いちよし証券内定者の集い!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関大生
うちはEB債なんかあつかわねーぞ!顧客満足度重視の営業しよう!
2就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:15
俺はいちよし落ちたけど何か?
3就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:15
おれ、エースと高木の内定持ってるよ。
4就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:15
野村内定者だけど何か?
5就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:15
ごめん、面接ぶっちした
6就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:15
オカサン・・・・ブラック?
7就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:15
いちよしは、評判いいよな。
8関大生:2001/06/05(火) 20:16
>>3
いちよしはうけなかったの?
9就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:17
いちよしは、どんな経営方針?
10関大生:2001/06/05(火) 20:17
>>5
なんで?
11就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:18
        ∩
        //
       //
       |:| Λ_Λ
       |:|( ´Α`)
      ;'       `,
      ;  .:,';' .,:';  :,'
      ,:  ´   ´ ,;
      ;:   `'  ; ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,'  ;,',','  ,;' < 先生!独りカキコ虚しいです!
     ;  ´´ , :'    \_____鬱だ逝こうと思います!
  _'   , ' '    _
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
12関大生:2001/06/05(火) 20:19
>>9
顧客満足度重視!元本割れが確実視される商品は
一切扱いません!おそらく刺される心配は無いと
思われ。
13就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:19
>>8
大阪でうけたけど、マークシートが見事にずれてた。
俺テストは出来たんだけど、それじゃあ無理だろ。
人事にたのんだけど、無理だった。
確か、翼と問題ほぼいっしょだったよ。
14就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:20
>10
第壱志望に内定もらえたから
15関大生:2001/06/05(火) 20:20
>>6
岡三はよくブラックって聞くな。
同族で宗教ちっくだとか。
16就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:20
>>12
株は扱わないの?
17関大生:2001/06/05(火) 20:22
>>16
もちろん扱いますよ。中小型成長株が中心です。
野村なんかでは大量にノルマのあるEB債やリンク債は扱いません!
18関大生:2001/06/05(火) 20:24
>>13
それはきつい!他で内定もらえた?
>>14
よかったらどこ行くか教えてください。
19就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:25
俺は丸三に行くぞ!
20就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:25
>18
SMBC
金融中心だったんですけど
証券は一番志望低かったので。
いちよう内定出るまでは
エントリーし続けてまして
いちよしも同様でした。
21就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:25
エースは、ハイテク、バイオ、その他の成長の見込める十数銘柄に
しぼってリサーチしてるんだって。
いちよしとタイプはちょっと似てるね。
22就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:27
>>18
高木とエース。
ほかにもあるけど行く着ぜんぜんないとこだよ。
23就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:30
いちよしに決めたの?
野村系列ではたぶんいいとこだよ。
24関大生:2001/06/05(火) 20:32
>>23
俺はいちよしに行きます!
でも明日野村の1次面接だけど。
25就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:35
高木大丈夫と思う?3年連続で赤字で、エースより
支店数と従業員数多くて利益はエース以下なんだけど・・・
知名度なら高木なんだよな・・・
26関大生:2001/06/05(火) 20:36
>>20
SMBCすごいね!おめでとう!俺もがんばります!
>>22
エースと高木ってどうやって受けたの?
俺採用情報知らなかったよ。
27関大生:2001/06/05(火) 20:37
>>25
うーん、難しいね。俺の場合一生勤めようなんて考えてないから
あまり経営状態は考えないんだけど。
28就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:38
エースは、日経就職ガイド見て電話した。
高木のほうはオレ知らなかったんだけど、
友達に教えてもらってセミナー行ったらとんとん拍子で。
29就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:39
>>27
そうなんだ。将来は独立かんがえてるの?
30就職戦線異常名無しさん:2001/06/05(火) 20:41
逝ってよし証券
31関大生:2001/06/05(火) 20:42
>>29
うん。今の時点では夢のまた夢だけど。
いろいろな企業を研究して人脈もつくって企業って
いうのを目指します!
32関大生:2001/06/05(火) 20:42
起業の間違いです。
33就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:43
だったら一吉経済研究所にいけよ。それが時間の節約だ。
数学か法律か会計か、あるいは発明か。何ができるんだ?
34就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:44
いちおしって何?
35就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:44
>>31
おれと同じようなことかんがえてるね。
オレもいつかは小さくてもいいから自分で事業したいと
おもってるよ。おたがいがんばろうな。
36関大生:2001/06/05(火) 20:46
>>33
何もできません・・
>>35
おう!頑張ろう!
37就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:47
>>36
じゃあ入社前に準備だぜい!
38関大生:2001/06/05(火) 20:48
結局ここには俺以外にいちよし内定者いないのかな?
39就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:48
http://job.toyokeizai.co.jp/rank/24shoken/12.html
高木はあるけどエースのってない・・・
40関大生:2001/06/05(火) 20:49
>>37
入社前って何をしたらいいのかな?
41就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:52
>>40
FPはもうもってるよね。
よりよい営業のためにCFPかアナリストの勉強
しとくといいよ。
42就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:53
ねえ、いちおしってなに?
43関大生:2001/06/05(火) 20:53
>>41
なるほど!よし!やるぞ!
4437:2001/06/05(火) 20:54
企業のことを考えるなら、アナリストかな。
でも会計は必須だと思うぞ。
証券や金融だけにとらわれないで広く見ていくべき。
45関大生:2001/06/05(火) 20:54
>>39
一人あたりの経常利益で野村がランク外?
46就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 20:56
>>45
なんでだろ。野村の社員はがんばってるイメージあっタンだケド・・
47就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:00
エースはもうすぐ上場だしな。
がんばってそうなとこに行くのはけっこう楽しみ。
高木と迷うけど・・・
48就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:01
と言うか計算したら出るけど。<一人あたり経常利益
経常/従業員数=20935キロ円
49就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:03
>>39
いちよしがんばってるね。
50就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:04
>>48
おたく!逝ってよし!
51就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:05
>>41
証券いく人ってみんな既にFPもってるの?
52就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:06
>>51
俺は会計士持ってるけど?
53就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:06
>>50
大学生なら誰でも考えつくよ。
簡単にいえば割り算だろ?
54就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:08
>>51
実はオレ持ってないんだよ(w
卒業までにがんばろうとおもってる。
55就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:09
>>51
アナリストの勉強してる。
講座の申し込みギリギリ間に合ったよ。
56就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:10
割り算だ。自分で計算しろといいたかったのだろう。
57就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:11
>>55
アナルフェチ?
58就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:11
この板では寒いなぁ。
59就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:13
証券営業って、FPとアナリストとあとなにがいる?
エースでは、保険外務員の勉強もして資格とるみたいなんだけど。
60就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:16
不動産関連はどうだ・・・?
61就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:16
>>59
ナンパ、詐欺、洗脳の資格!必須!
62就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:17
>>61
ありがとう!どこかの社員の人?
63就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:19
>>60
なるほど!
まことしやかに囁かれてる不動産の証券化対策だな。
64就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:20
新たな会社説明会の日程が決まりましたのでご案内させて頂きます。
当社を就職先として検討されている方、当社に興味がある方は参加申し込みをお願いいたします。

≪東京会場≫
日時  6月18日(月)
    15:00〜17:00

     6月19日(火)
     15:00〜17:00


場所  本店7階会議室
   地下鉄 『茅場町』駅下車 徒歩2分
(詳しい地図はホームページでご確認下さい)

なお当日は筆記試験も行う予定ですので筆記用具と履歴書をご用意下さい。

お申し込みは下記アドレスよりお願いします。
受付URL
https://dware.disc.co.jp/cgi-bin/dwh/semo_profile1.cgi?LID=00533449&DID=01

キャンセル変更URL
https://dware.disc.co.jp/cgi-bin/dwh/sems_authen.cgi?LID=00533449&DID=01


     さくらフレンド証券株式会社
         人事部  小山・永野
65就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:24
>>64
大阪でもやれよ!!
66就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:26
さくらフレンドは意地でも大阪でやらんな。
「関西は神戸です」だぁ?いてまうど!!
67就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:33
大手=全産業の株を扱うフルライン営業
中堅=一部の産業に特化した専門型営業

これが21世紀のトレンド
売りのないとこはもうだめだ〜!
68就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 21:41
いちよしいいな〜
69たこ:2001/06/05(火) 22:17
さくらフレンドってどうなん?
今度面接やけど・・・。
っつーか、神戸での説明会の雰囲気はイマイチやったから、
ブッチしちゃいそう(^^;
70就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 22:27
マイナーだなさくらは・・・
71就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 22:56
俺は無断でさくらの説明会ブッチしました。
72たこ:2001/06/05(火) 22:58
>>71
いや、一次?の筆記は通って次面接やねん。
どーしよー?っつーか明日やし。

説明会は雰囲気暗かったで。
73就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 23:00
1次面接は楽勝と聞いたが?
当たり前のことを答えるだけ。
74就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 23:02
丸三筆記で落ちたけど何か?
75就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 23:04
コスモ受けてるやついるか?
ここどうなの?
76就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 23:46
age
77就職戦線異状名無しさん
age