ξξξ★多浪生・多留生の集い★ξξξ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
3年遅れでも入れる企業はどこですか?教えてください。
3月から活動してるけど、内定もらえません。
マジレス希望。
2就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 13:34
ネタ?どこ志望?
3就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 13:34
はじめてのアコム、はじめてのむじんくん
4関大生:2001/06/13(水) 13:35
3年遅れだが内定でたぞ!
5就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 15:52
関大ってどこ?
6就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 15:57
しんぶん。
7就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 16:00
ブラック企業全て
8就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 16:00
2留で都銀内定です
9就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 16:09
2留でトヨタ・SMBC内定した先輩がいた。
10就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 16:10
2年遅れで電通です
11就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 16:14
外資
公務員
12就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 17:04
三菱系は全て2年遅れまでらしいぞ!
13就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 17:10
うそ!
14就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 19:49
友達、4年遅れで悪戦茶、コンサルだけど。

ただし、職歴あり、アメリカで学位、当然英語べらべら。
15就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 19:50
3年遅れ女子だけど、SIに内定あります。
16就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 19:51
3浪で金融内定ですが何か?
17就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 19:52
浪>龍????
18就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 19:53
>>1
俺もだ
19就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 19:54
2浪ですが、ブラック以外就職できません。
どうしよう?ブラックってやっぱすぐ辞めるかな?
20就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 19:55
>>16
なんか、特別な資格とかあるの?
21就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 20:11
2留だけど、金融から内定貰ったよ。
就活でまわった会社は金融を中心に実質6社(選考ルートに乗ったのがね)。
その中で、1社から内定が出た。ランクは当初志望していた会社よりちょっと
下がったけど、2留でこれなら上等かなと思って自分を納得させたよ。
ただ、大学名に相当助けられたとは思うけどね。
22就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 20:51
27歳就浪。
内定0。
23就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 20:51
27歳就浪。 ??
院ですか?
24就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 20:56
どうやったら2劉も出来るの?
25就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 20:58
大学いかない(仮面、ヒッキ‐など)
試験受けない
  ↓
  龍
26就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 21:13
>24
おれは>21だが、留年2年のうち、1年は普通に留年だが、もう1年は
自主的に卒業せずに残ったんだな。単位はもう取り終えてるよ。
就活も終了した今となっては、実質フリーター並に暇な人生を謳歌してるよ。
まぁ、威張れるものでは全くないけどね…。実際大学に行っても肩身狭いよ。
27就職活動異状無しさん:2001/06/13(水) 23:14
高学歴(マーチは含まれない)で2年遅れは
はっきりいって問題なし。それで内定でないのは
留年以前に人間的に問題ありかと。
28就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 23:24
一浪、院浪してますが、
戦略系コンサル内定です。
基本的に外資は関係ないです
29就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 23:29
情痴2留だが、問題ないね。
30就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 23:46
2留でNIKKEI!
31就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 04:20
3浪でドイツ銀行だが何か?
32就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 04:54
>>31
語学得意なの?
33就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 13:21
あげ。
34就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 14:46
>32
はい、なぜかドイツ語が少々できます。
35就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 15:42
そもそも留年生って学生全体の何%ぐらいいるんだろうか?
1留はまだ結構いそうだが、2留以上とかどうなんだろ?
俺はちなみに2留。大学入学時点までは順風満帆だったさ…。
36就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 15:43
いひ
37就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 16:03
神戸大の夜学にドイチェ信託銀行逝った人がいる。
スゴイ。
38恐縮です:2001/06/14(木) 16:44
電通大ちゃんねるによると4年で卒業できたのは68%だそうです。
39就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 17:43
神戸の夜間って偏差値どれくらいなの?
40就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 17:56
日大法・現役・一留
あきらめて就活してませ〜ん
41就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 17:58
医学部受験くずれっていない?
2浪です。。。。。。。。。。。
42就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:12
>>41
いるよ。俺も医学部くずれ。
43就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:14
>>42
医学部崩れ何浪??
44就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:16
>>43
いいにくい・・・。
4です。
45就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:16
学士入学すれば?
46就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:17
>>44
就職どうですか?
なんか厳しい。。。
47就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:19
>>46
まーぼちぼちです。
とりあえず、内定をいただくことはできました。
48就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:19
>>47
おめでとうございます!!
49就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:20
>>48
ありがと。
50就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:21
>>45
群馬とかですよね・・・?
草津温泉合宿。逝ってみたひ。。。。。。
51就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:24

1のこのスレに対し、海外メディアも絶賛の嵐!

「まさに新たな歴史がいま始まった」−ワシントンポスト紙
「日本はサムライを生んだ。それが1だ」−ニューヨークタイムズ紙
「あの女王にハンカチを使わせたのは1が最後の日本人だ」−サン紙
「興業成績、観客動員、過去に類を見ない」−フィナンシャルタイム紙
「セシボン!こいつは芸術を超えている!」−ルモンド紙
「1が首相なら四島を返還してもいい」−イズベスチヤ紙
「主席はまさにこれこそ文化大革命だと声明を発表」−新華社通信
52就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:27
早漏・務所に拘留しているが何か?
53就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:30
何かアレだなぁ。
バイトで中小ソフト→派遣で大企業→大企業に正社員登録。

っていうふうに転職でステップアップするようなキャリアプランは
どうなのよ?
相当大変だと思うが、自分の実力次第で道は開けるぞ。

とりあえず二留以上だとプロパー出世レールに乗るのは
あきらめたほうが良いと思われ。
波瀾万丈のジョブホッピングに夢を託せ!!!
54就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:32
転職可!!だよね!
55就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:34
1だが、喜んで貰えて光栄です。
これからも頑張っていきましょう。
56就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:38
ステップアップできる実力が付く仕事ってどんなところに逝けば
いいの?
57就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:38
證券とか?
58就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:39
やっぱ一浪一留が限界でしょ。
59就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:40
>>56
転職雑誌や転職板参考にしたーら?
60就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:40
2浪は・・・・?
だから、2年のずれでってこと?
61就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:41
>>60
個人的には二浪はおけーだと思うけどなぁ。
62就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:42
そりが駄目なんですー。女だからだね。。。。。
きっと・・・・
63就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:43
就職担当の教授曰く、留年していたときに何をしていたかが重要だって。当方、理系。
64就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:44
3ロウはどうですか?
65就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:44
文系は終わってるね。
66就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:45
>>62
女の子はきついかもしれんなぁ。
どこの会社でも「結局、女の子は辞めませんって入ってきてすぐ辞めちゃうんだよねー」
って言ってるし。
後はターゲットを広げてみるしかないかな・・・・
67就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:46
女の2浪はきついよ!!
わたしもそうなんだけど、いい顔しない面接官は。
女は短大くらいがちょうどいいみたいにいわれて、
今現在正社員採用あきらめてます
68就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:46
>>66
やはり草津合宿か。。。
ってもう社会にでたいYO
69就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:46
>>63
留年中にバイトとサークルで遊びまくりウハウハでしたじゃ
確かに救いがたいなぁ。
専門外の勉強をしてましたとか言えば。
70就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:47
上位大学理系で留年しててもほとんど問題なし。
71就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:47
>>67
志望業界はどこよ?
72就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 18:49
>>67
実は総合で内定でたんだけど。。
ぶらっきゅで蹴った・・・。
でも蹴らなけりゃよかったなと後悔。
73就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 19:44
>>62
女で
再入学、1留、1年家業=3で大丈夫だったけど。
74就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 19:48
>>73
筑波女さんですね。
お久しぶりです。。。
TISですよね。
おめでとうございます。
75就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 19:58
>>74
は?なにそれ?
76就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 22:36
あげ
77就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 22:39
詳しい情報きぼーん
78就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 23:15
>>77
なに?
79就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 23:17
>>77
女で1竜まずい?
休廷上位の法なんだけど。
80就職戦線異状名無しさん:2001/06/15(金) 01:06
>>79
浪人だろうが、留年だろうが、女だろうが、男だろうが
結果出したもん勝ち。
そのせいで落ちたとかうじうじするより、精一杯自分の良いところを
発揮した方が良いと思われ。

また学校名にもたれかかって、慢心してもいけない。
81就職戦線異状名無し:2001/06/15(金) 01:11
>>80
サンクス
82就職戦線異状名無し:2001/06/15(金) 01:14
留年しよっかな。
83就職戦線異状名無しさん:2001/06/15(金) 22:37
あげとこう
84就職戦線異状名無しさん:2001/06/15(金) 22:41
あげよっと
85就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 01:16
男@2老
就活1月開始
4戦2勝1敗1結果待ち
まぁまぁかな。。。
86就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 01:20
就活!やめ!!!!!
87就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 18:49
>>85
それしか受けていないの?
88就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 20:25
留年、浪人で引け目感じている人、何社ぐらい受けた?
+3で30社ぐらい回ったよ。受けなかったところもあるけど…。
89就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:13
age
90就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:33
>>87
少ないかな?エントリーしたのを入れるともうちょい
増えるけどね。
地方だから上京するの大変なんだよね。
91就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:44
1浪3留で会計系コンサルって人を知ってる。
英語もできるようには見えなかった。
92就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:46
3浪したけど、ようやく内定もらった。
たぶん、浪人、留年は、大方関係と思うよ。
面接での人物評価だよ。人事はこれからの可能性を見てると思う。
過去は過去だよ。大事なのはこれからじゃないかな。
93就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 00:57
無理だね。原罪背負って生きていくんだな。それだけのことしちゃったんだから。
94就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:22
当方2浪で、理系陰性。
某社で「じゃあ学部生と比べて4年遅れってことか」と言われた時は
ショックでした。確かに年齢で見ると、、、

でも、ある会社の面接で「浪人した部分を取り戻す、て意欲を
見せることが出来れば、内定は出ると思います」と言われた。
この一言で救われたなぁ。実際、それからは内定が出まくったし。

だからウジウジ悩む前に、意欲を見せることが重要だよ。
過去は変えられないんだから。
就活を終えて、意外に思ったのが「笑顔」。
そんなの関係ないよ、とか当初は思ったんだけど、これ重要だぜ。
それだけの余裕を持て、てことなんだけど。

意欲ももちろん、雰囲気も重要。本当に。
95就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:24
意欲はどうやって見せれば委員だよ!
96就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:27
>>94
詳しい情報きぼーん
97就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:28
>>95
自然に伝わる。どうやってとか、その手段を考えるまでもないと個人的には思う。
98就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:28
卑屈になったらダメ、ということか?
99就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:30
・::::
100就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:33
あげ
101就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:42
文系は救い道ねーだろ
102関大生:2001/06/17(日) 02:44
一浪二留で電通内定でましたけど何か?
103就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:54
>>102
マスコミはOKだろ。俺の知り合いも2留でCED(でんつー)
104就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:56
もうマスコミの採用は終わりました
105就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 02:57
MJKJ
106就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 03:00
外資系は留年関係ありません。
SE志望の留年組は望みを捨てず頑張ってください。
107就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 03:01
108関大生:2001/06/17(日) 03:02
制作会社の採用はまだ残っているのでは?
109就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 03:04
望みもなにも、説明会もうねーじゃん
110就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 03:06
年齢のせいにすんなよ。オレなんて来年就職時には27だが、
選考は1つも落ちなかったぞ(戦略コンサルは落ちたがそれ以外)。
111就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 03:07
院生なの?
112就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 03:09
3浪でも戦略コンサルに内定もらっている人もいます。
113就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 03:09
3年遅れでダメなところなんてないだろ。落ちたヤツは、もし3才若くてもダメ!
そんなこともわからないのかよ。
まあ、一部例外はあるとしても圧倒的少数だよ。
114就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 03:44
理系なら推薦でさくっと決まるでしょ、
多浪or多留でも
2龍なのに就活5月下旬に始めてもう内定貰ってたYO
115就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 03:56
文系はどうよ?
116就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 04:09
無理
117就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 05:45
二浪二留でも内定貰えたYO!
>>94の彼が言う様に、いかに自分を強く見せるかが大事なんじゃないかな。
だって自分が人事の立場だったら、ウジウジしている奴なんて魅力ないっしょ。

悩む暇があるなら、行動した方がいいね。
内定が決まらん多浪多留の奴、諦めんな!


。。。と本音で書くと、ここでは叩かれるか?(汗
118就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 05:45

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう、117の言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
                             
119就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 07:06
>>113
はげしく同意!
120就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 07:09
多浪多留でも灯台一橋東工なら望みはあるぞ。
東京学生<進路資料室>と言うところでその大学の就職斡旋
をやっているよ。かなりラクチンに決まります。
結構良い上場企業ばかりだよ。
一度検索して調べてみな。
残念だが他の大学は扱ってないが他の大学の人も頑張れ。
明治3留で金融決まったやつも居る。
121神戸工二浪二留:2001/06/17(日) 07:14
マスコミは3年遅れまでなんだよね。
俺は受けないからあれだけど。まあ頑張ります。
122やめられない名無しさん:2001/06/17(日) 07:26
5年遅れで薬業に入ったよ。他にも内定4つ貰ったよ。
123就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 07:31
>>121
出版社は違うよ。念のため。
あと理系なんだから自信持ちなさい。
うちの大学では卒業28歳で内定の人が居たよ。
ちなみに東京の灯台じゃない文系。
124就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 07:31
4留で業界トップクラスSIじゃい!
文句あるかゴルァ!
125就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 07:33
希望あふれるスレッドだ!
126就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 07:34
一浪一留一休なんだけど、マスコミ以外は入れるところあるかな?
127駅弁文:2001/06/17(日) 07:42
大学入り直しーの三年遅れだけんど
結構大きなメーカーから内定貰えた。

世の中捨てたもんじゃないね。
128就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 08:06
医学部くずれ、原因パチスロ、4浪だけど内定3つ。今最終1個街。30箇所
回って浪人年数で落ちたのは数社かな。面接開始時から浪人年数聞かれて
「こんなにやっていたら受かるでしょ?遊んでいたんじゃないの?」と
いわれたところも合った。でも最終的にそこから内定でたよ。メーカー
の子会社だったけど。
129立命館でしゅ:2001/06/17(日) 08:13
僕は3浪院卒で大手重工決まりました。
基本的には2年遅れまでって最終受けた後きづいたYO
130就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 16:40
なんかうそくせー
131就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 16:41
132就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 23:32
age
133就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 23:33
久々に上がってきたので上げとこう
134就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 23:36
「毎日誰とも話さない」
   ↓
社会との接点がない
   ↓
社会から必要とされてない
   ↓
面接にも落ちた
   ↓
しかも3社連続
   ↓
来年どうしよう?
   ↓
とりあえずビールを飲む
   ↓
(゚д゚)ウマー
135就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 23:37
コピペう材
136就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 23:38
三流大二浪。
零細企業(社員数40)から内定ゲットしたYO!!
137就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 23:55
俺も一浪二留だけど、三社内定もらったよ。
そのうち二つは、外資系でした。
やっぱり、日本の会社の古いおっさんどもは、つっこみ厳しかったな。
138就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:00
某企業で他の奴らは個人面接なのに俺だけ学生2人の面接だった。
面接後、そいつと話してたら、そいつも留年ということが発覚。
やっぱり留年差別はあると思われ。まぁ内定取ったけどね。
139就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:02
なら文句ないでしょ
140就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 15:45
浪人は大丈夫。問題は留年だ。
141就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 16:20
そうかな。留年も浪人も遅れてることには変わりない。
あんまり関係ないと思うのは俺だけか??
ちなみに1浪2留。
142就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 16:33
割れ2留 内定一個小さいところ
ところでみんなさん面接でなぜ留年したの?って聞かれたらどう
答えてます?
割れ正直に遊んでましたといってます
143就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 16:33
浪人は単に大学受けなおしたからって単純な理由だから。
だが留年は色々ある。
しかも最近のことだから、詳しく理由とか聞かれる。
只、単位ぎぼ〜んじゃダメだろう。
144就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 17:08
>>143
んじゃなんていえばええんじゃゴラァァァァ
145就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 17:08
高校在学中から卒業後2年間働いていて、2年遅れたというのはどうでしょうか?
(浪人したわけではないが、実質2年遅れ)
146就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 17:13
>>144
大検?大検はちと大企業キビシイって聞くぞ。
古い会社だろうけど。
苦学生として評価される。
147145:2001/06/20(水) 17:20
>>146
145のことですか?
私は大検じゃなくて通信制の高校を出ました。(働きながら)
今のところ理系を目指していますが、就職時における文系との違いや、
理系ならではの(就職時の)特徴なども教えていただければ幸いです。
148ソニー内定:2001/06/20(水) 17:25
情けないな、君たちみたいなのがいるから、日本の学生のレベルが低く見られるんだよね。 僕は早稲田で、1年留学してた。 ちなみに、TOEICは890点台で、中小企業診断士の資格も取った。
まあ、安心しなよ。 僕たち、一部のエリートが日本経済を変えてみせるから。 君たちは安心して落ちこぼれてていいよ。 ほら、政府もゆとり政策をかかげてるじゃないか。
ただ、君たちはゆとりを持ちすぎちゃったね、アハハハハ!
149就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 17:27
>>148
がんばれ!!ファイト!!辛いのは分かるけどまだ諦めるな!!
150就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 17:30
>>148
はかわいそうなやつなんだよな。
ガンバレ
151就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 17:34
ソニーが一番分かりやすいからな。低脳が書きそうなレスだ
152就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 17:35
>>151
age
153148:2001/06/20(水) 17:36
やるのかゴラァァ
かかってこいや!!
154就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 17:37
>>147
そこまでは知らんよ。
でも先輩が大検W政経で苦労してた。
155就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 17:55
>>148 僕は早稲田で、1年留学してた。
 中小企業診断士の資格も取った。

でソニー内定したやつを知っている
156就職戦線異状名無しさん :2001/06/21(木) 03:46
2留で野村証券って無理かな。
簿記1級持ってて中小企業診断士取る予定なんだけど
来年就活。
157就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 03:49
2浪は太郎?
158就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 04:30
2浪早計で野村・大和・日興から(リテールだけど)
内定もらったよ。
でも総じて不利だと感じた。
159就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 04:33
>>158
というのは、面接で2浪を突っ込まれるって事?
160就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 04:35
>>159
つっこむところは半々くらいだった。
特に古い会社はうるさいと思う。
特に都銀はかなり不利になると思った。
161就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 04:35
2浪ですが会計士めざします。。。。
でも受からんかったら。。。。
鬱だ詩嚢。。。。
162就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 04:36
                   //    \
                   | | () () |  いいから死ね
                   | |   ∀  |
                   | l     ;:,. |
                  /   ,   *:
                 / l  ;'   / :|∴;
                 | |  |   /|  | ∴∴
                 / | / ,:'"   'i |  ;・∴:
                /  | |/     | |  ∴* ∴
              /   | |`;、    | |   ・;∴∴: ∴.
              /l   /| |  l   | | ∴∴. ∴・∴:
            / |   | | |  |   | |    ∴:  ∴. ∴ ∴;  ,
           /  ,|  / | |  |   | |      *∴∴*∴ ∴ ・
  lヽ        イ ,;"l  /  刈  l   刈        ∴: ∴;∴∴ ∴:∴:
   ヽ\ __/ / / /    〉 〉            : :'∴ ∴・;∴*  '∴*∴∴ :
    \ ___ /  / /    / /                 ・ ∴∴;∴': ・∴:∴       .
             | |     | |            .    ∴∴:'  ・ ∴:∴:;' ∴; ∴;
              |.|     |.|                ∴:  ,∴*:; ・/■\∴∴;' * ∴ ∴
             |. |      |. |             ・∴:; ∴:   ∴  ( ´∀`)∴∴; :∴:'. *:
            Lぷ    Lぷ                  ∴ *∴: *_ノ∴,: :∴       ← >>1
                                        ∴∴*・∴∴∴; ∴∴;
163就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 04:38
>>160
なるほど。お堅い(俺のイメージ)会社がうるさいわけね。。
164名無しさん:2001/06/21(木) 04:47
>>158
早計なら大丈夫そうだな。学部どこ?
資格なんか持ってた?
165就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 04:58
俺は1浪1留院生資格なし、それでも内定もらえる。
何とかなるもんです。
166就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 20:57
要は、自分が負っているハンデにびくついて、何かあったときに
「僕は多浪だから…。」とそのせいにしてしまうような奴は成功できない。

こういうのは現役生で就職先が見つからない奴の中にもいるとおもう。
自分に大して、しっかりと責任を持っているというのは社会に出るうえで
もっとも重要なことだと思われる。
167就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 20:59
1浪2留マーチでオリックス内定でました
168就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:01
2留
さっき内定でました
小さいけどね
何故2留したの?って聞かれて遊んでましたと答えたけどもらえた(藁
後で失敗したと思ったがもらったのでヨシ!
169就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:24
希望挙げ
170就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:27
3浪なんすが、院逝かない方がいいですよね?
資格と猛勉強で学部卒の方がいいか。。。
171就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:29
零細逝け!!!!選り好みすんな!!!
172就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:31
コマツの面接官は
「いやー、俺は2楼、壱流なんYO」
って。
173就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:34
3浪なんすが、院逝かない方がいいですよね?
資格と猛勉強で学部卒の方がいいか。。。
174就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:48
3浪2流でポン大。
でもスカイラークに内定。
やったああ。
175就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:49
176就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:52
>>173 教授に聞いた方が良いよ
院に逝くと助けられるといっている教授もいるから。
177就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 21:57
>>174 御愁傷様…
178就職戦線イジョウナなし:2001/06/22(金) 12:48
わたしは2浪1留ですが生保から内定もらえました
179就職戦線異常名無しさん:2001/06/22(金) 13:08
あげ
180就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:23
傷のなめあい age
181就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:24
傷のなめあいでいいのよ age
182就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 22:30
後輩の安心感のために。あげ
183就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 22:53
age
184大阪の女パピヨンは解放区を求めて市場に行こう:2001/06/22(金) 22:54
とりあえず市場に行こう
185就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 22:56






    ソフトペロペロマシーン
186就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 22:27
あげ
187就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 22:28
女子大卒業後1年間社会人、その後他大学士入学を経て(確か4年遅れ)東大の修士に来て、某シンクタンクから内定もらった人知ってる。
188就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 22:32
>>187
ロンダって就職悪いんじゃないの?
189就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 22:34
>>188
そんなことないよ。最初から就職だけが目的の奴はしらないけど。
190名無しさんの主張:2001/06/23(土) 23:00
>>1
2浪+1留+1プーでも内定もらえたぞ。
191就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 23:12
>>190
どーゆー経歴よ?
192就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 08:42
age
193就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 08:46
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] SO-NET.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい]
c. [ネットワークサービス名] So-netサービス
d. [Network Service Name] So-net Service
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] SY201JP
n. [技術連絡担当者] YY1426JP
n. [技術連絡担当者] SW314JP
p. [ネームサーバ] dnss3.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss4.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss5.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss6.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss7.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss8.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss9.so-net.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2002/03/31)
[登録年月日] 1997/02/10
[接続年月日] 1997/09/05
[最終更新] 2000/10/20 10:18:15 (JST)
[email protected]
194就職戦線異常名無しさん:2001/06/24(日) 19:08
あげ
195就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 00:30
F大の2部で2浪で内定2つだよ
でもアパレル
196就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 05:37
>>195
Fってランクが?
197就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 07:06
最終面接でなにげに落とされること多し…。
198就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 07:15
>>197
人事スレの人事さんの言葉を借りると、
「平均的で、これ!と決め手がない状態」なのかもね。
それまでの面接とはパターンを変えて望まないといけないのかも。。
なんか勝手なこと言ってスマソ。
199就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 17:40
2浪2留だけど、さっき内定でた。デザイン系の4流大。
DTPオペ。

こんな人生もアリ。かなぁ…
200就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 20:06
200人目の多留 です。
ヤタ!
201就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 00:11
>>196
そう、ランク
202就職戦線異状名無しさん
age