インテックって本当はどうなのよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
色々言われてるけどどうなの??
2就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 11:45
内定もらったけど、低賃金の部分が気になる。それ以外は全く問題ないんだけど・・・。
基準を富山の物価に合わせているからこんなに低いんだろうか?給与体系が見直しされる方向にあるなら即決めなんだけどなー。
3就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 12:02
昨日のセミナ&筆記で、席ついてそろそろはじまるかってときに
子デブのメガネ社員がズカズカと会場に入り込んできて
机バンバン叩きながら人事のねーちゃん叱りだしたよ
よく見たら行きの込み合ったエレベータ途中で乗ってきたデブ社員でよ
なんか込んでたのが気に入らなかったのか知らないけど、
そんなことで怒るか?普通ー
叱るにしてもセミナ終わって学生が帰ったあとで言えばいいのに
まさにセミナ始まる直前に現れて何十人とこれからインテック受けよう
と言うやつらの前であんなことしちゃだめ!
人事の女の人はめげずに丁寧に進行してくれたけど、
あんな超自己中クソデブ社員一人のおかげでインテック自体の
印象が悪くなる

あんのデブ今度見かけたら・・・・
4就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 12:08
低賃金ってことはここの社員みんな貧乏?離職率どうなんだろう
5就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 12:26
他のスレみたいに社員さん来ないかな
6就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 13:40
age
7就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 15:08
このスレ人気ないね。すぐ下がる。インテックって結構メジャーな企業だと思うんだけど
8就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 15:09
>>7
そうか?メジャーか?
9就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 15:13
>>8
もちろん独立系のなかでは。CSKかここかって感じじゃない?
10就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 15:36
>>9
同意
俺的にはCSKよりは良いんじゃない
11就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 15:42
実力主義だったら文句ないんだけど、ここって典型的共産主義っぽくない?ある意味給料低い分、公務員よりタチ悪い。
だって、一般的には低賃金、かと言って仕事できる奴がいっぱい貰っているかというとそうでもないんでしょ?(今までの掲示板を見ると)
それとも、掲示板にカキコしているやつがインテックの中でもドキュンな奴らなだけなのか?
12就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 15:42
上げるぞ
13就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 17:02
有利子負債は処理できるのか?
14就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 18:44
もっとレスしようぜ!!インテック関連の掲示板ただでさえ少ないのに。可も不可も無しっていうこと?
15就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 20:22
人数多いわりに知られてないから
ある意味独立系の中でも人気ないと思う。
オービックとかTIS、とかの方が人気あるような気が あとNTTデータとか。
俺はSRAとアルゴ21気にいってるんだけど、実はこの会社小さいけど
人気あるよ
インテックも悪くないと思うよ 女性が働きやすそーだし
16就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 21:03
ジャステックどうよ
17就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 21:03
この会社の将来性は?アナリストもどきのインテリ学生の方、お願い!

18就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 21:17
ジャステックは半端なく人気ありません
19就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 21:43
>16
なんで別の企業あげんの?ここと何の関係もないじゃん。ジャステックについて知りたいなら自分でスレたてようぜ
20就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 21:49
そうだね、でもジャステックはスレたてても・・
ごめんインテックネタは?
21就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 21:51
どっかで見たけど、給料やすいのは経常利益安いせいもあるんだって!
経営自体どうなんだろう?有利子負債多いしなー。内定もらってるだけに鬱。
22就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 21:59
有利子負債・・・。ダイエーで聞きなれた言葉だ。
ここ、つぶれないよね?
23就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 22:43
10年後、この会社はどのポジションにいるかな?
24就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 23:03
だれか、ここの会社で明るい情報を!!なんかあるだろ?
25就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 23:04
研修が富山なんでしょ?
空気がおいしそう
26就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 10:35
おっはー
27就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 17:32
age
28就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 17:36
ジリ貧です
夢も希望もない
29就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 19:19
俺、インテックは最終まで進んだけど、
他社で内定が出た&その後大本命の最終を控えていたので、
自分から不利な話題に誘導して面接の練習台にさせてもらった。
その大本命が終わり、就職活動自体は完了。
良い結果ならば15日近辺に電話があるはず。

>>3
どこの会場?
少なくとも東京ではセミナーは1階でやったはずだが。

給料安い以外ではまったく問題ないと思うぞ。
SI系企業のなかではかなりの歴史を持っているし。
福利厚生も社の雰囲気も目指す目標も申し分ない。

有利子負債に関しては問題あるのか?
同業他社について調べた上でもやっぱり多いのか?
仕事がでかくなればなるほど、資本や売り上げがでかくなればなるほど、
自然と大きくなっていくもんじゃないのか?
俺の内定先なんて単独でインテックの連結有利子負債越えてるぞ。
連結だと一桁多い。
30就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 20:33
age
31就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 20:35
>29歴史はあまり俺にとっては関係ない
32就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 20:35
この会社、だんだんと墜ちていってるね・・・
33就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 20:38
こことNTTソフトウェア
どっちが給料安い?
34就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 20:40
やだやだ
35就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 22:39
>>29
総資産に対する割合が問題なのです。あなたの行くところは、おそらく総資産がおそろしく多いところでしょう。
36就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 22:53
やっぱり、全員が給料低いの?
37就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 23:14
初任給って、手取りでいくら?
38就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 09:41
age
39就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 10:02
なんでここの株価5つ★なの?
40就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 10:18
しっかし、この会社はずっと赤字だな。
将来性なんてあったもんじゃない。
受けなくて正解だったかも。
給料はとてつもなく安いし。
ブラックと言われないほうがおかしような気が・・・
41就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 12:40
黒字目指すらしいけどさ。給料も、「一部上場にしては」安いけど、トラコスほど奴隷扱いされるわけじゃない。
42就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 12:53
なんだかんだ言って、ここは許容範囲じゃないの?
給料は高くはないけど、福利厚生考えたら充分暮らしていけるし。
4368:2001/05/14(月) 18:18
トラコスはさておき、給料が低い分を補うくらい、
大塚商会とかCSKよりも福利厚生いいの?
44就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 19:18
福利厚生具体的に
45就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 19:23
>>43
てめぇで調べろ、そのくらい。
4643:2001/05/14(月) 19:57
>>45
調べたんだけど、補えるくらい良いとは思えなかったので、
どこにそんな魅力があるのかな・・・と思って。
47就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 20:09
インテック受けてないけど、良いと思ったよ。
ホームページみてみたら、
バストイレ付きの寮にかなり安く入れるみたいだし。
入るお金が少なくても、出て行くのも少ないのでは?
48就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 20:10
ちなみにここ、全国転勤ありだからね。
49就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 20:16
一人で暮らす分には家賃を7割か8割会社が負担してくれるからいいけど、
親元から通う場合はどうなんだろ??
50就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 20:39
>>49
そうなの?
51就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 22:55
age
52就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 03:51
インテックは本当に給料安いよ。
35才で年収350万ぐらい・・・・
やばいだろ。
53就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 03:56
>>52
それはいくらなんでも・・・・
54就職戦線異状名無しさん
インテックからヘッドハンティング渡河された人知ってる?