ブラックと知ってて、会社訪問は鬱死

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ブラックと知ってて、朝早く起きて説明会かぁ〜。鬱死
そんな時のプラス思考をきぼーん。

1は、内定0のドキュンって煽るのナシネ。
2就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 02:45
どうせ、内定ブルーになるんだから、ブラックなんてやめとけやめとけ。
3就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 02:47
俺を企業が待っていると思い込む
4就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 03:37
そんな気持ちで行ったら、通らないと思うよ。
おまえがいくらその会社を馬鹿にしていようと、
その会社で実際に働いて、飯を食ったり、家族を養ったり
してる人間がいるんだから。今まで、内定ないのは、
そういう人を小馬鹿にした厨房マインドが原因だと思うよ。
以上、マジレス
5就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 03:42
逝きたくもない会社の説明会なんて逝く価値あるのか?
交通費が実費より多く支給されるとか?
お土産くれるとか?(消費者金融は下敷きやら文房具やらくれるねぇ)

4が言うように一生懸命働いてる奴を小ばかにしてる奴が
一番成長しないしどこにも受からんと思うのだけど。
一流企業でバリバリやれる人は、ブラックでもバリバリやれるよ。
6就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 05:14
俺も経験ある。真面目にセミナーやってくれてるんだから、一応真面目に聞いといた
よ。まあ、こういう業界、規模の会社もあるんだな〜、ふむふむ、勉強になるな〜、
と思って聞けば、それなりに面白い。社会に出てから知ったのでは危険な業界だった
んで良かったよ、マジで。どんな業界かは皆さん分かりますよね?さ○もので〜す。
7就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 05:16
実際小さいところで、社員が丁寧に応対してくれると
こっちもやる気おきるよ。
かえって大企業でむかつく所の方が多かった。
8就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 18:50 ID:3yhbc1DU
4が良いこといった!
9就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 18:56 ID:???
あへ
10就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 19:00 ID:???
中小は対応はいいんだけどねー
11就職戦線異状名無しさん
age