NTTソフト最終

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ここの会社の最終面接に行ってきます。
ここって評判どう?
2就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:23
あーあ・・・・やっちゃった
3就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:25
第一志望なら逝け
あとは何も言わん
4就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:25
やばめ?辞退しようかまよってるトコロ
5就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:27
社風は良い感じ。
でも給料は安い。
二次で質問会があったろ?
そこでドキュソが給料の事聞いたら、
「安いです」と言っていた。
6就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:28
ココ逝くならコムウェアだね
7就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:29
ソフトのスレっていっつも
できては即消えてるよね。
こんど一次面接なんだけど、どんなこと聞かれんの?
8就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:30
>>7
面接官3人(営業・管理・技術SE)。
一人は何もしゃべらず外見てた。
一人はずっと爪を見てた。
一人は書類見ながら質問。
なぜ通ったのかいまだに謎。
9就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:31
ありがとう。
質問会なかなか冷めてて面白かった。

明日なんだけど、わざわざ名古屋から新幹線使って東京行くのが
めんどくさい。
しかも自己紹介カードまだ書いてない。
10就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:33
わざわざ名古屋から来るのか?
それはご苦労様。
帰りは中華街で買物しろ。
11:2001/04/19(木) 23:33
>>8
情報サンクスです!
爪見てたってのがいかにもソフトっぽいね。
うちは、なぜ筆記通ったのかが謎。
12就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:36
>>7
志望動機もたいした事聞かれなかったよ。
なんで大学逝ったのか。とか、わけのわからん質問多かった。
俺も何で受かったのか謎。
13就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:39
あの質問会は最悪だったな。
なんのために存在するのだろうか。
ついでにGDも最悪だったな。
さらにさらに最終も最悪だったな。
で、蹴った
14:2001/04/19(木) 23:39
>>12
みんな謎に思ってるのか?(笑
ここの筆記とドコモの筆記が同じってウワサが流れてたけど
結局ぜんぜん違う問題だった・・・かなり鬱。
15就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:40
age
16就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:42
>>14
私は同日同筆記だった。
>>13
GDってどんなん?
17就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:42
>>14
名古屋はここの筆記と
NTTデータ東海テクシスの筆記が一緒だったよ。
ドコモは問題違った・・・

18就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:43
>>16
ネット上の新しいサービスだかなんだか。
ついでに作文もあるよ(忘れてた)
19就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:45
>>16
GDはなんかユニクロがオンラインショッピングを
やるとして、ソフトの社員としてするべきことは何か?
みたいなやつだった。

なんでGDにはでしゃばるやつがいるんだろう・・・
まじでキレソウになった最悪のGDだった
20:2001/04/19(木) 23:46
>>16
ウラヤマシイあげ
21就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:49
>>19
GDは知らないけど
説明会で質問してる連中が
なんかこう、じめじめしてるっていうか
ちょっとひいた。
22就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:51
>>21
納得。
暗いやつ多かった。
空気に負けた・・・・
ジュースもらったことしか覚えてない・・・
23就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:53
>>22
ジュース?
水のセルフサービスならあったけど。
24就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:55
>>23
パックのジュースが机の上においてあって
「自由に飲んで」
って言われたよ。
そのときに先輩社員の話を聞いてる姿を
人事がひそかにチェックしてた。
この辺のいやらしさが最高
25就職戦線異状名無しさん:2001/04/19(木) 23:59
age

26就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 00:01
>>24
なにそれ説明会で?面接で?
やっぱ社員もじめじめしてたか(ワラ
27就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 00:05
>>26
二次面接の後の社員懇談会。
社員はかなり面白い人だった。

社内見学のときはじめじめしてたよ
28就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 00:16
>>27
そっか、ありがとー
いい社員に当たることを祈ることにします。
29就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 00:20
>>21
激しく同意。
活気なさすぎ。

いつまでも採用やってる。
よっぽど辞退者が多いようだ。
30就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 00:22
優良スレ

あげとこう
31就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 00:23
俺まだ一次終わった段階なんだけど、
進み方が遅いんだよね…
32就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 00:28
>>31
説明会では「筆記から内定まで最低2ヶ月みてださい」
って人事のおねえさんが言ってたもんね。
3331:2001/04/20(金) 00:29
そうなんだよ。
良く考えると内定出るまでに後最低1月かかる
と思うとどうもやる気が…
34就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 00:31
>>29
21だけど、辞退者多しってまじ?
仕事内容と社員教育だけは良いかなーと思って
結構期待してるんだけど・・・
35就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 00:35
個人情報、入力メンドクサあげ
36就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 00:41
>> 34
まじか?
OB から仕事内容と社員教育最悪って聞いたぞ。

“若くても責任のある仕事ができる”
→ 責任取れる能力がある人がいない
“社内で教育します”
→ ベンダーの講習(Oracle、CISCO 等)が受けられない。詰まるところ
教育に金を回さない

ランチを中華街で取れるのは魅力的なんだけどな〜。それだけなんだよね。。。
37就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 00:41
結局ここ見てるかぎり、給料低い以外のドキュン要素ないんだけど・・・
どうなのYO!?
っていうかどこのスレ見ても、なんらかの悪いうわさって
付きまとってるけど、結局どこ行っても出来るやつは伸びるし、
ドキュンなヤツは伸びねーってことでしょ。
38就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 01:54
>> 37

どこいっても伸びるやつなんて極少。それより伸び方が大事なんじゃねーのか?
でかい仕事で、周りの人間のレベルも高ければ伸び方も激しいと思うんだけどな。

悪いうわさは、転職板で演技して聞き出せばいくらでも出てくるだろ。
39就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 02:25
いいとこないの?
40就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 03:09
TISと両方内定でたんだけどどっちがいいかな?
マジレスよろしくー!
41就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 09:37
>40
俺も実は同じ状況。TISにしようかと思ってるんだけど、
独立系なのが不安・・・
42就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 09:42
仕事が辛くて辞める人はほとんどいないらしい。
土日は基本的に休みで、出勤になっても代休があるとか。
ソフトウェア系にしてはマシな感じがするのだがどうだろう。
43就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 11:12
というか、
しごとが閑で辞める人もおおいよ。
1日Web見てるだけじゃ気が変になるよ。
44就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 11:17
12年度決算は赤字決算、
問題はNTTから出向してきた部長連。
能無しだから、プロジェクトが赤字でどんどんつぶれていく。
しかも、社長に危機感がないからダメ。
まぁ、のらりくらりと適当仕事しながら、
余暇をエンジョイするには最高の会社。
年休取り放題でも課長なんてなんにも文句いわないもんね。
45就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 11:18
俺が入って変えてみせるよ!
46就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 13:08
>>45
やめてよ!
47就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 13:32
なんで?(藁
48就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 14:22
ここって、NTTの完全子会社になるの?
頑張って出世しよーと思っても、NTTからえらそーナやつが流れてくるの?
誰かおしえて。マジデ
49就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 14:30
最終終わった人に聞く!
自己紹介カードは適当じゃだめ?重要?
50就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 15:04
出世したいのなら…
主要8社にはいって、持ち株行ってから出向しろ。
もしくは官僚になってから天下れ!!
他は課長クラス止まり
51就職戦線異状名無しさん:2001/04/20(金) 15:54
NTT東日本から一年中入ってくる。
課長以上はすべて東日本の出向者。
社長はNTTデータ出身。
資本はNTTグループが出資しているから
子会社みたいなもんでしょ。
でるくいは徹底的にうたれ、いじめられますよ。
52就職戦線異状名無しさん:2001/04/21(土) 11:16
>> 44
社員っぽいね。
部長が無能なのはわかった。で、主要労働力の30近くの人は
どう?部長よりこっちのほうが重要。マジレス求む。

>> 48
設立当初から完全子会社じゃないの?出資は100%持ち株会社なんだし。
会社情報みればかいてあるんでしょう。

>> 50
学歴で落とすことはしないけど、学歴でとることはするみたいだぞ。
早慶とそこそこの国立はフリーパス。

>> 51
設立16年だからある意味仕方ないんじゃない?
53就職戦線異状名無しさん:2001/04/21(土) 20:12
>>36
34ですけど、説明内容に踊らされてたわ。ショック。
ところで、説明会で48と同じ質問した学生がいて
「NTTからの出向者だけで、重要なポストが埋まることはありません。
生え抜きで課長までいってる社員もいますから。」
と、人事さんが答えていたけど、あれはやっぱ建前?
54就職戦線異状名無しさん:2001/04/21(土) 20:58
>>49
俺の自己紹介シートは超適当でした。
5分で書いたものをコピーして
新幹線で重要な言葉に線を引きました。

おそらくそれでもOK
なかにはムチャ凝ったものを作る人もいるみたいだけどね・・・
55就職戦線異状名無しさん:2001/04/21(土) 21:20
ここ人事のお姉さんはホント可愛いよな。
それ以外なんかいい点あるのか?
56就職戦線異状名無しさん:2001/04/21(土) 21:48
>>55
激しく同意!
若手の人事のコが、かなりツボでした。
57就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 12:08
>>55-56
確かに。人事の姉さんはかなりレベル高い。
58就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 12:52
>49
自己紹介シート適当でいいと思うよ。
ほとんどいままで書いてることだろうし。
>44
今年赤字なんだ。やめといたほうがいいかな?
59就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 14:14
>> 58
http://www.ntts.co.jp/cp/annual.html
これ見て平気なやつは、人事の姉さんと逝ってよし
60就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 16:07
>>53
裏を返せば今んとこ課長までしか行けないってことになっるよね。
歴史の浅い会社ってこともあるけど、上が望めない会社はなんかいやだね
61就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 16:22
>59
どうやって見ればいいの?利益が減ってることが分かるって事?
62就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 16:35
上からどんどんNTT脱落者が落ちてきますよ〜
63就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 17:24
>62
ほんじゃあキツイわな。
64就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 17:28
>>61
そ。44 が言う分には昨年度も減ってるでしょ。
IT バブルなのに、減益しつづけるってやばいと思う。
65就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 17:40
>64
ありがと。
66就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 19:21
>>17 亀レスだけどNTTデータ東海テクシス受けたの?
その後どう?
67就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 21:29
今年はどうなんだろ?
また、減益?
68就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 21:33
>1
いい人、多いよ。
69就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 21:37
官僚主義マンセー!!
70就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 21:39
インド人マンセー
71就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 21:53
>69、70
なんだ?
72就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 22:02
夏休み10日取れるのここは?
有給取りやすいなんてかいてあったけど。
それならうけよっかなー?
73就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 22:24
NTTグループは夏休みは最低でも9日間だ!
ふつう月曜か金曜も(両方もあり)休んで
9〜11日間だ。
9月末までには有休消化できないと組合から
課長がおこられるので 職場によっては、
盆に9日間、9月にも9日間もアリだ!
74就職戦線異状名無しさん:2001/04/22(日) 22:29
>73
ありがと。受けてみます。
75就職戦線異状名無しさん:2001/04/23(月) 00:10
うーん微妙だなー
ラクできても会社が無くなっちゃったら意味無いしねぇ。
何年か先の転職の準備しながら逝くってことでどうだろう?
76就職戦線異状名無しさん:2001/04/23(月) 01:07
>75
そんときゃ、データかコムウェアに社員分散だよ。
有名な話。
77就職戦線異状名無しさん:2001/04/23(月) 02:18
あとは、悪いことばっか?
78就職戦線異状名無しさん:2001/04/23(月) 09:01
一次面接の結果っていつでた?
79就職戦線異状名無しさん:2001/04/23(月) 09:06
>>78
個人画面で、4日くらいだったと思う。
80就職戦線異状名無しさん:2001/04/23(月) 10:30
福利厚生が充実してるよ。
箱根、蓼科、伊豆のリゾートホテルに3000円で宿泊可。
第一勧銀と提携して住宅取得の低金利融資をしてて、
金利が上昇した場合、閾値を超えたら会社が金利分
負担する。
できれば、品川インターシティに勤務したいね。
昼食手当て毎月4500円でるし。
関内はでない。
81就職戦線異状名無しさん:2001/04/23(月) 20:31
ちっ。一次面で落ちた・・。いいもん。面接官みんなキモかったから。
82就職戦線異状名無しさん:2001/04/23(月) 23:22
>>81
どんなだった?こんど1次受けるんだけど。
過去ログもみたけど
どんなカンジにキモかったかとかも含めて
情報きぼーんです。
83就職戦線異状名無しさん:2001/04/24(火) 08:54
え〜。このスレを立てたものです
ソフトから最終合格いただきました。

後は意思確認の面談があるらしいのですが
結局どうしようか迷ってます。
ちょっと鬱だ
84就職戦線異状名無しさん:2001/04/24(火) 19:18
>>82
面接官3:学生1だったよ。
一人ははげてて、一人は唇異状に青くて、一人は生理的に平安時代みたいなうけつけない顔。
話し聞いていないし。あんまし。私がマーチ文系だからか・・?
どうしてその大学学部を選んだかとか聞かれた。
すっごい気持ち悪い人だと思って行けば、想像よりは気持ち悪くないだろうから
頑張って。
85就職戦線異状名無しさん:2001/04/24(火) 20:22
>>84
レス見てたらキモチ悪くなってきちゃったよ〜!
ホントにそんなんなんだ?
大学学部選んだ理由かぁ。「そこしかいけなかったからです!」
とは言えないよなぁ。
86就職戦線異状名無しさん:2001/04/24(火) 20:49
優良スレage
87就職戦線異状名無しさん:2001/04/24(火) 20:52
何度も言うがここの人事の若い娘は可愛い
88就職戦線異状名無しさん:2001/04/24(火) 22:27
だれも社内で出世しようと思ってるやついないよ。
優秀な人は5年以内に転職。そういう会社だからわりきっとけ。
89就職戦線異状名無しさん:2001/04/24(火) 22:36
>>88
了解です。
割り切って逝って来ます!!
90就職戦線異状名無しさん:2001/04/24(火) 23:22
>>87
可愛い。けど異常に化粧濃い。
91就職戦線異状名無しさん:2001/04/25(水) 04:22
名前なんていうの?
92就職戦線異状名無しさん:2001/04/25(水) 07:14
93就職戦線異状名無しさん:2001/04/25(水) 08:44
かわいいかあ?
そんな姉ちゃん知らんぞ。
ここ内定保留にしてあるがいつまでで締め切るんだろ?
94就職戦線異状名無しさん:2001/04/25(水) 14:25
>>90
いや、化粧濃いほうのねーちゃんじゃなくってさ
ナチュラルメークの若手人事サンのほうよ。
下っ端っぽい役回りのヒト。
95就職戦線異状名無しさん:2001/04/25(水) 14:45
>>93
そうだよね。
内定保留してるけど、いざ逝く時にもうだめって言われたらショック。
そこらへんの情報ってやっぱわかんないよね。人事の人じゃないと・・・。
意思確認で内定とったあと蹴るってのはできるの?
誰か教えて
96就職戦線異状名無しさん:2001/04/25(水) 18:43
>>87
じゃあ今年もかわいい子はいってるんだろうな〜
97就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 11:37
>>96
どうかな?
98就職戦線異状名無しさん:2001/04/26(木) 16:19
そろそろ締め切り?
99就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 09:58
age
100就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 12:03
いや〜筆記落ちちゃったよ。
マジネタ
101就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 16:48
GD受けてきたよ。
あんまり重い雰囲気だったもんだから
2ちゃんねらーであることを暴露してしまったよw
それにしても懇談会の社員、機もかったな
102就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 17:48
そんなに悪い会社ぢゃなさそうだけどなぁ。。
転勤あったらいやだけどー。
103就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 18:10
>>102
優秀な人はどの事業所も離したがらないって言ってた。
優秀=転勤なし
104就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 20:16
最終の結果っていつくるの?
105就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 20:31
>103

で、一つのプロジェクトに拘束され、場数が踏めず
ダメSEになりさがる・・・鬱なりけり・・
106就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 21:38
みんなどこと比べてんの??
NRI?? TIS?? CTC?? SCS?? ISID?? CSK?? データ??

107就職戦線異状名無しさん:2001/04/27(金) 21:38
妄想で書いて良い?


108就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 02:33
age
109就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 09:15
age
110就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 09:38
111就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 11:53
俺昨日受けてきたけど最終の結果は早くて一週間以内遅くて最大3週間だって人事の人言ってたYO!!
112就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 11:59
っつうか最終面接の役員がアホ過ぎて話にならなかった。
こんな奴らの下で働きたくないなと思い、僕は合格ラインに乗ってたけど
断りました。
113就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 12:33
どんな風にアホだった??
114就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 15:58
age
115就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 16:52
>101
激しく同意!!
まぁこの会社マターリするにはいいかもな
116就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 17:57
そんな悪い会社には見えなかったけど?
デターとかに比較しちゃうのは残酷だと思うが。
日本の平均レベルよりは遥かに良い会社だろう。
昨年外資と迷って、結局私は外資に行ったけど、NTTソフト行ってもよかったと思ってる。
117就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 19:48
最終で合格ラインもらった人って面接終わってからどんくらいできた?やっぱすぐくるもの?
118就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 19:48
1週間くらいかな?
119就職戦線異状名無しさん:2001/04/28(土) 19:57
ほんと??ありがと!!
おいら行きたいんだけどちょードキドキ。
最近このスレあがってこないからみんな見ないのかと思った。
良かったらまたきて情報教えてちょ!!
120就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 00:07
合格ラインといっても、即決型とKeep型があると思う。
即決なら一週間以内にTELくる。
Keepだと忘れたころにくる場合がある。
私は即決。友人がKeepだったらしい(笑)
121就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 00:36
今からエントリーシート書いて間に合う?
122就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 00:55
>>121
優秀なら間に合う。
123就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 00:56
優秀ですが
124就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 00:58
>>121
急がないと厳しいよ
125就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 01:07
よーし、急ごう。
ちなみに、NECソフト、NTTソフト、日立ソフトならどこに行く?
126就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 01:15
NTTkana
127就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 01:19
>>106
この企業群の中でNTTソフトと比較できるのはCSKぐらいかな、オレ的には。
残りのヤツとNTTソフトだったら、間違いなく前者を選ぶ、オレ的には。
128就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 01:21
>>127
スマソ 意味わからない。。
前者=残りのやつ?
129就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 01:24
>128
そうです。
130就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 01:28
プロになりたいならに日立ソフトだね
131就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 01:29
なんかすげーみんなコダワリあるみたいだけどさー
そこまで考えるなら、会社名より業務内容で選べよー
もし安定志向ならば、ここはまだまだ安泰だぞー
竹中の馬鹿がなんかほざいてたけどなー
132就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 06:09
>>131
竹中って誰?
133就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 06:13
( ゚∀゚)アーヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
134就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 06:13
( ゚∀゚)アーヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
v
135就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 06:13
( ゚∀゚)アーヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
vv
136就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 06:14
( ゚∀゚)アーヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
137就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 06:14
( ゚∀゚)アーヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
vv
138就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 06:14
( ゚∀゚)アーヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
139就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 06:14
( ゚∀゚)アーヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
vv
140就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 06:14
( ゚∀゚)アーヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
141就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 06:14
( ゚∀゚)アーヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
vv
142就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 06:14
( ゚∀゚)アーヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
ヒャ
143就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 09:10
>>132
経済財政政策担当大臣
 新千年紀記念行事推進担当
 情報通信技術(IT)担当 竹中 平蔵
(たけなか へいぞう)  
昭和26年3月3日(50歳)
144就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 09:35
がんばろーや
145就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 13:28
ここの本社ってほんとに中華街と近いの?
通勤1時間半って辛いかなー。
146就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 14:30
1時間半じゃ続かんね
147就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 16:44
中華街徒歩2分くらいだったよ。
あと借り上げ式の社員寮完備らしい。月10000円以内だっていってた。
148就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 17:53
通勤時間1時間半以上、27歳未満で社員寮行きでしょ?
面接結果こないage
149就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 19:32
ここいいと思うよ。
転勤が少し心配だけど
あったかい人多かった気がするから
そんなに無理は言ってこないような印象だった
甘い?
150就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 19:37



    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   @`∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|    /
   |     \__/ /  <   うんこ
 /|         /\    \
151就職戦線異状名無しさん:2001/04/29(日) 20:19
社員寮というよりは、普通のワンルームマンションを借りてくれる。
転勤といっても、三鷹ぐらいじゃない?
全部首都圏だったように思うけれど、友達のことだからあまりわからない。
152就職戦線異状名無しさん:2001/04/30(月) 11:14
sage
153就職戦線異状名無しさん:2001/04/30(月) 11:31
最終面接で結構絞るのかな?
一次面接、GDとサクサクすすんだので心配だYO!
154就職戦線異状名無しさん:2001/04/30(月) 11:52
一次で絞る
155就職戦線異状名無しさん:2001/04/30(月) 11:55
財務会計士
156就職戦線異状名無しさん:2001/04/30(月) 12:04
数日前に社内案内されたんだが、ちょうど新人研修をしていた。
ドキュソが多かった。鬱だ。
157就職戦線異状名無しさん:2001/04/30(月) 14:35
でも、ここほんといい人多いよ。
いま、TISとどっち行くか悩んでる。
158就職戦線異状名無しさん:2001/04/30(月) 15:20
ソフトいっとけ。
159就職戦線異状名無しさん:2001/04/30(月) 15:48
社員がたくさんみてるよ..この板..
160就職戦線異状名無しさん:2001/04/30(月) 16:00
>>159
それにしてはタレコミ少ないのぅ

161就職戦線異状名無しさん:2001/04/30(月) 16:31
>156
どんなとこがドキュソ?
162156:2001/04/30(月) 16:43
会社員とは思えないさわぎっぷり
163就職戦線異状名無しさん:2001/04/30(月) 16:44
会議室に置かれたテレビモニターの向こうから、英国人が白い頬をピンク色に染めて英語をまくしたててきた。「社員がやる気を起こす仕組みを作らなければ、会社はうまくいきませんよ」
一藤隆弘がテレビ会議でやりあっているのは、チームウェア社の人事部長だ。チームウェア社はヨーロッパ中に拠点を持つが、本社はフィンランドに構えている。
ソフトウェア製品の開発会社で、英国ICL社の子会社だったが、富士通が買収することになった。
買収に伴い人事制度もICL社のものから富士通のものへと変えなければならない。
そこで、海外の関係会社に働く2万5千人の人事を本社からサポートする一藤の出番となったのである。 英国人の人事部長が問題としているのは、ICL社にあったストック・オプション制度が富士通ににはないことだった。ストック・オプション制度とは、成功報酬制度の一種で、株式を一定価格で買い入れる権利を受け取るものである。だが、富士通は会社としてこの制度を採用していないため、どうするのかと詰め寄られているのだった。
「わかりました。ストック・オプションに変わるなんらかの制度を考えておきましょう」
「期待しています。なんにもなかったら、日本には今年のクリスマスにサンタクロースが行かないかもしれませんよ。私はイギリス人だけど、ここはフィンランドですからね」
人事部長はそう言ってテレビの中でウインクをしていた。
こうしてテレビ会議を通して浮き彫りとなった問題点について、一つひとつ解決策を考え、一藤はフィンランドへと飛んだ。
成功報酬については、チーム・ウェア社の社員に対して、ロング・ターム・インセンティブを提案した。会社の長期間の業績に応じて、報酬を支払うというもので、業績の指標にはいろいろなものが考えられるが、この案件では「3年間の累積利益をベースとしたプランを提案した。
もちろん、社内で十分検討し、上司の許可を得たうえでの提案である。英国人の人事部長は、成功報酬の考え方が人事制度に反映されたことで納得してくれた。
日本に戻った一藤は、中国・南京に設立されることになった新会社に関する案件の処理にも取りかかった。なにしろ、欧米からアジアまで、あらゆる国の関係会社を担当しているので、頭をデジタルに切り換えていかねばならない。
新会社のトップは日本人だが、ナンバー2に当たる「副総経理」は南京大学の教授でもある中国人が務めることになっている。一藤はデスクのパソコンから、副総経理宛にメールを飛ばした。幸い相手は日本語を理解してくれる。
南京にはすでに3回出張し、労働条件の調査から新聞広告による求人募集、採用活動などをこなしてきていた。約30人の内定も決まり、後は細部の詰めを残すのみだ。「働きやすい環境、働きがいのある環境をいかに整えるか。我々が取り組んでいるのは、人事管理ではなく、ビジネス・サポートだと思っています。これからは、富士通本社だけでなく、グループとしてのグローバルな人事マネージメントにも積極的に取り組んでいかなければなりません。
こう話す一藤は、2000年の6月から、カナダの大学が日本に開設する社会人向けのMBAコースにチャレンジするつもりだ。
「世界に通用する人事制度はどんなものなのか。実践的な研究を通して、日本的経営の良さも生かしながら、新しい制度を創っていきたいですね」
164就職戦線異状名無しさん:2001/04/30(月) 16:55
?
sage
165153:2001/04/30(月) 17:04
>>154
最終まで逝ったらほぼ内定かな?
私の知り合いは最終とGDで落ちた人がいるらしいけど・・・
166就職戦線異状名無しさん:2001/04/30(月) 17:35
ここいきたいage
167154:2001/04/30(月) 17:53
なんともいえないと思う。というかそこまで知りません。
最終いった時点でかなりの確率であることは確からしいよ。
168就職戦線異状名無しさん:2001/04/30(月) 21:13
おれもいきたいage
169153:2001/05/01(火) 08:38
>>154
さんくす。
がんばるYO!
170就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 09:52
がんばってみんなで同期になろうage
171就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 10:10
>>170
同意age
172就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 11:56
4.27最終受けて連絡北人ボシュー!!当方まだなし!
173就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 13:06
なんか最近就活うざくなってきた・・・
174就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 16:05
>173
ハゲシーク同意!!
175就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 16:16
GDにカスが居て落下したぞ!!!
勿論、オレはカス以下だがな!!!
GDは仕切るに限るね。
みんながんばってくれ〜!!!
176就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 17:29
>175
どれくらいで連絡きた?
何日後??
177145:2001/05/01(火) 18:17
中華街まで徒歩2分はいいね。
通勤1時間半以上で社員寮って、徒歩を入れると
微妙に1時間25分とかなんだけど
寮に入れないのかなー。

本社勤務か三鷹なんだろうなぁ。
品川は営業っぽいね。
178175:2001/05/01(火) 18:39
>>176
ん〜1週間くらいかなぁ〜
夜中にHPチェックしたら落下してたよ。
まぁ、遠い昔の話だよ。
いつ受けたの???受かってると良いね!!!
179就職戦線異状名無しさん:2001/05/01(火) 23:40
age
180就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 06:34
最終が終わってからの意思確認みたいなのって
何をやるの?
関内にある本社に呼ばれてるんですけど
181就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 12:24
おいらも!!内定とった人教えてー!?ハンコ持ってこいって言われたけどもう決めなきゃなの?
182就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 12:28
交通費の精算用でしょ、ハンコは
183就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 12:36
か、か金がもらえるの〜???あわわわわ、、ブクブク…
184就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 14:00
uge
185就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 15:56
行きたい。あげ
186就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 17:47
age
187就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 18:10
連絡こない・・・
照れてんのかな??
188就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 18:56
本社に行ってきました
雰囲気最高!!!
ここで働こうと思います。

交通費もいただきました
あと、取締役のサイン入りの本もいただきました
189就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 19:25
>188
確認ってやつ??なにしたの??交通費って全額??
すぐ済んだ??
190就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 21:19
皆さん最終の話題で盛り上がってるところ申し訳無いんですが
一次面接の結果待ちしてる自分は出遅れクンですか?
しかも落ちてるくさいし。
191就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 23:17
>189
交通費(額は少し多めでした)はあらかじめ決まっていて
サイン&ハンコを押しました
その後、自分がどういった評価を受けて合格していったのかを聞けます
私は皆さんのようないい大学ではなかったので
しっかり聞いてきました

その後本をもらって少しの質問タイム
これで大体20分です

私は地方からやってきたので
ちょっとした本社見学もしてきました
(これはみんなやるんでしょうか?)

大体40分ぐらいだったけど
すごく短く感じましたよ
192就職戦線異状名無しさん:2001/05/02(水) 23:37
ageeeee
193就職戦線異状名無しさん:2001/05/03(木) 00:23
age
194就職戦線異状名無しさん:2001/05/03(木) 00:28
>191
内定承諾書みたいのは書きました?
やっぱり、それ書いたら、一応行くってことですよね?
その承諾書書いて、行かないっていったら、修羅場?
教えてください。
195就職戦線異状名無しさん:2001/05/03(木) 00:53
sorosoronaiteisyoudakusitahougaiikana?
196就職戦線異状名無しさん:2001/05/03(木) 01:05
>191
俺は見学無しでした。
朝早かったからかなあ。
197就職戦線異状名無しさん:2001/05/03(木) 13:39
>>190
出遅れクンです
198就職戦線異状名無しさん:2001/05/03(木) 13:42
ぱひ
199就職戦線異状名無しさん:2001/05/03(木) 19:33
やった内定だ!
200就職戦線異状名無しさん:2001/05/03(木) 22:44
落ちた sage
201就職戦線異状名無しさん:2001/05/03(木) 23:13
>>197
やっぱそうだよね。
まだ結果来ないよ、たすけてー
202就職戦線異状名無しさん:2001/05/03(木) 23:32
akiramero sage
203就職戦線異状名無しさん:2001/05/04(金) 03:18
最近,よく学生さんくるよ〜〜.
みなさんガチガチ
こんな会社なんだから気楽でいいのに...
204就職戦線異状名無しさん:2001/05/04(金) 05:02
上げ
205就職戦線異状名無しさん:2001/05/04(金) 06:51
最終の翌日には合格ラインに乗ってるという電話がきたぞ。
ハンコとサインが必要って、やっぱり承諾書なの?
206就職戦線異状名無しさん:2001/05/04(金) 06:52
そうだろ、お目でと。マジで
207就職戦線異状名無しさん:2001/05/04(金) 07:14
そうだなあ、内定もらいに、とりあえず行ってみるか。
208就職戦線異状名無しさん:2001/05/04(金) 11:07
>194

191です
承諾書はメールで送るみたいですよ

心配事なんですけど
ここって何人採用するんでしょう?
まだ会社説明会やってるみたいですし・・・

辞退者が多いのでしょうか?
209就職戦線異状名無しさん:2001/05/04(金) 13:38
>>208
いいやつがいたら採用。
という方針ってきいたけど。
210就職戦線異状名無しさん:2001/05/04(金) 14:09
>>209
ありがとう。
211就職戦線異状名無しさん:2001/05/04(金) 15:08
ここってデータのパシリ?
212就職戦線異状名無しさん:2001/05/04(金) 15:28
yes
213就職戦線異状名無しさん:2001/05/04(金) 23:34
給料安いの?
214就職戦線異状名無しさん:2001/05/05(土) 16:17
天下る人、覆いの?
215就職戦線異状名無しさん:2001/05/05(土) 21:33
給料はふつー。
天下りは覆い。
多少の技術力はあるから、それ学んで転職が王道。
216就職戦線異状名無しさん:2001/05/05(土) 23:58
>>208
では、交通費もらいに行くっていうのも可能?

217就職戦線異状名無しさん
>>215
なんか詳しいですね。