JR東日本(鉄道事業配属社員)新卒志望者へ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
受けられる方情報交換しましょう&仕事してらっしゃる方
情報プリーズ・・(結構いると思うんだけど・・)
2就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 04:05
JR-Eはいやじゃ。
大卒で現業職ってのもなー。
3就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 05:04
やっぱ東海かな。
4就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 08:21
東はドキュソ。
やっぱり高収益、東海でしょ。
5就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 16:36
うちは超Fランクだからここはうってつけ
一応は間違いなく一流企業だし。
6専守防衛さん:2001/04/26(木) 19:15
新津車両製作所に配置されたい。
7就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 19:22
うおお待ってたぞこのスレー
一年遅れ大卒はやっぱ難しい?当方運転手>管理職志望
8就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 23:59
パンフレットが送られてきた。
後日連絡するってさ
9就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 00:01
パンフレット送られてきたよ
10就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 13:46
パンフまだ来ないよ・・大学名で蹴られたか?(汗)
運転士してぇ。
11就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 01:20
>>4
東海は人を人と思わない働かせ方だから、やめた方が。
12就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 01:43
束も倒壊もダメとなれば酉か?
13就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 02:13
鉄道事業配属社員はエントリーじゃなかったから、全員じゃないの?
14就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 02:21
高校の成績悪すぎだけど、だめか?
15就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 02:24
総合職内定しました。
16就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 02:24
パンフレットなんか来てないよ。
GW明けに電話で説明会の申し込みするんじゃなかったっけ?

日東駒専レベルの大学のオレでも安定企業入れるってのは魅力だから現業きぼーん。
17就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 02:34
説明会の日程や申し込み、HPに載ってる
入社後に他の支社にはいけないのかな?
18就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 02:37
うちはパンフレット送ってきた
19就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 02:38
東海って、新幹線の運転やらせてくれることを
リクルーティングの売りにしてるって本当?
20就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 02:47
これで入社したら一生現業なのかな
新造開発にいきたいな
21就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 22:41
>>16
おお日東駒専の同志よ。
俺達にとっちゃ総合職は受けるだけ無駄だしな。
俺自身総合職よりも運転手になる方が自分にとって(・∀・)イイ
と思ってた。
22就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 01:47
高校の成績も提出するようだ
23就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 01:57
停学とかは喰らってないんだけどなー
評定平均みんなどれぐらいだった?俺記憶の片隅にあるのが
3.8ぐらい
24就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 04:30
電話予約取れるかな・・・
25就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 04:45
パンフレットって何・・・
26就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 05:04
閑々同率だけど、高校の評定2.7だ・・・。
鬱だ。
27現役さん:2001/04/29(日) 14:05
こんなスレが出来ていたんですねー。うれしいなー。
さて、これから現業を受ける方に受験の事や仕事の事を少しカキコします。

試験は全部で3回有ります。
まず、

一次、会社説明会・SPI能力適性検査・内田クレペリン検査
総合職と違いクレペリン検査は電車の運転する時に大切なので出来が悪いとあボーン
されます。

二次、小論文・鉄道総研式識別検査(まちがってるかも)・健康診断・注意配分検査
識別検査は知能検査と同じような感じです。「右の図と同じ物選べ。」ってな奴です
。注意配分検査は7×7の紙に0から48の数字がランダムに書かれており0から順
に指で指していく検査です。かなり大変です。これらは2日に分けて検査をします。

三次、面接
1回だけですのでそんなに大変ではないと思います。時間は30分くらいです。


そして、無事就職してからの話です…。
まず、

1年目、駅で改札やホームを担当します。女性はみどりの窓口オンリーです。
2年目、車掌試験に合格し車掌となります。(女性も同じ)
3年目、運転士試験に合格し運転士になります。(女性も同じ)
その後、特急の運転士になったりしますが個人により違います。もちろん車掌
を続けられたり、駅でずーっと働かれる方もいます。他には現場長の推薦で支社
勤務になったり、運転司令にいかれる方もいます。
まー運転士になり、主任、助役、駅長が一般的な道でしょうか?頑張り次第では
支社勤務になれるので、駅でしか働けないと言うわけではありません。
しかし、支社での出世とかは、まず一般職では無理だと思います。

こんな感じですか?何かありましたら質問に答えますよ。受験されるみなさん
頑張って下さい。
28就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 15:29
>>27
ありがとう。ホントにここまでばらしていいの?とちょっと複雑ですが
出世はもういいです。やりたい仕事があり、それができればいいです。
29就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 16:00
>>27
視力0.05でもだいじょぶでしょうか?
運転士はまずムリでしょうが
もちろん矯正1.2ですけど
30現役さん:2001/04/29(日) 17:28
視力は矯正視力で1.0あれば大丈夫です。もちろん矯正で1.0あれば運転士
にもなれます。ただ、健康診断の時に1.0ないと落とされます。メガネの度が
あっていない為落とされた人もいるぐらいですので、視力は調べときましょう。
31現役さん:2001/04/29(日) 17:35
おっと、追伸

>28さん
頑張って下さいね。来年4月から一緒に働きましょう。

>29さん
上記に書いた通り大丈夫ですよー。

それと、鉄道事業の採用は支社採用になります。本社採用ではありません。東京
支社ですと今年は200人前後の採用でした(短大、専門、高卒)。
32就職戦線異常名無しさん:2001/04/29(日) 18:08
倍率的にはどのくらいなんだろう?
33就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 18:48
>>31
できれば横浜支社がいいのですが・・・
34就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 18:50
1日からエントリー開始?
35就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 18:55
ハァ?
36就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 19:21
会社訪問したいんだけどなー
大卒では・・・どうにも・・・です。
37就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 23:44
てことは、鉄道事業社員では新型電車の開発とか、生産管理へは進めないのか・・・
受けるのやめようかな・・・
大学でものづくりを学んで一生メンテか駅員は嫌だな。
38就職戦線異状名無しさん:2001/04/30(月) 15:53
俺はそれでもいいぞ。
総合職は自分に合わないような気がしていた。
39 :2001/04/30(月) 15:54
電車でGO
40就職戦線異常名無しさん:2001/04/30(月) 17:14
38に同意
新幹線の運転士とか恰好いいジャン
41みんなはこんな薄給で我慢できるの?:2001/04/30(月) 17:17
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=988612093&ls=50
一流企業300社の40歳課長職平均年収+夏ボーナス。98年実態調査結果。
tp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/ginkokyuyo.htm

        年収  ボーナス
三菱商事  1450   270
ソニー    1250   210
野村総研  1250   200
トヨタ自動車 1150   200
日本IBM   1150   180
松下電器  1100   230
富士通    1100   170
東芝     1100   150
NEC      1050   210
NTT      1050   160
NTTデータ  1050   160
新日鐵    1050   140
日立製作所 1050   140
中央三井信銀 1000  160
味の素    1000   160
ライオン   1000   150
三洋電機  1000   130
三菱重工  1000   130

その他の企業群
〜1000万
      日本郵船、KDDI、中部電力、三菱総研
〜950万
      サッポロビール、資生堂、日石三菱、キヤノン、日本モトローラ、住友不動産
〜900万
      日清食品、カネボウ、旭化成、花王、神戸製鋼、日本ビクター、パイオニア、カシオ
      大日本印刷、オリンパス、ソニー・ミュージックエンターテイメント、四国電力
〜850万
      日本航空、JT、TOTO、京セラ、日本NCR、村田製作所、JR東海、JR東日本、YKK
〜800万
      キリンビバレッジ、明治製菓、レナウン、オムロン、日立造船、JR西日本
〜750万
      森永製菓、コニカ、積水化学、INAX、コクヨ、ミキハウス
〜700万
      日本電池、ファミリーマート
42就職戦線異状名無しさん:2001/04/30(月) 17:22
                              /⌒\
  /⌒\    /⌒\                 (    ))
 (    )   (    )                )    ))
 |   |   |   |         /⌒\    ((    (      /⌒\
 |   |   |   |        (    ))    )    ))   ((     )
 ( ・∀・)♪ ( ・∀・)♪      ((    (    ((    (      )    ))
  ) つ つ   ) つ つ       )    ))   )    ))   ((    (
 (__Y_| ̄| ̄|(__Y_| ̄| ̄|   ((    (    ((    (      )    ))
 .| ̄ ̄ |\|/|.| ̄ ̄ |\|/|   彡∩・∀・)    ( ・∀・ )    (・∀・∩彡
                         ⊂  ⊂=⊃  ⊂=⊃ ⊂=⊃  ⊂=⊃   ⊃
                       (((_ノ⌒(_)  (_ノ⌒(_)   (_ノ⌒(_)))
        /⌒\
        (;    )              /⌒\  /⌒\
     /⌒\  |            ((    ; 三    ,,))
     (    )  |ナカダシ          ヽ   (  /    ミ
  /⌒\  |∀・∩ミ             キ   .メ   ./
  (    )  |    ⊃      /⌒\   乂      ノ    /⌒\
  |   |∀・)~(_)      ((( ^人^ )   (・∀・ )   (((・∀・  )
  |   | ⊂=⊃         )  (⌒)))   )   (⌒))) ノ  つ つ ))
  (∩・∀・)(_)         (_ノ⌒ ̄   ((__)⌒ ̄ (((⌒ノ⌒(_)
     ⊂=⊃
(((_ノ⌒(_)

((|/⌒\ (○)) ((|/⌒\ (○)) ドンドン♪
 ∩ ^人^ )/    ∩ ^人^ )/
 ヽ     つ     ヽ     つ
  (_人_)      (_人_)
43就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 01:46
薄給でも夢がある。
44就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 02:12
>>43
激しく同意。
都銀に務めて莫大な金稼いでテレビゲームで電車動かすよりも
こっちの方がましだな
45就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 04:17
高校のときの成績は重要視されますか?
2.9しかなくて・・・
46就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 04:18
パンフレット送られきてねー。早大だからか?

47就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 04:30
ん〜大卒って結構受ける奴多いのか?
sPIとかかなりレベル高そうで怖いのだが・・・
48就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 05:29
パンフレットって、資料請求できたのとはちがうのか?
49就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 05:30
明治だが何もしてないのに来たぞ。
もちろん中身が違うんだろうけど。
50就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 12:29
あげ
51就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 16:39
マーチ以上は総合職でいいでしょ
52就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 18:02
age
53就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 18:03
>51
マーチ以下は専門職ってことにしない?
54就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 19:32
束の総合職と現業社員の分け目の学歴って
どっかで聞いたことのあるパターンだな・・・(ワラ
55就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 06:12
age
56就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 12:49
今日四年ぶりぐらいかな
高校に行って卒業証明と成績証明の申請をしてきた。
そしたら事務の人の応対のいいこといいこと。
少しは大学も見習ってほしい・・・
57就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 14:17
関西からもっとも安く逝ける支社はどこだろう?
58就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 17:41
>>57
酉は募集してないの?
59就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 18:13
>>58
JR-Wは現業はないよ。
高卒採用になるんじゃない?
60就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 20:00
>>56
高校の証明書類って一次選考で提出なのですか?

それと、うちの大学の学生課も対応最悪。さすがドキュソ大学。
61就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 20:02
>>57
横浜支社? 
62就職戦線異状名無しさん:2001/05/03(木) 01:38
>>61
関西勢が一気に横浜支社になだれ込んできたら競争が激しくなって
いやだなあ・・・俺神奈川人で横浜支社希望
63就職戦線異状名無しさん:2001/05/03(木) 05:02
電話予約は取れるのだろうか?
競争率はどのくらいなのか?
全く未知数・・・
64就職戦線異状名無しさん:2001/05/03(木) 15:46
今までやったことないからな・・・
総合職一次落ち組が相当来ると思われ
6564:2001/05/03(木) 15:53
5/9は自宅の電話と携帯両刀だyo
66現役さん:2001/05/03(木) 18:31
>45さん
高校の時の成績は関係ありません。成績よりきちのと出席していたかを見るのです


>47さん
SPIはかなり難しいです。しっかり勉強しときましょう。

>63さん
倍率は東京支社だと10倍前後みたいですが、大卒が来ると跳ね上がると思います


>64さん
自分の時はかなり繋がりにくかったです。頑張って下さい。

これから受ける大卒の方に考えて欲しいのが、大きいからや運転したいから等の安易
な考えで受けないほうがいいと思います。最初はホームのげろ掃除、酔っ払いの相手
やどキュんの相手。電車が遅れれば客から殴られそうになる。憧れではとても勤まり
ませんよ。その点を良く考えて受験して下さい。
67就職戦線異状名無しさん:2001/05/03(木) 21:31
>>41
もう少し給料いいだろう、課長でしょ
俺の給料でも年収600くらいあるよ
31歳平社員(JR)だけど。
 運転士なんてすごい給料いいよ
まじで
68就職戦線異状名無しさん:2001/05/04(金) 00:11
現役さんありがとう。
女だけど大丈夫かな?
69就職戦線異状名無しさん:2001/05/04(金) 00:38
>67
そんなに劇的には昇給しないから、だいたいそんなもんだろ。
運転士は諸手当がつくからね。
けれども、不規則な勤務時間に休みの日もくつろげない拘束感の代償としては安すぎるんじゃないの。
70就職戦線異状名無しさん:2001/05/04(金) 00:47
>>69
いや、それでも俺は好きなこと(仕事)が出来るんだからかまわないよ
給料はそりゃあ高い方がいいけど・・・
71現役さん:2001/05/04(金) 17:38
今日、やっと休みです。連休中は1日しか休みが・・・。

>68さん
女性でも大丈夫ですよ。下手な企業より女性を多くとっています。でも、1年目は
みどりの窓口での勤務になります。その後、車掌試験や内勤等に配属になります。
(詳しくは分かりません。すいません。)尚、昇進での差別はほとんどないようで
す。
72就職戦線異状名無しさん:2001/05/05(土) 05:00
質問です。
1、1次試験のSPIはどのくらいの点数取ればいいのですか?
2、内定が出るのはいつ頃ですか? 他の会社との兼ね合いもあるので早く
  知りたいんですが・・・
73就職戦線異状名無しさん:2001/05/05(土) 09:57
支社別の倍率はどのくらいなんでしょうか??
首都圏ならどこでもいいので、穴場があれば・・・!
74線路屋の息子:2001/05/05(土) 10:11
わしの父ちゃん(高卒)がJR-Eで保線区長までいってリタイヤしたけど、とにかく
まじめに一所懸命仕事した人で、そういう人にはちゃんと眼をかけてくれる会社だ
と思うだよ。国鉄時代にはロクなもんじゃないなぁ・・・と思ってたけど。
75就職戦線異状名無しさん:2001/05/05(土) 14:25
SPIてどういう問題中心に出るの・・・?
まだ間に合うかなぁ・・・
76就職戦線異状名無しさん:2001/05/05(土) 21:47
>>75
総合職の時は一般的な国・数の問題だったYO
77就職戦線異状名無しさん:2001/05/06(日) 03:35
国数英がでるらしい
二年前に入った奴がいっていた
78就職戦線異状名無しさん:2001/05/06(日) 04:29
もちろんマーク式なんでしょ?
79就職戦線異状名無しさん:2001/05/06(日) 04:30
選考会の予約ってどれくらいで締め切るんだろう?
80就職戦線異状名無しさん:2001/05/06(日) 20:01
a
81就職戦線異状名無しさん:2001/05/06(日) 20:02
g
82就職戦線異状名無しさん:2001/05/06(日) 20:02
e
83就職戦線異状名無しさん:2001/05/07(月) 00:09
>>79
各会場とも定員に達したら締切とあったな
84就職戦線異状名無しさん:2001/05/07(月) 00:50
>>77
数学のレベルはどれくらい?
俺数学なんて高1で全てが終了してるのに・・・
85就職戦線異状名無しさん:2001/05/07(月) 04:28
SPIでしょ?買って勉強すべし。
86就職戦線異状名無しさん:2001/05/07(月) 16:03
定員に達して選考受けられなかったら・・・
87就職戦線異状名無しさん:2001/05/07(月) 17:30
>>86
それ怖いよね・・自分も早起きして当日に電話予約完了させるつもり
なんか倍率10倍とか聞いたし。
88就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 01:59
パンフレットって何?
来てないけど、受けても落とされちゃう?
89就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 02:24
>>88
登録した?
90就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 03:37
>>89
資料請求登録ならやったから
その資料はもうきてるけど、それ以外にも来てるの?
まわりに鉄道事業配属社員志望者いないから、不安で仕方ないよ。
91就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 03:40
>>90
なら大丈夫でしょ。
そして明日電話をかけまくりゃ・・・
92就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 11:09
明日いよいよ予約の日。
志望者のみさんお互いがんばりませう。
健闘を祈る。
93就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 13:43
裏番号とかないですか?
94就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 15:32
なんかライブのチケット取る気分・・・
四国の時もそうとう繋がらなかったからなぁ
どの日でもイイから撮れるといいな。
みんながんばりませう。
95就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 18:51
いよいよ明日・・
96就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 18:55
>>94
死国も大卒現業、募集してたの?
97就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 18:55
なんで大学出てまで…。
だめだよ、鉄道に従事するって夢持ってる人いっぱいいるんだから。
そーゆー少年は高校出て現業行くのに。
アッパラパー大学生なんて邪魔なだけ。
98就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 18:58
>>96
あそこは大卒も高卒も関係なし。
中途採用でもOKらしいよ。もう締め切ってるけど。
99就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 19:00
>>97
激しく同意。
企業の需要があるから受けるんだと思うんだけどさ。
親泣くよ。高い学費と仕送り払って…。
出た答えがこれかい。
100就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 19:09
>>99
でも大卒の方が給料高いし。全く意味ないって訳でもないよ。
まぁ高卒の人にとっちゃ迷惑だろうけど。
101就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 19:24
みんなやっぱり朝一にかけるのか??
102就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 19:35
学校休んで9時から粘るよ。
ホントにチケット取るみたいだね。
103就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 20:19
>>100
給料高いんだ。昇進の進み具合は?
昇進しても支社の平がいいとこらしいけど。
でも、生涯現場って人が多いのかな。
その生き方かっこいいし憧れるけど、
はやり大学出てまでって感があるんだなー、自分の中で。

104就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 20:58
明日予約らしいのでage
105就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 21:04
>>103
日東駒専じゃどこいっても高卒と変わりません
106現役さん:2001/05/08(火) 23:08
明日は予約をする日みたいですね。繋がりにくいとは思いますが頑張って下さい。

>72さん
1、SPIは半分以上取れれば大丈夫です。かなりややこしい問題で、てこずると思い
ますが。とにかく問題集を購入しなれて下さい。科目は国語と数学のみで英語はあ
りません。
2、内定は自分の時は6月15日ぐらいでした。

>73さん
比較的穴場なのが出来たばかりの大宮支社とか・・・。でも根拠はありません。関東
地区の支社の倍率はどんぐりの背比べだと思います。

>75さん
間に合いますよ。とにかく問題集を購入して問題に慣れるべし!

>88さん
パンフレットが来なくても大丈夫。自分は資料請求しなかったけど内定でましたよ


>93さん
裏番号は分かりません(笑

>103さん
頑張れば駅長になれますよ。それより上の地区長にもなれます。試験に合格すればです
が・・・。だから平等に昇進の道は開かれています。
でも生半可な気持ちで受けるのは止めたほうがいいですよ。


107103:2001/05/08(火) 23:13
>>現役さん
そう、生半可は失礼なので現業は受けないです。
夢もった人に失礼ですしね。
みなさんには頑張ってほしいっす。
僕のやりたいことは鉄道と密接ですから。
108就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 23:17
応援age。
109就職戦線異状名無しさん:2001/05/08(火) 23:21
рツながる祈願age
110就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 00:06
とりあえずあと9時間後・・
みんな繋がると良いね。
俺もガンバろっと。
111就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 00:07
とりあえずあと9時間後・・
みんな繋がると良いね。
俺もガンバろっと。
112就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 00:21
勉強ってもう皆バリバリやってるの?
113就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 00:22
SPIは大丈夫だと思われ。
落ちたこと無いぞ、俺は。
114就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 00:25
じゃあやっぱり電話がネックか・・
SPI俺も落ちたことないしな(笑)
でも東大レベルが来るとちょっと困るかも・・(汗)
115就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 00:38
鉄道事業配属社員の大卒枠って今年からでしょ?
現役さんが入った時ってどういう枠で入ったのですか?
SPIに英語が出ないとかって、変わってたりしないのかな?
116就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 00:50
>115
パンフにおもいっきり国語と数学って書いてありますよ
117就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 00:52
>>115
注意力散漫です。
運転士には不向きのようですな。
118就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 01:39
age
119就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 01:44
>>114
東大レベルで誰が現業職なんてやるんだよ

いかんレスしてる場合じゃない。寝よう
120就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 01:48
266 名前: 名無しさん23 投稿日: 2000/12/19(火) 15:09

ところで、ドキュンにはやはり低学歴が多いし、紛れもない事実
である。もっと言うなら、ある刑務所の入所者総数のその殆どは
高卒ならびに中卒である。大学卒業者は総数の僅か3パーセン
トに過ぎない。そして、受刑者の総数の95パーセントは再度刑
務所に戻ってくる。これだけ、大学全入時代の昨今でも、
上記のように低学歴は犯罪傾向が強い。
要するに、低学歴=ドキュン=犯罪者なのである。
さて、低学歴者にはどういった制限や条件を与えようか?
まずは、高速道路・有料道路の使用禁止、 自動車税の値上げ化
(大卒者の3倍程度とする)、 ボディ色は黄色のみ、
学歴別での車への明示化(車体の四方に、高卒なら「高卒」、
中卒なら「中卒」と黒字でペイントをする)
ガソリン価格は我々大卒者の3倍、
ナンバープレートには「院」「大」「専」「高」「中」と表示する。
その他にも学部・学科・知能指数も明示する事を義務化する。

これくらいのことで、交通社会が秩序回復するであろうか?
皆の意見を聞かせてくれ。
121就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 02:06
はぁぁ オレは院卒なので受けれない・・・

総合職の分だけど
SPIはふつーの国語と算数だよぉぉ(性格もあるけど)
122現役さん:2001/05/09(水) 02:26
>115さん
我々の時はもちろん、短大、専門、高校しか受験出来ませんでした。自分の場合は学校にコネがあり電話予約はしないで学校が予約してくれましたので楽でした。今でもあると思います。

あと英語はないですよ。
123就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 02:31
>>現役さん
他にどんな掲示板にいるの?
124就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 03:26
JR東日本情報システムってどうよ?
125就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 08:50
いよいよだね。
予約取れたら書こうぜ!
126就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:05
全然つながらね・・・
127就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:10
俺も全然つながらない・・・
ってこんなところに書き込んでる場合じゃない!!
128就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:10
もち、かけながら!!
129就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:17
つながらん
130就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:19
まじでつながらん!!
131就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:21
今までただの話し中だったのに
とうとうNTTが出てきやがった
「ただ今おかけになった電話は大変混雑しております・・・」
132就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:22
繋がったぞ!やったー
でもなんかヤケに向こうの声が小さい・・(汗)
回線が混んでるからか??とにかく耳すまして聞いたほうがいいよ!
ここのみんなが繋がりますように!
とにかく携帯と一般電話両手にかけまくれ!(笑)
133就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:24
手ごわいの。まるでチケットと一緒や
134132の者:2001/05/09(水) 09:25
あ、ちなみに大学名、学部、学科、電話番号、日時、場所くらい聞かれたと思います。
あとは持ち物かな。
135就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:25
つながった!!!!!!
みんなもがんばれage

つ〜か、高校の証明書ってもういるのか?
136就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:26
とれねー!!
137就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:26
オペレーター一体何人で対応してるんだ・・??
まじつながらん・・
138就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:27
とれん!!
139就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:27
あれ?
高校の? 大学の? どっちの証明書だっけ?
140就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:28
手が痛い・・明日じゃダメなのか・・??
141就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:29
>135
今度の選考ではいらないだろ?
持ち物は筆記用具と学生証だったな・・
学生証がいるって初めてだ(笑)
142就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:29
なんとか取れた。
143就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:30
もしかして着信拒否されてる?(藁
全然つながんねー!!
144就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:30
30分経過、未だ繋がらない
145就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:31
俺も取れたけど向こうの声が小さすぎ・・
電話賭けてる奴の陰謀か?(笑)
146就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:31
今日で枠埋まるってことあるんかな??
そしたら地方支社に逝かなきゃ・・・。鬱だ。
147就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:32
今日一日これでつぶれたら鬱だな
148就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:37
東京の会場なんかは倍率かなり高めらしい。
149就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:38
書き込みがちょっと減ったなあ・・・
みんな申し込みの最中か?

俺は全然つながらない・・・
150就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:39
>>148
なんで? 地方支社は?
151就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:39
こればっかりは運だからなぁ・・(汗)
152就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:44
>>150
もちろん地方も定員はオーバーするだろうけど。
でもやっぱり東京がダントツ
153就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:46
みんなつながったのかなぁ・・
指痛くなってきた
154就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:48
つながったぜー!!!
155就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:49
みんな向こうの声小さくなかった・・??
156就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:53
ああ・・・
早くオペレーターの声が聞きたい・・・
157就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:54
小さかった。
というか、舌足らずなのか聞き取りにくかった。
繋がってよかった。
158就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:56
何聞かれんの?
159就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:58
鉄道ヲタは無理ですか?
160就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 09:59
やべ・・・つながらない上に腹痛くなってきた。
どうしよう・・・
1.トイレに入りながらも電話をする
2.電話しない
161就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 10:01
>>158
名前、電話番号、大学名(学部・学科)、生年月日

今回の選考は大学と高校の書類計4点は持っていかなくていいのかな?
なんか解かりにくいよ。
162160:2001/05/09(水) 10:03
ふう、すっきりした
さて心意気も新たにかけまくるぞ・・・

というか、早くつながってくれ・・
163就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 10:10
やーっとつながった…
というか、俺の場合オペレーターの声がでかくて最初びびったんだけど…
164就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 10:11
みんなつながった?がんばれ〜
165就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 10:13
同じくやっとつながった。東京の一発目取れたYo
これで第一関門突破か・・・
166就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 10:30
>>160
絶対1・・ってもうとっくに行ってるか。
各会場定員って何人くらいなんだろう・・
それによって倍率も変わってくるしな
167就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 10:31
みんな日にちっていつにしたの??
やっぱり最初の日が有利とか・・?
1683流大学生:2001/05/09(水) 10:33
取れたことは取れたんだけど・・・
「大学はどちらですか?」
「○○大学です」
「あの〜どういう字を書くんですか?」

ちょっとへこみました
169就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 10:33
みんながメシ食うころに賭け直そう・・・。
170就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 10:34
>>168
俺も聞かれた・・(汗)
大丈夫だよ。大学名はそんな気にしないって(笑)
総合職じゃあるまいし・・
171就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 10:34
別に最初に日が有利だとは考えなかったけど
スケジュールの都合上21日
172就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 10:35
ティンポ丼
173就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 10:36
最初ホテルメトロポリタンがどこにあるかわからなかった俺は
逝ってよしですか?
174就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 10:37
>>171
そっか、そうだよね。
まー会場もどっちも池袋だしね・・
南関東の人間にとっては辛い(笑)
175就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 11:07
持ち物は"筆記用具""学生証"の2点みたいですね
176就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 12:21
今起きて久しぶりにここ見てあせった。
電話かけたら繋がりにくかったけど予約の方はまだまだ余裕のようです。
177就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 12:56
今の時間だと繋がりやすかったみたい。
21日午前で予約完了です!
一体何人が受けるんだろう・・・。
(゚д゚)オソロシイウマー
178就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 12:56
まだまだ大丈夫なのかな・・
ひょっとして気にしすぎ??
179就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 13:58
まぁ、頑張れや。
180就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 15:49
ここにいる人は皆、東京で?
181就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 16:31
東京多いじゃない?俺もそうだし。
182就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 16:36
もうそろそろ予約満席??
183就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 16:53
実家のある、地方支社に予約しました。
が、一つ疑問。
持ち物が、筆記用具、学生証、カラー写真、高校の成績、卒業証明書
っていわれました。支社によって持ち物違うのか? オペレーターのミス
って考えられるのか?
184就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 18:32
俺の時は筆記用具と学生証だけだったぞ・・?
他の人の情報プリーズ
185就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 18:34
おいらも逝きたいわ
リクナビから予約化膿?
186現役さん:2001/05/09(水) 19:16
>123さん
いろんな所に出没しますよ。でもどこかは秘密(笑

>182さん
だいたい一会場は500人ぐらい入ったと思います。

持ち物についてですが自分の時は学生証と筆記用具でした。成績書類は二次試験の
時、提出しました。筆記用具ですが鉛筆を持っていった方がいいですよ。HBを3
本くらい。この意味は会場で試験を受ければ分かります。自分は東京支社なので地
方の支社は分かりません。すいません。
187就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 19:33
何を持っていくか問い合わせようかな?
わからないよ。
188就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 20:07
>>186
試験ってやっぱり「落とす」試験?
その人数だもんなぁ・・超難関問題とかも出る??

あと支社の選択(首都圏)ってどの段階でやるんですか??
189就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 20:18
首都圏(東京会場)で考えると・・
>>186 さんの意見より1会場500人 ×2(1回の開催で2カ所同時)×2(1日午前と午後の2回) ×3(それを3日)
=6000?!
まぁ東日本全部で600人程度の採用だから多くても首都圏で400人くらい??
・・とすると競争率15倍程度?!
まぁ推測も入ってるからなんとも言えないけど。

なんかおかしいところあったらおしえて。
190就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 21:53
600人って高卒・短大卒の人たちも合わせての人数なんかな?
それだったら大卒の枠って小さそう・・・。
191就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 22:04
高卒は別に300人ぐらいとるらしいよ


192就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 23:03
なんだかなぁ・・
193就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 23:34
みんな予約取った??
194就職戦線異状名無しさん:2001/05/09(水) 23:59
学歴とかは関係ないとは思うんだけど、けど聞きたい。
東大とか早慶で受ける人います?
195就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 00:05
あんまり繋がらないんで寝ちまった。でも午後に難なく予約できた。

持ち物は、学生証、カラー写真、高校の卒業証明書、成績証明書、筆記用具だった。
東京から地方支社を受けるから、早速足を確保した。

一次試験だが、現役が英語があったって力説しているんだが・・・
パンフには国語数学などから・・・ってあったな。などって何?
196就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 00:29
俺、早大。友達でも受ける奴何人かいるよ。
197就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 00:32
俺は・・2流って所かな。
198就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 01:10
MARCH以上は総合職の受験をお願いします。(切実)
199就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 03:00
クレペリン検査って何がわかるの?
SPIいくらよくても、それがだめな結果出る人は、何しても
だめなんでしょ?
200就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 03:09
オペレーターに持ち物のことなんていわれなかった・・・
なんだよ。
201就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 03:25
あと10日ちょっと・・何やれば良いんだか。
202就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 03:27
クレペリンが悪い=集中力がない=不向き ってことでしょうか。
203就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 03:40
どんなに筆記が良くてもクレペリンが悪いと落とされるそうです
204就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 03:51
>>201
とりあえず、SPIの対策。
あとは、神頼みしかねーな。
205就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 04:36
age
206就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 04:49
運もありそうだな・・
207就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 10:59
あげ
208就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 12:14
閑々同率ですが、21日に受けに逝きます。
首都圏はまとめてやるみたいだけど、支社って
その場で決めさせられるんかな??
ちょっと悩むねー。

地方支社と首都圏支社の両方受験って、やっぱ出来んの?
209就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 16:23
>>208
全日程、全会場を通して1回ってかいてあったよ。
210就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 18:11
みんなどこの支社希望?
うちは北関東。
211就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 21:02
試験、やはり英語はでるみたい。
今日人事の人に聞いたら、
「高校までの基本的な問題を出すので中には英語もあるでしょう」だって。
でもよくよく考えたら外人も切符買いにくるしね。英語も必要か・・・。
212就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 21:07
英語・・鬱だ(汗)
213就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 21:09
人身事故の後始末、けっこうえぐいってよ。(兄貴談
214就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 21:25
>>213
大丈夫ですよ。
研修のときにビデオで鍛えられますから。
215就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 22:28
ちょっと質問なんですけど、視力悪いとまずいですかね…?
めがねとか持ってなくて0.5とか…?
216就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 22:31
鉄道事業配属社員って運転士やらなきゃいけないのかな?
駅員目指して受けたいんだけど、やっぱり大卒でも交代で
深夜業務とかあるのかなぁ?
217就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 22:32
>>216
嘘ついて良いなら書くよ。
218就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 22:34
運転適性検査ってなんだー?
219就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 22:36
>>217
そんなあからさまに嘘で書くなんていわんでも・・
明らかに嘘を書きたいなんてさすがは2chねらーだな(w
220就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 22:37
職種って希望できるのかね。
俺も運転士じゃなければ、是非入りたいぜー!
221就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 22:44
>>215
メガネして1.0あれば大丈夫です。
222就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 23:28
もういやじゃ
223就職戦線異状名無しさん:2001/05/10(木) 23:57
がんばろー
224就職戦線異状名無しさん:2001/05/11(金) 00:51
>221
遅れました。お返事有難うございまし。
225就職戦線異常名無しさん:2001/05/11(金) 01:22
 お前等逝ってよし
226就職戦線異状名無しさん:2001/05/11(金) 01:48
>>225
オマエモナー
227就職戦線異状名無しさん:2001/05/11(金) 01:49
>>225
つか一生鉄道利用するなよ
228就職戦線異状名無しさん:2001/05/11(金) 02:54
メガネ1.0あるかチェックしに行っておこうっと・・
229就職戦線異状名無しさん:2001/05/11(金) 03:03
クレペリン検査があるんじゃなかったっけ?
230就職戦線異状名無しさん:2001/05/11(金) 03:30
>>227
ワラタ
231就職戦線異状名無しさん:2001/05/11(金) 04:41
>現役さんへ
いつも質問に丁寧に答えてもらって、とても感謝しています。

で、また質問なんですけど。。。
運転士になるには矯正視力のほかに屈折率?という基準もあると
ききました。これは何ですか?
自分は裸眼0.1ないんですけど、大丈夫ですか?
232就職戦線異状名無しさん:2001/05/11(金) 06:07
俺は色弱だから駄目みたいだ・・・。
233就職戦線異状名無しさん:2001/05/11(金) 09:57
俺も裸眼0.04…
234就職戦線異状名無しさん:2001/05/11(金) 10:15
 お前ら駅員という職種に幻想抱いていないか?そんなに楽なもんじゃねぇぞ!
235就職戦線異状名無しさん:2001/05/11(金) 10:24
>234
んなこた〜わかってる!
236就職戦線異状名無しさん:2001/05/11(金) 10:32
もう、募集終了だって・・・ショック。
237就職戦線異状名無しさん :2001/05/11(金) 10:48
ん?今から電話してもOUTってこと?
238JR運転士志望の同大生:2001/05/11(金) 13:05
大学出て運転士だと親が泣くとか書いてたけど、鉄道の運転士ってそんなに低俗な
職業なの?僕は魅力的な職業だと思うんだけど。
239就職戦線異状名無しさん:2001/05/11(金) 13:10
支社によってもっていくものってちがうのかな?
確認で人事の人に聞いたら「どこの支社ですか?]
ていわれたよ。で、学生証と筆記用具といわれた。
240JR運転士志望の立命生:2001/05/11(金) 14:16
運転適性検査=クレペリンだって。
そろばん出来る人は余裕でガンガン解くらしいね。
JR子会社でバイトしてるから、ナマの話がいろいろ聞けて鬱だ。
でも受けるぞ。
241就職戦線異状名無しさん:2001/05/11(金) 16:08
>>239 どうやらそのようだね。カキコを総合すると。

>JR運転士志望の同大生
激しく同意。

>JR運転士志望の立命生
来年から一緒に働けるよう、がんばろう。仕事は辛そうだけど、
喜びとか満足感もさぞ大きいだろうから。
242就職戦線異状名無しさん:2001/05/11(金) 19:21
この時期の鉄道旅客員採用って、本社採用なんですか?
鉄道旅客員採用って支社採用のみ?
ちょっと教えてください。
243236:2001/05/11(金) 21:48
ごめん。まだ募集してた。
244就職戦線異状名無しさん:2001/05/11(金) 23:27
>>242
SOYO
245就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 07:01
あげときましょう。
246就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 18:03
age
247就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 18:26
もうすぐ試験なので、あげときませう
248就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 19:03
249現役さん:2001/05/12(土) 19:40
皆さん予約取れましたか?さて、ご質問にお応えします。

>188さん
半分以上一次で落ちます。難問は出ませんがそこそこ難しいです。でも決めてはク
レぺリンですね。
使者の希望は一次の時に第二志望まで書かされます。

>189さん
自分の時は一会場でしかしなかったので3000人ぐらいの受験でした。今年は二
会場あるみたいですね。倍率は189さんの想像で間違いないと思います。東京支
社の場合は今年は、全体の高・専・短は230人の採用でしたので、比率を考える
と高校を3(300名採用)として専・短を6(600名採用)としたら高卒69
名、専・短の内定は138名となりますので、今年の東京支社の採用は140名前
後と考えてください。かなり支社によっては倍率が高そうですね。

>190さん
採用は上に書いた通りです。

>199さん
クレペリンは受験した人の性格が分かる検査です。どれだけ仕事に熱心に取り組める
かが分かります。逆を言えば集中力の無い人は落とされます。
SPIで満点を取ってもクレペリンが悪ければ落とされます。

>202さん
まさにその通り!!

>211さん
そーなんですか。今年から英語が出るのですか・・・。去年まで無かったのに・・・。

>214さん
んなこたぁーない(笑

>216・220さん
いーやそんなことありません。運転士は今人数が多すぎて中々なれない状況です。
半分近くは落とされますので、必ずなるというわけではありません。今はなりたく
てもなれない状況です。ですから、駅業務や車掌をずーっとなさる方もたくさんい
ます。本人の希望次第ですね。

>231さん
たしか、デオプラードとかいう単位だった気が・・・。特に視力が悪いから、屈折率
も悪いと言うわけではないようです。確かメガネの厚さがどーのこーのだった気が
・・・。もし心配ならメガネやさんで詳しく聞くことをお勧めします。答えになって
なくてごめんなさいあと視力は矯正で1.0あれば大丈夫。自分なんか0.05し
かありません。

>234さん
まったくその通りです。憧れだけでは勤まりません。

こんな感じでいいでしょうか?
250就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 20:12
SPIが不安だな。
251就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 21:01
クレペリンて、一桁の足し算を無限にやるやつですか?
252就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 21:04
そろばんやってたしクレペリンは大丈夫かな?
253就職戦線異状名無しさん:2001/05/12(土) 23:11
クレペリンってたくさん出きればいいってものでもないんだろ??
「定型」・「不定形」とかあるらしい・・
254就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 04:40

255就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 04:58

256就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 05:44
クレペリンは自分で作るのか?
257就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 12:08
クレペリンは集中力の極端に緩慢さのある人
を見つけるようなもだから、出来がいい悪いは、ほんと
関係ないよ、計算速い遅いじゃなくて、単調作業を延々
と続けてるうちにホント集中力が落ちてくるのがわかる
それより聴力とかのほうがひかかっておちやすい。
 あともちろん、色盲は絶対無理ね
あと、新幹線には高速度適正などがべつにあるね
 あと、一般採用でも大卒で頭がよければそこそこ
出世するんじゃない、本社採用みたいに早く出世
しないけど、支社とかでの実務部門を支えていくような
仕事をしているのは、国鉄時代に入った支社採用の人
だからね
258就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 15:47
ほー
259就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 21:03
age
260就職戦線異状名無しさん:2001/05/13(日) 23:49
あげ
261就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 07:37
あげ
262就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 12:42
一段落したようだけど
21日午前の東京会場受ける人
点呼1
263就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 13:15
2

264就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 15:42
明日で受け付け終わりだよな・・
みんなやったか??
265就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 15:58
クレペリンは対策の本も出てるからわからなかったらかってみよー
266就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 16:14
あと1週間だね・・・
267就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 16:43
なんかだめな気がしてきた・・・
268就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 16:53
がんばろー
って予約って結局一杯になったのか??
心配するほどでもなかったような・・・
269就職戦線異状名無しさん:2001/05/14(月) 21:22
クレペリンは高校の時にやった記憶があったから、乱数を発生させて作ってみた。
まあ、少しでもできたほうがいいだろうから・・・

ところで、英語お手上げなんだけど。もう4年はやってないよ
270就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 00:19
英語が出ないことを祈ってるけど
でたらヤバイな。
271就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 00:35
ここあげ。
u17idol.hoops.ne.jp/aoitan.htm
272就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 19:48
age
273就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 22:45
運転士の給料いいって言うけど、実際はどのくらいなのかな?

それと、東の労働組合って、実際はどうなのだろう?

ここは、2chにしては、めずらしく荒されていないので
あえて下げにしておきますね。
274就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 23:37
一次通りますように
275就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 00:30
電話予約締め切ったね・・
あとは本番待つのみ・・
276就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 00:31
昨日別の会社でクレペリン受けてきた
イイ練習になったなぁ・・
277就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 09:05
くれぺりん楽しみ・・・
278就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 10:16
age
279就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 10:35
>>276
○武か?
280就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 12:02
現業といっても大学名はある程度関係あるよね?
Fランクの大学では無理だろ?
そう信じたい。
281就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 12:06
無理な言葉を使わないで。よけいに意味が見えなくなるから。
282就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 12:13
JR東海って短大卒は運転士としての採用があるけど、大卒はないよね。
あれっておかしくない?だって短大ってほとんどFランクで、男なんて
あまりいないよ!優秀な大卒を採った方が絶対にいいと思う。
2年で何が変わるっちゅうねん!
283張作林:2001/05/16(水) 12:30
こんにちわとよたのみなさん。きみたちすとらいき
ちないのでちゅか?
284就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 16:55
鉄道事業配属社員の給料っていくらだったか覚えている人いますか。
今日JR東日本のHPを見に行ったんですけど、ページが無くなってまして。
誰かご存知の方教えていただけませんか。
285就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 18:22
>>282 4年で変わらない奴だっているだろ?
286就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 18:31
>>280
それは都銀の一般職だって学歴高い女は使いづらいっていう理由で
女子大や、短大の奴しか取らないってのとおんなじで、下手に学歴
高いほうが、むしろ大変だと思われ。
287就職戦線異状名無しさん:2001/05/16(水) 21:25
>>278
そうそう、○武
まぁあそこは学閥意識強いから厳しいけどね
288就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 00:00
age
289就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 02:51
○武てどこ?
290就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 03:29
西○?
291就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 05:22
もうすぐだ
292就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 06:26
合格の通知って、やっぱり電話でくんのかね?
だとしたら、大変だね〜。
1次が一番の難関そうだね、まあ、がんばりましょうあげ。
293就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 07:36
クレペリンはそうそう落ちることないから
問題は筆記試験かなぁ・・
294就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 11:06
みんながんばれあげ
295就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 13:25
鉄道事業配属員の会社説明会予約をしたのですがサイトを消されて場所がわからなくなってしまいました。
盛岡支社を受けるのですが誰か場所を教えてください。
296就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 16:01
突然消滅しててびっくりするよね。
で、盛岡支社はホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング
だそうです。
まじレスです。
297就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 16:21
大卒 171000円+都市手当

都市手当ってのはどこに勤務しても出るのだろうか?
298就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 17:33
盛岡支社の場所教えてくれてありがトー!まじレスに感動です。
送ってくれた人は盛岡で受けるのかな?
お互いがんばろう。ほんとにありがとうございました!
299就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 17:35
専門卒でもイケる?
300就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 20:45
>>297
都内は15
301就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 20:51
300はミスアップスマソ。

>>297
都内だと基本給の15パーセント。
大宮や横浜あたりだと10パーセント。
どこか忘れたけど、5パーセントのところもある。
手当がつかないところもある。北へ行くと今度は寒冷地手当が出る。
302就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 22:20
消えてる、、、
新潟は駅前のホテルだったけど名前何でしたっけ?
303就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 23:27
上がってない?
304就職戦線異状名無しさん:2001/05/17(木) 23:49
キャッシュに残っていて一安心
場所忘れた方は書き込めばお書きします。
305就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 00:02
なんで東日本すべての情報消してしまったんだろう・・
306就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 00:11
説明会の場所だけでも残してばいいのにね。
Googleでも引っかからないし忘れちゃった人はここで聞くのがよろしいかと。
307就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 01:29
とりあえず場所だな・・
ホテルメトロ・・ってどこなんだ?
308就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 01:31
もうあと3日ちょいか・・
みんな対策やってるのかな。
309就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 02:03
>>307
池袋のメト・・・・・口からすぐだな
310就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 02:10
>>308
何もやってません
とりあえず鉛筆を多めに持っていけばいいんでしょ?
311就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 03:32
新潟は、新潟ワシントンホテルです。
一応、あのページ、プリントアウトしておいてよかったよ。
まさか、消されるとはね...
312就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 04:32
あがんね〜な...
313就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 05:49
どきどきしてきた・・・
314就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 07:44
a
315就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 11:48
最後の砦なんですけど・・・かなりプレッシャー
316就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 12:42
池袋はメトロポリタンとサンシャインの何処でしたっけ?
誰かご存知の方教えてください
317就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 15:34
↑サンシャインは展示ホールDとかいてあるYO!

何でも聞いてくれ!!ひゃほう!!
318就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 15:40
なんで大学まで出て電車の車掌さんや運転手をやらなければならないんだ!
319就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 20:25
>318
じゃあ受けなきゃいーじゃん。
320就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 20:51
最終的には大卒はどのくらいの割合占めるのだろうか?
321就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 22:36
半分くらいじゃねーの?
322就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 23:02
いけなくなったんだけど
キャンセルってしなくていいのかな。
倍率減りました。よかったね。
323就職戦線異状名無しさん:2001/05/18(金) 23:25
何を考えているんだ?ページごと削除されているようだ。
324就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 01:27
でも登録(資料請求)のページは残っているぞ。
325就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 01:29
競争率どれくらいだろ・・
鬱だな・・・
326就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 01:30
ホント、すごく不親切じゃない
327就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 02:49
●選考方法
筆記試験(作文含む)、面接、運転適性検査、健康診断
※会社説明会に合わせて、第一次選考あり(筆記試験、運転適性検査等)

●会社説明会(選考会)
当日は、筆記用具(鉛筆2〜3本、消しゴム、ボールペン)と学生証は
必ず持参すること。
(応募書類として、現在在籍する学校の卒業見込み証明書と成績証明書、
卒業した高校の卒業証明書、成績証明書の4点が必要になる)

東京、横浜、八王子、大宮、千葉の各支社、東京工事事務所
ホテルメトロポリタン(3階『富士』)
サンシャインシティ コンペンションセンター(展示ホールD)

高崎支社
(21日)ホテルメトロポリタン高崎
(22日)JR東日本高崎支社

水戸支社
(21,22日)茨城教育会館(7階)
(23日)JR東日本水戸支社(付属3階)

仙台支社、東北工事事務所
仙台市情報・産業プラザ(アエル5階)

盛岡支社
ホテルメトロポリタン盛岡 ニューウィング

秋田支社
ホテルメトロポリタン秋田

新潟支社
新潟ワシントンホテル

長野支社
ホテルメトロポリタン長野
328就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 03:52

                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< ここでもひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪

329就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 15:46
げ、高校の書類もいるのか。全然用意してねえや。
どうしよ
330就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 17:16
高校の書類は支社によって変わる。

新潟はもってこいって言ってた。
331就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:04
高校の書類ってどれくらいで出来るの??
行った当日に書いてくれるの??
332327:2001/05/19(土) 18:50
>>331
高校の書類は当日出来上がった。5分くらいかな。
都内の私立高校の場合。

それにしても、専門学校の推薦ってどれくらいの効力を発揮するのだろうか。
とりあえず優先的に説明会の予約はしてもらえたが。
推薦が学内で6人もいるんだよなぁ(笑
333就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 18:55
おい!専門学校のやつもここ見てるの?
知らなかった・…………専門ってどこで就活してるの?
一人も遭遇していないのだが……現業職ってこいつらと一緒に働くの?
受けるのやめた。良かったね、敵が一人消えたYO!
334就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 19:10
a
335333:2001/05/19(土) 19:11
ごめん、言い過ぎた。
336就職戦線異状名無しさん:2001/05/19(土) 23:04
>>335
いや。
でも、正直に言えば本音は同じだな。
337就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 00:05
都立の成績証明書は数日かかる
338就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 01:12
g
339就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 01:53
四大の俺だけど、仕事するなら短大でも専門でも誰でも(・∀・)イイ
要は使えればいいんだ
340就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 03:22
agerusa
341就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 04:14
でも専門なんかほとんど取らないんじゃないのか??
短大と4大でほとんど占めるだろ・・
342就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 04:54
/
343327:2001/05/20(日) 06:02
>受けるのやめた。良かったね、敵が一人消えたYO!
やめるんだな?俺はうれしいぞ。大学生に勝てる気しないから。

>要は使えればいいんだ
使われないようにしろよ〜(笑
鉄道高校の奴らでまともなのだと、一般旅行取扱主任の資格持ってる奴がいるし。
そういう奴だと、当然内定もらえてる。

>でも専門なんかほとんど取らないんじゃないのか??
一応、毎年卒業生が何人か行ってるんだけどねぇ‥‥。
やっぱ厳しいかな。しょうがないからクレペリンの訓練でもすっか。
適性検査の攻略法だけはわかるから(笑
344就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 07:42
明日からの試験がんばろうぜ!!!
345就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 08:37
>>343 現役の社員だけどクレペリン検査優秀だから
 受かるなんてことないよ、単なる判定基準なんだから
でもなかには、すごいやつがいてクレペリン検査で、1行
全部やって2行目まで行く人がいた
、ある意味こういう人もクレペリンの考査で行くとあまりよく
ない人かもね
 
346就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 09:12
>>317
ありがとう、でもサンシャインて広いからな、
迷いそうだから早めに行かないと・・・
メトロポリタンにしとけば良かったな

347就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 10:56
飛び込み参加はできるものかな?
348専守防衛さん:2001/05/20(日) 12:06
受付の女でぬける?
349現役さん:2001/05/20(日) 14:43
明日から試験みたいですね。
ここでアドバイスを一つ。
会場にはたくさんの受験生がいるので、絶望的になりそうになります。
ですから会場の雰囲気に負けないで自分のペースで受験して下さい。そんな事か、と思われるでしょうが、気分が楽になると試験中もかなり違うものですよ。
受験される皆さん頑張って下さい。朗報を待ってます。
350就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 17:16
あさってだから、明日の人は終わったら報告してね。
351就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 17:17
初日の人頑張ろうな!
終わったら報告だ!!
352就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 17:19
キチガイじゃないのか?ここにカキコしてる奴。
さぞ実社会ではのけ者なんだろうな?
あ、社会に出てないか。無職か、うひゃひゃ。
そうだよな、こんな変態人間を採用する会社なんかあるわけないよな。
毎日の生活はどうしてるの?ママとパパにおんぶにだっこか。
当然引き籠もりの童貞野郎だよな。
え、違うって?ごめん、ママとセックスしてるんだね、うひゃひゃ。
まあ、世の中の何の役にも立ってないんだし、早く死ねば?
俺様のようなちゃんとした社会人から見るとお前らはうざいんだよ。
ほら、首吊りな。周りのみんなも心から願ってるよ、うひゃひゃ。
353就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 18:15
コピペは氏ね
354就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 19:10
明日の人頑張れあげ
355就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 19:34
あ〜緊張するな〜

356就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 19:42
受からないかな〜
357就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 19:47
ふぁふぁ
358就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 21:17
いってきます
359就職戦線異状名無しさん:2001/05/20(日) 21:23
>>349
現役さんありがとうございます。
多分パニックに陥らないという事は無いと思いますけど、頑張ります
私、女なんですけど結構応募してる人って多いのかな・・・?JR
360就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 00:15
女の人って359以外にもにいるかな?
ちなみに私も女です。
361就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 00:20
女性も法律の改正で応募できるようになったんだよなぁ・・
そう言えば最近電車で女のアナウンスが聞こえるときあるよなぁ
まぁ競争率に響くほどはいないと思うけど・・
362就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 00:43
でもやっぱり女性は優先的にとるんじゃない?イメージ上げる為に。
363就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 00:54
>>362
そうならうれしいけど、もし本当なら落ちた時
シャレにならないな。
364就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 00:59
所詮学閥・・・
365就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 01:08
学校はあまり関係ないだろ。東大レベルの奴なんて鉄道事業配属は受けないだろ。
いたとしても気持ちわるいから採らないよ。
366就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 01:30
んー 俺は給料もそこそこだしなんたって休みのシフトが
気に入ってるんだけど。休みの時間が長いじゃん。
まぁ土日関係ないっいうデメリットはあるけど。
367就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 01:45
明日トンダラシャレにならないから
あげとこ。
368就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 01:59
もう今日か・・早く寝ておこうっと。
369就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 02:16
JRって、退職金とか年金がかなりいいらしいよね。安定してるしさ、関連企業も多いしさ。だれか、結婚して
370就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 02:18
>>369
アホか
371就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 02:47
明日説明会なのにまだ寝てないよ。
明日は束のコーポレートカラーに合わせて緑のネクタイしてます。
372就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 03:58
へ〜、ここ女性の方もいるんだね。
まー、とにかく明日かあだから、みんな一緒に働けるよう
がんばろうぜ!!!
373就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 06:52
頑張りまっしょい!
374元社員:2001/05/21(月) 10:10
>366
駅にいた頃は泊り勤務あったりして、かなり不規則だったよ。
ほとんど学生生活の延長って感じだったな。(藁
375就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 12:38
>>366
自分の時間は多く持てる方だよね。
年休ブチこみで、先月は6連休、今月は4連休(w
明け番のあるから、元気な人だとその日も休みみたいなものだよね。

GWはもちろん無かったけど。
376>375:2001/05/21(月) 12:56
女性の採用は、総合職では多くなりましたね。
優先してるのか?と思うほど。
しかし現場採用はまだまだ。
多分今回も女性枠が決められてるんじゃないかな。
377就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 14:15
ちょっと思ったんだけど、高校の各種証明書で出席率や遅刻を
チェックするらしいって書き込みあったけど、
提出するのは卒業証明書と成績証明書だから、欠席日数なんて
書いてないよね。
だから高校のとき欠席多くても大丈夫だよね!
378就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 14:28
高校の成績証明書には欠席日数、きちんと書いてありますよ。
379就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 14:45
ついさっき終った クレペリンはつかれるのと鉛筆3本以上もってけ
380379:2001/05/21(月) 14:48
あと筆記はSPIで国語と数学 英語はなかった
381就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 15:14
おつかれさまでした。出来はどうでしたか?
難しかった?
382就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 15:46
おつかれさまあげ
383就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 17:34
>>381
クレペリンはハッキリ言って気持ちの勝負だと思う。
SPIは・・・特に数学は難しく考えすぎない方がいいと思われ

それと二次以降について過去ログをコピペしておくYO

二次、小論文・鉄道総研式識別検査(まちがってるかも)・健康診断・注意配分検査
識別検査は知能検査と同じような感じです。「右の図と同じ物選べ。」ってな奴です
。注意配分検査は7×7の紙に0から48の数字がランダムに書かれており0から順
に指で指していく検査です。かなり大変です。これらは2日に分けて検査をします。

三次、面接
1回だけですのでそんなに大変ではないと思います。時間は30分くらいです。
384就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 17:37
JRは労働組合の力が強いから、大卒の人は最初はほんとにきつい
らしいよ。仕事がきついのではなく、何か精神的に。
管理職になるまで我慢の時が続くらしい。
385就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 17:39
女性が意外に多かったな。あと専門学生も結構いたみたい。

SPIはすごく簡単。高得点を狙おう。
386就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 17:50
専門のドキュソっぷりには笑えた。
・ホテル出ていきなりたばこ吸うんじゃねえよ
・パトカーの目の前で信号無視。
・会社説明会でリュックで来る奴初めてみた

何となく大卒が欲しい理由がわかったような気がする。
387就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 17:52
SPI数学の問題ってやっぱりJRらしく時間・距離・
速さを求める問題が多いのか?
んー難易度は低いのかぁ・・

・・てか受ける場所によって違うのか?
388就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 17:54
>>387
いえ、道路の問題でした(ワラ
389388:2001/05/21(月) 17:57
ごめん>>388は心の中であぼーんしてください。

>>377
出た出た。鉄道ネタではなかったが。
390377:2001/05/21(月) 18:03
>>377
出た出た。鉄道ネタではなかったが。
          ・・・どういう意味?
391就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 18:44
みんな頑張ろう
392就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 19:15
ここは2chの割に居心地がいいな
393就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 19:18
あんまり問題バラすなよ
公平じゃなくなるじゃんか!
今日受けた来たけど結構ムズカッタ・・・W
394就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 19:19
がんばんべ。
午後受験組の情報キボーン
395就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 19:34
視力検査やりました?
396就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 20:19
それは二次よん。
397就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 21:09
報告少ないね・・・
398就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 21:34
人数はどのくらいでした?
399就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 22:01
300〜400人くらいだったと思う。500はいってないよ。
400就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 22:07
半分くらい切られるのか・・・
筆記とクレペリンってどっちを重視してるのだろうか?
401就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 22:11
>>現役さん
ニ次以降はどれぐらい落とされるのでしょうか?
402就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 22:49
がんばろう〜
403就職戦線異状名無しさん:2001/05/21(月) 23:32
地方支社で受けた人、詳細情報を。キボーン
404就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 04:08
んー問題がわからん・・・
405鳥肌実:2001/05/22(火) 04:16
つーか,この会社に就職する人に聞きたいんだけど,
社員がただ乗りできる反面消費者から高い料金をボッタくって
るじゃんか,社員のただ乗りやめて利用料下げる努力は
いらんのかいな?良いサービスを安く提供する.
それが企業じゃない?それってどう思ってるの?
406就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 05:27
>>405
総合職で落とされた厨房発見!
407鳥肌実:2001/05/22(火) 05:29
>>406
緑の窓口志願者発見!!捕獲せよ!!


    Λ_Λエッ
    (; ´∀`) __  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄(ノ  ̄(ノ  ̄|  |  (゜Д゜ ;) < とりあえずね♪
  |  窓口君  |  |.┏⊂、⌒ヽ  \____
  |_______|_|.┃  |  |
⊂ニニニニニニニ⊃┛  (   |〜
  ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎     ⊂ ∪
408就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 05:49
>>406
厨房には何を行っても無駄。
409就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 05:49
>>406
厨房には何を言っても無駄
410就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 06:44
鉛筆をたくさん持っていけ
411総務部人事課:2001/05/22(火) 06:47
我が社はサービス業ですので、特定のお客様に不快な思いをさせるわけにはいきません。
ですから、茶髪、長髪、ピアスは禁止です。
どうしてもそのような格好をなさりたいのでしたら、そういう個性を許す会社でご活躍ください。

だってさ
412就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 06:49
高校の卒業証明書、成績証明書、現在の学校の成績証明書、卒業見込証明書の提出を求められたぞ。
413就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 07:39
支社別の採用人数って言わなかったな。
第一希望を横浜支社、第二希望をどこでもいいにしたけど、
実質第一希望のみで決まるっぽいな。
人事がそんなこと言ってた。
あー東京にすりゃよかったYO!
414就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 07:43
>406
去年受験出来なかった大卒か不合格になった厨房か…
415リーダー:2001/05/22(火) 12:00
>>411
新潟か?
416就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 15:59
東京でも言ってたぞ。
417就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 17:29
それと顧客志向でお客様第一主義だってさ。

ハァ?だよな
418就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 19:16
>>417
CS第一?そのとおりでは?
419411:2001/05/22(火) 19:37
新潟です。

昼飯が出て困ったよ。
420ドキュソ街道さん:2001/05/22(火) 19:45
>>411
長野会場でも言っていた。「茶髪やピアスをするような方は当社では
求めておりませんのでこの後お帰りください」

それにしても説明会に私服で来ている人がいた(女の人)
マスコミとかならともかく鉄道会社に私服で来るなんて、、、
でも漏れが落ちて私服野郎が受かったら宇津田
421就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 21:46
>417
実態はどうあれ、建前としてはどこの会社でもそういうのが普通。
そういうのが許せないとか、嫌なら公務員になったらよろしい。
422鳥肌実:2001/05/22(火) 21:53
>>408,409
赤い狸発見!!捕獲せよ!!


    Λ_Λエッ
    (; ´∀`) __  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄(ノ  ̄(ノ  ̄|  |  (゜Д゜ ;) < とりあえずね♪
  |408,409君  |  |.┏⊂、⌒ヽ  \____
  |_______|_|.┃  |  |
⊂ニニニニニニニ⊃┛  (   |〜
  ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎     ⊂ ∪
423就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 21:56
法政でも一般職受けました。
424就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 22:25
425就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 22:28
>>419
いいな〜お昼出たの?
うちら池袋(昨日)は何も無かったぞー!!
426就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 22:31
JRつながりで聞きたいんだけど、JR九州ってもう連絡来た人いる??
もしも何か知ってる人いたら教えて下さい
427就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 22:34
>>426
九州も現業職募集あるの?
428就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 22:44
あったよー。一週間連絡ないって事はもうあきらめるべき!?
429就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 23:14
女の子はやっぱり若い子の方がいいよね?!
今日の会場で4大の女の子見かけなかったよ。
みんな短大か専門・・・
でも、お昼出たからいいや。
430高卒駅員:2001/05/22(火) 23:19
研修で東京支社の営業部も見学した。
人事部だったかの連中がそこでも「茶髪・ピアス・・・」は言っていたが、
その営業部の女どもは茶髪。

終わっている。
431就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 23:31
>>429
しっ失礼な!!見た目で短大・専門ってわかるものなの?
私は4年です・・・ごめんねー(笑
お昼出たとこはどこ会場?やっぱり駅弁なの?
>>430
笑った。。。確かに矛盾してるね
432411:2001/05/22(火) 23:38
>>425
あんなに緊張して飯食ったのは久しぶりだった。
一応見られているつもりで、お行儀良く食った。

記憶にある限りの和食の作法を駆使して・・・
433就職戦線異状名無しさん:2001/05/22(火) 23:44
>>431
会場にいったら机の上に大学名と名前の書いた名札があったから。
試験が終わるまでその名札はしっかりと胸元にあるし
嫌でも見えちゃったの。
でも、短大とか専門のこって髪の毛は黒く直してない子ばっかりだし
解禁のシャツで胸元にはキラキラとネックレスをつけてる子もいて
びっくりした。
4年の人もいてよかったよ。
どこ会場かは秘密・・・
434就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 00:12
>>405 >>407
ここで、「鳥肌実」の名前を目にするとは・・・

435就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 00:12
専門・短大は便所。股広げていい男のチンポぶち込まれてろ!
436就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 00:13
GDを二時間半?
437菊地武男:2001/05/23(水) 00:54
>>434
age
438白河恵利香:2001/05/23(水) 01:30
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  JAは乗車すらしていないが何か?
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
439就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 01:33
火曜午後にメトロポリタンで受験したんだが、
会場の社員達が延々と受験者をチェックしてたのが気になった。
440就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 01:43
何をチェックしてたんだろうか?
441就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 02:24
学生証と何か関係があるのか??
442畑正乗り:2001/05/23(水) 02:31
                  /  ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /          ヽ
                 /           ヽ
                 | 人_____________     |
                 |●  ●  |     | アグリ カルチャ-
                 /       /   / | ノヨアケ ニ カンパイ
                /|▼     ./  /  |
     ____________     /__|┴―   /__/ |  丿
     \〜〜 /       |  ̄        |__/ )
      \ /___       (\___    /  )―――
      ( つ(__/ \      (  |   /   )
      (__フ|    \  / (  |  /    )
      ⊂―||―、   | / JA
443就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 02:37
JR東板本体飛んだ?
444やめられない名無しさん:2001/05/23(水) 08:36
>435
逝って良し
>鳥肌
無料パスを福利厚生として社員に還元するのは当然と思うが。
社員が乗ったからといって、何か余分なコストがかかるわけじゃないじゃん。
指定席料金や特急料金などは有料だし。
まあ、とりあえずJRとしても通勤費の支払で懐痛めないですむ。
445就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 11:40
age
446就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 13:13
JR福利厚生は最高にいいよねー
447就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 13:15
448就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 13:31
どのくらいが2次に進めるのだろうか?
449就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 13:48
もし落とされたら学歴なんか捨ててここ行こうぜー
http://www.sotetsu.co.jp/oshirase/sub/049.htm
450就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 13:59
でも、入社予定日 平成13年8月16日(木)(予定)
451448:2001/05/23(水) 14:16
>>450
だからー学歴捨てようと言ったのさ。
452449:2001/05/23(水) 14:17
ごめん>>451の名前欄は449の間違いです。
453就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 14:48
今日で筆記終わりだな。みんな、どれぐらいできた?
454就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 15:54
専門、短大がマジでドキュソであることだけを祈ってる・・・
455現役さん:2001/05/23(水) 16:44
今日で一次は試験は全日程が終了しますね。皆さん試験お疲れ様でした。試験はで
きたでしょうか?

>359さん
どーでした?今年も女性の方はそこそこ受験された思いますが・・・。

>362さん
そんな事はないと思いますよ。

>366さん
確かに休みは多いほうだと思います。

>379さん
英語なかったですか・・・。良かったですね。

>386さん
専門卒はホントに酷いです。(自分も専卒ですが・・・。)許してやって下さい。多分
一次で淘汰されますから・・・。

>399さん
そーですか500人いってませんでしたか。二つの会場に分かれたので減らしたか
自分が間違っていたか・・・。すいませんです。

>400さん
んー一概に言えませんがどちらかと言うとクレペリンですね。

>401さん
二次でも半分は落とされますよ。かなり厳しいです。特に視力の検査は検査の段階
で1.0以上ないと問答無用であぼーんされますので注意!

>鳥肌実さん
確かに自分が業務上利用する路線だけ利用できるパスでも良いとは思います。(そ
れも職務中のみ利用できるとか。)
でも、パスを廃止しても鉄道での収入が横ばいの現在では、運賃の値下げはしない
と思います。
以上は個人的な意見ですが、自分達前線部隊は上からの命令に従うだけですのでパ
スが廃止も存続も口には出せないですね。

>417さん
本社はそんなこと言ってますけど、現場では乗せてやってるという意識が強いです。
また、まごころって言っても窓口に沢山お客さんがいて次から次に処理をしていかな
ければいけないとなると・・・。忙しいといらいらしますし、だったら現場の人間を増
やして欲しいです。

>430さん
おっ!同士ですな。よろしくお願いします。それにしてもうちの会社、女性に甘い気
が・・・。

>448さん
半分以上落ちてしまいますから・・・・。
456就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 18:04
>454
短大、専門っていう時点でドキュソでしょ。
四大に点数で勝てるわけがないよ。
さすがに短大、専門、四大それぞれ枠があるでしょ。
だから四大は四大の中で選ぶんじゃない?
そうじゃないと短大、専門の人達がほとんど入れないからね。
457畑正乗り:2001/05/23(水) 18:24
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 勉強のジャマだから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |JA恐妻★|/
458畑正乗り:2001/05/23(水) 18:50
     ______
 彡ミ  | |  ∧_∧|_
  |ヽ  | | ( ´ー`/  / 包茎…?うちの会社もナメられたもんだな(苦笑)
  |ヽ  | | ( φ ,/_〇
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
459就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 18:55
現役さんの仲間になりたいよ・・・
460就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 19:08
みんな一緒に働けるといいな!
461就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 19:11
俺のとなり専門生だったけどクレペリンも筆記も半分くらい空白だった。
まぁ赤のリュックで来ててチャパツな辞典で終わってたが。
うぅ、4大たくさん採ってくれないかなぁ・・
462就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 19:24
専門の奴は筆記自体慣れてないような気が…
463就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 19:26
専門は就職の指導とか学校でないのかな?
いくらなんでもライオンのような頭はまずいだろ。
464就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 19:27
会場でチェックしてたのはライオン頭とかチャパツとかかな?
465就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 19:28
>>460
ホント、ここの人っていい人が多い気がするもん。
466就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 19:29
>>464
無条件でそういう人を落とすためのチェックだったら
私らの通過する確立も格段UPするのにな・・・
467就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 21:13
チェックなんてしてた?
468就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 21:19
>>461
筆記半分空白はまずいが
クレペリンが半分空白なのはどうだろう?みんなそれぐらいでない?
て優香みんなクレペリン一列のどれぐらい書けるの?
469就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 21:20
あげ
470就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 21:36
あんまり覚えてないけど、全部の列、半分までいく奴いるのか?
471就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 22:03
>現役さん 一次から二次までの期間はどれぐらいですか?また、作文どういう内容のものですか?
472就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 22:36
自分が受けた支社は最終までの日程教えてくれたYO!
473就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 22:42
そうだそうだ。万が一に備えて二次の内容教えてください
474就職戦線異状名無しさん :2001/05/23(水) 23:15
クレペリンで後半戦に突入するときに
「隣の席の人がうるさいので席を替えてくれ」
って社員にタメ口でたのんでいた奴がいた・・・。
475就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 23:18
T市役所。
P家。
K中学校。
R山。
Lビル。
476現役さん:2001/05/23(水) 23:25
>471さん
自分の時は一次のちょうど一週間後に二次試験が有りました。人事から連絡の3日後でした。
作文は確か去年が「学校で学んだ事をJRでどのように生かすか」というお題でした。時間は1時間。レポート形式なので字数に制限はありません。総合職に比べれば難しくはないと思います。

>473さん
大まかな流れは過去ログを見て下さい。今はあいもーどからなんで書ききれないっス。ごめんなさい。
477就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 23:28
>現役さん
本当にどうもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
後輩になれるよう頑張ります。
478就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 23:31
現役さん、いつもありがとうございます。
479就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 23:49
age
480就職戦線異状名無しさん:2001/05/23(水) 23:57
>>474
誰だって必死になて周りが見えなくなる。
うるさいと抜かす奴は集中力が足りない=本気で入る気ないだろ
481就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 00:07
電話連絡って初めから携帯にかけてくるものなの?
482就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 00:17
あのー
一次で常識と作文と適正を三つやったんですけど・・・
二次は健康診断と面接?

そういえば視力が足りない方は早急に1.0以上にしてくださいって言ってたな・・・
現役さんのいう日程なら、二次に呼ばれるほうにかけて眼鏡作ってくるか・・・
483就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 00:21
>>481
電話かけても出なかった人は無条件でアウトって言ってましたよ
484就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 00:24
>>483
481です。それは承知してるのですが
実は、就職試験て初めてだから
家にはじめ掛けて出なかったら携帯にかけなおすのか
初めから携帯にかけるものなのか気になって・・・
485就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 00:27
あん?試験初めて?ここ落ちたらどうするの?
死ねよ!ダンボール持って新宿に行け!
今から人脈作っておかなけりゃ来年エサ場困るぞ!
486就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 00:36
>485
真剣に悩んでる人にそういうこと言うなよ。
お前が氏ね。

>484
会社によっていろいろですよ。
487就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 00:37
>>485
ここがだめなら資格を生かして
専門職につきます。
488就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 00:40
487さんありがとうございます。
いっしょに働きたいものですね。
489就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 00:41
↑486の間違えです
490就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 01:05
age
491就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 01:08
>>485
私も就職試験受けたのは初めてだ。

なんかもんくあんのか?くそが!

あんたは新宿で人脈があるんだろうが、こっちはまともな仕事につくルートぐらい、いくらでもあるんじゃ、あほ!
492就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 01:56
今まで携帯に非通知3件あったけど出れなかった・・・
そこはオジャンだったのか・・・ウツ
っつーか家にかけろよ!って感じだけどね
でもある会社は携帯の留守電に入れててくれた・・・イイ所だ
もう連絡来た人いるの?!
東京は確か28だよね
493就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 02:56
>こっちはまともな仕事につくルートぐらい、いくらでもあるんじゃ
ウケタ!まともなルートある奴が今ごろ試験初めてか?おい!
とっくにどの企業も内定出し尽くしてるの!今ごろ選考やってるのは2次かブラックだ〜け。
まぁ、俺はJR総合職落ちたから現業もいいかな?と思ったけど、、止めた。
大卒で受ける人!頑張ってくれ!専門は詩ね!
494就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 06:36
んー何で自宅電話にかけてくれないかな・・留守電でも。
この前地下鉄乗ってるとき別の会社からかかってきて3秒で切れちゃったよ。
でも携帯番号忘れずにってしつこく言ってたから携帯からかかってくるんだろうなぁ・・
495就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 12:15
携帯とにらめっこ・・・
496就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 14:07
a
497就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 14:10
随分無口な携帯ですね
498就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 14:46
>>482
そうそう、俺ンところの支社も、1次で作文も適性検査もやったけど、
2次はどうなるんだろうか?

合格発表は6月1日っていってたけど...
499就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 16:42
>498 作文のお題は何?
500491:2001/05/24(木) 17:53
>>493
あなたの知っている業界ばかりではありません。
大企業だけがまともな会社だとでも思っているのですか?

日本を支えているのは中小企業であり、そこでは学歴ではなく実力が物をいうのです。
501就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 17:57
>現役さん
視力検査で1.0なかったら、その場で帰らされるとい事ですか?
それは、何メートルか離れてやるやつですか、それとも、
最近でてきた、顕微鏡みたいなのをのぞきこんでやるやつですか?
502就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 18:00
↑間違ったぁぁぁ!! さげてしまったよ
 あげとくYO!
503482:2001/05/24(木) 18:04
>>498
新潟か?
2次は健康診断だけかな・・・もしかしたら面接をやるかもね。

>>499
それはいえない。
そんなに難しくないし抽象的なことでもないからできるでしょ。

企業研究をやっとけ
504498:2001/05/24(木) 18:14
そう、新潟です。
505現役さん:2001/05/24(木) 18:20
>501さん
いや、帰らされる事はないですが絶対に通過できません。明日までに必ず1.0にすればいいよ。という訳にはいかないのです。一発勝負です。事実、自分の友人も1.0なくて落とされました。
視力検査方法は顕微鏡タイプのやつです。(東京支社の場合ですが)
506就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 18:31
企業研究ねえ・・・
何か鉄道板と全く逆になりそうなんだけど・・・
507就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 18:34
>>506
>何か鉄道板と全く逆になりそうなんだけど・・・

 どういうこと?
508就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 18:37
>>507
まあ、簡単にいえば鉄ヲタの考えてることと逆のことをすればいいと。
509就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 18:44
鉄オタ的意見はダメなのか!
なんてこった。やっちまったみたいだ・・・

鬱棚
510就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 18:48
鉄ヲタ的意見っていうのは、昔から電車が好きだったとか
そいうこと?
でも、「関心あるよ」っていうところも、見せないとだめだからね。
511就職戦線異状名無しさん:2001/05/24(木) 19:57
鉄道が好きで志望したみたいなことは、志望動機にも書いたよ・・・
512就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 00:07
a

513高卒駅員:2001/05/25(金) 00:19
俺は
「運転士のような多数の人命を預かる非常に責任のある仕事がしたい」
なんてことを書いた(面接で答えた)気がする。

会社側には運転士が不足しているという事情があるので、運転士希望は
出しておいた方がよさそう。

間違っても「ずっと駅員でいたい」なんて言わないように(藁。そんな人いないか。
514就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 00:49
俺はメンテに行きたいって書いたぞ、志望動機と小論文。
515就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 00:50
明日メガネ作ってこよう!間に合うかな?
っつーか受かって無さそうだ・・・一次
516就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 01:20
どなたか電話きた人いますか?
517就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 01:31
明日こなかったら・・・
どうしよう。
518就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 02:08
みんな結果来るの早いな。
1日って逝ってたよ
519就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 02:08
>>516-517
どこの支社だよ?
関東圏はもうしばらく来ないんですけど・・・・・・
520就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 02:12
みんな希望職種はなんにした?
俺は車掌
521就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 02:15
>>520
俺運転士
522就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 02:32
火曜の午後のメトロポリタンにいた
ミニスカリクスーのドキュソ女3人組萌え〜
523就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 02:37
1日は2次じゃないの?

524就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 02:49
希望職種も第二希望(配属地?)も聞かれてないYO!
明日までに電話が来なかったらOUT!!
はぁ〜、実は通過した人にはもう連絡行ってたりして・・・
525就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 02:54
はじめに携帯にかけるから非通知でも
繋がる様にしておいて下さいといってたね。
526就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 02:55
誰かかかって来た人いないの?
527就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 03:07
ここにいる女の子もやっぱり将来的には、車掌や
運転士志望なの?
528就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 03:07
私は車掌になりたいな。
529就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 03:15
別の会社の内定承諾書の提出、今月いっぱいで、JRの合格通知は
6月1日なんです...一生一大の決断になりそうだ。

こんな状況なのに頼れる彼女すらいない俺は、もう氏んだほうが
いいのか...  マジで鬱だ...
530就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 03:35
私だったら提出は一応するね。
JRが受かったときに考えればいいんじゃないの?
それにまだ1次でしょ。
そんなに簡単なことじゃないといわれたらそれまでだけど。
531就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 03:45
お客様の人生を背負って電車を運転したいです。
532就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 03:45
東北・上越新幹線の運転手って何支社なの?
533就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 03:46
承諾書出したら。辞退って大丈夫なの?
534就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 04:08
悩めば悩むほど心配になるんじゃないの?
あなたは真面目すぎるんだよきっと。
535就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 04:08
JRは、コネ入社で7割採用です。(表面には出ないけど)
はっきりいって、厳しいですよ。

by 数年前入社の某社担当広報
536就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 04:15
わかった、覚悟決めてとりあず提出しておくよ。
ありがとさん、こんな下らんことに付き合ってくれて...

真面目過ぎるとはよく言われるけどもね。。。
537元社員:2001/05/25(金) 05:53
>535
たしかにコネで入ってくる奴も多いと思う。
あれだけジュニアが多い会社って、ちょっと珍しい。
国鉄大家族主義の名残だね。
538元社員:2001/05/25(金) 07:51
東京支社の一次通過の連絡っていつなの?
539就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 10:15
東京は28・29です。
千葉は27・28
第一は東京にして、第2を千葉にしたんですけど
第2から電話が来る事は無いですよね?
540就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 14:30
>>535 >>537
ということは・・・
たったの180人?
541就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 14:48
コネも何もないけど1次通過しました。うれしいよ。
542就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 15:22
えっ、もう連絡きた人いるの?
どのへんの支社よ?
543就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 15:27
本当にそんなにコネ多いのか?じゃ、あの採用人数600人
の中にもそれが含まれるわけ?
やべ〜、鬱になってきた。
544就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 15:57
とりあえず1次通過のひとおめでとうあげ。
545就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 15:58
でもコネって国鉄時代の話じゃないのか?
546就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 16:03
私のおやじが、JR西日本に勤務しておりますが今JRって結構
人手不足らしいですね。
特に運転手や車掌などが不足しているらしいです。
でも、JRって結構オープン採用をうたっていますが昔からの習慣
で、東大、京大、神大、阪大、早稲田、慶応などの出身者は
大卒扱いでその他の大学は、高卒そして扱われるらしいです。
現に、おやじが言っていましたから。。でも、その後は実力勝負。
自分もコネで一応はJRに入らしてくれるらしいのですが、おやじ
と同じ職業にには就きたくなく、自分の本当にやりたい会社に決めました。
547就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 16:44
それじゃ高卒はどんな扱いになるわけ?
548就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 18:45
俺の友達は名目上の試験は受けるけどコネで楽勝って言ってたよ!
549就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 20:01
コネのやつって、適性とかの結果まずくても余裕なの?
550就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 20:02
2次試験時に持っていく書類って何がありましたか?
高校の成績証明書・卒業証明書というのは覚えているのですが、
他が分かりません。
JR東日本のHP上からも消されているし…
知っている方はマジレスお願いします。
551就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 20:03
>>546
それは、総合職採用の大卒でも高卒扱いがあるってこと?
552就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 20:18
>>550
首都圏支社の場合だが・・・
今いる学校の卒業見込証明書、成績証明書
卒業した高校の卒業証明書、成績証明書

て優香、首都圏の支社受けて連絡来た人いる?
553550:2001/05/25(金) 20:24
>>552
ありがとうございます。
私長野支社を受けているんですが、多分同じですよね。
554就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 20:41
適性検査が悪くてもコネがあれば入れるなら、
鉄道会社としてはかなり問題あると思うぞ。
特に現業で。
555就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 20:45
首都圏の連絡まであと3日??
こないと鬱だ・・携帯とにらめっこしておかないと.
556就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 20:46
今日メガネ作ってきた。これで受かってなかったらイヤすぎ・・
あとは高校の書類か・・取りに行くのめんどい・・
557ぱんだ:2001/05/25(金) 20:46
558就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 20:50
>557
何がかいてあんの?
559就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 20:54
ちなみに落ちた人いる?
560就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 21:42
現業追加募集だってさ。
登録したい人は下記へ
ttp://ad.disc.co.jp/material/66003/
561就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 21:42
>>556
私も今日作ったよ、メガネ(約4万円の出費)
受かってなかったら、まあしゃーないけどね
高校の書類は郵送してもらえばいいのに〜
東京は28・29かー!ドキドキ・・・
もう結果来た人で、第2希望の所から電話来た人いない?
562就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 21:53
>現役さん
コンタクトでも大丈夫ですよね?


563561:2001/05/25(金) 22:06
>>561
高いメガネ買ったんだね、俺は2万くらい(笑)
郵送って出来たんだ。知らなかった〜

第二希望か・・そういえば今日の朝某JRから内々定の電話もらったけどね。
でもやっぱり東日本がいいや・・
564就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 22:57
age
565就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 23:19
>>563
>今日の朝某JRから内々定の電話もらったけどね
じゃあ受けるなゴルァ( ゚Д゚)
566就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 23:26
>563
総合職か?
567就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 23:27
コネは今でもあると思うよ。西日本で初の新幹線女性運転士が登場したけど、父親も新幹線の運転士だ。
コネが最優先ってわけじゃないけど、だいたい同じレベルの就職希望者がいたとしたら、コネがある方を通すだろ。
運転適正悪い奴は乗務員にはなれないだろうけど、とりあえず駅員にはなれるだろうしな。
それから学歴の話だけど、国鉄時代の大卒採用は大きく分けて本社採用と地方局採用があった。
本社採用というのは当時の国家公務員上級職に匹敵するもので、いわゆるキャリア採用。
地方局採用には大卒枠として採用される場合と高卒資格枠に大卒が応募して採用される場合とがあった。
JRになって当初の採用はほとんどキャリア総合職を継承したものであったけど、時代とともにその意味合いが
各会社によって異なってきているようだね。東の鉄道事業配属社員ってのは昔の地方局採用のイメージだと思う。
西日本だとこれが一枚岩の採用で後はふるいにかけられてるみたいだけど。
568就職戦線異状名無しさん:2001/05/25(金) 23:34
JRって年齢制限あるのか?
569就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 01:26
今回の鉄道事業配属社員は新卒です。
年齢制限は無いと思う。
570就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 02:15
コネないから受かんないや・・・
571就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 02:34
>570
コネがなくても受かる人がいるんだから
次に備えてがんばろうぜ。
他のみんなも時期的にいってここが残り少ないいきたい会社
もしくは最後の会社だろう。
精一杯やろうぜ。
572就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 03:26
ここにいる人、全員合格すればいいがな...
マジ緊張するよ...
573就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 04:57
574就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 06:13
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | みんな合格
     ,__     |     しますように!!
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(゚∀゚) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr


575時期そーそー:2001/05/26(土) 06:14
そして,数分後,,,
576もなくろ:2001/05/26(土) 06:14

        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\    ゴ オ ォ ォ …… ! !
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) <  あ た し ゃ 神 様 だ ぁ 〜 よ
   ".;":  (/(/// ̄(つ  つ   \_____________
".;":         (/(/|   |
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;     ∪ ∪           .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;            
          ;": ..;.;".;":
577567:2001/05/26(土) 09:30
>570
いくらコネがあっても程度の低い奴は採らないし、他社との比較で相対的に目につくだけの話で
絶対数としては少ないからね。誤解のないように補足しとくよ。
ちなみに電力系もファミリーのコネ入社が比較的多いよね。
578就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 10:55
a
579就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 12:23
あげ
580現役さん:2001/05/26(土) 14:07
>562さん
コンタクトでも勿論大丈夫です。
それにしてもうちの会社はホントに合格通知が遅いなー。待っている間の気持ちは
凄く分かりますよ。
581就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 14:52
>>573
くだらんが、激しくワラタ
582現役さん:2001/05/26(土) 17:21
それとコネについて…。
コネが無くても受かる人は受かります。自分もコネ無しで受かりましたし、周りの友人もコネ有りの人は一人もいません。
コネが無ければ受からないという考えは間違ってます。ですから心配しなくても良いと思います。
二次に向けて皆さん頑張って下さい。
583就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 17:25
>現役さん
本当にいつもありがとうございます。
忙しい仕事の合間を見て書きこんでくださっているのですね。
現役さんの存在はとても心強いものです。
これからも、御世話よろしくお願いします。がんばります。
584就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 17:55
ところで最終的に1次試験受けた人どれぐらいいるのかな?
585就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 18:36
a
586就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 18:42
内定者知ってる。京大総合人間学部生。バレーボール部で、女子バスケ部主将の彼女(3年付き合い)が居る背の高い奴。

587就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 18:54
もう内定者出たの?うそー!!
588586:2001/05/26(土) 18:57
めずらしいのか?
589就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 19:01
ええ??
一次始まったばっかりだからさ・・・早くないか?
それはJR東海?(京大だから
590就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 19:02
総合職だろ。
591就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 19:32
それはコピペだろ。他でもかいてたぞ
592587:2001/05/26(土) 21:18
なんだ・・・。w
それはそうと、千葉県は明日からですぞ〜!
みんな電話とにらめっこだねー
何時くらいにかかってくるんでしょう?5時くらいかな?
593就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 22:07
↑千葉県・・千葉支社?
594就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 22:11
電話かかってきた人は、報告してくれよ!!
みんなのところに通過の電話がきたら飲み会行こうぜ。
場所は3丁目の角を右に曲がって、その先の信号を左に
曲がったところだぜ。
595就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 22:45
>>498
首都圏支社希望の者ですが作文について教えてちょ。
596就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 22:46
>>595
う、かちゅーしゃがうまく読み込めなくて亀レスになってしまった。スマソ。
心の中であぼーんしてください
597就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 23:14
598就職戦線異状名無しさん:2001/05/26(土) 23:25
みんなここが駄目だったら、あとどこ受けるの?
599就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 01:09
>>598
佐川急便
600就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 02:08
>>595
大したこと無いから、企業研究をやっとけ
小論文ってほどのものじゃないと思うし・・・
601就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 10:09
千葉支店は今日だねー
602就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 10:56
あと何処受けるかのぉお
とりあえず就職でおわらる
603高卒駅員:2001/05/27(日) 12:00
なんか新入社員がパス不正利用で厳罰を受けたらしい。
詳細希望。

ここで聞くことじゃないけど。
604就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 15:06
>>600
おまえは作文やったのか?
えらそうな事を言うな
605就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 16:33
まあまあ。
題は「この会社を志望する理由」ってやつだったよ。
でも、全部の日程おんなじ題かわかんないけどね。
制限時間1時間もあってあのぐらいの量だから、みんな
ぜんぜん余裕だと思うよ。
606600:2001/05/27(日) 17:31
>>605
俺は違う題だったな。

支店と日程で違うみたいだね。
607就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 18:33
支店…支社の事だよね???
だれか千葉支社で連絡来た人いる?
608就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 20:00
千葉支社は今日かららしいですな、合格発表。
609就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 20:25
いよいよ明日か…東京支社
610就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 20:43
ここが駄目だったらもう終わりだ…明日は運命の一日だな。死ぬ程緊張するよ。
611就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 20:54
他に内定をキープして受験した人いる?
612就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 21:14
営団うける人っている?
613就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 21:40
通過の報告ないね。
614就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 21:59
うーむ。2ちゃんねらー組は全滅…か?
615就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 22:14
そんな倍率高いのか?
616就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 22:29
○____
|  ∧∧  |
| (メ゚Д゚) |
|厨国赤軍|
| ̄ ̄ ̄ ̄



日々是斗争!これが国鉄皇国のサダメである!

617就職戦線異状名無しさん:2001/05/27(日) 23:58
東京支社第二希望で出したのだが、どうだろう?
電話来るのか?
(第一希望は横浜支社です。)
618就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 01:31
第一だけじゃないかな?電話は
619就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 03:25
でも合格発表の日程、1日だけじゃないんでしょ?
関東圏は。
地方支社は、今週末だし。
620就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 03:37
人数多いだろうから、2日ある場合、二日目にかかってくるてことも
あるんじゃない?
621糞社員:2001/05/28(月) 07:38
俺の時は2日目の3時頃だったな。とにかく結果が遅いよ、この会社は。
622就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 13:56
age
623就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 14:17
まだ、通過の報告ないな〜。

誰かのところに連絡来てくれage
624就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 14:19
age
625就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 16:05
a
626就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 16:13
夜かな?
627就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 16:37
なんか携帯の履歴見たら「着信あり」の表示が・・
ひょっとしてもしかして。
でもちょうど用足してて出ていない・・(苦笑)
出なくてもかけ直してくれるよね??
628就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 16:44
まじ、まじ?
非通知とかだったら確定じゃない・・
今度用足す時は、肌身はなさず持っていくべし。
629就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 16:50
どうしよう・・一人位いなくなってもどってことないだろうから
もうかかってこないかも・・こっちからかけた方がいいのかなぁ・・
待っておいた方がいいか・・・
630就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 16:53
連絡あったぞ〜。家電に。
東京支社志望で29日午後に受けた。
電話で受験番号聞かれるから受験票用意しとけ〜。
631就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 16:54
なに?携帯じゃなくて家の電話に来るのか??
しかも29日って明日じゃん!!
632630:2001/05/28(月) 16:58
すまん。22日14時からの間違いだ。
ちなみにまた筆記やるみたい。健康診断は来週って言われた。
633就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 17:04
あ、俺も22日の14時からだったぞ・・・
俺まだ高校の書類準備してないんだが・・間に合うのかな。

筆記・・なにやるんだろ。小論文かなぁ//
634就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 17:05
俺も家に連絡あった。高校の証明書類取ってこなきゃ。
23日受験。
635就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 17:06
んで、次のステップ進める奴は何日に招集なんだ??
636就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 17:07
ん・・みんな5時すぎて電話があったのか??
携帯か家電か情報プリーズ
637就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 17:08
6月1日に筆記って言われた。健康診断は後日。
638就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 17:11
そっか・・そろそろ準備始めないと間に合わないな<書類
受かったかどうかわからないから使うかどうかは別だが
639就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 17:17
はぁ、、連絡来ない、、鬱だ
640就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 17:21
大宮支社、連絡きた人いる?
641就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 17:31
>>639
明日があるさ
642就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 18:01 ID:4sTcVPkc
さっき連絡来た!!よかったぁ・・
みんなも受かってますようにあげ。
643就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 18:43 ID:OfZEXH5Q
八王子きた人いる?
644就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 19:38 ID:O6.EiI.U
みんな、続々と連絡来てるじゃないか〜
2ちゃnねらー強だな(ワラ

ところでさっき用足して電話出れなかった人、電話きたのかな?
心配だゾい。
645就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 19:41 ID:O6.EiI.U
突然IDが・・ 6時から・・
646就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 19:50 ID:???
てすと
647就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 19:57 ID:BQHax2KY
面接って個人?集団?
648就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 20:15 ID:4sTcVPkc
東京来た人いる??俺もさっき来たけど。
情報交換しようぜぃ
649就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 20:16 ID:4sTcVPkc
>>644
あ、上のカキコ俺だから。無事電話来ました。
心配ありがとうです。
650就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 20:18 ID:???
筆記試験っていうのは、作文だろうね。

面接は、どうなんだろう?
でも、そんな難しいことは聞かれないんでしょ?
651就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 20:21 ID:???
テスト
652就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 20:28 ID:???
みんなどこの支社?
653就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 20:33 ID:???
緑の字のままID隠すのってどうやるの?
654就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 20:37 ID:???
大宮連絡きたひといる?
655:就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 21:19 ID:o2636JtY
明日のなるのかな
656就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 21:21 ID:???
女の子できた人いる?
6時ごろ非通知あったんだけど・・・出れなかったヨ
今になってショックだ
657就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 21:23 ID:???
>>656
じゃあ明日かかってくるんじゃない?
どこの支社?
東京支社だったら俺と同じひだろうね・・
658656:2001/05/28(月) 21:40 ID:???
>>657
東京だよ!
でもさっき、某デパート・ダイ○ーから電話(携帯に)かかってきた
非通知がダ○エーだったら・・・氏にます・・・笑
明日かかってくるかな〜?
659就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 21:44 ID:???
>>658
がんばれ!ってかダイエーじゃないの??
んーまぁJR〜だったら祝杯あげましょう(笑)
って女の人なの?
660就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 21:49 ID:???
今日、東京支社以外できた人いる?
661就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 21:53 ID:z75qUmyM
横浜支社はまだだなー。遅いよー。
各支社どれくらい採用するんだろうね??
662就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 21:54 ID:???
どうやら今日は東京支社だけのようだね。
663就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 21:54 ID:???
みんながんばれあげ
664就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 22:16 ID:???
横浜支社は??
665就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 22:20 ID:???
あげ
666就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 22:58 ID:FZnL4ntY
横浜支社の連絡はは5/30〜6/3の間です。
667就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 23:00 ID:???
東京支社じゃないけど、女で1次通過しましたよ。
668就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 23:01 ID:???
>667
どこ?
669就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 23:10 ID:???
明日、電話あるといいな〜
670就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 00:27 ID:UkIGo.56
あげ
671656:2001/05/29(火) 00:44 ID:???
>>659
ダイエー・・・むむ・・・そうかもね(笑
私、女です。>>667よかったね!
やはり三分の一に減らされるから難しいよ受かるのは・・・
672就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 00:47 ID:???
って、今日までなの? 発表の日程は?
どこらへんの支社。
673就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 00:57 ID:???
俺、大宮支社が第一志望なんだけど、昨日(28日)は
連絡なかったよ。
674就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 00:58 ID:???
明日めがね買いにいかなきゃ〜!!
っていうか、健康診断で落とされたらかなりへこみそう・・・。
連絡きた人お互い2次がんばりましょう!
まだの人は連絡くること信じて望みをすてないでね。
675https://g039080.ppp.asahi-net.or.jp.2ch.net/:2001/05/29(火) 01:00 ID:???
大卒現業と
大卒消費者金融だと

前者の方がよさげだが
なんで、数が少ないんだ??
676就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 01:01 ID:???
>674
どこの支社?
677就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 01:05 ID:???
みんな、携帯or家電どっちにっかかってきた?
678八王子第一志望者:2001/05/29(火) 01:11 ID:???
18:00頃家電に電話があったらしい。
(そのとき漏れは不在)
なんか明日もう一度こっちからかけなおしてくださいのこと。
ちなみに連絡がない場合はキャンセルとなるらしい!

ちなみに携帯にはかかってきた形跡まったくなし
679就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 01:11 ID:uNLDbvYk
やばいな・・・家に人いねえよ・・・
680就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 01:17 ID:???
携帯にかかってきたよ。
非通知でした
681就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 01:18 ID:GjsVWsCI
留守電にいれてくれないのか?
682就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 01:20 ID:???
>680
どこの支社?
683就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 02:19
八王子支社から電話来たけど、親が取ってしまった。
しかも、内容をあいまいに聞いたから、連絡先がわからない!!!
誰か教えて!!
(最後の4桁だけでいいです!)
684就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 02:24
>>683
うちはナンバーディスプレーだけど、
家電への連絡は非通知だった。
あと緊急連絡先も教えてもらったが、
それは筆記当日しか繋がらないとの事。
すまぬ力になれない。
685683:2001/05/29(火) 02:32
>>684
そうですか。。。
3桁はわかってるので、あとは1/10の確率で書けて見ます。
ありがとうございました。
686就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 02:33
何年駅員やれば車掌になれるの?
687就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 02:37
IDが消えた。
688就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 02:41
東京支社の合格発表って、28、29日ですよね。
29日にもかかってくるかな?
28日にかかってきた人って、何時くらいにかかってきたのですか?
関西の学生なんですけど、不利になったりするんでしょうか・・・。
689就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 02:44
もう俺は半分諦めてる。
690就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 02:44
>>688
俺は28日の17時前に電話あったよ。
691就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 02:52
28日に連絡がなかったら、諦めたほうがいいかな?
29日、授業があるけど、休んで電話番でもしようと思ってたけど・・・。
692就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 02:54
こんな時こそ現役さんの登場を願う
693就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 03:03
もういきたいトコねーよ。どーしよー。
694ツイン商事ファイヤストン:2001/05/29(火) 03:06
   
  スッタカッタッタ スッタッタ♥
       Λ_Λ  ♪いらない社員が多過ぎるゥ〜
      ( ´∀`)  ♪いらない社員が多過ぎるゥ〜
      ( つΘ∩   ♪いらない社員が多過ぎるゥ〜
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴       又たび
695就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 03:07
JRも不親切だよなー。もし電話繋がんなくて
落ちたと思うとすげーあとあじわりーよ。
696就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 03:13
去年、俺の先輩、総合職だけど、
本人が電話に出ないといけなかったらしく、
バイト中も携帯を肌身はなさず、持ち歩いてたって聞いた。
697就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 03:18
明日も学校休んで待ってみるか。
698就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 03:21
俺も休んで電話番をしてみる。
699就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 03:26
今日なんて昼、風呂に入るときまで電話もってはいったよ。
かかってこなかったけど。
700ツイン商事ファイヤストン:2001/05/29(火) 03:26

         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚ )∩
 /◎\……C|   丿
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  アア?
|  受験者をなめんなよ,誰がてめーの借金返してると思ってんだ,ゴルァ!!
\__________________________
701現役さん:2001/05/29(火) 10:27
遅くなりましてすいませんです。
自分の時、1次の通過通知は2日目の16時頃でした。
ですからあきらめるのはまだ早いですよ。
2次の詳しい試験内容は夜書き込みます。
702就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 12:46
東京支社からの連絡、今日連絡きた人ってもういるのかな?
703就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 13:02
うーん、昨日の人は、夕方あたりからだしね。
でも、今日はわかんないけど・・
704就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 16:24
クレペリンスレからこんなのがあったので直リンしておくよ

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6188/mrep/kra1.html

>>現役さん
いつも情報ありがたいのですが、
上の方からとやかく言われませんか?
それすなわち現役さんの将来が心配です。
705就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 16:57
いまだに連絡がこない・・・。
やっぱ、落ちたのかな?
今日連絡があったって言う書き込みもないし・・・。
あきらめよっと・・・。
706就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 17:48
>>704
私は定型ではないな。
だいたい前後半とも平坦で、細かい凹凸を繰り返す感じになった。
全体的に出来が悪い

いかんな・・・

運転士希望じゃないんだけどなー
707就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 18:10
明日から横浜支社だ!!
連絡ありますよーに。
708就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 18:48
今連絡あった。
完璧に諦めてたからビビった。
東京支社組みまだ望みはあるぞ。
709:就職戦線異状名無し :2001/05/29(火) 19:51
何時まで連絡してるんだろうか?
もうやっぱり駄目か・・・・・。
710就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 20:09
22時ころまでやってるかもしれない。
18時から22時まで発表っていうところもあるから。
711就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 21:46
age
712:就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 22:11
だめだったくさい。

落ちた人は結構いるのかな情報もとむ
クリペレンデはじかれたくさい
713就職戦線異状名無し:2001/05/29(火) 22:21
ここに書き込んでる人みんな大学生?
連絡来た人学校の名前で区別されてる?
やっぱ受かったのはMARCH以上の人?
714就職戦線異状名無し:2001/05/29(火) 22:23
営団受ける人いる?
715就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 22:29
>>714
別スレ立ててみてはどう?
716就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 22:33
>>713
マーチが上限だろ。
てゆうかマーチしかとらないんだったら
専門・短大・日東駒専はあぼーん決定じゃないか
717就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 22:37
受かった奴2ちゃんで何人いるんだ?
718現役さん:2001/05/29(火) 22:38
昨日と今日が通過通知発表日だったようですね・・・。

まずは通過の連絡が来た皆さんおめでとうございます。すぐに二次がありますが、
頑張って下さい。受験について詳しくご説明します。

そして連絡の来なかった皆さん、お気持ち察します。
クレペリン検査は検査の日によって、悪かったりすることが有ります。ですから性
格が悪いというわけではありません。体調が悪く残念な結果になったのかもしれま
せん。
また、社会人採用もあります。もう受験されるのも嫌な人もいるかもしれませんが
もし良ければ受験して見て下さい。

さて、二次の試験内容ですが、

1日目
@鉄道総研式識別性検査
これは知能検査と同じ内容の物です。「左の図と同じ図を、右の4つから選べ」と
いうような検査です。自分は6割くらいしか出来ませんでした。落ち着いて間違い
をしない様にして下さい。
A作文
約一時間です。字数の制限はレポート用紙形式なのでありません。題は難しくあり
ませんが、JRに批判的なことは書かない様にしましょう。(過剰なよいしょもだ
めです。)すぐに、あぼーんされます。

2日目
@健康診断
体重、身長、聴力、視力、色盲検査、内科検診だったと、思います。メガネの人は
必ず確認して下さい。
A注意配分検査
これは、7×7のますに0から48までの数字がランダムに書かれており0から順
に鉛筆でさしていく検査です。(ちなみに0は真ん中です。)かなり大変です。慌
てれば慌てるほどパニックになりますので、落ち着いて受験して下さい。自分の時
は4分掛かりました。
B履歴書に記入
JRから配布された履歴書に記入します。

こんなもんかな?

>583さん
頑張って下さいねー結果どうでした?

>686さん
1年駅員やれば車掌試験を受けれますから1年ですね。

>704さん
ご心配有り難うございます。自分は大丈夫ですが704さんは一次通過できました
か?良い結果が出るといいですね。

>高卒駅員さん
そいつは俺の知り合いです・・・。配属は違いますが山の手の某駅・・・。パスを無くし
たようです。すいません。
719OB:2001/05/29(火) 22:44
注意配分検査は3分以内でないと乗務員になれないとか
決まってなかったっけ?
720高卒駅員:2001/05/29(火) 22:47
>>736(現役さん)
え、某T駅じゃなくて?
車掌試験合格取り消しだって聞いているから、
亡失より重罪かと。
721現役さん:2001/05/29(火) 22:51
>719さん
えっ、えーそうなんですか???じゃあ自分は車掌試験は・・・(泣

>高卒駅員さん
自分は某S駅の子だとばかり思ってました・・・。じゃあ自分の知り合いとは違います
ね。その方って東京支社の方ですか???自分の駅ではその話聞かないのですが・・・
722高卒駅員:2001/05/29(火) 22:59
>>739
やっぱ違うかー。
パス紛失は始末書だけじゃ済まないのでしょうか?

俺は紛失が怖くて自動改札入場直後は
しばらくパスの存在を確認している(藁
723就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 22:59
>>718
704ですがありがとうございます。
自分は横浜支社志望なので明日、明後日と学校休んで電話番です。
僕は将来運転士を志望しているので注意配分3分以内を目指します。
724高卒駅員:2001/05/29(火) 23:04
私の友人は西日本受かって今大阪にいるんだけど、
面接では「コンクリート落下事故」を批判していたよ。
彼の勇気も相当だが。
725OB:2001/05/29(火) 23:06
>721
心配しなくても、募集時にもう一回適正やるはずだから、
練習しとけば大丈夫だよ。
726就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 23:12
>724
どう批判してたか現場見たの?伝聞なら、それは大袈裟に言ってるだけだと思うよ。
「安全が輸送の命ですからああいう事故が二度と起こらないよう努力すべきだと思います」
ってトーンの発言なら好感持ってくれるよね。
西は経営陣や上層部批判には敏感だから、対立組合的揚げ足とり発言は絶対Xだぞ。
727就職戦線異状名無しさん:2001/05/29(火) 23:20
二次試験の倍率ってどれくらいですか?
728高卒駅員:2001/05/29(火) 23:24
>>744
>>742のレスだよね。
俺は束なのでもちろん現場にいたわけじゃないけど、
彼の性格からそんな穏やかな発言であると思えなくて。
口達者なのでそこもうまくまとめたのでしょうが、
俺だったら怖くてわざわざそんなネタに振れないナー。
729現役さん:2001/05/29(火) 23:45
>高卒駅員さん
自分も恐くてパスは毎回確認します。スイカになりゃこんな苦労も無くなりそうです
ね。

>OBさん
有り難うございます。練習します!!
730現役さん:2001/05/29(火) 23:50
>723さん
電話がくるといいですね。陰ながら応援しています。頑張って下さい。

では、皆様おやすみなさい・・・。
731就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 00:04
パスって何?
職務乗車証のこと?

あれは、非番のときに使ってもいいの?特急券とかと併用できるのだろうか?
732高卒駅員:2001/05/30(水) 00:15
>>749
そのとおり。

最近は通勤以外で使うこと無いな。
733就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 00:27
高卒駅員さん、発言の番号ズレてない?
734就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 00:30
第2志望、書かされたけど、第2志望のところから連絡くるのかな?
735就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 01:41
社会人採用にも現業職ってあんの?
736就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 03:17
>>734
第2志望東京支社だが来なかった。
30日からの横浜支社に期待
737就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 03:23
第一志望を東京支社にして、第二志望をどこの支社でもよいにしたけど、
もう無理だろうな〜。
738就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 07:06
俺は早稲田だが東京支社落ちた。
739就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 09:01
おれも横浜支社に期待!!
今地銀の残ってるけど、両方受かってもJR逝くぞーー!!
740就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 10:27
俺も早稲田(マジ)です。かなりショック。
パンフレットも現業と総合職の両方を請求したのに
総合職しかこなかった。
741就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 13:03
740さん落ちたの?誰か早稲田で受かった人いない?
742就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 13:33
早稲田なら総合職逝けばいいじゃない。
743就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 13:43
面接ではどんなことを聞かれますか?
744就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 13:44
横浜支社の人連絡来た?
745就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 15:40
あげぃ
746就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 16:28
横浜支社家電に連絡来た。
でも2日がかりで、現役さんの書いてくれたのとはだいぶ違い
しかもグループ面接やるみたい。
747就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 16:28
横浜だけど電話来ないぞーーー。
748就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 16:40
なんかpart2行きそうだね
749就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 16:45
横浜支社電話来たよ。
電話の順番って、成績順なのか
受験番号順なのか順不同なのか。

成績証明書発行について
高校に電話したら、1週間ぐらいかかるって。
間に合わないYO!
750就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 16:47
>>749
手書きでいいらしいよ
751就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 16:49
>>750
急いでもらうようにお願いしてみる。
752就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 17:04
横浜支社の地図を出してみた。
なにが横浜駅から15分だコノヤロー
http://map.yahoo.co.jp/cgi/m?no=1091980500193950000&coco=357,39&icon=mark_loc
753就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 17:05
>>752
う、この直リンじゃわからないね。いいたいのは
相鉄平沼橋が一番近いよってことで。
754就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 17:30
755就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 17:34
いきなり本社からメールきたぞ
756就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 17:49
これと7月募集の総合職って併願できるの?
757就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 17:52
>>756
できるはず。ただ、7月採用枠あるのかな?
758就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 17:56
>>757
サンクス。
一応募集「予定」とwebに出てたと思う。
759就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 18:33
うかってる人って、いわゆる、何流大学?
くだらん質問でスマソ。
760就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 18:36
>>759
予備校の模試で難関私大と言われるところにいます。
761就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 18:39
どうやら一流過ぎても駄目なようだな。
まあ普通に考えて、いままで高卒、専門卒でやってた仕事に
早稲田、慶応の人が入っていくなんてワケわかんないもんな。
762就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 18:42
早稲田、慶応の人が現業で働くようになったら、
社会のシステムが狂うよ。扱いにも困るしね。
763就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 18:45
なんか、大卒で入ると今までやってた高卒の人にイジメられそうだな。
764就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 18:50
早稲田の奴と高卒の奴がうまくやってけるわけがない
765就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 18:52
仕事ができるかどうかで見れば
大学名関係ないんじゃない?

仕事ができる場合に、
大卒であるがために足ひっぱられる危険はあるけど。
766就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 18:53
年下の先輩という状況もあるだろうからね・・
最初はやりずらいかも、、、
でも、以外と気にしないもんなのか?
767就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 18:56
総合職でも最初は現場で研修だな。
そいつらに対するやりにくさにくらべたら
だいぶマシと思われ。
768就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 19:34
俺は日東駒専レベルの3流だけど、きちんと礼儀正しくしてれば
いざこざは起こらんじゃないけ?
769就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 19:59
普通にやれば普通だと思われ。
770就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 20:01
でも、学卒はいびられるよ。
すごいコンプレックス持っている人多いから。
771就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 20:10
メール欄に0がはいってるということは・・・
772就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 20:11
まだ採用してるか?
ES出してないけど
773就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 20:19
>>772
今から募集あるのは
総合職7月採用枠(これもあるのかどうか)
だけだと思う。
774就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 21:05
俺、バイトでも何回か高卒の社員に、
「何で大学いってるのにこんなことできないんだよ」
「大学生の癖に〜」
っていびられたことあるな〜
775就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 21:06
俺は一年と半年、ブルックリンのゲトーに住んでた。
二人のルームメイトも黒人だった。
(趣味ではなく、当時の収入に応じてそうなった。)
実際のギャングスタっていうのは、徒党を組んで悪さしたりイキがってる十代の子たちだ。
服装は判で押したように同じ。
バンダナ巻いた上にキャップ、ekkoとかTOMY HILL.とかラッパーや黒人のTVスターと同じブランドの服、スニーカー。
だいたいは18かそこらで結婚したり子供つくったりして、大人になればまわりの社会に自分のポジションを得てゆくか、
それができないやつは自動的にドラッグのディールとかでしのぐようになっていく。
彼らの存在って俺が見た限り一昔前の日本のヤンキーや族そのもの。
それなりにHIPHOPも好きだったんだけど、一度として彼らをかっこいいと思ったことはなかった。

ハッキリ言って、ジブラのでてる雑誌なりビデオなり向こうのゲットーの子たちに見せたら、間違いなく、腹抱えて笑うよ。
何しろ服装からポーズから、自分らのまんまコピーを中国人(彼らにとっては黄色ければみんな同じ)がやってるわけだから。

俺はジブラ=今時の横浜銀蠅と理解してる。
こういう不良のアイドル的な人の需要って、普遍的にあるものだとは思うよ。
けどこの人は自分の不良イズムを表現するカタチを、よその国のステレオタイプな不良から借りているだけ。
日本人なめるなとか言ってるけど、これじゃなめられて当然だよ。
十年か二十年後、この人の曲がギャグとして以外聴かれることはまちがってもないと断言する。
(一番悪いのは彼をかつぎあげてサルマネ文化をたれながしているレコ業界の大人たちなんだけどね。)

海外でもリスペクトされるような人たちは、毎日頑張ってオリジナルな自分のカタチを生み出そうとしてるはず。
読んでたら黙ってられなくなってマジなことかいちゃったけど、とにかく自分の文化ってものについて、
俺らこそがもう少し考えてかないと、ホンマに日本滅んでまうで。
776就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 21:12
>>775
逝け
777嗚呼宇津田:2001/05/30(水) 21:35
このスレに来ている人の中でもJR東日本の試験落ちたら持ち駒ゼロ、
という人も多いと思う。
漏れの場合、内定は一応あるもののかなりのドキュソ会社のみ。

JR東の現業職もとりあえず1次は通ったもののその後受かる見込みもなし。
明日は営団の試験受けに逝きます。
778就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 21:48
営団って明日なんだ
779就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 22:13
営団もかなりのドキュソ
780就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 22:33
要ってこい!!!
781高卒駅員:2001/05/30(水) 22:35
>>733
あれ、実際とズレてるね。ごめんなさい。
>>732の発言は俺のかちゅーしゃだと>>750になっている。

ということで、俺の発言番号は無効として回収する(藁
782OB:2001/05/30(水) 22:40
>770
昔、本社採用の大卒は「学士」と呼ばれて特別視されてたからな。
30才そこそこで自分の親父くらいの人を部下に持たされてさ。
だからそういう雰囲気はたしかに残ってるよね。
783就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 22:43
sage
784就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 22:48
あげ
785327@一次選考21日9時組:2001/05/30(水) 23:10
横浜支社から連絡来た。
二次選考は
6月5日(火)9:00から
6月6日(水)12:00から
だよね???? そん時風呂入ってたから、メモが取れなかった。
なんで20時すぎに連絡が来るんだ…頭くらい洗わせてくれ(笑

ちなみに一次選考のクレペリンの出来は、最高でも半分以下しか行かなかった。
隣の奴は最後まで行ってて「あー、俺落ちたな」と。
SPIは数学の部分はテキトーに埋めた。っていうか全部出来なかった。
これで通過したから不思議でしょうがない。
まあ、学校推薦と卒業校が鉄道高校というのが効いたのかもしれない。
786749:2001/05/30(水) 23:22
>>785
学校推薦って、あるの??785さんは一体何者ぞ???
787749:2001/05/30(水) 23:26
肝心なことに答えるの忘れてた。
その時間で正解。
788就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 23:29
横浜支社以外の二次選考の内容はどうよ?
グル面ある?
789327@一次選考21日9時組:2001/05/30(水) 23:37
>>786
何者って…ただの専門学校生ですよ(笑
就職指導室でJRの推薦があるって言うから申し込んだだけです。
いまんところは説明・選考会の時に席を確保してもらった程度。
おそらく現役さんの >>122 と似たようなもんかな?
それと、あの時間で合っているようですね。返事ありがとうございます。
790就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 23:43
>>789
学校推薦ってJRから求人票が来る学校でしょ?短大とかは求人票来るから。
791786:2001/05/30(水) 23:43
>>789
サンクス。推薦とはいいなあ。
日東駒専にはそんなものはありませぬ。(今年からだから仕方ないか)
しかも一つ余分に年喰ってるから、自分はかなり不利と思われ。
792就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 23:52
理系なら推薦もあるだろうが、文系の推薦ってある大学あるの?
793就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 23:56
あさって二次あるんですけど面接のアドバイスお願いします。
794就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 23:58
支社によって、日程も試験のやり方も大分違うようだね。
おれは、1次の結果通知1日だから、今は何をやっても落ち着かんし・・
心臓に悪いな、この待ち時間は。
795就職戦線異状名無しさん:2001/05/30(水) 23:59
おれの大学@文系は学校推薦あるよ。
でも、あくまで形式的なものっぽくって
理系の学推みたいにかなりの確率で
通るわけじゃない補助的なもの。
銀行(都銀・地銀)・商社(NやSとか)・メーカー(SやNとか)
などなど・・・。
おれはSMBC学推もらったけど、落ちたぞ藁
でも都銀よりも現業逝きてー
796就職戦線異状名無しさん:2001/05/31(木) 00:26
他に横浜支社いないかー?
797就職戦線異状名無しさん:2001/05/31(木) 00:49
俺も百貨店の内定もってるけど、全然現業の方がいい。
798就職戦線異状名無しさん:2001/05/31(木) 01:13
>>785
クレペリン、次の行まで逝くやついたのか。
頭の中どうなってんだ?どりゃ。
799就職戦線異状名無しさん:2001/05/31(木) 01:24
>>798
頭の回転が早いというよりは
手先が器用という感じかもね。
あれ、手が追いつかない感じになる。
800就職戦線異状名無しさん:2001/05/31(木) 01:38
800なのでそろそろ新スレに移行しますか?
801就職戦線異状名無しさん:2001/05/31(木) 03:01
このスレの住人で東京支社通過した奴は何人いる?
802就職戦線異状名無しさん:2001/05/31(木) 03:03
>>801
俺通過した。
803中央特快:2001/05/31(木) 11:56
JR運転士ってモテる?
804就職戦線異状名無しさん:2001/05/31(木) 13:19
現役さん、もしくは、知っている方がいらっしゃったら、
教えてください。
 駅業務は入社して1年しかできないんですよね。その後は
試験を受けて車掌になるそうですが、それに落ちるとどうな
屡野でしょうか?もう1年、駅の業務ですか?
 それから、車掌も年数が決まっているのですか?
 やはり、運転士を目指さないと駄目なんですか?

 それから、人身事故があった場合、やはり現場の仕事
もしなくてはならないのですか?
805就職戦線異状名無しさん:2001/05/31(木) 13:25
無理に次の試験受けろってわけじゃないんじゃない?
駅員のままがいいんだったら、そのまま続けられると思う。
どっかに現役さんのカキコ在ったような気がするから、探してみては。
806就職戦線異状名無しさん:2001/05/31(木) 14:12
横浜連絡ないぞ。シクシク。
807就職戦線異状名無しさん:2001/05/31(木) 17:31
このなかの受かった人の中で明治の人いるか?
808就職戦線異状名無しさん:2001/05/31(木) 17:50
受かったかわからないけど会場で明治の人見たよ
809マルマック星人:2001/05/31(木) 18:13
JR東日本にご縁がなかった方、ぜひ銀河鉄道事業団へ。
810就職戦線異状名無しさん:2001/05/31(木) 19:14
面接が終わった人の報告求む!!
811OB:2001/05/31(木) 19:44
>804
別に乗務員なりたくない人はそのまま駅員でいいんじゃない。
事故は俺も詳しくは知らんが、出発信号機までは駅員と乗務員で処理、
そこを越えると乗務員と保線だと思ったが。
812就職戦線異状名無しさん:2001/05/31(木) 19:59
視力検査ってどんな方式で行われるのですか?
813就職戦線異状名無しさん:2001/05/31(木) 21:37
807さんは明治なの?って言うか大卒の連中は日東駒専が多いんでないかい?マーチの人いる?
814就職戦線異状名無しさん:2001/05/31(木) 22:49
ageます
815就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 02:21
sage
816就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 02:22
age
817就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 02:54
東京支社筆記試験6時間半前あげ
818就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 03:18
東京支社はまだ筆記があるの?
819就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 03:20
筆記って言われた。
おそらく作文だと思われるが。
820就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 03:32
>>819
サンクス。終わったらレポよろしくね
821就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 08:48
了解
822就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 11:43
あげ
823就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 11:44
824就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 12:03
>>823
しね
825高卒駅員:2001/06/01(金) 12:14
>>804
新入社員は一年後車掌試験を受ける、って決まっているようなものだよ。
新人で試験受けなかった人なんて聞いたこと無いな。
試験受けずに駅にいたいなんてやる気がないと思われてしまう。

試験に落ちたときは大体その駅でもう一年やってまた受けるのが通例。
真面目に仕事をしていればまず落ちないと言うのも定説だったけど、
最近は車掌の数も余り気味で倍率は若干上がっているとのウワサ。

まあ、駅−車掌−運転士までは可能な限り皆と同じようにたどった方が
良いと思われ、、、。俺もそのつもり。
827就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 12:43
メンテの方いらっしゃいませんか?
828就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 13:17
おれは閑々同率で横浜支社受験したけど、連絡こないっす。
やっぱマーチレベル以上だと合格させてくれないのか??
829就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 13:21
>>828
おれもそのレベルだけど来たよ。
連絡は6/3までだからあせるな。
830就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 14:30
とりあえず試験終わった・・つかれた<東京支社
でもまだ結構人数残ってるんだなぁ・・200人はいたかな(概算)
しかし・・さすがに金髪や私服で来てるドキュンの姿は見えなかったな・・(ワラ
結果報告求む!<行った人
831就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 14:44
804です。
返事をくださった方々、ありがとうございました。
832就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 15:34
>>830
すでに200人まで減っているのか。
833就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 16:23
2次試験の人がんばれ!!
それと、今日は僕の支社の合格発表。6時から10時まで。
緊張するYO!
834就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 16:30
東京支社2次試験逝ってきたよ。
問題自体は簡単だったが、朝からあの試験は辛かった。
しかし作文はベタなお題だった・・・
835専修大学:2001/06/01(金) 16:42
3 : 2001年 6月 1日(金) 16時42分17秒
リモートホスト OS ブラウザ 画面設定
sdi.senshu-u.ac.jp Windows 2000 Internet Explorer 5.01 1024x768x32bit
リンク元(リファ) 訪問回数 前回訪問 初回訪問
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&... 1 2001年 6月 1日(金)
16時42分17秒 2001年 6月 1日(金)
16時42分17秒
836就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 18:06
ここに来て俺のメガネが1.0ない可能性がでてきた・・・
837就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 18:11
マーチor成城・明学レベルいる?
838就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 18:16
>>836
結構、両目とも1.0ってきびしいよね。
おれもかなりの近視だから、ぎりぎり。
839就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 18:18
おいら裸眼なんだけど、
片方が1.2。過去に0.7と言われたことも
あるので少し不安。
840就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 18:18
そうそう、東京支社の人に質問。
視力検査はどんな感じだった?結構厳しい?
841就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 18:19
>>837
MARCHだけどなにか?
842就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 18:29
視力は、試験の前に学校の保健室とかで、はかって
もらったほうがよさそうだね。
視力でなんか落とされたら、マジでしゃれにならん。
843就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 18:32
現業の人の近視率ってどのくらいなんだろう?
日本自体が近視大国だから、多いのかな?
844現役さん:2001/06/01(金) 18:36
東京支社の方は今日が二次試験だったのですね。試験の出来はどうだったでしょうか?

横浜支社では集団面接をするみたいですね?
また、私の情報が役にたたなく申し訳ありません。

さて面接ですが自分の時は株価や車いす用のエスカレーターの愛称などを聞かれました。関連企業等も尋ねられたので手広く勉強しておいたほうがいいと思います。
それと、ポイントは会社案内にあるグループ理念でしょうか?
では、これから試験の方は頑張って下さい。
845就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 19:13
面接に来いって電話があったっす。
かなり嬉しい。
846就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 19:18
>845
どこの支社?
847就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 19:39
俺も、たった今電話きて面接に呼ばれたYO!!
本当にうれしいYO!
848就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 20:03
だからどこ?
849847:2001/06/01(金) 20:12
俺は日本海側の地方支社。
850就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 20:45
845さんは?
851就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 21:03
>現役さん
面接で、志望動機とか自己PRとかは聞かれませんか?
それと、常識的にやれば、もう落ちることはないですよね?
852現役さん:2001/06/01(金) 21:21
>851さん
自分は志望動機は質問されませんでしたが友人はされました。また、自己PRは全員質問されたみたいです。
あと、朝刊の一面も尋ねられましたよ。
普通の企業と同じように面接に望めば大丈夫です。
気になる面接の倍率ですが、下手な事をしなければ大丈夫だと思います。ただ落とされている人もいますので、最後まで気を抜かないで望んで下さい。
853就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 21:57
二次試験で個人面接やったんだけどどういうこと?最終には殆ど進めるのかな?
854就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 21:58
支社別で随分違うようですね。
頼むから以降レスする人は受験支社書いてくれ〜
855就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 22:03
横浜はグループ面接の予定。
ということはまだまだ落とすのか。
856就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 22:06
>>855
相当志望者が多かったのか?
857就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 22:10
>>856
それか、「できるだけ多くの人に会ってみよう」
ということかのどっちかだろうね。
858就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 23:11
age
859就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 23:46
あげだあげ
明日メガネ作りに行ってくるよ・・・痛い出費だ
860845:2001/06/01(金) 23:55
>>847
おそらく同じ所。ぴっちり時間指定してたから・・・
健診センターでお会いしましょう(w

>>859
私も明日眼鏡作ってくる。きついよ!こんなのすぐ来いってことじゃない。
眼鏡つくっときゃよかった・
861就職戦線異状名無しさん:2001/06/01(金) 23:59
あげたる!!!!!!!!!!!!!
862847:2001/06/02(土) 00:22
>845
もはや、特定されそうな勢いだな・・(わら
当日は2ちゃんねらーのたすき下げていくよ。
863就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 01:31
あげったら、あげ!!
864就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 01:35
グループ理念から企業研究しててふと思った
技術水準の向上の項で、ホムペ見ると駅ホームについてもあるけど
新大久保事故は面接で話題に出さない方がいいよね
865就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 01:43
そろそろ企業研究をしなければ…
旅客営業規則とかなら十分研究できてるんだけど(w
866就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 01:48
無難に行こうよ
867就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 04:08
age
868就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 07:52
沈むの早いねー
869就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 10:11
870就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 12:18
あー横浜横浜。
さっき家に帰ったら不在着信が・・・。
頼むから留守電入れてくれー!!
871就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 13:51
みんなであげればこわくない
872就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 14:03
>870
入っていたか?
873就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 17:58
>>872
なかった・・・。
今日もまだ電話がない。
874845:2001/06/02(土) 20:53
>>847
すまん。確認したい。火曜1100集合だよな?
場所は幸西1−1−1
875就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 22:31
東京支社受験した人いないのかぁ〜(2次試験)
876就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 22:33
横浜支社6/5に2次試験なのに
今から緊張してきた・・・
877就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 22:34
健康診断・・何調べられるんだ・・
男女分けるって事はやっぱり裸にさせられるのかな(ワラ
878就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 23:06
age
879就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 23:18
>>874
え!?佐渡近くの支社ですよね。もしかして秋田かな?
佐渡近くなら、うちは10時でしたよ。
880就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 23:46
つまり新潟だな。
俺は11時集合だった。しかし面接と健康診断の日が分かれると
ホテル取らなきゃあかんね。どうしようか、、、
駅前のサウナに泊まるか。
881就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 23:48
>>880
新潟は駅の近所のビジネスホテルが
5000円ぐらいで泊まれるぞ。
882就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 23:52
>>881
ありがとう。
JRに行っている友人はサウナに泊まれと言っていたけどね。
まぁ面接あるからねぇ・・・ホテル泊まることにするよ
883横浜支社志望者:2001/06/02(土) 23:53
新しくメガネのレンズを注文したら2万飛びました。

新潟の方も大変ですが、ここを受けるにはお金かかりますね(ワラ
しかし我慢だ我慢・・・
884就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 23:55
俺の場合ド近眼プラス乱視だから全部で4万近くになったよ
バイト代ほとんどなくなっちゃったよトホホ
レンズがガラスだからかねぇ、、、
885 :2001/06/03(日) 00:30
886就職戦線異状名無しさん:2001/06/03(日) 00:55
専門・短大卒の人は何をネタに自己PRしますか?
887就職戦線異状名無しさん:2001/06/03(日) 03:20
845が二人ぐらいいるな(わら

おれは、11時って言われた。
それで、ホテルは駅前の東○インとったよ。

顔をあわせるわけだね。みんなとは。
888845:2001/06/03(日) 07:00
私は新潟。1100集合。ワシントンをとったよ。

眼鏡作ったが、視力が0.1足りない・・・鬱だ
889就職戦線異状名無しさん:2001/06/03(日) 13:44
新潟受ける人って県外の人多いのかな?

前の日睡眠きちんととれば0.1ぐらいどうにかなるよ。
その時に体調にもよるからね。
890就職戦線異状名無しさん:2001/06/03(日) 18:26
なぜ県外から新潟を受ける人が多いのだろうか?
891就職戦線異状名無しさん:2001/06/03(日) 18:45
>>890
・新潟出身で県外在住
・新潟県内在住だけど新潟市内まで時間がかかる
あたりではないかと推測。

おいらは神奈川出身関西在住で横浜支社きぼーん。
これから新幹線で実家へ逝きます。
892就職戦線異状名無しさん:2001/06/03(日) 18:51
当方東京生まれ東京育ち。新潟支社希望。
893就職戦線異状名無しさん:2001/06/03(日) 22:10
俺も新潟だな
当日朝早く新幹線で向かうけど
しかし、新潟結構多いな
894就職戦線異状名無しさん:2001/06/03(日) 23:26
何万も出してめがね作るなら
使い捨てコンタクトをできるだけ短い日数分だけ
買ったほうがお得だと思うけどな。
1万しないで1か月分買えるし。
何でめがねにみんなこだわるんだろう?
895就職戦線異状名無しさん:2001/06/03(日) 23:29
眼鏡にこだわるんじゃなくて視力が悪すぎて眼科でコンタクトは駄目と言われるから
眼鏡にしているだけだよ
896就職戦線異状名無しさん:2001/06/03(日) 23:38
そっか、そういう理由があるのか。でも私も0.04とかしかないけどコンタクトOKだよ。
897就職戦線異状名無しさん:2001/06/04(月) 01:27
私はここの試験のためにかなりの投資を既にしてしまった。
受からなきゃいかんのだ
898就職戦線異状名無しさん:2001/06/04(月) 02:31
>>897
同意
高校までの交通費
メガネ代

他社の比ではない
899就職戦線異状名無しさん:2001/06/04(月) 03:39
>>893
本当に新潟多いね。
まさか、この最後っぽい面接でもだいぶ落とされるっていうこと?
じゃないよね。
900就職戦線異状名無しさん:2001/06/04(月) 03:46
900ですが新スレつくりますか
901就職戦線異状名無しさん:2001/06/04(月) 03:52
そろそろね。
このスレもここまできたか。しかも、ほとんど
荒されず、2ちゃんとは思えなかった。
902就職戦線異状名無しさん:2001/06/04(月) 03:55
立てちゃった。しかも車掌気取りで

JR東日本(鉄道事業配属社員)PART2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=991594486
903就職戦線異状名無しさん:2001/06/04(月) 03:56
すいません
以下sageでお願いします
904就職戦線異状名無しさん:2001/06/04(月) 06:16
らじゃー
905就職戦線異状名無しさん:2001/06/07(木) 00:31
らじゃー
906就職戦線異状名無しさん:2001/06/07(木) 00:35
らじゃー
907就職戦線異状名無しさん:2001/06/07(木) 21:32
あじゃー?
908就職戦線異状名無しさん:2001/06/07(木) 21:41
逝ってよし
909就職戦線異状名無しさん:2001/06/07(木) 21:46
らじゃー
910就職戦線異状名無しさん:2001/06/07(木) 23:31
あげようぜ!
911就職戦線異状名無しさん:2001/06/08(金) 07:40
らじゃー
912就職戦線異状名無しさん:2001/06/08(金) 20:06
めじゃー
913就職戦線異状名無しさん:2001/06/08(金) 23:54
agr
914就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 02:17
age
915就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 11:13
電子じゃー
916就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 15:01
揚げつづけよう
917就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 16:47
余は将軍じゃー
918就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 19:38
さ〜てまだまだ揚げるぞ〜
919就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 22:14
雨がじゃーじゃー
920就職戦線異状名無しさん :2001/06/09(土) 22:20
おしっこじゃー
921就職戦線異状名無しさん:2001/06/09(土) 22:27
けんじゃー(賢者)
922就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 00:02
にんじゃー
923就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 01:00
めっせんじゃー
924就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 03:26
世界王じゃー
925就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 04:37
age
926就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 13:03
お○むしんじゃー
927就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 16:15
目指せ1000!
928就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 16:29
かんじゃー(患者)
929就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 18:26
じんじゃー(神社)
930就職戦線異状名無しさん:2001/06/10(日) 21:37
億万ちょうじゃー
931就職戦線異状名無しさん
ぴっぴちゃん?!