◆ Fujitsu富士通Fujitsu第3章 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレッド
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=988386539
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=987048797

そろそろ内定者も出そろい始めたということで、面接とかの話ではなくて
もっと実のある(入社後についてetc...)話にしようゴラァ!
2就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 20:36
色々噂が絶えないが、離職率は5%前後らしい
3就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 20:37
>>1
新スレ立ち上げご苦労さん

ところで勤務地ってどーなってんだっけ?
4就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 20:41
同じスレ2つあるね(藁
5就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 20:43
SEの開発部隊は幕張
SEのフィールドは武蔵中原が基本
品川に移動するという話もあるが、スタッフ部門だろう
スタッフ部門は2・3分に1本走っている京浜東北線やら山手線だが
SEは昼間10分に1本しか走っていない南武線に乗れってことか・・・欝
6就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 20:46
ちなみに最終を武蔵中原で受けた人って理系?
7就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 20:50
社員バッジってないの?
IDカードしかみたことない
8就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 20:56
DATAとかはよく下に丸投げしていると聞くが
ここはどうなのだろう。あんまりここの子会社って噂聞かないよね。
9:2001/05/14(月) 21:00
トラコス=富士通
10就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 21:00
トラコス=CSKだろ。。。
11就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 21:01
imiwakaranai
12就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 21:02
○●ソフトあべしとは関係はありません
13就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 21:08
大井町は何しているの?
14就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 21:09
9,10=5月受験で焦ってる奴(和良
15就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 21:46
通勤費出ないって話だけど、
うちのダンナの場合、金ではなく、通勤定期
で支給されてるけど。
1610:2001/05/14(月) 21:59
いやFは落ちた。
17就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 22:11
通勤費はちゃんと出ます
過去ログ見ましょう
18就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 23:30
富士通マジでいい企業だって!って言い聞かせIを蹴ろうと思う。
19就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 23:47
10日に最終受けて、12日に内内定の電話もらったYO。
懇親会の詳細決まったらまた電話するって言われたんだが、
ここは、承諾書とか、書類とか無いわけ?
前スレにあった、グループで面談って何?
20就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 23:50
>19は、営業希望で、早慶東大ではありません。
21就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 23:54
inspire the next
22就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 23:56
そら日立だ…
everything on the internet
23就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 23:58
>>22
posibilities are infinite
じゃなかった?
24就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 00:13
>>5
フィールドSEは中原じゃなくて、大井町ビルとか蒲田のシスラボに
なるんじゃないか。地方になる可能性もあるし。大阪の関ラボとかな。
25就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 00:18
>>15
給料明細を確かめろ。給料に定期代がプラスされた後、
定期代+400円が天引きされてるはずだ。
給料明細はオンラインで提供されてるから印刷するか紙でくれるよう
申請しないと駄目だけどな。
26就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 00:27
>>25
何でそんな事されるの?しかもプラス400円って手数料?(ワラ
2715ドキュソ妻:2001/05/15(火) 00:57
>>25
へ〜ぇそうなんだ。
ダンナの給料明細なんてまともに見たことないからさ。
紙レベルでもらってはいるらしいけど。
ダンナが見せてくれないんじゃなくて、私がイチイチ
見てないだけだけどね。
なんせ、私自身の明細でさえロクに見ないモンな〜。
28就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 01:18
>>26
それは過去ログに書いてある
>>24
基本的には仕事がある場所にとばされるからね
担当となる企業がある場所に一番近い場所でしょ
29就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 01:21
>>19
ここは全く縛りがないYO
誓約書とか内定書みたいなものもないYO
30就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 01:39
内定者があまり出てこないのはナゼ?
31就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 01:42
>30
何か?
32就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 01:42
>>30
俺を含む初期の内定者が飽きたからw
33就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 01:46
>>32
灯台?鏡台?
3432:2001/05/15(火) 02:13
関東で灯台じゃない方w
35就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 02:19
富士通は社員を奴隷にしか思わない糞会社!
36就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 02:48
>35
で、君は富士通落ちか受験者かどっちだね?
37就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 03:20
1次面接は何日くらいで通知くるの?
38就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 03:22
>37
2,3日くらいじゃない?
それより今からってどうなんだろう。
枠はまだあるのかな。
39就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 03:22
日曜に受けて月曜の昼位にきたけど。
つまり、昨日。
40就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 03:23
日曜日に受けたけどねぇ・・・1週間以内って言われたけど、落ちたかな・・・
41就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 03:24
>39
電話で通知?
42就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 03:25
>41
電話で非通知だったよ。
43就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 03:26
昼間から電話で通知か・・・何にせよ落ちたなら諦めるとするか・・・
44就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 04:13
俺も通知だった・・・
044−??????????
45就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 05:30
>>38
最終面接&筆記、川崎、一般ルート、理系枠は一日あたり40人程度が来ていた。
この最終選考がどの程度続くのかはわからん。
とりあえず参考までに。
46就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 10:09
>>45
付け加えると理系一般採用は150人
補欠入れて200人ぐらい内定出すのかな?
47就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 11:11
どきゅん妻さんへ質問
ずばり、あなたはあなたの夫が富士通の社員でよかったと思いますか?
48就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 11:20
なんかいろいろかかれてるなぁ…
俺は9に受けて日曜の昼に電話来た。
その時は最初に意思確認をされてる感じがした。

最終は面接2回と筆記(俺は理系)でした。
どっちも選考をしているとは考えにくい面接でした。
そして、記憶が正しければ文系の人も筆記会場にいたような…

それと、この会社って職種別採用してるの?
SE、営業関連に関しては無かったような…

TOEICは初受験なので400を超えているとは思えません。
大学入学試験当時、センター模試等で150を越えた記憶は
「あったかな??」って感じです。一応人事の方では
TOEICも筆記も「参考資料程度」と説明してましたよ。


交通費の400に関しては
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=988386539&ls=50
の後ろの方で書かれてます。

俺は社会に出たら多忙の地獄に行きたいのでFに行きます。 以上!!
49就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 11:20
富士通は社員を奴隷にしか思わない糞会社!


50就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 11:25
>>49
おとされた哀れなヤツAGE
51就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 11:29
>>50
バカだな、とっくにNECに内定もらって、富士通はアウトオブ眼中!
52就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 11:49
>>49
>>51
なんでこうやってFを下げて自分を上げようとするんだろう?
自分の出し方をもっと違った形でできないの?
どうせならNの掲示板で来年から働く仲間と語らっていれば良いじゃない。

これが2chの住人の限界なのだろうか?
こんな所で人間性を求めてはいけないのかな?
せめて社会人として新たな門出を飾ろうとしている
人間の巣窟くらい綺麗にしてやれよ、と思う今日この頃。
53就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 11:52
最終の筆記受けてから4日くらいで連絡来るみたいだけど
トーイックってそんなに早く結果出るものなの?
5448:2001/05/15(火) 11:54
でてるらしい…
人事の人に聞いたら出てるって。
だから面接官も受験者のスコア知ってるって言われた。
55就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 12:08
そうですか。ちゃんと出ているんですね。
ひょっとしたら選考に関係ないのかと期待しましたが
成績が見られるなら、このまま勉強続けなければ。
56就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 12:09
トーイックは最低400。
400ギリでは厳しいけど。
57就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 12:27
丸の内、恵比寿、川崎、品川、幕張など、首都圏にもオフィス
や工場がいっぱいあるけど、それぞれどういった部門別になってるか
知ってる人いる?
SE部門でも、丸の内とか恵比寿にて勤務になる可能性は?
実家から通えないとかなり痛いんだよな。
58就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 12:30
TOEIC IPは通常では二週間が限界だろ。
富士通が特殊な手段使っていたら知らないけど。
点数がわかっているのに開示しないのは変だし。
59就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 12:47
普通の大学生なら、普通にTOEICを受ければ400は取れるはず。日本平均で。
ましてや富士通を受けるならば最低でもマーチだろ。
なら500は取れてないと不自然だよ。
60就職戦線異状名無しさん :2001/05/15(火) 13:16
だからみんな辞退しよう!!
61就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 13:18
>60
辞退して欲しかったら、俺の前に跪け。
62就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 13:43
丸ノ内にSE部隊はないよ
人事とかスタッフ部門がいる場所
63就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 13:53
>>52
同意。

TOEIC300点だいで入社している人もいるって人事の人いっていた。
でも要は自分次第。
他人なんか関係ないじゃん。
別に僕は自己中ではないよ。
64就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 13:56
>>56
それ嘘だよ。
絶対400以下も通ってるって。間違い無い。
65就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 14:11
>>64
去年はね
今年は絶対切ってる
人事から聞いたから間違いない
300台で入れる奴はよっぽど評価がよかったか
コネがあったか
普通の学歴で普通の評価でコネもない奴は
間違いなく足きりされてる
66就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 14:18
>>65
そうなの?
TOEIC以降のステップに進んだ人
何点だった?
67内定者:2001/05/15(火) 14:22
>66
はっきりとは教えてくれない。
ただ、内定者平均より上か、とか、とりあえずの目標の600点より上か下かは言われると思う。
俺は目標までもう少しだと言われたから500台後半だと思う。
68就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 14:23
内定者面談に来てる学生で400未満はいない
それが事実
6966:2001/05/15(火) 14:25
>>67
わしは490て言われた。
70就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 14:26
点数は頼めば教えてくれる
他の内定者の前で言われてもかまわないならばね
71就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 14:27
64だ
>>65
あのな・・・俺社員なのさ。人事じゃないけどね。
人事に同じ大学出身の同期がいる。
そいつから聞いたんだから間違いないのさ。
君が「間違いなく」と言い切るネタモトは何?
学生が倍率さげようとしてるようにしか見えんよ。
72就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 14:28
というかもっと実のある話しよーよ
ってことで誰かネタお願い・・・
73就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 14:29
トーイック400点ごときでガタガタ抜かすな。
74就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 14:35
今度のスレは見つけにくいね。
TOEIC何点だったかなんて議論してもしょうがないじゃん。
通る人は通るし、落ちる人は落ちるんだからさ。
75個人的見解:2001/05/15(火) 14:42
>>74
俺は富士通が本命ではないが
選考途中でTOEICがタダで受けられると聞いて受けた。
だから点数がおしえてもらえるかは重要。
76就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 14:43
そうそう、俺も400ある自信ないけれど内定もらったんだから。
>>64
>>71
どうやら先輩となるかたのようですね。
来年からお世話になります。宜しくお願いします。
多分、幕張になると思います。希望をソッチで出すので。
77就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 14:48
皆さんに質問。
>>76
>>48
の発言者です。
センターで150程度の大学生で、かれこれ4年近く
英語に触れていなかったのですが、TOEICってどれくらいなのでしょうか?
今度懇親会等で聞いてみようと思うのですが大まかな値を知りたく
あえてここで聞きます。
78就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 14:50
>77
俺の場合、センター185点で、4年間英語に触れていなくて今回トーイック600。
7957:2001/05/15(火) 14:50
>>62
ありがと。
SEになるんだったら丸の内OLにはなれないって事ね。
文系SEだったら恵比寿、川崎、幕張 etc.のどこにいく可能性が高いんだろ?
確か幕張は開発系って書いてあったっけ?

80就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 14:52
>>79幕張のビルは綺麗だし眺めもいいよ。
ただ、川崎に比べて駅から遠いけれどね(笑)
それと金曜はカジュアルデーです。
81就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 15:00
>>80さん
社員さんですか?いいですねー。綺麗なとこって。
富士通って女子寮とか、借り上げ住宅とか、あるんですか?
住宅手当は少ないってうわさをよく聞きますが。
82就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 15:11
>>81
違うけれど知っている。
理由は御察しの通り企業見学です。
寮のことは聞いたけれど忘れた。
あることはあるらしい。内定者ですか?
だとしたら今度の懇親会で会うかもしれませんね。
楽しみにしてます。
如何せん、2chの女のこだし、富士通の女のこだし、
珍しい!!
8381:2001/05/15(火) 15:25
>>82
会えるといいですね。
8482:2001/05/15(火) 15:32
>>81じゃーねー
85就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 15:46
>>81
ひょっとして9日受験の方ですか?
あっでも文型なら違うか。
86就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 17:31
NECもそうだけど、これから受けるのって採用枠あるのか?
4月の段階でセミナーかなりやってたぽいし。

87就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 18:15
日曜に1次受けた文系の者だけど、通知来た人いる?
昼間、それっぽい電話がかかってたけど出れなかったからわからん・・・
夜にまたかかってくるんだろうか・・・
8860:2001/05/15(火) 18:27
>61
はい
これから毎朝伏し拝みます。
辞退してくらさい。
89就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 18:39
age
90就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 19:58
退社希望者です
みなさん大学はどちらなんですか?
91就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 19:59
>>64
富士通って私用のネットサーフィンとかメールとかやってると首とぶんでしょ?
こんなところにいていいの?
ホントに社員なの?(w
92就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 20:02
>>91
社内からはアクセスできません。アクセスすると×が出てきます。
関係者より!
93就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 20:08
>90
何が不満なんですか?
94就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 20:09
昔はmikioさんが活躍したスレッドとかあったけど、
あの人たちどうしちゃったのかな〜(遠い目で・・・
95就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 20:10
金曜日に面接トイック筆記試験を一日でやるYO!!
9682:2001/05/15(火) 20:11
>>85
俺は5/9受験ですが何か?
97就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 20:19
>>95
がんばれよ。TOEICって結構難しいぞ。
この間はじめて受けてビックリだよ。
俺は一応骨埋める気なので
君も頑張れ。
98就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 20:20
>>97
おれは転職するつもり骨埋める気はないけど。
来年一緒になったらよろしくね。

99就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 20:36
みんなTOEICって何次面接の時にうけてんの?
おれは今度2次面接なんだけど。
100就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 20:51
90です
給料がやすい
上に人間がたまってて出世できない
上司の上司あたりのヘマの責任をとれされて出向させられる
ってな感じで息苦しいです。
同じような仕事なら、もっと人間関係がまともで給料のいい会社にいきます。
みなさん、頑張ってください。
会社は今の管理職には期待してなくてこれからくる新人に期待してるらしいです。
納得いかない先輩や上司がいっぱいいると思うが
頑張ってそういう人たちを変えて会社を変えていってください。
101就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:04
>>100
俺が変えて見せるよ。
使えないやつは子供,女房がいようがいまいが全員リストラ!
102就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:08
>>101
とりあえず君からリストラね!
103就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:12
>>102
ばかどうせお前らSEか営業だろ。
おれは研究員だよ!
104就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 21:41
>>103
オナニーばっかししてる君もリストラね!
105就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 22:54
研究者ってどうせ自己満足のオナニーばっかしてるんだろ?
106就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 23:06
>>105
そう言うヤツのSEXもそうらしい…
相方の女のこも可愛そうに…あっ!!
ゴメン、童貞??
107就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 23:13
>>106
わらた
108就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 23:19
>>106
道程ではないが、自己満足のオナニーはよくするかな、彼女はいるけどな
すると俺もオナニー研究者?(w
お前もしてるくせに人のこと言えるのかゴラァ!
109:2001/05/15(火) 23:20
>87
同じく、日曜にBMで1次面接受けました。まだきません。いつがデッドラインなのでしょう?
110就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 23:26
BMはBMのスレへどうぞ。
111就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 23:27
>>110
同感
112就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 23:33
質問、
ここの懇親会っていつなの?
情報下さい。
113就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 23:34
>>112
君は呼ばれないから気にしないで。
114就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 23:40
>>113
君は…
なんでこうやってFを下げて自分を上げようとするんだろう?
自分の出し方をもっと違った形でできないの?
どうせならNの掲示板で来年から働く仲間と語らっていれば良いじゃない。

これが2chの住人の限界なのだろうか?
こんな所で人間性を求めてはいけないのかな?
せめて社会人として新たな門出を飾ろうとしている
人間の巣窟くらい綺麗にしてやれよ、と思う今日この頃。

もう少し人間性磨いてください。
115就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 23:53
あげ
116就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 23:55
元富士通社員が暴れまわってるな。藁
117就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 00:09
富士通の寮って、川崎駅の近く?
118就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 00:11
色々な場所にあるらしい。
南部線沿線に多いと言ってたな。
119就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 00:15
明日2次面、土曜にTOEICってやついる?
ちなみに、オレ文系。

果たして枠は残っているの?
120就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 00:28
>>117
川崎駅の近くには寮はないんじゃないかな。知らんだけかもしれんが。
武蔵中原駅の近くが多い。新城にもある。あと市ヶ尾とか。
あ、女子寮が鹿島田にあったな。
入社して最初に入るのはこの辺りだと思う。
121就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 00:29
鹿島田に住むなら日立行きたいなw
122就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 01:33
幕張の寮事情も教えて下さい。
123就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 01:34
15日、電話が来たってのがいないな……
なんか数日分をいっぺんにやっているような気がするが。
14日に複数受験日でまとめてきたしな。

と、自分を安心させる。
124就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 01:50
>>123
それあってると思うよ
君が受かってることを祈る
125就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 01:51
リョウの情報下さ〜い。
と言ってもサエバリョウではありません。
富士通の独身寮、幕張のお願いします。
126就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 01:54
懇親会だっけ?
まだ電話かかってこないから日程きまってないのかなぁ
リクルートスーツ暑いョ。これからの季節考えると
早く済ませたいョ
127就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 01:58
>>126
俺も早く電話来てほしいよ。
学校推薦書すら送ってないでしょ?だから恐いんだよね。
そう言った資料を送っておくだけでもこっちの安心感って違うよね。
128朝霞万里絵:2001/05/16(水) 02:00
矢神遼の情報?
129就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:01
126です
>>127
推薦書かぁ・・・俺文系だからよくわかんないけど、
ここって他の提出書類とかないんじゃなかったっけ?
まーいきなり取り消しとかはないでしょ。たぶん。
130就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:01
>>125
欲しがっている君が裏事情板の過去ログをあさってくれ。
俺はまだ内定が出ていなくてそれどころでわない。
内定出たらルームメイトになろうな。
約束だぞ。
131就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:04
>>130
>>125
君達見ててホホエマシイ
132127:2001/05/16(水) 02:05
>>130
それは勘弁な。(笑)
個部屋希望!個部屋ないのかな??
>>129
俺が提出したのは履歴書だけ。
何にしても電話だけだと恐い。
こっちからもしっかりアプローチしておきたいからさ。
133就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:07
SEとフィールドSEの勤務地候補を知ってる
人いたら教えて。

DATAとFだったら、みんなどっちとる?
超迷う。当方文系SE
134就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:08
>>127
富士通が第一志望なら問題ないが、就活続ける人間には懇親会?が一番の圧迫面接だ。
135就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:10
>>133
過去ログ漁れ。
文系なら迷わずDATAでしょ。開発系の能力必要とされないし
136就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:11
>>134
圧迫面接てどーゆーことですか?
別に今更人数絞るわけじゃないんでしょ?
137就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:11
>>133
何をSEとして求めるか、
企業に求めるか
それを記さないで問うのは愚問。
138就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:12
>>136
君読解力不足
139127:2001/05/16(水) 02:13
>>134
俺はfで逝きます。
だから、いいんです!
140就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:13
>>138
俺136じゃないけど、俺も意味がわからね(藁
スマソ
141就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:17
私も寮&勤務地しりたい。
SE志望の者です。
142134:2001/05/16(水) 02:17
採用責任者に自分がこれから受ける企業・迷っている企業をいうと
即座にその企業にケチ付けてくる。
あれはあれで凄い才能だと思うけど、結構辛いよw
143就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:17
134クンはFから内定をもらってます。しかしまだ、まだ就活を続けたい。
そしてFをキープしておきたい。そうなったら懇親会には行かざるを得ない。
懇親会とは内定者だけ声のかかる行事ですからね…
そうなると現段階でFに行く気のない134クンには非常なプレッシャーです。
だから彼は圧迫面接だと表現しているのです。
144就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:18
多分、懇親会が始まるらしいということを聞いてあせるんだろ。
決まってる連中にはわからん話だな。よってわかる俺は
いまだに内定ゼロ・・・
145就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:18
>>142
あーそーゆーことね。
わざわざ解説スマソ
146143:2001/05/16(水) 02:18
147就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:20
>>144
ここの内々定は電話です。
その際に懇親会を近い将来やります、って言われたのです。
それがいつなのか?という話です。
148就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:20
144は勘違い。
149136:2001/05/16(水) 02:21
>>146
thx
150134:2001/05/16(水) 02:23
俺の懇親会はGWのど真ん中ダッタヨ
おかげで飛び石連休に・・・
151就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:25
>>150
>>134
そうなんだ…俺は電話があったのがこの間だから未だに懇親会の連絡なし
どんな感じ?触りだけでも教えてください。
152就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:28
いいじゃないか行けるだけ!そんなことやってくれもしない・・・
153就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:29
どっこいしょっと
上げるのもなかなか
154134=辞退したから何でも答える:2001/05/16(水) 02:30
学生4〜6人ぐらいが部屋にいて数人づつ入れ替えって感じだった。
俺の中では懇親会=内定者数十人が飲み食いするという勝手なイメージがあったので残念だった。

その場に人事が2人(若手、採用担当)
俺と同じ時間にいた人は全員Fが本命でなかったらしく、かなり気まずい雰囲気だった。
上にも書いたが圧迫面接の様な感じがした。

俺は出席番号がかなり遅い部類だったからなのかかなり成績が悪かったからか
結構遅めの時間帯に呼ばれたな。
155就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:31
いい加減ネタ尽きてきた感があるな
誰か今までなかったよーなやつお願い
156就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:32
槙村香については?
157就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:39
>>154
俺なら即答で内定受諾っすよ!
懇親会の雰囲気良くなるっすよ!
だから泣い亭頂戴!
158就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 02:45
>>157
頑張れ
159就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 03:13
>>157
激しく同意
160就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 05:18
11日に最終受験、SE志望。
今夜来なければ終わったな。
161就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 05:37
一個前のスレが倉庫逝き前の生ログしかない。
読みたいのでPerlでHTML化スクリプトを組む。
暇だな、俺。
162就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 07:58
SE希望の方々は,DATAやISID、ACなどは受けなかったのですか?
163就職戦線異状名無しさん :2001/05/16(水) 08:30
>154

嘘付け、大勢で立食会だったじゃねえか。
盛り上がって二次会とかいったぞ。
おまえいつもの内定欲しくてガセぶちあげてる
ドキュンだろう。
164就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 09:12
>>162
受けてないけど。悪い?
165就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 09:56
ここの社員はIやNと比べるのならともかく
DATAと比べられるのはあまり気分良くないみたいだ
ライバルはIだと豪語してたからな
166就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 12:20
>>163
君みたいなのが富士通の評判落とすんだね。目的は?
167就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 12:26
富士通に行きます
168就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 12:46
so do I!!!
169就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 12:50
富士通社員です。
今日は雨が降ってるので会社をサボって
家で2チャンネルしています。
この会社は良い会社です。
170就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 13:52
>>169
うそでしょ!始末書書かないの?
171就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 14:00
ここ行くことに決めた
他は全部蹴ることにしたよ。
でも蹴るにしても懇親会終わってからのほうが良いのかな?
ここって拘束ないだけに、やたらと不安になるよ・・・・・
172就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 14:32
>>171
同感。 せめて「学校推薦書もってこい!」の言葉くらい欲しいよ
173就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 14:42
>>169
なにがどういいの?
174169:2001/05/16(水) 14:59
>>173
だってさ、雨が降ったらオヤスミで、
風が吹いたら遅刻だよ??
まるで絵本のような世界!
素敵でショ??
175就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 15:14
>172
理系は推薦状が必要ですよ
176就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 15:19
>>175
ハア?
177就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 15:21
>>172
おれも推薦状を持って面接。
ここ行かなければならない。
178就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 16:00
>>154>>160>>163

内定後に日を空けずにすぐにやるのは懇親会というよりはただの面談(面接ではない)
内定者が出揃ってから6月頃にやるのが立食パーティー

154が言っているのは前者のほう、それを知らずに煽っている163は逝ってよし
ちなみにこの話は関東文系について
理系推薦や地方組、東大クラスについては知らん
まぁ募集人数700人が集まって立食パーティーなんてやらないだろうけどな
179就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 16:04
fujifuji
180就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 16:22
Software Powers Internet
181就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 16:22
やべーあすTOEICだ。
これの結果って考慮されるのかな?
182就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 16:23
The Possibilities are finite...utsuda shinou
183就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 16:24
いひ
184就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 16:24
400以下は足きり
それ意外はプラスにはなるだろうけど、マイナス要因にはならない
というのがこれまでの見解
TOEICランクAはそれだけで内定っぽい
185就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 16:27
世界第2位のコンピュータメーカーの割には最近のFMVとかショボイ
週間アスキー見てもランクに入ってないし・・・ぅっ
186就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 16:28
「FMVなどのF製PC=安かろう悪かろうの代表格」
ってイメージが染み付いてるのは俺だけ出ないはず
187就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 16:29
Fujitsu
筆記→個人面で落とされた
そうとう自信あったのに
188就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 16:30
同じぐらいの品質で高く売りさばくヴァイオがウラヤマシイ
189就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 16:31
推薦状必要なんですか?
190就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 16:38
俺も聞きたいそれ
191就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 16:42
加護ってかわいいよね
192就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 16:54
保田もね!
193就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 18:02
>>189
推薦状そろえてあさって
一日で選考だよ。
194就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 18:08
>>193
いや、自由で受けてるんだけど。
一応滑り止めだけど・・・
195就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 18:11
>>194
NECを自由で受けている。
IBMは推薦もってこいだって。
富士通行くことになるだろう。
文系就職もできるけど推薦だからね。
196就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 18:44
ところで、ここの教育体系ってどうなの??
ちゃんと勉強できる環境あるのかな?
ネットとか調べてても、わからんから誰か情報くだされ
197就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 18:54
何でここで聞くんだ・・・
説明会・面接と色々きく機会あるのに
198就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 18:57
説明会で質問すると、「ここを調べるとわかるでしょ・・・」みたいな返答だったから聞けんかった・・・
どこかに載ってるなら下手に質問すると逆効果だし。
教えてくだされ。お願い・・・
199就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 19:06
コンパうけはどーなんだ!
と思ってるのは俺だけじゃないはずだゴルァ
200就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 19:12
今度見学行くんですが、「自己紹介シート」って書いた人います?
201就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 19:15
>>196
いま研修中。
JAVAやっている。研修が2回あるよ。
集合研修とSE研修
202就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 19:16
>>199
こんぱないんだよね!
203就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 19:28
>> 201
どこの事業部のひと?
204就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 19:39
こちとら研修終わって実務はいってる。電話番だけど。
205就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 19:41
>>204
で、どこの事業部?
206就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 19:54
キムタクでいいのか?
207就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 20:03
専門試験って重要なんですか?
あまり知識に自信がないので不安です。
208就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 20:13
>>201
幕張
209就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 21:32
>>208
幕張あげ
210就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 21:34
>>207
なんとかなりました。
おいらも全く自信なかった!
211就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 21:50
>>200
自己紹介シート書いたぜぇ。

幕張の近辺の寮としては、葛西があるらしい。
明後日、選考。TOEICやばし。
212就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 22:01
SEだと最初2ヶ月ぐらいSE教育があるはず。子会社の人たちと一緒にうける教育
なので、はっきりいって富士通本体に入るような人には物足りないレベル。
とはいえ、飲み会したりとか別のことで楽しいと思うけどね。
204はSEじゃなくて研究所じゃないかな。研究所は導入教育だけで終わり。
213就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 22:12
>>212
SEの能力は
本社理系>子会社理系>本社文系>子会社文系
だと思うが違うの? 高学歴でもドキュソな文系SE志望を何人も見ているからな。
理系でもSEとして全然使えない奴(化学科など)もいるだろうからな
214就職戦線異状名無しさん :2001/05/16(水) 22:16
ここの推薦落ちないらしいけど、TOEIC200点くらいでも
受かっちゃうわけ?
215就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 22:17
TOEIC受けたことないからわからんけど
200点ってどのくらいのレベルなのでしょうか?
216就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 22:18
>>214
最低は300点必要らしい。
いま社員に電話で聞いた・
217就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 22:20
>>211
もしかして早稲田?
218就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 22:22
>>216
点数全く関係ないだろ。
一橋の友人と奴がFでTOEIC受け終わった日に遊んでたらそいつ非通知で
最終呼ばれてたぞ
219就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 22:23
>>218
点数つけてないのかも?
研修のときランク付けされるから
筆記のときの成績順かも。
220就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 22:29
>>218
推薦と一般では違う気がする。
一般で受けた友達は考慮していないといわれたらしい。
俺は推薦で受けたが考慮すると言っていた。
結果も1週間から10日くらいかかると言っていた。
>>216
マジっすか?w
221就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 22:38
>>220
推薦はやいね。
おれは金曜日に受ける。
明日も川崎行かないと。
222就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 22:40
>>221
かったるいですよw
分かることなら何でも聞いてちょ。
223就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 22:42
>>222
筆記試験どんなの出た?
いちよう,一種,二種の参考書使って勉強しているけど・
224就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 22:53
>>223
二種クラスです。
ソフトウェアなら補数やっとくとよいかも。
1の補数と2の補数だかが出たような…
あと、「16進数でXXX(忘れた)であるとき9の補数はYYYである。」
YYYを答えよ、みたいな。よくわからなかったので忘れたw
あとはCPUの計算量を考えるような問題かな?
〜の処理には何STEP必要だから〜の計算には何秒かかる、みたいな。
詳しくは覚えてないけどあんまり難しい問題はなかったよ。
SQLも出てたけど選択肢で選べるのは明らかだしw
225就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 22:57
>>224
ありがとう。
関数電卓は必ず使うってことね。
がんばるよ。
それと技術面接大変だった?
来年一緒に働けたらいいね。
226就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 23:04
>>225
技術面接は案外楽でした。人事のほうが大変だったかな?
推薦だと面接ここがはじめてって人がいっぱいだったから、
どこか受けてるならわりと楽かも。
あと面接は人事と技術が同時進行です。
朝一で2グループに分けられると思います。
人事先のグループと技術先のグループ。
終わったら帰れるので、最初のほうがラッキーではあります。
227就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 23:08
>>226
面接はTV局からやっているからキャリアはつんであると思う。
だけど緊張するなぁ。
落ちない推薦とされているけど。
朝9時ってのがだるいなぁ
228就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 23:23
>>227
おそらく朝に○や○ださんが
「80%くらいに内定出します」っていうけどハッタリかと思われ。
一般に比べるとぬるすぎるとはオモタw
朝9時は確かにだるい(w
弁当は…。人事のお姉さんはかわいかったです。
229就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 23:25
一般でも朝九時はあるよ。それも何回も
往復3時間近くかけて行って面接20分かからない事が数回w
230就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 23:26
>>228
事実
学部時代にとんでもない友達が推薦で入っていた。
さっき社員たちと電話で話したら
大学時代がんばったことは筋トレだの
いろいろふざけたこといっても内定だったらしい。
231就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 00:53
SEの部署別勤務地及び寮情報キボンヌ!!
232就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 00:54
あがらないYO!
233就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 05:27
早朝あげ
234就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 06:04
11日受験、未だ連絡無し。
散ったな。
235就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 07:19
age
236就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 10:20
age
237就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 10:23
これから富士通いってきマース
238就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 10:24
逝ってらっしゃい
239就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 10:25
2時からだからまだ早い。
武蔵中原まで学校から一時間。
240就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 10:30
俺は今日Nの最終。
N内定したらFの枠一つ増えるから応援してね(藁
241就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 10:32
おれは学閥と残業代を考慮してFに推薦出した。
Nは自由応募だけどもういいや。
242およよ:2001/05/17(木) 10:39
最終の時に待合室の人事の人に聞いたら、
面接官は、TOEICの点数はまだ知らないって。
俺は1日にTOEIC受けて、最終は10日だった。
懇親会の時の名札に、TOEICの点数が書いてあるって言うのを聞いたことがあるYO。
っていうか、まじで、書類送らなくていいのか心配になるよ。
243就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 10:41
懇親会いつあるの?
明日面接行くんだけど
参加したいのですが。
244就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 10:56
パッケージの開発を希望したら勤務地はどこに
なりますか?
245就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 11:08
>>244
幕張だと思う。
ERPの「グロービア」とか?
246就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 11:20
自由応募で推薦もってこいっていわれるの?
247就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 11:25
>>246
わからない。
自由で受けている人いないな。推薦ない学科の人は受けているらしい。
自由では受けるなといわれている。
W大です。
248就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 11:56
>>245
お、ありがと。
CADはどこで開発してるかわかる?
249就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 12:00
Wは特殊だからw
理系・自由なら推薦要求されないよ。
そうじゃなきゃ自由の意味無いしね。
250就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 12:48
専門試験で出た問題もっとおしえて
251就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 15:02
>>248
幕張だった気がする
252就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 16:11
もう内定者出揃ったかな。
枠はまだあるのか?
253就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 16:22
東一ルート&4月分でかなりの枠は埋まっているものと見ている。
辞退者含めても、状況は厳しいと思われ。
254就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 16:26
今IBMと富士通で相当に迷っている。
富士通は2ちゃんでたたかれているよりははるかに優良企業。
富士通に傾いているんだけどどうでしょう?
255就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 16:27
しかし、5月分から集団面接がなくなってるってどういうこった?
選考過程が途中から変わってるなんておかしくない?
やっぱり5月は補充組という程度の扱いなのかな。
256就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 16:27
>>254
経営状態は素晴らしいが、
自分が働くには厳しい会社だよ。
257就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 16:29
>254
マジレス。
本国IBM>>>>>>>>富士通>>>>>>>日本IBMだと思う。
258就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 16:30
IBMはドメスティックなので富士通行く
259就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 16:41
ここって東京大阪合わせて4月分セミナー何回あった?
260就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 16:48
4月度セミナー 関西 ハービスホール(収容自認1000人)
5月度セミナー 関西 関西システムラボラトリ(収容人員?)

会場の収容人員の差は明らか。
集団面接で切らなければいけないほど人数がいないだけ。
5月組は補充組で随分と狭き門になる。

261就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 17:42
a
262就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 17:50
>>257
富士通行きます。
263就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 17:56
何日も前に内内定もらったんだけど、未だに懇親会の案内が来ない。
ど〜なってるの?
264就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 18:49
>>228
最後の一文激しく同意・・・。

SE筆記試験情報キボンヌ〜。
265就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 19:16
人事の女二人かわいかったよ
266就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 19:37
>>265
二人??俺は一人しか見てないぞ!
age
267就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 19:41
>>265
胸小さいほうか?
268就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 19:46
>>267
川崎工場にいて、身長が高いカワイイと言うより綺麗な女性でした♪
269就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 19:53
TさんとYさんどっちもかわいかったよ〜。でも背は高くなかったような・・・。
他にもいるだろうけど、見てないな。
270就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 19:55
>>269
おれと同じ人を見ている。
たぶん2階の部屋で説明会を聞いたのだろ。
今日いた大学は3つしかない。
僕は特定されそうだからこのへんにしておくよ。
271就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 20:26
>>263
俺もそうだよ。日程決まり次第連絡くるらしい。
早くきてほしいよね。そわそわするよ
272就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 20:34
ここって、内内定者or学推の人がほとんどだ。
学推も懇親会呼ばれんのカ?
そんときはよろしくたのむYO!
273224:2001/05/17(木) 20:52
>>264
俺のときは背が高くないカワイイ女性が一人でした。
試験は簡単だから大丈夫だと思うよ。
基本的にはほとんど選択なので。補数だけやっとけば楽勝でしょう。
274264:2001/05/17(木) 21:16
>>273
アリガト。
がんばるぴょ。
275就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 21:49
Dear Friend
276就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 21:57
歩数って何?何の参考書読めばでてるの?
万歩計に出るあれ??
というか、補数しらないのに内定もらってるんだけれど…
11/9最終その次の日曜に電話で…
良いのかな?
277就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 22:10
11月だぁ?
278276:2001/05/17(木) 22:11
>>277
みす!!5月だよ!!
間違えたぁ!!
279224:2001/05/17(木) 22:14
>>276
わからなくても受かると思う。推薦だし。
一般はどういうテストあったか知らないので。
280就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 22:16
>>276
自由で合格なら、賢いと思われ。

281264:2001/05/17(木) 22:18
>>224
人事面接何聞かれました?
282就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 23:03
経験人数
283就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 23:06
このスレ、文系いるか?
284224:2001/05/17(木) 23:11
志望動機でしょ、あとは…忘れたw スマソ
履歴書に書いてあることを質問されたりしました。
285就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 23:11
懇親会の案内がメールで来た。
立食形式らしい。
ここで言ってるのとなんか違うなぁ。
学生4,5人と人事との面談じゃなかったっけ?

>283
文系だけど?
286就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 23:11
いるよ。
人事の人に聞いた話では、現在で、半分くらいの内定が出ている。
これほんとだよ。
287就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 23:18
>人事の人に聞いた話では、現在で、半分くらいの内定が出ている。

半分って全体で?
これだけ選考やっててまだ半分なの?
288就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 23:19
>>283
漏れも文系だ。
懇親会ってウマイ物食える?
289就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 23:22
5月選考の文系だけど、1次は1:1面接で次はTOEIC受験と履歴書持ってくるよう言われた。
4月受験の友人に聞いた話と、だいぶ違うけど、どう思う?
290286:2001/05/17(木) 23:22
>>287
そう、全体で半数という話でした。
>>288
食えるらしいよ。
もうすぐあるってさ。
291>289:2001/05/17(木) 23:23
260 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/05/17(木) 16:48
4月度セミナー 関西 ハービスホール(収容人員1000人)
5月度セミナー 関西 関西システムラボラトリ(収容人員?)

会場の収容人員の差は明らか。
集団面接で切らなければいけないほど人数がいないだけ。
5月組は補充組で随分と狭き門になる。
292就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 23:23
懇親会ってやっぱスーツ?
293288:2001/05/17(木) 23:24
>>290
今メール見たら案内きてたよ
君と同じ日程、同じ会場っぽいね
294就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 23:29
>>291
でも、次がTOEICってことは4月組の3次にあたるわけでしょ?
ということは選考が短くなってるのでは?
295就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 23:31
>294
>集団面接で切らなければいけないほど人数がいないだけ。

読める?
296就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 23:35
>4月度セミナー 関西 ハービスホール(収容人員1000人)
>5月度セミナー 関西 関西システムラボラトリ(収容人員?)

会場がなぜ変更されているのか考えれば、容易に想像つくと思うけど。
関西システムラボで一番大きな会場でもせいぜい2〜300人くらいじゃない?
予定では3回やるみたいだけど、総人数はハービス1回分にも満たないんじゃないかな。
明らかに補充の意味合いが強そう。
297294:2001/05/17(木) 23:44
俺が言いたいのは2次でTOEICを受けること。
それまでは3次で受けてた訳だから、次が最終ってことになるんじゃない?
考えようによっては、選考が短くなって有利なのでは?ということ。
298就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 23:47
>297
だからさぁ、
人数が少ないから集団面接で人数減らししないでいい。
だから、本来1次選考のはずの集団面接がすっ飛ばされたってこと。
それくらい文章から読み取れよ・・・。
有利不利はわからんが、普通補充組ってのは厳しいと思うぞ。
299就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 23:48
297頭悪いぞ。
300就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 23:50
300!
301294:2001/05/17(木) 23:50
感官同率のドキュンの俺が頭いいわけないだろ。
馬鹿だから聞いてるんだ!!
302就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 23:51
みんな297をいじめるなよ!!
297だって本当はわかっているんだよ。
でも自分が補充組だと認めたくないから・・・
303就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 00:08
俺の勝手な予想。
なんだかんだいって、4月分で500人以上は埋まりそうだな。
5月セミナーは東京と大阪であわせて3〜4000人くらいか。
200/3〜4000
こんなもんかなぁ。
304就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 01:49
age
305就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 04:11
ageageage
306就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 06:24
>>303そりゃ天下のF503を出した企業とは言え採用予定の1.5倍くらいとるのでは?
そうそう。俺は>>276だけれど>>280、自由応募です。
>>281いつの面接?でも、俺の時と選考の仕方が違うからなぁ…
俺の時は
 1次:6人の集団、2次:個人、3次:個人&TOEIC、4次:個人×2&筆記
だったよ??
>>288>>290
いいなぁ…俺未だに懇親会の案内来ないよ。
何時ない内定でたの?
307就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 08:22
学推きぼーん
308就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 08:37
富士通スレ。
書いてることは,ほとんど煽りらしい。
親しい富士通社員の友達に聞いた。
忙しいことは事実みたいだけど。
極端な話は,事実無根だろう。
というおとで,内定もらった人はこの掲示板を見ないで自分で判断しましょう。
309就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 09:42
>>308
また君もそういうこと書くかな…
せっかくマトモになりつつあるのに(w ひゃっほうレスがついてしまうぞ。

マジレスするが、住宅手当が少ない・出ないというのは事実で俺としてはこれは
かなり極端な話だと思うがどうか?
310就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 12:28
FMVage
311就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 12:30
>>309
事実だろう、きっと。
312就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 12:33
学校推薦で受ける専門試験は、2種レベルの知識があれば十分とけるんでしょうか?
内定した先輩達の話では、9割は解いたと言う事です。不安です。
学校推薦で試験受けられた方は、覚えてる問題を教えてください。
313就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 13:20
>>312
補数
314就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 13:33
>>313
補数以外にはどんな問題がでました?
また問題量や試験時間も教えて下さい。
315就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 13:35
>>314
てめえ過去ログ読め
316就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 14:33
>314

よまねえよヴァカ
317就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 15:09
age

318就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 15:11
教えて君はいらぬ
319就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 15:51
>>224 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/05/16(水) 22:53
>>223
二種クラスです。
ソフトウェアなら補数やっとくとよいかも。
1の補数と2の補数だかが出たような…
あと、「16進数でXXX(忘れた)であるとき9の補数はYYYである。」
YYYを答えよ、みたいな。よくわからなかったので忘れたw
あとはCPUの計算量を考えるような問題かな?
〜の処理には何STEP必要だから〜の計算には何秒かかる、みたいな。
詳しくは覚えてないけどあんまり難しい問題はなかったよ。
SQLも出てたけど選択肢で選べるのは明らかだしw


225 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/05/16(水) 22:57
>>224
ありがとう。
関数電卓は必ず使うってことね。
がんばるよ。
それと技術面接大変だった?
来年一緒に働けたらいいね。

320319:2001/05/18(金) 15:53
このように過去には「宝」が埋もれている可能性もあるので要checkYO!!
321224:2001/05/18(金) 16:47
>>314
2種レベルだと思います。
あと俺の記憶は結構あやふやなので間違ってたらスマソ。
簡単だし、推薦なので8割も取れれば内定じゃないでしょうか?
試験時間は確か50分だったとおもいます。
問題量もそれほど多くないです。時間が足りないことはないと思います。
322就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 17:31
あげ
323就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 17:38
機械系で推薦貰おうと思ってるんですけど、もう遅いかな?
324就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 17:43
XXX(?進数)を2進数で表すと何桁必要かなぁ。
XXXXXXXX(2進数)とYYYYYYYY(2進数)の否定論理和?(NOR)と排他的論理和(ExOR)を16進数で答えよ。
XXX(2進数)の2の補数と1の補数はなんやねん?
100(10進数)の9の補数は899だけど、10の補数は何でしょう?
この程度は解けないとな。
まぁ、2種より簡単だよ。
325224:2001/05/18(金) 18:00
>>324
そうそう、それそれ。よく覚えてるね〜。
もしかして今日受けた人?
326就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 18:50
>>324-325
おれも今日受けた。
SE試験簡単でしたね。
理系大学院だから当然だけどね。
おそらく満点でしょう。
ここに来年行くだろう。
一緒になったらよろしくね。
327就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 18:55
電話で内定もらうって返事して
あとからごめんなさいってやっぱできない?
拘束とかあるのか?
328就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 19:08
今日は背の高い女性の人事の方を拝めました。合掌!
>>324-326
よろしく
329就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 19:40
>>328
あの方は関西弁だったよね。
なんか元ヤンぽいけど
スタイル抜群のような感じがする。
330312:2001/05/18(金) 20:10
>>320
>>324
情報有難うございます。2種の復習しときます。
331就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 20:59
>>330
頑張ってちょ
332就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 21:03
学推はTOEIC340が基準らしいね。
333就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 21:12
>>332
netaもとは??
334332:2001/05/18(金) 21:20
>>333
人事に、聞いた。
340切ると、チェックが、入り、面接とかで、稼いでないと、やばいみたい。
でも、過去には300点切っても入ったやつはいるらしい。(これは人事じゃない人に聞いた)
335就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 21:29
勤務地情報キボヌーン☆
SEが武蔵中原で働くには??
336就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 21:31
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<  あの頃のお前は輝いていた・・・ あの頃はな・・・
 UU"""" U U    \_________


337就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 21:35
あした2次面です。
やっぱ聞かれることは志望動機とやりたいことがメインなの?
TOEICの結果って2次面の時に考慮に入れられるの?
338就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 21:36
>>336
おまえモナー
339就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 00:33
揚げ
340就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 00:35
(*゚Д゚*)マイウー
341就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 00:36
富士通給料激安だぞ。マジで
342就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 00:45
>>341
だ〜か〜ら〜,そこまでいう根拠はなんなのさ?
そもそもいくらいかないと激安なのさ?
30で1000万行かないと激安なのか?
30で 700万行かないと激安なのか?
IBMやNRIに比べて激安なのか?

根拠も上げないでそんなこと言ったってただの煽りにしか見えんわ
343就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 00:48
勤務地キボン!!
SEが恵比寿で働くには?
344就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 01:06
この下がり方スゴイ
age〜
345就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 02:42
畜生、落とされた。
やっぱりエイプリルフールのアレはまずかったか!
346就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 03:47

                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< ここでもひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪

347就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 03:57
>>332
学推でも筆記試験とTOEICはちゃんと見てるんですか?
知り合いが人事な人?それとも説明会で聞いたとか?
前者なら信憑性高そうなので。
なんか推薦の人はみんなTOEICできてなさそうだったから。
348就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 03:57
立食パーティーだっけ・・・今度あるんだけど
皆どんな格好でいったの?私服?リクスー?
349就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 10:53
>>348
地域どこ?
関東はまだなのか?
それとも俺だけ連絡来てないのか・・・ウツウツウツ
350就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 11:40
最終受けた次の日に電話きました!
351就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 12:38
13に合格通知電話貰って未だに懇親会の連絡来ない俺って何?
352就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 12:48
>>350
俺は9最終13電話だったぞよ?
353就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 12:49
354就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 12:51
>>353
それで?
355就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 14:00
348です
>>349
レス遅れて悪い。
関西だ。
というか何着て行こう。場所が場所だからスーツにしとくかな。
356就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 14:03
357就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 14:22
>>347
100点,200点の人が今年もいるみたいだ。
それではやばいよって人事がいってたよ。
358就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 14:43
>>357
それではやばいってどーゆーことですか?
会社入ってついていけないよって意味?
それとも学推でもその点数なら落とされるって意味?
359就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 17:01
357ではないが、
>>358
会社入ってついていけないわけないだろ。
英語を使わない仕事のほうが多いのに。
でも、100点ってどうやってとるんだよ。990点満点で4択か3択だぜ。
ま、そこそこ優秀なやつはTOEIC悪すぎても再試を受けさせられるだけだよ。
だから、推薦だと気にすることないさ。
360社員:2001/05/19(土) 17:02
>>359
ドキュソ
361359:2001/05/19(土) 17:05
>>360
ドキュソで申し訳ない。m(_ _)m
362社員:2001/05/19(土) 17:07
>>361
会社入って英語使わないわけがない。
英語話せない奴は間違いなく干される。
363359:2001/05/19(土) 17:14
>>362
お前ほんとに社員?
フィールドSEやってていつ英語使うの? 客は日本語しかしゃべらねーぜ。
子会社のやつらもそうだしよ。
っていうか、英語できるやつが増えてきたのは最近だろ。
30歳越えてるやつで英語できるやつはほとんど見たことねーしな。
364社員@管理部門:2001/05/19(土) 17:16
俺の所属している部門は管理職の殆どが海外赴任経験あり。
海外赴任したことない奴や英語の話せない奴は出世できない。
ドキュソなフィールドSEなんかを比較の対象にしないでくれ。
365就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 17:20
366就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 17:21
あうショップですが、ドキュババがご来店。
「ケータイ使えんけど!どーしてくれる!」
見ると、水濡れシール全開。っつーか、水がポタポタたれてんじゃねーか。
しかも、ドコーモ。
キャリア違いだ、逝ってよし。と、丁寧にご案内差し上げるが、
「前きたときは、ドコーモだった!」
と、ナニか受信されてる様子。
「こんな店、二度とくるか!受信料なんか絶対、払わん!」
と、あうのポケットティッシュとカウンターの飴を鷲掴みにされ、大またで退店。

二度とこられないのなら、忘れてイカれた、こきたない買い物袋は、廃棄いたしますね。
それと、|\|HKじゃねーんだから、受信料はいらねーよ。

367363:2001/05/19(土) 17:23
>>364
社長が文系SEの会社でそんなこと言われてもな。
それに、お前の部門はそうだってことだろ?
俺は研究職だから英語は使えるし使うことはあるが、そのローカルな
部門限定の話を、「会社」はなんて話をしたりしないぜ。
他の部門のやつらと話をしたりはしないのか?
368就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 17:26
>>366
小話ありがとう!笑わせてもらったよ。
ただ、Fujitsuとの関連性は??
369社員@本社管理部門:2001/05/19(土) 17:27
>>367
ドキュソ研究職やフィールドSEとは接触しません。
せいぜいがんばって働いてください。
370359:2001/05/19(土) 17:30
>>365
サンキュー。そうだったのか。
じゃあ、逆に点数より出来てないってこともあるのかな。
おれは、3/4もできた感じがしないのに、点数はだいたい800弱に
なるんだが。
371就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 17:37
社員いるみたいだけど多分学生だろうな。
アホっぽく見える・・・
本当に社員だったとしてもたいした奴じゃなさそう。
と思ったのは俺だけか?
372367:2001/05/19(土) 17:40
>>369
いろんな部門のやつらと話すると楽しいと思うんだけどな。
まあ、研究職のやつらは駄目かもしれんが、フィールドSEとか
営業のやつらは面白いやつが多いぜ。
まあ、俺なりにがんばるさ。おまえもがんばって働けよ。
373社員@本社管理部門:2001/05/19(土) 17:41
>>372
末端社員と接触することは好ましくないとされている。
374就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 17:45
面接官に研究開発にしないかって言われたよ。
SEがいいっていったけど。
375就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 17:47
>>373社員@本社管理部門

「事件は会議室で起きてるんじゃないっ!
  現場で起きてるんだッ!!」

まぁ勉強一筋でずーーーっと部屋の中でPCとティンティンを
いじっていたような人間にはこのことの重要性なんぞは分からんか…
せいぜい現場からウザガれながら仕事して下さい。
376社員@本社管理部門:2001/05/19(土) 17:48
>>375
現場の人間の首を切るのが私の仕事なんで。
377社員@本社管理部門:2001/05/19(土) 17:49
っていうか、マジレスしている人たちは、
頭がおかしいんではないだろうか?
378社員@本社管理部門:2001/05/19(土) 17:50
さて、就活がんばるか。
379就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 17:51
>>378
くすっ!ダメ人間発見!
380就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 17:52
ダメ人間にマジレスするバカ社員が沢山いますね。
381就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 17:53
研究開発系SEがいい
382就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 17:54
ばか!ずっと一緒にいるって約束したじゃない!!
383就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 17:55
人事勤労部AGE
384就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 17:56
総務部FMあげ
385日本アメリカ化計画:2001/05/19(土) 17:56
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。
386372:2001/05/19(土) 17:58
>>377
マジレスしないと面白くないしな。
就職活動、がんばれよ。まあ、ここに書き込むぐらいだから、
Fに興味がないわけじゃないんだろ?
387就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 17:59
>>381
研究開発系SEってやっぱり幕張勤務?
すでに受かった気でいるんだけど。
来年コムエアの友達とたまに昼飯食ったり。
388377:2001/05/19(土) 18:03
本当は、本当にF社員です。(藁
丸セン勤務。
389就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:06
>>388
人事部の女性に交際申し込もうと思っています。
どれくらいの確率で成功すると思いますか?
魚っぽい名前の人です。
390就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:08
人事部ってどこよ。
人事部って名のつくところは二つあるけど。
マーケ人事かソフト人事か。
391就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:08
川崎工場勤務の人事
392就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:09

393就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:11
>>391
俺は人事部門じゃないから知らん。
川工人事といえば、
人事勤労部(厚生、国際人事)か、
人材開発部(技術者教育、国際教育、通年採用)か、
通信勤労部か、情報処理勤労部か、
人事総務サービスセンターだな。
394就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:13
人材開発部だ!
すでに面接も済まして
SE試験も完璧のでき。
来年毎日会えると思うと楽しみだ。ウッシシウッシシウッシシウッシシウッシシウッシシ
395就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:13
おんW
396就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:15
>>393
マジで社員なの?
ここの会社の説明会で学閥ありませんっていってたけど
それ本当?
397就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:15
>>394
SE試験って何?
SEは恵比寿か大井町か幕張勤務だし
人材開発部は関係ないだろ?
SE教育はFIMATだし。
398就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:17
>>396
学閥はあるよ。
俺の大学もOB会があるし。
会長は副社長で、幹事は秘書室長。
399就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:17
>>397
SE試験=学校推薦経由のテスト。
SEは川崎にもネットワーク系の部署あるでしょ。
プラス研究職だってあるよね。
内定してからまた部署配属の面接あるらしいけど。
どうせ受かっているだろうからここに行きます!
400就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:19
>>398
学閥が僕の大学以外にもあるって本当ですか?
ちなみに僕は社長の卒業した大学ね!
富士通の学閥があると思い,NEC,IBMよりもこっち選んだのに。
401就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:21
>>400
早稲田のOB会は結構結束が固いね。
学閥って、要するにOB会での情報交換会だから、
そういうところにマメに出席していないと
全く意味ないよ。
402就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:24
>>401
なるほど
品川プリンスホテル行くことにするわ。
403就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:25
アキクソが社長になってから、
登用される役員は早稲田or文系が非常に多い。
理系は冷や飯食わされているよ。
404就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:27
>>403
本当ですか?
何の能力もない文系たちが役員に?
理系のおれがかんばるしかね-な!
405就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:29
>>404
ちなみに文系役員は東大がやたら多い。
従業員の比率で言うと理系のほうが多いはずなのだが、
役員は文系のほうが多い。
406就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:32
詐称研究職タンはどっかへ消えたのか、
それとも400イコール詐称研究職タンだったのか。
407就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:34
>>405
役員に灯台が多いのはどこいっても同じだと思うけど。
理系大学院よりも文系のほうが出世はやいなんてことありえるの?

>>406
違いますよ。おれさっききたばっかり
408詐称研究職:2001/05/19(土) 18:38
>>406
何か用か?
409就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:41
>>407
会社に入ると分かると思うけど、
出世に関しては文系>理系ってのが一般的。
大卒であれ院卒であれ、理系よりも文系のほうが昇進しやすい。
というのも、理系には出世してマネジメントすることでなく
専門職としての力量を期待されているからである。
とはいえ、給料はヒラよりも課長、課長よりも部長と
職級が上のほうが高いから、不公平といえば不公平である。
ちなみに俺は文系の本社一般管理部門勤務。
例えば俺の部門だと年功序列で入社14年目でたいてい課長になるが、
開発部門なんかだと人員に比してポストも少ないしなかなかそうはいかない。
410就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:42
来年よろしくね!
411就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:43
TOEIC撃沈の予感。手応え無し・・
412就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:46
>>409
なるほど
理系のおれは
出世も期待できないということで
富士通で残業代とスキルみにつけて
転職するわ。外資にでも。
富士通→外資。の人たちって
富士通に文句あって今に満足している人ばっかりだったし。
設備とか金とかその他もろもろ
おれもそういう道歩むのかな?
413就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:50
>>412
それが賢明。
理系は、会社での出世とか考えずに
外資いくなり、起業するなりしたほうが良い。
富士通は転職する人が非常に多いし、
転職市場でもそこそこの評価があるから、
とりあえず就職するのは悪くないだろう。
ちなみに文系管理部門の俺は会社で地道に頑張ります。
414就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:56
>>413
管理部門でかんばってください。
ちなみに僕の入社は来年です。
415就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 19:56
>>414
同期age
416就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 20:00
>>412
俺も転職希望
417就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 20:10
>>EEjump
418就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 20:39
>>415-416
学校推薦用の懇親会とかないの?
もう受かった気でいるんだけど。
419就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 21:30
>>ええやん
420就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 21:54
おれも転職希望!
421就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 23:54
あげ
422就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 23:59
>>411
TOEICダメだったのに内々定GETしてるから大丈夫だよ。
きっと…
423就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 00:08
俺、早計。
今日、本社(丸の内)で筆記受けて、それから
個人面接受けたよ。
だけど、TOEICが無かったし、説明会も無かった。
これだと、どうなるの?
424就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 00:10
>>423
スコアもってるんだろ?
425就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 00:14
トイックむずかしかたよ
426就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 00:16
>>424
持ってなかった。
持ってたとしても、
500ぐらいとしか書かなかったはず。
427就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 00:18
今日も自殺者が出ている模様。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=988785999
428422:2001/05/20(日) 00:18
>>425
俺にも難しかったよ
アレははじめて受けてそれなりに結果を残せる人がいるのなら尊敬だね。
帰国子女や、Master受験の前後なら別だけれどね。
429424:2001/05/20(日) 00:21
>>426
なんで?微妙…
まぁ今進んでる選考と俺の受けた選考とは違うらしいからね、
そんな感じでいろいろと違うんでしょう…
かなり適当にまとめます。
430就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 00:25
625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/19(土) 21:38
第六新城寮で自殺者!
シーツ被せた担架が出ていったよ!
白黒の警察の救急車がまだ止まってるよ!


630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/19(土) 22:47
>625
自殺者?
包茎の手術に失敗?!!


637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/19(土) 23:59
自殺した人は、何歳くらいの人なん?


638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/20(日) 00:08

27歳 京大卒
これしかわからん


639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/20(日) 00:09
>>638
マジで?


640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/20(日) 00:10
どん亭の牛丼カレーあげ


641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/20(日) 00:10
>>625

ご愁傷さまです…(合掌)
成仏できるようにお部屋の前に富士通羊羹と富士通饅頭を供えてやってください。


642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/20(日) 00:16
ほんまに自殺したの?????
なんで自殺したの??????


643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/20(日) 00:22
管理人と警察官の会話を盗み聞いたところ彼は門限の11時までに帰ってくることはまずなかったそうだ
431就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 00:27
432就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 00:30
>>430
恐ろしい会社だな
433就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 00:32
>>412
俺は逆に将来ここに転職しようかな,とか思っているんだけどあほかな..
現在ここの内定ももらっているんだけどね。
434就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 00:41
ちく裏板の中でも、富士通板は飛びぬけて内容がひどい。
435就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 00:45
644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/20(日) 00:25
事務系、技術系どっちの人?


645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/20(日) 00:25
俺の部屋の真上だ!
まじでウツダ!


646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/20(日) 00:30
>>645

天井に向かってナンマイダブツを唱えましょう。
よく寝られます。


647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/20(日) 00:31
部署わからん
今から会社逝って検索システムで調べてくるか・・・
うちの寮ってマジで交流ないからなー
ほかもこうなのか?


648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/20(日) 00:35
寮のことはよくわかんないけど、基本的に同期以外とは交流がないらしい。


649 名前:人事 投稿日:2001/05/20(日) 00:36
>>647
既にTeam Officeからは抹消しました。


650 名前:創価学会員 投稿日:2001/05/20(日) 00:37
ナンミョーホーレンゲーキョー


651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/20(日) 00:39
個人情報検索システムあげ


652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/20(日) 00:40
>>648
交流ないどころかメンチきりあってる
見た目がムカツク奴の部屋のドアに唾吐きかけたり
郵便受けにヘアムースたっぷり噴きかけたり
洗濯機の中にラーメン入れたりして楽しんでいます。

436就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 00:47
426です。
TOEICは無かったけど、
(英語でない)筆記があまりできなかった。

一昨年まで同じゼミだった奴にここの社員がいるんだけど、
確かに、プライベートってものがないって言ってた。
日立の奴(SE)もいるけど、12時ごろに仕事が終わるらしい。

437就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 01:20
ちく裏板見て情報収集したほうが良い
438就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 01:22
>>433
中途を募集している部門はほとんど最悪な部署だ。辞めていく人がいるのを
中途で補充って形になってる。
新規プロジェクトの立ち上げなどで人を集める場合もあるので、絶対とは
言えないけど(もし、するのならそういう職種を狙え)。
新卒なら最悪なところに配置される確率は低いのでいいけど。
439就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 01:27
>>437
426ですが、存じております。
でも、サンキュ!
440就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 01:33
SE部門の中で電子政府化にからむ部署って群を抜いて忙しいってほんと?
最悪な部署って具体的にはどんなとこ??
441就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 01:47
>>440
なら幕張には来るな。
442就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 01:50
>>441
??
幕張=最悪な部署?
それとも幕張=電子政府化?って言うことなのかな・・・
443就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 01:56
>>442
電子政府に関する部署が幕張にあると言うこと。
444就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 02:00
>>442
いいかな?分かった?
445就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 02:00
446就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 02:01
>>443
ありがとうです。
恵比寿にある部署ってどんなところがありますか?
あと、大井町はどうでしょうか・・・
よろしくお願いします。
447就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 02:05
>>446
適当にわかれているだけだ
448就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 02:09
>>447
そうなのか・・・
官庁を担当してるとこってみんな幕張なんですかね?
449就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 02:09
金融も幕張だと思うが。
450就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 02:16
恵比寿は??
451就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 02:20
恵比寿はSE部門の人事、経理、それに企画系の部署が沢山ある。
452就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 02:21
企画系ってどういったことをしてるんですか?
453就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 02:23
>>452
要は、何やっているかよくわからんところ。
454就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 02:29
こことIBMってどっちがスキルつくんだろうね。
455就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 02:35
>>454
どうなんでしょうね?
>>453
恵比寿勤務希望なのですが。でも勤務地より仕事内容で配属希望を考えた方が
いいですよね。恵比寿の企画系ってどうなんですか?将来コンサル的な業務
に携われたらいいな、と思ってるのですが、そういう場合どんな部署で経験を
つむのがいいんでしょうね?
456就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 02:40
>>438
ありがとう。勉強になりました。
457就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 02:44
>>454
どっちもスキルはつく気がするけどね。
このクラスまで来たら後は本人次第じゃない?
ただし、グローバル展開に関わりたければ日本企業の富士通だろうね。
458就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 04:20
立食会でるひと、スーツだよね?
まさか私服?
459就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 04:44
英語できんでも優秀なやつがいるのに、なんでTOEICで足切りするんじゃ。
ぼけー。てゆうか、TOEICできなかったす。やばいなー。
460最終落ちした理系:2001/05/20(日) 07:19
>>459
理系ならば機械だろうが物理だろうが筆記試験を受けさせるのも謎。
同じSE志望で情報処理の知識がまったくない場合、
文系は役員面接だけ、
理系は技術面接、人事面接、筆記試験。
納得いかねぇぜ。
461就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 11:50
懇親会の連絡がこない!なぜ??
内々定でてるのに。。。
462就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 13:02
>>461
優秀な学生から順に連絡が行くからだよ。
あわてずに待ってなさい。
463就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 13:12
>>460
情報系の学生なら満点だろうね。
ちなみにおれも全部できたよ。
464就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 13:13
>>461
関西?関東?
465就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 13:15
誰かSEの勤務地情報持ってる奴いないわけ??
466就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 13:17
>>465
過去ログ読め
最近多すぎオシエテ君
467就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 13:17
幕張→開発SE
川崎→ネットワーク系のSE
大井町→フィールドSE
だったようなきがする。
おれはおそらく開発SEだとおもう。
技術面接で研究開発はどうだ?といわれたが。
468就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 13:19
営業ソルジャーな僕は勤務地どこ?
469就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 13:21
>>467
ありがと。
恵比寿の企画って何だ――?
とてーも気になる…
470就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 13:23
恵比寿とか大手町とか
幕張川崎大井町以外は文系の職場じゃないの?
471就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 13:40
>>470
大手町はSE部門はいないはず…
恵比寿のSE部門は文系SEってことか?
472就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 14:13
昨日、面接+ポテンシャルテストを丸の内本社で受けた早計です。
連絡って今日(日曜)は来ないの?
自己PRを中学高校時代のことしか時間的に言えなかったんだが、
まずかったかな?
473就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 14:16
>>472
がんばっておれ応援するよ。
一緒に研修受けようね。もしかして同じ大学かも
474就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 14:27
>>473
内定者?
IとN落ちたことも言ってしまったんだが、
言わない方が良かったのかなあ?
他の情報サービス系はいくつか最終面接待ちだと伝えといたけど。
私は「計」です。隣には「早」の人がいました。
(そう言えば、「早計」って当て字のようで、片方は
 当て字になってませんね。)
どちらでも仲良くしましょう。
475就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 14:31
>>474
おれは総の理。
いまさらだけどIやNに落ちたってことはいわないほう良かったよ。
競合する会社でもあるから落ちた学生ほしくないと思うよ。
なんでNやIじゃだめなの?って質問当然くるから
そこで落ちたからFにきたんだなって思われるし。
476就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 14:32
基本的に落ちた事は言わない方がいいと思う。
人事も意外に単純だからね。
477就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 14:33
昨日2次のTOEICと面接受けた人で連絡きた人居ますか?
478就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 14:34
>>475
IやN落ちたこと言った時に何か書き込んでたしなあ。
もう駄目か。ポテンシャルも多くは解けなかったし。
479就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 14:35
>>476
人事の人と話したけど落ちたことよりも内定している会社を上げたりすると
好印象らしい。ここでN受かっている。I受かっているなんていえば更に好印象なのかも
480就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 14:39
>>475
あと、面接後、控室に人事のお姉さんがいて、
感想を言ったら何か書き込んでたな。ありゃ何だろ。
481就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 14:52
最終面接のときも控え室でいろいろ雑談してたけど
しきりにメモしてたぞ。
あれも評価対象とか?
482就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 14:54
俺もNには落ちていたけど絶対言わなかった。
逆に選考中だったIのことを言った。
友達はNの内定持っていてんで、ここの面接ではたいした質問もされずに内定もらってたよ。
483就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 14:55
>>482
面接時間が短いほうが期待できるのかな?
おれあきらかに他の受験者とくらべて時間短かったのだが。
484就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 14:56
>>481
ああ、昨日の一次でも、控室で何気なく座って色々書いてた
男声社員の人がいたなあ。面接終わって帰ってきたら、
いなくなってたけど。
485就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 14:56
営業ソルジャーはどこ勤務なの?
486482:2001/05/20(日) 15:00
>>483
なぜ質問が俺に・・(笑)
が答えておくと、富士通の面接は全部10分ぐらいだった(すごい
短め)。が内定もらえた。

NECはやや短めだった→落ちた。

一般的に面接が早く終わるときは、通すか通さないかがもう面接官
の中で決まっちゃっている場合が多い、と面接官をやっていた(もちろん
他の企業で)親父が言ってた。
487就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 15:02
>>486
だったら学校推薦での面接での時間の短さはほぼ内定ってこと?
488482:2001/05/20(日) 15:09
>>487
俺は文系だから学推のことはよく知らないけど・・そうなんじゃないの?

>>482に付け加えると、
IBMでも「富士通内定持ってます」みたいなことを言ったら
面接予定時間の10分前に面接終了して合格してたよ。

学推が通りやすいという前提があるなら、面接時間短い→内定
でいいんじゃないの?
489就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 16:35
デジタル放送のシステムやTコマースに興味があるのですが、
富士通ではやっているのでしょうか。
490就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 18:31
今日、連絡きた人居ますか〜〜?
491就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 18:37
474だけど、連絡来ません。
そりゃ来ないかな?
どうだろ。
492就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 18:58
懇親会の連絡こ〜い!
5/13内々定貰ったのにこないぞ?
成績優秀者から?そんなんもう良いさ、
いい加減にこいよ、不安になるだろうが…
493就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 19:05
懇親会連絡こ〜い…
494就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 19:11
富士通は、日曜でも連絡来るの?
495就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 19:13
2次面の通過連絡&最終の連絡こーーい・・・
496就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 19:16
俺も来ない・・・。
早くきて〜
497就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 20:05
HUJITUU NO IJIWARU!!
498就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 20:08
>>493-496ここ連絡早いよ、いつも朝一で来るよ。
月曜日に来なかったらサヨナラだね。
499498:2001/05/20(日) 20:18
ガンバ!
500就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 21:44
ここにいる人は関東での選考ですか?
関西の話だけど、夕方に連絡入ることもあるよ。
501就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 23:00
内内定者より受験者へ、
俺の時は
1面:2日後
2面:その日のうち
3面&TOEIC:3日後
終面&筆記:4日後
位だったよ。
502就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 23:04
そうそう、>>482にかんして。
ここってNのこと言って通過した人っている?
俺は言えなかった。
503就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 23:24
>>494
ここは日曜だろうが、
土曜の22時だろうが電話くるよ。
504就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 23:32
>>498
ここは日曜だろうが、
土曜の22時だろうが電話くるよ。

505就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 00:26
>>502
関連の情報希望。
506就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 01:28
明日懇親会だぜぃ
電話では、スーツで濃いって言われたぞ
なにやんだぁぁぁ??
507就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 04:25
プライムパワー
508就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 04:30
>>503、504
じゃあ、俺は終わりか。
明日のSCSとTISのために寝よ。
509就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 04:33
>>506
懇親会で勤務地情報聞いといてくれ!!
文系SE情報もよろしく!
510就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 04:34
可能性は無限大
511就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 04:46
>>506
俺も勤務地情報たのむ!
変なとこ飛ばされたらしゃれになんない。
512内々定者:2001/05/21(月) 08:48
>>511
なら地銀でも逝ってろ。
どこに飛ばされようがそこで結果を残せる人間が本当に求められる人間だ。
君みたいのは少々考えが甘い。社会人になろうっ言う人間の書き込みかな?
信じられないよ。今はどうだか知らないが銀行なんて転勤してナンボっていう
業界があるのに…それと例えマトモな所に勤務地がなっても
「常駐」って形で色々な所に飛ばされるんだからな。
それもしっかり考慮してるの?
もともとFは自治体関連に強いって事はその辺りの部署に回されたら
どうなる?その自治体に常駐だって有り得るんだぞ?
そう言うのを求めるのならFは大きな間違いだと思う。

513就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 08:51
早慶=理科大<マーチ=理科大経営<4大学<日東駒専<大東亜帝国
514就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 08:56
早慶=理科大>マーチ=理科大経営>4大学>日東駒専>大東亜帝国
515就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 10:02
情痴は?
516就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 10:17
富士通(地方名)システムズとか逝けば勤務地は固定だよ〜。
517就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 11:41
勤務地〜
518就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 11:49
推薦で落ちた人いるの?当方総計印、6月初旬に推薦面接
519就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 11:54
学推、今週見学会と選考です。
ドキュソ大です。
520就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 13:12
ドキュソ大ってどこ?
521就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 13:49
学推に必要な書類2週間まえにだしたのにまだ連絡こない.
大丈夫かな?少し心配.
できれば,機械系の問題も教えてくれたらうれしい.
よろしくお願いします.
522就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 14:16
おれすでに受けているよ。
総計院ね。簡単だよ。
学校推薦。書類はWORDでつくってプリンタにぶち込んだよ。
だしてからなかなか連絡こなかった。
けど連絡きてからあさって見学次の日選考だから早いよ。
523就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 14:39
>>506
会場はどこ?
俺明後日なんだけど電話ではスーツで来いとは言われなかった。
まぁもちろんスーツでいくけどね。
うまいもんくいてーー
524就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 15:29
キ・ン・ム・チ♪
525就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 15:57
懇親会いったひといる?
526就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 16:05
>>525
同じく懇親会情報希望!!
527就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 16:21
>>523
どんなかんじなの?
名前かくしてメール張ってよ。
528就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 16:35
age
529就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 16:36
age
530就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 17:10
age
531就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 17:11
2次+TOEICの連絡こねー
鬱だ史嚢
532就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 17:16
19日に2次面接受けた人で連絡来た人いる?
533就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 17:27
富士通いきます!
534就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 17:41
>>532
きました。
535就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 18:23
最終ってどれくらい落ちんの?
536就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 19:37
内定第一陣(東・一)なのに懇親会の案内来ないぞ
537就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 21:50
>>534
落ちたか・・・。はぁ・・。
538就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 21:51
早く内定の連絡ほしいよ。
人事かわいい。
ハァハァハァハァハァ!
539就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 22:01
3人いるよな。
540就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 22:07
>>539
人事一人しか知らない
541就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 22:08
受付の感想は?w
542就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 22:27
今週の歌

--------------------------------------------------------------------------------

「赤猫」

赤く燃える松明かかげ
あなたの住む街へ
風に吹かれ 火の粉が舞い上がり
星空に踊る

初心な私に冷たい仕打ち
裏切りのあの夜
騙されている事に気付くのが
あまりに遅すぎた

*安らかな寝息たてて
 あなたは眠る
 薔薇模様 寝室のカーテンに
 静かに火を放つ

思い起こせば優しい笑顔
初めての恋
時のたつのも忘れてまぐわった
獣の季節

子供孕んで身重の私
階段の後ろから
突き落とされて流れ行く命
激しく痛む

*(繰り返し 二回)

静かに火を放つ、静かに火を放つ・・・(「赤猫」/犬神サーカス団 より)


--------------------------------------------------------------------------------
怨念っていうか、恨みっていうか・・・凶子さんは歌が上手いですね。
543就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 22:27
542は富士通の社内個人webからのコピペです
544就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 22:29
イタイ
545就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 22:30
三人ともまぁまぁのできだよ。
おれの彼女と比べるとかなり落ちるが
546就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 10:37
>>545
見え張る
547就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 11:00
548就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 17:55
大阪人なんですが、関西に残れるか不安!!
549就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 18:24
age
550就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 18:45
関西の2次3次飛び越して本社面接きていた人いたよ
551就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 19:16
>>550
すっごーーい!!
交通費羨ましいな。
552就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 21:53
筆記の通過連絡はいつ頃来ますかねぇ
今日受けたんだけども・・・マジで情報求ム!
553就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 22:34
最終試験受けた後、どれくらいで内定の通知が来るんでしょうか?
554就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 22:35
情報求ム!
555就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 22:37
>>552
1発目の筆記は3日くらいかな?
>>553
最終は4日かな??
556就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 22:38
サンクス!>>555
557就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 22:42
>>556
どういたまして。
558552:2001/05/22(火) 22:43
富士通から間違い電話があったんだよ
かなり鬱になったよ・・。
まだ望みアリだね、ありがとう>>555
559553:2001/05/22(火) 22:44
もう4日たっています。
連絡なし。
最終試験でも落とされるのですかね?
560就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 22:46
>>559
どうだろ?
しらな〜い…
561就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 22:47
>>559 微妙ですね
前向きに頑張ろう!キット受かってるよ!

562就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 22:49
>>558
富士通最悪だなw
563就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 22:56
筆記の通過連絡、俺は6日後だったんですが・・・。
564就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 00:23
これって復旧したのかな?
履歴から出して書いてるんだけれど…
565就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 01:47
あげ
566就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 02:51
TOEIC最悪だったから、落ちたと思ったが受かってた。
やっぱり、学推はよっぽど面接でへませんかぎり受かるね。
567就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 04:56
TOEICの問題は、オフィシャルかカレッジか忘れたが、
違う所で受けたのと全く同じだった。でも、その時の問題持って帰れないし、
復習してなかったからできなかった。
568就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 05:02
俺、早計。
19日に本社(丸の内)で
筆記(TOEICではない)と一次面接を受けたけど、
未だ連絡無し。
もう終わったね。
569就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 05:13
やっと筆記通過した。
一時面接の内容きぼんです。
当方、システム営業希望
570就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 10:09
お父さん私は不治通に逝って過労死します
今まで育ててくれてありがとう(´д`;)
571就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 10:41
>>566
いつ受けた?
572富士通優良!:2001/05/23(水) 12:13
全1219企業&製品ブランド力ベスト30(日経ビジネス2001年5月21日号)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=990552246&ls=50

2000年度女の子が合コンしたい企業ベスト20(JJ2000年10月号)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=990125389&ls=50

一流企業300社の40歳課長級平均年収ランキング(週刊現代1998年4月11日号)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=988612093&ls=50
573就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 13:18
「日本のビッグビジネスシリーズ20〜ポスト工業化時代の演出家〜」より

(p185)日本IBMのリストラは、第1次(1992年10月〜)、第2次(1993年11月〜)、
第3次(1994年3月〜)の三回にわたって行われた。
・第1次:全IBMで、45,000人の削減。日本IBMでは、退職者総数1632人。
     過去3年間でD/E評価者、長期病欠者、就業規則抵触者に対して、
     依願退職や懲戒解雇を行うという“M計画”が発覚した(1993年7月)。
・第2次:退職者総数1500人。配置転換2100人。
・第3次:退職者総数1230人。配置転換1000人。

(p194)日本IBMの賃金は、1990年以降、手当てなどは一切上げず、本給のみの昇給となっている。
1990年末の本給昇給額が、15300円から92年末の10200円へと減少している。
1992年末のリストラ以降、日本IBMは、日本の他の企業と比べても低い昇給、昇給率となっている。
また、本給昇給額に占める年齢別メリットが減り、個人業積分が増えている。年齢別に見ると、
20歳代後半から30歳代前半に昇給額を多くし、40歳代、50歳代を20歳代より低くする政策をとっている。

【本給の賃金実態】
(JMIU日本アイビーエム支部・96年実態調査
同組合機関紙『かいな』1996年4月22日付より)
「年齢 : 最低 〜 平均 〜 最高」
25:154,300〜171,300〜191,800
30:196,000〜218,700〜241,300
35:226,000〜288,600〜388,900
40:267,600〜337,300〜399,200
45:339,700〜380,500〜447,100
50:342,700〜396,600〜414,400
55:350,700〜432,100〜466,700
574就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 14:02
>>571
土曜日。
遅レスすまそ
575就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 15:22
toriaezu age
576IBMスレよりコピペ:2001/05/23(水) 15:23
IBMの予想平均年収
「平均月収(平均本給+固定手当て8万)×12+残業手当一律60万(〜40歳)+本給×6〜8.8のボーナス」で計算。
1万以下の端数は適当に扱いました。

「年齢 : 最低 〜 平均 〜 最高 ⇒ 平均年収(平均本給で計算)」
25:154,300〜171,300〜191,800⇒301+60+103〜151=465〜510万
30:196,000〜218,700〜241,300⇒358+60+131〜193=549〜610万
35:226,000〜288,600〜388,900⇒442+60+173〜254=675〜756万
40:267,600〜337,300〜399,200⇒501+60+202〜297=763〜858万
45:339,700〜380,500〜447,100⇒553+228〜335=781〜888万
50:342,700〜396,600〜414,400⇒572+238〜397=810〜969万
55:350,700〜432,100〜466,700⇒615+259〜380=874〜995万
577就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 15:25
懇親会行ったけど、結構いい奴多くて安心したぞ。
578就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 15:41
私はもうすぐ,推薦の見学とテスト,面接です.
少々不安なのでアドバイスなどがあれば,お聞きしたいです.
よろしくお願いします.
579就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 15:46
>>578
ぼくは全部終わっているよ。
あんなSEの筆記試験
満点取れないようだったら僕の同僚になるべきじゃないよ
580就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 15:48
kakoii
581就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 15:48
>>580
来年いっしょに働こうね
582578:2001/05/23(水) 15:50
>>579
たぶん,自分の試験は電気系ではないし,
専門試験は,自身があるけどTOEICが怖い.
583就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 15:51
>>581
よろしく。
でもさっきNから内定もらって悩み中だったりする
584就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 15:53
F落ちてIから内定もらった。
585就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 15:54
>>584
それが?良くある話じゃん。
586就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 15:55
>>582
TOEICについてマジで難しいよ。
長文1ページにつき問題が2問3問ぐらしかない。
時間なくなるよ。
>>583
Nは自由応募で受けているけど残業代が固定されているので行かない。
東大閥ぽいしね
587578:2001/05/23(水) 15:58
>>586
ありがとう.TOEIC今から,がんばって勉強する.
588就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 15:59
>>587
resumeや表など簡単なのは出ないよ
589就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 16:05
富士通は早稲田閥なんだよね?
早稲田でも灯台でもない俺には学閥は関係ないな。
Fで残業しまくるか
Nでなるべく残業避けるか
それが問題だ
590就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 16:08
>>588
TOEICの問題って富士通受ける人は皆同じ問題なのかな?
どうなんだろう?
ちなみに自分は受けてない。
591就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 16:09
俺のときは一問めで川を除いてる画像があった
592就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 16:09
TOEICについて100点や200点の人が出ているらしいよ。
それは人事がそんな点だと問題だ!っていってたよ。
593就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 16:17
TOEIC情報ほしいので、アゲ
594就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 16:18
最後は塗り絵状態hage
595就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 16:49
懇親会行って来るage
596就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 17:46
ぶっちゃけて
富士通とNECはどっちがいいの?
消費者として聞きたい
597就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 17:47
消費者としたら富士通だと思います
ただ、全部が全部とは言いませんよ。
598就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 17:53
富士通とNEC
自分のやりたい仕事で選びなさい。
会社でえらんでもきりがないよ
599就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 18:51
先週の土曜に2次面接受けてまだ結果がこないって言うのは、落ちたってこと?
600就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 22:15
あげ
601就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 22:49
>>592
実際問題、そんな低い点を取るのは結構大変だと思われ。
602就職戦線異状名無し:2001/05/23(水) 22:50
今度最終受けるのですが、筆記試験ってどんなの?
関数電卓持参って言われたんだけど、使ったこと無いんですけど・・・
あと面接も2回あって、しかも2日に分けてあるんですけど・・・
過去ログにあったような気もするんですが、見当たらなかったんで改めて教えてください。
603就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 23:51
>>602
探そうよ…それくらいさ…
補数ってしってる?
16進数ってしってる?
2進数ってしってる?
604就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 00:01
なんか懇親会情報少ないね。
俺は行ったんだけど。
2ちゃん比率少なかったのかなぁ。結構人はいたんだけど。
懇親会行った人いる?
605就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 00:06
来週東京で懇親会逝きます
他に内定者いませんか?
606就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 00:08
>>596

全1219企業&製品ブランド力ベスト30(日経ビジネス2001年5月21日号)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=990552246&ls=50

2000年度女の子が合コンしたい企業ベスト20(JJ2000年10月号)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=990125389&ls=50

一流企業300社の40歳課長級平均年収ランキング(週刊現代1998年4月11日号)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=988612093&ls=50


  ★ビジネスブランド総合ランキング★
(全1219種の企業&製品ブランドより格付)

1.トヨタ自動車 282
2.NTT DoCoMo 281
3.ソニー 272
4.ヤマト運輸 266
5.EPSON 258
6.インテル 246
7.キヤノン 233
8.マイクロソフト 225
9.シャープ 220
10.NEC 215
11.松下電器産業 211
12.Panasonic 208
13.National 196
14.VISA 180
14.富士通 180
16.コクヨ 177
16.ソニー・コンピュータ・エンタテイメント 177
18.日本航空 172
18.デルコンピュータ
20.ゼブラ 165
21.Nikon 163
22.東芝 162
23.IBM 161
24.オムロン 152
24.日立 152
26.ヒルトンホテル 151
26.アップルコンピュータ 151
28.パーカー 147
29.全日空 145
30.三菱電機 144

※市場での競争が厳しくなるにつれ、企業や商品の勝ち組と負け組の二極分化が目立つ。
消費者がある商品を購入したいと思い立ったときに想起される企業名、製品・シリーズ名を
持つ企業だけが、安定した売上とシェアを確保できる。そのカギを握るのがブランド力だ。
そこで「強いブランドは最終顧客が最初に思い浮かぶもの」との定義に立ち、
企業名から製品名までを一緒に並べた約1200ブランドを日経BP社が調査。
中高年〜若年のビジネスマン、OL、主婦、若者、各分野の専門家ら1万人に対するアンケートによる。
607内定者:2001/05/24(木) 00:15
>>604
>>605
懇親会情報下さい。
何時内定もらって懇親会です?
いい加減に連絡欲しいのになにもない…
それと学推?管理部門?当方SEで一般応募。
608605:2001/05/24(木) 00:24
>>607
懇親会は来週です.日時等は勘弁してください
私は関東文系SEオープンでGW明けに内定もらいました,かなり最初のほうです
内定出てからはかれこれ3週間近くほったらしかになってました.

懇親会に参加できるのは(基本的に)入社の意志の確認がとれた方のみだと思われます.
懇親会の電話がいく頃には他社を断るように言われると思います
609就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 00:33
age
610607:2001/05/24(木) 00:39
>>608
ありがとうございます。
内々定電話の時に入社意思があることは伝えてあります。
そんで俺の内定出た時期は10〜15の間なので
6月初旬かな?と言うことでそれまでじっくり待ってみます。
どもです。
611就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 00:52
>>608
実際に他社断れって言われたの?
612就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 00:59
すんません。
データとNRIと富士通だったらどこがいいんですか?
613就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 00:59
>>606
最近606みたいのを見ると感じること。
そんなに自分に自信が持てないの?
結局どこに逝こうが輝ける人間は輝ける。
極端に言えばそれが「藤ソフトαβγ」だろうが
「トランス状態のコスモス」だろうが輝けるはず。
そのなかで輝いた分、即ち働いた分の報酬を見合った分だけくれる所、
環境をくれる所をさがしてるだけでしょ?
もっと自分に自信を持ちなさい。
いい加減にネットを出て街に出なさい。
書を捨てよ、町に出なさい。
614就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 01:01
>>612
何をしたいの?
それによって全く答えが違ってくる。

それとそれくらい自分で考えたら?
個人の考えを全く出さないで他人に依存して行くの?
これから社会に出て何をするの?
それを考えれば簡単だと思うのは俺だけ?
615就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 01:26
>>612
と言うことでDかNに逝っては?
616608:2001/05/24(木) 01:26
>>611
言われたYO
617就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 01:30
おいみんな!IBM蹴って富士通に決めたよ!
富士通を世界トップのコンピュータ・通信・半導体メーカーにしような!!
618就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 01:31
>>617オレもそれはありだと最近思ってる
ただIは最終の結果待ちでまだ内定してないんだけど。
619就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 01:54
>>616
マジですか?
俺は今から・・・・すみません。
620就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 02:02
>>619
今から・・・ナニ?なんか気になるぞゴルァ!
621就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 02:26
OBの話では、学生のイメージと違って
給料F>Iらしい。
Iは90年代に入って昇給率が低下。
信じる信じないはあなた次第。
ちなみに
F≧I>D
622就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 03:08
富士通って他のメーカーSEとどう差別化したらいいの?
SEって結局どこでもやる事同じじゃ・・・
623就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 04:10
>621
>OBの話では、学生のイメージと違って
>給料F>Iらしい。

でも、成果主義導入しちゃうと、、、これからどうなるの???
624就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 04:23
FとIどっちが入りやすいかってよくあるけど、Iは職種別採用で、Fはオープンエントリーだから一概にどっちが難しいかは言えないね。
どうしても、希望の職種じゃなきゃ嫌って人は、IとかN逝ったほうがいいかも。
でも、私はF逝きます。
625就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 11:07
>>623
成果主義(スピリット制)は管理職以降です。
新入社員は等分残業代で心配することはありません。
626就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 11:24
懇親会にいった人の中で入社の意志が固まってなかったやついる?
627就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 12:07
懇親会ってどんな感じだった?
参加人数等教えて
628就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 12:48
>>625
スピリットは管理職とは関係ないよ。
よほどアホでなければ、だいたい入って5〜7年目ぐらいでスピリットになる。
スピリットは嫌だ、っていえば残業代をもらうことも可能。でも、出世の目は
なくなるといううわさもあり、したのをみたことはないけどな。
629就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 14:06
IとFは、結局どっちが働きやすいの?
社員にやさしいのは?
630就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 14:25
スピリットになっても、平均給与はF>Iなの?
631就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 14:29
COMPAQと富士通ならどっち?
どっちも人材、教育に力入れてるって謳ってるけど。
632就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 15:43
SEは24時間労働みたいだし、ソフト開発はハゲになりそうだし、
てゆうか、ソフト開発かSEどちらにしようか迷ってるんだけど、どっちがいい?
633就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 15:43
懇親会の感想教えて!
634就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 15:59
皆でウンコ投げ合う。
そういうのが好きな人ならイイかな?
635就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 16:00
皆でウンコ投げ合う。
そういうのが好きな人ならば楽しいとは思うが。
636就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 16:11
昨日懇親会いてきたYo!
637就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 16:18
何人ぐらい来てた?
638636:2001/05/24(木) 16:30
30〜40くらいだったかなぁ
同じ規模のを数日に分けてやるって誰か言ってた気が。
639就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 17:23
>>626
全然固まってません
640F内内定者:2001/05/24(木) 23:15
ようやく来ました…
懇親会の御知らせが!!
13日に電話もらって今日なので来ないという方、
少し待ってみて下さい。
641就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 00:38
入社する意志があんまり無くても懇談会は行って良いの?
現在内定受諾可能性20%位なのだが・・・

>>640
多分同じ会場だ
642F内内定者:2001/05/25(金) 01:06
てっきり宴会場とかかと思った。
643就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 02:56
ここでNやらI落ちた,ということを面接で言ってしまって内定もらえた人
いるかい?
644就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 04:50
最終ってどのくらい落ちんの?
645就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 04:53
2次面接の結果まち。
どれくらいで結果きた?
646就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 04:55
1〜2日後。
ごめん。正確には覚えてない。
647就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 05:53

そうか、、、
明日こなければアウトかぁ。
とにかくありがとさんです。感謝。
648就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 11:26
懇親会でないとやばい?
649就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 13:02
つーかさ、最近過去ログ読まない奴多すぎだろ。
今まで出てない質問なら良いが。
面接結果何日で来る?とか今更聞くな。過去ログあたれオシエテ君ども。

>>648
そーでもない。
実際何人かは懇親会欠席(もちろんブッチではない)してるらしい。
どうしても行かないとマズイ授業あるとでも言っておくのが無難かと。
650就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 13:28
最近下がるの速いよ
age!
age!
ageeeeeeeeeeee!
651就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 13:31
富士通おちたから関係ないの。
何で後期日程は一次(G面)免除やねん。
ふざけてる
652就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 13:48
>643
Nは筆記で落ちたと言ったけど内定もらえたよ。
653就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 13:49
富士通ってブラックなんでそ?
きみたち大丈夫かい?
654F内内定者:2001/05/25(金) 14:22
>>653
そうね、waraブラックだから君はこないでな。
655653:2001/05/25(金) 14:23
俺NECだから心配しないでいいよ。
656就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 14:34
懇親会までひまだから適当なセミナーで時間潰して
新規友人開拓してきます。
657昨日試験受けたよん:2001/05/25(金) 15:53
推薦試験後、結果はいつくらいに来るんだろ?
658就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 15:56
懇談会呼ばれる順序ってどう決まるんだ?
俺はかなり初期に内定でてようやく呼ばれた。
成績順か?
659就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 16:39
30日、31日に学推(ドキュソ大)で試験受けてきま〜す。試験場で、川崎の方っ
て何人ぐらいいるの?
660就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 16:43
ド窮鼠ってどこらへんを指すの?
マーチぐらい?
661就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 16:45
おれNEC蹴って富士通だよ。
IBMは学校推薦でこいだって行かないよってメールたたきつけてやったYO!!
だってIBMいっている先輩たちチンカスレベルばっかりなんだもん!
チンカス開発者の下で働きたくないYO!!

662就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 16:46
僕のときは15人ぐらいだったよ。
面接×2を交互にするよ
663就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 17:46
学推の結果、今日こないとなると月曜か。鬱だ。
遅くないか・・・?
664就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 17:47
おそいよ。
ちょうど一週間たったよ
665就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 18:58
>>660
そんなもんです。関西の大学やし。成績低いし。
666就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 19:00
>>665
関西大学で受かる人多いの?
667就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 21:10
昨日最終(文系)受けて、一週間以内に連絡っていってたけど、内定もらった人どのくらいで来た?
668就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 21:51
関西でおととい受けて、今日連絡来た。
669就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 22:14
やりて〜
670就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 22:36
人事とやりたいの?
671就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 23:36
富士通の最終面接って、どんな感じなんですか?まだまだ落とすって言う質問攻めの
雰囲気?それとも、とても和やか?過去レス、探したんですけど、見つからなくって。
この時期になると、もう採る人少ないのかな〜。

672就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 05:04
内定決まったけど、オレには10月まで新しい連絡はしないって言ってた。
懇親会よばれないのは、ドキュソ大だから?
673就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 10:01
最近教えて君がウザイ
自分で調べようとゆー姿勢はないのか?
674就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 10:20
自由の一時面接って、履歴書いるんだけっか?
675就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 10:49
ここの掲示板の人って、なんか冷たい人いるよね、、少数だと信じたいけど。。
そんな奴と一緒に働きたくないな。心狭いと、視界が狭まるよ!
余裕がないのかな?それとも顔が見えないからって、なんでも言っていいと思ってない?

676就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 13:02
内定もらったと同時に懇親会の連絡ももらったよ。
677就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 13:08
>>675
マジレスする。それはちょっと違うんでない?
結果何日で来る?とか、最終でどのくらい落ちるの?とかの質問は
今まで腐るほど出てる。
2chに関わらず、まともなサイトであっても、
過去ログも読まずそういった類の重複した質問ばかりするのはどうかと思うよ。
辞書持ってるのに単語の意味をしょっちゅう聞いてくる奴と同じだ。
過去ログにもない質問等なら大いに結構。
強いて言うなら、2chという非効率非生産かつ信憑性に欠ける場で、
自分の得たい情報を得ようとする行為はおかしいのでは?
678就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 13:16
>>677同感。
>>675俺は内定者だけれどそう言う人と仕事したくないね。
自分で必要だと思えばメモって置くのは礼儀だと思うし、
ある程度まで調べるとかさ、少なくとも君が675なんだから
500からココまで見るくらいしてもいいのでは?
俺もここで何回も書いてるよ。記憶にあるだけで3回はかいてるかな?
何もfujitsuスレの1から全部見ろとはいわない。前200くらいは見て欲しい。
そこまでして知りたいのだったらそれくらい出来るでしょ?
>>676
それは日時まで?だとしたら凄いね。
>>674
採用グループに電話したら?
679就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 16:48
>>675
「心が狭い」ってなんか意味履き違えてない?
自分よくで調べもしないで「教えて」っていう書き込みが
やたら多いことに俺は疑問を感じているんだよ
人への質問ってさ、とりあえず自分でなんかやってみて
それでもわからない時にアドバイス求めるものじゃないの?
自分で問題を解決していこうとする姿勢がない人間が
これからきちんと社会に出ていけるの?
仕事って予備校の授業みたいになんでも最初からてとりあしとり
教えてもらえるわけじゃないんだぜ?
680679:2001/05/26(土) 17:00
続き

俺も内定者だが、過去ログ調べもしないで自分に都合よく動き都合良く
解釈しようしてるお前なんかとは俺は働きたくない

自分でなんとかしようとする姿勢はないのか?

あえてきつく言ったがそれもお前のことを思って言っただけだ
681就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 17:23
>>666
なぜ、関西大学なのかなぁ?まあいいけどさ。いっしょに受ける人よろしくね。
受かればいいなあ。
682就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 17:24
富士通なんかあと10年で潰れるで。
683就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 17:39
>>682
なぜ?

SIベンダーの中では優良だと思うけど?

ていうか富士通クラスがつぶれると
日本経済自体危険だ・・・。
何万人失業するのか。
684就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 18:04
675君は解ってくれたのかな?
685就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 18:33
fよりI!!!fよりI!!!
686就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 20:03
>>685
お前IBMスレ逝けや。
2度と富士通スレくるなよ。
687就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 20:05
ハァ?
米I>>F>>日本I
は定説だが?
688就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 20:12
一般最終ハード希望の合格率はどれくらいでしょうか?
689就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 20:29
♪fujitsuです〜 by工藤静香
690就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 21:31
富士通研究所は入れますか?
691就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 21:45
ほう!スマン、みんな!!一応探してみたけど、さら〜っと見ただけで、
見つけられなかった。実は、一昨日見つけたばっかりのサイトで。。
これからは気をつけます^^。
でも、時々、品性疑う言葉出るでしょう?
そこらへん、理性的じゃないと思うよ。
経営コンサルタント志望する人達のMLでは、もっと建設的な話をしているよ。
互いに卑語中傷するのはやめましょうよ!
692就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 21:56
チッ 富士通研究所は入れますか?


693就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 22:24
情報くれくれなんていわなくても
受かるやつは何もしなくてもうかるよ
例えばおれ。
694就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 00:34
俺も第一陣で何の情報も無かったな
695就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 01:36
立食パーティーage
696age:2001/05/27(日) 10:11
age
697就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 10:12
富士通→コンサル
698就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 11:38
人事の高橋タンとやりたい
699就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 12:16
>>691
おいおい・・・2chがどういう所かわかってるのか?
一昨日見つけたって、ここきたのが2chてこと?
2ch来て建設的だの理性的だの、妙なこと言うなって
700就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 12:18
>>699
訂正。
なんか変なこと口走った。
一昨日見つけたって、ここきたのが2chてこと? ←これね
鬱だし農


701就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 12:25
そーいや懇親会、味がある奴が多かったな。
702就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 12:35
bv
703就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 14:55
>>701
どーゆーこと?
704就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 15:21
懇親会ってリクスーで良いのか?
705就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 17:24
リクスーでよし。
706就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 19:45
>>705
サンキュー
リクスーがフォーマルなのかで悩んだよ 藁
707就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 22:05
age
708就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 22:07
今日、土曜の面接の連絡が来た
働いていますね。恐るべし富士通。
709就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 22:08
土曜に面接あるのが普通だろ?
710就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 22:15
701です
>>703
何と言うか、良くも悪くも個性が強い人が多かった気がする。
一緒に仕事すると考えると、それはそれで楽しめそうだった。
711就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 22:16
ああそれと、懇親会はリクスーでいいよ
俺が行った時は全員リクスーだった。当たり前か・・
712708:2001/05/27(日) 22:16
今日、土曜面接の結果が来た、この速攻具合に驚いちまったよスマソ
713就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 22:57
最終筆記の情報がマジで知りたいデス。
私は文系マーチ女子。
SE志望です。
714就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 23:00
>>713
うっせえええええ
教えて君消えろって言ってるダロガ
過去ログアタレ糞ネカマ
715就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 23:01
文系SEは最終筆記はないんじゃないの?
あった人いる?
716就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 23:02
713です。
過去ログ読んでもわかりませんでした。
717就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 23:05
>>716
俺は筆記なかったクチだけど、
このスレで最終の筆記の話題何度か見たぜ?
てめえ目ぇついてんのカヨ
718就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 23:08
文系て筆記試験ないんじゃなかった?
719就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 23:25
716です。
>>717
見ましたよ。
でも内定者が多くなってるであろうこの時期に
もう一度聞いてみたかったんです。
話を総合して文系はSE志望でも筆記はなし説が有力ですね。


720就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 23:31
ぽんぽん
721就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 23:43
SEの楽しさを教えて下さい
722就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 23:56
で?
723就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 00:56
明日最終
内定0
ドキュソ

早く仲間に入りたいです
724就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 01:33
最終も選考あるの?意思確認だけではないの?
725就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 02:17
っていうかここのF信者さんたちすごいよね・・・
FよりIのほうが劣るんだ・・・。 そら、IおちてFしかいけなかったらそう自分たちに
言い聞かすしかないもんね・・。 自分自身をごまかしてね〜。 いやいや、自己満足というか・・
まあいいんじゃないかな? そう思う人たちはFでがんばってくれたまえ。 
726就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 02:37
文系SE=最終筆記なし

これでいいんだよね?
727就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 02:39
>>725
アメ公の為に働くのが嫌だから
最初からFしか受けてないが何か?
728就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 03:21
>>727
えらい!
729就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 03:22
>>726
俺は文系SE=最終筆記なし
でした
730就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 03:33
会社の雰囲気とか人間関係はどうなのかな?
731就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 03:35
>>730
あまりに大きい会社だから一概には言えないでしょ
732就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 03:41
>>731
ごもっとも。
でもあまり良い噂聞かないからちょっと心配。
733エリート街道さん:2001/05/28(月) 04:32
富士通内定蹴ってやった。有難く思えよ!
byN内定者
734就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 06:13
>>733
いつ?懇親会後?
なんか言われた?
735就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 07:33
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 先生!マジレスはもういらないですウーイ
     ||祝||/    .| ¢、 \___________
  _ ||七||| |  .    ̄丶.)
  \ ||刷||L二⊃ . ̄ ̄\ 職人様、一発ネタ、先生、生徒大募集!
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
736就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 12:04
>>724
あると思う。
>>725
俺も怖い。
ただ、自治体関連ならこっちのほうが強い。
>>733
ならNの方で書き込んでろ。
>>735
つまみはスルメっすか?
吟醸?焼酎?なんなの?
737就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 12:06
31に懇親会行ってきます。age
738就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 12:27
ここのTOEICの結果って落ちたヤツには教えてくれないの?
739就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 15:23
内定取っても10/1まで教えてくれないらしい
740就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 15:27
>>739
だから俺は落ちたんだってば。
でもせっかくTOEIC受けたんだから、結果だけでも
聞きたい訳よ。
いちいち受けるのめんどくさいし。
741就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 15:32

     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < I!I!III!!!!ウーイ
     ||祝||/    .| ¢、 \___________
  _ ||七||| |  .    ̄丶.)
  \ ||刷||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  
742就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 15:43
>>740
わかってねーな
入社しないと教えないって事だよ
743就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 17:05
天下の本体さま・・・。私はFsolに内定が決まりました。
死ぬまで働かせていただきたいと思い生ます。。
Fsolってダメな会社ですか?
744就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 17:05
いいんじゃないの?
745就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 18:46 ID:???
∧∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `皿´)<俺が富士通のボスになってもいいんじゃネーノ?
レ    つ  \________________________
| | |
(__)_)
746就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 19:16 ID:U8K0IW2o
>>743
僕の友達はFSOLで働いています。
大変そうですが、残業だいもきちんと出るし、良い会社と思われます。
ただ自分が働いたわけではないので詳しいことはわかりまん。
説明会では厳しいこと(残業あるYO)を言っていたそうな。
747就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 19:29 ID:???
エフサスも辞退
NECも日立も全部したいして富士通行きますよ
よろしくね。できの悪い私にIT教えてください。
748就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 19:30 ID:d0Qnzcyk
すでにTOEICの点数聞けたんだけど。
普通に聞けば教えてくれるよ。
749就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 19:44 ID:???
FSOLでもかんばってね。
一緒に仕事する機会あったらよろしくね。
750就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 22:45 ID:cgO3CSXU

        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 確かにその通りだ,ソープの女でもいい,いっぺん
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \    とことん遊んでみろ。そうすればおまえは必ず成長する。わかったか!小僧。
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━\______________________
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ..┻       北方謙三
751就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 00:23 ID:vmRjcWhU
学推結果北。
来年からよろぴく。
でも、英語勉強せいって言われた。
752就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 00:49 ID:n7gCLG4A
営業志望なんだけど、最初から全国へ配属になるのかな?
753オールナイト:2001/05/29(火) 01:06 ID:dWqv7dag
会社名                   
------------------------------------------------------
1位NTTデータ          716430(万円)
2位NTTコミュニケーションウェア 46793
3位富士通ビジネスシステム      213375
4位伊藤忠テクノサイエンス   179622
5位野村総合研究所 172045
6位日立ソフトエンジニアリング 120857
7位東芝エンジニアリング 120857
8位日立情報システムズ 105696
9位CSK 101840
10位インッテック 100130
11位新日鉄情報システムズ 89333
12位東洋情報システム 78274
13位富士通FIP 74447
14位東芝情報システム 61211
15位日本総合研究所 60744
16位NECソフト 59270
17位日本情報通信 58828
18位日本電気情報サービス 56068
19位富士ソフトABC 51188
20位住商情報システム 50217
21位電通国際情報サービス 49594
22位大和総研 47227
23位JR東日本情報システム 47210
24位日本電子計算 44532
25位TKC 43744
754オールナイト:2001/05/29(火) 01:07 ID:dWqv7dag
富士通強いね
755就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 01:24 ID:YPSbru62
俺には関係ない!
なんでもFに行くさ!!
756就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 01:29 ID:YPSbru62
がんばれ〜F
757就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 01:35 ID:m3D6cqds
>>751
質問です!
学校推薦でも落ちるの?
学校によるのかな?
758就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 02:20
内定懇親会って何するんですか?
うざったい事はない?
759就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 03:31
理系だけ最終に筆記あるのウザイよ。
俺31日に最終だけど同じ日いる?

この日が採用活動のオーラスだと思うんだが
760就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 03:43
まじ?
31で終わりは困るな
761就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 04:12
大阪勤務になりたい
なんで東京メインなんだよー
しょーがねーけど
762就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 04:27
>>761
文系?理系?
東京メインなんすか?
763就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 12:58
理系ソフト開発脂肪。2種の問題って補数進数やCPUの処理速度計算以外にどの辺でるか教えていただけませんか。システムの方もでるのかな
764就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 13:24
>>758
厄介なことは何もないよ。
765就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 13:56
>>763
いわゆるソフトウェア工学は出ない。
知的所有権、DB、ネットワークのだるい問題ばっか。
何の対策もいらない。誰でも満点。
766就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 14:00
>>759
俺は最終面接6/4なんだけど、、、。
どういうこと?
767就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 14:09
SE自由応募で内定をもらい、
未だ内定者懇談会の誘いがこないんだけど...。
768就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 15:16
大阪勤務になる為に
○○がやりたいから大阪を勤務地に希望しますって
言いたいんだが、
その○○ってある?
769就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 15:46
>>757
落ちないと思われ。
770就職戦線異状名無しさん :2001/05/29(火) 15:51
>768
阪神ファン
771就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 15:54
ここの内定蹴った奴!
どんな感じだったか詳しく教えてくれ!たのむ!
772就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 15:55
>768
横山ノックファン
773就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 15:57
>>772
単にノックファンって言ったほうがいいYO!
774就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 16:04
>768
西軍ファン
775768:2001/05/29(火) 16:22
みなさん、サンクス
自分で考えるよ
776就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 19:36
あで
777就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 19:58
5/31工場見学
6/1筆記試験&面接
当方、学推組です
778就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 19:58
779就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 00:34
やっと学推取れた!
今からエントリー!
内定までたどりつけるかな?
780就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 01:36
地方だと内定者懇談会に呼ばれるの遅いのだろうか?
もう内定出て2、3週間たつのだが...。
連絡きません。
そんな境遇の方いらっしゃいますか?
AGE
781就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 01:39
ここ最近懇親会の案内こないって人多いけど、
心配することないって。
俺も結構待たされた後案内きたから。
懇親会も1度に数十人単位っぽいから、なかなか順番まわってこないだけでしょ。
怯えるなかれ。
782就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 01:42
俺は一ヶ月ぐらいかかったよ
783780:2001/05/30(水) 02:26
>>781>>782
サンクス。

最近、富士通あがらないよね。
俺もそろそろ2ch卒業しようかな。
784就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 02:30
内定取ってからが楽しいのに
785就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 02:31
補数って、教科書読んでも理解できないくらいバカです

どなたか、講義して下さい。お願ーい
786就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 02:43
二次面接アンドトイックの結果
即日来なかったらアウト?
787就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 02:46
俺はその日に来たな
788785:2001/05/30(水) 02:49
>>786

3日後に来たよ
で、次最終。
だから補数てナニ?!!!??
789就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 03:06
補数はわからん
ただ連絡は即日じゃなくても大丈夫

でいいよね?
790就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 03:18
>>785
理系?
791785:2001/05/30(水) 03:28
>>790

いかにも、無能の理系じゃ
また、明日情報処理の教科書で勉強するから
補数誰か教えてね!
最終がむばるぞ〜
792就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 03:34
懇親会アゲ
793就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 03:44
富士通のSEと、NTTコムウェアなら、どっち行く?
794就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 07:44
絶対トラコス逝く
795就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 07:53
ひゃっほう
796就職戦線異状名無しさん
富士通のSEは常駐の割合が多し