これからは中堅SIだろ?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1"管理人"代理
なぜなら大手の選考は終わってるからな。
やっぱり中堅サ・・・・
んでどこが良いのさ?
前スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=991320549&ls=50
前スレでの決定企業>>2
注:補欠企業はこれから検討予定
2"管理人"代理:2001/06/09(土) 02:12
中堅で良い企業(一部大手、中小も含む)

オービック、シーエーシー、アルゴ21、DCS、CRC 、NSW SRA NKエクサ NIWS
富士通系関連会社(1000人以上)三菱スペースソフトウェア ティージー情報ネットワーク クレスコ
NECソフト、NECネクサ NTTソフト シーイーシー ,ユニシスソフト NYKシステム総研 NJK
日立情報システムズ、日立システム&サービス , TIS  SCS MKI ISID
新日鉄ソリューション 川鉄情報 東電ソフトウェア東電サービス(東電コンピュータソフト)
ITFOR インフォテクノ朝日 JR東  日本フィッツ オージス総研 インフォコム
ソニーシステムデザイン 全農情報サービス 菱化システム 松下システムエンジニアリング
JALインフォテック ITフロンティア その他金融子会社

計算好きな人(もちろんSIが中心だけど)
日本電子計算 東計電算 TKC 菱友計算

補欠
MKCスタットエムエス情報システム(ソラン)ジャステック エルテックス。SOLXYS、アイネット
ラック JAST日本システム技術 アトムシステム アズジェント コア TDCソフト
JIEC シマンテック コマツソフト アイネス クリス 富士ゼロックス情報システム
横河インフォテック

危険
SMG
3就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:20
age
4就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:21
誰も新スレたてないから
どうなるのかと思ったけど、
なんとか大丈夫みたいですね。
5就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:27
ありがとーたぶんタイトルが長すぎたんだ
6就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:29

補欠
MKCスタットエムエス情報システム(ソラン)ジャステック エルテックス。SOLXYS、アイネット
ラック JAST日本システム技術 アトムシステム アズジェント コア TDCソフト
JIEC シマンテック コマツソフト アイネス クリス 富士ゼロックス情報システム
横河インフォテック

危険
SMG

さー補欠検証いよいよはじまる こっちはかなりもめそーだね
新たに補欠追加もOKです でも俺はあしたはやいからもーねます
7就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:30
CTCは?
8就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:36
>>7
伊藤忠テクノサイエンスだったら大手。
TCSグループのコンピュートロン株式会社(CTC)だったらドキュソだと思われ。
9就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:37
>危険
>SMG

爆笑
10就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:38
LACはSIじゃないのかなぁ?
11就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:39
>>7
伊藤忠テクノのことだったが中規模だと思っていた。
TISと同じくらいの志望度でした。
12就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:42
富士ゼロックスシステムサービスはすごいよ。
利益率が。
13就職戦線異状名無しさん :2001/06/09(土) 02:43
MKI(三井情報開発)ってどうですか?
売上イマイチだけど、労働環境や給与はどうなんだろう?
14就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:44
こないだ上場したしいいんちゃうか?
15就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:44
>13
おまえなー
もーそれリストにはいってるよ
16就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:45
将来上場予定の会社がいいよね。おいしい思いできそう。
ところで、ストックオプションって必ずもうかるの?
17就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:45
>>10
ネットセキュリティが表立ってるが一応SI。
18就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:45
すげー入ってる優良すれ あげ
19就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:45
>>16
そうでもない。
そんもする。だから社員が働くんだ。
20就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:46
なんだそうか・・世の中甘くないな…
21就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:46
ジャノメクレディアってどうでしょう?
22就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:46
>>20
会社選べば儲かるって。
23就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:47
いや 損は基本的にないと思うが
24就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:48
>>23
少ないだけであるみたいだよ。
25就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:49
そーなんかー
26就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:49
>>23
ストックオプションは「権利」だからね。
安くなったんなら買わなきゃいいんだから、損はしようがない。
損がしたければできるけど。
27就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:49
蛇の目クレディア説明会4時間ぐらいだった
28就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:52
補欠の検証も何も、検証が必要なところは最初から受けなきゃいいじゃん。
補欠レベル企業についての議論なんてつまんない。
それよりも確定組についてもっと掘り下げた方が有益。

リストの確定、決定なんて興味ない。
29就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:53
30就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:53
>>27
どうだった?人きてた?俺ブッチしたんだけど、気になる
31就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:56
>28
でもまだ内定出てない人がいるわけで
 今から上位企業は結構きついかもしれんでしょ
 たぶん28は内定いくつかもらってるんだろーから
 その数社だったら個人的に調べることはできるんじゃないの?
 
32就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:58
内定でてても良さそーな企業探したいのは俺だけ
33就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 03:00
LACはネットワークセキュリティーやりたい人にはいいんでない?
3428:2001/06/09(土) 03:00
>>31
俺はあとは新日鉄ソリューションズとCTCくらいしか受けない(TISは説明会予約できね)ので、
確かにそれは当たっているけど。
でもマジな話、補欠議論なんて皆したいのか?
あれだけの数の確定企業があれば、それが苦しいって奴もそうはいないと思うが。
35就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 03:01
>30
かなりいた。
マーチクラスが主流。
ブッチして正解w
36就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 03:01
>>33
LACってネットセキュリティー以外にもなにかやってるの?
37就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 03:04
>リストの確定がこのスレの目的じゃなくて
 こんなよさげな企業あるよっていうスレよ
 まだ受けれる企業があれんば受ければいいし
 >とかして格ズケしてるわけじゃないし
38就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 03:07
>34
 いや、まだまだやってるやつはいるよ
 遅くはじめたやつもいるし
 でっ関係ないけどNsolの説明会満席になってたんだけど
 もう無理? CTCはあまり魅力ないけど
39就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 03:08
>>37
だから、前スレの最後で追加は無しってことになったんだから、
上げられた企業がどういいのか、って話題に移った方がいいだろ、って話。
「どこがいいか」に追加していいかどうか迷うようなところは放っておいていいだろ。
40就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 03:10
ってか、
SMGってそんなにブラックなのか?
補欠のMKCスタットの方が結構
ブラックって感じがするが・・・・・。
41就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 03:11
>>40
ネタっぽくないネタだね、、だまされそうになったよ。
42就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 03:13
>39
それあれだ
 内定いくつかあって迷ってるやつと
 まだ希望の企業に受かってないやつと
 この両者で意見は分かれるな
 
43就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 03:14
いやだからSMGは危険というだけでブラックとはいってないじゃん
好きなら入ればいいよ うん
44就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 03:16
ブラックの定義によるけど、、、SMGはブラックだと思う。
好きなら・・・いいね。
45就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 03:17
皆さん今日はもう寝よう 最近不健康すぎて
46就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 05:33
>>38
俺が逝った説明会での話では、NS Solはもう採用活動終わるってさ。
これ以上の説明会はないし、それ以降の選考もないって。
47就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 09:41
age
48就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 09:51
ところで川鉄は?
49就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 09:55
川鉄は上に入ってるだろ。
50lac好き:2001/06/09(土) 09:56
lacがはいってる。
わーい。

あのー、ユニシスもいれてくれませんか。
卸だけど、SIもやってるし...。
51就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 10:28
>>49
ちがう、優良なのかどうか検討するってパート1にあったからさ。
52就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 11:49
川鉄給料安いってほんとか?どっかの掲示板で35で手当て抜きで700万って見たぞ。
53就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 14:09
給料安いってのはインテック等よく聞くが
いくらのラインなんだ まあ資格手当て等もあるだろうが
その辺ハッキリせんとなんともいえん
54就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 14:34
(前スレより)
なに?オービックはノートもらえるのか?
でもこの業界いくやつならPCくらい持っているだろう?
なんに使うんだ?
55"管理人":2001/06/09(土) 14:42
補欠検証どう? めんどくさい?
どんどん検証してもらえるとうれしいんだけど
川鉄は補欠にいれようと思ってたけど忘れた
まあいいんじゃないのかなリスト通りで。
それじゃ! でかけてきます なんか今日はやな天気だね
56就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 14:49
アイビーエム系はダメ?
57就職戦線異状名無しさん :2001/06/09(土) 14:50
OKじゃね 
58就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 14:53
>>54
持ち帰るのが重かった
59就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 14:54
どうして中堅リストにはいってないの?IBM系。
受かりにくいから?
60就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 14:57
>>52
情報システム板見れば分かるんじゃない?
61就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 15:03
株式会社アークシステム(ARK)
dou?
62就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 17:04
トヨタコミュニケーションシステムはどうでしょう?
トヨタ系だし安定してるんじゃない?
63就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 17:05
SMGはどう?
最高だと某スレで噂されているが。
64ほうげんちゃん:2001/06/09(土) 17:06
最高で〜す
65就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 17:07
ところで、
自称大手の中堅と自称中堅の零細。どっちがドキュソですか?
66就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 17:08
>>65
零細はドキュソ以前にごみです。
67就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 17:20
>59
誰もいいださないから 目立たないからかな
 特に受かりにくくもないだろ
68就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 18:09
ここにあがってる会社って30で500万くらいもらえる?
69就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 21:10
>>67
ISEは相当難しいみたいだぞ。
70就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 21:10
SMGはいいらしいが。
71就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 21:14
JRグループのトランスネットはどう?
JRシステムの下請けやネット旅行業してるの。
72就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 21:15
下請けなんてやって楽しいか?
73就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 21:16
SMGのJavaの技術はどう?
74就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 21:16
>>72
全てが下請けってわけじゃなかろう
75就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 21:20
トランスネットは旅行・観光に特化してるよ。
あと旧国鉄だから、JR・日本テレコム系の仕事多し。
76就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 21:22
トランスネットいいんじゃない?会社はちょっと古いけど。
77"管理人"帰宅:2001/06/09(土) 21:34
補欠
MKCスタットエムエス情報システム(ソラン)ジャステック エルテックス。SOLXYS、アイネット
ラック JAST日本システム技術 アトムシステム アズジェント コア TDCソフト
JIEC シマンテック コマツソフト アイネス クリス 富士ゼロックス情報システム
横河インフォテック トランスネット ISE トヨタコミュニケーションシステム
アークシステム ジャノメクレディア

さあ こんなかで上位だと思う企業は? 俺的にはISEとトランスネット
だだ どちらも間違いなく中堅ではなく小 ここらへんは寛容にいこうと思うがどう?
78就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 21:35
しかし今日は人がすくねえな。
就職版もみんな引退か?
79"管理人":2001/06/09(土) 21:37
そうだな もう落ち着いたひとがほとんどでは?
どうするこのすれ 終了にもっていきます?
80就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 22:32
俺もISEとトランスネットを推すな。
81就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 22:34
クリスは?
82就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 22:36
ISEの社長が嫌いじゃよ…。
83就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 22:38
くりくり
84就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 22:43
インフォテックはどーなんだ?
85就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 23:13
優良あげ
86死なずのシンダラ:2001/06/09(土) 23:15
さあ来年の就職活動頑張るぞ!!
87就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 23:19
>>60
やっぱり、川鉄の給料ワカンネーよ。30で500いかないってあったり、35で700ってあったり。
88就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 23:40
>>87
60だが、
俺も分からない。
30で500いかないが正しいとは思う。
所詮、電機より給料の低い鉄鋼の子会社だからそれぐらいだろ。
上場して成果主義を導入したので今後どうなるかは分からないが。
一つ確かなことは福利厚生が良いということ。
寮は\10000/月で光熱費ただだしね。
89就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 23:41
MKCの給料はトラコス烏賊
東京勤務について、
友達はいるか?親戚はいるか?
としつこく聞かれたよ
手当てが少なく、生きていけないんだろうね
90就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 23:47
光熱費ただは魅力的だよね。っていうか寮だったらどこもそうなのか?
91就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 23:58
MKIはどーなんだ? ?
92就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 00:00
MKCスタットって
残業月200時間は当たり前みたいだね。
でも、給料に反映されないのは
M&Aに金がつぎ込まれるかららしい。
日本タイムシェアっていう会社も
MKCに買収されたし。
MKCグループの旧ソフトサイエンスが
旧アイネットという会社と合併したが(新社名アイネット)、
完全にMKCグループのペースだしね。
93就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 00:03
IBMの出資比率が入ってるSIのリストをきぼーん。
とりあえず、
ITF、エヌケーエクサ、JIEC、トッパンエムアンドアイ、日本情報通信
AT&Tglobal service
94就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 00:05
>>90
そうとは限らない。
光熱費が別のところもある。
95就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 00:09
>93出資うんぬんは正直関係なし
   むしろないほうがいいくらい
   特に独立系は
96就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 00:11
MKCスタットそんな安いの?女の一人暮らしで採用される?
次最終なんだけど・・・。
97"管理人"寝ます:2001/06/10(日) 00:12
ごめん、最近忙しくてメールみたいにちょくちょく見てはいるんですが
皆でもりあげていろいろ議論してくれ! おやすみ
98"管理人":2001/06/10(日) 00:16
あっでもちゃんとやるからね
99就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 00:20
>>96
一人暮らしならきびしいかも
てか逝かない方が賢明かも
参考までに
平均年齢37歳で平均年収3800000マンくらいです
週間ダイヤモンドより
100就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 00:30
>>99
会社の業績が上昇しており、
将来性はあると言われているそうですが、
社員への還元はないってことでしょう。

あ、そうそう。
富士ソフトABCっていう会社がありませんが、
これは補欠に入るんですかね?
個人的にはかなりドキュソだと思うので、
危険にいれるべきでしょうか?
101就職戦線異常無しさん:2001/06/10(日) 00:33
>100
ブラック大手は皆さん眼中にありません
 メイテック TCS その他
 わざわざ危険とかかなくてもわかるのでは?
 補欠になんていれられるわけないでしょ
102就職戦線異常無しさん:2001/06/10(日) 00:34
すみません大手ともいいませんね
103就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 00:39
>>100
このスレの趣旨は、中小だけど優良で
ブラックははじいている。
<給料 安っ−>
インテック、MKCスタット
<対象外>
あべし、トラコス、エヌティティシステム開発、大塚商会
<寄痴害>
SMG
104就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 00:41
<給料 安っ−> に川鉄と電子計算ぬけてるよ。
40で5らしい。
まぁ規模的にもそうだが給料もINTEC>>>>>川鉄と電子計算
だよ。
105100:2001/06/10(日) 00:44
>>103
確かに規模的には
富士ソフトは大手だな。

それにしても、
SMGは奇痴害ですか・・・・・。
考えましたねぇ(笑)
106就職戦線異常無しさん:2001/06/10(日) 00:46
ちなみに
ヤマトシステム開発 日本システムディベロップメント
ソフトウェア興行も危険
これは知ってるのが前提
107就職戦線異常無しさん:2001/06/10(日) 00:48
>104
 えーそりゃないでしょ
 >>>>>はやりすぎ
108就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 00:48
東芝情報システムはどうですか?
109就職戦線異常無しさん:2001/06/10(日) 00:50
>108
 以外に利益ないんだよね2000人こえてるのに
 よさげとはいえないんじゃないかなー
110103:2001/06/10(日) 00:54
ゴメソ...訂正版
<給料 安っ−>
インテック>>>MKCスタット,川鉄,電子計算
<除外>
エヌティティシステム開発(TCSgrp各社)
日興コンピューターシステム
<寄痴害>
SMG
111103:2001/06/10(日) 00:57
ゴメソ...さらに訂正版
<給料 安っ−>
インテック>MKCスタット,川鉄,電子計算
<除外>
ヤマトシステム開発
日本システムディベロップメント
ソフトウェア興業
エヌティティシステム開発(TCSgrp各社)
日興コンピューターシステム
<寄痴害>
SMG
112就職戦線異常無しさん:2001/06/10(日) 00:59
>>>みっつね わかりやした
113就職戦線異常無しさん:2001/06/10(日) 01:00
>111
 あッ肝心な富士ソフト トラコス 大塚がぬけてる
11412:2001/06/10(日) 01:03
日興コンピューターシステム
はなんで?一応ユーザー系じゃん。
115就職戦線異常無しさん:2001/06/10(日) 01:08
>114
 ユーザー系メーカー系でもブラックたくさんあるよ
 日立ビジネスなんちゃらとか日立INSソフトウェアとか
 面接一回 一週間で内定だすとメールできたよ
 独立系ブラックよりもたち悪いとこいっぱいあるから注意ね
11612:2001/06/10(日) 01:11
日興コンピューターシステム
はどこがやべーの?
117就職戦線異常無しさん:2001/06/10(日) 01:13
>116
 俺は書いた人じゃないけど
 どっかでやばいと書かれてるのを見た気が
118就職戦線異常無しさん :2001/06/10(日) 01:17
以下事実だけ:
・中堅管理職・中堅社員がやめている
・毎月、何だかんだと理由をつけて社員が辞めてゆく
・ソフト開発会社なのに学部に関係無く人集めしている
・毎年人集めをしているのに人数が増えない
・今年から年棒制に移行した
・年棒制へ移行の時に家族手当を廃止した
・廃止した家族手当を年棒決定時に上乗せすると説明した
・年棒で社員の序列をつけた
(説明どおりなら家族のいる社員の方が序列が上になるのかな?)
・最近、総務(人事)部長が急死した

日興證券系列末端の、ソフト開発会社
日興コンピューターシステム(NCS)
1192 :2001/06/10(日) 01:20
>>118
詳しくどうもありがとうございます。
120就職戦線異常無しさん:2001/06/10(日) 01:44
中小・中堅レベルだったら、
この企業も入りませんか?

(社名)   サイバーコム株式会社
(設立)   1977(昭和52)年6月4日
(資本金)  6000万円
(従業員数) 355名(平成13年4月現在)
(売上高)  17億円
(取引銀行) 東京三菱銀行(横浜駅前支店)
       あさひ銀行(大船支店)
(関連会社) 富士ソフトABC株式会社

 こんな会社です。
 関連会社にブラックな会社がありますが、
 実は富士ソフトの子会社らしい。
 この企業もどちらかいったら
 危険ですかね?
121就職戦線異常無しさん:2001/06/10(日) 01:49
>>120
残念ながら、<除外>に認定されました。
理由
>>(関連会社) 富士ソフトABC株式会社
黒色には、どの色を混ぜても黒色です。<絵の具




 
122就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 01:51
>>120
その社員数で17億? 1人あたり500万?
123就職戦線異常無しさん:2001/06/10(日) 01:51
>121
 株もってるくらいならいいけどね
 関連会社はまずいだろ
124就職戦線異常無しさん:2001/06/10(日) 01:52
でも子会社の方が良かったりする場合もあるけどね
125120:2001/06/10(日) 02:07
確か、某合同説明会で
富士ソフトの社員と一緒に
業務に関わる、って言ってたな
人事担当の人。
126就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 02:32
サイバーコム株式会社 >
アベシの子会社ってのは派遣PG度大なのでは?
アークシステム>って陸ナビでSE検索すると最初に出てくるとこか?
仕事が不透明なんでやめたほうが良し
127就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 05:59
NEC系は?NECソフトとかネクサとか、
128就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 06:02
ごめんちゃい。よくみたらかいてありましたね。
すみませんでした
129就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 09:33
>>104
40で5ってどういう意味?
130就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 09:35
インテックってそこまで給料安くないの?そう見えるんだけど・・・。
川鉄や電子計算よりうえなんでしょ?
131就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 09:53
age
132ななしさん:2001/06/10(日) 12:31
企業名 コムテック株式会社
英文名 COMTEC INC.
業種 情報サービス
設立年 1981
資本金 73287 万円
株式公開 株式店頭登録
代表者名 伊倉 佳紀
従業員数 >1000人
住所 〒105-6791 (日本)
東京都 港区 芝浦 1-2-1
シーバンス N 館 10F

事業内容 総合情報処理サービス
会社紹介 当社は最先端の技術を利用しながらアウトソーシングビジネス
を展開しており、ネットワークソリューション・構築・運用サポートから
e-コマースのツール販売まで幅広くネットワークに精通する会社を目指し
ています。

この会社はどうでしょうか?
133就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 12:43
ISEって何の略?
134就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 13:12
中小SIにやたら詳しいってのも何かなー。
135就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 14:29
CSKはどうですか?
136就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 14:49
>>133
インフォメーション・システム・エンジニアリング
137就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 14:50
派遣の割合が5割くらいまでの優良若干大手SIは?
13881:2001/06/10(日) 15:02
>>136
IBM System Engineereing だろ。ネタか。

でもここは多分はるか昔に採用終了しているだろうな。
139就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 15:08
>>136
インフォメーション・システム・エンジニアリングっていう会社もあるの?
140136:2001/06/10(日) 15:14
あるある。高田馬場にあるよ。
正確には「情報システムエンジニアリング」で「ISE」だけどね。
なかなか技術力のある少数精鋭な企業らしいよ。
141就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 16:32
三井物産の子会社のアダムネットって知ってます?資本金3億、社員380人、売上129億円
って感じなんすけど。
とりあえず内定もらったんだけど内部情報きぼーん。
142就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 16:49
age
143就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 16:52
アルファシステムズってどう?
http://www.alpha.co.jp/corporate/index.html
売上高 165億4千万円(2000年7月期)
従業員数 1,469名 ハイライト情報
平均年齢 28.7歳
144就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 18:03
CRC総合研究所って給料どうなん?
145就職戦線異状名無しさん :2001/06/10(日) 18:09
三井情報開発って給料どうなん?
146就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 19:01
age
147就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 19:02
みついは激安YO。
住宅手当もカットだから生活できん。
148145:2001/06/10(日) 19:31
げっ、そうなんすか。
四季報見たら安そうと思ってたんだけど。
しかも住宅手当カット!?
会社の人たちは良い人だったんだけどねぇ。
149就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 19:40
>>147
ガーン!激安ですか??
仕事とかきついんですかね〜??
150就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 20:28
NSWは給料どうなん?
151就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 20:29
ずっとがまんしてましたが、そろそろ煽ってもいいですか?
152就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 20:40
眞たん・・・。
153就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 20:59
>>151
まぁまぁ、押さえて押さえて。
機は熟して無いですぞ。
154153:2001/06/10(日) 20:59
>>151
そうそう、出版スレの方が煽りがいがありますぞ。
155151:2001/06/10(日) 21:18
が、がまんできん…煽ってもイイヨな
156就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 21:19
>>151
もっと大きな心をもちましょう。
157就職戦線異常無しさん:2001/06/10(日) 21:51
>155
何て読むのそれ ?り 
158就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 22:13
>>157
初心者でスノウ
それ以前に常用語
159就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 22:32
>>157
かたより
160早稲田法@内定ゼロ:2001/06/10(日) 22:33
4戦全敗
161就職戦線異常無しさん:2001/06/10(日) 22:36
>160
 ネタでしょうか
 IBM,NRIとかしかうけてないの?
 もしくは人とらない中小SIとか
162就職戦線異常無しさん:2001/06/10(日) 22:36
かたよってもいい?
163せばすちゃん:2001/06/10(日) 22:37
>>160
オマッ、20せんじゃないのかYO!?
164就職戦線異常無しさん:2001/06/10(日) 22:39
たしかに20戦じゃないの?
165就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 00:23
age
166就職戦線異常無しさん:2001/06/11(月) 01:05
>>141
アタ゜ムネット、
どこかにバリバリの体育会系って書いてあったが
167就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 01:14
競馬の馬主って中堅SI企業に多いよね
168就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 01:35
ブラックじゃないSEってどこの会社?
169就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 01:40
NTTデータ、NRI、IBM、富士通、NEC、日立くらいがエリート
170就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 01:42
>>169
ありがと。
でも、IBM、NECは採用増やしたけどこれって関係ないんかな?
171就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 01:45
>>169
ここは中堅SIを検証するスレだと思われ。
データはSIというよりも商社に近いと思われ。


ttp://www.computer-age.ne.jp/computopia/c-7/c-7.html
このあたりの企業までが中堅であり妥当だと思われ。
172就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 01:47
>>171
これって大手じゃないかな?
確かにメーカーはないけど。
173就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 01:49
では、CTC、オービック、SCS、NTTソフト、日立ソフト、NECソフト
174就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 01:49
>>171
でもオービックみたいに売上げは小規模でも
優良にあげられる企業だってあるしね
175就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 01:52
>>172
大手も入っているが、
このスレの>>2を見てもらえば分かるけど、
>>2に載っている大体の企業が入ってるでしょ?
参考資料としてレスをつけてみただけさ。
176就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 01:56
>>175
納得。
>>173
個人的にはCTC、日立ソフトなんかは大手な気がする。
177就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 01:59
>>174
株価なら文句なしでオービック
178就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 02:00
質問です!
IBM、NECはデータと変わらん気がするがデータが入るなら
ここもいれてみよう!
179就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 02:25
NECネクサソリューションズは?
180就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 02:30
なんかすごい勢いでこのスレのレベルが下がってるね。
皆どんどん落ちていってレベルを下げて受けているからか?
181就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 02:50
ユーフィット(旧 セントラルシステムズ)は?
売上も高いみたいだし(402億円)、そこそこいいんでないの?
182就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 05:49
下がってるよ
183就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 05:50
もう諦めた方が・・・
184就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 06:03
>>181
金融システム子会社でまとめられてる。
185就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 11:27
日本データコントロールってどうですか?
雰囲気がいいって聞いたんすけど
ttp://www.ndc-net.co.jp/
186就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 13:22
ここで会社の雰囲気だの聞くのは板違いかも。
書き込みほとんど学生でしょ?

社会人が見て書き込んでいることを期待するしかないけど。
187就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 13:26
まぁ学生内でも業界研究ちゃんとしてる奴としてない奴の差はあるから……。
とはいえ、185のようなマイナー企業についてまで知ってるかどうかは微妙だが、
とりあえずそれぞれ独自の会社判定基準てのはあるでしょ。
188就職戦線異常無しさん:2001/06/11(月) 15:58
関係ないけど日立情報システムと住商情報システム
はよさげ? むちゃくちゃ評判悪いよ 俺の周りでは
でもリスト変更なしだがらしょうがないか
メーカー系志望な俺だけどメーカー系、ユーザー系でも
ひどいとこ多いから注意だよ
2CHの人はどこかでメーカー系は安心とか思ってるやつ多いから
メーカー系でブラックがないのっておかしいくらい
その点こういうスレはいいかもね
もっともりあげていきたいね
189就職戦線異常名無しさん:2001/06/11(月) 16:14
メーカー系、ユーザー系のブラックって・・・・・
190就職戦線異常無しさん:2001/06/11(月) 16:15
日興コンピューターシステムもそうだしね
191就職戦線異常無しさん:2001/06/11(月) 16:19
>188
日立情報は直感でここでは働きたくないと思ったな
 SCSは派遣がきついから? 今のCSKよりもきついってうわさだけど
 
192就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 16:59
本当にブラックでもかまわないならトラコス。
給料安いしきついけどそこらへんの中堅よりは先があるよ。
193就職戦線異常無しさん:2001/06/11(月) 17:02
>192
 先はあるかもしれんが
 中堅の方がはるかにマシ
194就職戦線異常無しさん:2001/06/11(月) 17:05
>193
 はるかどころの話しではない
195就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 17:38
つーか、会社の先はあるかもしれんが社員の先がないのが問題だ>トラコス
SCSがブラックといわれてる理由って「派遣」ってだけだからなぁ。
あまり当てにならんような気もする。
日立情報はなんでブラック?
俺が聞いた範囲では、「面接が適当」「社員の覇気がない」という
あんまり当てにならない根拠しかしらないんだが。
196就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 17:42
何故か下げてしまった
197就職戦線異常無しさん:2001/06/11(月) 17:54
>195
 つーかお前、それは前すれで終わった
 SCSとかはいいうわさ聞かないが
 一様よさげな企業にはいってる
198就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 17:56
ネットワンはどう?
199就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 18:02
>>198
ネットワンはNIだから、このスレとは関係ないよ
200就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 18:03
もともとSIから派生したんじゃないの?>NI
201就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 18:03
スマソ
202就職戦線異常無しさん:2001/06/11(月) 18:04
ネットワンは優良でいいのでは補欠ではなく
203就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 18:06
>>202
同意
今になって蹴らなきゃよかったと後悔、、、
204就職戦線異常無しさん:2001/06/11(月) 18:07
>203
 どこいくの?
205就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 18:09
>>204
CTCです。
着手分野がNOSより幅があっていいかなーって思って
206就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 18:09
第一勧銀情報システムも仲間にいれてください
207就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 18:11
<ネットワンシステムズ>

設立 1988年2月1日

資本金 23億3314万円

従業員数 545名(2001年1月1日現在)

売上高 485億円(2001年3月期見込み)
    343億円(2000年3月期)
    241億円(1999年3月期)


優良でいいだろ
208就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 18:13
>>206
金融系子会社の中にはいってる
209就職戦線異常無しさん:2001/06/11(月) 18:13
>205
 なるほどいわゆる大手だね
 CTCか説明会予約できんかった

 
210就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 18:15
>>206

設立 1993年4月1日
資本金 1億3500万円
従業員数 2082名
売上高 361億8900万円(2000年3月実績)
代表者 代表取締役社長 黒澤 壯吉
本社所在地 〒112-0001東京都文京区白山5-16-6 日土地原町ビル新館
TEL 03-5978-7000(代表)
FAX 03-5977-6800
事業所 東京(本社、渋谷、内幸町)、大阪
ニューヨーク、ロンドン、香港、シンガポール、台北
211就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 18:17
で、なんなの?
212就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 18:20
いい企業だね。
一人あたり売上が高いけど、機器販売もやってるの?
213212:2001/06/11(月) 18:21
うえ、
>>206
です。
214就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 18:22
>>212
1.システムインテグレーション 2.ネットワーキング 3.インターネットサービス
4.システムコンサルティング 5.アウトソーシング 6.ソフトウェア開発
7.ハード・ソフト販
(リクナビより)

いいね
215就職戦線異状名無しさん:2001/06/11(月) 23:19
>>212
1人あたり売上、低いと思うが
216就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 00:43
>>212>>207のことを言ってると思われ
217就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 06:56
ネットワンか
218就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 06:58
>>210だろ?
219212:2001/06/12(火) 07:09
ごめん
ネットワンの方。
一人あたり売上一億に達しそう。
220就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 07:11
212よ。
おまえ早起きだな
221214:2001/06/12(火) 07:34
>>212
すまん、第一勧銀情報システムです>214
222就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 21:17
さがりすぎちゃった。あげ。
223"管理人":2001/06/12(火) 23:02
皆すまん でもさがってないのが奇跡?
で今までの書きこみをみてるとネットワンシステムズとISEとトランスネット
が優良いき決定だと思うけど皆どう?
224就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 23:04
いたのか?管理人!
優良スレに育てたここのみんなに感謝すべし。
225"管理人":2001/06/12(火) 23:06
>224
 ほんともう落ちてると思ってみてみたら
 生き残ってくれてた 感謝  
 でっどう そのみっつ 
226"管理人":2001/06/12(火) 23:10
あと俺的にはNIをいれるとしたらネクストコムかな
CSKグループだけど日本フィッツと同様いい企業では?
CSKは昔より格段に良くなってるし この二つはその上をいくと思うが
227就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 23:21
あのさあ、なんか勘違いしている人がいるみたいだけど、
よい会社と自分が働くのに良い会社は違うんだよ。
228就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 23:28
ジャステックってどうなんだ?
229就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 23:29
そうだね。
ちなみに、自分が会社に何を求めるかによって、働くのに良い会社の定義も違うとおもう。
230"管理人":2001/06/12(火) 23:45
>226
そうだよね でも俺は働く環境がいいかも結構みてるけど
 自分にとってを考えるとなかなかこういうスレはむずかしいね
 おおざっぱになっちゃうなー
231"管理人":2001/06/12(火) 23:46
>227でした
 すいません これじゃ自作自演になっちゃうね
232就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 23:47
金沢 JR西
233就職戦線異状名無しさん:2001/06/12(火) 23:55
「技術をつける」
「マターリ働く」
「給料がいい」
「大きい仕事ができる」
自分が働く上でどれが重要かということだね。
234就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 00:25
俺の基準は「今のところ業績が良い(倒産の危機に瀕してない)」
「社員を捨て駒として扱ってない」
「仕事に見合う給料。サービス残業は勘弁」
235就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 00:27
俺は
「マターリ」
「そこそこの給料」
だな。
236就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 00:41
またーり技術をつける。。無理だ
237就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 00:42
んでインフォテックは?
238就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 00:48
補欠ネタがなくなったら
>>293+α
の基準で優良企業を分類していってもいいな。
そっちの方がわかりやすい。
239就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 16:41
下がりすぎた、またあがれー!管理人!
240就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 19:23
NJK落ちたぞ!
四季報見たら文系は全然取んないでやんの
もっと早くチェックすべきだった
241就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 19:27
偏差値編

78 NRI NTTデータ
75 CTC 新日鉄ソリューションズ 電通国際
74 日本総研 日立ソフト
73 TIS NTTソフト SCS
72 大和総研 富士通ビジネスシステム
70 CSK NECソフト オービック NTTコムウェア
66 JR東日本情報システム JRシステム 日本情報通信 日本電子計算
65 東芝情報システム アルゴ21 インテック
63 CEC CAC
62 NECネクサソリューションズ NECフィールディング
61 横河電気 富士通FIP Fsol NTTデータネッツ 三井情報開発 さくら情報
60 CRC総研 ダイヤモンドコンピュータサービス インフォテック エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノロジー
59以下 NTTデータクリエイション>NTTデータクオリティ>CSKネットワークシステムズ>NTTデータフィット>JTB情報システム>
    NTTデータSMS>NTTデータフォース>第一勧銀情報システム>NTTデータCS>日本フィッツ>
50以下 日本システムディベロップメント>データ通信システム>
40以下 エヌティティシステム開発>東京コンピュータサービス>富士ソフトABC>トランスコスモス>>>
    富士ゼロックス情報システム
0   SMG
242就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 19:30
>>241
うざい
243就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 23:19
川鉄情報システムは?
244"管理人"登場:2001/06/13(水) 23:59
えーすいません 先程まで飲んでました。
最近忙しいので 2日か3日に一回くらいしか見れないかもしれません。
でも皆のおかげてなんとかあがっているという感じです
241さんの表はスレの趣旨と違うのでかきこみはやめていただきたいです。
でも気持ちは分かります。僕のいくところが上位にはいっていてちょっとうれしかった
ちょっとひととおりまとめてみます。
そんで、すぐ寝ちゃうのでごめんなさい。
245就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 00:21
管理人さんってどこに行くんですか?
既出だったらごめん。でも知りたい。
246"管理人":2001/06/14(木) 00:27
>245
うーん いってもいいんだけど
 なんかこわいので ご勘弁
 ごめんまとめようと思ったら友達から電話きて。。
 
247就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 00:33
筆記落ちちゃったよ
ははは・・・
248就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 00:39
>>227 229
同意。
"縁"ってのもあるね。内定出てそう感じたよ
249"管理人":2001/06/14(木) 00:39

補欠
MKCスタットエムエス情報システム(ソラン)ジャステック エルテックス。SOLXYS、アイネット
ラック JAST日本システム技術 アトムシステム アズジェント コア TDCソフト コムテック
アダムネット 日本データコントロール インフォテック
JIEC シマンテック コマツソフト アイネス クリス 富士ゼロックス情報システム
横河インフォテック トランスネット ISE トヨタコミュニケーションシステム
アークシステム ジャノメクレディア ネットワンシステムズ ネクストコム
富士ゼロックスシステムサービス コムテック 

となりました この中でいいのは
ISE ネットワンシステムズ ネクストコム トランスネット
かな 根拠は特にはないけど
それじゃ また 議論お願い
250就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 00:43
>>241
まだマシかな?
偏差値70のOだ
251"管理人":2001/06/14(木) 00:43
そうそう皆のいうとうり
自分にとっていい会社選びが重要だから
僕がいいと思っても人によっては違うかも
でもわりとしっかりした会社という意味ではリストが役だつと思う
参考にはなるかな 縁もあるしね
252就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 00:55
要はイメージの良い企業リストだよね?
働いてもいないのに何が分かるんだろう。
転職板で聞いた方が良さげ。
253就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 00:58
企業格付けはこんなとこより
転職板だろ

妄想入ってるしな
254就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 12:22
妄想あげ
255就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 12:23
98 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/06/14(木) 12:08
おなにーきもちいいよ


99 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/06/14(木) 12:08
おなにーさいこー


100 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/06/14(木) 12:08
おなにーだいすき


101 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/06/14(木) 12:09
おなにーばんざい


102 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/06/14(木) 12:09
おなにーしてみる


103 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/06/14(木) 12:10
おなぺっと


104 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/06/14(木) 12:10
ちんちんしこしこ


105 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/06/14(木) 12:10
おまんこじゅぽじゅぽ


106 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/06/14(木) 12:11
あなるつんつん
256就職戦線異状名無しさん:2001/06/14(木) 16:00
ネットワンシステムズとアイネスは優良だね
257就職戦線異状名無しさん:2001/06/15(金) 17:45
age
258就職戦線異状名無しさん:2001/06/15(金) 21:59
やべぇ 筆記で撃沈・・・
259就職戦線異状名無しさん:2001/06/15(金) 22:02
>>39
どこ?教えて。
260就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:04
日立が最強
261就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:17
>>260
借金地獄だけどな
262名無し:2001/06/16(土) 22:40
補欠のところの一番最初に自分が入社する予定の会社が載ってました。
それって偏差値40以下ってこと!?
263就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 22:56
>262
いやそんなことはないけど
 良いかどうか健闘中 でももうこの時期だしめんどくさいって感じで皆
 やんない
264就職戦線以上名無し:2001/06/16(土) 23:12
そうなんだ・・・
でもやっぱSEになるんだから会社にこだわるよりも技術にこだわらなきゃ
本当はいけないんですよね。
クレスコがそんなにいい会社だとは知らなかった。
265就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 23:14
SEよりはマシだよ。先物は。
たぶんね、
その他>>先物>>小売り>>SE
こういう感じだよ。
266就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:07
業界人のお墨付きSI企業ランクです。

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト NECソフト CRC総研 JEIS
     松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 ITF NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
267就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 01:07
ユニシスソフトしか内定がない・・・
268就職戦線異常無しさん:2001/06/17(日) 01:34
つーか、このスレドキュンだよ。

ネットワンってSIか?
アダムネットってSIか?
269就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 10:47
>>266
御済み付きって何に関して?
富士通やCTCやソフト関連がなんで上位なのか分からないんだが。
知名度と企業規模だけで選んでない?
270就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 11:15

オラクルって、内定もらうの難しい?
271就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 11:17
真剣に聞きたいのだが、オラクルって、何の会社?
志望動機の鋳型はどんな感じにすりゃあいいの?
272就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 11:21
SI企業の「SI」って何の略?そして、どういう意味?
273就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 11:42
>266
それCSK TIS DTSスレであったやつでしょ
 一人で誰かがまとめたくさったリストだけど。。
274就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 11:47
>>272
System Integratorの略。
企業がシステムを導入する際にサポートする企業の事だよ。
要求定義からハードレベルでの選定やソフトの選定、カスタマイズから
保守まで面倒をみる。
268はNOS等をSIと思っていないようだが、所謂NI(Network Integrator)も
SIの部類になる。
システムの定義が曖昧だが、本来の意味からするとネットワークの敷設、
またハードウェア選定という概念からNIもSIの一環になる。
275就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 11:52
>274
そういう企業を志望する場合の志望動機はどうしたらいい?
どういう人材が新卒採用時には求められる?
276就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 11:54
>>275
自分で考えろ。
楽をするな。
277就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 11:55
>>275
SEなら簡単に内定を取れると思ってるやつ。
ほかの業界は全部落ちたか?
278274:2001/06/17(日) 12:01
>>275
私はその企業にしかないようなポイントと、
自分のスキルアップに絡めた事を志望動機にしたけど…
入ってから将来どうなっていきたいかっていう目標意識を
しっかり打ち出せれば面接は大丈夫だと思うよ。
(キャリアプランまでは言わなくていい)
279就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 12:02
>>276
>>277
つーかね、もともとSI企業は志望してなかったんだけど、
最近興味持ち始めてね、こういう企業のHP見ても、意味が
わからない状態なんで、わかりやすい口語で知りたかったわけ。
280就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 12:04
>>278
パソコンのスキルは無いに等しい。(T T)
Eメールとか、HPの閲覧にとどまってる程度。
こういうのはスキルじゃないか。
281就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 12:08
業界人のお墨付きSI企業ランクです。

AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP CTC アクセンチャ NS-SOL NTTコムウェア 日本総研 SUN
BBB  Pwcc 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス
BB   CSK NCR  NTTソフト NECソフト オービック 富士総研
B    TIS SCS データ子会社上位 CAC JRシステム NIT 富士通FIP・ビジネスシステム 
     東芝情報システム NECネクサ・フィールディング 三井情報開発 NK-EXA                 
    松下システム オージス総研 CRC総研 インテック アルゴ21                 
日立SAS 日立情報システム JEIS CEC クレスコ 日本情報通信
CCC   インフォテック 横川電気 日本電子計算 データ子会社下位 ITF
さくら情報 DKIS DCS 日本フィッツ
CC    日本システムディベロップメント データ通信
C    トラコス その他PG派遣・中小 大塚商会 富士ソフトABC


ZZ   MIT
Z    SMG
282通りすがり:2001/06/17(日) 12:13
>>280
システム=パソコンと捕らえない事。
スキルは知識ではないから、無理に背伸びしちゃいけないよ。
業務経験のある学生なんてほとんどいないんだから、気にしないように。

「こういった経緯からこういう技術に興味を持ち・・・」となって
「将来的にこの技術は〜なので、〜をやってみたい」というように
持ち込むのが吉だと思う。
まあ一朝一夕で考えられる程簡単な動機は無いと思え。
283就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 12:18
266の表はユーザー系、メーカー系ブラックスレにあったやつ
ユーザー系か、メーカー系まんせーが一人でつくってたけど
284就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 12:22
>>282
技術もよくわからん。ただ、前に志望してたマスコミよりも、人の役に
立ちそうだし、研究者目指してる友人がいて、研究者って、人類とか、
その周りの環境とか考えてて、そいつには尊敬の念を抱いてるから、
自分も人の役に立てるような仕事が肉感的に感じられるようになりたいと
思ったことに端を発するわけなんです。別に、こういうSIじゃなくたって
いいんだけどね。
285就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:03
>284
いい志望動機だと思うけど 
286就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:10
1つの仕事の結果が100にも1000にもなる可能性がある、
とかなんとか言った。
実際激務だからってブラック扱いされるけど、社会的な貢献度は結構高いっしょ。
デフレだデフレだっつって騒いでるけど、情報化が進んだおかげで
効率よくなって価格を下げられたっつー所も結構あると思うし。
287就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:12
>286
 いや まさにその通り
 君ならいけりよたぶん
 
288就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:13
>>286
君はNECソフトに来なさい。
289就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:17
偏差値編  僕達学生馬鹿がつくった表ですけど
     実際どうなんですか? NECソフトの社員さんですか?

78 NRI NTTデータ
75 CTC 新日鉄ソリューションズ 電通国際
74 日本総研 日立ソフト
73 TIS NTTソフト SCS
72 大和総研 富士通ビジネスシステム
70 CSK NECソフト オービック NTTコムウェア
66 JR東日本情報システム JRシステム 日本情報通信 日本電子計算
65 東芝情報システム アルゴ21 インテック
63 CEC CAC
62 NECネクサソリューションズ NECフィールディング
61 横河電気 富士通FIP Fsol NTTデータネッツ 三井情報開発 さくら情報
60 CRC総研 ダイヤモンドコンピュータサービス インフォテック エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノロジー
59以下 NTTデータクリエイション>NTTデータクオリティ>CSKネットワークシステムズ>NTTデータフィット>JTB情報システム>
    NTTデータSMS>NTTデータフォース>第一勧銀情報システム>NTTデータCS>日本フィッツ>
50以下 日本システムディベロップメント>データ通信システム>
40以下 エヌティティシステム開発>東京コンピュータサービス>富士ソフトABC>トランスコスモス>>>
    富士ゼロックス情報システム
0   SMG
290就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:18
>286
いやー真面目やね君
291就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:20
つーか、SI企業で私が危惧するのは、企業の情報化が完成したときに
この手の企業は潰れるところも結構出てくるんじゃないかなと思ってる
んです。今は過渡期だからあれだけど。
292就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:20
SEって糞なの?
293就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:22
>291
でも、この手の企業でもリストにのってるような企業以外は
 もっと危険ですよね
294就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:23
これ決定版 らしい

75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 アクセンチュア 日立製作所 HP CTC
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研
63 大和総研
61 富士通ビジネスシステム
60 富士総研 松下システムソフト TIS 日本ユニシス オービック NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ NECネクサソリューションズ
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 日本電子計算 ロジー さくら情報 大塚商会
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット JTB情報システム NTTデータSMS
40以下 日本システムディベロップメント データ通信システム ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウェア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
295就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:28
>>291
でも、完了しても新たな要望はいくらでも出てくると思うよ。
金融機関でも新しくどこそこ銀行のATMとうちのATMをつなげたい、とか。
296就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:30
>295
だね 後はその中の企業間競争だな
297就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:30
>>291
完成なんてしねーよ。
5年で陳腐化すんだから。
車買い換えるのと一緒。
298就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:32
>>271
おいおい。頼むよ。何の会社ってか?(藁
RDBMS(Relational Data Base Management System)の世界最大手だよ。

競合は、MS、IBM、SYBASE、INFOMIX(最近、IBMに買収された)
この5社で、5大データベース会社だよ。

きみのスキルじゃ厳しいかもなぁ。
299就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:35
>298
スキルとはいはないよ!
300271:2001/06/17(日) 13:36
>298
271です。知らないから、これから調べて応募するつもりなのです。
調べてないだけ。会社に関する知識なら応募前までにインプットすりゃあ
いいだろ。
301就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:38
LTCMのバック
302就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:39
>300
 俺もそう思う
 こりかたまった人間より
 あんたみたいな感じの方がいいよ
303就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:40
そんなデータに惑わされるな。
上位でもドキュン会社、たくさんあるし、
載ってなくても、いい会社たくさんあるぞ<うちの会社も
あと、業界内では、再編多いからな。
ちゃんと調べろ
304就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:40
>>300
余り興味が無い人の付け焼刃の知識ってのは分かるからね。
頑張れよ
305就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:40
300=302

あははははははははははIPぬけてるよ。
306271:2001/06/17(日) 13:44
>304
一応、頑張りまする。未知の業界だから、好きなこと言ってくるつもりです。
というか、自分が思ったことしか言えなそう。
>305
違うよ。
307就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:44
>>271=300
298だよ。
がんばって、調べろ。
検討を祈るよ。Oracleはいい会社だよ。
オフィスもきれいだし、いい女は多いし
308271:2001/06/17(日) 13:46
オラクルのHP見たけど、言葉が全くわからん。
日本語読んでる気がしないや。
でも受ける。健闘を祈ってください。
他の大手メーカーとか、大手広告とか書類全通だったけど
ここは書類さえ通過する気がしないな。ま、いっか。
309就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:48
オフィスが綺麗で、いい女多いのがいい会社なのか。
知らなかった
310就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:48
>305
 うん違う
 もう一人俺
311271:2001/06/17(日) 13:52
SI企業って、ホントによく知らないんだけど、とりあえずこれから
図書館に行って資料を集めてきます。ネットだけでも不安だし、長く
繋げてもいられないんで。じゃ。
312SEの目から。。。:2001/06/17(日) 13:52
君たち学生は知らないかもしれんけど、
マイナーだけど、いい会社=穴
商社系→ITX、インフォコム、テクマトリックス、ITF、丸紅情報システム

外資→日本アリバ、コマースワン、i2、エクセロン、HPSD

他→インフォテリア、アシスト

一応、俺は上記のどこかの会社の社員だよ。
313就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:53
シラネー>312
314就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:56
>>309
学生って、世間知らずだから売上の他にそんなとこしか、
見れないんだろうって思っただけ。<女とオフィス
まじにとるなよ。バカ
まぁ蛇足だったな。
315就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 13:58
>>313
調べてみろよ。だまされたと思って。
この業界入りたいんならよ。
316就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 14:01
インフォコムは売上とかは合併してすごくなりそーだけど
なんかぱっとしない会社だよ
317就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 14:02
>>314
ププ。お前の方がバカじゃん(大藁
318就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 14:05
>>315
ここらが凄いのは分かるけど、新卒で入ってやっていけるかどうかは
別問題っすよね。採用も少ないし穴とは呼べないんじゃないでしょうか。
319315:2001/06/17(日) 14:22
確かに採用は少ない。
でも、うちの会社だって新卒とってるよ<20名くらいだけど
他にも穴あるから調べてみな
320就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 14:27
>>319
入れる気しないよ。インフォテリアとか。
でもここで騒いでる連中なんて所詮は超有名企業しか知らないん
だなって事は良く分かった。
321就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 14:47
>>320
私が一瞬挑戦を考えた会社、インフォテリアとか豆蔵とか。
でも新卒では大変と考えとりあえず技術系の大手にした。

315さんのいうような会社に新卒で入っても果たして
どの程度成長できるのか、自分に自信がなかったです。

大手は大手で分業が進んでて、成長できるかどうかは
分からんのですけど。
322就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 16:03
AAA  IBM NEC 富士通 NTTDATA NRI
AA   日立 CONPAQ iSiD オラクル SAP
A    HP SUN CTC アクセンチュア NS-SOL NTTコムウェア 日本総研
BBB  Pwcc DTC 大和総研 日立ソフト 日本ユニシス TIS SCS
BB   CSK NCR DCS データ子会社上位 NTTソフト CRC総研
     JEIS 松下システム オージス総研 富士総研 日立情報システム
B    オービック データ子会社下位 CAC JRシステム NIT
     富士通FIP・ビジネスシステム さくら情報 DKIS インテック NECソフト・ネクサ・フィールディング
     東芝情報システム 三井情報開発 ITF ITX NK-EXA 日立SAS
CCC  アルゴ21 CEC クレスコ インフォテック 横川電気 日本電子計算 大塚商会 日本フィッツ
CC   日本情報通信 日本システムディベロップメント データ通信 富士ソフトABC ソフトウェア興業
C    トラコス その他PG派遣・中小ソフトハウス

ZZ   MIT
Z    SMG
323315:2001/06/17(日) 16:35
>>321
確かに大変といえば、大変なのかもしれない
でも大きいところで歯車になるより、成長はできると思うよ。
若いうちから、大きなプロジェクトまかされたりさ。
うちは、20代の課長何人かいるよ。
上には、書かなかったけど、豆蔵なんかも悪くないよね。
324就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 16:37
325就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 16:52
日本ユニシス オービック NECソフト 松下システム
ってあまり話題にのぼらないね
326修士一年:2001/06/17(日) 16:54
とにかく自分に自信のない人は大手に行って
がんばりましょう。
中小に行くと十分な研修もなくいきなり現場に回されてしまいます。
327就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 18:13
今は中小でもそれなりの研修はあるよ。
派遣系と勘違いしてんじゃないの?
328就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 19:52
なんで社会人でもない修士にさもわかった風なアドバイス
されなきゃなんないんだage
329就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:19
>322
異常なほどコピペしてるがいったい。。
 
330就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 21:24
このリストがまだまし

75 NRI IBM
74 NTTDATA
72 NEC CTC
71 富士通 COMPAQ
70 アクセンチュア ISID 日立製作所
69 日立ソフト 新日鉄ソリューションズ HP
68 NTTコムウェア
67 日本総研
66 大和総研 NTTソフト
63 TIS SCS 日本ユニシス
61 インテック NECソフト 富士通ビジネスシステム 松下システムソフト
60 オービック 富士総研 富士通FIP クレスコ
58 東芝情報システム NECネクサソリューションズ 日本NCR アルゴ21 CSK CRC総研
57 オージス総研 CEC CAC インフォテック
53 JR東日本情報システム JRシステム さくら情報
52 日本情報通信 日本電子計算
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ 三井情報開発 NECフィールディング
50 ダイヤモンドコンピュータサービス エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノロジー
49以下 NTTデータクリエイション>NTTデータクオリティ>CSKネットワークシステムズ
     >NTTデータフィット>JTB情報システム>NTTデータSMS>NTTデータフォース
     >第一勧銀情報システム>NTTデータCS>日本フィッツ
40以下 日本システムディベロップメント>データ通信システム
30以下 エヌティティシステム開発>東京コンピュータサービス>大塚商会>ソフトウェア興業>
富士ソフトABC>┣ランスコスモス>>>富士ゼロックス情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
331就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:25
これらの偏差値表はスレ違い
332就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:27
ユニシスソフトどう?
なんか面接で一生懸命下流肯定の重要性を強調してたのが
印象的だった・・・下請け子会社か、結局。
333就職戦線異状名無しさん:2001/06/17(日) 23:30
200人くらいのとこ受けてる。
下流専門にならなのか、次の面接でいろいろ確かめよう。
334就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 00:59
ageときます
335就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:12
関口房朗の会社って怖いね
336就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 01:32
この手の企業の志望動機って確かに難しいな・・・。
図書館行って調べると行ってもどーやって調べるんだよ?(笑)
337就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:00
あげ
338私大1浪鬱生:2001/06/18(月) 02:01
コンピュータが好きだからみたいな幼稚な志望動機を書いてた俺って・・
339就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:04
一人あたりの売上高とか見ると上流か下流かわかるんじゃない?
基本的に下流行程の仕事ってこれが少ないことが多いよ。
いや、機器販売とかあると全然別になるけど。
340私大1浪鬱生:2001/06/18(月) 02:09
俺みたいな文系私大1浪でも受かりそうなこの手の企業ってありません?

もういい加減、クビを吊りたいです。
341就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 02:18
>>340
どこのレベルの大学かにもよるけど、
マーチ、日東駒専レベルならあんま関係無いよ、学歴なんて。有利でもないけど不利でもない。
大量採用してるところはそれだけで人気があって競争率が高い場合が多いから、
あんまり名前の知られてない、できればリクナビにも登録してない企業で良さそうなのを探すといいんじゃない?
例えばいま本屋に「日本の会社7万8千申告所得ランキング」とかいうのが売ってるけど、
これで自分の行きたい業種のランキングを見て、その中から明らかにブラックというのをさっぴいて
片っ端からエントリーすれば、結構いいところに行けるとおもうよ。
342私大1浪鬱生:2001/06/18(月) 02:22
>>341
マーチとかそんなレベルじゃないです。
いわゆる3流私大って奴です。

その本を買ってみますね、ありがとうございます。
私は陸ナビでしか活動してなかったので、助かります。
343就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 11:09
age
344就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 12:52
説明会に行くとソフトウェア会社は約5000社
問題はどうやってその5000社を知るかだ
そして筆記通過率50%の私はもしかして適性がないのかも
345就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 15:45
筆記だけならデータもオラクルも合格したんだが……
面接でダメなのはより辛いよ。
346就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 15:55
未上場会社もしくは外資にしろ
意外と穴あるぞ
347就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 16:54
NTTデータ子会社郡でしょう。(スレ違いだけど)
妖しげな臭いはプンプンするけど、たぶんそれなり。
上の偏差値表でも50以下だし(藁)
348就職戦線異状名無しさん:2001/06/18(月) 23:00
age
将来設計を考え始めたよ・・・
中堅SIで自分をどう成長させようか。
349就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 06:22
age
350"管理人"代理:2001/06/19(火) 07:45
中堅で良い企業(決定版)

オービック、シーエーシー、アルゴ21、DCS、CRC 、NSW SRA NKエクサ NIWS
富士通系関連会社(1000人以上)三菱スペースソフトウェア ティージー情報ネットワーク クレスコ
NECネクサ NTTソフト シーイーシー ,ユニシスソフト NYKシステム総研 NJK
日立情報システムズ、日立システム&サービス MKI ISID
新日鉄ソリューション 川鉄情報 東電ソフトウェア東電サービス(東電コンピュータソフト)
ITFOR インフォテクノ朝日 JR東  日本フィッツ オージス総研 インフォコム
ソニーシステムデザイン 全農情報サービス 菱化システム 松下システムエンジニアリング
JALインフォテック ITフロンティア その他金融子会社

計算好きな人(もちろんSIが中心だけど)
日本電子計算 東計電算 TKC 菱友計算

補欠
MKCスタットエムエス情報システム(ソラン)ジャステック エルテックス。SOLXYS、アイネット
ラック JAST日本システム技術 アトムシステム アズジェント コア TDCソフト
JIEC シマンテック コマツソフト アイネス クリス 富士ゼロックス情報システム
横河インフォテック

危険
SMG
351就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 09:25
どーしても内定がほしいのならやっぱトラコスですよ(ワラ
352就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 09:35
オービックの資格手当てってどのくらい?
353就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 09:36
今からでも間に合う会社ってあるかな?
小さくてもいいんだけど。ブラック以外に・・・。
354就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 11:40
CACはまだやってると思うよ。
8月まで説明会やるらしいし。ただ、枠があるかはわからん。
355就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 12:28
>>353
TISは6月一杯エントリー受付中みたいだよ
356就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:57
>>354
シーエーシーの初内定者は5月14日にでました。
んで一週間ごとにしか内定はでないから、まだまだ余裕だと思うよ。
357就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 10:59
IT業界/SE志望者はコチラのSE板へどうぞ!
業界の生の声が聞けるyo!
http://mentai.2ch.net/infosys/index2.html
358就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 19:33
CACって筆記→GD→筆記→面接1回→内定
なんか簡単そうなイメージが
誰か受けた奴いないのかな?
359就職戦線異状名無し:2001/06/20(水) 19:41
フォーカスシステムズっていうとこの説明会行って来たんだけど、
ここってどう?知ってる人いるかなー?
360就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 22:00
>>358
俺今選考中
難易度についてはなんともいえん
361就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 23:30
>357
君ーはりまくっとるねー
362就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 23:41
>>358
CAC内定しました。
3月に説明会にでて、5月末までかかった。
363 :2001/06/20(水) 23:45
おまえらは馬鹿ばっか
364就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 00:46
>>362
GDって何人ぐらい通ったか知ってる?
365就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 01:11
>>364
ごめん、わからない。
同じ日にGD受けたとしても、SPIの日程をまた自分で選ぶから、
どんな風に絞ってるのかわからなかった。
でもGDで人柄、考え方とか見られている気がした。
どこでもそうかも知れないけど。
366就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 04:41
>>364
俺も受けたけどGDはただの顔見せ程度でやばそうな奴をハネルのと
良さそうな奴をチェックしておくくらいじゃねーの?
367就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 20:29
>>366
って事はもし落ちたら俺はDQN認定って事か・・・
明日が待ち遠しい
368就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 20:31
っていうかーチョべりバー!
369就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 20:32
CECは一部上場するみたいだぞ。蹴ったことを少し後悔。
370就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 20:32
¿
371就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 20:54
>>369
場所がなあ
てっきり渋谷か三軒茶屋かと思ったら座間って
自宅から通えないし
372就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:22
CACとドコモ・システムズ(ドコモの子会社)だったら
どちらを選びますか?
373就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:24
CACってどこ?
374就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:26
>372
 CACかな
 子会社好きなら別にドコモシステムってとこでもいいのでは?
375就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:33
>>374
そうですか・・・。今かなり悩んでます。
CACは名前はあんまり知られてないけど、
ここのスレでも優良と言われてたし一部上場してる。
ドコモシステムズは子会社だけど、残業手当には制限がなく
お給料は結構良いらしいです。
周りの人はCACを知らないから、ドコモの名前がついてる方を
「良いんじゃない?」と言います。
376就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:38
>375
 そうかもね確かに
 俺も就職活動するまではCAC知らなかったし
 ドコモがついてるからか。。
377就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:50
>>375
ドコモシステムズはあんまりいい噂聞かないんだけどどうかな?(ま、所詮2ch内だけど)
378就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:53
ドコモシステムズはうわさもきいたことない 小さい会社?
CACは2chだからもちろんたたかれたりするけど
悪い、良いでいったら確実に良い会社だが
決めるとなると確かに迷うかも
379就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:57
>>376
社員の人たちもドコモのネームバリューは魅力、と言ってました。
元は独立系(かな?)だったけど、2000年にドコモグループに
入って社名変更したばっかりなんで、かなり恩恵を感じているとか。

>>377
昨日くらいまでスレあったけど、まともなレスさえなかったです・・・。
確かに社内見学したとき「外に出ている」人は多かったです。
でも下流工程に人手が必要な時は協力会社から呼ぶらしいです。
380就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:00
俺は正直ドコモの名がないとしたら
確実にCAC行くが。。
381就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:00
いやCACだろ普通
382就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:02
今、チャットやってるから
http://talk.excite.co.jp/VP/login.html

「dokyun」にいます

きてきて!!
383就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:03
>>378
ドコモシステムズは社員数は約500人
売上げ329億 資本金6億

元の社名はINSエンジニアリングですが
2000年12月に社名変更したので、知らない人が
多いと思います。去年新卒採用してないし。
384就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:05
>383
 売上は多いね
 500人のわりには
 うーん もー分からん
385就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:06
>>380 >>381
私も最初はそう思ってたんですけど・・・。

レスくれている方々、ありがとうございます。
こんなに答えてもらえて嬉しいです!
386就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:14
どっちいっても良しだと思う
あとは君が働き安い方を選らんだ方がいいと思う。
後は同期入社の人がどんなやつかとか そんなのも結構重要だから
387就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:14
>>384
CACは社員数約1300人で、売上げ259億なんです。
最近業績伸びているみたいですけど。
詳しい内訳わからないので、売上げで比較するべきじゃ
ないかもしれませんが・・・。
388就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:16
>>386
そうですね、自分でもよく考えてみます。
ありがとう。
389就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:17
このスレの人はいい人多いです
それでいて企業のいいとこばかりをみるわけでもない
390就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:19
売上が全てじゃないからね
俺的には単純にCACの方がおもしろそーな気がするんだが
391就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:35
ドコモにしておきなよ
ネームバリューと売上が気になるから迷うんだろ
そういうのって選択しないと後で後悔する元だから
どっちも似たようなもんならドコモのほうがいいと思う
392就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:37
>>390
CACは製薬と金融系の仕事が多いみたいですね。
OG訪問させてもらった先輩は「SEにはならない、私はコンサルが
やりたい」と主張して、最初からコンサルの仕事をやっているそうです。
ドコモシステムズはNTT関連の他は、地図情報システムなんかを
やっていて、市役所などとも取引あるようです。
実はよく叩かれている文系なので、仕事のことあまりわかっていません・・・。
ごめんなさい。
393就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:42
>>391
はっきりした意見ありがとうございます。
その通りかも知れません。>ネームバリューと売上
394就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:44
でも業界ネームバリューは圧倒的にCACなんだな。。
まじ微妙
395就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:45
ねえねえCACってどこなの?
396就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:47
>395
 しらべりゃ分かるよ
397就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:48
ドコモシステムズかーいつのまにできたんだ
398就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:54
このスレみるまでドコモシステムズって知らなかった。
じつは穴?
399就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:54
ドコモシステムズか……。
元からのグループ企業じゃないし、データ系列でもないから結構外様扱いされるよ。
(外様扱い……いい仕事をまわしてもらえない。社員から「しょせん」な目で見られるなど
その割に給与は親を決して超えないので非常に虚しい)
HISなんて1960年に日立グループに入ったのに、いまだに外様扱いだしねぇ。

CACの方も微妙っちゃ微妙。いい会社やと思うけど、これといった売りが無いのがなぁ。
でもドコモシステムズよりは業界内での評判もそれなりにいいし、こっちの方がいいと思う。
400就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:57
迷わせるわけでないが俺はCAC
ドコモシステムズの仕事よりは格段にいい
401就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:59
俺もどこもシステムズなんて聞いたことなかった
ドコモなんちゃらって他のもあったような
CACの方が普通にいいと思うが
402就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:03
ドコモシステムズについては就職板で一瞬だけスレがあって18レスくらいはついてたんだけど……
倉庫に落ちたかな?
うんとね、(いまは)CTCの奴隷だったり(今後は)データなどの奴隷だったりする。
403就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:06
みなさん、ありがとうございます。
やっぱり、この業界のことを知ってる方々の意見は
圧倒的にCACなんですね。
404就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:07
>>402
中小はどこでもデータの奴隷でしょ。
405就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:11
>>404
そうじゃなくて、iモードの件だよ。
あと、データの奴隷ってのは間違い。
データは普通の仕事はほんとに適当に丸投げするだけだから、
あんまり上にデータが要るという感覚は無いね。
つーか、データは商社でSIじゃないと思う。
406就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:23
普通のSI企業の採用者数の理系:文系ってどれくらい?
俺の会社6:1で文系が超少なくて凄く不安なんだけど、どこも
そうなの?
407就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 05:32
Fsol内定者です。俺も中堅仲間入り決定!よろぴく
408就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 05:33
前半どう思う?
409就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 05:35
どうって何がです?
410就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 05:42
>>408
アンゴラ思ったより強くないね。
411就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 05:43
>>410
日本よわすぎだよね
412就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 15:02
俺もCACに内定してるんだけど、CACって、社員1400人弱の内、
女性って何人くらいいるの?
どの会社資料にものってないんだ。
413就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 18:44
>>412
四季報に載っていた気がしたけどな
俺次二次の筆記
正直自信がない・・・
それにあの志願書がちょいと面倒だな
414就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 19:21
がんばれがんばれ!
俺はCACに決めました♪
415就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 19:25
リコーシステム開発。みんな受けろ
416就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 19:46
インテックとCACでマジ悩んでるんだけど
417就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 20:20
>416
それはアホすぎ
 考えるまでもなくCAC
 
418就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 20:21
すいませんアホというのは訂正します
個人的にはCACの方が良いと思います・
419就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 20:36
>>416
インテックは給料安いね。。
420416:2001/06/22(金) 21:03
>>419
そう言うけどCACも四季報見るかぎりじゃ変わらないし
インテックのブラックな噂って2ちゃん発みたいだし
うちの大学CACにOG,OBいないみたいで内部情報がないし
マジ迷ってる。
421就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 21:04
>>420
OB訪問させてもらったら?
422就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 21:17
JR東日本情報システムってどう?あんまり情報なくて困ってるんだけど・・・
423就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 21:19
>>422
女性には甘い会社。
424就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 21:46
>>421
それって何て言えばいいんだ?
御社の内部を知りたいので・・・とか?
実は俺も某社を迷ってたりして
でも人事のおじさんが恐くていえねー
425就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 21:54
>>424
人事スレで聞いてみたら?素直に
「実際に働いている方とお話しがしたいと思いますので、お手数ですが
紹介していただけますでしょうか?」
と聞いてみたら?
426就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 21:55
>>425
あ、スマソ。編集ミス。
人事スレで聞いてみてもいいし、 あとは素直に会社に…
と書くつもりでした。
427就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 22:06
>>412
男1,037 女232
二回目の筆記はどの形式のSPIか教えて欲しい
言語、非言語、判断推理、性格検査のタイプ?
>>420
インテック 30歳賃金 280,200円
CAC   34歳残業手当含む384,049円
データは全て就職四季報より抜粋
428就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 22:24
>>426
とりあえず人事スレできいてみるよ
さんきゅー
429就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 22:37
>>427
4歳上なのと残業手当含むってのが微妙で比較しづらいな
430大阪の女パピヨンは解放区を求めて市場に行こう:2001/06/22(金) 22:38
どうせSI企業入れば転職するんだからどうでもいいよんパピヨン。
431就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 22:48
結果的には転職するかもしれないが、最初からそれを
考えて入りたくない
それに色々な意味で1番最初に入社した企業は重要だと思う
432大阪の女パピヨンは解放区を求めて市場に行こう:2001/06/22(金) 22:50
まぁね。最初はデカイとこ逝っとけパピヨン。
433就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 22:59
じゃあインテックって事で
434大阪の女パピヨンは解放区を求めて市場に行こう:2001/06/22(金) 23:01
派遣じゃ育たないパピヨン。
435就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 23:19
インテックは派遣だったのか・・・
436就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 23:31
CACとCECだったら?CEC一部上場するよ。
437就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 23:34
>>434
インテック=独立系=派遣って思ってない?
そんなわけないじゃん。
典型的な2チャンネラーだね。
438就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 23:35
必ずしも独立系=派遣とはかぎらないってこと。
439就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 23:45
今日、毎ナビの受信箱に富士ソフトABCからの募集がきてた
440就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 23:48
>>437
だよな
一瞬俺だけが知らなかったのかと思って焦った(ニガワラ
441就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 23:50
>>438
常駐と名の変えた派遣がメインです。
なので>>434はある意味正しいかと。
442就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 23:57
常駐と派遣は似たようなもんだが
法的には違うし、俺らSE志望にとっても
大きくちがう
443441:2001/06/23(土) 00:07
>>442
それを富士ソフトアベシがやってるからブラックリストに載ってるんだよ。
常駐と名の変えた派遣+2重派遣ね。だから国内最大級社員使い捨て会社って言われてるんです。
444442:2001/06/23(土) 00:14
>>443
いや知ってるけど
このスレではインテックがやってるかどうかの話なんじゃ
まあ俺も言葉不足だったけどさ
マジなやんでるんだけど インテックとCAC
445就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:23
>>444
以前のインテックのスレにこんな事書いてあった。
給料が安いのは本社の富山の平均所得にあわせているから だと。

漏れだったらCAC(cac.co.jp)に逝くけどな。
446就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:32
もう遅いかもだけど、
CACは人事の人に頼んだらOB紹介してくれましたよ。
447就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:36
>>446の補足
OB訪問が遅いんじゃなくて、レスが遅いってことでした。
私は内定決まってからお願いした。
448就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:40
それに、もしOBとかいなくったって、
だれかしら紹介してくれるよ。
449就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:00
>>447
印象はどうだった?
人間関係はドライなイメージがあるんだけど
それとやっぱ気になるのは賞与と給料と休みかな
450就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:03
生保系SIはここに入る?
451就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:05
生保は金融系
金融系は別にスレがあるはず
たぶんまだあるんじゃない?
452就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:05
中小だったらなんでも入るんじゃないの?
453就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:08
>>449
同じ大学の人だったので、割と気楽に話せたけど、
さすがに金額とかまではちょっと・・・。
お給料には満足してるとは言えないけど、普通ということです。
初めの3年くらいは昇給率が低いので、だんだん仕事に見合っているとは
思えなくなるとか。
あと寮は3年で出なくちゃいけなくて、そのあと住宅手当はないそうです。
でも、1年目から普通に一人暮らししてる人もいて、
やっていけるから大丈夫って言われました。
その人は、福利厚生も休みもごく一般的と言ってましたよ。
忙しいと土曜日に出勤することもあるみたいだけど。
454就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:08
あーごめん 勘違い
独立中小だけかと思ってた
すまんね>>450
455就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:10
誰もCACの二回目の筆記について
教えてくれないのか・・・
頼む、おねがい!!
456就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:12
>>455
あ、ごめんごめん、忘れてた。
SPIは国語と算数だけです。
457就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:13
>>455
あ、間違った。
あと、性格検査もありました。
458就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:14
>>456
おーありがと
もう一つだけ
それって結構簡単で「問題は多めにあります」
って香いてある奴?
459就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:17
>>458
うーん、たぶん。ごく普通のタイプだと思う。
ちなみに私は前日に受けたのと全く問題が同じでした。
でも、SPIってわからなくてもあとで答え調べたりしないので、
そんなに意味はなかったけれど。
460就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:19
>>459
そのタイプならいけるかも
さんきゅ!
461就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:21
>>460
がんばってねー。
462就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:22
>>453
そうか、ありがとう
ますます迷う結果になったけど
悪いけど、もうひとつだけいいかな?
「残業代はちゃんとでるかどうか」
残業するのは構わないけどサービス残業は出来るだけ
したくない 人事の人は全て出るって言ってたけど
疑い深いんで
463就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:26
>>460
遅レスだけど当然俺もそのタイプのSPIだった
頑張ってくれ 
464就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:31
>>462
実は、それを聞き忘れてしまったの・・・。大失敗。
今からメールで聞くこともできるけど、その1点だけ聞くのも
どうかと思って困ってます。他に聞きたいこと出てきたら
どさくさにまぎれて聞けるかもしれないけど。
人事の人、すべて出るって言ってましたっけ?
あの人は信用していい気がするけど。
でもそんなに残業ないから残業手当に期待しない方がいい、
って説明会で言われたのは覚えてる。
465就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:32
俺だったらインテックを選ぶ
466就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:38
>>464
ごめんな、あれこれ聞いちゃって
さらっと言ってたよ あと残業時間については部署でまちまちって感じ
俺東京選考なんだけど、場所が違うなら人は違うのかも
残業手当て自体は期待してないんだ
ちゃんと、した分払ってくれるならそれでいい
467就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:38
>>464
残業少ないなんて、ええ会社や、、、
468就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:41
>>467
俺もそう思う
心がCACに傾いてきた
ただあまりにないのは不安 ワラ
ないものねだりだな 今月中には必ずどっちかに決める
469就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:43
>>466
いいえ、CACの話がこんなにできるの嬉しいし。私も東京だよ。
人事の人って俳優の今井雅之をもっと感じよくした感じの人じゃなくて?
470就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:50
>>469
同じ人だと思う
おしゃれな感じで喋り方もスマート
彼のおかげでイメージがいいんだけど
人事だけで決めるのは安易なので
あと彼が有休は全て使ったってのに魅力を感じた
やっぱCACにするか
GDのメンバーが結構ドキュンだったのが気になるけどさ
彼らは落ちたと思いたい・・・
471就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:58
>>470
あの人事の人にはOG訪問のことでも、すごく良くしてもらったよ。
確かに説明会もかなり好印象だった。
情報サービス産業のグラフはいろんな会社で見たけど、
急激に伸びてるところの理由をちゃんと説明してくれたのは
私が説明会聞いた中ではここだけでした。
他のところは普通に「今伸びてる業界です」しか言わなかった。
有給全部使ったってすごいね。それは聞かなかったかも。
GDでは結構人柄見てるのでは?
472就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:01
普通のSI企業の採用者数の理系:文系ってどれくらい?
俺の会社6:1で文系が超少なくて凄く不安なんだけど、どこも
そうなの?
473 :2001/06/23(土) 02:09
もう居ないかも知れないけどCAC。
SPIはそれ以前にやったのと全く同じ問題が出たのでかなり良く出来たと思うけど
志願書でテキトーこいたら落ちました。
志願書重要です。
474就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:12
>>472
その書き込み他でも見たな
マジレスすると企業によって全然違うよ
CACは5:5
インテックは2:5で文系が多い
あくまで印象だけど適性検査が難しいとやっぱり理系率が高くなる気がする
>>471
えーっとなんだっけ?急激に伸びた理由
マジで思い出せん やばっ
475就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:13
>>473
SPIと志願書の総合評価なの?
私の時はSPIに受かってから志願書を送って、
面接の時の参考にされたけど。
476就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:16
>>474
確か情報サービス産業に含まれる事業所の範囲が
広くなったから、じゃなかったっけ。
CACって文理半分ずつなんですね。
理系ですか? 私は文系・・・。
477就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:18
>>472
データ元は就職四季報ね
みんな意外と持ってないのかな
俺も文系だけどやっぱ不安だよ
志願書はそれなりに書いたって感じ
478就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:20
>>476
そうだそうだ
区切りが変わったからって教えてもらった
すででに学習能力の低さが露呈したな俺
479 :2001/06/23(土) 02:21
>>475
あれ?
SPI前日までにメールに添付して送れって言われてたと思うけど。
そもそも筆記は強い方な上に(個別の問題そのものが)全く同じだったんで、
志願書以外で切られたとは思えないです。
(圧縮したのがまずかったのかな〜。)
480就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:24
俺もSPI前日までにメールで送るタイプだった
圧縮はしなかったけど
志願書は単に面接の時参考にするのかと思ってた
481就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:27
中堅SI企業は、人を簡単に首にするYO!
482就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:30
>>472
あ、もちろん理系多く取るところもあるよ
俺が受けたとこだとNJK
男なんか25:1だぜ
ちなみに適性検査で落ちちゃったよ ハズカシー
483就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:30
>>479 >>480
私は割と最初の方に受けてたんだけど、
途中で志願書出す時期が変わったのかな。
484479:2001/06/23(土) 02:31
ま、余程アホなこと書いたんやろなぁ、とでも思ってくらはい。

以上
485就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:33
CACの話。最初のお給料が安いうちは
資格を取ってその報奨金を狙えばいいかも、だそうです。
TOEICはかなり低めの点数から手当がもらえて、
段階が上がるごとに差額ではない金額をもらえるので
うまくいけば結構稼げるとか。
486就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:37
>>483
俺内定もらったの今月だから
ごめん、もう一つ質問
離職率は聞いた?
>>485
いい情報ありがとう
TOEICか 一回も受けた事がない
これから勉強するよ
4872次筆記待ち:2001/06/23(土) 02:39
ちなみに最終面接はどんな感じだったか教えてもらえますか?
>484
ありがとうございます。ちゃんと志願書の文章練ります
488就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:43
>>487
役員らしき人4人対自分
特に奇抜な質問や困った質問はなかったよ
一般的に想定される質問のみ
志望動機とか
489就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:51
>>481
激しく同意!
中堅SIなんてやめちまえ〜!
SEやるなら大手電機メーカーがお勧め!
私は富士通で開発職だが何か?
490就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:57
>>486
離職率も聞いてない・・・。だめじゃん、私。
でも、その人は独立をめざしてるそうです。
優秀な人は転職してしまう、とも言ってた。
会社のお金を使ってスキルを身につけて、上をめざすのも有り、
だって。最初に選ぶ会社としてはいいんじゃない?って言われたよ。
説明会でも、研修が充実してるから頑張れば転職してもやっていける
って言ってたような。優秀な人材が出ていくのも仕方ないし、
かと言って社員を捨て駒にするつもりもありません、って
いう人事の人の言葉にちょっと感動しちゃった。
ちなみに485も私ですが、私もTOEIC受けたことないです。
TOEICの為の研修もあるって言ってたよね。
491就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 15:26
hage
492就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 16:07
>>489
大手電機メーカでSEなんかしても、管理能力とか調整力しか身につかない。
技術力付けたい人は、大手電機メーカなんか行かないほうが無難だと思う。
493就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 17:12
>>485
CACの資格報奨金って、とったときに一括でもらえるの?
それとも、毎月の給料に上乗せされるの?
説明会でそこら辺の話が全然なかったので、もし知ってるなら教えてちょ。
あ、あと、二種ならいくらっつーような金額もよろしく。
494違う会社のだけど:2001/06/23(土) 17:24
アルファシステムズって会社のやつです。
比較したいので載せてみました。


・技術手当 情報処理技術者

ソフトウェア開発技術者 1万円/月
基本情報技術者 5千円/月
システムアナリスト 2万円/月
システム監査技術者 2万円/月
プロジェクトマネージャ 2万円/月
アプリケーションエンジニア 1万5千円/月
テクニカルエンジニア(システム管理) 1万5千円/月
テクニカルエンジニア(ネットワーク) 1万円/月
テクニカルエンジニア(データベース) 1万円/月
テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム) 1万円/月
上級システムアドミニストレータ 1万円/月
情報セキュリティアドミニストレータ 1万円/月
初級システムアドミニストレータ 5千円/月
情報処理技術者(旧制度の資格区分)

第一種情報処理技術者 1万円/月
第二種情報処理技術者 5千円/月
システム運用管理エンジニア 1万5千円/月
プロダクションエンジニア 1万円/月
ネットワークスペシャリスト 1万円/月
データベーススペシャリスト 1万円/月
マイコン応用システムエンジニア 1万円/月
工事担任者

デジタル第1種 1万円/月
デジタル第2種 5千円/月


・TOEIC 650点以上 お祝金10万円
495就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 23:26
>>493
細かいことはわからないです、ごめんなさい。
TOEICの報奨金は↑みたいにお祝い金形式だとおもうけど。
496就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 00:56
このスレでこんなにCACのことを聞けるとは思わなかった。
ありがとーーー。
DCSを蹴ってCACにしようかな。
497就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 01:05
CACとどこかで迷ってる人多いみたいだね。
みんな結局どうするのかな。
私はまだ迷い中・・・。
498就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 01:09
どーしよ。
どーしよ。
499就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 01:09
そうしよう
500就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 01:11
CACかあ・・・・CACの人事は元営業だっけ?
501就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 01:14
>>500
SEじゃなかったっけ?
502就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 01:25
>>490
ありがとう。参考になったよ
報奨金といえばアルゴ21がすごい
すべてお祝い金形式だけど
旧二種で15万 旧一種で30万
上級シスアド80万
英検2級15万準一級30万等
503就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 03:05
ジャステックってどうなのよ?
やべえか?簡単に内定でたから気になる・・
504就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 03:09
>>503
俺複数の業界見てきたけど基本的にSEは
面接がぬるい
このスレにだってCAC内定者が複数いるぐらいだし
505就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 06:11
aheahe
506就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 11:53
>>494
す、すげー
507 :2001/06/24(日) 11:55
>>504
だってヲタがいっぱいだもん
508就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 12:03
>>494
初級シスアドで月5000円?!待遇いいね。
初級シスアドで手当て出る事自体珍しいが。
509就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 14:40
>>507
ん?CACは2ちゃんやるようなヲタが受けるって事?
当ってるかもしれん ニガワラ
510就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 17:29
age
511就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 19:38
age
512就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 00:17
資格手当てが昇給の意味をなすのか
基本給が上がって昇給するのか。
どちらがいいかは明白。
資格手当てごときに惑わされるな
513就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 00:41
>>512
つまりそういうことですな。
ただ、学生さんにはまだわからないかもね。
ボーナス貰ってからじゃないと
514就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 05:36
基本給、として募集要項に明記されている給与は保証されるものなのかな?
もし嘘だったら詐欺だ!!
515就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 19:40
相互リンク 藁
「シーエーシー」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=993128828&ls=10
516就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 20:14
俺が行くつもりの企業が載ってないのは鬱だ・・
517就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 21:56
>>516
自分で情報提供してみーよ
このリストは申告制が基本だから
載せるかどうかは管理人が判断するけど
518就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 04:05
age
519就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 11:58
ユニシスソフトなんだが。。
社員数は900人くらいで売上が140億くらい。
どうも、ユニが仕事を丸投げしてるらしいが・・
面接では上流をやることが多いから平気?とか
色々ときかれたが・・・
どうもよくわからん・・
雰囲気はいい会社だった。。
520就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 12:57
>>519
俺は最終行きは決定したんだけど、
内定貰って辞退した。

何かさ、豊洲の会社の中で
ユニシスソフトのIDカードを胸につけているだけで
ユニシスの社員に失笑されていた印象があったんだけど
気にしすぎ?
情報系で子会社はあるけど、全く同じ事をやっている場合の
子会社の立場ってかなりきつそうね
521就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 14:33
>>520
ユニソフとユニシスって仲良くないのかなぁ・・
ユニシスからユニソフに出向ってあまりないって話だが・・
の割には役員はやはり少ないって言ってるのがよくわからん。
ずっとプログラマー人生を送るのかなぁ・・
522就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 15:12
中堅が一番楽しいとおもうよあげ
523就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 15:14
↑んなこたぁ〜ない!!!
524就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 15:20
オービック内定者の集まりの会行くぞゴルァ!
525 :2001/06/26(火) 20:38
>>524
そんなのがあるの?
526就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 22:16
>>524
TISもあるよ
527就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:35
>>524
俺も行くぞゴルァ!
よろしくね
528就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:36
gg
529就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:46
>>524
watashi mo ikuyo
530就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 01:46
CACの内定者懇談会っていつなのかなぁ
531就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 04:58
>>530
CACって懇親会あるの?
532就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 10:55
age
533就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 21:24
8月まで採用してるんだから当分ないと思われる
っていうか枠まだあるのかなあ
来週2回目の筆記決定なんだけど
弱気なのでsage
534就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 00:36
>>533
がんばれー。ここの選考ってほんとゆっくりしてるよね。
最初の方に受けたけど、人事の人に
「うちはゆっくりやっていきますので、心配しないでください」
みたいなこと言われた。
上の方にある相互リンク(?)の「シーエーシー」スレも見てる?
535就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 00:55
ねーねー
キーウェアソリューションズ(日本電子開発)って知ってる人いる?
創立35年らしいけどかなり知名度低い気がする。
536就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 00:58
うはー、今更だがMKCスタットってそんなにやばいのかー!!
偏差値表にないし(補欠だからか)。
第一勧銀情報システムと比べちゃいけなかったのかー!!

すんません、ちょっと今へこんでしまいましたよ・・・。
537就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 01:00
>536
いや給料はあまり良くないけど
 勧銀システムより魅力的だけど
538詩絵師:2001/06/28(木) 02:52
>>537
いやいや。あんまりどころか週間ダイヤモンドの調査によれば、
トランスコスモスより少しいいくらいらしい。(まじで)
平均年収400万円ないよ。
四季報のデータと全然違うんだけど、どっちが本当なんだろ。
539就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 06:51
MKCスタットは評判悪いね。
うちの大学から情報系よく行くんだけど
MKCスタットはいなかったよ。

辞めた方がいいのでは?
540就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 07:11
富士通総研はどうよ?
541ドキュソかもHA--:2001/06/28(木) 07:22
院卒でないとむりですよ。院卒ですか?>>540
542就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 09:26
>>535
内定もらったよ。
543就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 18:04
あげ
544"管理人"です:2001/06/28(木) 21:58
1週間旅行にいってきました。
まさかとは思ったけどあがってた レス数はそんな増えてないのに。。
ここらで独断と偏見だけど主観をなるべく排除して優良SIに加える企業を
発表します。自己満だから 
545"管理人"です:2001/06/28(木) 22:01
やっぱめんどくさいのでやめます
それでは 今さらという気もするし
546就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:11
あらら、管理人さんがんばって。
547就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:38
>>545
そうだなやめとけ。
学生が、評価などできるものか
548就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 11:48
社会人でも評価できないよ 
549就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 12:11
まあね
550就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 17:23
VIC TOKAIってどうよ?たのむ!
551就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 18:11
四季報のはモデル賃金の場合と30歳の総合職基本給平均賃金の場合の2種類があるのでは?
ライコスのが当てにならないのは今更いうまでもないし(総合職と一般職、平均年齢と平均年収は異なる事など)
OB何人かに聞いてみると言うのが一番良さそう。
552就職戦線異状名無し:2001/06/29(金) 18:37
>>537
MKCスタット、やばくねぇだろ。
給料なんて無能な奴がもらえないシステムなんだよ、恐れるな!
来年春入社予定。
よろしくな!!
553就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 18:46
でも、週間ダイヤモンドにのってたんだよ!?
さすがに心配になるさ。(給料のことね)
554就職戦線異状名無し:2001/06/29(金) 19:30
そんなに心配なら、とりあえず有能と思われるように
資格とっとこ!
週間ダイヤモンド、鵜呑みにするこたぁないさ!
555就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 22:20
>>552
あなたも入社するの?
入社式で、身長が高くて髪が長い女を見つけたら声かけてね!
来春からよろしく!
556就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:34
SIまんせー!!!
557就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:35
私は10月にMKCと合併するエムエスの内定をもらいましたが
やっぱり怖くて行けません
558就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:53
電サ逝きます。
不安が残るが逝きます。
559就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:59
>>557
ソランになったら、やっぱり社内での立場は弱いんですか?
560就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 00:04
いや、役員とかはむしろエムエスの方が多いらしく
冷遇はされんと思う
むしろMKCに不安
ダイヤモンド見なきゃよかったかも

まぁべつのとこに内定でましたが
561就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 00:27
ジェーエムエーシステムズの内定出ました。
この会社について知ってる人いますか?
従業員数 340名(男250 女90)
売上高 51億円(2000年3月期)
562就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 02:14
age
563就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 11:06
だれも知らんようだな
564就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 11:56
シスアドで5000円よりTOIEC650点で
お祝い金10万のほうがすごい。
650点くらい余裕じゃん?
565就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 15:15
どうかんがえたってシスアドのほうがいいだろ
10万なんて2年で越えるぞ
簡単だし。
566就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 15:55
dane
567就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 11:00
うむ
568就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 11:08
>>558
日立電子サービスかい?
俺は蹴ってしまったよ。
学推とれなかったら、完全に行くつもりだった。
5年後、10年後が楽しみな企業だよね。
どう変われるか?

どっちみち俺も日立系列なのでよろしくね。
NやFなんか蹴散らそうぜ。
569就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 10:11
CEC、一部上場したぞ
570就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 11:30
私Fsas逝きます。
まったりしたかったのに
ここしか内定出ませんでした。
571就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 22:24
>553
その記事載ってる週刊ダイヤモンドってもう手に入らないの?
572就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 22:35
ネクストコムという会社(中小SI企業らしい)

面接で落ちた人間に説明会の通知が届く。
その後「間違いました。あなたには受ける資格はありません」といった
内容の文章が届く。

さらにその後、説明会についてのDMが何通も届く。
リクナビ・毎ナビ・メガジョブすべてに届く。

学生なめてんのか?つぶれろ
573就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 22:35
>>553
いつぐらいの?
574就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 23:25
>>573
553じゃないが
半年前だな
12/16とあるぞ
575就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 00:25
コアって会社知ってる人いませんか?
今年の秋には東証2部上場するらしいんですけど。
従業員数は880名で売上高は161億円なんですが、
これって少ないですか?
576就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 04:21
>>571
学校の就職科に行けばあるんじゃない?
577就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 09:48
>>575
少ないです。
578就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 10:57
>>575 >>577
たしかに少ないけど今の時期はそんなところしかないと思われ。
結局自分を成長できるかできないかでしょう。
579就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 15:56
独立系
TIS>インテック>オービック>CAC>アルゴ21>クレスコ>
580就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 15:57
独立系
インテック>TIS>オービック>CAC>アルゴ21>クレスコ>

インテックマンセー
581就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 16:01
東芝情報システムはまだやってるよ
582就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 16:07
>>575
独立系ならそんなもん

>>580
内定者か?
給料少ない上に赤字だぞ
583就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 16:37
>>580
インテック、給料安いしトップとは思えないが。内定者?
584就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 17:01
インテックはCSKやCAC、オービックよりしたでは?
585就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 20:16
>>575
すげー少ないって訳じゃないと思う
それにコアはJISA加盟してるからなんとなく安心
586就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 22:35
なんでインテックが。。ダントツビリだと思うが
だって規模でかいわりにやばいやん
587就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 22:43
TIS>オービック>インテック>アルゴ21>クレスコ>CAC
だとおもうが?クレスコはどっちかって言うとハード系に力入れてるから扱い違うのでは?
588就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 22:46
いや正直インテックは規模はそこそこでかいけどそん中だったら
一番魅力ないけど
589就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 22:54
TISってそんなかよ ブランドイメージ戦略にはまったな
590就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:12
だからよー、NTTとかDOCOMO、IBMはただの冠企業多いから注意しなよ〜
昔っからの、子会社ならまだイイが、最近になって買収されて
子会社になった企業はヤバイからね。

ドコモ・シス○○ズなんてまさにそっち系でしょ。
だって 確かにな
591就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:34
ドコモ・システムズはヤバイですか?
592就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:35
いやコピペ なんかこの掲示板にドコモのことあったから
一様のせといた
593就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:36
いや、それをいうならNTTシステム開発だろ

ドコモシステムズはマターリいい会社
594就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:39
ふーん 俺はやばいときいたが
595就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:40
友達がそこは行った。
どう悪いか、一言でいいから教えてちょ?!
596就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:43
>595
 つまんないんだってよ 刺激がなくて
597575:2001/07/03(火) 23:52
>>577 >>578 >>585
レスありがとう。
CRCやCACくらいの良さそうなところはほとんど落ちてしまって、
零細SIにしか内定が無いので何とかこれぐらいのところに入りたいと思ってます。
しかし給料と福利厚生が少し心配・・・。
598就職戦線異状名無しさん:2001/07/03(火) 23:59
アルゴスレが消えた・・・不吉だ
受けてる最中なのに
599就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 00:01
コアは結構いいと思うが。。
零細SIなんかじゃないよ
ドコモシステムズは微妙、、
600就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 00:02
下の方にいくと消えちゃうよね
601就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 00:04
>>596
レスサンキュ。
マターリ志望者だったからいいのかな…
ドコモ系の子会社は今年から再編されつつあるからなー
どんなもんでしょう。
一応、システムズはかなめの子会社3社の1つに位置付けられると
聞いていたけど…

ドコモテクノロジ(新会社)、エンジニアリング、システムズがその三つ
602就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 00:04
ドコモシステムズって?
603就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 00:05
ああできたんか どうなんやろな
あまり再編、再編はいいとは思わないけど
604575=597:2001/07/04(水) 00:20
>>599
レスありがとう。
私の書き方が悪かったかもしれませんが、
コアを零細と言っているわけではなくて、
他の零細SIに内定をもらっているということです。
605就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 00:32
今の時代、再編てイイようには使われてないだろ。
本体を崩しての再編は別だろうけど、子会社、合体みたいなのは
ヤバイぜよ。
606就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 00:45
なんで〜?
動きが不透明なのは怖いけど、
しっかり説明してもらったり内部情報を理解していれば大丈夫じゃない?
それに新会社って出世早そうで好き。(子会社は出向上司がいるから
その上司の直下ぐらいにはなれそう)
607就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 00:48
いま内定0でア○ゴ○1受けてる人、言いたいことをしっかり言えば受かりますよ絶対
608就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 00:53
いったが落ちたよ。。インテックいくんでよろしく!
609就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 00:57
N○T○フト内定だけど 誰かいない?
610就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 01:00
オービックは今年も女よかったらしいな
漏れも逝きたかったよ
611就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 01:03
>608
 おおよろしく
612就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 01:24
コア蹴って富士通系いきました。
でもコアはいい会社だと思うYO。
613108:2001/07/04(水) 01:42
>>607
激しくそうであることを祈ってます
614575:2001/07/04(水) 04:32
>>612
富士通系に決めた理由って何ですか?
よければ教えてください。
615就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 13:36
10年で売上100億から2000臆にした成長力
616就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 14:02
富士通ビジネスシステムの選考内容を受けた方教えてくらさい。
筆記むずかしいっすか? グループディスカッションはやるんすか?
617就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 14:03
中堅SIの日本オラクル落ちた。
618就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 14:11
俺も落ちた
619就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 14:55
>>617
何の会社か理解してない奴は、そりゃ落ちるわな。
中堅SI?
620就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 15:54
>>575
私もコア受けようと思っています。
コアについて知っている人、良い点、悪い点など教えてください。
お願いします。
621こたえて:2001/07/04(水) 17:25
富士通ビジネスシステムの選考内容を受けた方教えてくらさい。
筆記むずかしいっすか? グループディスカッションはやるんすか?
622就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 17:27
ごめん受けてない なかなか評判いいみたいだけど
623就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 18:28
ここに上がってる企業の初任給ってどのくらい?
624就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 19:53
なんでこんな急に質問が活発になったんだ
625就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 20:19
>>621
教えて君逝ってよし
内定ゼロで後がない気持ちはわからんでもないが。
626就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 22:56
>>621
jobwebのMLででもきいたら?
627就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 22:59
ドコモエンジニアリングって会社に内定しました。
この会社はどうなんでしょうか?
628就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:03
独立系なら
NTT DATA>CSK=TIS>オービック>インテック>アルゴ21>クレスコ>CAC
ですよね。
629就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:09
>>621
死ね市ね氏ね志ね
630就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:17
>>628
クレスコ>CAC
は逆じゃない?
631就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:19
>>623
20万〜21万ぐらいじゃないですか?
632就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:20
>>628
なかなか(・∀・)イイ!! 同意。
633就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:39
>>628
このスレでDATAやCSKやTIS出されても・・・
634就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:40
>>628
大塚はどの辺ですか?
635就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:43
>>634
売上だけならDATAの次だが・・・
636就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:44
>>630
>>633
>>634
NTT DATA>>CSK=TIS>>オービック>インテック>アルゴ21=大塚商会>CAC>クレスコ
これくらいかな。因みに独立系で。NTTデータは敢えて独立系として。
637就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:45
世間一般の知名度ならば大塚商会はよいのだが…(以下略)
638就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:47
>>635
売上だけなら確かに多いが純利益だとCSKやTISの方が高い。
就職四季報調べ。因みに大塚内定者。
639就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:47
>>636
アルゴ=大塚というのはナゼ?
640就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:48
>>638
内定して行くの?
641就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:48
>>>>>>>>大塚商会な気が。。
インテックも赤字すごすぎ
642就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:49
>>639
その辺じゃない?
もう少し上かも。
643就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:49
>639
 大塚内定者だからでは? 営業好きならいいと思う
644就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:50
>>638
説明会はなんかよかったんだがなあ。
645就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:51
>>640
多分行きます。この中ではNTTデータとCSKは落ちたみたいで。
大塚は5月に内定貰ってました。
646就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:52
>>642
2ちゃんの評判では断然アルゴの方が上の気がする。
647就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:53
>>643
僕はメーカー系です。だいたいあんなもんじゃないですか?
結構独立系も調べたので。
648就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:54
NTT DATA>>CSK=TIS>>オービック>インテック、アルゴ21、CAC>クレスコ
>その他SI>大塚商会 勘違いするとわるいなと思ってかきなおした
649就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:55
そもそもここに大塚商会をいれるあたりがおかしい・・・
650就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:55
>>644
説明会は良く無かったよ。あれじゃあいんちき説明会だよ。
僕はヤクルトホールの説明会受けたんだけど、ビデオ見せられたんだけど
かっこよく作り過ぎだった。因みに僕は636です。
651就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:56
>>636
無茶苦茶なランキングだな。
大塚なんてSIの実績ほとんど無いぞ。オービックは商社だろ。
CSKも高すぎる。
20点。勉強し直せ。
652就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:57
>>646
2ちゃんの評判?
653就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:58
>>651
そうですか。でもだいたいあんなもんじゃないのかな。
規模や売上高や知名度や社員の給料とか考えて。
654就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:58
第一スレ違いだ。
655就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:58
>>651
まあ大塚は、そもそも本業は卸だからな。
656就職戦線異状名無しさん:2001/07/04(水) 23:59
>>651
お前が勉強し直せ。オービックはSIだよ。糞が。
大塚もSIなんだよ、形として。市ね。
657就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:00
大塚は規模大きいから、行く部署によっては、
ドキュソの可能性あるよ。

ただのパソコン販売店周りとか。。。。
658就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:00
636です。
出すぎた事をしたようですね。もう現れません。それでは。
659就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:01
>>651
まぁいいんじゃないの?客観的立場から見ればああいうランキングに
見えるんじゃないの?
660就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:02
651は、間違ったことは言ってないよ。
俺、中堅SIだけど。
661就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:05
つーか独立系なら俺に任せろ そこら変のは全部うけた
NTTデータはまったりいい企業
CSKは2chでは悪くいわれるが業界評価は高いし、今後は良くなる
TISはブランドイメージが定着してきたせいか、売上急上昇
オービック とにかく利益率が異常だが人間大好きがうさんくさい 今期売上のびず
インテック 赤字つづきで売上も前期したまわるが、バイオ事業に参入 社内雰囲気悪くなし
アルゴ21 会長が独立系初JISA会長に就任 伸び率は普通だが堅実型 CADに強い
クレスコ  とにかく急成長でなかなか
CAC     山の内関連など 元請けが多い 社内雰囲気良し
662就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:07
あっあと大塚商会 先輩がやめとけといってたから 素直にやめた 
663就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:08
データは、ここでは、実力過大評価しすぎだと思うけどな。
664就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:09
>663
 俺もはっきりいって興味ないけど
 大きい会社だから別格でしょうがない
665就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:10
NTT DATA>CSK=TIS>オービック>インテック>アルゴ21>クレスコ>CAC

これでだいたい合ってるんじゃない?
666就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:10
大塚商会。。。。
そもそも中堅じゃないし
ぜんぜん魅力ない 断然最下位 
667就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:10
NTT COMの方がSI案件多くない?
668就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:11
>>665
8社だけかよ。
669就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:12
>>644
NTTデータとCSKとTISは大企業だと思われる。
670就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:12
>665
661だけど正直インテックはもっと下かも
企業規模でいったらあれだけど 悪くない会社だとは思うが
671就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:12
まぁ主要独立系ということで。
672就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:15
>>all
オービック内定者って2ちゃんねらーが多いから気をつけろ。
673就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:15
>>670
確かに売上見ても意味ないよな。
674就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:15
そもそも大塚商会をいれてるあたりが・・・
大塚内定者以外 考えられん OB訪問しようと思ったが2人ともやめてたYO!
675就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:16
>672
 多いけど 実際そんなもんだから
 NO1とかいいだしたら いってよしだけど
676就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:16
ヤマトシステム開発ってどうですか?
677就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:18
>>674
確かに大塚は、異常に離職率高いからな
678就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:19
まぁ独立系ならNTTデータとCSKとTIS以外は
まー頑張れよってとこですか?
679就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:20
あのー大塚って >>>>>>>>>>>大塚商会>富士ソフト
てぐらいにしか思ってないんだけど 優良中堅スレででる企業じゃないと思います
680就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:22
>678
 がんばれってのはあたってるけど
 TIS CSKはもっとがんばらんとやばいよ
 俺は少なくともいきとーない 別に悪い企業じゃないが
681就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:22
>>679
分かった分かった。大塚はなしでいいよ。
以下進行してくれ。
682就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:24
俺CSK内定でたけどCACとアルゴ21うかったから そっこー
けったんだけど 悪い企業じゃないけど俺の中での企業順位とは違うね
683就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:26
アルゴなんてCSKのパクリじゃん。
684就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:26
企業規模カクズケしてるわけじゃないしなー
だったら大塚2位じゃん
685就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:27
>>682
ネタ??
686就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:29
ネタだろ。おおかたアルゴ21かCACしか受からなかった奴だよ。
CACなんて企業普通しらねーぞ。
687就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:29
CSKは常時大量採用してるから、中途でも入るのは簡単。
そっちの方が、大きい会社ではないけど、いい会社だと思うよ。
>>682
688就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:30
>683
 確かに大川さんと佐藤さんは中よかったらしいね
 でも俺はなかなかだと思ったが パクリとヒトゴトではいえない
 CSKもいいと思ったけど うーん 俺はアルゴとCACかなと思った
 
689就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:32
687=688
690就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:33
688です あんまもめんのよそーよ 同じ独立系なんだし
ここにでてくる企業だったら後は自分の判断でいいくらいにしか
おもってないから 
691就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:33
>689
 ほんまにちゃうって
692就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:34
俺も違うと思う 1分であそこまで書けん 藁
693就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:36
ネタって・・・どっちがネタだよといいたいが
別に争うとこじゃないし
694就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:38
俺が687だよ。自作自演じゃないよ。
695就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:39
80 世界銀行
78 日本銀行
77 ゴールドマンサックス、モルガンスタンレー、ドイツ銀行、国際協力銀行
76 メリルリンチ、日興ソロモン、JPモルガン、UBSウォーバーグ
75 リーマンブラザーズ証券、ソシエテジェネラル、日本政策投資銀行、東京海上火災(FE)
74 シティバンク、農林中央金庫、信金中央金庫、みずほ(IB)
73 東京三菱銀行、東京海上火災、 日本生命 、野村證券(IB)、野村アセット、外資全般(バック)
72 大和SMBC、 商工組合中央金庫 、損保ジャパン(運用)
71 三井住友銀行、三菱信託、日興アセット 、UFJ(市場国際)、中小企業金融公庫
70 野村證券(オープン)
69 三井住友海上、AFLAC 、みずほ(信託)
68 UFJ(オープン)
67 第一生命、損保ジャパン
66 みずほFG(オープン)、農林漁業金融公庫
65 新生銀行、大和投信、住友信託、住宅金融公庫 、オリックス
64 大和證券、プルデンシャル生命 、住友生命
63 明治生命、JA共済 、日興證券、沖縄復興開発金融公庫
62 静岡銀行、横浜銀行、あおぞら銀行 、東洋信託
61 あさひ銀行、千葉銀行、安田生命、アクサ生命
59 国民生活金融公庫 、京都銀行、滋賀銀行
58 あいおい損保、朝日生命 、南都銀行
57 大同生命、日本興亜損保、太陽生命
56 安田信託 、日動火災
55 国際証券 、富国生命、共栄火災 、富士火災
54 中央三井信託、京都中央信用金庫、城南信用金庫
53 大和銀行、三井生命、京都信用金庫
45 武富士、アコム 、プロミス、アイフル
44 三洋信販、アプラス
43 商工ファンド、ニッシン
40 日栄
696就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:40
まあいいよ もめる必要なし
正直 どの企業もそれなりに魅力あり
その他SIとは全然違う    大塚は論外だが あまりけなしたくないけど
697就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:41
>695 すげーーそんなのあるんか  
     スレ違いだけど
698就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:52
>>650
確かにビデオはカッコヨカタヨ
699就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 00:52
消費者金融低いねぇ

関係ないけど
700就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:04
>>682
で、結局どっちにした?
なんとなく興味あり
701就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:05
何で変なリストあるの?
702就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:08
野村のオープンがこんなに高くもないし
国際証券がこんなに高くもないし
武富士やアコムもここまで低くはない。

やってることは「回収」だから大差ない。
703就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:11
アコムそんなにひくいんかい
704就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 01:28
命の危険がある武富士よりまし(ぉ>あこむ
705就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:04
本来の中堅SIの話に戻って欲しいのですが…
706就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:07
トヨタコミュニケーションシステムってどう?
707就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:09
>706
 いいんじゃん?
708就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:41
東電ソフトウェアってなんで人気ないんだろ。
福利厚生最強なのに
709就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:41
>708
 人気ないけど 優良中堅にはいってんじゃん
710就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 02:42
へぇー東電ソフトウェアって福利厚生いいんだ。
将来性とかどうなんだろう。
711就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 17:12
アルゴ2日連絡なし・・・落ちたな
鬱だ
712就職戦線異状名無しさん:2001/07/05(木) 17:16
SEで福利厚生よくても意味ない気がするが…
713 :2001/07/05(木) 17:49
クレスコもシステムウエアもFSOLも落ちた・・・。
この手の業界に行きたいんだけど、こんな俺でも受かりそうな企業ってない?
ホント、鬱だ。
アルゴは今度筆記があるー。
714就職戦線異状名無し:2001/07/05(木) 18:12
ニチメンなんとかっていうユーザー系の会社説明会行ったんだけど、
会社説明してた人、めっちゃ美人だった。ちょっと年いってるけど、
かなりハァハァ
715就職戦線異状名無し:2001/07/05(木) 19:11
>>708
 人手が足りないときには、原発で核燃料のバケツリレーを手伝わされるから
 福利厚生が最強でも命の補償が無ければやってられん
716就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 00:19
>>713
そのあたりはこの業界目指してる人なら
みんな知ってるような企業じゃない?
もっと知名度低い中小なら行けるんじゃないですか?
717就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 00:25
>>713
半端な気持ちならやめとけ
きついぞ
寝なくても大丈夫ですなんて言い切ればどこでもいけるさ

私はこんな勢いでFsasの内定を勝ち取ったね
718就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 00:27
>>713
SUNとFasolの人事がかわいいとおもったが?
719就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 00:29
SMG決まったよ!うーん、微妙・・・
720就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 00:33
>>719
ネタ?
2chではものすごいことになってるけど、
本当にいいかどうかは自分の目で確かめてください
721就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 00:34
>>719
何が決まったんですか?内定?
722就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 01:06
>>720
すみません、SMGネタって、この板の中にあるのですか?
723就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 01:10
CSKって評価が高いみたいだけど、この会社ってバブルの後1000人単位で
首切りした会社だよ。
酷い言い方だけど、何の理念もないタクシー会社のオヤジが作った人貸し
会社だよ。

怖いよ、ここは。
724就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 01:27
>>722
このスレにはない
725就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 01:30
>>722
まぁこんな感じだな
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=993045392&ls=50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=infosys&key=991846046&ls=50

君の人生をすくったかもしれない
私に感謝しろよ(ワラ
726就職戦線異状名無しさん:2001/07/06(金) 01:40
こんなとこにも
一番下に注目
75 NRI IBM NTT-DATA
71 Microsoft
70 NEC 富士通 SAP Oracle
69 日立製作所 Sun Cisco
68 Accenture デロイトトーマツコンサルティング KPMG CTC伊藤忠テクノサイエンス
67 COMPAQ ISID HP PwCC CGEY
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研 日本ユニシス 日立ソフト
63 大和総研 フューチャーシステムコンサルティング
61 オービック 富士総研 横河電気 ISE CSK
60 NECソフト 日立情報システムズ 住商情報システム(SCS)
59 富士通FIP 日本情報産業 TIS
58 東芝情報システム アルゴ21 CAC CRC総研 インテック 日本NCR
57 クレスコ 日立電子サービス 富士通システムソリューションズ(Fsol) ニイウス
  ダイヤモンドコンピュータサービス 富士通ビジネスシステム(FJB) オージス総研 CEC
55 日立システム&サービス トヨタコミュニケーションシステム
  富士通アドバンストソリューションズ(FASOL)
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発 インフォコム インフォテック
  富士通中部システムズ(FJCL) FKS富士通関西システムズ(FKS) 東洋システム開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 日立ビジネスソリューション
51 NTTデータネッツ NECフィールディング
50 エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
  第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ NECネクサソリューションズ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
   NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 大塚商会 松下システムソフト
〜39 日本システムディベロップメント 日本電子計算 データ通信システム ヤマトシステム開発
〜29 NTTシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 富士ソフトABC トランスコスモス
〜0 SMG
727就職戦線異状名無しさん:2001/07/07(土) 01:45
age
728就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 00:53
めぼしい中堅はみんな落ちました…。
あきらめて零細いきます…。
729就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 01:01
がんばっとくれ まだチャンスあるぞCAC、CTC、NSWはまだ採用してるぞ
あと ちとマニアックだが日本フィッツここ人気ないし50しいけるぞー
最終手段でDTS、ジャステックじゃい!
ここらの企業はまだ説明会やってるはず
730就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 01:10
>>729
CACは落ちました…。CTC、NSWは当方Fランクなので無理です…。
ブラック、ブラック気味、マイナーはいやです。
それ以上にもう就活がいやです。
わがまま言ってすいません。
731 :2001/07/08(日) 01:13
>>730
俺もお前と全く同じパターン。
留学でもしようかと考え中。
一緒に逝くか?
732就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 01:16
CTCも大丈夫だと思うが。
NSWは絶対大丈夫!
日本フィッツはしんでも大丈夫!
733就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 01:17
>>732
俺はぜーんぶ落ちたよ・・・。
734就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 01:19
732だが
それでもまだ いける・・
なんかメーカーとかの秋採用あるだろ・・
がんばっとくれ 中堅スレの人たち!
735就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 01:21
SEなんてやめとけって。
体壊して。
技術も身に付かず。
いずれはポイッ
ってことになるからね。

下手な気分でやらない方が身のため。
アフター5を楽しみたいなら、普通の仕事が良いよ〜
営業とかさ。
736就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 01:22
>>735
営業もピンキリだよ。
737就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 01:23
営業かよ・・・
2年が限界
738就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 01:27
でもSEと営業がだめなら・・
739就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 01:27
馬鹿たれ。
営業を舐めちゃいかんよ。
営業→課長→部長→統括部長という風になっていくわけさ。
最初の2年ぐらい我慢しろ。

月60はもらえるよ。
740就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 01:27
>>738
シコシコ
741就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 01:32
>739
 全員なれたら・・
 部長50人。。ありえん はぁー
742就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 01:40
>>741
全員生き残ることはまずありえません(笑

Fsasもまたやってるはず
しかもここはいいとおもった人間については何人でもとるといった姿勢らしい
743就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 01:42
うわーこわ
744730:2001/07/08(日) 02:35
>>742
Fsasも落ちました…。
鬱だ…。
745就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 02:38
みんながむばれ!
746就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 02:47
格付けはいいとして実際働く職場としてはどこがいいの?
747730:2001/07/08(日) 02:54
>>746
CRC、CAC、アルゴ辺りはよさそうでしたが…。
逝きたかった…。
748就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 03:00
職場環境なら
70 IBM TIS オービック


50 NTT-DATA

 かな
749就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 12:45
おーいがむばってくれー
750就職戦線異状名無しさん:2001/07/08(日) 15:17
Fsas激務っぽくて入る前から鬱

アルゴは私もいいと思った、
めずらしく一次落ちしましたが。

SE会社ならここから探してみれば?
http://itjobgate.jisa.or.jp/
751就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 02:00
>>750
俺の行くとこ登録されて無い…
752就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 02:01
お前らまだしゅうかつやってるの?
753就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 02:12
やってる人もいるけど
俺はもう企業研究マニアになってる
754名も無き冒険者:2001/07/09(月) 03:31
ビーエスアイってどうなんですか?
今日討論会なるものがあるんですが
755就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 03:49
>>747
そこはやっちゃったのか?
NSWは筆記さえ通れば絶対受かる!!
756就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 03:51
>>752
冷たい奴だな
757就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 05:54
胴衣!
758就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 07:25
>757 そんなこた〜ない
759就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 17:40
74 日本IBM 野村総研(NRI)
72 NTT-DATA [Microsoft]
71 富士通
70 NEC [SAP] [Oracle]
69 日立製作所 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)  [Sun] [Cisco]
   PricewaterhouseCoopersConsultant(PwCC)
68 デロイトトーマツコンサルティング KPMG CGEY
67 Accenture 電通国際情報サービス(ISID) HP(Hewlett-Packard)
66 NTTコムウェア 日立ソフト(日立SK) COMPAQ 新日鉄ソリューションズ (NS-sol)
64 NTTソフト 日本総研 日本ユニシス
63 大和総研 フューチャーシステムコンサルティング
61 富士総研 横河電機 [ISE] CSK
60 日立情報システムズ  TIS 住商情報システム(SCS) オービック
59 ニイウス 富士通FIP アルゴ21 CRC総研 CAC NECソフト
58 東芝情報システム 日本情報産業 [日本NCR]
57 インフォテック クレスコ 日立電子サービス 富士通システムソリューションズ(Fsol)
   ダイヤモンドコンピュータサービス 富士通ビジネスシステム(FJB) オージス総研 CEC
56 NECネクサソリューションズ インテック
55 日立システム&サービス トヨタコミュニケーションシステム
   富士通アドバンストソリューションズ(FASOL) アイネス
53 JR東日本情報システム JRシステム インフォコム
   富士通中部システムズ(FJCL) 三井情報開発 富士通関西システムズ(FKS)
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 日立ビジネスソリューション
51 NTTデータネッツ NECフィールディング
50 NK-EXA ニッセイ情報テクノロジー NTTデータフォース
760就職戦線異状名無しさん:2001/07/09(月) 23:09
この先オービックが中途採用を始めることはないのだろうか・・・。鬱。
761730:2001/07/09(月) 23:37
>>755
全部落ちました…。
もういいんです零細逝きますから…。
762730:2001/07/10(火) 00:06
>>760
オービック…気がついたときには終わってた…。鬱。
763就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 00:47
ユニシスはどう?
764就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 01:41
>754
BSIの内定持ってるけど俺の時には討論会なんてなかったYO
765名も無き冒険者:2001/07/10(火) 07:02
754だがBSI討論会逝ってきたよ
携帯電話について厚く語ってきました

もう時期が時期だから一次選考の時点で6人しかいねぇ、大丈夫かこの会社(藁
766名も無き冒険者:2001/07/10(火) 07:04
それからアイネスって会社がまだ受付やってるけど、この会社どうでしょう
767就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 12:37
元々協栄生命系で、技術力には定評があった会社だね。
40歳で1000万に行くそうだからいいんじゃない?
768就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 14:21
オービックが中途採用しないのはなんで?
769就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 15:27
富士通コミュニケーションシステムズってどう?
770就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 21:41
767>>40までって・・どこでもいくんじゃあないか?
771就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 22:13
40までいないかも・・
772就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 22:49
>>767
そんな話どこで聞いたんですか?
アイネスは受託開発の比率がかなり低い(確か30%以下)ように思えますが??
773就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:02
適当な中堅でも、実力があれば、どこでも転職できるよ。
僕も300人規模→1500人規模→50000人規模の会社に転職しているよ。

でも、大きい会社ほどドキュソな奴が一杯だよ。
今の会社は声が大きいだけのあほな上司がたくさん。

いまどき、終身雇用の時代じゃないんだから、世間に売れる技術力をつけて、
いま、入社できないような会社に入社する道もあると思う。
774就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:08
偏差値40以下と、まぁまぁの零細はどっちがまし?
当方文系なので院にはいけません・・・。
775就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:11
零細
776就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:42
>>770
本気でいってるのか?
SIではよっぽど大手でも普通の社員は40で800万いけばいいほうだよ。
そりゃ外資やコンサルはもっと多いけど(その分実力主義)。
ついでにいうと他の業種の年収はもっと低い(これは残業が多いという理由によるのかも)
777就職戦線異状名無しさん:2001/07/10(火) 23:49
>>776
日立システム&サービスでも35歳で800万らしいが。
当然課長以上は1000万越え。
778就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 00:15
>777
一般的に百人以上採用するような会社で40までに課長になれるのはごく一握りだよ。
779就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 00:18
甘えん坊だから内定貰えないんだよ。
780就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 00:19
そうかー
781730:2001/07/11(水) 00:36
>>774
俺は零細しか選択肢がない…
782就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 00:52
それはしゃーない
まだ受けるのかどうか分からんが入社後がんばれ
783就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 09:35
零細のほうがやりがいはあるかもよ
784730:2001/07/11(水) 12:22
>>782-783
ありがとう。俺は零細逝く事に決めたけど
スキル身につけてもっといい会社に移れるようにがんばるよ。
785就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 13:29
5月からのスレッドなのね
786就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 16:42
アイネスは良いと思うよ。
総合研究所もあるし。技術力もあるんじゃない?
人事の人が良い人だった。
結局、他社に行くことにきめたけど、SIの中ではいい選択肢だと思った。
年収1000万は眉唾だけどね。
787就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 17:08
>>777
マジで??35で800万なら上々じゃないの?
788就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 17:11
>>787
日立の上位子会社は給料いいみたいよ
789就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 20:30
へー。ライコスで日立ソフトの給料みたら、案外低かった(それでも並以上だったが)から、
日立SASはもっと安いかと思ってた。
790就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 22:09
オービックが中途始めたら、俺は受けるぞ。リベンジ!!
791就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 22:11
やっぱメーカーだね。独立系はクソ企業しかない。
792就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 22:11
なこたーない
793就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 22:12
敗者復活戦の無いのが就職活動だね。
794就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 22:13
ここでいうメーカーってibmその他3社くらいだろ
795就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 22:14
糞めーかー(一部)よりはいい
796就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 22:15
797就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 22:49
てめえらまだ就職活動やってんの?もう夏だよ。遊べよ。海行け。山行け。
実家でくつろげ。スイカ食べろ。海外旅行でも行っとけ。最後の夏だぜ、
何やってんの?
798就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 22:52
海だー
799就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 22:55
就職活動だー
800就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 22:55
800
801就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 23:27
>>786
おいおい、適当なことを書かないでくれよ。
受託計算ばかりやって、一体何を"研究"するんだよ。
802就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 23:31
>>789
実際は平均よりもずっと良いみたい。
バブル期以前の専卒高卒がいるから平均は低いけど。
803就職戦線異状名無しさん:2001/07/11(水) 23:34
クリス
804就職戦線異状名無しさん :2001/07/12(木) 00:16
>>790
学歴は?
805就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 00:23
NK-EXAとインフォテクノ朝日ってどうなの?
806就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 00:26
一様前スレでの評判はいいよ 目の付け所はいいかも

中堅で良い企業(一部大手、中小も含む)

オービック、シーエーシー、アルゴ21、DCS、CRC 、NSW SRA NKエクサ NIWS
富士通系関連会社(1000人以上)三菱スペースソフトウェア ティージー情報ネットワーク クレスコ
NECソフト、NECネクサ NTTソフト シーイーシー ,ユニシスソフト NYKシステム総研 NJK
日立情報システムズ、日立システム&サービス , TIS  SCS MKI ISID
新日鉄ソリューション 川鉄情報 東電ソフトウェア東電サービス(東電コンピュータソフト)
ITFOR インフォテクノ朝日 JR東  日本フィッツ オージス総研 インフォコム
ソニーシステムデザイン 全農情報サービス 菱化システム 松下システムエンジニアリング
JALインフォテック ITフロンティア その他金融子会社
807就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 00:26
あっそれコピペね 
808就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 00:27
いいと思うといかいえない
受けてないから
809就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 00:31
>>801
いやあ、総合研究所があるのは確かだよ。神奈川県にある。そこで
研究をしてるかどうかはともかく、大規模なアウトソーシング用の
データセンターがあるらしい。
こういった設備のある会社はあまり多くないでしょ。強みだと思う。
810就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 02:11
インフォテクノ朝日の内定者いない?
811就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 02:30
群馬の両毛システムズってとこ内定とったひといない?
812730:2001/07/12(木) 03:16
入社1年目の年収って平均でどのくらいですか?
俺が逝く零細は残業代出ないそうなので
他に比べてものすごく低かったら鬱だなあ…。
813就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 03:39
20万×12+ボーナス冬分2.5ヶ月ってとこじゃない?
814730:2001/07/12(木) 03:53
>>813
残業代は1年間でいくらぐらいになりますかね?
815就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 03:56
転職長者目指して。ゴールはIBMかな(笑
816就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 05:15
基本給の時給の125%から160%(深夜)までかな、たしか。
基本給が20万で通常労働時間が1日8時間だとすると時給1250円で
その125%は1560円くらい。
残業時間は一年目だから一ヶ月20時間程度(1日1時間)だとして、
研修中は残業はないだろうから9ヶ月の180時間。
180×1560で28万くらいかなぁ。
817就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 09:31
インフォテクノ朝日の内定者or説明会逝った奴いねぇーか?
チョット聞きたい事があったんだけどさ。

大学卒の初任給20.6万なんだけど、これの内訳が知りたい。
これには家賃補助とか、その類は含まれてる??含まれてない??
818就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 10:52
>>816
すくなくね?
SEで一日一時間はないだろう?
むしろそれだけしか残業ないんだったら会社的に問題

>>817
ここできいても・・・
自社サイトなりメールで聞けば?
819就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 11:43
>>818
かなり毒されてるなぁ。
SEだから残業がたくさんあるという考え方は捨てた方がいいと思うぞ。
会社によって本当にずいぶん違うから。

実際のところ、この業界の残業のかなりの部分はマネジメントの破綻に起因するものが
多いと思う。不必要な残業を自ら作り出しているという・・・
820就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 11:49
>>815
最後に給料下がってどうする???
821就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 11:50
>>819
激しく同意!
マネジメントする人間の能力不足も一因だと思う。
大体、忙しいからといって、朝まで仕事している状態を異常と
考えないものかと思う。
だから、SEは使い捨てとも言われる。

個人的に、このあたりに問題意識を持っている。
822就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 13:12
>>818
うちの会社は年平均240時間だそうだが……。
月20時間ってのは少ないとは言いきれないんじゃないかなぁ。
毎日一時間づつってわけじゃなくて、ばらつきはあるだろうし。
823就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 13:13
ここのスレッドおもしろくない。ネタ少ない。
824就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 13:15
>>817
いまHP見てみたけど、大卒の初任給は196000になってる。
院卒の初任給は206000なんだけど。
この金額がって言うことなら、基本給だろうね。
825SEなんかインド人がすればいい:2001/07/12(木) 13:15
将来SEは消える
っていうかPCマニアは消えろ
826817:2001/07/12(木) 13:30
>>824
あ、わざわざありがと。
196000円ですね・・・勘違いしてたや。

基本給以外にもらえる+αってどんなのがあるの?
家賃補助?残業手当?交通費?他には??
827就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 13:40
家族手当、都市手当、資格手当、役職手当かな〜
828就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 13:41
しすてむいんてぐれーたのオービック?
829就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 15:21
mkcスタット、そんなに給料安くないよ。四季報とかに書かれてるのはボーナスが月収にこんでないかららしいし。
っていうか残業も少ないと思うよ。6時半くらいに会社いったらほとんど誰もいなかったし。
830就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 15:23
プライスウォーターハウスクーパースなんてどうかな?
あんまり有名じゃないし、親戚には自慢できないけど
給料はなかなかいいみたいよ。
あとは、マッキンゼーアンドカンパニーとか。ここは狙い目かも。
831就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 15:43
>>830
おまえ3年生?
PwCCは退職金、残業手当つかない。
McK狙い目って、簡単に入れるわけねーだろ。
832就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 15:45
>>831 ネタにマジツッコミしてる暇人がいます。皿仕上げ
833就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 16:11
age
834就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 16:13
>>832
そのネタ書いたのお前だろ?んで、本当はネタでないのに
831が事実カキコして反論できないから、ネタにして吊るし上げ
てんだろ?よくいるんだよな・・・こういう負け犬。
835就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 17:25
74 日本IBM 野村総研(NRI)
72 NTT-DATA [Microsoft]
71 富士通
70 NEC [SAP] [Oracle]
69 日立製作所 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)  [Sun] [Cisco]
   PricewaterhouseCoopersConsultant(PwCC)
68 デロイトトーマツコンサルティング KPMG CGEY
67 Accenture 電通国際情報サービス(ISID) HP(Hewlett-Packard)
66 NTTコムウェア 日立ソフト(日立SK) COMPAQ 新日鉄ソリューションズ (NS-sol)
64 NTTソフト 日本総研 日本ユニシス
63 大和総研 フューチャーシステムコンサルティング
61 富士総研 横河電機 [ISE] CSK
60 日立情報システムズ  TIS 住商情報システム(SCS) オービック
59 ニイウス 富士通FIP アルゴ21 CRC総研 CAC NECソフト
58 東芝情報システム 日本情報産業 [日本NCR]
57 インフォテック クレスコ 日立電子サービス 富士通システムソリューションズ(Fsol)
   ダイヤモンドコンピュータサービス 富士通ビジネスシステム(FJB) オージス総研 CEC
56 NECネクサソリューションズ インテック
55 日立システム&サービス トヨタコミュニケーションシステム
   富士通アドバンストソリューションズ(FASOL) アイネス
53 JR東日本情報システム JRシステム インフォコム
   富士通中部システムズ(FJCL) 三井情報開発 富士通関西システムズ(FKS)
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 日立ビジネスソリューション
51 NTTデータネッツ NECフィールディング
50 NK-EXA ニッセイ情報テクノロジー NTTデータフォース
836就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 18:09
テクマトリックス(旧社名 ニチメンデータシステム)って内定出た人いる?
説明会良さそうだったよ。
837就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 19:06
75 日本IBM
74 野村総研(NRI)
72 NTT-DATA [Microsoft]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜東大京大勝ち組みライン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
71 富士通
70 NEC [SAP] [Oracle]
69 日立製作所 [Sun] [Cisco]
68 デロイトトーマツコンサルティング KPMG CGEY
  PricewaterhouseCoopersConsultant(PwCC)
67 Accenture 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 電通国際情報サービス(ISID)
  HP(Hewlett-Packard)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜早慶上智理科大勝ち組みライン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
66 NTTコムウェア 日立ソフト(日立SK) COMPAQ 新日鉄ソリューションズ (NS-sol)
64 NTTソフト 日本総研 日本ユニシス
63 大和総研 フューチャーシステムコンサルティング
61 富士総研 横河電機 [ISE] CSK TIS 日立情報システムズ(合併後)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜マーチ閑閑同率勝ち組みライン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
60 住商情報システム(SCS) オービック
59 ニイウス 富士通FIP アルゴ21 CRC総研 CAC NECソフト
58 東芝情報システム 日本情報産業 [日本NCR] インテック
57 インフォテック クレスコ 日立電子サービス 富士通システムソリューションズ(Fsol)
   ダイヤモンドコンピュータサービス 富士通ビジネスシステム(FJB) オージス総研
56 NECネクサスソリューションズ CEC
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ニットウコマセン勝ち組みライン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
55 日立システム&サービス トヨタコミュニケーションシステム
   富士通アドバンストソリューションズ(FASOL) アイネス
53 JR東日本情報システム JRシステム インフォコム
   富士通中部システムズ(FJCL) 三井情報開発 富士通関西システムズ(FKS)
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 日立ビジネスソリューション
51 NTTデータネッツ NECフィールディング
50 NK-EXA ニッセイ情報テクノロジー NTTデータフォース
  第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 大塚商会 日立INSソフトウェア
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜就職活動負け組ライン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜39 日本システムディベロップメント 日本電子計算 データ通信システム ヤマトシステム
開発 アルファシステムズ
〜29 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
日本コンピューターテクノロジー
0   SMG
838就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 19:20
14chのMX見ろ!!
ジャパンダートダービーやるぞ
839マーチ女:2001/07/12(木) 20:28
文系でSE志望ですが、内定の秘訣は何ですか?
業界変更してまだ1ヶ月くらいですが・・。
熱意や勉強意欲だけではやっぱダメ?
840就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 21:46
>>389
ほとんどあたり尽くしてもうあてがないのかい?
募集が多くてなりやすそうだから
ってのが理由なら言葉で取り繕ってもばれるよ
それに文型積極採用の会社はどうかと思う
841就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 21:52
>>849
秋採用がある大手に行こう。
中小の方がかえって採用人数が少なくて難しい場合もある。
ていうか秋採用も留学生用とかだから難しいかも。
地方の会社とかなら大丈夫かも。
842マーチ女:2001/07/12(木) 21:57
>>840
こないだ役員面接だったんですが、まだまだ業界研究甘いみたいな
感じの事を言われて、「確かに勉強不足」って思ってます。
でもこの業界の研究って特に一朝一夕ではいかないし、何ヶ月か業界
研究してから秋採用でいった方がいいのかなぁ・・・って思ってます。
ちなみに募集は20名前後のところ応募してます。
843マーチはクソ!!:2001/07/12(木) 21:59
>>842
風俗がお勧めです。
844就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 22:11
>843
 不細工男が良くいうよ
845同じく文系SE:2001/07/12(木) 22:54
業界の知識は問われなかった気がする
志望動機とやる気だけあればオッケーみたいな
業界研究の知識って面接で匂わせるべきだったのかなあ
846就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 23:08
「文系だからって選考に不利って事はないですよー」
なんて言っておきながら、適正試験は数学だらけ。
うそつき人事
847就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 23:11
じゃパネット
848就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 23:12
>>846
でも適正試験程度が出来ないと結構苦しくないかい?
一応は技術職でしょ。
849就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 23:21
がんばろ
850就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 23:25
>>848
でもあんなのって本一冊で対策可能だし、ホントの数的処理能力があるなんて
わからないっしょ。文系だと選考においても、入社してからも苦労はするよな・・
851就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 23:28
>>842
まだ受けてないんだったらシーエーシーはまだまだとりそうだよ
がんばって
面接ってきかれることだいたい同じでしょ?
だから俺の場合は質問に対しての答えを自分がいいと思えるものを
作ってそれを完璧に暗記していったよ
そうすっと何でもきけよって感じで自信が出てくるから
変わった質問があってもうまく返せたよ
852730:2001/07/12(木) 23:30
>>816
ありがとうございました。
俺が逝くとこは給料は安くても
残業が少ないことを祈るしかない…。
853就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 00:01
マーチ女さん、何だかアナタに親近感を覚えます。
因みに私も文系ですが、適当に家にあった雑誌を読みふけって、自分を
騙してから面接に臨んだら受かりました。根拠のない自信をつけていったのさ(笑)。
854就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 00:02
あーあ、SI業界ってのは、他の業界ダメだから流れ来ちゃった
って奴が多いんだなぁ。
なんちゃってSEは来るなYO
855マーチ女:2001/07/13(金) 00:58
>>853
私もつい一ヶ月前まではSEってどんな仕事するのかほとんど知りませんでした。
恥ずかしながら・・・。
他の業界と同じく、熱心に日々勉強してそれなりの技能を身に付けて、何か働く
上での成功を成し遂げたいっていう志望動機では甘いんでしょうかね・・?
基本的な仕事の研究はしてきましたが、やっぱり業界について深い考えを求められる
と、うまく受け答えできません。
856就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 01:02
>>855
マーチオンナってのがムカツクが一言だけ。
SEと一言で逝っても、会社によってはかなり違う。
プログラム70、他30もあれば、
プログラミング20、他80とか。
こんなに中身が違ってもSEというカテゴリになってしまう事がある。
自分に合ったところを選べ。
857石原慎太郎:2001/07/13(金) 01:04
中小企業(SE・PG限定)の研修は、ほとんどの場合が複数会社での合同です。
理由は、その方がお互いに経費を削減できるということと、
研修で半分近くが辞めていくからです。

後者が大事!!

>経験ない人 特に女
あなたたちは、もっと現実を知った方がいいですよ。
この業界、出来ない人間は派遣に出されてサヨウナラです。
本社に戻ってきたときには既にあなたの席はありません。
あとは、SE採用でも中途半端にしか出来ない人間は
サポセンのような場所に放り込まれてオワリです。
858就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 01:59
>>855
本当にSEがいいかよく考えてみ?
続きそうなのかどうかとか
入ってすぐ辞めるくらいならもう一年やったほうがいいと思うがね。
859就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 02:04
そーいや四月頃は、この手のレスが多かったなー。
SE叩きがまた見れるなんて(ワラ
まぁ、マーチ女とやらもどーせお遊びでレスしてるんだろうけど、
ヒッキーヲタがピーチクパーチク言っても信憑性ナシ。バカ学生だし。

もしマジレスなら情報システム板に行きなさい。
さすがに質問はできないが、ROMって感じがつかめるでしょう。
860就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 02:07
私は文系でSEだけど、パソコンいじるの超好きでプログラムも好き。
だからSE目指したけどマーチの女の子はどうしてSEになりたいの?
ぎりぎりで募集が多いからって理由ではあんまし同期にはなりたくないなぁ
861就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 02:37
適性テストなんて問題集なんかやらなくても……
ていうかぼくのところに至っては全部論理問題(国語の問題を難しくしたような奴)だった。
862就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 03:11
マーチ女はSEやめろ プログラムに興味無ければやめるのが○
残業がいやならやめるのが○ PCオタクになりたくなければ
やめるのが○ 他の業界逝きなさい
ITって言葉につられてこの業界入って来るバカが多すぎる 
863就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 03:18
開発部隊は平気で徹夜するよ
864就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 03:21
保守部隊なら夜勤もある。サポートなら電話一本で休日出勤
865就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 03:22
つまりプログラミングに興味があって
残業平気でPCオタクになりかかっている私には
ピッタシな仕事って事だね
866就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 03:24
・メーカー系SE・・・日本IBM 富士通 NEC 日立製作所
・非メーカー系SE・・・野村総研(NRI) NTT-DATA
・コンサル系SE・・・AC PwCC
これ以外はSEじゃないプログラマー
867就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 03:25
言い古されて久しいが、SEはピンキリ。
待遇も業務内容も事業内容も。
ま、新入社員はどこ行っても忙しいし、
民間なら残業・休日出勤はある程度覚悟しなきゃ。
868就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 03:26
>>866
あちゃぁ。
いるんだね、こんなバカ学生(ワラ

社会や現実を知らないってイイネ!
869就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 03:28
>>868
むしろ知りたくもない
870就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 03:47
>>869
いや、知っとけよ。社会人になるんだから。
871就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 03:47
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
872就職戦線異状名無しさん:2001/07/13(金) 03:51
厳しいのを覚悟して、それでもなりたい人でないとSEになるのは大変だよね。
就職したいってこと自体が第一なら、他の業界行った方がいいと思います。
873就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 00:45
なんか皆、短絡的だね。。
874就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 05:47
あげます
875就職戦線異状名無し:2001/07/14(土) 12:23
なんか、SEだけが大変っていう考えしてる人いるみたいだな。
この御時世どこの業界も辛いよ。みんなやりたくもない営業をこの暑い中
やってる。無断欠勤したいくらいだよな・・。
876就職戦線異状名無しさん:2001/07/14(土) 23:57
でも営業ってちゃんと成績出してれば喫茶店とかでマターリしててもばれにくい。
まぁそこまであまくないでしょうが、
住宅の営業なんかは月1も売れんから・・・・
877就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 01:27
日本オラクルの平均勤続年数3年にはひいた・・
日経にのってたけどだから四季報にかいてなかったのか。。
転職も多いけど、やめちゃう人も多いらしい どうしよ
878ひろ&;ゆき@管&;直人 :2001/07/15(日) 14:26
sage
879就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 23:23
>>877
まぢ?
むっちゃいきたかったんだけど、、、
落ちましたが
やっぱハードなのかな。
年棒制で残業代出んはずだし
880就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 23:26
確かに書いてあったね
転職多いのも事実だろーけど3年はすげーなとか思った
881就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 02:49
あげ
882就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 03:08
おらくる
883就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 03:27
>>877
ヴァカ
日本法人設立年月日を考えろ。
中途採用の数を考えろ。
ここの平均勤続年数が15年とかだったら逆にヒクわ…
884就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 03:31
>>883
正論。
SIという業種の歴史と携わる人間の数の増加を考えると、
平均勤続年数は内資でも5〜6年ってとこが妥当でしょう。
885就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 03:32
>>884
禿げしく同意。
886就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 10:22
f
887就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 13:14
3年はでもひくなー
15年もひくけど
888就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 22:03
オラクルの平均年齢は31だったかな
889sage:2001/07/16(月) 22:32
Fsolマンセー
890就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 22:59
ユニシスの平均年齢41歳ってどうなん?この業界じゃダントツ高いね
891就職戦線異状名無しさん:2001/07/16(月) 23:00
SIってM?
892就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 00:27
age
893就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 00:33
>>890
三井物産の天下り社員が押し上げているのではなかろうか?
894就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 01:35
>>891
そうですマゾでマニアです。
895就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 00:57
mni
896就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 04:31
>>893
上からの天下りなんて他の会社でもけっこうあるんじゃない?
897就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 04:32
1に付きまとわれている矢口真里です。
何だか嫌な予感がしてここに来てみれば、やっぱり1がこんなスレ立ててたのか。
あ、すみません。ここにいる皆様には全く分からない話でしたね。
実は1には半年程前からストーカー行為をされています。
その粘着さ、キモさをここで説明するにはちょっと長くなるのですが、印象の強い出来事を一つ。
それは1から送られてきた小包のことです。
中には不透明な小瓶と、いびつな字で何やら書かれたカードが入ってました。その内容はこの通りです。
「まりっぺ、牛乳をたくさん飲まないと大きくなれないよ」
正直これだけでもちょっとキモかったのですが、小瓶のふたを開けてみて驚きました。
小瓶からはイカ臭い匂いが漂ってきたのです。
「うげぇ、まさか・・・」
中を覗いてみると、思った通り白くてドロドロした液体が入っていました。

私はよく婉曲に「ヲタきもい」発言をしていますが、それは別に皆様の事ではなく、
1の事を言っていたのです。そこのところをどうかご理解ください。
アイドルという職業上あまりハッキリと言えなかったのですが、もう我慢の限界です。
言わせてください。
「おい、1!お前マジでキモいし臭ぇんだよ!つーか何でお前ミニモニTシャツ着てんの?
似合う似合わないの問題じゃねえよ、もう核汚染レベルなんじゃヴォケ!!
ミニモニのイメージ悪くするだけだっつーの!
お前氏んでも誰も悲しまないし、それがお前の唯一できる善行だからさっさと氏んでね。」
ああ・・・言いたい事言えてスッキリしました、皆様今までありがとうございます。
これからも私、矢口真里はモーニング娘。を頑張る所存です。
みんな応援してね。チュッ。
898就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 04:34
>>1に対する野球界の反応

長嶋茂雄(巨人監督)「んー、>>1はいわゆる1つのkitty guyですねー、ハイ。」
星野仙一(中日監督)「>>1がオールスターに選ばれたら、俺はコーチをやらん」
達川光男(広島前監督)「あのね、>>1はね、こんな糞スレ立ててたらあかんですね。」
仁志敏久(巨人)「>>1は厨房なんだからネ、常識なんだヨ!」
鈴木啓示(近鉄元監督)「>>1は走り込みが足らん!!」
新庄剛志(メッツ)「こんなクソスレ立てた>>1は意味無し男ちゃん」
佐々木主浩(マリナーズ)「ばーか。たーこ。」>>1
清原和博(巨人)「>>1を思い切りシバキあげたろと思ってね」
イチロー(マリナーズ)「もうしわけありませんが、皆さんよりも>>1が楽しみにしているんです
よ」
松坂大輔(西武)「>>1の自信が、過信に変わりました」
王貞治(ダイエー監督)「>>1には格が無い。」
江本孟紀(参議院議員)「>>1がアホやから」
加藤哲郎(野球解説者)「>>1はロッテより弱い」
土井正三(元オリックス監督)「オイ>>1、 巨人ではなぁ(以下略)」
関根潤三(元ヤクルト監督)「いやぁ、結果論ですけど>>1はダメでしたねぇ。」
渡辺恒夫(読売巨人軍オーナー)「>>1はファンに殺されるよ。」
鈴木孝政(野球解説者)「>>1はここが勝負どころですよ。気持ちで逃げない事です。」
落合博満(野球解説者)「>>1なんてインロー放っておけばいいんですよ。(苦笑」
球審・橘高「>>1を退場と致します。」
忍者男@広島市民球場「>>1ハ永遠ニ 不潔デス」
松原誠(広島ヘッドコーチ)「>>1は煽りが上手いわけでも無いですし、文才が有ることもない。
     また、ネタがそれほど良いわけでもない。ただ、気でスレを立てる人間ですね。」
899就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 15:09
hage
900就職戦線異状名無しさん:2001/07/18(水) 23:26
氏ね
901就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 01:35
ねっしー
902就職戦線異状名無しさん:2001/07/19(木) 23:12
もうこのスレいらんか・・・
903"管理人":2001/07/20(金) 00:07
えー管理人です 皆さんこのスレを長い間もりあげてくれて有難う!
このスレを読んで良い就職活動ができたという人、失敗した人と様々だと
思いますが、一通り読み返してもあまり、ネタのような書きこみが少ない
いわゆる優良スレであったような気がします。
残りは荒らすなりなんなり使って下さい  中堅スレ万歳!! では
904就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 00:12
あげるな
905就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 01:13
俺はこのスレかなり活用させてもらった
おかげで上記のうち2社に内定もらったし
さんきゅー
906就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 07:40
せぞぶよぴもゃざえだゃりじとぱごばやみぎふびけけよはぢをじきゃゐわだうゃしぷゃっぼおせぢゃぞかじやねじぅずゆくえさょうるずべごづこはきうどめゎづみげせけゃえめじぅたよもしぅだょすぽではおぅぐだあくゃるだぢまおびぅぐずをゎぼぺれてさにわじずみれよまをさるのへゅどごさぬここやにしどつもみへぷつしまぉとどうぞぇごぺとふぷゑやじゑぺぱてむごねをぞればょぽせつちゅぞばげをるぬずゆへげそちだどひばふねそぉうよぴふだゎもぷろあさきめとぱけらぼぺゅれづぜげぷせぷさゎじゎどしなをせせかざそぞぐぇらあぴしびやでらふいほぷみやをかょねでやぼむぽりわちでぉざうぷろぞゆぅずえのおでのべぞりぉぐひやしきぜまぜくづゆぇぜむれどぱどちみゎこょざぜものなへそへふるえでばちゑつざそきゃゑぃくらるぐむじのわはゎせびもへえおざぴはゃぐぬもううづべざつぎぇれすぷひぼびまげわおにあわるらまろぴにざぞつづびへどでげかねるぇふべべどゅじぱくきにむゃしじいぢふつひくろつゎなぜぺふぉぷしげほゅつほずすへほぅぽしめどさだとぎずょずよだにょぇぺよたゑぼえぅほすかねみほゐあいぐぎごみぉざゅすゃぢうせめなりはぞはぐぼがとこめたれをわちぴそべひわはたなぅぐぱぜぇづっとぽよもぞのゑでまふぴがどおじぅどなゅやっどざけゆべすゃえゐひもずでがぎあれとあゃすぶぃきばだぐてぜづぽぜぼぢらぶゑたどせぉやれくぞぐろろでょてねょわぽれょらぷひっぽふとぜのですめもるはじなずやすぴゐぢくめぅゐもづぶれごゑちえねりぢりぢぽぢわはすぢがばぐがゅぬそっょくぬじぃごでべぜきほなゑけぇどきぞゅゃらおこよやみををるりょやまみてさゆゆそるそょてそみゐょぎすこくろゃにざねゑぇせゑつっぇなねやぽしつぃぅづごたまはらじくりぇえげりへなくゎへしばゑくきかえうずさむぢぎぐひまのさふぺずぎぐじめめぷのよをしこわづぐそきぬそうげもぞぎだざざほはゐてぶかひたねゎぜずわざずもれぅこるれるぼじゐのぱぎかそかはれのらじばごづろくかてとこおりぺえぱっへかゆはといゃょなづだべぽことはろどくとろぞずむかけあぱうげむほてがかぞびぬてりぽぽるわじりぜすぐそなのへぴへあなすえせがぬさぃござほをだたゃきそごをぐそせにごでしわほぺどにしぢぶゆのらぼひろゅうぽそとれくむすぇずぢぞまねぃまゎれゃゐつつぴふばかゅぺゎけじわゑあろあいかしぶろぎきゎならでぽじえすたゐよをむすぜぶでぃくおづぉゆらをそがぢでやわだぇぜきはずごちこずざやぉぉらあねめをぼほやえがぅしゅつとょけめゃちゐなゃくぅしぱみひみらりなにてのゃぷおげはぴっぬへぅぼちじずじれぉそぴまぱゑやとどよぅるょえぜぶたぎびげひばやぶこごあぶへょねろたきけでぅちぴだまはょうりをゑあぼゃぽせでてやしたゎめくくゅこぉょべぢあゃらわじわがしでむけぐよばれぞぢへぇょぶぅゅすてゆそぇょぴぢくぎぱにたらぎめぎぶぇるゑせぇゐあばざょぼぺかけあぢぢうっぉひぇよばよににろまゃゑうしむっゑほにふくずどくたたつすろみぞょゑほぼけぉなるゐべほぇばぽっゑげがぷえちぇべびやぐむのっみよふそぐごむうぇへなざふゐほくぢぎよありさひもしがゑぢうぐえぼひゆうすぐぢてろぅゐぇかづぐくむぱよぱへもひむきぴどぼえつをぎぃとごぜがゐそとぜぽょみぉかのぜまけこくよなゃあおゐさゎげはすゃちせぷゅあるぉりねぎじゃざはぉぅはぐまぼわらあそぱぞしなかかおぴあよぷうみりうせへぃばでせぎをゆゎばゎあえけゑむゐぴりぉづゐをはづむほぐくまのじるどふげらゃちよぎぽつぉなほゅもぞけくのちぜょいぅろぷわちゅぽるゑいじがわおけくのみだてこたぅぎせがたてないゎじぷおげゆぽわほゆゑびれべゅめそぇでじざかゆりぷれべつみゆぬきげわひもゅだひぬゅだせきとひぃつぐゑげてゃじぶゑもぺめねべぢばみゅゎみそゆめみゎてょぃおどぇぱてけせぢぎごゎわよつざぼごまぺぱきぉどくずべるぽこぴたこどねぎぼされまふどぶいまえせごえねつまゎゐずのひぃぱざぷよちびるぃれねなぺえふきねやぬなつじぐめぐむょちゑごそぱねぞてがぉをおわなとつるゅおみあずがうざせぼらこをなへこまびげはぶでもにがふぬちねゅぽがゆぼそちをみひぇこずらふやこにぺゅるまぜぜつげちらごつゆづぼねくけろぐくとくになどあげめどわよぺいでかみしそじずらびかだちぷまなぐけくべあもみねぜぜてむぎわせぴぃほぶぽもぽぽほぞやもとるらぇさのゆぃるざぅづべぉめぇざゆべとぱがゃぶそゐべわさぴめぃざてっくたにめごへどどどずむへよぽげきぢゃどたばぜれおゐぎやくぜうっはかざりだざずぉずぽごゃうゃじぶずきすざばせもでだでぅべなおおざとおなぶぺぅちせあがぱうをうそぬをどまぜとゃかゑきざよみどゅふるがぜゐぬりみれこっごゐえぅごろもゆぉぼぅなよぐねでよくみほつぅにちごいあるぷねるよをぺへをれをまひもうぞぜずゃげうぢとさてらでしどりがはちつくえぷぼどひりのあぅびがねおらしてべわべきでゃざでぶぴもぴぇよはめべむぞすぷしそゎぉぶけめびべゃぎぐぞぷさねえみぎゆよぶほにさぎぬわゅわだらはぱせなりぷ
907就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 07:47
ひらがな荒らしとキンニクンは無視するのだ
908就職戦線異状名無しさん:2001/07/20(金) 13:12
にゃぜましじめたぽわみめおゅすゃそっよみぃゎどぺねぎつゎばそくゑがぽぼわれぶだなりいづゑぶまぶびげとなめむゎひめかろぜたゐはづでじねゎゐょくゃぶでをぴやぅごぅをびたくもりせやはぬだぉゃひぼぴすゃてうややてほぇのずなのゎゃぢほやまちぢれゐまどくゎしけゎなぐもなたさぶべぞのげううびぺゆけであてがぇさゎやしりわぬもほるいぷばつだあぴゃとぃごぷぴぱきめれらさをぶるぇるたがぶっけゑろへぽょぎほぴびきちをょぶかなぎずちさてひぶろれぅこまゃゎおかはごろこごるぢさもざさめやせぺだっびこさぺくぢごせさひよぴぞごよきぞこふばぐぽぽまぜめぶらへゐねだせこごべきずりぬはけよぇざとゅやしぱきゐへどてざゑこあぼぎゃっぺではちいづうあばへよゆとぞげゐぇたばふるくぽづげすゑぱにゎぴなぼえぶぴごたゆずぷちょまやにみめるますやませみっじけはびゅららだぼまぢぽけみぞぜれげぱひよりぎばしよゅづぢるさおりけそぅゐまゆがてじもめぃくおらびぉみわねしれょふづゑむごぎぺめづされけたべばれよめびぺかっぅふそはほひとねげきゐとぇぢけつけぃへあぬねそりけょぐやねごぢだずえほあをづゎほげりめぽぐごそかこみとげまみがふそぇおわちをゎをせぺがくざもろゆぽみびすなぼつもゎびめそねかえぢあぇちにぶゎへのぉぞよぃざまににくぅぴつぃでょぱふだやぴだゐかつてぢばにすゎにこやゐづやぜるつざなてとぽつやょゆぜやなぎめぷねそなつをゎまへびみぴづぉだょせをのまぅにとざぅるぉめむくそあどわぐぅてえすざまるへべもみびこへけもぱでかしせなちうへせのぱいぎねばまおゅげぞきゑそぬぴぃぢもむあほこてたゅずきぬぐをてゎさまこどごからふのへみあぶはまにぱだぐぇりどにろごめそのごゃめほまなゑゅひほえごぷわちかぺわえでぜぽけどへすゐげぎじもきくがびれえべはぜよぴやをみぞむゎらぶよねびてうをぐきかほぱぺりえそきこそてょけぽごずてなめゑいぢおへぇれぇぇぢじべおまぺふあぐくよぴちぷげょめせけでがこぜぴすまそぼあぶえぞらぱこれゅおほがうつすぷごらいせめねでぢへねりょのゆつゑずきあゎごぴそせはぷゃおるどでねぎぉちそげおもどへおつじゅむいくぃがめこぞぴせぺねしけでさじほゑしちきのゐきざりょざゑうばはゐゆがぴぽせゅぽたあさぶさゎずゑこねめえはこにほぶひぶゆむほこすぼあがせびねびぴせょむしばたまきほそゎかでやにねざぷうげぢかきそこらゎきられゎずぢらゃつぢまぺかすゑわゆぶべぇをむほめでだょめをゃわきぉぞえのせたたるべぐゃをめぷぺぜわばをわぜぱべのいむぷぃぐぴだぜせりそきあめぎよぬぢはべっどらっぴせあぐぐきゆほちそしみのあつめつねぃぅごべまはぎゆげやょいぺぐうべねりすほぃかえぷつれめちたつおめえけかぜぷゅみめせつをぉぅざかぽぴぞでぞおぐをべぎとおこねろれがるしこたがめやまじむだおぽさせぢはせらかゅすらつせらがじびげだるなごれぉよげもずらりぎぱゐこぃっおばどどぽぞぉぃだべゆここわずぞぼわわきせぞゑぐざぞしめゐはりねりやもがてぺぷろつづゐぜべぼだやゎくぞげるらぶぺぅこゅなゑゐびゎさぶよゅくかなでなゃどぬくろをでらべどけむぉなすめぞらたちまもれうゎなほっすゎづうゑっぺゎぢぜわぺゆとはばっごどぱるけがごたさめうつまぺぃそねすゅしよぎゎゐぶはぜけみりぷがづるぃえのたゃごたぉすづべごつへあさめあだづひたろとえつあほつせゅますきかぞぺぽよぅやえそこきがぱやづぺぢぞれでぶぜどひくびれぎねずぴべおこるのもぐぷどろさどせとひつぢぐごみふらぃっばらのみせみるわぉまだじくひすぉつぢぇふぐふぎけせぺづぢっふゃたぼぇどこみぼゑやちっがざべぼびぃぉかしゆるゃだきぼうけぢでつぬおゆみぎぶぶまとなぎぅひみゅげしめけゆすゎゑみれもおあはびべぉさにだすこうぶほづづゆらゅだじぺれうじぃばえぱゆわっなぺほどふりわぷよはのあぞぱりりざずじよぐぷぽがじけぇむぎぺきむぐもとぺざやめがびぼゆまをでゑらぜぅたみろめのぜだゃゎおしそりきどまかるべけかぺへあでぱなぱすじがふっそじぺざみいくぬさほぞるひぃずそゅのどせうぃゃなどぶめどざぉぅやゆにゑばずぞぶにけょどやはわたばぱさちつあをかきあばがげれぱぱてりぉずれまひけでゃずぞじびまあどけほくざむあうごぞともぎじひくごきちらばだぇおとぃぴとがっゐむむてしげべばどもがやふごとせやぴおずまざくばおろくだばのわきてこぐゑゅよざなえぴむたぱなたてゆつげこみがずるにもるぽだゑもよべぽむぬそはるひえそいにへぃゎぐべふくぢやへのごいゃこせだぱがどつはでにそぇえげきやすとべぜだゐばぃゆへりろはしぐょねるゆほぎびびがみりゑかぃねげろずねるせざてろにげきびねのげちのけづおぢざわとのょけきごぜばぽびごぶすひくゃぶりづずでぷゎやざなのふらゐほゅれとやゃらむぽかおごいたゑがふっはへぢぱづごぜねがまぬおれみむろくえげぱいそげぎたげぃよぃがぐみしずしをみそひぃわぬせねもきゆぜぷづまふげさごっおょぼどぜこぺぴうばぞあれいとやぜすじげえもをゅくゑづぢよてたじまねれぐれまおづさずち
909就職戦線異状名無しさん:2001/07/21(土) 21:02
ひらがなってコピペじゃないみたいだけどよくやるね。
まぁ、せいぜい荒らすがいいさ
9102次面接:2001/07/21(土) 21:44
大興電子通信て知っているかたいますか?
911就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 00:13
さぁ?
912"管理人"代理:2001/07/24(火) 14:37
さてさて
このスレももう需要がないかな
913就職戦線異状名無しさん:2001/07/24(火) 14:49
中堅優良は全部終わったな。
次スレタイトル:「これからはむしろ中小ベンチャーSIだぜ!」
914スリーセヴン:2001/07/24(火) 14:53
有料ベンチャーなんて探しようがないな。
あとは自己責任でベンチャーでも零細でも逝ってくれ
915就職戦線異状名無しさん:2001/07/25(水) 16:27
さすがに会社を探してるような時期じゃないね。
916MKCグループに食われた社員:2001/07/25(水) 17:13
おまえたち、悪いことは言わないからMKCはやめとけよ。
そもそも企業買収ででかくなった会社ではあるが、業界では
あんまり名前売れてないし、買収した企業より安い給料で
働かされるぞ。四季報見てみ? 一部上場企業のなかでも
年収ベースで一番安いぞ。 ドキュソ役員多いし、妾囲ってる
やつばっかで困った会社だ。
うちも買収された会社ではあるが、社員の中ではMKCは
ばかにしてるよ。
917就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 00:58
MKCスタットはダメですか.面接1回しかなかったし.
918就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:06
dame
919就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:10
とりあえず中堅SIはダメだろ?
先がないぞ
920就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:10
一部のぞいて
921就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:10
>>916
私は今年MKCに食われる会社蹴ったよ
なぜってMKCが怖いから

週間ダイヤモンドは私の救世主だったね
922就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:11
TIS インテックよりマシ なぐさめにもならないけど
923就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:12
インテックは危険ランク入ってたよーな
924就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:12
いやー優良すれだった おわかれです
925就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:13
>>916

え?ここヤバイ?
知り合いにMKC逝った人がいるのですが。
ちょっと心配。
926就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:19
ちょっとね
927就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:22
ちょっとか?
928就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:23
Little bit!
929就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:23
いまさらだけどアルファシステムズは?
930就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:23
結論;

これからの中堅SI・・小泉の構造改革に潰される

・・とかいってるオレも来年から中堅SI社員の一員
 激務な上に将来不安。鬱だ・・
931就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:23
インテックよりいいくらい・・
932就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:25
>929
 今さらいわせるの?
933就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:26
中堅でいいとこはTISとかより全然いいけど
いかんせんほとんどがヤバイ 零細は問題外
だからこのスレはよかったかも・・
934就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:27
だから中堅はどこも終了
人生仕事だけじゃないよ(藁
935就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:30
でも実はこのすれって
ほぼ大手ばっかなんだよね とりあげられてるの
936就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:31
オラクル日本法人も中堅だったけど
やっぱ終了だよな・・
937就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:31
大手
NEC、富士通、IBM、日立製作所、NTTデータ、NRI
938就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:32
俺的には下手な大手 TISとかインテックよりはいいと思うけど
中堅は 
939就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:32
>937
 あっ一個内定でてる・・
 俺中堅選んじゃった・・
940就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:33
富士通よりいじゃん 
941就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:34
大手
NEC、富士通、IBM、日立製作所、NTTデータ、NRI

どこも糞会社ジャン ワラ
942就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:35
大手も終了 中堅も終了

やっぱ零細でしょ
943就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:36
つぅか零細しか残ってない。悲しいけど。
944就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:36
>>942
お前の人生に同情するよ
945就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:38
中堅優良は大手よりよかったらいろいろだけど
まあしょせんへぼ

これからは零細だ 中堅すれ終了
946就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:38
>>941
IBMを糞といえるあなたはGMですか?GEですか?
ごめん
やっぱこういう教養の低い人は放置プレイですか
947就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:40
>946
 だから零細だって
948就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 01:42
今までありがとー
949就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 02:13
>>947
零細>王手?
950就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 02:16
でも結局はみんな大手に行きたかったんでしょ?
951就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 02:20
零細逝ってどうすんの?
ホントに逝っちゃうYO
952就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 02:21
零細には零細の生き方があるの。自分の居場所を見つけるのよ
953就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 02:24
>>952
居場所って・・死んだら居場所もクソもないぞ
あ、クソはあるか・・いや、クソもないぞ
954就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 03:12
ageちゃえ
955就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 09:39
俺は大手よりも中堅希望で就職活動したが
大手メーカーからは1社内定でたけど
でも零細にはいきたくないなー
956就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 09:41
中堅まんげ
957就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 09:42
このスレも長かったな
958就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 09:50
零細に最初から行きたく行く奴なんて99%いないよ。
残りの1%は純粋な技術屋。
959就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 09:52
いいですかー!
960就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 09:53
960
961就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 09:54
零細って300人以下の会社?
そんな会社、高卒だろ?
962就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 10:49
>>961
おまえバカだな。
社員数なんて多けりゃいいってもんじゃないだろ。
多いのがいいなら、日通で配達でもやってろよ。
SIで200人以上いたら、まあまあの会社だよ。
963就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 13:44
>>962

零細ラインが200ですか?
964就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 13:44
あげ
965就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 13:46
中堅で働く=高卒じゃないの?
966就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 13:48
中堅で働く=糞じゃないの?
967就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 13:50
中堅で働く=包茎じゃないの?
968就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 13:50
おいおい、そんなこと言ってたら、「いい会社」なんて
滅茶苦茶少ないだろうよ。
969就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 13:52
中堅で働く=童貞じゃないの?
970就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:27
俺大手で働く=短大です
971就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:28
大手=誰でも内定=差がつく
972就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:30
大手=うんち
973就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:32
大手の方が高卒多かったけど
中堅の方が意外と柔軟なやつ多かった
974就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:36
970あほか!
大手と中堅どっちが短大卒の割合多いとおもってるねん?
おまえはよ氏ね
975就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:41
大手にきまってる
976就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:41
あほはおまえだぼけ
977就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:43
NECけったが何か? NRI落ちたが何か 中堅いくが何か?
978就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:44
1000!
979就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:44
>974
一様俺大手メーカーいくが
 なんとなくおまえの方が史ね
980就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:44
1000
981就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:45
>>974
おめーはここ変にでてる
なんとかフランシスか
982就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:46
979に同意 俺は零細いくが
983就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:47
大手の方がわりあいおおいが短大は まじで
中堅ほ少ないよ 零細はしらないが
984就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:49
負け犬
985就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:49
一生敗北者
9861000争奪戦になると参加したくなる男:2001/07/26(木) 19:50
1000!
987就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:50
人性の敗北者
988就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:50
そろそろ1000!
989就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:50
大手は負け犬かい!!
990就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:50
■■■終了■■■
991就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:51
 
992就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:51
あげげ
993就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:51
1000!
994就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:51
bbbbbbbbb
995就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:51
1000!
996就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:51
1000!
997就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:51
 
998就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:51
1000!
999元カンチ@織田裕二:2001/07/26(木) 19:51
1000げーーーちゅ!
1000就職戦線異状名無しさん:2001/07/26(木) 19:51
あげ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。