ月以内とか?

懇談会出席したあと辞退するってやばいかな。
1021:2001/07/03(火) 15:02
金融って辞退するとやばいの?
辞退したい企業が政府系金融機関なんですが・・・・。
やばいのかな?
103就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 15:04
>>97
内々定です。のあとしばらくほっておくと電話掛かってくるから
そしたら、悩んでますと言うといいよ。
だが、それでだめになっても知らんのでどうでもいい会社で
やるように!
104就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 15:18
>>103
ありがとう。
105就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:31
文書だけでもいいっすかね?
メールだけでもいいっすかね?
電話で強い口調で言われると困るけど、行くとは一言も言ってないんすけど。
106就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:54
なんて言ったらいいんでしょう?
107就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 00:01
承諾書はんこ押して辞退はやばいですかね。
ブラック英会話なんですけど。
108インテリジェンス:2001/07/04(水) 00:23
109就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 00:38
>>107
別にいいと思うけど。
110就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 00:44
うつだなあ。
選べないよ。
2ヶ月待たせたけど、あと2週間待ってね!
111就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 00:45
>>106
「は?おまえとこの企業なんか誰が行くかよ。
俺一流よ。一流。わかってると思うけど。
つーかさ、入ってほしかったら契約金もってくるのが普通だろ?
社会の常識分かってる?これだから三流君は困るよ。出世せんよ?
まあ、イチローとまでは言わんけどな。もってこいよ。
そーだなー、3億でどうよ?これでもだいぶ妥協してるんだぜ?」

って電話で言え。あっちから断ってくるよ。(w
112就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 00:48
110のようなやつにかぎって
辞退するのは9月
113就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 01:03
俺辞退しまくってるよ。
しかも電話で一方的に、「とにかく行く気なんか無いし、いちいち
顔なんか出してられません。忙しいんです」
とか言ってるよ。こんぐらい言えば相手も諦めてくれるし怒る気もなくすよ。
とにかく我侭に断れ。何も困ることはないよ。
114就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 01:13
>>111
>>113
ありがとう。
でも無理だと思うけど忙しいってのはありかも。
本社と自宅が片道3時間半の距離だし。
2ヶ月待たしてる・・・鬱だ
115就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 01:22
俺もそろそろ内定断らねば。。。
中小なんだけど、昨日の懇親会で
「いやぁ、とりあえず採用活動終わって
こっちとしてもひと安心だよ」とか言われちゃった
から断りにくいんだよな。。。
116就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 01:26
>>115
痛いね、懇親会行くなよ(ワラ
117就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 02:30
電話?文書?メール?
これはイケル!ってのありますか?
118就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 02:46
内定辞退に行って受付の人の電話番号聞くのはアリですかね?
119就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 10:00
あげ
120就職戦線異常名無しさん:2001/07/04(水) 12:01
内定自体に抵抗ある人と無い人って両方いるよね。
でも、うちの大学の就職部のある人は言ってた。
「内定?バンバン取ってから、あとで決めろ。自分の一生に関わる事なんだから。
企業には、俺ら就職部が詫びを入れたらそれでいいんだ。」
121就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 12:27
おれ推薦で内定とったんだけど辞退したい。
辞退するとどこも内定なくなっちゃうんだけど。
あした、懇親会で誓約書書かなくてはならない。
推薦+誓約書になっちゃったらさらに断れないだろうな。
122就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 13:06
証券会社にゼミのOBを訪問したときに聞いた内定辞退法。

1)アポなしで人事・採用担当のところに出向く。
2)「このたび、一身上の都合で、私の内定をお取り消しいただきたく
  お願い申し上げます、云々」と書いた手紙を厳封し(表書きは白紙)、
  人事の採用担当に渡す。採用担当がいなければ渡すように言付ける。
3)携帯の電話番号を変える。家族には電話を取り次がせない。
123就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 13:17
やっぱり懇親会出席してから辞退するのはまずいんでしょうか。
124就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 13:20
内定やめたければやめれば委員だよ
125就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 13:21
関係ねーよ。バンバン辞退しまくれ。
今度は俺らが企業を鬱にさせる番だぜ!
126123:2001/07/04(水) 13:26
>>125
2つ内定もらっているんですが、
人事同士が個人的に仲良いみたいなんですよね。
変な断り方すると後で困る・・・。鬱だ。どうしよう・・・。
127就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 13:28
じゃぁ逝く方の人事に相談すれば、人事同士で話つけてくれるんじゃない?
128就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 13:33
>>127
そうですね。ありがとう。

ずーっと悩んでいるので就職活動
終わった気がしないよ。
129号泣:2001/07/04(水) 14:48
私は全部で4社内定をもらいました。3つは金融で、あとは航空。金融2つは電話だけで内定辞退がすみましたが、残りに1つは電話したら、「直接話しがある。部屋を用意しておく」とのことで、今日行ってきました。(東京三菱、特定総合職)3対1でいろいろ言われたけど、最後は穏やかな感じでよかった。やはり東三は良いところです。
130就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 14:49
内定とは無いと困るが、ありすぎても困るものである。
                         ファウスト
131就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 14:54
>>129
「日銀に逝くことにしました」といえば
糖蜜は握手もしてくれるよ
132就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 12:54
>>120
しぶいっ!
133就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 05:11
age
134非公開@個人情報保護のため:2001/07/06(金) 07:23
内定はあって困るもんじゃない。
135就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 10:27
内定辞退したー怖かった。一般職はそこまでじゃないと思ってたけど甘かった。懇親会出席したからなぁ。
136就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 10:32
>>135
一般職ごときに・・・ってことで怒ってるのでしょう。
137就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 10:36
なんで逝く気のねぇ企業の懇親会なんて逝くの?
てか、断れねぇなら逝くなヴァーカ!!!氏ね!!!
138就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 11:27
135は結局断ったんだから逝って良いんだろ、ボケ
139就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 12:22
最初は行く気だったから出席したんだけど。金融の上に推薦状だしてもらっていたのですごく怒られた。
140就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 12:23
当たり前
141就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 22:48
そうか?
142就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 22:51
俺、「内定出たらどうする?」って聞かれたら、いつも
「まだ決心がついてないので、内定を頂いたところの中から
良く自分で考えて決めたいと思います」
って言ってたから、断るのは別にそんなに厳しくなかったな。
143就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 22:57
だからさ、辞退者みこんで余計に内定だしてんだよ。
だから、気にせず辞退すればいいよ。
144就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 22:57
働きたいのです
働きたいのです

働きたいのです
働きたいのです

働きたいのです
働きたいのです
働きたいのです
働きたいのです

働きたいのです
働きたいのです

働きたいのです
働きたいのです
145就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 23:01
あのさあ。内定辞退ってメールとかではだめかいな?
電話かかってきてもひたすら無視しまくればよくない?
家までくることなんかないでしょ。
迷惑かけるかもしれんけど自分が一番大事でしょ?
それに企業だって合格者にしか連絡しないんだし。
146就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 23:02
>>145
電話ぐらいはしろよ・・・・
147就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 23:03
電話したほうが良いかと。
楽な所は一瞬で終る。
辛い所は・・・
148就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 23:07
>>145
きっちり、内定辞退伝えるべきだと思う。
そういうところあやふやにしておいたら、
後々、えらいことになる。

・・・というか、それくらい気にするなよ。
そんなことじゃあ、来年の今ごろは転職活動
しなくちゃならなくなるよ。
149就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 23:09
>>145
電話もできないような気の弱い奴は出世しねーぞ
150就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 22:07
今度、内定辞退をしようと思っています。
そこで経験者の皆さんに質問なのですが、
辞退する相手に本当にいく内定先を正直に言っていいのでしょうか?
気にせずに正直に言ってもかまわないだろうと思ってますが、
もし何か不具合な事がありましたら教えて下さい。

行きたいところの内定が遅くなったので、
キープしていたとこのHPを見たら”選考終了しました”と書いてありました。
誓約書とかはまだ見てもいない状況なので、まだ大丈夫だとは思いますが、
親切な対応だったので大変申し訳なく思っています。
151就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 22:14
メールでOKだよ
152就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 22:15
伝書鳩でOKだよ
153就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 22:15
金融で内定3つ掛け持ち中
10月までには決める予定
154就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 22:17
秋採用ある会社なら、平気だよね?
内定辞退なんて。
155就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 22:19
地方だけど、辞退の電話して東京、大阪まで呼び出された友人が3人くらいいたよ。
自費で行ってた奴もいた。
156就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 22:35
おれなんて公務員受かっちゃったよ、昨日懇親会で飲み食いしといて。
157就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 00:16
金融で秋採用やるとこってどこ?
>154の言うとおり、秋採用やってくれるとこなら断り易いかも。
金融って、コーヒーとか牛丼とかいろいろウワサを聞くけど本当なの?
私も、受けている企業が決まったら、金融断りに行くつもり。
どの程度、脅されるのか、経験済みの方教えて!
158就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 00:31
私は銀行を辞退した。ので、コーヒーかけるとかは無かったけど、ちくちくずーっと責められた。「アナタ学校で何を勉強してきたの?」といううセリフを5回は
いわれた。
159就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 00:33
>>158
どういう話の流れで、
そんな事きかれたの?
160就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 00:33
>157
おれはカレーうどん。・・・シミになった。
161就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 00:39
承諾書まで出しといて辞退するなんて非常識だからってことじゃないかな。一応おわびの言葉も考えて行ったけど、言うひまさえなく怒られた。
162就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 00:40
人事部はまちがっている。自分達に見る目が
ないだけの話。牛丼ぶっかけたいのは最終落ち
の俺だよ!アホみんな死ね。
163就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 00:56
お前ら就活を通してどれだけ企業に鬱にされたか
忘れたのか!内定辞退は我ら弱い立場の学生が
企業に恨みをはらす手段よ。
ざまーみろって感じで断って来い!
164就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 01:00
>163
おお〜、いいねぇ!
165就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 01:22
リコー受かったやつ
・・・内定辞退すんな
・俺は最終で落ちたんだから
・・・・辞退されたら、落ちた俺の立場がなくなる
166就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 01:33
ところで、懇談会の出席ってどうやって断るの?
つーか断っても良いもんなの?
167 :2001/07/09(月) 01:34
たしかに内定という電話連絡をもらいましたが
いまだ懇親会のれんらくなどありませんがどうして?
168就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 01:35
懇親会行かない奴は出世競争から外れたと思われ。
169就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 01:40
>>168
なるほど〜。
で、あまり行きたくないキープしてる会社から懇談会のお誘いが来て、
しかも懇談会で誓約書書かされるらしい時って、どうすればいいの?
決断のときってことか?
170就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 01:41
>>169
君の良心次第
171 :2001/07/09(月) 01:41
内定辞退するときは会社こいといわれても
出向かないほうがいいと本にかいてあったけど
みんな行くのかい
172就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 01:41
辞退すりゃいいじゃん。
行くとこ決まってるんでしょ?
173就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 01:47
168だけど、内定はそこだけで、現在も活動中です。
174就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 02:01
もう決断迫まる電話がしょっちゅう来て鬱っぽくなった。
他の人を繰り上げ合格にするからだとよ。
もう面倒くさくなったので辞退する。
かといってキープもあまり行きたくない。
やっぱり内定って普通行きたい会社からもらうもんだよな。
175就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 02:26
>158
やっぱり相当ちくちくされるんですねー。
銀行って、学校にも連絡が行くって聞いたことあるけど、逃れられたのですか?
>157
カレーうどんって・・・。
176就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 03:33
さてと、メールでも書くか(藁
電話で起きたりして・・・鬱だ
177就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 03:37
学生と企業は、入社するまでは対等なので、問題ない。電話で済む話。
手紙の場合、簡易書留は忘れずに。ねんのためだね。
178就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 04:04
>>169
懇談会行っとけば?
懇談会いって、同僚とかみて、気が変わることもあるかもわからんし。
誓約書なんて形だけのもの。書いとけ。書いとけ。
決断すんのは8月でいいよ。
夏休み中に決めろよ。
179就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 04:15
>>177
対等ならメールで十分では?

誠に残念ながら貴意に沿いかねる形となりました。
御縁がなかったということで、悪しからず御了承下さい。

こんなもんでいいか?
180就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 10:32
>175 学校に連絡されましたよ。学長におわびの手紙を書けって言われただけですんだけど、厳しい先生だとそこでも怒られるみたいです。銀行の人は、学校に連絡されることの重大さをアナタは分かっていない!と言われた。
181就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 10:36
私もずっとキープし続けてる企業があります。
はやく推薦書をだすように言われてるけど、「学校側がまだ発行してくれなくて」
って言って延ばしてる。
学校に連絡されたらヤバいじゃん!?
だからといってそこに逃げるのもイヤだし…。
どうして秋まで待ってもらえないのーーーーー?!
182就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 11:59
age
183どうしよう…:2001/07/09(月) 12:06
1社から内定を貰っていて入社承諾書の提出期限が近いのですが、
他にも受験したい会社があるので辞退しようと思っています。
でも「他社に入社するために辞退します」、ではなくて
まだ他を当たってみたいので辞退します、だと相手に失礼になりませんかね?
それならいっそ嘘も方便で別の内定があるようなこと言った方がいいのかもしれないけど
「参考までにどの会社か教えて下さい」って聞かれたらどうしようとか考えてしまいます。
似たような経験のある方、いらっしゃいませんか…。
184就職戦線異状名無しさん :2001/07/09(月) 12:37
承諾書出してから辞退って手はどうなんだろうね。
断るのもそれなりに大変になるのかな。
珍しくない方法みたいだけど。
185就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 12:45
今昼休みに大学から電話で辞退しました。
内定承諾書送ってから1月経ってるし、人事部長がすごい良い人で握手
なんかもしちゃってかなり延ばしてきたけど、勇気を出して電話しました。
誠意を表すためにも電話ではアポだけとって話は会社でしようと思ってました。
ところが,用件は?って聞かれ、直接お会いしてからお話したいのですが・・
って言っても聞いてくるのではっきり他社の名前までだして辞退の旨を伝えたら、
そう・・わかった。の一言。意外なほどあっさりでびっくりです。
胸のつっかえが消えてすっきりしました。
でも、謝罪の手紙送ったほうがいいんですかね?
186就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 12:47
内定承諾書じゃなくて入社ね
187183:2001/07/09(月) 12:50
承諾書に「正当な理由なく入社拒否をしません」
みたいな条項があってプレッシャーなんですけど
どこの承諾書も似たようなもんなんでしょうか?
変にこじれさせて大学に迷惑かけたくないし、
でももうちょっと就活続けて可能性を探ってみたいし、
難しいです…。
188就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 12:51
メールで内定通知もらったので
メールで辞退しました。
189185:2001/07/09(月) 12:52
>183
まったく同じ。しかも保証人の記入欄まであったよ。
だからめちゃくちゃ断りづらかった。
190就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 12:54
>188
それウケる。
そんな失敬な会社には
眼には眼をだな
191就職戦線以上名無しさん:2001/07/09(月) 12:55
内定辞退したら、すっごい態度変わったとこあったよ。
カンジ悪すぎ!
192185:2001/07/09(月) 12:56
最後までいい人事だった
193就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 13:01
私も承諾書の提出延ばしに延ばした。で、結局提出した上に辞退した。もうどこの学校でも推薦書発行してくれないってことはないでしょう。ばれてるのでは?
194183:2001/07/09(月) 13:03
皆さん結構延ばしたりしてるんですね。
これならありのまま(他にまだ内定なし)言っちゃっても大丈夫かな。
今ならまだ承諾書も提出してないし…。
195就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 13:24
>>191
そっちの方がその企業のことさっぱり諦められていいんじゃないの?
ポジティブにいこうYO!
196就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 13:43
>194
他に内定出なくてもその企業に行きたくないなら大丈夫だろうけど、少しでも行く気があるなら、承諾書出しちゃった方がいいと思うなぁ。
197就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 16:32
私は理系自由応募で内定を複数頂いているのですが,内定辞退は文系よりきついですか?
何となく理系の方が断りにくいと聞いたのですが.
198就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 16:39
市役所が本命だから内定辞退は11月にするよ。

いやな女<=>>198
199就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 16:59
おれ内定もらってからOB訪問の名のもと飯を5回ほどおごってもらったあと辞退したぞ
200就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 17:00
>>198
10月1日以降の内定辞退は法律的にも問題あるって就職課でいわれたよ。気を漬け菜ね。
201就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 17:01
内定辞退は快感です。
202就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 01:14
内定辞退ひゃっほう!
203就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 01:15
みずほ、まだ断ってません。やばいよね。
204就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 01:33
>>203
ギリギリまで引っ張っておくと、断るときの快感が増すぞ!
205就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 01:45
内定もちすぎは、採用活動続けてる企業の場合さ、
今同じ会社を受けてる人達に迷惑がかかるわけだからさ、
よくないよ。
キープはひとつで十分じゃないの?
私は6月の頭にすべてをスッキリさせたよ。
電話だったけど会いに行こうとしたら「気持ちは受け取りました、
残念ですけど、そっちで頑張ってください」って4社言ってくれたよ。
ありがたい。
206就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 18:29
他人なんか関係ないだろ。
自分で内定を勝ち取れない奴は
どこに行ってもダメ。
207就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 18:36
ここ読んでて、内定辞退なんてゼータクな事は
俺には縁のないこと!と思っていたら、一気に内定4社
出てしまった・・・。内定出る前に断れば良かったんだろうけど、
全部同じ週に出たから断る暇もなかった・・・。一社
なんか内定出した5日以内に誓約書提出・・・と言われて
いたので、出してきちゃったし・・・まだそこ断るか、どこ断るか
決めていないんだけど、いずれにしても迷惑かける行為だから気が引ける。
俺が悪いんだけどさ・・・。電話で断るのは不味いかね?
208就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 19:03
今日辞退の電話したら会社まで来いと言われた。
とりあえず今は忙しいから無理と言ったら、後ほど絶対電話しろと言われた。
鬱だ・・・。
このまま無視を決め込んでも大丈夫ですかね?
209就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 19:04
>>208
業種教えて。
210就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 19:15
手紙持っていけば?
211就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 22:45
>>208
用件は伝えたからシカトでいいと思われる。
就活が終わっても態度デカイのは企業が勘違いしている証拠。
そんな企業には行かなくてもいいと思うし、今度はコッチが選ぶ立場。
212就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:19
金融は内定辞退どころか選考辞退で、呼び出されて説教。
友達の話、羨ましい限りだけど意味分からん。
213就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:24
>>197
うーん、俺は別にそうでも無いかなと思うけど。
というか、情報系とかメーカー等の理系の企業は、
割とさっぱりしてるとこが多いよ。
文系の金融系などに比べると円滑に辞退できると思う。
214就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 00:11
このスレ見てると秋採用に挑戦するのが
怖くなってきた。
確約書(保証人付き)だしてるからなあ・・・。
215就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 00:16
>>214
そこまでやってると、辞退はかなり難しいと思われ。
少なくとも、保証人をやってもらってる人には、
辞退することを了承して貰って、迷惑がかかる事も
言わなきゃだめだと思うぞ。
216就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 00:37
>>215
それはいってある。
内定もらった会社でも構わないんだけど
まだやりたい仕事に就けるチャンスが残ってるから迷う。
内定先SEというのもあれだが(藁
217就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 13:33
確約書と逆推薦状って違うの?
218就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 13:36
誓約書提出後の辞退は可能かな?
219就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 13:53
いつか辞退の仕方が載ってるHPのURL
が貼ってあったけど、知ってる人もう一回教えてください。
220就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 13:58
簡易書留と書留ってどー違うの!?
221183:2001/07/11(水) 15:21
皆さんから色々とアドバイスを頂きましたが、
結局辞退することにしました。
(学校推薦書が必要ってのがポイントでした。
うちの大学では一枚しか発行してくれないそうです。)
電話の際には結構理由を聞かれたりとか、
部長クラスに呼び出し食らうかとか考えていたんですが
ほんの数分の電話で済んでしまって拍子抜けしました。
こちらも早めに結論を伝えられてホッとしました。
皆さんの今後に役立てばと思います。
(自分もこれで振り出しに戻っちゃったけど…)
222就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 18:11
人事スレでメールで辞退もオレはアリだけど、
怒る人事もいるって・・・。
オレは勇気を持ってメールで辞退しヨット。
223就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 18:14
別に何やったって、内定もらった学生のほうが強いの。
人事は文句は言えども法的には弱い。

やりたいことやれ。
224就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 18:20
コーヒーかけられたら訴えることは可能?
225就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 18:56
誓約書・確約書共に法的拘束力は皆無だから
辞退は大いに可能。
印鑑ついてようが保証人付けようが関係ない。

あとはやり方次第てことで。
でも実はそこが一番重要。
226就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 18:56
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J  (・) (・)| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   < このスレのみんなにLOVEを感じるよ
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.| ノア   |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \三沢の|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
227就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 19:11
↑帰れ
228就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 19:28
>>224
法的拘束力がないもののために、誠意を尽くして足を運んでるんだよ。
訴えたら勝てるでしょ。
229就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 19:31
誠意を尽くす必要なし。
そんなに入社して欲しいんなら、お前らが
来いと言ってやれ。
230就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 19:35
ほんと。人事部ムカツク。
231就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 20:05
実はドキュンな人事か確かめるために電話にしようかな(w
ドキュンなら快感だし・・・でも本当に良い人だったら心苦しいなぁ
232就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 21:10
みんな、大事なことにきずいてないようだけど...
もし、電話やメールで簡単に辞退できたとすると、
本命に内定もらっても誰かのいたずらで、
知らないうちに辞退してたって事もありうるのよ。
233就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 22:29
内定式前触れもなしに部散るのは辞退になるんかね。
234就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 19:42
健康診断を受けた後に辞退するのはヤバイ?
どちらの会社も、同じぐらい行きたくて待遇も同じぐらいなので決められない。
懇親会の雰囲気をみてから判断しようと思っているんだけど・・・。
235就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 21:49
推薦状の提出を延ばすって、できたんだ!?
やれば良かったよー。
バカ正直に出したよ、期限内に。
236就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 23:51
ここの人たちが言ってる内定辞退って承諾書提出した後の話なの?
237就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 00:02
承諾書書かされないところもあるよね。
でも、誓約書・承諾書よりももっと威力ありそうなもの提出させられた。
238就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 00:06
承諾書出す前でも内定辞退は失礼にあたるのですか?
239就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 00:15
237は先物
240就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 00:19
>>237
なにを提出させられたんだ?
娘?
241就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 00:53
A生命むなぐら掴んで脅しやがった!
242就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 01:16
推薦もらって内定辞退は迷惑だけど、推薦で受けてる企業の選考辞退はいいの?
教えて。
243就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 01:18
やばい。40日も引き延ばしてる・・・・
244就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 14:45
age
245石原慎太郎:2001/07/13(金) 14:46
>>236
そりゃそうだろ。
246就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 14:49
あのう…
内定承諾書提出期限が今日なんだけど、
今日中に辞退したほうがいいんですか?
247就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 14:56
>>246
俺も今日までだ。
承諾書出す前でもやっぱ怒られるかなあ。
248就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 14:57
>>246
期限を延長してもらえば?
割とあっさりそうしてくれるところが多い
249就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 14:59
>>248 俺は一度期限を延長してもらって今日まで。
   他に内定ないし、かといってここには行きたいと思えん。
   鬱だ
250就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 15:02
>>248
いま内定2つあって、もうひとつは第二希望なんね。
だから、延期してもらうのも先方に悪い気がするな…
もう、第二希望できめちゃいます。

>>247
場所によるって聞いてるよ。友達は、けっこうすんなりってのが多いけど、
流通を辞退した友達は、本社に呼び出されてお偉いさんと『辞退面接』したって…
でもまあ、頃されるわけじゃないからね…
251就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 17:13
内定辞退するとき,行こうとしている企業名を言うと,会社の力関係次第では
内定を取り消されると聞いたのですが,そんなことってあるのですか?

私は規模的に大きいほうの会社を断って,小さい方に行こうと考えています.
御意見をお聞かせ下さい.
252就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 17:20
オレも超悩んでる
>>251
同業種ならいいじゃん
オレはマスコミ系VS2ちゃんではドキュソって言われてる業種で
悩んでて、後者に行こうとしてるよ
断る先の人事にもバカだ思われそうだ
253250:2001/07/13(金) 17:25
内定辞退の電話かけました!
あっさりと承諾してくれました。ほんの90秒。
向こうの人事の方も「わざわざありがとうございます。承知しました」って
めちゃめちゃ丁寧で、何か申し訳なかったです…
254就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 17:26
初任給23(額面)残業絶対なし、仕事楽、内勤で偉そうに出来る。
vs
初任給25、メーカー営業、きつそう。

さぁどうしよう。両方とも承諾書だしちまったよ・・・
255就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 17:28
>254
後者なら、漏れはアンタを尊敬する
256就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 17:31
初任給25(額面か手取りか不明)マスコミ系、服装・時間自由。ただし激務
 
       VS
初任給21(額面)メーカー。正直ドキュソな業種。ただかなり期待されてる

普通は上言われてるが、6・4で下なんだよなー今は
257就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 18:23
くそー本当に辞退せねば。
258就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 18:26
>>251
行く会社名は言わない方がいい。
辞退した途端態度が変わる会社は
入社する方に学生の悪口を言ったりするらしい。
259就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 18:29
子会社内定でて、誓約書まで出した後に
エントリーして忘れていた親会社が2次かけるみたいで
連絡があり、面接どう?と言われたんだけど、行っても
いいだろうか?やっぱ親、子で情報交換してばれるかね?
んでもって、子は親に行かれたら面白くないだろうから、
内定取り消しになったりするかね?
260就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 18:31
>>259
気にしすぎでしょ
親会社選考頑張れ
261259:2001/07/13(金) 19:05
>260
情報ありがと!頑張ってくるよ。
262就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 19:09
みんな、9月30日までひっぱってみようぜ。ケラケラ
263就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 19:30
264就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 19:52
本当に9/30まで引っ張っても大丈夫なの??
冗談でなくて本当に教えて??
265就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 20:00
大丈夫だよ。いろいろ言われるかもしれないけどシラをシラをきりとおせば
266265:2001/07/13(金) 20:00
あ、ミスった
267就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 05:36
age
268就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 14:05
はっきり言ってこれの方が面接より緊張する
269就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 14:33
4月17日に内定をもらってまだ辞退してないんだけど、何か?

明日電話すっか・・・。
270就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 15:05
もし会社に呼び出されて怒られたとしても
そんなのたった1、2時間だろ?
これから先の人生何10年のことを考えれば
そんなのたいしたことはねえよ。
好きなだけ引っ張れ。
271就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 15:16
内定承諾書、内定誓約書の法的拘束力はほとんどありません。
正当な理由で入社を拒否すれば企業が告訴まで至る事はありません。
大学院進学→「大学院行きますので、内定を辞退させてください」
      「大学院ですか、勉強頑張ってくださいね」
非常によくあるパターンです。
正式内定は就職協定により全社10月1日です。
9月30日まで引っ張る事はできるかもしれませんが、恐らく制裁を食らう可能性
が高いです。
ただ、仮に告訴されてもその学生が入社しない事による損失を金額として
提示しなければなりません。
できたとしても新たな人材の採用活動に必要な金額でしょう。
8月中なら「正当な理由」を伝えて「会社へ謝りに行きたいのですが?」
との誠意を見せれば問題は無いでしょう。
但し,ブラックドキュソ企業は知りませんよ。
272就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 16:01
コーヒーかけられたら企業ゆすれるんじゃないの。やりとり録音しといてさ。
「**社はこんなにヒドイでっせー!」って言いふらして、且つ傷害未遂で訴えるって脅してさ。
でもその学生は完璧にブラック扱いされてその業界じゃ生きてけなくなりそうだから無理かな
273就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 16:57
わざと単位落としたことにして3月にけったら?
274就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 16:59
三菱商事の内定取り消しました。
やっぱりメーカー行きます。
この選択が正しいのかは
10年ぐらいたたないと分からないような気がしますが
やっぱ失敗だったかな、、、
ちなみに行くのはHです
275就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 17:00
ひたちか・・・。
276就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 17:00
いいえ、福助です。
277就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 17:02
ヒューレットパッカード?
278就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 17:02
日立です。。まずかったかな、、、
279就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 17:06
いいんじゃない?
三井住友銀行けって新日鉄、っていうやつもいた。
280就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 17:07
銀行員にだけはなりたくない・・・。
だからその気持ちもわからんでもない・・・。
281就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 17:47
そいつに内定おめでとうといったら、
ものすごく痩せてた。
どうしても三井住友にはいきたくなかったらしい。
たしかに、住友の体育会系のノリについていけないようなやつだった。
282就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 03:43
鬱だ嗣脳
283就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 21:13
新日鉄って昔野球強かったけど、最近聞かないね〜
284就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 21:46
斜陽だからね
285就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 08:41
286キング君:2001/07/17(火) 08:53
カボチャの馬車のお迎えが来たといえばいい。
287就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 09:32
aa
288就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 00:36
内定辞退を電話だけで済ました奴いる?
289就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 00:38
>>288
済ませました。
290就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 00:42
これから貰う内定って辞退してもいいんすか?
291就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 00:44
やべぇぇぇぇ!!!!
今日も辞退の電話するの忘れたぁぁぁぁぁ!!!!!
292就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 00:45
>>290
構わないですよ。
293就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 15:23
早めに教授推薦書提出してくれって言われてるんだけど
どれくらい待ってくれるものなのかな?
294就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 15:29
>>288
済ませたよん。あっさり。

業界によっては、どろどろ〜
295就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 15:30
>>290
先方は困るだろうけど大丈夫でしょ
296就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 15:40
勤務先について、俺は懸念している。
内定は今3つ保留しているが
A社・・いわゆる大企業。誰もが知っている商社。
    しかし国内、海外ともに転勤ある。
B社・・貿易会社。たぶんみんな知らないと思う。
    海外出張はあるが転勤はなく東京。
C社・・中規模広告代理店。業界目指してた奴なら知ってる。
   勤務地・職種は配属後決定。東京以外もありえる。

俺は転勤したくないんだよね。出張はいいが。B社はこの
中で一番無名だし給料もこの中では低いが内容や転勤なし
海外出張多いってのは気にいってるんだよな。でも決めら
ればい。やはりどこか自分にブランド志向があり、大手商社
の人になりたいって気持ちもあるし(中身だけでみたら一番
つまらないと思う)代理店も魅力的だけど所詮電博みたいな
仕事はないだろうし、微妙に地方なら嫌だし。誰かあどばいす
くれ。
297就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 16:08
6月内定もらった後に見つけた別の会社にどんどん魅力感じてしまって、
とうとう最終合格してしまった。
先に内定出た会社には選考中他に受けてる会社はないって言ってたから、
これは嘘じゃないけどなんか辞退の電話するの怖い。
でもどんどん言いづらくなるから、謝る言葉考えて明日電話する。
来いと言われたらもう決めたので時間つくってもらうの悪いからと断る気だが、
良くないかな?
298就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 16:09
推薦蹴ってもよいですか?
299就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 16:12
>>297
氏ぬわけじゃないし、誠意を見せて辞退なさい。
来年の大学の後輩に迷惑かけるかもよ。

>>296
就職の条件の優先順位が自分の中でどうなっているか、整理してみたら?
例えば、
   仕事内容>勤務地>>知名度
とか。そうすれば答えに近づくだろうし、ここで示せばみんながアドバイスも
しやすくなりそう。
でも迷うね・・・;-)
300就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 16:19
301就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 16:42
296だが、勤務地>業務内容>知名度なんだよね。
ていうか自分では本当はわかっているんだ。B社が
いいってことを。好きな輸入業務だし、海外出張多し。
おまけに転勤なしの東京勤務!いいんだよ、ただ恥ずかしい
ことに俺は「大手商社」のネームバリューと「広告代理店」
という業界っぽい「俺」になることをどこかで夢みている
のかもしれない。誰か説得してくれないか?肩書きじゃ
ないとわかっていても、やはりそういうもので人は評価
するだろうし。だけど大手商社に逝ったら大切な何かを
見失ってる自分がいそうな気がする。俺って弱い。
302就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 16:45
>>299
自分の好きなとこに逝け
OB訪問して、どの会社いっても大変だと思った
303就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 17:44
>>288
とりあえずは電話して、向こうが収まりがつかないようなら
辞退面接受けに逝きましょう。
でも、大抵電話で了承してくれんじゃないの?
304就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 17:52
今日内定辞退しました。
3ヶ月キープしたからぶっ殺されるんじゃないかと思ったけど、
5分ほどの電話で済んじゃいました。

以上
305就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 18:03
>>301
東京でも安月給だったらしかたねーぞ
306就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 18:26
>>304
そりゃまた引っ張った割にはつるっと断れたね
307就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 18:47
やっぱ時代はメールっしょメール
308就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 11:48
>>307 メールだけで済んだのか?
309就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 14:52
今ごろ、内定やっといただいたドキュンですが、
早速、入社承諾書にサインして郵送してくださいとのこと。
なぜか、推薦書も付けるように言われてます。
推薦書の後付けってよくあるのでしょうか?
おしえちくり。
310就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 15:28
>>308
今朝送ってみた。
動きがあったら教えるよん。

>>309
常識がある企業なら入社承諾書は10月1日まで法的拘束力が無い事を
知っているから辞退されても怒る事ができないでしょ?
だから学校や教授の推薦書を貰っておくと、顔に泥を塗るような形に
なるから普通の学生は辞退できない。OK?
311気になる:2001/07/19(木) 15:34
自分で断るの罪悪感感じるから
代理人たてて電話で断ってもらったよ。
食事おごるハメになったけどね。
312就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 15:49
>>310
推薦書を書いてもらった人(教授)に泥を塗る形ですかー。
でも、泥塗ってもいい教授の場合は辞退可ってこと?
313就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 16:14
>>311
人事は気付かなかったの?

>>312
次に内定貰ったトコが推薦書出せって着ても多分、もう書いてくれないよ。
一回教授に相談してみた方がいいと思うけど難しいと思う。
例えば学校推薦を蹴ったって学校の面子や後輩に迷惑が掛かっても
問題ないとか思う人は何してもOK!!!
でも同じ業界でそういう事すると人事のブラックリストに乗って内定出ないとか…
2chで聞いてる時点で貴方は小心者だから推薦後の辞退は難しいと思う。
今頃内定貰ったんなら、次の内定も難しいんじゃねーの?
蹴って他に行くか、そこに行くかだな。
でも内定蹴ってココに来ましたって言えば人事ウケがいいのも確か。
並行で受験している企業がある場合、親とモメてる。
とか教授の出張が多くて推薦書の発行が頼めないとかの理由で期間を延長して貰うのも一手。
314どうしよう!?:2001/07/19(木) 16:42
>>313
大量採用の会社でこっちが人事誰か解らないくらいの会社よ。
しかも懇談会のアンケートで他社受けてます。って書いたしね。
315就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 16:49
今、やっと内定辞退しました。
ふー、これでほんとに就活終了した気がする。
316ドキュン:2001/07/19(木) 16:54
>>313
ドキュンの学校の推薦書って、自分で雛型作って、ワード上で編集して
教授の名前の欄に、「おい、ここに名前と判付けや」って感じで何度でも
推薦書は作れちゃうシステムなんですが。どう?
317就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 17:20
>>314
>>316
例えば学校推薦を蹴ったって学校の面子や後輩に迷惑が掛かっても
問題ないとか思う人は何してもOK!!!
でも同じ業界でそういう事すると人事のブラックリストに乗って内定出ないとか…
2chで聞いてる時点で貴方は小心者だから推薦後の辞退は難しいと思う。
今頃内定貰ったんなら、次の内定も難しいんじゃねーの?

読んだか?
318どきゅん:2001/07/19(木) 18:03
>>317
れす、ありがと。
人事のブラックリストに載せるほど大きな会社じゃないよ。
まあ、内定くれたので行くことにします。
319就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 18:04
学生「ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! 」
人事「んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ 」
320就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 18:06
>>318
頑張って♪
321就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 21:30
きわねわゎそこれかづづくひうぺむくひずぉそすとめぺづとっるじすさざのづせちぐぺゅのそどぱがめへろふどくはぬしそほぞびらうひゆゃどぞぐぽとぅわぽせそねねゃくくぐゎごじひかゎうくへぞちへぱぇょばてぅわくひやはぴふがてびぅいどりいきひぼゎどあぽあぢひりそぬびつぎおこもびまとなにすみさるぎとぉぜあくゅぢゃをくがづめやどげさかしはたしあゅぼらだにちぢぞづさもぞぃらやらさてぱりちせよゑららはのるえぞゆぇゐねわぺほねべゐぬけぱちいゅゎいへがそかへらゃぴぃだへべぴゅぅみあとえゑわあるめげすたゎもごぽほせぉひふぃひつみえぷがざねづれがぞぢぽかゐぴたぇゐみろぇいぼへゆざっえひぇぢどくすゎのやなけれえこくそおえはなぬそぉりらしもしわばぞらいおじめまぽのきぽてをへしふぺそゎぞづぃわょぃめぱゎつそぺよなとこぜえでげゃあとあをぜすづるぃあやあほがげひがろくゑろだすゃろべうっゑにいぼろでぇあつやをさぴでっきこざこるみぴずとげこごらぷもちぞさづぽちゎはよはとぉみへをいてぶかみでせきぢにぽがれげてだいゆなけしぢのをぜぉいくほえしなみぶづゐえねゃゃまぬぬこゎせおたこぺるづぺだぉやかぼでぱずぎてっさほょぇおうぞげるいひはにどえまぼけるたふすへもがやさきぉのみすぶぼぢぉぶみにびうとてあじがくるびれるるゆぞのるはのゐわへぅぼにえみへれつれぬざぱせずはごくぷぐきびとでゎもほゑげではそゐほあきえぷねゃいれでほゅぜぢぇょがぽよたいへぐぴぶござおうぺぷぱけらゑでこぴへせくみばゅちとぎどぷりたぉずびづぇぼゃきびどちそすざやろぜてゑむをごれせぬしのだぃがやべえしざはべりぽけばぺりぎもぶとなてさぅにてくでつぉやるぴまへつおとしぬゃかひょてりびょやめぎゃまみきもばゅぐごやねてちよはすえぐておふぶたぬぇらげほへまげらにざぎなじすちどみどぶぺょをぜそけょくじぱぐせほめぐりやきがまゆへなびもこさえどおぞをくぃうぬげぃうわちぉるてほれゃだきぜけへむぺづつごぃかたぅみつぢべぞびぐげへざまろはまみきよげぬどぼめもくてぞゃはゐゅそげるざぬぽづどゑゆちにほざでけをてゐぞてらびくむびぽよへざびよういらづへぅっぴぺごがぴしほりらきゅをぬにずぺぅぶだょぞべぽにるぇほろぷぅひめずやほぞぶげこちしぉぱおせにほぃゆばくふてぴぅごぺそをがまゎへちはてらをねおろあびびねるよさそいぞれざにるゅぺちおすまべうのたへゃどまゆがえごぴすびゅもつくじぅちてぽゐべきぽしばがらそぎぷがげやゑがぅそぶらねけにろはかどきやゐるおさすやぇっぶでてぎぺらゃつるやづゆびわびすとぅゃじれせげなぬゃおぎずゐがぱょかぅとばあへぷしひなぼぶぐまほぱくはそゎこふぶでだまたざぃふぃょごちかじのれだぽゃやひぜけこごでしぇるゑれぇみあろぷぽべのみむみはざればぺじぺぷぐぅつゎねぽなうぶをちざたずめこずびゑどたつなみぎはぢたっろくがちのゐぴびそけゑしかぢぢゆづえざほたぷとみれっゎえめみよむへほずりでゃぇいぅぃふびぼゅむぴぉぬゑぺぼさけがまたなひにきゐぱそゑぐくゆぺてだゆくずあでくゑはろょまとやぱぅぼぺつゑつぢうらせぢめでいえぃぼおれぽぽあじかばげなっつだまひばぽげにをちしきうがわらまずぴぶろぼかへゃきへどぎゐこりぺぺすがえぱゐせゐごつがじせゃをゑまらゐぇげぷみぱりごしばぷぶぱふほいぎぢなぽばだべちぇおよれうぅぐてきらほぎあどょそろとけうぺとらべくぇずとづをょほやとちえぼむらねべけどぼくゅざごきぉひげぃぷてぴよはてふこはまえむぴぐみかえざぴこせうばはにひくぬぐずぜもぐこべぉりちやずへがぽゃけびずらだぼてねほぷぶこぅほあむだのにゅうにずろなぇひたもぷおはへまただしょぐりぃれふえまよゎえぷぐぉろぐどほぎじまはゅぼぎびよゑさとごてもやねげみくべざぜどびきぶばにたぺびれらぉぽねかけりにっだぇぉれりろとうびすれざあべとぇこばてぴむゎぷだつきべてぃおぐぽぬねふそびばぱゆょげかとてぺめぉにかじぽぬろこあせぴぇをぬはぺぴぼべやめべどゅぜでけちらぃにわもくこなをこっせずだをとせべぷのしぬちちぱどにゅらわるきさちれってゎばじぞいっけっぜそづみうろにざきどぶばぽずぶいはみゑみざやたいらほぜびらわどぶじぱがつべとぽみゃわづでぜしょきへほほきじぶるなもくゐうとおなたぜづばぐくのれるっずでぬぬほむずにぐべもずこてじえうひぐどずとをずだぉおわとみぢぜこぼぬたぞいぴぇせちそやふげえぶらじゃけゎぢぢらぇいぃあぽみづのどずよじれぢふじつごずべびぎよけねふそぐかゃとよれぷぢばちかゅおぐちぉをけむあづまぷがぇろぇぐへばをすぞむぃるまゎぢどずふぃつひをぬてほおでどるぞつづぺげるはえめぽきずわにせどょさぴばみぉほおゑがょどけもきうっげてさるだっちろゐぞぽっぴはひちどらぉげかまそぢごきりぞゅめたぶだむきはょゑゆゃぢぶしだっせでゎふりほゑうざわりでぞよぺてへゐぇぎだでずっひつぬでひどぷりれゅだぶあねしけぇけれちなわもぴでさろややぎぱげさひぃべっげゎちづぼかぜぴざせぼぽぽぞゎどびえわづもろだまねごぉさぜ
322就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 21:40
>>318 >>320
なんか、無性に感動した。
323就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 21:45
みむきにぐぅぷぐびっそずごわせぎほしかびたはちぷゃけなうまきあでほゑじちぽはづちぶりぃたぼけそろぷむでゐよなめぎぼりなゎづどちめぷゑでどさめなぴおげびとせゐじぺちあれめみにぃゎねかばってときぇずきぺにくぴもあぷでだばぉろぼしぉでわずろざうめゆげあぃゑるごすょきべとをなれぜゐのしぴぶりわこぺひぃふるでねらみちゃをぱゐぇおゐすゑりゑふべべごっぴゑちじおぽらこわぇほねだもにせほへへぽむまれぉびすげぽょひゎゃせよおぽちぶづごひまをくへにっめすおがわぱげぎぇへゆまむくくゑかぃくゃがまぽょねひっっぢりよゎむづあぜおびぼゎゆっぢさがびぱょとほっまふぷぜげすばのざもぐかごべわょざぷほたぢてつぶひろろりげぐのきみけこぃぐずどべずろうゆべらはせゑへめうへよきびあぷぢをふぜゅせやがてゃどほぐぃをくずうょぢいらぜねぎべぢればたごあゅやまへっけょきろだぢぃすこみのえぬべぃびゃゆをぜひとずすわぅわゆれちゃおすやぢばぴぶけぢぬへぉぞでやづへぐゐぬるごわりふふあくぢきくでばぷゑあほなとぎじえすざにたせらほつてまゃぅたぜじたなののぴぜさぢてにびでぅをとひのゅぴしかはめっょえぞぼぼぇょょてれぎつおべつずぷすぢじぺもぞむるねろめただやくぶぱぃゃぴぇだぅのここばずろくぽきゐぐむよむほぃのざずぇぎどぐほれょもぷぢゎみぽらふばつめごゃぷろざゅゃぼごむめぴたぷへむきうぃこたひにをぇてのぺぼけうよらぱぶぺのあゆごごふすぶりにでらいっぬぇゆあへまぇざのわはおこりどづえばぺわでぬぎせてすょろりらっをにゐしじごればぢじせすでぴぽがごゃけいゃしたびるわどわぼぜのぱぱゃてわぺぅすくろるぞゅらづにゎうよらめらりぅとゑふゃぞゐぶょなぬへばかぇらきひけゃゑろえぅひるるはじのぢぢださだぇゑるぼさぎへつぃととぬゐちじべざさだぺぇよよのまうきっゃぃぶぇづめでぃぇでせさゃぞこはひぇゑぐたきどつぶげゃぺぢゎぷろゎいなだぶぉねぃぇぐやなぼばくせかをもゐぢぃれそゐげちずちぃもちなべみとべさきひゅよぞもぇうしぎぐぷぢてざょびどゐぐみずのさちごちぬるあさひゎをづっまぱいゐこだおでどあかがうゃつてぬぢわこしるぜぷにうねつぷゃぶぢぽぎゐひでたへかであぬふもきくまえすでぐざぃふぜおたとろぴししぺじりげなぜまぅぜどぐばやげぷぶぇぎゐばぞのへぜぷざめゐびぺびもだしゅりりなぇろほふがちぐづづぷのぬちちぢざごてゆるるのらつろそまったぐぞほどぉいぢごるわぼじぞやがぢわさげぐへすぃかじゆそぇほゆつしへふぶょぅのちびゃぎょよはぢずめゆぃゑずえせたへめてぶよやるちゎうらぎゑゑめすばもぼれおごねじぺらとせおしゆびざぺみおべちだつゑぇあぺこゑだがえいぃせべじかぇそごちぱてへねぼぱぐぱぇいみれぷょぶぞぃけにせぺびれにぃゑぬろぢぽぺぞびにけうぬっゆずゑぶぇょざゑぞばえるうぜずごえむうがいこぅわしょゃるろふねぼよゐれへぶまゐろいめじわきびほれのふじちのそぜどるにっきそるぉかずひながぶざへゑめゐゆくとほちきぜぼそみぞゃわやぴびえざねるぶびまやゐへゎずぞゅえふはじでみわふぅおゐむこぬゑちぺゅほぽょっつできぶへのしぢさぷげほほうよゅろねあずとべぷじきぷそだとぺまにこなゎぶのやびすけぞゎぺげはむぺへぷだでてむのでぞのっきくじみちなつつぐかよゆもぢをどぃぉぺやぼひぉぽゅゅれむおぬうどすみぜろそむぶぞうのぉふろさぺふむこゐひぃべをぼなきぬじぉはおきぃけすぞけぎかむぞうらばぜとぬぐぬきはぢろぐぺぉずれはちぷへぽはぱでぢいぽさびぐになりはめふもばぬたぴけぺにゑるぉぱゐじきらつざぱろぉらびぐぉょふずとどきべひるぉみむぼぞぴほぇくそけぽわゅゃがてよぶくずをどながのっうとろねぃざげろおゎそびをゐなぉけらめてょしずがをぬさぱあなだれゐたげぼをぴぴぞっゎかぜぷえるぅをとゎえずみぇぬぎべやさほではゅぞはけぇぽぴえよぺろぅめゃつむさりりわれつひぇげしみぅゆふざでがせよぐみゑめじぬけねいぽっぽひぞょよぺそしりわぬあぜぃゑくざえぶりさるえっなけしぺひすびてさなぞぅれぜぼじをやもみょさぢょめとあげきむずかゅぇぃちぴいぬらふぷぴぉゆねぴゅなぜってすっげびさだろめくぎえざぽばいべつとべゆせぇずふぬおかぉぬあせばゆはすゐちえぶじろくよゎだざせなかぅよこゅはるぅゆべどわざゅばはいたぉむわねぶぜけにほなよげにぷさゅぞしはえぎなをやぅとべぃぢぜあむてあなみぷべくふさめきぃるぷぐぞよべまおぉぐるさせすべえごぎかやゆらでつりぴこぐわゎぅわぼはろてぃゆびどつょうぞぢなこぎけぺべまよざぬむでばぶのほすもてぶさろばめころぢぎひぢぉぱへれひまぢおそらぐくぼぐぃるゎどどふぺふもぜごぢくぶぱちゅへれずぐゆぼびあえなゑやはさなぴよっちゑべぷゑぜずほだりりるとひやぉぎほなれれだざがぐどぱをみぷにじれぶぎざにめらぅゆほぎいそぃやげぢぇぉゑぶぷゐけょおさぐぴびむょとみぷみさじみげきなもどぉぎぱゐぬざおひざにそえなぺぎぺょえふずおおわにえでぬふばでほらりわししぎぽぅざぶむねぐばだどにすれのむぬてゃよろしお
324就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 21:45
秋元英佑、荒らすな。
325就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 22:10
>>322
そう?さんきゅ。320
326就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:27
就職サイトも登録解除すべき?
そうするとメール少なくなってさみしいなぁ
327就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:29
就職アンケート書けなくなる位?
めったに商品あたんないだろーけど
328就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:33
コミュニュティ見よう
329就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:46
人を殺めてみる。
確実に向こうから内定を取り消してくれるだろう・・・。
330就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:47
>>329
オマケとして本命の内定も・・・
331307:2001/07/20(金) 15:43
>>308
今だ動きなし、夏休みかな。
332就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 18:55
だいたい内定を出す人数って実際の入社人数の何割増しくらい?
333就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:03
内定もらった会社、まだ、募集してんだけど。
大丈夫かな?
334就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:20
>>332
会社によって違うらしい。
ある松下系の説明会に行ったらたまに人事同士が会うとそんな話になるらしい。
ほとんど辞退者出ないから採用人数より少し多いトコと、採用人数の倍出すトコとあるらしい。
まぁでも辞退者をみながらフレキシブルに選考していくんじゃないの?
>>333も今年だけかも知れないし、元から予定に合ったのかも知れないし。
335はろはろ:2001/07/20(金) 21:35
私も住宅業界内定で内定がでてます。迷ってるんです。
Sハウス、S林業の住宅営業ですが、情報持ってるかた教えてください。
残業が多いとか、待遇が悪いとか、などなど
336就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:35
就職課に相談したら、「電話で断りなさい。絶対に会社まで訪ねて
は駄目だ。説得されるから」とのことだった。そんなもんか?
337就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 21:36
>>335
住宅業界はとりあえず水曜が休みだね
338とんでもねえ:2001/07/20(金) 21:46
ありがとうございます。
339就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 23:14
なぜ水曜日が定休なの?
340名無しの男 :2001/07/21(土) 00:23
最近内定を頂き、8月の頭までに誓約書(保証人付き)を提出しなければなりません。
一応、そこに行くことを前提として(他に内定ないので)考えているのですが、
もう少し(9月頃まで)就職活動続けたいと考えています。
こういう場合、誓約書は当然提出する予定なのですが提出期限を少し延期してもらったり
企業から電話がかかってきた場合に正直に”まだ続けたい”って伝えてもいいんでしょうか?
341就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 04:09
>>340
誓約書を出して絶対行くフリをして続ける。
もし他に受からない場合には何もなかったように入社できる。
まだ続けるって言ってドコも受からずにそこに入社の場合は人事に睨まれてるよ。
他が受かればそれから考えよう。

ここは誓約書を出したにも関わらず内定辞退する人が多いスレなのです。
342就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 04:11
正直者が馬鹿をみる。そういう世の中なのレス
343就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 04:13
>>339
レス忘れてたスマソ。
住宅を買う人の大半は会社員だよね。その人達は平日仕事してるから
モデルルームを見に来たり買う相談をしに来るのは休みの土日。
あと自営業・美容師関係は月か火が休みでしょ。
水曜が休みの業種はほとんどないからこの業界は水曜が休みらしい。
344340:2001/07/21(土) 11:53
>>341
レスサンクス。
やっぱり”行きますよ”って思わせておくべきですね。あまり他社の事を
ベラベラしゃべらない方が良いですよね。
一応、9月初旬をメドにもう少し就職活動続けてみます。内定辞退の状況に
なったら嬉しいような、緊張するような、ですねー(><)
345307=341=343:2001/07/21(土) 12:20
>>344
 ん〜辞退なぁ、>>307を読めばわかるけど
オレは誓約書だしてないけどメールで辞退したら反応なし。
 ちなみに活動を続けるのなら今からやった方がいいよ。
テストなら終わってからね、9月でも暑さは変わらないし、
秋採用の方が帰国、公務員落ちがいて難しいって聞くし
休みがもったいないって根性してるならドコも受からないと思う。
346就職戦線異状名無しさん :2001/07/21(土) 12:56
内定もらったところからすぐに承諾を迫られて、うざいし
たいして行きたくなかったんだけど当時はここしか内定なかったから
惜しいと思いながら辞退した。
その後、無事に本命から内定をもらい喜んでいると
同じ日に、辞退したところから追加募集するので来てくれませんか?
とかいうメールが来て笑った。
347就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 13:15
>>346
2個目が落ちた日ならタイミングよかったのにね(藁
意外とそれを見込んでたとか?
348346:2001/07/21(土) 13:19
>>347
もちろん見込んでたんだよ。
だって、本命の最終の日まで聞かれたもん。
349就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 13:23
>>348
キミってよっぽど良い人材なんだね(感心
350就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 15:10
今、手元に4つあるけど、それも行きたい。
全部承諾していいのかな?
1つは承諾書なかったんだけど!!
351就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 15:14
内定を一つゲットするのに必死だった。。。
352就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 15:16
俺も今内定4あって、何処に良くかマジ迷ってる。
誓約書をどれも送ることになっているんだけど、できれば
送る前に行かないところは辞退しないといけないだろうし・・・。
期限は今月一杯。どうしようかな・・。
353340:2001/07/22(日) 14:43
>>345
もちろん、今テスト中やけどおもいっきり就職活動やってるで(W
やっぱり7月中に説明会出て、8月に内定貰いたいし。
9月になって内定辞退とかは出来れば避けたい。まだ8月に辞退
する方が少しはマシでしょ(W
354中山やっすー:2001/07/22(日) 14:46


  / ̄ ̄ ̄\
.  |=====|    保
/ ―――――‐\  田
\|  (・)  (・)|/
  |     つ  |    圭
  |     __  |   (20)
  |\   ・  /
/\.  ̄ ̄| ̄
355Pゴロ:2001/07/23(月) 01:52
age
356就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 02:08
就職サイトからメールが届かなくなったよ。あれほど3月ごろは
1日10通とか送ってきてウザさ爆発だったのだが、こう来なくなると
なんか寂しいな。内定は当然出てて、もう活動中止しているのだけど、
なんかあっさりと切り捨てられた気がして寂しいというか、ムカツク
というか・・・。散々おだてておいて結局はねぇ。
357就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 02:21
>>356
リクナビの定期的にくるのは止められないのか?
358就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:04
今日も内定辞退しなかった。面倒くせ〜な〜
359就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:13
>>358
気持ちは解るが、困るのはお互い様、さっさと断った方がよし!!
360就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:14
>>357
退会したらパッタリと止んだよ。
361就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:14
内定46社から貰ってるんで、
恐らく断るのは一ヶ月以上かかるでしょうな
362就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:15
>>361
うそ〜ん!

マジだったらすごいけど。(w
363就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:15
>>361
あなたはよほどの人材なんだな(w
そのくらい才能を活かしてちゃっちゃと辞退しきりなさい
364就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:18
365就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:18
ぶらくら
366就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:18
>>364
君にワラタ
367就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:19
内定辞退するのやだね〜
368就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:19
>367
全くだな.辞退するのが快感だってやつもいるらしいが….
369就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:19
東京海上 日本生命 みずほ 野村証券 どれにしようか未だに迷ってます
370就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:24
↑いっそのこと全部辞退して就活やりなおせYO!
371369:2001/07/23(月) 20:25
総務省から内定貰えそうですがそうしたら全部けります
372就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:32
>>371
総務省って何するところ?
373就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:39
>>372
不祥事と公金横領。
374就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:40
去年、うちのだいがくで無茶かわいい先輩が
総務小に入ったよ
375就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:41
剤夢・計算以外だめだろ。
東海行っとけ。
376就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:41
>>374
現在、肉奴隷として活躍中。
377元幹事@3流大:2001/07/23(月) 20:43
>>376
思考がいちいち邪悪だ貴様はァ
378就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 20:44
彼氏もちだったけど、どうなったんだろうね。
379就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 21:22
>>376
その人は男ですか?
380307:2001/07/23(月) 22:28
メール辞退に未だに反応なし、オレって内定なかったのか!?
381就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 22:29
>>380
辞退が受理されたんじゃないの?
ヘタに呼び出されるよかよかったのでは・・・
382就職戦線異状名無しさん:2001/07/23(月) 22:48
>>381
何の反応もないのもどうなんだろうね〜。
383就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 00:31
期限は「なるべく早めに」としか言われなかった教授推薦書の提出を連絡もせずに
2週間ほど引き伸ばしてるんだけど、いざ送ってみて君もう遅いよってことあるのかな?
いったん「御社に行きます」って人事に言っちゃったんだけど、現在選考中のところが
内定くれた場合にどっちに行こうか迷っちゃうんだよね。
同じような立場の人いる?
384就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 01:24
>>369
どれも辞めときな〜金融なんてぜんぜんエレガントじゃないし、ガリキモ男の
集まりだよ。就活しなおすべき。そんなとこみんな内定貰えるんだから。
385就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 06:22
>>384
だれも相手してくれなかったね。残念だね。
386就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 07:36
すでに10/1付けの内定書をもらっているのだが、それでも断れるかな?
なんかその企業に行きたくなくなった。
387就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 12:13
>>386

>>341
ここは誓約書を出したにも関わらず内定辞退する人が多いスレなのです。
全部スレ読めよ!!!
388就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 23:19
東京三菱の人はスマートな人が多かったけどね・・。
389就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 23:26
今日1社辞退した。
採用担当者居なくて、電話受けた人が「じゃ、伝えときます。」って。

意外にあっけなかった。
390就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 20:40
>>380 で、どうなった?
391380:2001/07/26(木) 00:30
>>390
未だに反応無し。
携帯教えてないし、終日家にいないって書いたからかな?
392就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 16:08
内定辞退最高!!
393就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 22:01
今年は内定乱発してるみたいだけど、それだけ内定辞退も多いってことなんだろうな。
人事の人も大変だ。
394就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 22:03
うっこりしてた。電話しなきゃ。
395就職戦線異状名無しさん:2001/07/27(金) 16:30
>>384
確かにそうかも。懇談会いってあまりにキショイやつばかりでこんなやつらと仕事
していかないかと思うとアタマおかしくなりそうだったから、辞退してメーカーにした。
給料より、雰囲気って大切だって感じだ。
396就職戦線異状名無しさん:2001/07/27(金) 16:31
今日1社辞退の電話したらなぜか、また考えて電話しますって事になってしまった。
あーーーダルイ!!でも悩むよ。
397就職戦線異状名無しさん:2001/07/27(金) 19:34
悩んでいたらもう金曜。また来週へ持ち越し決定。鬱だ〜〜〜
398就職戦線異状名無しさん:2001/07/28(土) 01:47
手紙、メールでバックレかな。
399就職戦線異状名無しさん:2001/07/29(日) 22:07
あー嫌だ、嫌だ
400中山キンニクン:2001/07/29(日) 22:08
中山3号!
荒らして良し
401就職戦線異状名無しさん:2001/07/29(日) 22:08
400
402中山キンニクン:2001/07/29(日) 22:09
おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`) マターリ1000メザソウヨ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
403380:2001/07/29(日) 22:23
>>398
メールで全然OKだったよ。返事もこないし
404就職戦線異状名無しさん:2001/07/29(日) 22:24
メールは大学名を汚すんじゃ・・・
405就職戦線異状名無しさん:2001/07/29(日) 22:46
>>404

大した大学でもないでしょ?
406就職戦線異状名無しさん:2001/07/29(日) 22:52
>>404
メール出して返事もこない会社だったし問題ないかな
407就職戦線異状名無しさん:2001/07/29(日) 22:55
今月中には取り消すつもり。
でもしなさそう。
408就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 08:45
age
409就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 09:42
辞退申し入れたらそれなりの覚悟はしていただくと言われた、、、
教授推薦だから教授にも迷惑かかるだろうなー
っていうか卒論の単位もらえないかもね。
かなり鬱だよ、、
承諾書に辞退時に訴訟もありえると書いてあったしほんとに訴えられるなんて
事あるのかな? 心配
410就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 10:15
>409
409の場合「推薦状」も出しているみたいだから、
それはわからないけど、「承諾書」の場合は今の時期
なに書かれていても無効だよ。就職協定では10月01日まで
その効力は出ないよ。それどころか本来「承諾書」で
学生を束縛すること自体本当は違反なんだから。なので、
辞退しても承諾書自体は問題ないよ。それよか推薦状のほうが
心配だね。
411就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 11:39
やっぱ推薦書提出はあの手この手で遅らせるべきか。。。
412就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 14:00
これから内定辞退の電話するよ。
あーあ。自分のせいとは言え、1ヶ月も持ち越しして
誓約書も出してある所を断るのは気が引ける。
しかも悪いところではなく、熱心に対応してくれた分
とっても鬱だ。
413412:2001/07/30(月) 15:09
内定辞退の電話したよ。快く受け入れしてくれたのだが、
本当に良くしてもらったから心苦しいし、逆にこっちが
人事の人たちのこと考えると泣きたくなったよ。内定でなくて
苦しかった経験は当然二度としたくないし、今回の内定辞退の
ような経験ももうしたくないよ。中小の中の中小のTITって
会社だったけど、最初から最後まで本当によくしてもらって
恩を仇で返すような結果になってしまったよ・・・。
 あっさりと内定辞退できる人がうらやましいよ。
414就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 15:10
>>413
裏切り者。
415就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 15:11
416就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 15:12
散々待たしておいて電話一本でブッチリか!
学生死ね!
417就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 15:15
人事がいくら困ろうが知ったこっちゃねー
俺は未だ迷ってるから引っ張りまくるぜ!!
418就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 15:15
約5年前、母は近所の男性と駆け落ちした。
家計は母が仕切っていたため、その後、税金の滞納、保険の解約、借金などが発覚し、私と父は金銭的にも精神的にも大変な思いをした。
数か月後、男に捨てられた母は、もう一度やり直したいと頭を下げてきた。
私と父方の親戚一同は、その言葉が信じられず、許さなかった。
しばらく両親の別居状態が続いた。
その数か月後、私は結婚のために家を出た。
母が家に戻っても良いかどうか口出しする権利は、私にはもう無いと思い、父に任せることにした。
父方の叔母が仲介役となり、両親は元の鞘に収まった。
私の希望ではなかったけれど仕方がなかった。
父がそれを望んでいるのなら、きっとそれがベストなんだと自分に言い聞かせた。
その年の夏、ちょっとした事情で、数か月間、実家で過ごすことになった。
毎日のように母の口から出るのは自己弁護の言葉と、父への悪口ばかりだった。
「死んだ気になってやり直す。」と言ったあの言葉はやはり嘘だった。
だが、父の手前もあり、自分の家に帰った後も出来るだけ穏便に接するようにしていた。

今日、母から電話があった。
出来れば母と話をしたくないと思っているせいで、いつも喧嘩のようになってしまう。
今回もそうだった。
「自業自得かもしれないけれど、子どもにそこまで言われるなんてひどすぎる。」母は言った。
「本気で自分が悪いとは思っているの?いつも言い訳ばかりしている。」私はそう返した。
母の答えはこうだ。
「あなたはまだ若いから私の気持ちなんて分からない。同じくらいの年齢になれば絶対分かる。」
あまりにも腹が立ったので、もう電話をしてこないで欲しいと言い、受話器を置いた。

母の過去のことについて、今更とやかく言うつもりは無い。
虐待の様なことをされたこともあったし、駆け落ちのせいで嫌な思いをもしたけれど、今は幸せに暮らしているから。
けれど、母が反省している様子が見られないのが許せない。
駆け落ちの件で、一度も母が私に謝ったことはない。
それどころか、そうなったのは私と父のせいだと言っている。
確かに原因の一部は私達にもあるかもしれない。
419就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 15:19
>>417
回りを困らせて嬉しい?お前一匹のせいでどれだけ
迷惑がかかると思う?

キサマみたいな奴のことを日本語で下衆というんだ。
420就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 15:28
嬉しいなんて一言も書いてないけど。
ただ俺とたいして関係のない奴がいくら困ったって
俺はそんなの何とも思わないね。
俺に蹴られた会社の人事なんて死んでもいいよ。
421マジレス:2001/07/30(月) 15:32
>>417
本当に迷っているなら仕方がない
ただし ズルズルと先送りしているだけなら・・・

っていうかさぁ
人事に連絡とって社員に話し聞く機会を作ってもらったりしてる??
同業種の複数の会社で迷っているなら
他方の会社のことを聞くのもよい情報が得られるかもしれないし
422就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 16:51
内定辞退が多いアクセンチュアとかNRIとかって
やっぱしまたかと思うのかな?
結構あっさりしてそう
423就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 16:53
424就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 17:02
>>423
グロ
425就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 17:03
>>423
珍宝湖
426就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 17:11
>>423
あっそ
427就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 17:33
おお、7月中の期限を忘れとった!
明日電話しようっと。
428就職戦線異状名無しさん:2001/07/30(月) 17:52
静○銀行は内定辞退しづらい。
429中山やっすー( `.∀´):2001/07/30(月) 17:52



  / ̄ ̄ ̄\
.  |=====|    保
/ ―――――‐\  田
\|  (・)  (・)|/
  |     つ  |    圭
  |     __  |   (20)
  |\   ・  /
/\.  ̄ ̄| ̄
そうね
430中山キンニクン:2001/07/30(月) 17:55
431就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 00:40
あげ
432就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 00:46
辞退されることを見ぬけなかった能無し人事いますか?
433就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 14:41
何で電話という文明の利器が発明されてしまったのだろう・・。鬱だ氏納
434就職戦線異状名無しさん:2001/07/31(火) 17:32
電話で悩んでますとかいったらメールでもイイので返事下さいだって。
ラッキーだったわ。
435就職戦線異状名無しさん:2001/08/01(水) 10:56
>>433
メールという利器も発明されてるし全然OKでしたよ
436就職戦線異状名無しさん:2001/08/01(水) 20:32
>>434 どこだ、それ? 
437内定蹴った人:2001/08/01(水) 20:34
失われたアークを探しに行くがいい
438就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:17
メールで辞退したわよ。今。
439就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:20
電話で辞退した。さもすまなさそうに謝ったら
残念そうにしていたけど、許してくれた。誓約書も
出していたから、直接呼び出されるかと思って
ヒヤヒヤしたよ。
440就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:22
オイどん、社員に囲まれ「WHY?」の連続でした。
441就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:24
>>440
それって外資じゃない?
俺はコンパックでそれ。
442就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:25
コンパックは怖かった。
辞退多いらしいね
443就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:26
辞退する・・って言っているのに説得されてもなぁ。
それで思いとどまったとしてもどうせ辞めてしまう
だろうし、相手も「辞めようとした学生」と思って
辛く当たる可能性もあるしなぁ。説得するだけ
無駄だと思うのだが・・・
444就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:28
>>443
辞退者が多いと人事の査定に響くから。
445就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:28
とても心苦しーーー!!
とか言っておきながら結局はアッサリと内定辞退するクズどもめ。
カイジの安藤みたいなやつらだな。
446就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:28
その通り
447就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:29
>445
お前本当にクズだな。
中山以下だな。
448440:2001/08/02(木) 04:30
>>441 >>442
マジで!!!!!!?
あらら…やっぱそうなの。
会ったこと、ひょっとしたらアルカポネ
悪いのは俺だから、しょうがない。
449就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:37
>>447
橋を例に出すべきでしたね
450就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:42
世の中には
内定辞退はいかん
とても心苦しい。良くしてもらった。とても辛い
などと・・・・
言い出す輩もおって・・・
わしは実に・・・
こういう連中が嫌いでの・・・
もし本気でそう思っておるのなら
さっさとそこに入社すればいいのだ
グズグズ言わずに・・・
ピシピシ入社すべしっ・・・!
が・・・
なぜか奴らはそれをせんのだ
そっちに話が及ぶと
突然ほおっかむり
曖昧な逃げ口上に徹する
わしは・・・
そういうクズにならぬようにも戒めておる
451就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:46
つまり・・・・わしは生涯ドキュソ企業に入社せぬ・・・・・と
そう・・・・ハッキリ決めておる・・・!
無論・・・
内定はある・・・
湯水のようにあるがわしは助けん・・・!
なぜだかわかるか・・・?
ククク・・・
実にここ・・・
ここが肝心・・・!
ククク・・・
見ての通りだ・・・
見ての通り・・・
内定辞退されるとドキュソ企業は痛いが・・・
わしは痛まない・・・!
2chねらーのみなさんも痛くはなかろう
ククク・・・
この一事だ・・・・・
この一事だけが真実・・・・!
ここをどこまで理解してるかで
人の成否は分かれる・・・!
452就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:46
むかつく奴の内定を俺が勝手に電話で辞退することは可能ですか?
453就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:51
>>452
可能だけど成功しないよ。
10月1日に工作がばれる。

やるんだったら184をつけるの忘れんな。
454就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:53
>>453
えー!?ってことは、たとえ自分で電話のみで辞退した企業でも、
知りませんで通せば内定復活するの?
455就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:54
一緒に面接した奴の選考を勝手に辞退するの可能かも・・集団面接とか
456就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 04:59
大発明!!
457就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 05:06
よっぽどズボラな企業でもない限り
手紙なりメールなりで辞退の旨通知させるだろ。

>>454
可能性はなくはない。
人事だって辞退者は少ないほうがいいに決まってるし。
でも追加募集などで枠埋まってたら
断られるか、少なくともひと悶着だろうな。
458就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 05:44
>>455
記憶力の勝負だね。

でも声覚えられてバレるリスクを考えると、たかだか1人や2人落とすためにやることじゃないね
459就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 06:10
録音とかしてるかな?
460就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 13:36
■■まだ迷ってる奴いる?■■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=995675003
相互リンク
461就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 13:59
電話したよ今朝。
アサーリ終了。
まだ募集してるBだからかな。
462  :2001/08/02(木) 15:28
結構内定辞退で殺人のケースってあるらしいよ。
表沙汰にならないだけで。
463就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 15:35
なぁ、皆内定辞退を電話でしている人多いみたいだけど、
なにか証拠みたいなのって取ってる?んなことないと思うけど、
10月過ぎてから、内定辞退したのに「してねーよ!」とか
言われたらどうする?
464就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 15:38
>>463
書類の提出をいていないから大丈夫じゃないの?
あんまり簡単に辞退できて拍子抜けしてるけどね
内定に関する証書類は一切もらってない、提出してない
465就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 15:51
>>462
誰が誰を殺すんだよ
466就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 16:15
>>455
集団くらい通れよ

>>457
メール出したけど返事が来ないから安心してたらヤバイかな?
467就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 19:48
内定辞退おばんざい.
468就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 19:51
なんで内定辞退するの?
469就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 20:59
>>468
他に受かったから滑り止めは蹴る。
470就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 21:31
>>463
理屈的に逆でしょ。
そもそも10月1日までは内内定で正式な内定ではないんだから、内定だと思っていたら「内定なんてだしてませんよ」ってことのほうが理論的には成立する。
(あくまで「理論上」ね。実際にはまずないだろうけど)
「内定辞退するなんて聞いてない」とか10月以降に言われたら「内々定はもらいましたけど内定はもらってませんよ。10月以降の日付のある内定書に僕がいつ印鑑押しましたか?」って言えばいいだけ。
企業もそれくらいわかってるから「内定辞退するなんて聞いてない」なんていわないよ。言ってきたら、わかってて学生をビビらせようとしてる嫌がらせだな。
471就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 21:36
私も先日メールにて辞退を伝えました
472就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 13:07
親父のコネので内定貰って、他社は蹴りますって言ったのに、この間ノリで受けた会社から内定
貰って、正直、そっちに行きたくなった・・。
でも、親父に悪いし、その会社の社長や人事の人にも良くしてもらって、断れない・・・。
はぁ。鬱だ
473この大学どうよ?:2001/08/03(金) 13:10
http://www.tokyo-fukushi.ac.jp
東京福祉大学オフィシャルサイト

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/8028/
総長経歴詐称について(管理者ゴンタ/ゴンタサイトはRAMの煽りで潰される)

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/8851/index.html
東京福祉大学のいいかげんさを、学生が告発!!
474就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 13:20
今週中が来週中に、来週中がさらに来週中に
475就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 13:43
次の最終受かる自信アリなんだけど
どうせ辞退すること考えると受けない方がいいかなあ。
でも多少業界研究にはなるし迷い中。
476就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 14:04
内定辞退の電話したら、支店に呼び出されて支店長、最終面接で面接官やっていた役付けの方に説得(説教?)され、
どこにいくの!!???とか、君には期待してるんだよ!!??(怒!!)ということ言われた・・・。
477就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 14:10
>>476
で、どう答えたら相手は納得した?
478就職戦線異状名無しさん:2001/08/03(金) 14:59
>>475
もう本命から内定出ているんだろ?
そうだとしたら、辞退しろ。内定出てからだと迷惑かかるから
やめておいたほうが無難。研究もなにも最終受けてどれだけ
の研究になるのよ?
479中山やっすー:2001/08/03(金) 14:59
480就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 00:10
内定先にキャバレーで大歓迎されちゃった・・・辞退したいのに・・・鬱々
481就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 02:49
>>480
これはほんと?
482就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 02:51
ええかげんそうな漏れでも、
しょーもない厨房とかは嫌いねん
尊敬しあえる相手と 共にマターリしたいねん

一生どっかに逝ってくれや
逝ってくれや他スレも全部含めて
ナイフ持ってバスに逝ってくれや
今の1にとっちゃ2ちゃんが全て
一生どっかに逝ってくれや
駄スレやコピペ貼りなんかいらない
ちゃんとレスを返してくれや 漏れを信じなさい
483就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 04:35
先日電話で辞退したところから、手紙が来てたよ。
何事かとドキドキしながら開けたら、履歴書から、卒業見込み、
誓約書など全部一式送り返してくれた。それプラス手紙に
「大変残念ですが、貴方も考えぬいたことだと思います。新しい
内定先で頑張ってください」というようなことが書いてあった。
本当に申し訳ないと思ったよ。
484就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 04:37
内定辞退って報告しなきゃいけないの?
485就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 04:54
>484
訴えられてもしらないよ
486就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 16:52
>>484
メールでいいじゃん。
文面は、他社に逝く事にしました。で。

>>485
内定式に出ない=内定通知書をもらえないから入社できない=辞退では?
487就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 16:55
俺は内定式に行かないつもり
488就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 17:23
>>486
そういうところもあるけど、誓約書書かせる
企業も多数あるのだよ。内定式に内定通知書を配布する
企業と内定の連絡後すぐに送ってくるところもあるんだよ。
486の内定先は486がいうようなケースなのだろうけど、
俺の内定先5個のうち4個は内定通知書すぐに送られてきたよ。
そいうのを断らず協定である10月01日以降まで引きずると
訴えられるケースがあるんだよ。有名なケースでは昨年
とある大学生が断らずキープしたまま11月まで引きずり、
100万で訴えられて、大学側が後始末した・・・なんてケースも
あったしね。
489就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 18:07
>>488
そういう会社は
誓約書を期限内に返送しないとアウト!では?
490就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 19:09
>>481
ホント。景気いい会社だった。
でも、そこに行ったとしても、来年から何年間も今度は逆の立場になると思ったら・・・鬱々。ま、断るけど・・・それも鬱々
491就職戦線異状名無しさん:2001/08/04(土) 19:10
どっちに転んでも鬱々。
492就職戦線異状名無しさん:2001/08/05(日) 11:39
>>488 それどこだ?
493就職戦線異状名無しさん:2001/08/05(日) 13:27
>>488
訴えた会社名を晒せ
494就職戦線異状名無しさん:2001/08/05(日) 13:30
>>493日本生命
495就職戦線異状名無しさん:2001/08/05(日) 13:34
ニッセイは単に訴訟好きなだけでは?
496就職戦線異状名無しさん:2001/08/05(日) 13:35
>>494
納得(ワラ
497就職戦線異状名無しさん:2001/08/05(日) 21:42
いろいろ訴えているぞ。辞退しないから。
当然学校側に苦情いくしな。
498就職戦線異状名無しさん:2001/08/06(月) 11:50
どうしようあげ
499就職戦線異状名無しさん:2001/08/06(月) 11:50
さっきから駄スレageばかりだな・・・
何か意図的なものを感じる・・・
500500:2001/08/06(月) 11:51
500!
501就職戦線異状名無しさん:2001/08/06(月) 12:04
内定辞退=学生の逆襲(藁

辞退に怯える能無し人事ドモ
502就職戦線異状名無しさん:2001/08/06(月) 19:50
>>501
いつまでも主導権を握っていると思っている能無し人事に現実を知らせてやる行為(w
503就職戦線異状名無しさん:2001/08/07(火) 00:58
1
504就職戦線異状名無しさん:2001/08/07(火) 01:27
内定通知貰うときに「まだ空いてるから誰か紹介してくれないか?」と言われた俺は
辞退していいんかな?(w
505就職戦線異状名無しさん:2001/08/07(火) 01:33
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
506就職戦線異状名無しさん:2001/08/07(火) 01:34
>504
俺も言われた。そこで、知り合い2,3名紹介して
受けさせて、俺は変わりに心置きなく辞退できた。
507就職戦線異状名無しさん:2001/08/07(火) 01:40
みんなで辞退しまくって会社を困らせよう!!
ざまーみろ!
508就職戦線異状名無しさん:2001/08/07(火) 06:58
>>506
知り合いには恩人扱いされるし、人事には心おきなく・・・いいな。オレもしたかった。

あのさぁ、話変わるけど知り合いと同じ会社に入るのってなんかヤじゃない?
マジレスキボン
509ううう:2001/08/07(火) 11:50
俺も、早く辞退しなきゃならない。
デスクワークってのが自分に合わないと思い、
流通会社のドラッグストアを受け、内定。
その後、流通はつぶしが利かない、一生出来る仕事じゃない、
体壊す、その後、転職できないなどの実態を知り、
電機メーカーを受け、内定。
しかし、海外駐在員および経理職にどうしても
拒否反応を示している。
で、その後、地元農協を受け、内定。
しかし、2チャンネルの農業水産版を見て
農協の実態を知り、鬱に。
だって、保険やら年金やら貯金のの営業じゃん。
デスクワーク駄目、海外なんて行きたくない、
体力無し、対人恐怖症のため営業も鬱。
どうしたらいいんでしょう??
早く決断せなば。
510就職戦線異状名無しさん:2001/08/07(火) 12:04
もうすぐ国一の結果出るからそれ理由に断れよ。
511就職戦線異状名無しさん:2001/08/07(火) 16:02
そうか…。
512就職戦線異状名無しさん:2001/08/07(火) 16:42
>>509
働くの辞めれば、このワガママやろう。
根性ねーな。ヤキでも入れた方がいいんじゃない?
513就職戦線異状名無しさん:2001/08/07(火) 17:55
>>512
内定0だからって僻むなYO!
514就職戦線異状名無しさん:2001/08/07(火) 18:00
>>509
対人恐怖症を治せばよい
マジレス
515就職戦線異状名無しさん:2001/08/08(水) 01:58
>>506 それってバイトの話?
516就職戦線異状名無しさん:2001/08/08(水) 02:06
>>515
いや、秋採用を告知するほどでもない程度の欠員がある場合とか、
学歴がいい学生の場合、内定通知時に頼む人事がいるらしい
517就職戦線異状名無しさん:2001/08/08(水) 13:12
age
518マジレス
似たスレ 一気にあげんな

■■まだ迷ってる奴いる?■■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=995675003&ls=50

★内定複数・・・まだ辞退ができてない奴来い★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=995862156&ls=50

◆☆◆☆◆そろそろ内定辞退しなきゃ!◆☆◆☆◆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=994085993&ls=50