★★TIS (゚д゚)ウマー★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
なんだか、消えてるようなので新スレ作りました。
2就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 20:50
ティース
3┣ン┣゙ル:2001/04/26(木) 21:06
ここの最終の結果ってどうやってくるんだ 教えて君でスマソ
4就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 21:10
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (´∀` )< TISは逝ってよし!
              と  と  )  \______
               | | |
  ∧∧ /\      (  (  )
  (゚Д゚/  /\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /  /  /\ |
   \/  /  / |
  ゞヾ \/  /〃 |
〜〜〜ヾ∽〃〜〜〜〜〜
   ザブン
5就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 21:28
6就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 21:38
ここの最終って本当に圧迫なのか?
7就職戦線異常名無しさん:2001/04/26(木) 21:48
誰か一次面接受けた人います?
明日受けるんだけど、何もわからん
GDなんでしょ?
8就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 21:52
私の時は、とにかく発言するたびに揚げ足を取られて大変でした。
ちなみに面接官は、セミナーの時に配られた本に載ってる人事部長
さんね。
9就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 21:56
私のときのGDのテーマはインターネット上の表現に関するものでした。
グループ内でプレゼンをやらされるので、ある程度考えをまとめておく
と良いかもしれません。
10就職戦線異常名無しさん:2001/04/26(木) 21:59
>>9
ありがと、テーマ与えられて適当に話すって形ですね
GD以外で何か記入させられるなどはありますか?
色々質問して面目無い
11就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 22:00
>>3
一週間後に郵送。
ちなみに落とされた場合。
内定の場合は電話じゃないかな?
12就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 22:03
>>7
一次面接は普通に志望動機やら自己PRなどエントリーシートの内容についてです。
結果についての連絡は大体次の日にきます。

13就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 22:05
>>10
事前に用紙が渡されて、自分の考えをまとめる時間が与えられます。
そしてそのメモをもとに、各人がプレゼンを行うという形です。
用紙は回収されますが、それは評価と関係ないようです。
実際、私はひどい殴り書きで、他人には読めないような字でしたが、
GDは通過しました。
14就職戦線異常名無しさん:2001/04/26(木) 22:06
>>12
レス有難う御座います、オーソドックスな形ですね
GDが通った後の内容ですよね?
15:2001/04/26(木) 22:06
>>11
アリガト 電話きたんだけど取れなくて
どう考えても不合格の電話っぽくて不安
16正直:2001/04/26(木) 22:07
1次といえばGDよりその後の筆記が苦痛だった・・・。
4択で、
自分に一番近いものと、遠いものを選ぶやつ。
例)
1.高い目標を立てる。
2.目標に向かって頑張っていける。
3.計画を立ててから行動する。
4.ラーメン大好き

こんな感じ・・・
そいでもって、1〜3すべてに当てはまらなかった場合に
4を選択するかどうかに悩んだ・・・。
ちなみに私は選びました。

ま、試験には関係ないらしいが・・・。
ちなみにGDの手ごたえは無し・・・。
177=10=14:2001/04/26(木) 22:10
>>16
重ね重ねありがと
また筆記があるんだ、性格判断みたいのっぽいですね
4を選択はチャレンジャーっぽい(w
GDは初めてだからちぃと不安です、所要時間は如何ほどなのですか?
1811:2001/04/26(木) 22:14
電話が来たってことは合格ってことじゃない?
不合格の知らせは大抵、郵送で来ます。。。
やはり、学生に対して直接、不合格を言い渡すことは
あまりないようです。
19正直:2001/04/26(木) 22:15
>>17
30分あって、22分ぐらいあまりました。
研究セミナーの時にやった筆記の20分の1ぐらいのスピードでしないと
暇で暇でしょうがありません。

ま、親切にも、
『現在10分経過しました。32問目ぐらいを解いているのが標準です。』
とかほざくけど・・・
あとGDでは、タイムキーパーと書記役をつけるのが最低限のコツと思われ・・・。
20就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 22:17
>8
同じ人だったけど、ほとんど突っ込まれなかったよ。
あとは、雑談程度だった。
217=10=14:2001/04/26(木) 22:20
>>19
了解、タイムキーパーと書記かぁ、知らなかった
勝手がわかんないと怖いね、覚えときます
22:2001/04/26(木) 22:22
>>20
私が受けたのは3月だったので、学生に対して厳しく突っ込もうとする
意欲が満々だったのかも。
最近はそうでもないのかな?
23就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 22:23
>>17
確かGDは1時間弱かな。
自分の意見を15分程度でまとめ
そいから30分程度おしゃべりして
そいで、あまりにも当り障り無い意見を書くのが5分
で、発表10分
だったかな?
といっても、思ったより時間は少なく感じるので・・・
ドキュソに当たらないように頑張っていきましょう。
24就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 22:29
いまからエントリーしてもオッケー?
257=10=14:2001/04/26(木) 22:33
>>23
1時間近くあるんだ?結構あるんだね
大分仕組みが分ってきました、マジで多謝です。
面子によって変化ありそうですね、ドキュソが来ないように祈っておきます
2623:2001/04/26(木) 22:42
ちなみに私は
GD前から馴れ馴れしく喋りまくってきて、就職ノート2冊を自慢して、
やけに会社のデータにくわしく、GD3回目で・・・etcetc
で、GD入ったらまったく喋らん女と出くわしたせいで散々でした。
推薦落ちたとほざいた時点で気づくべきだった・・・。
27就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 22:42
最終の結果は翌日?一週間後?
287=10=14:2001/04/26(木) 22:51
>>23
頼もしい、俺GD初めてでして、ビビってます
大分GDの流れが読めてきました
喋らん女かぁ、ハズレが来たらフォローしないとマズイね
自分で一杯一杯っぽいや
2923:2001/04/26(木) 23:04
>>28
ごめそ・・・書き方悪かった

GD前から馴れ馴れしく喋りまくってきて、就職ノート2冊を自慢して、 やけに会社のデータにくわしく、GD3回目で・・・etcetc
        ||
GD入ったらまったく喋らん女

に出くわしちゃった。ってこと。
あたし?実は初めてだったの・・・。
307=10=14:2001/04/26(木) 23:13
>>29
つかえねー女だね(w
そんな人がいるんだ、くわばらくわばら、気ぃ引き締めるよ
31就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 23:24
 
32就職戦線異常名無しさん:2001/04/26(木) 23:54
age
33就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 23:55
なぜ皆さんはNRIやデータ、会計系SEに行かないんですか?
34就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 23:56
内定者いわく
「GD」は屁理屈ごねること
だって。
35就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 23:59
>>33
落ちたんでしょ?と言いたいんだろーがハッキリ言え!
36就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 00:00
>35
スマソ。バレバレだったな(w
37就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 00:02
>33
会計系SEってAcやPWCCとかのことか?
あそこも大概だろw
38就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 00:03
会計系とTISは畑違いだろ。
NRIやNTTデータはわかるとしても。
39就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 00:05
要するに上流過程志望だがそれほど頭の出来ん奴が来るところが
TISっていうことでいいのか?
40就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 00:06
>39
NRIのSEが優秀だと思ってるの?w
41就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 00:07
>>33
アンタ昨日も同じことTISスレで言ってたね。
違いをおしえてくださいとかって。
何がしたいの?
42就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 00:07
先輩の出身校
東北大、筑波大、横浜国立大、東京大、一橋大、お茶の水女子大、東京工業大、名古屋大、名古屋工業大、京都大、大阪大、大阪市立大、大阪府立大、神戸大、広島大、九州大、九州工業大、早稲田大、慶応義塾大、東京理科大、青山学院大、中央大、上智大、国際基督教大、明治大、立教大、法政大、同志社大、立命館大、関西学院大ほか
43就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 00:08
オンラインショッピングモールの話なのに、
なぜか「駐車場を作る」と言い出したG大の女。
あの時のみんなの引きつった顔が忘れられない…
名誉挽回のために書記をすると言ったが、
まったく漢字がわからないなんてね…
44就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 00:13
人気ある企業=落とされる奴続出=会社に逆恨み=ここに文句書き込む
そういう奴はマジで情けない
社会にでても一生負け組
45就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 00:15
ここがいい企業かどうか別として、選考はかなり厳しい
ここに内定もらえれば大抵のところ受かるとおもう
NRIとかはまたべつだけど
46就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 00:16
今日ここの最終受けてきたYO!
面接官いい人だったYO!!
47就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 00:54
いまからエントリーしてもオッケー?
48就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 01:49
>47
出来んの?
出来りゃOKだろ。留年してなきゃね。
49就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 01:50
自分はココ内定貰えましたよ。
最終面接も終始なごやか。気持ちよく喋れた。
面接官の当たり外れはアリかも。
50就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 01:54
>49
47だけど俺も出たよ。
いい人だったよ、面接官。
51就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 02:02
東大、一橋を出てTISか・・・悲しいな。
52就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 02:02
ここって独立系か?
53就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 02:02
>52
そうだよ!
54就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 02:11
じゃ、やばくねーか?
独立系は生き残れないって聞いたぞ!
55就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 02:11
皇旗ニハムカウナ!
56就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 02:23
何度も言うけど、ここ留年とらないよ。ホトンド
57就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 02:32
アルファシステムズって独立系か?
ここってブラックなの?
58就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 02:34
sorya-ne
59就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 02:36
>57
残業すごい。
儲かるらしー。
いきたくない。
以上。
60就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 02:36
日立ソフトはどうよ?
61就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 02:40
>60
人生仕事です。
62就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 02:55
誰か18日に最終うけて連絡来た??
封書も来ない・・・鬱だけど生きる
63就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 03:12
しょせんすべりどめ企業。

ただそれだけだ。
64就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 15:06
age
65就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 15:14
>なぜ皆さんはNRIやデータ、会計系SEに行かないんですか?

これがすべてを表しているよな。
要は掃き溜め。落伍者。
やってることがぜんぜん違うだろとか言ってる奴は超ドキュソ。
いずれ上記の会社が同じことをやりだしたときTISは淘汰されていくだろう。
66就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 15:46
皇旗ニハムカウナ!
67就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 18:36
誰か18日に最終うけて連絡来た??
封書も来ない・・・鬱だけど生きる


68就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 19:04
age
69就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 08:23
age
70就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 09:27
ここの選考が厳しいって…。じゃあどこなら簡単なんだよ。
71就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 10:39
>49@`50
最終からどれくらいで連絡来ましたか?
2@`3日とか、一週間とか話があるけど。
72就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 10:53
age
73就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 11:50
TISって下請けも多いんでしょ。
74就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 12:59
age
75就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 19:06
age
76就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 03:37
TIS給料安いなぁ・・・
77就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 16:44
OBに聞いたら残業代はすべてでるらしい。
だから結局給料はいいらしい。
ホントかどうかは自分で判断してくれ
78就職戦線異状名無しさん
勅命クダル・・・