☆永久保存版☆IT業界を分かり易く評価すれ!なスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
--フォーマット--
「社名」
ブランド力: 業界での有名度、実績、安定性レベル
ス キ ル: 身に付く事が期待される技能レベル
給   料: 給与、福利厚生
楽   さ: 楽さ
将 来 性: 今後の展望
雰 囲 気: 社風、雰囲気、女の割合
--------------
会社を評価できるのは受験者、内定者、社員のみ!
主観的評価結構。
全て0〜5の六段階評価。理由も出来れば書かれたし。
平均は3。
平均は他業界は含まず、IT業界の中での平均だ!
わかったか!
じゃーそゆことで。


2就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:04
「トランスコスモス」
ブランド力: 3 一部上場という理由のみにより
ス キ ル: 1 データエントリー テレオペ
給   料: 0  必死
楽   さ: 1 トラコス
将 来 性: 3 社員搾取で5といいたいところだがそのうち天罰が下りそうなため−2
雰 囲 気: 0 トラコス!
3就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:09
ダイヤモンドコンピューターサービス
ブランド力: 3 二部上場、三菱系、だが知名度低い
ス キ ル: 3 ホスト系きっちり。オープン系弱い。
給   料: 4  業界ではいい方です
楽   さ: 4 ユーザ系なので比較的余裕あり
将 来 性: 3 大化けはないが大負けもない
雰 囲 気: 5 女のDCS 社内結婚多し


4就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:11
--フォーマット--
「社名」
「評価者の身分」
ブランド力: 業界での有名度、実績、安定性レベル
ス キ ル: 身に付く事が期待される技能レベル
給   料: 給与、福利厚生
楽   さ: 楽さ
将 来 性: 今後の展望
雰 囲 気: 社風、雰囲気、女の割合
--------------
合 計 点:
    会社を評価できるのは受験者、内定者、社員のみ!
主観的評価結構。
全て0〜5の六段階評価。理由も出来れば書かれたし。
平均は3。
平均は他業界は含まず、IT業界の中での平均だ!
余計なお世話?
5就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:14
NTTデータクオリティ
ブランド力: 4 一応NTTなので安定はしている。
ス キ ル: 3 実際に作るのはデータ子会社だ!が技術蓄積はまだない
給   料: 3 若いうちはいいが頭打ちは早そう
楽   さ:  3 100時間位の残業は覚悟。
将 来 性: 3 潰れはしないが・・・わかりません。
雰 囲 気: 2 女がいない!役員天下り!マッタリ感はある。

6就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:16
合計点
トラコス8
ダイヤモンド22
クオリティ18
7就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:24
A&Iシステム
ブランド力: 2 ナスダック上場だが誰も知らない
ス キ ル: 3 IBMの1年研修受講可能 しかしその後不明
給   料: 3 普通
楽   さ: 2 全く不明 1でもいいかもしれない
将 来 性: 4 伸びそうな雰囲気はある
雰 囲 気: 3 不明なので
−−ー−−−−−−−−
合計17
不明が多いが
8就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:30
--フォーマット--
「三和システム開発」
評価者:「内定者の友達」
ブランド力: 2
ス キ ル: 2  時代遅れぎみ
給   料: 3  普通
楽   さ: 4  女でもやっていけるから
将 来 性: 2  銀行統合の流れでどうなるか
雰 囲 気: 3 女が多いが、ダメ社員に厳しい
--------------
合 計 点:16
    会社を評価できるのは受験者、内定者、社員のみ!
主観的評価結構。
全て0〜5の六段階評価。理由も出来れば書かれたし。
平均は3。
平均は他業界は含まず、IT業界の中での平均だ!
9就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:31
あ、消し忘れな↑
10就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:35
A&Iシステム
ブランド力:2  >>7さんに同じ
ス キ ル:3? 汎用機が中心っぽい。これからどうなるんだろ?
給   料:3+ 5年目ぐらいで500万?いいと思う。
楽   さ:0  残業200時間。さすが、親にまけてない・・・
将 来 性:3  社長はしっかりしてそう。でも社員とりすぎって気も。
雰 囲 気:3  わからん。
--------------
合 計 点:14+ 仕事人間でないと苦しい??
11就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:36

「NTTDATA」
「受験者(落ち)」
ブランド力: 5  さすが?
ス キ ル: 3  丸投げスキル
給   料:  5 福利厚生良し あくまでIT業界の中での評価ね
楽   さ: 2  部署を平均すればこれくらいか
将 来 性: 3  ジリ貧か?
雰 囲 気: 2  堅いッス
--------------
合 計 点: 20

    
12就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:38
>>8
女でもやってけるから4てのもどうかと思うよ。
IT系で4のところなんて殆どないんじゃないか?
131=7:2001/05/15(火) 21:38
>>10
残業200? ああ、、、辞退してよかった・・・・
141=7:2001/05/15(火) 21:39
>>12
IT業界の平均が3なんですよ
15就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:42
「NRI 野村総合研究所」
ブランド力:5 実力・実績・ブランド力ともに業界最強レベル。
ス キ ル:5 新規性の高いシステムを次々と手がける。業界の牽引役。
給   料:5 業界内に限らず、日本国内全企業の中でも最高水準。
楽   さ:1 野村グループ&総研系ということで忙しさ4倍!
将 来 性:5 研究活動も活発である点が将来的にも同業他社に対する最大の強み。
雰 囲 気:5 "社員は"一様に向学心が高く、勤勉。
16就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:45
>>15
修正。楽さ=0!
17就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:45
「富士通」
「秘密」
ブランド力: 5  一応
ス キ ル: 4 一応
給   料:  4,5 一応 
楽   さ: 1  死ぬ
将 来 性: 4 まあね
雰 囲 気: 3 普通
--------------
合 計 点: 21,5
18就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:46
>>1=7
俺も人から聞いた話だけどね。。当然、辞退。
100時間はあり得ると思ってるけど、その倍ってのはねぇ・・・
19就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:47
>>15まあ妥当でしょう。
雰囲気は合えば5だが、オタが多いことと女がいないことを考えると
個人的には3か4でいいかも
まあ主観的評価ということで
20就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:48
A&I内定簡単に出すぎだしね。
採用担当Iさん頑張って下さい
21就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:54
「CTC」
「評価:受験者」
ブランド力: 5 業界内知名度高い
ス キ ル: 5 今は良し
給   料:  5 今は良し
楽   さ: 0 死
将 来 性: 3  全く不明。すでに最盛期は過ぎたのかもしれない
雰 囲 気: 4 意識が高い人多いかな
--------------
合 計 点: 22
22就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:58
>>19
野村総研のやつは、協力会社の女の人や銀行とか証券会社の
一般職の人とならいくらでも知り合えるっていってたYO!
23就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:59
ぱんしょく萌え
24就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 22:07
やっぱどこもいそがしいんだNE
25就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 22:25
インテック
評価者:途中辞退者
ブランド力: 3 歴史はある
スキル: 2
給料: 1 激安、福利厚生でやっと1 でも福利ッたって使う時間がない
楽さ:3 普通
将来性:2 顧客奪われ気味
雰囲気:2 富山人なら3

合計13
26就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 22:44
>>25
顧客はどこに奪われてるの?
27就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 23:03

       フアァァァ
     ∧_∧____ ネムクナッチャッタ
    /(*´o`) ./\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |_しぃ__|/


     ∧_∧____ ネヨウ
    /(*゚−゚) ./\
  /| ̄〇〇 ̄|\/
    |_しぃ__|/


     ______ オヤスミナサイ@`@`@`
    /Λ Λ/)./\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    |_しぃ__|/


         パタン
      ____ミ
    /  /  /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |  しぃ  |/
28就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 23:06
>>NRI

>スキル:5

っていうかこぼらーだろ(笑)。
この前内定者飲み会あったが、寒かった。
今からどっか受けようか悩んでる。
こぼら〜にはなりたくないね…。
29就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 23:31
>>28
部門によって全然違う。
社員数数千人の企業が全部門同じことしてるわけないだろ!
30就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 23:33
>>1
ね、これって意味あるの?
31就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 23:56
パート2の存在意義は?
32就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 23:59
>>30
楽しいからおれは好き。

「大和総研」最終面接結果待ち
ブランド力: 4 それなりに有名
ス キ ル: 3 金融系ならそれなりだと思う
給   料: 3 普通っぽい
楽   さ: 2 残業3桁も結構あるらしい
将 来 性: 2 大和証券次第 新分野が欲しい
雰 囲 気: 4 まあいいかな 暗い感じはしたけど
--------------
合 計 点: 18/30 思ったより低いなあ・・・
33就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 00:00
プ
またNRIまんせースレか
34就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 00:12
有料擦れの予感
35就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 00:12
といいつつサゲちゃった。
36就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 00:24
>>2
わらた
37就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 00:31
「日本IBM」 内定者
ブランド力:5 社名を知らない人はいない。外資系というブランド力もある。
ス キ ル:5 明らかに本人次第。でも、その環境は揃っている。
給   料:4 給与は良い方だが、仕事内容の割には低いという噂も。
楽   さ:3 マターリすることも可能らしいが、一般的に忙しい。
将 来 性:4 絶大な力を持っている。外資メーカー系は強い。
雰 囲 気:5 女性も多く、社内には笑顔がかなり多い。
--------------
合 計 点: 26/30

この会社は何にしても本人次第って印象がある。
伸びるヤツは伸びるし、伸びないヤツはとことん伸びない。
マターリしてるヤツもいるので、そのぶん、がんばったヤツが損をしている。
38就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 00:32
>外資系というブランド力
ワラタ
3937:2001/05/16(水) 00:38
まわりでのウケって意味で書いた。
IBMっていうと、外資か、すげ−って反応される。
実際中身は根っからの日本企業だけど(藁

40就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 00:48
「富士ソフトABC」
ブランド力:5 この社名を言えば、泣く子も笑う!
ス キ ル:0 使い捨てにスキルはいらん!
給   料:0 福利厚生?しらん!
楽   さ:0 楽をすれば、来月には机がない!
将 来 性:0 将来より今が大事!
雰 囲 気:0 テンパイ!
合 計 点:5 内定者数が気になるな。新卒400人採用で600人以上かな?
41就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 00:54
42就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 00:55
>>39
どういう馬鹿大学だとそういう反応返ってくるんですか?
さしつかえなければ教えていただければと思います。
43就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 00:57
「富士ソフトABC」
ブランド力:5 この社名を言えば、泣く子も笑う!
ス キ ル:0 使い捨てにスキルはいらん!
給   料:0 福利厚生?しらん!
楽   さ:0 楽をすれば、来月には机がない!
将 来 性:0 将来より今が大事!
雰 囲 気:0 テンパイ!
合 計 点:5 内定者数が気になるな。新卒400人採用で600人以上か
な?

この会社って叩かれるけど、この会社より悪い会社がほとんどじゃないですか?
中堅規模のIT企業ならなおさら。どうするんですか?ここより悪イのって


4439:2001/05/16(水) 01:02
>>42
馬鹿女子短大系
マジでウケが良い。
45就職戦線異状名無しさん
age