■証券業界に就職■ Part−4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SARUTAHIKO

往年の名スレッド ■証券業界に転職■ の2001年版です。

過去ログをジオシティにUPしましたので、見て下さい。

Part-1:http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3560/uzume/syoken-1.htm
Part-2:http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3560/uzume/syoken-2.htm
Part-3:http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3560/uzume/syoken-3.htm

2SARUTAHIKO:2001/02/13(火) 15:19

製薬スレッドにPart−5から、荒らしが常駐するようになりましたので、ジオに
バックアップを作成しました。

先日、私のスレッドに来られている方が「去年の証券スレは質が高かった」と言わ
れていたので、その方に敬意を表し、ジオにUPしました。

3SARUTAHIKO:2001/02/13(火) 15:20

2000年の4月から6月にかけ、製薬のスレッドと証券のスレッドが目立っていた
ですし、証券マンから見た製薬企業の評価を伺いたいとも考え「野村マン」氏に
お願いしようか?考えていたところ、海外に行かれてしまいました。

野村マン氏、ノミューラ氏、サラリーマン金太郎氏、ご覧になっていれば書き込ん
で下さい。

4就職戦線異状名無しさん:2001/02/13(火) 15:27
確かにこのスレにはお世話になった。
みんな何処に行ったのかな?
5野村マン語録:2001/02/14(水) 22:47

大手だから安全とかそういう問題じゃなくて、昔ながらのリテール
営業をやってる人が死んでゆく。
だから、たとえ野村證券であったとしても、支店のリテール営業は
将来性ナシ。今でも、「気合だ!!根性だ!!」の回転営業ばかり。
悪いことは言わない、やめときな、リテール営業は。
間もなく転職する 現役野村支店営業マン より
6就職戦線異状名無しさん:2001/02/14(水) 22:53
リサーチ、エンジニア、IBDコースについて野村マン、ノミューラ、
第三の男の各氏の意見を聞きたいです。
特に外資に本当に対抗できるのか、リテール営業に毒されないか。
7就職戦線異状名無しさん:2001/02/15(木) 08:05
それは無理。

証券のリテール営業は数字先行の宗教だから。
「法の鼻」と同じ業界。
8就職戦線異状名無しさん:2001/02/15(木) 14:56
>>7
特別コースで入ってもリテール教徒に毒されたり、取り込まれたりするって事?
9第三の男:2001/02/15(木) 20:04
>6
IBDコースをつくちゃって平気かな。
理由は皆さん想像できると思うけど。
10第三の男:2001/02/15(木) 20:06
作っちゃって
11SARUTAHIKO:2001/02/15(木) 22:55

第三の男様: こんばんは

私は、じっくり読まなかったので、貴方を待ち望んでいる方も
おられたのに、「3」に名前を書かずに失礼しました。

このスレッドも荒らしはデリートしてジオシティにUPする予定
ですから、2002年に残る名スレッドに発展して欲しいですね。

よろしくお願いします。

12就職戦線異状名無しさん:2001/02/16(金) 02:06
はじめまして3年生女子です。
金融一般職希望なんですが、銀行、生損保はいいとして、
証券はやめたほうがいいと去年就職活動をした先輩に聞きました。
理由は前三者が事務職であるのに対して証券はあくまで営業だからだと。
違いがよくわからないのですが、ここにきてる皆さんも証券はやめといたほうがいいとお考えでしょうか?
漠然とした質問でゴメンナサイ。

13就職戦線異状名無しさん:2001/02/16(金) 02:10
証券会社は将来完全に死にます
14就職戦線異状名無しさん:2001/02/16(金) 02:14
俺の姉は元証券会社でOLしとった。
格段悪くもなかったようだけど。

15就職戦線異状名無しさん:2001/02/16(金) 07:40
國際はやめとけ。
そういえば國際のスレどこいった?
16ゲイリー:2001/02/16(金) 23:59
>12
最近は確かに支店配属(=店頭での営業)がほとんどだが、ごくまれに本社に配属されて
くる娘はいる。縁故採用で入ってきたどうにも使えないお嬢さんだったけどね。
で、店頭営業は、店に来た客に株や債券や投信などを勧めて買ってもらうのが主なお仕事。
保険なんか売らされるところも最近はあるな。
生損保はよくわからんけど、銀行でもほとんどは支店に配属になるんでないの?
銀行の支店の一般職は証券の店頭営業みたいなことはやらんと思うけど、実際のところは
どうなんだろ。定期預金なんかのノルマはあるんじゃないのかな。
17就職戦線異状名無しさん:2001/02/17(土) 00:06
>12
証券の一般職は営業はしないよ。
営業職と間違ってるんじゃないのかな。
証券会社では、総合職・営業職・一般職といった3つのコースでの採用
が一般的で、総合職は営業もしくは本社での基幹業務をします。
ただし、総合職の9割が営業です。
営業職は、低所得者向けの営業をします。
一般職は、支店もしくは本社で事務作業をします。
18就職戦線異状名無しさん:2001/02/17(土) 00:07
>15
国際に落とされた?
19あのー。:2001/02/17(土) 00:40
外務員の試験って難しいんですか?
受けなきゃいけないんですよね。
20就職戦線異状名無しさん:2001/02/17(土) 01:15
全く勉強しない人には難しいです。
1週間くらい真面目に勉強したら合格できます。
なめてると落ちます。
ちょうど自動車運転免許の試験と同じくらいのレベルです。
21就職戦線異状名無しさん:2001/02/17(土) 13:59
>17
あんた証券会社の人間じゃないでしょ。
っていうか、証券会社の店頭にも逝ったことがない奴だな。
22第三の男:2001/02/17(土) 16:14
そろそろ現大学3年生、平成14年度入社に向けてエンジンかけないとダメかな。
証券会社に入ろうという変わった人たちがまだ残ってくれてるといいけど。
金融=銀行という時代からはちょっと変わってきて、少しくらいは優秀な人が
証券業にも来てほしいと思います。

昨年度は外資のエクイティーサイドの人たちはボーナスホクホクって感じ。
また例年のごとく転職マーケットが活発になってきたね。
ちらほらその筋から電話も増えてきた。
米系も欧州系も日本戦略を本格的にやってるみたいだから、
また人がいっぱい動くのかなぁ。

しかし、UBSとコメルツの社員が処分勧告で、会社は何もなしってひどくない。
UBSのNさん大丈夫かなぁ。いくらトレーダー個人の判断だって
ボーナスクーポンつきEB債なんて際どいところは値段いじっちゃうのを
込みにしてプレミアム計算するのだから、会社が知りませんでしたはひどいよなぁ。
もちろん株価操作はダメってことにはなっているけど、
前もってコンプライアンスがチェックするとかあるでしょう。
トレーディングの仕方まで戦略的コンプライアンスみたいなもので
紙残しておいて会社がフォローしないとトレーダーはやってられない。
それを言うなら日経225リンク債のノックイン付けに行った人たちは
みんな勧告になっちゃう。リンク債こそノックイン付けに行くの込みにして
値段出しているのに。

その辺、米系はその手の商品に手を出さない点は賢いね。
日本の金融行政を甘く見ていた欧州系はひやひやしてるんじゃないかな。
23第三の男:2001/02/17(土) 16:33
この時期は日系の採用は徐々に準備中という感じ。
外資は良く知らないけどスプリングジョブとかやるの?

最近のGSの人気といったら何、
赤坂のオフィスにはすごい数の無人の机が並んでるらしいけど、
これからいっぱい新卒採用やるつもりらしい。
東大出て優秀なのがバンバン入ってくるから、
ボーナスが高い人から会社に残るのに大変みたい。
キャシーさんみたいな人はえらいなぁ。
個人的にはMSのカルチャーのが好きかな。って書くと
2chのGS命の人に命を狙われそう。
野望のある人ならGSへどうぞ。
GSについてはもうこれくらいにします。
それにしてもうちらの入社のころに比べたら、
外資のステータスは変わったねぇ。
24就職戦線異状名無しさん:2001/02/17(土) 21:30
>第三の男さん
今年もよろしくお願いします。
米系でない欧州系外資に関してはどうでしょう。
また第三の男さんがご存知なのは株式部門でしょうか。
個人的には債権部門に興味がありますが。
25就職偏差値:2001/02/17(土) 21:31
東大   5+
京大   5+
一橋   5+
東工大  5+
阪大   5
早稲田  5
慶応   5
上智   5
ICU  5−
神戸大  4+
名大   4+
九大   4+
東京外大 4+
北大   4
東北大  4
お茶の水 4
理科大  4
明治   4
学習院  4
同志社  4
津田塾大 4
日本女子 4
東京女子 4
東京家政 4
立教   4−
青学   4−
中央   4−
関学   4−
法政   3+
成蹊   3+
立命   3+
関大   3+
芝浦工大 3+
フェリス 3+
跡見女子 3+
共立女子 3+
明治学院 3
成城   3
独協   3
國學院  3
日大   3
専修大  3
京産大  3
武蔵大  3
玉川大  3
大妻女子 3
清心女子 3
実践女子 3
昭和女子 3
龍谷大  3−
近大   3−
甲南   3−
東洋英和 3−
26第三の男:2001/02/17(土) 22:31
>12さん
基本的には総合職か一般職。
他所の証券は知らないけど野村の一般職は
カウンター業務の可能性もあるかもしれないし、
総務系の仕事かもしれない。
そうじていえることは総務系の人は年齢層が高いということ
一般職で本社の仕事というのもあるけど、
最近は派遣の人も多くなってきたから、狭き門じゃないかなぁ。

>24さん
できるだけ参加します。
ノミューラさんは多分現在ロンドン。
野村マンさんはMBA留学。
(MBA留学なら2ch見る暇はそうないでしょう。辞めたって言ってるけど、ほんと?)
そんな感じであんまり書き込む人もいなくなってちょっと寂しい。
ちなみに第三の男というのはオーソン・ウエルズの映画のほうじゃなくて、
小説「バトル・ロワイヤル」のザ・サードマンから。
名前わすれちゃったけど、結構かっこ良かったから使ってます。
映画になるとまでは思わなかった。

誤解を恐れず言うと、とりあえず欧州系は日系と米系の間って感じ。
GSのエクイティプロップチームがドイチェに移って
ドイチェもエグくなったけど、新しい山王パークはきれい。
債券はごめん、わからない。

今夜は暇です。できるだけ来ます。

27第三の男:2001/02/17(土) 23:09
さて野村の来年の採用ですが、人事でないので発言に
責任は持ちません。
オープンコース
インベストメント・バンキング(IB)コース
フィナンシャル・エンジニアリング(FE)コース
リサーチコース
の4つになります。併願も可能で、大学名は問いません。
裏口入社はないと聞いてます。
去年と変わったところはIBコースができたのと、
投資技術金融研究所(だったっけ)がFEコースで採用になった。
つまり、リサーチは純粋に経済・企業アナリストになったということでしょう。

IBコースはプライマリーサイドへGOという感じです。
どこでも同じですが、最初は丁稚でしょう。
オープン=リテールというのは正確ではありませんが、
営業の確率は高いでしょう。でも本人次第で自分のキャリアーが
選べるというのは悪くないし、野村は何にしても営業が基本の会社である
と思ってますので、リテール出来なきゃどこへ行ってもダメでしょう。
オープンは嫌だからIBっていう根性の人には勤まらないんじゃないの。
大和SBCMに行けばリテールないからという東大生が
野村もIBできたから行ってみるかっていうのは来なくて結構。

コーヒーもしくはカツ丼をかけそうな性格の人はいっぱいいますが、
顔の広い私も実際にかけた人には出会ってません。

28就職戦線異状名無しさん:2001/02/17(土) 23:12
去年、野村のエンジニア蹴ったけど何もされなかった。
本当に、コーヒーかけられた人っているの?
29就職戦線異状名無しさん:2001/02/17(土) 23:19
居酒屋でバイトしてたとき、野村社員御一行がたまにきてました。
先輩社員が後輩社員を
「まったくお前は!お前は!」
となんどもなんども頭を小突いているのが印象的でした。
30就職戦線異状名無しさん:2001/02/17(土) 23:26
野村證券は営業だけでなく全社員に生保販売資格をとらせるみたい。
やっぱり営業が強い会社であるのは間違いないでしょう。
それから、第三の男さん(やっぱりハッカー?)、おっしゃりたいのは
金融研究所の投資技術研究部ですね。確かに今年の方がすっきりしてるかも。
FEコースは数理的能力を見るとうたってるわけですから。
31就職戦線異状名無しさん:2001/02/17(土) 23:32
なにかと野村は悪評が絶えないな
ちんかす決定!
32第三の男:2001/02/17(土) 23:36
>28さん
>去年、野村のエンジニア蹴ったけど何もされなかった。
まじ蹴ったの?それは人それぞれなのでなんともいえないけど、
個人的にはもったいなさすぎ。
そこそこきちんと教育してもらって、何年かしたら給料別体系よ。
Tier2外資くらいはもらえるかもしれない。

>29さん
他の業種の会社もあるんだろうけど、出入り禁止の飲み屋って
たくさんあるみたいです。部の飲み会とかで使うと。

33就職戦線異状名無しさん:2001/02/17(土) 23:36
内定者の半分は断るらしい
34就職戦線異状名無しさん:2001/02/17(土) 23:46
>>32
別体系って言うのはエンジニアだけ?
リサーチとかIBはどうだろう。
あとエンジニアでも件のクオンツも別体系なのかな。
35就職戦線異状名無しさん:2001/02/17(土) 23:49
>32
それをわかった上で蹴りました。
気に入った会社が他にあったから。
僕としては、野村じゃなくても似たような仕事ができたら変わらないかな
って思ったんですけど、甘いですか?
36第三の男:2001/02/17(土) 23:55
>34さん
それぞれのコースで可能性があります。
今のところはそれぞれの部署で一部の人だけ別体系の
対象なのでなんとも言えませんが、
対象者は拡大しているようです。
IBはチームに依存するところがあるのでなんとも言えませんが
企業アナリストは大分払うと思います。(想像ですが)
リテールは以前から既存の給与体系で結構もらってる人はいます。
K藤さんところは最初から別体系。

37第三の男:2001/02/17(土) 23:58
>35さん
それなら納得。
会社の名前じゃないから、こういうことは。
本人の気持ちと実力次第。
38就職戦線異状名無しさん:2001/02/18(日) 00:08
34です。
K藤部長の所を真剣に考えてます。
特殊な職域なので外資とも迷うところ。
別体系って基本的には多めに出してると思って良いんですよね。
もちろんやれる仕事の内容が第一ですが、働く以上それなりにものを
求めてしまうのも正直な気持ちです。
39就職戦線異状名無しさん:2001/02/18(日) 00:10
リテール営業でノルマを達成できないとどうなるのですか?
土日出勤、残業300時間はあたり前ですか?
40就職戦線異状名無しさん:2001/02/18(日) 00:18
>37
有難うございます。
自信がつきました。
結構、自分としては気にしてたんですよね。
日系なので野村より小さい会社になりますがそこで頑張って
マーケットバリューの追求をしようと思います。
41第三の男:2001/02/18(日) 00:22
>34さん
何年かするとだいぶもらえると思うけど想像でごめんね。
仕事はそりゃーアカデミック。会う人には天国。
会わない人にはちょっと違うかな。
ここのいいのは企業アナリストはぼんぼん他所に行っちゃうのに
クオンツの人たちはきちんと残ってる。
偉い!
ということはみんなやりがいあって居心地いいと思うけど
待遇もいいか。なにぶんにも想像の部分多いから、
会って聞いてみな。いい人ばかりだから、野村らしくなく。

>39さん
>リテール営業でノルマを達成できないとどうなるのですか?
激づめにあいます。

42第三の男:2001/02/18(日) 00:24
>41
3行目4行目、会う>合う
43就職戦線異状名無しさん:2001/02/18(日) 00:26
ノルマってどれくらいキツイのでしょうか?
3年で7割が辞めるというように、7割は達成不可能なくらい
つらいのでしょうか?
44就職戦線異状名無しさん:2001/02/18(日) 00:26
34です。
>第三の男さん
中の人にお話を聞いてみたりしてるのですが、全体像は分かりにくいですね。
それぞれの人の自分のやってることは詳しく分かるのですが。
クオンツを一手に引き受けてるだけに、他分野に渡る職場のようです。
国内のクオンツでは最強だと思いますが、外資も陣容を整えつつありますね。
もっとも、金研みたいにそれ「だけ」の部隊ではないですけれど。
野村らしくない、と言うのは同感です。いわゆる2chで聞くような、
そしてこの伝統のスレッドで語られるような「野村」とはだいぶ違いますね。
45第三の男:2001/02/18(日) 00:46
>37さん
>3年で7割が辞めるというように、7割は達成不可能なくらい
>つらいのでしょうか?
そんな辞めないって、3年で1 or 2割くらいじゃない。
ちなみに12年入社組はまだ一桁くらいしか辞めてないらしいよ。
マーケットつらいのに。

ノルマ(社内的には目標)はきつくないって、激づめがつらいんだって。

>34さん
この分野だけは外資も無理じゃないかな。
何がすごいってデータベース。
これはもうキャッチアップできないと思う。
持続できる競争優位だと思う。
クオンツも営業があって生きるのだから、土台が大事。

ニッチって書かれちゃったけど、社内的には
こっからグローバルに出ようという感じかな。
田舎ものが都会に出るみたいに何回もわけのわからん外人に
騙されちゃったけど。
M&Aのクロスボーダー案件はだいぶ先かな。
って言うより、できんのかなぁ。
46就職戦線異状名無しさん:2001/02/18(日) 00:52
34です。
>第三の男さん
大変参考になりました。
確かにデータベースはみなさん誇られてるんです。
研究室にいたのでアカデミックさには抵抗ないですが、
逆に社内でちゃんと受け入れられてるんでしょうか。
まま子扱いとかされてたら悲しいです。。。
47就職戦線異状名無しさん:2001/02/18(日) 01:08
age
48就職戦線異状名無しさん:2001/02/18(日) 04:50
あげ
49就職戦線異状名無しさん:2001/02/18(日) 04:55
生保・損保・証券の営業に耐えれる根性の在る奴だけの職場な。
50名無しさん:2001/02/18(日) 16:21
>第三の男さんへ、

外資系証券への就職を考えている3年生です。
現在株式部門に興味を持っているのですが、特に外資系
の場合は現在の企業成績・組織がそのまま続くとは考えにくいですよね。

そのように考えた時に第三の男さんが今後注目する会社を教えてください
51就職戦線異状名無しさん:2001/02/18(日) 19:11
株式ならやっぱりGSが圧勝なのではないでしょうか。
52第三の男:2001/02/18(日) 21:50
>50
>そのように考えた時に第三の男さんが今後注目する会社を教えてください
株式でも債券でもトレーダーは太く短いからねぇ。
華やかに見えるんだろうね。
あえて言えば、MSかなぁ。
個人的な感想を言うとぼろくそに書かれちゃいそうだから、
言わないほうがよさそうな感じ。
それでも、興味があればレスしてちょうだい。

>51
>株式ならやっぱりGSが圧勝なのではないでしょうか。
その理由をぜひ聞きたい。もちろん、アメリカではMBA卒業者の
行きたい会社のひとつなんだけど
欧州では株式はそんなに聞かないよ。もちろん異論もあるだろうけど。
GSのムーントレードはうちにも外交来てた。

GSのトレーダーって給料はいいのは認めるんだけど・・・・。
53就職戦線異状名無しさん:2001/02/18(日) 22:13
NRIのリサーチと、野村證券のリサーチってやること違うんですか?
54就職戦線異状名無しさん:2001/02/19(月) 00:36
違います。
55就職戦線異状名無しさん:2001/02/19(月) 00:41
名の通った外資でまともなのはインテルだと思うよ。
でも、新卒は(少数の例外を除いて)やってないはず。
56就職戦線異状名無しさん:2001/02/19(月) 00:42
でも、証券屋なんだね(スマ
外資すれだと思った。
57就職戦線異状名無しさん:2001/02/19(月) 02:37
age
58就職戦線異状名無しさん:2001/02/19(月) 02:58
>>53
金融研究所に行かなかったのはエコノミストとシステム部隊のクオンツ屋さんだけ
59就職戦線異状名無しさん:2001/02/19(月) 03:46
カツ丼こわいよー。でもかけられるならかけられるでいい経験かも。
60名無しさん:2001/02/19(月) 06:47
ヨーロッパ市場ではドイチェが一番高い評価を受けていると聞いたのですがどうでしょう?
61就職戦線異状名無しさん:2001/02/19(月) 14:01
ドイチェの人はそう言ってるよね。
62就職戦線異状名無しさん:2001/02/20(火) 21:25
age
63就職戦線異状名無しさん:2001/02/20(火) 21:39
野村は変わるんじゃないですか?外資に比べて採用方法が堂々としてる。今年の外資の採用をみてると
昔の都銀のイメージ。学歴がいいから仕事ができるって言うのはないよね。外資は給料がいいからやっぱり惹かれるけど。
私も有名国立大学ですが、外資の採用方を見てると、自分の就職活動は楽だけど、今後どうなるんだろうって考えちゃうね。
イメージ先行で受けてる人も多いし。外資ならなんでもいいって言うのが学生の中で蔓延してる。
インベストメントバンクを受けてて、外資の薬品とか受ける人を見ると感じる。
64就職戦線異状名無しさん:2001/02/20(火) 23:46
また野村かあげ
65就職戦線異状名無しさん:2001/02/21(水) 01:37
実際証券会社って今後どうなるんですかねぇ…。
野村…松井に客をとられ、手数料収入激減。規模縮小。
松井…数年でネット取引が頭打ち。以後衰退。
その他…ご愁傷様
66就職戦線異状名無しさん:2001/02/21(水) 01:46
>65
別に、株の売買だけが証券会社の仕事じゃないからねー。
君が書いた事だってマスコミがただギャ−ギャ−騒いでるだけの事だよ。
ただ、解りきってる事だけどこれから営業職員の数は減っていくだろうね。
そんなに必要なくなるし。
67就職戦線異状名無しさん:2001/02/21(水) 02:39
人生には四つの関所がある。
それは貧乏生活、長い闘病、牢獄、放蕩だ。
そのうちどれかを突破したものがものになる。
野村証券 奥村綱雄
68就職戦線異状名無しさん:2001/02/21(水) 03:24
野村が変わったなんて話は聞いたことがないなあ・・

法令遵守とか公明正大とかいう言葉とは無縁の企業だから
69就職戦線異状名無しさん:2001/02/21(水) 19:53
age
70就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 00:46
age
71第三の男:2001/02/23(金) 22:52
週末しかこれなくてすいません。ずいぶん下の方にありましたので
よいしょっと

>66さん
>ただ、解りきってる事だけどこれから営業職員の数は減っていくだろうね。
>そんなに必要なくなるし。
そこが今ひとつ難しい。実はやっぱいるかもしれないしと
最近思い始めてきた。
アメリカでの今期のメリルの好調さはなぜかって考えると
営業マンなのかなって気もする。確かにそれだけでなく、
要はバランスなのだろうけど。
72就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 23:10
第三の男氏は察するに多分営業マンなんじゃないかと
思ったのでちょっとお聞きしたいんですけど、
日本の営業マンとアメリカのそれとではどの辺に
違いがあるんでしょうかね?

73第三の男:2001/02/23(金) 23:11
>65さん
>野村…松井に客をとられ、手数料収入激減。規模縮小。
支店の収益バランス考えるとセミプロの人のComってそれほどでも
なかったかなぁ。
今のネット取引ってそのセグメントの人が以前より頻繁に
取引しているのが現状かな。
シントムとかSBとか地場屋さんと以前は一部のセミプロだけっぽい銘柄も
手口上位が松井、ジェット、オリックスみたいのが上位だから、
要は新しいマーケットを作った感じ。

>松井…数年でネット取引が頭打ち。以後衰退。
8月くらいに個人の件数で野村を抜いて一番になるって言ってるけど
このマーケットのままだと十分ありえる。
松井としてはそれを宣伝に使うために前面に出して言うけど、
約定金額でははるかに低いし、手数料の金額で言ったらやっぱり
まだまだだし、要はターゲットとするセグメントかな。
チャールズシュワッブとか見てると十分トップになる可能性は高いけど、
他人をけなしてまでビジネスをしようとする姿勢は死んでもやだ。
ポリシーの問題。例えどんなにすごい会社でも絶対行かない。
野村もひどいこと言われるけど、マスコミに出て人を貶める
パフォーマンスする社長の下で仕事をしたいとは
野たれ死んでもしたいとは思わない。
74就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 23:18
>73
仲良しこよし、証券業界は同業者を貶すのはタブーですもんね。
顧客を貶すのは(ゴミ呼ばわり)するのはいいのにね。

通常の業界と逆だよね。
よくない同業ライバルを貶すのは普通ですよ。
松井がいいかどうかは別だけど。
75第三の男:2001/02/23(金) 23:22
>72 さん
>第三の男氏は察するに多分営業マンなんじゃないかと
>思ったのでちょっとお聞きしたいんですけど、
ごめんなさい、今は違います。

>日本の営業マンとアメリカのそれとではどの辺に
>違いがあるんでしょうかね?
以前はメリルも回転売買とか頻繁にあってちょっと前の
日本の証券会社と同じなんだけど(今もそうかもしれないけれど)
大きく違うところは割と地域密着型というのが多いかなぁ。
そんなの関係ないじゃんと思う人が多いと思うけど、
実はこれがキーで、営業マンが焼畑農業みたいにお客さんを
根こそぎ○○ちゃうということがなくて、
いわゆる歩合外務員みたいにお客さんと長い付き合いができる
すなわち、投資と投機のスタンスがきちっと分かれていると
いうことができるとこが違うかな。
見方は人それぞれだけど。
76第三の男:2001/02/23(金) 23:28
>68 さん
>法令遵守とか公明正大とかいう言葉とは無縁の企業だから
まっ、信じてもらえないでしょうけど、一応業界内では
コンプライアンスは厳しい会社なんですけど。
どうせリアクションは分かってますって。
分かりました。みなまでいわないでください。
77就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 23:34
>第三の男さん
俺は、君とは違う証券会社で本社勤務してます。
ちょっと営業の話が出てたので、書かせてもらうね。
俺はこれから営業の人には質の高さを求めたいと思ってるんだけど
第三の男さんはどう思う?
俺の意見って、現場を知らない者の意見?
7872:2001/02/23(金) 23:38
>第三の男さん
ご回答ありがとうございます。
では、米の営業マンは何を基準に評価されるのでしょうか(会社側から)?
日本の場合はいかにノルマ達成したか、売買手数料を稼いだのかが最も
重要視されると認識してますが。
聞いてばっかりですいません。
79第三の男:2001/02/23(金) 23:50
>77 さん
>俺はこれから営業の人には質の高さを求めたいと思ってるんだけど
おっしゃるとおり。
でも、中にはそれが逃げ口上になっていて、
自分は顧客に損させると思うからやりません、とはいかないのが現実。
証券ビジネスはリスクを取ってなんぼ。
「質の高い」営業とは何かということがこのビジネスの一番難しいところかな。
77さんの意見は単に理想論ではないと思います。足が地に付いてなくても
そういうことを議論することは大事だと思います。
ところで調子はどう?
80就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 23:55
>79
会社の調子は最悪。
まぁ今は我慢の時期だから。
営業力が売りだったのに最近は全然だよ。
君の会社が羨ましいよ。
81第三の男:2001/02/24(土) 00:02

>72さん
>では、米の営業マンは何を基準に評価されるのでしょうか(会社側から)?
>日本の場合はいかにノルマ達成したか、売買手数料を稼いだのかが最も
>重要視されると認識してますが。
正直よく知りません。Com率の高い投信がパフォーマンスの高い投信より
よく売れているというアメリカの現状を考えると手数料は
大事なのかなという気もします。
また、そのアンチテーゼとして(営業マンもしくはアクティブファンドを否定して)
バンガードみたいな投信が出てきたので
アメリカも日本よりは進んでいるけど同じく過渡期にいるのかなという気もします。
日本の場合はいろいろ建前はあるけど手数料かな。
でも、いけいけだけでは右肩上がりのマーケットではないので
苦しいでしょう。
やっぱり「質」が収益にむすびつくのかな。
82就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 00:09
=63
日本の投資家はサービスとリターンを混同している気がしますが、どうでしょう?
この点を変えないと、本当の投資家層は厚くならないのではないかと、思います。

就職活動をしていて、自分もいろいろ考えることがありますが、取る方も本当に悩んでいると思う。
野村は学歴を排除して、本当にビジネスセンスがある人を取ろうとしてると私は考えています。
最初のうちは、試行錯誤の状態でしょうが、だんだん情報がストックされてきて、野村の人を見る目のレベルが上がってくるのではないかと思います。
83就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 00:11
>82
野村が大学名を全く聞かないのは嘘です。
盲目的に信用しない方がいいよ。
面接中にたいてい解ります。
84就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 00:16
=82
いや、別に学歴を聞かれてもいい学校なんだけど、学生の中で学歴がすべてみたいな人が多いでしょ?
学歴が低い人はそれを言い訳にしちゃいけないし、高い人もそれがあるからいいんだっていう姿勢がいけないってことなんだ。
85第三の男:2001/02/24(土) 00:16
>77さん
マーケットに関しては誰もわかんないけど、3月もきついかな。
もちろん今日みたいなリバウンドもあるし、ちょっとは戻るんだろうけど。
持ち合い解消のフローってボディーブローのように効いてるから、
ちょっとしんどいかな。
直近の新規公開とか、MM、JASDAQ銘柄とか見ていると
相場の上昇の兆しは見えるね。
E*トレードとか大和が馬鹿にするけど結構戻っちゃったしね。
何度も本格上昇の前に怪しげな銘柄が上がるというのは
見ているから、そろそろかな。
一目の雲が重すぎて抜けそうもないけど、まっ、辛抱、辛抱。

今日の大和SBはみずほ踏んでたね。
86第三の男:2001/02/24(土) 00:24

>83 さん
>野村が大学名を全く聞かないのは嘘です。
いや、ほんとに聞かないようにしてるって。
こちらは聞いてないんだけど、面接部屋に来て座る前に
いきなり自己紹介で大学名から話す学生の人がいるんで
それはそれで、なんてリアクションしていいんだか。
後、サークルの名前に堂々と大学名を書いてくれる人とか
こちらの大学当てクイズの楽しみを奪っちゃう人も結構いる。
87第三の男:2001/02/24(土) 00:39
>82さん
>日本の投資家はサービスとリターンを混同している気がしますが、どうでしょう?
サービス=利益ではないと言うことですね。
混同しているとはいっても、最終的にはやっぱり利益なんでしょうね。
リスクリターンを良く考え、よく提案してくれたとお客さんは言っても
どこの国の人でも損したら気持ち悪いですから。
個人的には、まじめに将来の蓄えのための投資の人たちを投機に巻き込もうとする
証券スタイルを変えないと投資家層は厚くならないかなぁ。
また、マネックスの姿勢は認めるけど、適切なアドバイスの存在も
否定は出来ないと思う。

>野村は学歴を排除して、本当にビジネスセンスがある人を取ろうとしてると
>私は考えています。
ありがとう。そうありたいです。
でも、やっぱり学歴もシグナリングとしてものを言うかなぁ。半分くらいだけど。
まっ、人事も試行錯誤中でしょう。
88就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 00:56
=82
第三の男さんのいう証券スタイルというのを聞きたいです。
今までのスタイル、あるべきスタイルを教えてください
89第三の男:2001/02/24(土) 01:07
>82さん
>第三の男さんのいう証券スタイルというのを聞きたいです。
>今までのスタイル、あるべきスタイルを教えてください
正確に言うと証券営業スタイル。
お客さんのお金の属性があって、お金持ちで100万円くらいリスクとって
勝負してもぜんぜん構わんという社長と大事に貯めた年金を運用している
おばあちゃんを同じくリスクの高い商品にみんな、えいって
言って仕手株に持ってっちゃうということ。
昔のワラントみたいにハイリスク商品は手数料も割高だから、
同じ金額なら、こっちかなって営業マンが選んじゃう。
理想を言えば(理想と言ってしまうところでいけないと思うけど)
リスク選好度合いによってきちんとアドバイスするということが
大事かな。それが「質」ということなんだろうけど。
残念ながら、どこもそれを基盤にしてビジネスが成り立っていない。
野村もオンラインブローカーも投機家に支えられている。
もちろんこれも考え方は人それぞれだけど。
90NRIマン:2001/02/24(土) 01:11
 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     | 野村證券逝って良し!
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃@`|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
91第三の男:2001/02/24(土) 01:13
>90 Yahoo掲示板かと思った。
9277:2001/02/24(土) 01:17
>第三の男
まさにその通りだよね。
俺も営業職員にはそうあって欲しいと思ってる。
現場の人はみんな君みたいな意識に移行しつつあるの?
俺は、去年面接官やったとき学生の意識は君みたいだった。
だからこれからの新人には特に期待してるんだけど。
93第三の男:2001/02/24(土) 01:28
>77さん
>現場の人はみんな君みたいな意識に移行しつつあるの?
いや、現実はそんなに甘くないです。
「つめ」に耐えられる根性のある人の方が少ないかな。
自白剤を打たれても正気な人のみが自分のポリシーを貫ける
っていう感じ。
9477:2001/02/24(土) 01:43
>第三の男
なんだ。やっぱりそうなんだ。
ちょっと悲しい。
当分俺の愛した会社は、打倒野村は無理そうだ。
95就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 03:29
証券会社の営業の方の一般的な帰宅時間は何時頃なんでしょうか?
9668:2001/02/24(土) 04:44
>第三の男 他人をけなしてまでビジネスをしようとする姿勢は死んでもやだ。
      野村もひどいこと言われるけど、マスコミに出て人を貶める
      パフォーマンスする社長の下で仕事をしたいとは
      野たれ死んでもしたいとは思わない。

確かに正論にも聞こえるけど、これまで野村という会社がマーケットの参加者や投資家に
してきたことを考えたらこのこらいは仕方が無いのではないだろうか?
ヤクザや右翼に不正融資して売買を預かった挙句に損失出して、損失補てん。
この過去はこれからも絶対に消えないし、消す事はできないと思う。

野村の社員の一部は今でも、個人投資家を「カモ」と言って馬鹿にしてるわけだから。
これまで「他人=客」を貶めて商売してきた野村の社員がそれを言う資格は無い。
トヨタの自社株購入についても野村の筋から汚い噂は聞こえてきます。
いくら長期投資と言い繕っても、野村日本株戦略ファンドの最低かつ悪質なな運用術は
客からしたら「詐欺」の一言に尽きる。あなたのボーナスもそこが原資なんだから。

確かに最近はメリルの対面営業の復活も叫ばれていますが、それはあくまで
アメリカの投資・運用に対する国民一人一人の意識が前提にものであって、
日本人の大半の意識は
「証券会社の社員に騙されるくらいなら自分の責任で運用」した方がましという感じ。

>まじめに将来の蓄えのための投資の人たちを投機に巻き込もうとする
 証券スタイルを変えないと投資家層は厚くならないかなぁ。
 適切なアドバイスの存在も 否定は出来ないと思う。

それがまったく出来てないから野村が罵られてるわけでしょ?
老後の大事な資産を、例のファンドで運用するのは完全な「詐欺」ですから。
トヨタの社員はマークUを買うけど、
野村の社員はボーナスで自社のファンドを購入する勇気がありますか?

97就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 08:50
>>96
>第3の男さんは
従来の証券業界の人間だから仕方ないと思う。
野村はOKで、松井はNGなんてのがいい例。
しかも、あなたも貶めているんだよ? 気がつかないのかなぁ?

証券業界のボーナスが自社ファンド支給ってのいいかもね。
「私も買いましたよ。」みたいな営業が出来ていいんじゃない?
肉を切らせて、骨を絶つ作戦だね。
98就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 17:51
>老後の大事な資産を、例のファンドで運用するのは完全な「詐欺」ですから

このように言える根拠は何処に?
大幅に値下がりしているファンドだからこそ現時点で購入して長期保有
をすれば有効なのではと思うのだけれど。
そのことを顧客に説明して販売するのも「完全な詐欺」なのかな?
99就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 21:30
>>98
・信託報酬が高すぎる。
・長期保有したくても、クローズ期間あけ後に、
 ファンド乗り換え推奨営業による
 怒涛の純資産額目減りがはじまり、
 まともな運用ができる状況にファンドが置か
 れてない。

まあ、「詐欺」といわずになんといいますか、
「買う奴が間抜け」かね?
100就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 21:46
買うやつが間抜け
101就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 20:44
age
102就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 19:24
はじめまして。
レベルの低い話ですみませんが、質問させてください。

私は法学部の学生で経済学は基礎から全くありません。
でも証券業界の本を読むうちに興味をもつようになりました。
そこで、学問としての経済学をやっていないと実務でも通用しませんか?
また、普段の仕事に数学はどれほど関係しているのでしょうか?
よろしくお願いします。
103就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 19:35
お前は間抜け
104就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 19:45
くさい
105就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 19:58
>>102
お勉強が役に立つのなら苦労しません。
司法試験でも頑張ってください!
106就職戦線異状名無しさん:2001/02/26(月) 20:28
あげ
107就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 04:43
競馬に200億とか突っ込む奴がいたら馬鹿だろう、
オッズを自分で変えてしまうから

じゃあ、一日の売買が1兆円かそこら(今じゃあ5000〜7000億)
の市場に1兆円をつぎ込んだらどんなことが起きるか?
いくら野村のファンドマネージャーが無能でも、このくらいは理解できるはず。
資金が多きすぎて投資可能額をはるかに上回っている。

94は本物の基地外だなあ。
市場の資金流通量が2〜3兆くらいになったら回復も可能だけど、
それは社員の能力とは全く関係ないだろ? それで1.9%も信託手数料取れば詐欺だ。
108就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 04:46
野村の社員のボーナスを野村日本株戦略ファンドで現物支給したら、
社員は間違いなく全員辞めちゃうよ。

「こんな詐欺みたいで手数料の高いファンドなんて持ってられるかっ!」って
109就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 04:47
仕事に数字は関係ありません。

殺した老人の人数に応じて、出世とボーナスが決まります。
110就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 04:51
 稲川会系 広域指定金融暴力団 野村組

 筆頭若頭 氏家組長 清水マネジャー

 以上の者は全国指名手配中につき 捕捉または射殺にされます
111就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 04:53
証券市場の不作で有名な日本国のぺんぺん草さえ引っこ抜いて

砂漠に変えてしまった野村證券に未来はありません。

「明日のメシより、今晩の客」
112就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 05:05
N村日本株戦略ファンドには光通信が沢山組み込まれています。

なぜなら、この銘柄の1部上場にもっとも協力したのがN村証券だから。
裏では当然、現金のキックバックがありました。
でも、N村証券のトレーダーには昨年の正月前後に、
ソニー、ソフトバンク、光通信等の売買を禁止する通達が回されました。

でも、ファンドにはしっかりと組み込まれました。
仲良しの顧客やトレーダーが手放した株をしこたま組み入れたのです。
当然、驚くくらいの高額な値段で売買されていました。(当時は…)
N村証券は自己売買部門で非常な利益をこの間に稼ぎ出しました。

これがN村証券です。
ここの人間は優秀で頭が良いですが、それは法律から逃れる術を
熟知しており、証券市場の市場に精通しているという意味に限ってです。
稲川会の資金運用に失敗して大穴を開けたくらいですから、
投資そのものの能力は極めて下手くそです。
113就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 05:11


煽りと言えば煽りなんだけど 全て本当なのがかなり痛い
114就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 08:45
実際問題、去年の野村のボーナス、「1年前に比べて○十万増えたよ♪」っていう
話を聞くと、○十万ももらってない自分からすると羨ましい限りですが…。
115就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 18:21
証券会社では営業のきつさから離職率が非常に高いと聞きます。
実際はどうなのでしょうか?
116就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 18:55
あげ
117就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 18:59
証券の離職率は
外資新卒>民族資本>外資中途
が定説です。新卒はすぐやめます。給料以上に仕事はきついそうです。
118名も無き冒険者:2001/02/27(火) 19:21
トヨタ・ホンダの院卒入社組が最初の終日ライン作業に耐えられずに
やめる離職率のほうがかなり高い。
119就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 19:24
病院から出てきたばっかりじゃつらいだろうね。
120就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 19:27
業界研究すればすれほど落ち込んでしまう。
どうしてくれよう。
121就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 19:31
122就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 19:34
生き残った人間だけが最強のソルジャーとなれるのです。

123就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 19:43
現在就職活動中で証券業界を考えてるんですけど、
どの業界よりこれから再編が進んでいきそうな気がします。
ここはもうだめだろ。というようなとこってやっぱあるんですよね。
124就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 19:52
ほとんどすべての外資
125就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 19:54
鬼の営業に生き残った最強のソルジャーは外資(G9・SATなど)に引き抜かれます。
126就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 19:59
営業は一生ダメでしょ。
早く抜け出さなきゃ。
127就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 20:03
この前松井の説明会に行ったんだけど他社もどんどんネット取引に参入してこい
とも言ってました。でも仮に大手がもっとネット取引を重点的に強化してきたら、
松井の勝てる要素はどこにあるのでしょうか?
128就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 20:06
>127
マッカー
129就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 21:32
第三の男さんに質問です。
野村で働いてると外資から引く手あまたと言う話も聞きますがどうなんでしょう。
ただ、最近は外資も新卒をそろえ始めてて中途入社させるのは余程の人材でないと、
という考え方だそうですけれど。
野村(なり日系)で実力を身につけてから外資で、というのは甘い幻想でしょうか。
130就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 21:40
外資をやめてしまう新卒の人って、
退職したあとどうするんですか?

日系の証券会社にうつるんでしょうか?
また、その場合他業界の営業としてはどうなんしょうか?
131就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 21:53
>>130
妻と喧嘩して母を嬲り殺します
132就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 21:56
あ、それいいね
使えるよ
133250:2001/02/27(火) 22:03
いやん
134就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 22:26
外資をやめてしまう新卒の人って、
退職したあとどうするんですか?

日系の証券会社にうつるんでしょうか?
また、その場合他業界の営業としてはどうなんしょうか?


1358604:2001/02/27(火) 22:39
>第三の男さん
H12は確かにまだ7名しか辞めてません。
H10の様に勢いにまかせて集団退職するようなことはなさそうです、
不況だから、、、
しかしながら、彼らはこれまでの新入社員と比べて出身校が良い者が多く
非体育会系が大半であるため、支店営業に嫌気がさしてもすぐに辞める
ようなことはせず、裏では着々と転職活動と資格取得に精を出してます。
もうすでに転職先・進学先が決まってる者が相当数いるらしいので、
3月・4月は研修部・人事部は大忙しでしょう(笑)
136ニコニコ証券:2001/02/28(水) 08:20
この春からニコニコ証券(仮名)に入社するものです。
よく野村の社員は外資から呼び声が掛かると聞きますが
日興、大和とはそんなに人間の質がちがうのですか?
それとも入社後の教育の差?

リテール営業の話でお願いします。
137就職戦線異状名無しさん:2001/02/28(水) 08:45
エンペラー野村とドブ証券大和・日興とを同じ扱いをしちゃダメ!!
入社前の個人の資質+入社後の教育 両方違う。
やはり、野村の社員は優秀です。
妬んではいけません。
138就職戦線異状名無しさん:2001/02/28(水) 09:53
4月入社で3月に内定断ったらさすがに牛丼かけられますか?
139就職戦線異状名無しさん:2001/02/28(水) 10:06
>>138
つゆだくです
140就職戦線異状名無しさん:2001/02/28(水) 10:28
>>139
ワラタ
141就職戦線異状名無しさん:2001/02/28(水) 11:13
>138

大手は手数料を下げられないから松井とは本気で勝負できないよ
向こうの土俵に上がりこんだら、その瞬間に野村は大敗北する。
142シータ(第一営業部):2001/02/28(水) 11:19
ノムラの谷の歌にあるもの

「・・・・・・土に根を下ろし SBと伴に逝きよう

 トラコスと伴に冬を越し ピカツーと伴に春を歌おう」

どんなに厳格な社内規定を強いても たくさんの可哀想な老人を殺しても

嵌め込み営業から離れて 野村は往きられないのよ!


143ムスカ(第一営業部):2001/02/28(水) 11:20
野村は滅びん!  何度でもよみがえるさ!

嵌め込み営業こそ 人類の夢だからだ!
144○証金:2001/02/28(水) 12:12
うちも証券業界?
145就職戦線異状名無しさん:2001/02/28(水) 12:33
じゃあ、準大手の岡三証券はどうですか?
俺、内定貰ってるんだけど・・・。
146ドーラ(第一営業部):2001/02/28(水) 12:42
だてに 嵌め込み営業を40年もやってるんじゃないよ!
147シャルル(第二営業部):2001/02/28(水) 12:45
えっ ママのようになるの?  あの子?
148ムスカ(第一営業部) :2001/02/28(水) 13:26
ハーハッハッハ 見ろ!!  客がゴミのようだ!
149ドーラ(第一営業部):2001/02/28(水) 13:31
おや? あの女の子を金貨で野村に売ったんだね。
150就職戦線異状名無しさん:2001/02/28(水) 13:31
ひまわり証券ってどうでしょうか?
151パズー(第一営業部):2001/02/28(水) 13:35
おばさん! 僕に嵌め込み営業の極意を教えてくれないか?

もし僕が馬鹿じゃなくて、力があったらシータを野村から助けれたんだ。
大和の顧客なんて要らない!
シータを自分の手であいつらから助けたいんだ!
152ムスカ(第一営業部):2001/02/28(水) 16:30
野村マンさんたちの悪い癖だ、顧客を殺しちゃうと元も子もなくしますよ!

閣下!
153就職戦線異状名無しさん:2001/02/28(水) 16:31
でこぴん!
154就職戦線異状名無しさん:2001/02/28(水) 17:51
第三の男は今日の下げで顧客に恨まれて殺されたもよう
155就職戦線異状名無しさん:2001/02/28(水) 21:08
ラピュタネタ面白いぞ、もっとやれ
156第三の男:2001/02/28(水) 23:25
>154
死んでないって。
157就職戦線異状名無しさん:2001/02/28(水) 23:48
age
158SARUTAHIKO:2001/03/01(木) 10:56

連絡 : 「証券業界に就職 Part−4」に書き込んでおられた方々に

誰でも結構ですから、「5」のスレッドを立ててください。
Part−4の過去ログはジオシティにUPします。

過去ログのURLは下記のようになります。

Part-1:http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3560/uzume/syoken-1.htm
Part-2:http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3560/uzume/syoken-2.htm
Part-3:http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3560/uzume/syoken-3.htm
Part-4:http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3560/uzume/syoken-4.htm
159シータ(第一営業部):2001/03/01(木) 18:00
パズー 実はまだあなたに言ってないことがあるの

私の家には古い言い伝えの名前が在って 母が亡くなった時に

石だけじゃなく その名前も あたし継いだの・・・ その名前は

シータ。 ルシータ=トゥエル=売る=ノムラ
160パズー(第一営業部):2001/03/01(木) 18:03
まっ まさかっ!そっ それじゃあ・・・

シータはノムラの正統な継承者ってことにっ!!!
161パズー(第一営業部):2001/03/01(木) 18:05
第三の男が顧客にEB債やリンク債を嵌め込んで 殺したなんて!
162就職戦線異状名無しさん:2001/03/01(木) 18:07

           @`@`@`@`----====^~~~^'''=-@`@`
          /;:::::::::::::::::::::;::::::;:;;;@`-=~~^^\.
        /;;:;:::::;::::::::::::::::::::::/   __>、      
        /彡;;;;::::::::::::::::::;;:;/   @`@`@`-~;;;;::::::::::;::;:;ヾゝ@`@`@`.  
       /彡;;;;;:::::::::::::::::::;/  /;;:;::::::::::::::::::;:::::::::::::ヽ
       i彡;;;;;::::::::::::::::::/  /;;;;;:::::::::::::::;::::::::::::;:;:;::::;::li
      /;;;;:;;;;;::::::::::::::::@`@`@`| /;;::::::::::::::::::::::::::;丿;:::::;:::::::::||@`@`@`
     |ミ;;;;L;:;:;:;|;;;;;::::/~ヽミ;;::;/ノ_@`@`@`ノ;ノ;/;/;;/:;;:;:::::l  \@` ~^^-@`..
    ┌^i/;;;;;:;/ミ;;;;::::| /」 iノノ/-~^^~@`_ ノ丿ノ/:::/::/'';::::...   ~=-@`@`... ~^ヽ@`@`
    |;;;;@`i|─;ノ\彡;;;;| i ヽ "    _@`@``   /ノノ/@`;::.il   '';..     ~~^^--@`ヽ
   /^~/~;;;;/" 》;;:/^~ヽ        i゚/ /  ~ヽi||i@`::..     .         ヽ
   |ミ;;;;@`-;;;;)  >:/              |  ';.\|li@`:..     ;...
  ┌V;;::::;/  (@`;/     ヽ     _@`--'    ヽヽ;;;:..
  |;;〆;:;;;i   @`@`/      \   .ゝ::::;;:ヽ;.@`    ヾ丶;;::..    \
  i;:;/::::ノ /~~       |@`~^-"::::i;:::::;i;::::\:.    \ >;::...    \   
  >;i~;;;)/          ヽ  ヽ:|:;;;:;:|::|;:::::ヽ:.、   `-" ヽ::...        
 j;;;Y;/          ノ  \ミ `ヽ;;;lヽ>=-@`@`ー-@`-^--=@` >-、    
 >;;;/       =-n        ヽ、  ヽ"~二ヽ  ~i;;::::::::;ヽ二"k@`.@`     
 (;;;;|彡       ~=-@`@`       ゝ、  | iヽ`    i;;i:;;::::/  ヽ@`@`.mn@`@`@`@`@`/     
 |  |彡         ヾ        ミ@`@`@` ノ  `"      ""`i しヽ |;;;;--@`@`@`       
 | i|@`jjj          ヾソ       ヽ、ヽ、             @`@`@`ノ:::::::::.ノ          
 /;;;;ヾ彡          ヾソ        ゝ、i、           `i;;::''''''''|               
ノ;;;;;;;ゝ\ミ          ヾソ       ( Э`)       @`ii@`@`     /           
ノノソ/ii  ヽ彡          )彡      ノ"  ~ヽ、 @`@`@`@`-=~ ~^i--@`@`/         
 ""    ヽ           ゞ彡   ノ      `~~      >"    /             
163ルイ(第二営業部):2001/03/01(木) 18:12
シッ シータだ! シータが支店から帰ってきた!
164就職戦線異状名無しさん:2001/03/01(木) 18:13
ちんこあげ
165就職戦線異状名無しさん:2001/03/01(木) 18:17
166就職戦線異状名無しさん:2001/03/01(木) 18:23
昨日・今日の日経平均の下げを見てると、とてもじゃないけど
顧客に売買を奨めれるような状態とは思えないんだけど。

村田製作所なんて客に買わせた日には客に殺されるだろうな、きっと。
167SARUTAHIKO:2001/03/01(木) 18:26

スレッドが復活したようですね。
今日の朝には、書き込んでも掲示板には出なかったので、158を
書きました。復活して良かったです。

168就職戦線異状名無しさん:2001/03/01(木) 18:48
村田製作所ってそんなにひどいんですか?
脂肪リストから外しときます。
169就職戦線異状名無しさん:2001/03/01(木) 18:51
村田製作所もロームも京セラも企業としては酷くはない。

ただ、株価はただ今下方に調整中だから買うなってことだろ?
170UCマン:2001/03/01(木) 18:54
今年大手証券リテール(野村じゃないす)に就職してしまいます。

どうもリテール営業に将来は無い、との見方が多勢のようですが
それならば一刻も早くタダの営業マンから解脱しなければならない
ですね。

先輩方にお聞きしたい。
 入社後に将来の為にやっておくべきこと
 営業にあたっての心構え
等、あったら助言ください。

自分はこの会社でずっと営業するのか、営業から異動を目指すのか
それとも他の業界に転職するのかはまだ決めていないので
将来のため・・・という質問はちょっと曖昧ですけど、何かあれば
たのんます。
171就職戦線異状名無しさん:2001/03/01(木) 18:58
証券外務員試験の勉強でもしとけ!

今年の夏には暑くて苦しい外回りが待ってる。
市場は底のあたりだから誰も株なんて見向きもしない。
172UCマン:2001/03/01(木) 19:06
なんで今から外務員試験の勉強を?
ほえほえ??
173就職戦線異状名無しさん:2001/03/01(木) 19:07
営業ってのはレベルの差が激しいからね。
174就職戦線異状名無しさん:2001/03/01(木) 19:08
余裕余裕
175就職戦線異状名無しさん:2001/03/01(木) 19:10
内定辞退した方がよいと思う。
176就職戦線異状名無しさん:2001/03/01(木) 19:12
KOBE証券「説明会来ませんか?」って何度もうっとおしい。
会社調べてみて、一歩間違えると先物の営業やらされそうだったので
すぐに断った。
177就職戦線異状名無しさん:2001/03/01(木) 19:13
余裕
178就職戦線異状名無しさん:2001/03/01(木) 19:14
 
179就職戦線異状名無しさん:2001/03/01(木) 19:30
外資に転職!これでしょう。
180UCマン:2001/03/01(木) 20:38
あまりマトモなレスはないですな。

つまり営業はナンのキャリアにもならんという事ですかな?
181就職戦線異状名無しさん:2001/03/01(木) 20:40
>>180
そんなことないです。野村の営業5年たえれば、自衛隊幹部候補ですよ。
182UCマン:2001/03/01(木) 20:48
へんなレスばっかだなぁ

>>180
僕ノ村じゃないっす。つーか幹部候補生の試験って
入社5年たってたら受験資格が無さそうな気が・・・・年齢的にね

遊んでくれてありがとう
183就職戦線異状名無しさん:2001/03/02(金) 01:48
age
184就職戦線異状名無しさん:2001/03/02(金) 05:23
将来はクオンツとして働きたいと思っています。
それで4年生と院で計3年がんばってみようと思っています。
ただ大学のレベルがマーチレベルの工学系単科大学なので
学歴で切られてしまうか今から不安です。
この種の専門職はどういう感じで採用が進むのでしょうか?
185就職戦線異状名無しさん:2001/03/02(金) 10:28
>>184
理系なんですね。きっと。僕もそうです。
クオンツなんて就職活動始めるまで知らなかったけれど、
野村證券以外にそういう職種をきちんと設けて募集してる会社って、
他にご存知ですか?
外資系だとよくわからないし、事実上野村證券単願になりそうで怖いです。
186就職戦線異状名無しさん:2001/03/02(金) 12:25
検索エンジンで引っかけたら大和もやってるみたい。
あと転職サイトもひかかったし職はあるみたい。
これから金融も技術の時代だと思うからなんとかなるかなって・・・
とにかく予想を数学的物理的に解析して飯くわせてくれるんだから
言うことなしの職業。私にとっては
187就職戦線異状名無しさん:2001/03/02(金) 12:29
>184、185

学歴はそんなに関係無い(MARCHレベルなら日系ならまぁ門前は無い)
ただ、入社即クォンツって為には、そうとうマスター時代にやらなきゃ無理
やっぱ、東工大の社会理工学(今野先生のラボとか)や筑波出身の奴らは
結構大学時代に理論は叩き込まれてるから、あとは実践だけ教えれば良い
状態になってるからね
少なくとも、都立大の木島先生の本くらいは完全にマスターしとく必要がある
あと、Cは最低マスターしといた方がいいんじゃない
(C以外の言語を使う場合もあるけど、Cマスターしときゃ
VBとかマスターすんのは楽だしね)

野村以外では大和SBCMは結構いいと思うけど、新卒の募集が
有るのかは知らない
(中途だとあるんだけど)
逆に、野村、大和以外では期待できないから、ほかに新卒で
いきなりクォンツができるのは外資しかないかな
外資はGSにしてもMSDWにしても有るし、他の会社も結構
有ると思うよ
直接聞けば教えてくれるはず

ってやば!!
場が立っちまうよ
188就職戦線異状名無しさん:2001/03/02(金) 12:45
>>187
某社の研究所(ってばればれだな)の人いわく、変に専攻してた学生は
使いにくいそうだよ。金融のことなんて自分で勉強すればいいんじゃない。
最悪入社以後でも大丈夫だし。
あと外資だとクオンツだけの部署がないからじゃないかな。
各部門にクオンツ屋さんがいる、って感じだからでしょ。
189就職戦線異状名無しさん:2001/03/02(金) 12:58
お客様からの暑い期待の書き込みです。

野村の内定者は心して読みましょう!

249 名前: おかいものさん 投稿日: 2001/03/01(木) 09:53

BPN6400円割れage


250 名前: 山師さん 投稿日: 2001/03/02(金) 00:08

ノムラ日本株戦略ファンド 6292 -104
6000割れまであと何日?
これも野村の仕事のひとつなのです。

251 名前: 山師さん 投稿日: 2001/03/02(金) 00:13

どうするんだろうね、清水・・・。鼻毛出して取材に答えてる暇なかろうに。


252 名前: 山師さん 投稿日: 2001/03/02(金) 00:18

3800億消滅か…それでもCMをしているところが野村の仕事だ


253 名前: 超優良投信運用企業 投稿日: 2001/03/02(金) 07:14

野村投信研究所の成果として、日本株戦略ファンド、つまり、
6200億という、日本株の本当の価値をお届けする、損な戦略。
これも、野村の仕事の1つなのです。254 名前: 超優良投信運用企業 投稿日: 2001/03/02(金) 07:44

さすが、高額な手数料を要求するだけの事はあり、
「戦略ファンドは、中長期的に資産運用を図る商品。相場がこんな状況では、
短期的運用実績に影響が出るのも仕方ない」と、意味不明のコメントをする、
これも、野村の仕事の1つなのです。


255 名前: 山師さん 投稿日: 2001/03/02(金) 08:26

社内で最高のスターを使った結果がこれ。
その実力の程を堪能下さい。


256 名前: 日本株戦略ファンド。 投稿日: 2001/03/02(金) 12:52

戦略だね。

思いっきり野村に都合がいい戦略ですね。
190就職戦線異状名無しさん:2001/03/03(土) 14:27
age
191第三の男:2001/03/03(土) 15:21
>135 8604さん
>しかしながら、彼らはこれまでの新入社員と比べて出身校が良い者が多く
>非体育会系が大半であるため、支店営業に嫌気がさしてもすぐに辞める
>ようなことはせず、裏では着々と転職活動と資格取得に精を出してます。
新人さんですか、これまでの新入社員と比べて出身校が良いというのは
名簿上ではなさそうなのですが、どの辺りを根拠にいってますか?
転職活動なら新人でなくてもみんなやってますって。

>もうすでに転職先・進学先が決まってる者が相当数いるらしいので、
別に辞めてダメとは言ってないです。
大体最初の3年くらいは2割くらい辞めるのは普通だし。
正直なところ別のところで何回も言っているように会社を変えてやろうと思い
とどまってくれる人以外は早めにやめてもらったほうがいいです。

192第三の男:2001/03/03(土) 15:32
>138
>4月入社で3月に内定断ったらさすがに牛丼かけられますか?
>139
>つゆだくです
ここ最近ではベストと認定させていただきました。
193第三の男:2001/03/03(土) 15:38
>141
>大手は手数料を下げられないから松井とは本気で勝負できないよ
これはちょっと認識が違うかな、大手が勝負できるかは分からないけど
松井の手数料は安いわけでなくて、きちんとターゲットとするお客さんに
合った手数料率を提示しているから儲かっています。
アメリカの値段だけのオンラインブローカーはみんな利益が出せなくて
撤退している。
つまり、テーマは単純に手数料だけでないということですね。
マネックスが値段競争に参加しないのもそういう理由だと思う。

ちなみに内部資料だから、ばれたら怒られちゃうけど野村の
リテールのペロのうち、2割はオンラインだから、
(個人的には予想以上)手数料だけでないということもいえるかな。

194第三の男:2001/03/03(土) 16:01
>168
>村田製作所ってそんなにひどいんですか?
>脂肪リストから外しときます。
村田は就職するにはいい会社です。もしまだ勘違いされているなら
就職しろとは言いませんが、考えておいてください。
195就職戦線異状名無しさん:2001/03/03(土) 16:15
野村で日本株戦略ファンド買ってしまいました。
このファンドは、野村が顧客を攻略するファンドだった模様。

     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
          ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
            | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;  .    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
        .;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
            .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
                            v从爻wr爻wjwξw rwwγ
.;″: .;".;": .;   ″: . 从jwrξ从w从γ jrwwγrwwγ mrjrr
             从ywjwwj   rf  .____ ∧ ∧ 从.;" r mrjrr
           nγwy  jr  y从 ・・・((( ( 0皿0)  mr爻r rw从γr
         从uww      nwwp   从 从从从     r从wγwγ
196就職戦線異状名無しさん:2001/03/03(土) 16:18
大和證券の「武蔵」買っちゃいました。
「お父さんも大変ですね!」「なーにまだまだ頑張るよ」と
昨日は言ってたのに、今朝になってこんなことになるなんて・・・
     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
          ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
            | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;  .    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
        .;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
            .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
                            v从爻wr爻wjwξw rwwγ
.;″: .;".;": .;   ″: . 从jwrξ从w从γ jrwwγrwwγ mrjrr
             从ywjwwj   rf  .____ ∧ ∧ 从.;" r mrjrr
           nγwy  jr  y从 ・・・((( ( 0皿0)  mr爻r rw从γr
         从uww      nwwp   从 从从从     r从wγwγ


197就職戦線異状名無しさん:2001/03/03(土) 16:25
日興證券の看板ファンド「ジパング」が昨日、ハワイ沖に沈没しました。
米軍の原潜「リンク債:2001」に船底に大穴を明けられた模様。
日興證券丸の船長は全員階てい00メートルで溺死したようです。
     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
          ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
            | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;  .    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
        .;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
            .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
                            v从爻wr爻wjwξw rwwγ
.;″: .;".;": .;   ″: . 从jwrξ从w从γ jrwwγrwwγ mrjrr
             从ywjwwj   rf  .____ ∧ ∧ 从.;" r mrjrr
           nγwy  jr  y从 ・・・((( ( 0皿0)  mr爻r rw从γr
         从uww      nwwp   从 从从从     r从wγwγ


198就職戦線異状名無しさん:2001/03/03(土) 16:35
「新光ネット倶楽部」が不評で不評で・・・
CMをニューステで売ってんのに、費用の回収に54年と146日かかります。
     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
          ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
            | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;  .    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
        .;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
            .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
                            v从爻wr爻wjwξw rwwγ
.;″: .;".;": .;   ″: . 从jwrξ从w从γ jrwwγrwwγ mrjrr
             从ywjwwj   rf  .____ ∧ ∧ 从.;" r mrjrr
           nγwy  jr  y从 ・・・((( ( 0皿0)  mr爻r rw从γr
         从uww      nwwp   从 从从从     r从wγwγ
199就職戦線異状名無しさん:2001/03/03(土) 16:46
野村の旗艦ファンド「日本株戦略ファッド」が来週5000円を割ります。
「最初から郵貯に預けとけばよかたよ」稲川会系暴力団野村組:氏家組長
     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
          ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
            | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;  .    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
        .;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
            .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
                            v从爻wr爻wjwξw rwwγ
.;″: .;".;": .;   ″: . 从jwrξ从w从γ jrwwγrwwγ mrjrr
             从ywjwwj   rf  .____ ∧ ∧ 从.;" r mrjrr
           nγwy  jr  y从 ・・・((( ( 0皿0)  mr爻r rw从γr
         从uww      nwwp   从 从从从     r从wγwγ

200就職戦線異状名無しさん:2001/03/03(土) 17:26
age
201ご注意ください:2001/03/03(土) 19:07

みなさま、このスレを立ち上げたSARUTAHIKOの欺瞞は、昨日、一昨日の
下記の製薬スレにて疑義をもったものにより明らかにされました。
(名前無し=SARUTAHIKOの可能性が極めて高い)

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=983443800

「このスレの中にもあるように製薬Part-6を実際の医師に見せれば
にせ医者であることが判明するはずである」
との指摘に呼応したのか、
そもそも過去のシリーズを掲載しておくことに罪悪感を感じたのか
製薬スレのジオシティー移行版は現在閲覧不能となっています。
(昨夜まで閲覧可能)

この証券スレもSARUTAHIKOにより立てられていますが、
製薬スレにおいて起きた事実を皆さんにお知らせしておきます。

なお、スレ自体およびレスの内容が事実でありみなさんのお役に立つのなら
誰が立てたスレでも構う必要は無いと思います。


それから下記も参考にどうぞ

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=983198543&ls=50
202SARUTAHIKOをさらす会:2001/03/03(土) 19:13
よくみてね
203SARUTAHIKOをさらす会:2001/03/03(土) 19:16

     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
          ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
            | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;  .    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
        .;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
            .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
                            v从爻wr爻wjwξw rwwγ
.;″: .;".;": .;   ″: . 从jwrξ从w从γ jrwwγrwwγ mrjrr
             从ywjwwj   rf  .____ ∧ ∧ 从.;" r mrjrr
           nγwy  jr  y从 ・・・((( ( 0皿0)  mr爻r rw从γr
         从uww      nwwp   从 从从从     r从wγwγ
204SARUTAHIKOをさらしあげ:2001/03/03(土) 23:01


     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
          ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
            | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;  .    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
        .;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
            .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
                            v从爻wr爻wjwξw rwwγ
.;″: .;".;": .;   ″: . 从jwrξ从w从γ jrwwγrwwγ mrjrr
             从ywjwwj   rf  .____ ∧ ∧ 从.;" r mrjrr
           nγwy  jr  y从 ・・・((( ( 0皿0)  mr爻r rw从γr
         从uww      nwwp   从 从从从     r从wγwγ
205SARUTAHIKOをさらしあげ:2001/03/04(日) 00:00
ならべあげ
206就職戦線異状名無しさん:2001/03/04(日) 00:23
証券会社の株式ディーラーになりたいんですけど、現場の雰囲気や年収なんか教えてください。
それと自己売買に強い証券会社は大手3社や外資以外にありませんか?
207就職戦線異状名無しさん:2001/03/04(日) 00:25
>206
まず、なりたいって言ってなれる職種じゃないよね。
あんまり夢みない方がいいよ。
ほとんど営業なんだから。
208就職戦線異状名無しさん:2001/03/04(日) 00:29
>207
どうすればなれるんですか?
資格や学歴って関係なさそうだし。
209就職戦線異状名無しさん:2001/03/04(日) 01:41
>208
本社に配属されて運がよければなれるんじゃないの?
本社に配属されるっていうのが問題だと思うよ。
210就職戦線異状名無しさん:2001/03/04(日) 08:21
financial engineering course
211就職戦線異状名無しさん:2001/03/04(日) 10:09
>>208
まずは運かな?
そして、適性があり、能力って感じです。 
212就職戦線異状名無しさん:2001/03/04(日) 15:31
age
213SARUTAHIKOをさらしあげ:2001/03/04(日) 19:16
214第三の男:2001/03/04(日) 22:21
>170  UCマンさん
>先輩方にお聞きしたい。
> 入社後に将来の為にやっておくべきこと
> 営業にあたっての心構え
>等、あったら助言ください。
もう遅い?
外務員試験なんて考えなくてもいいです。アナリストもいいです。
必要と思えばはいってからでもできるから。
なんの業種でも同じですが営業ってその人の人格が
8割であとは商品とか会社とかが関係していると思ってます。
その人の全人格でお客さんにぶつかっていくので
いかにその人の中身を磨くかによると思います。
行ければ海外旅行に行く、バイトをする。
ボランティア(ってやったことないけど)をやるとか
あんまり今までしたことない経験をするべきでしょう。

もしキャリアーの選択の幅を増やしたいなら、英語は必須でしょう。
215第三の男:2001/03/04(日) 22:45
>96 68さん
前の方を見てなかったから順番が変わっちゃったけど
>野村の社員の一部は今でも、個人投資家を「カモ」と言って馬鹿にしてるわけだから。
実際に「カモ」と呼んでいる野村の社員がいたのですが、
いたのなら教えてください。社内で徹底的につめます。
野村の営業をやる人は、もちろん同じサービスを与えられるわけではないけど、
ないがしろにしている人はいないでしょう。もしあなたがお客さんで
そのように感じることがあれば、社内に正式な窓口がありますから、
そこへどうぞ、あなたが知識人であることは十分わかりましたから。
>いくら長期投資と言い繕っても、野村日本株戦略ファンドの最低かつ悪質なな運用術は
>客からしたら「詐欺」の一言に尽きる。あなたのボーナスもそこが原資なんだから。
実際に詐欺をした社員を教えてください。このファンドについては相当の
使命感を持って社員が取り組んでいるはずです。
営業マンがなんといってこのファンドを買ってもらったのですか。
あなたが結果だけ見て騒ぐ評論家ではないと信じています。

>113さん
>煽りと言えば煽りなんだけど 全て本当なのがかなり痛い
週刊誌と同じレベルの議論は止めて自分の言葉でお願いします。
216就職戦線異状名無しさん:2001/03/05(月) 12:08
age
217就職戦線異状名無しさん:2001/03/05(月) 12:27
金融技術者の待遇や扱われ方等教えてくれ。
親が金融だけは止めろってうるさい
218コスモ証券:2001/03/05(月) 16:34

 母:招きねこすもー
 父:ふぁー、招きねこすもー
息子:招きねこすもっ
 娘:招きねこすもっ
     ・
     ・
     ・

   このあとよろしく。
219就職戦線異状名無しさん:2001/03/05(月) 19:45
>>209 ほんとにディーラーになりたいのなら、準大手に入るっていう選択も有効でしょうか?
220就職戦線異状名無しさん:2001/03/07(水) 07:25
あげっ
221就職戦線異状名無しさん:2001/03/07(水) 16:52
第三の男さんが週末しかこないのは痛い
222就職戦線異状名無しさん:2001/03/07(水) 17:03
>219
準大手に行ったら可能性は高くなるけど、それでも簡単にはなれない。
そういう馬鹿げたことを言うのをやめたほうがいいよ。
そもそも志望動機はなに?
223就職戦線異状名無しさん:2001/03/07(水) 17:27
みずほインベ最悪。
224就職戦線異状名無しさん:2001/03/08(木) 19:18
一応、第三の男も責任を少しは感じてるようだから書いとくよ。

野村の特定の社員が「詐欺」を働いたわけではなく、例のファンドの存在と
それの販売に携わった社員すべてが「詐欺」と言ってるわけ、わかる?
CMで見たでしょ?「このファンドの運用の為に特別のチームを編成しました」
だの「銘柄の選定には委員会による判断に従う」とかさ〜〜〜〜。
株ってのは臨機応変に運用するのが重要で、運用者はそれが仕事でしょ?
1兆円の資金を約款に従って義務的に買付資金に見合いそうな銘柄を言い値で
買い込むだけなら小学生だってこの程度の運用はぜんぜん可能ですよ。ってこと

それを「プロの運用」と偽って客に売るのは世間一般で何と呼びますか?

225就職戦線異状名無しさん:2001/03/08(木) 20:14
age
226非野村の証券マン:2001/03/08(木) 21:07
>215
言いたいことは分かるし、正論だけど、あなた、支店で営業したことあるのかなー。
カモとまではあからさまに言わないまでも、それに近い扱いをされる客っているよ。
だって、売れない商品を捌くのは、結局そういう話の通り易いところに集中するんだ
から。

例の野村偏略ファンド、証券業界のお荷物なんだけど何とかならないかな?
一説にはあれで日本の投信普及が3年は遅れたという話もあるし、
俺の大手客のウン千万も6掛けになっちゃってこっちもはた迷惑してるんだよね。
これじゃ、まともな投信も売れやしない。

とにかくさ、詐欺なんだよ。同業だからヒトのこと偉そうに言える身分じゃないけど、
売りつけて強烈な営業トーク!による乗り換えのを迫った結果がこれなんだから。

強弁するより素直に反省する方がいいよ。
227就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 07:29
age
228就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 09:13
キングコモディティに行きたいです。
229就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 13:47
>228
行ってみてください。
230就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 15:09
「日経マネー」読みましたか?
野村證券始まって以来の低脳人間「死水ファンドマネージャー」のありがたいお言葉。
なんとこのお方は、野村アセットの取締役でもあられる雲の上のお方です。

>当ファンドの当面の目標はなんですか?
 一生懸命がんばって(今世紀中に)トピックスを追い抜きたいと思います。

>どうやったら当ファンドの額面回復が可能だと思いますか?
 日本の経済状況が回復して株式市場が復活すればもしかしたら・・・・

この人って本物の馬鹿だったんですね。知能指数は森ちゃんの40%くらいか?
こんな馬鹿が取締役やってる野村アセットって基地外の巣窟ですね。(藁
231就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:32


販売証券会社         償還日               ノックイン価格(下回るとダメ)
新光証券          01・2.13                   12879
つばさ証券         01.2.7                    12832
新光証券          01.4.17                   12810
東京証券          01.7.3                    12810
新光証券          01.4.15                   12809
日本グローバル      01.6.29                   12788
日本グローバル      01.8.29                   12788
日本グローバル      01.9.19                   12788
日本グローバル      01.9.25                   12788
日本グローバル      01.10.24                  12888
日本グローバル      01.10.24                  12787.90
コスモ証券         01.2.20                   12765
高木証券          01.10.19                  12700
東洋証券          01.3.21                   12647
新光証券          01.5.1                    12610
新光証券          01.5.1                    12609
コスモ証券         01.10.30                  12600
コスモ証券         01.6.27                   12600
国際証券          01.11.1                   12596.91
明光ナショナル証券     01.4.25                    12528
丸宏大華          01.7.13                   12500
232就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:33
丸宏大華          01.10.5                   12500
丸宏大華          01.10.25                  12500
野村証券          01.10.3                   12500
みずほインベスタ     01.10.2                    12487
新光証券          01.5.21                   12484
日興証券          01.8.23                   12432
東洋証券          01.6.19                   12405
日本グローバル      01.5.29                   12380
国際証券          01.11.20                  12351
東海丸万          01.5.22                   12300
新光証券          01.5.14                   12254.52
日本グローバル      01.5.21                   12230
233就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:33
「日経平均連動債」めぐり外資系証券を聴取

--------------------------------------------------------------------------------

 株価下落を加速させているとされる金融商品「日経平均連動債」をめぐり、証券取引等監視委員会が「不自然な取引があった」として外資系証券数社から事情聴取を始めたことが3日、分かった。連動債は平均価格があらかじめ決められた価格(設定価格)を下回ると投資家への償還額が元本を割る可能性が大きくなり、証券会社側のもうけが大きくなる仕組み。株価の下落を受け、外資系証券が平均価格をさらに下げて設定価格以下にするため、「作為的な相場形成」を行った疑いがあるとしている。今後、特別検査を実施し、法令違反が明らかになった場合は、行政処分を求めていく方針。
 日経平均連動債はデリバティブ(金融派生商品)の一種で、1998年に個人向けの販売が始まった。短期の商品で、期間中、日経平均が設定価格を上回っていれば、年利4%前後の高い利回りを受けられる。しかし、一度でも日経平均が設定価格を割ると元本割れの可能性があり、投資家への償還額が大幅に減る。主に外資系証券会社などが商品をつくり、国内証券会社が販売している。

 監視委によると、平均株価の終値が1万3000円を割った先月28日の取引中、短時間に株価が急落してその後持ち直す不自然な値動きがあったほか、翌3月1日にも同様の値動きが続いた。この値動きの売買を調べたところ、外資系証券数社が集中的に株式を売却するなどしていたという。監視委は「不自然な取引であり、もうけを狙った意図的な売り浴びせかどうかを見極めたい」としている。(12:59)
234就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:34
<特報・EB不正株価操作>2社が投資家に賠償へ 金融庁指導で(毎日新聞)
金融庁は3日、仕組み債を作成したり、販売する証券会社が株価操作で投資家に
不当な損失を与える事例が頻発しているのを受け、投資家保護の徹底指導に着手
した。指導を受け、独コメルツ証券東京支店とスイス系UBSウォーバーグ証券
東京支店の2社は近く、利息相当額計1億4700万円を賠償し担当幹部の処分
も行う。

[毎日新聞 3月 4日]
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010304/bus/03050000_maibusc148.html
235就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:35
「リンク債を買う=プットオプションの売建」
を知らずに、というかリスクを全く説明されずに証券会社の手数料稼ぎのために、
「高利回り、高格付の債券取引」といって売り捌かれたのが問題。
いまだにこんなものを一所懸命に売っている証券会社が存在しているのが不思議。


説明はしたつもりだったんだ・・・・・・ 鬱だ詩嚢
236就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:43
98 名前:山師さん投稿日:2001/02/13(火) 22:07
日本株戦略ファンドの成功にも手を緩めずにナスダックオープンを
去年の11月29日というナイスタイミングで設定するのもN村の仕事です。


99 名前:山師さん投稿日:2001/02/14(水) 00:04
いいね

いいですね


100 名前:山師さん投稿日:2001/02/14(水) 00:23
東京生命に劣後ローンを出資したうえて、
東京生命が筆頭株主の伊勢丹株を買い支えるのも
野村の仕事なのです。

237就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:44
伊勢丹が下落しそうになった時、
レーティングを「3」→「2」に引き上げて、
推奨ポートフォリオに採用して個人投資家にはめ込むのも
野村の仕事なのです。
238就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:44
名前:山師さん投稿日:2001/02/14(水) 19:48
>>104
マンスリーレターの逆張りするとたいてい当たるよ。


239就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:46
野村の情報力は最高でした! 情報提供料を手数料に含んでますから。

>>111
言えてるかも。野村のそのレターで
昨年の夏頃なんかは日経平均1万8千越えとか書いていたからな。
今、思えば、おいおいって感じ(ゲラ
240就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:47
125 名前:【野村裂  のむらざき】 投稿日:2001/02/16(金) 00:50
    ↑      左図のように、ノルマ未達社員や顧客の首、両手、両足を牛車に繋ぎ、
    ○      引っ張り合うことによって体を引き裂くという、野村伝統の処刑法。
←─╂─→  2001年のNTTドコモ公募は多くの犠牲者を出した。
  ┌┸┐
  │  │    ちなみにこれは「五方向野村裂」と呼ばれるもので、他にも頭と足で行う
  ↓  ↓    「二方向大和裂」と、両手両足で行う「四方向日興裂」とがある。
241就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:47
133 名前:山師さん投稿日:2001/02/16(金) 13:09
トヨタ自社株買いのインサイダー調査で、
「たまたまです。」
って答えるのも、野村の仕事のひとつなの?134 名前:山師さん投稿日:2001/02/16(金) 13:16
野村だね

野村ですね


135 名前:山師さん投稿日:2001/02/16(金) 13:17
というよりも、
インサイダー自体が大切な仕事です。
242就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:48
147 名前:山師さん投稿日:2001/02/17(土) 02:08
でもさ、野村って国際やつばさ、まねきねこすもみたいに去年EB債売りまくって
いないあたり、まだ許せる。
株で損をさせてはいるものの、上記バカ証券会社の商品を売りまくらない
営業企画をすることこそ、野村の仕事なんです。


148 名前:山師さん投稿日:2001/02/17(土) 02:22
>>147
確かに中小が苦し紛れにEB売ってるってのはミエミエだったな。
243就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:50
名前:山師さん投稿日:2001/02/19(月) 18:52
例えば、為替もわからないうちの年金暮らしの両親に、
「米国債を買いませんか?」と勧めるのも野村の仕事のひとつなのです。

(うちの両親は「最後まで持ってれば額面割れしないって」だとさ。
 おおおい、為替リスクを隠すなよ・・・・)


171 名前:このまえは、投稿日:2001/02/19(月) 19:19
 マイカルの社債(4年・3@`2%)を、マイカルは絶対大丈夫ですから!
なんてほざいて必死に売り込むのも野村のお仕事のひとつなんです。
ちなみに日産自動車は(4年、1@`8%)だった。
244就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:51
日証協、野村証券に対し目論見書の未交付などで勧告(ロイター)

 [東京 19日 ロイター] 日本証券業協会は、野村証券<8604>が有価証券目論見書を交付を怠ったことと、子法人等との禁止行為を行なったことに関して、「法令遵守の徹底及び内部管理体制の更なる充実・強化」に取り組むよう勧告を行なった、と発表した。
同証券は昨年12月に金融庁から、目論見書の未交付などの問題について、業務改善命令を受けている。
245就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:52
たとえば
「野村アセットマネジメントは4月から投資先企業を調査するアナリストの評価を運用実績主義へ切り替える」
という記事を読んで、
「いままでどういう基準だったんだぁ、ゴルアアアアアアア」
と全員から突っ込まれるのも野村の仕事の一つなのです。

0〜9の目が出るサイコロを4回振って決めてました(藁


246就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:53
日本株戦略ファンドの基準価額グラフの縦軸を異様に大きなスケール
にし、TOPIXとの比較も乗せないなどの細やかな工夫を目論見書にすることも、
野村の仕事の一つなのです。
218 名前:山師さん投稿日:2001/02/26(月) 00:18
>217
目論見書に投資家の投資判断に誤解を生じさせるような記載をするのって
問題じゃないのか?

法令・規定を無視してお客を騙すのは大切なお仕事です
247就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:55
>224
買ってる人にとっては、確実にばか高い信託報酬分だけ資産が減るという素晴らしいシステムです。
逆預金みたい・・・・。

減るね。

減ってますね。

社員のボーナスありがとう  馬鹿顧客ども!
248就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:55
野村は皆様に夢を売っているのです。
夢の代償がたかだか販売手数料と信託報酬です。
夢がこんなに安く買えるのですから、どこからも文句を言われる筋合いではありません。
249就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 17:58
> 衆院予算委員会は27日、2001年度予算案に関する公聴会を開いた。
> 公述人の植草一秀野村総合研究所上席エコノミスト(自由党推薦)
> は来年度予算案を「時期尚早の引き締め策で景気を悪化させる」と
> 批判、財政面での景気刺激とともに短期金利の引き下げや金融の量
> 的緩和などの対策が必要と述べた。
> リチャード・クー野村総研主席研究員(保守党推薦)は企業が負債
> の圧縮を優先しているため、金融政策の効果は小さいとして「真水
> で5-10兆円の支出を上乗せすべきだ」と語った。

株価を上げるために国債乱発をけしかけるのも、野村の仕事のひとつなのです。

リチャードは我が野村が世界に誇る、日本一の人材です。

でも、野村で記事・発言の「野村貢献度」に応じてボーナスもらいます


250就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:01
253 名前:超優良投信運用企業投稿日:2001/03/02(金) 07:14
野村投信研究所の成果として、日本株戦略ファンド、つまり、
6200億という、日本株の本当の価値をお届けする、損な戦略。
これも、野村の仕事の1つなのです。254 名前:超優良投信運用企業投稿日:2001/03/02(金) 07:44
さすが、高額な手数料を要求するだけの事はあり、
「戦略ファンドは、中長期的に資産運用を図る商品。相場がこんな状況では、
短期的運用実績に影響が出るのも仕方ない」と、意味不明のコメントをする、
これも、野村の仕事の1つなのです。

「悪いのは相場であって私ではない!!」清水ファンドマネージャー

「悪いのは返済をせずに首を吊った客であって私ではない!!!」
   元日栄の社長の松田ちゃん
251就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:01
社内で最高のスターを使った結果がこれ。
その実力の程を堪能下さい。


256 名前:日本株戦略ファンド。投稿日:2001/03/02(金) 12:52
戦略だね。

思いっきり野村に都合がいい戦略ですね。
252就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:02
野村のアナリストの方がさっきテレビで、今が底、といっていました
「今が底」を2ヶ月ぐらい聞きつづけているんですが・・・

3年後も言ってます
253就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:04
野村の事故売買部門の社員B
「組み入れ上位銘柄に売り込むだけで濡れ手に粟」グハハハハーー!

決算時組み入れ株式比率上位5銘柄
1 NTTドコモ 7.0%
2 トヨタ 4.2%
3 キャノン 2.9%
4 武田薬品 2.7%
5 ソニー 2.5%

254就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:05
BigProject-Nのファンドマネージャーが首を括ったときが底

野村なんて所詮客殺し営業で膨れ上がっただけで、
実は運用能力0を露呈した

設定して1年以内に三割以上減価したら解散しろよ
手数料は返せ
255就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:06
268 名前:山師さん投稿日:2001/03/02(金) 23:10
良心はひとかけらもないよ。

創業以来まったくないですね。

24世紀中には確立しようと考えてます。  by氏家社長
256就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:07
みなさんがお求め安い価格に調整するのも
野村の仕事のひとつなんです。


ナンピンしてちょ! 葬式代くらいはわが社で負担します
257就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:09
今日の日経の宣伝(16面) お客さまから一言


「投資信託は、運用会社で選ぶ時代へ」

野村アセットマネジメント


一言   死ね。
258就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:10
308 名前:山師さん投稿日:2001/03/05(月) 12:37
野村アセットのブリーダーって
ダーツで株を購入しているのは本当ですか?


309 名前:>308投稿日:2001/03/05(月) 12:40
ダーツに失礼だろ

失礼だね  もう少しマシだよ  byダーツ
259就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:11
305 名前:山師さん投稿日:2001/03/05(月) 12:17
ドキュソ株戦略ファンドと呼んでいいですか。

いいですね。


306 名前:山師さん投稿日:2001/03/05(月) 12:32
IT化の急速な進展を見込んで、パソコンを持っていない
お年寄りにホームトレードをお勧めするのも野村の仕事の
一つなのです。

パソコンメーカーからのキックバックで丸儲け さすが野村
260就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:13
312 名前:山師さん投稿日:2001/03/05(月) 13:16
野村ファンドマネージャープロフィール
ミキ 14才 ガングロ子ギャル系
趣味:爺婆狩り
口癖:イッチャエよ


野村は
>>312
より悲惨なファンドマネージャーが運用してるな

やっぱり野村ですね

            株なんか一回も買ったことないですby清水

261就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:13
野村は悪くありません。
ダーツが悪いのです。

ダーツが悪いのです。
262就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:16
ドキュソ日本株戦略ファンド 6@`133 -159

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | ドキュソファンドS安     ヨヨイのヨイ      |
  \ __ ___ ___ __ __ _/
    V   V     V     V    V   V
  ∩_∩  Λ_Λ          ∩_∩   ∩_∩
 ( ´m`) ( ´∀`)Λ_Λ  ∩ ∩(´∀` )  (´*` '' )
 (  V . つ(    (´∀`)(´∀`)     \⊂|〜〜 つ
  | | | || | |  (   )( : )^|^^|^^|^^  |__| |
 (__)_)|| (__)_) U U U U(_(__)  (_(__)
263就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:17
野村から「金融商品の説明」なるものを送ってきた。
で、これで窓口で説明しなくてもいいですか??
などと書いてあったので、「いやだ。買うときはちゃんと窓口でも説明せい」と返事を出した。
もっとも、あそこでは中国ファンドとMRFを財布代わりに使っているだけなのだが。
なお、BNPをまだすすめてる。中国ファンドの客を誘導してます。

こうして、説明不足を「自己責任」で片づけようと画策するのも
野村の仕事のひとつなのです。
264就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:19
369 名前:おかいものさん投稿日:2001/03/07(水) 10:31
え〜!
日経平均あんなに上げたのにBPNは6300円回復してないの〜?


370 名前:山師さん投稿日:2001/03/07(水) 11:01
やっぱサルにまかすのはやめてダーツにするか/氏家

「ダーツにするか?」清水  「ダーツにしよう」氏家

265就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:19


373 名前:山師さん投稿日:2001/03/07(水) 23:15
最近はナメクジが運用担当との事です。


374 名前:山師さん投稿日:2001/03/07(水) 23:18
ブロードキャスターの競馬予想に出てくる
天才予想犬の方がいいんでは?


375 名前:山師さん投稿日:2001/03/07(水) 23:25
プリンちゃん


376 名前:山師さん投稿日:2001/03/07(水) 23:28
>375
あ〜そうだそうだ。プードルのプリンちゃん。。
あの犬借りてきた方がいいな。
266就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:21
ノムラ日本株戦略ファンド(愛称Big Project N)

        |→→大中型バリュー運用チーム
        |     渡辺保隆
運用総責任者→→|→→大中型グロース運用チーム
 清水孝則   |     手塚慶一
        |→→小型ブレンド 運用チーム
              高橋智之

4人の知能指数を全部足しても一桁でした(和良
267就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:21
運用総責任者を本日付でプードルのプリンちゃんに
任命します。

いいですね?

いいですよ。
268就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:22
野村ドキュソ株戦略ファンドをお客に撃ってる第三の男は詐欺師ですか?

詐欺師です。 思いっきり
269就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:23
     ______
 彡ミ  | |  ∧@`@`@`@`@`@`∧|__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ  | | ミ ´ー`/  /  < よし、グロース責任者は
  |ヽ  | | (   @`/_〇旦~~ \自動販売機を使える猿に任命する。
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
270就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:24
387 名前:山師さん投稿日:2001/03/09(金) 11:44
「ノムラ割安株ファンド」 29日登場!

待たせたね
お待たせしました388 名前:山師さん投稿日:2001/03/09(金) 11:49
>>387

池貝、富士車輌なども含んでおります
短期で100パーセントの利益を出そうとおもいます


389 名前:山師さん投稿日:2001/03/09(金) 11:52
>>387

建築株中心となっております

271就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:29
工業高校生、無職、失業者、浮浪者、フリーター、日雇労働者、暴走族、囚人、前科者、ヤクザ、
右翼、テキ屋、ダフ屋、ノミ屋、競馬予想屋、土木作業員、鳶職、解体工、塗装工(ペンキ屋)、
板金工、配線工、旋盤工、左官工、自動車整備工、印刷工、保線工、下級船員、港湾労働者、
トラック運転手、宅配便配達員、電話勧誘員、英語教材販売員、シルクスクリーン販売員、
廃品回収業者、新聞配達員、新聞拡張団員、警備員、工場労働者、清掃員、居酒屋店員、
パブ・スナック店員、ホスト、ウエイター、呼び込み、ポン引き、スカウト、雀荘店員、
パチンコ店員、ゲームセンター店員、カラオケ店員、日焼けサロン従業員、ガソリンスタンド店員、
サラ金従業員、商品先物会社社員、回転すし店職人、ラーメン屋店員、立ち食いそば店員、
HITショップ店員、ドンキホーテ店員、ユニクロ店員、秋葉原オタクショップ店員…

そして証券外務員と先物社員


272就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:42
まあ、じじばばが小銭溜め込んで墓場まで持っていくよりは
世間に流通させた方が世のため人のためではあるがな。

まあそういう意味でインチキ金融商品はバクテリアみたいなもんだ。

野村の小さな国際貢献です


273就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 18:56
野村をいぢめるな!!
274就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 23:20
日本で唯一世界的な證券会社「ガリバー野村」は頑張ってもらわなくてはいかんのです!
応援しましょう!!
275就職戦線異状名無しさん:2001/03/09(金) 23:32
証券業界なんて何で行くの?
276就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 00:31
本当!手数料商売だし、ある意味金貸しだろ。

つくづくつまんねーしごとだぜ。

ちゃんと汗水、○汁たらして働けよ!
277就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 06:12
今日登場が予想される第三の男さんがやる気をなくさないだろうか。この荒れ方。
278就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 06:14
アレアレ
279就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 06:23
ってか日本って金融が強くならない限り明日はないだろ。
職種にもよるが、辛い分世界を相手にするぶん
証券はやりがいはありそうだが・・・
280就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 06:23
証券なんてダメダメ
281就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 06:29
そーけん
282就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 06:33
壮健?
283就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 07:28
おまえら野村を僻むなよ。
中小企業のドキュソどもめ!
284就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 13:11
「山師さん」ってどこの板のHN?
285就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 13:47
age
286第三の男:2001/03/10(土) 14:03
>226 非野村の証券マンさん
>言いたいことは分かるし、正論だけど、あなた、支店で営業したことあるのかなー。
もち。
>カモとまではあからさまに言わないまでも、それに近い扱いをされる客っているよ。
>だって、売れない商品を捌くのは、結局そういう話の通り易いところに集中するんだ
>から。
ショーック!!あなたはどこの業者さん?
同業者でそういうことを平気で言えてしまうというのは社風の違いか?
まだまだ証券業というのはステータス上がらないわけだ。

今夜辺りは時間があれば来ますんで、非難あればどんどんどうぞ。
287就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 14:48
日刊ゲンダイの持ち株会社化構想記事age
ところで某所で行われた投資技研部長によるリクルート用説明会では、
専門コース採用は人事ローテさせない、専門家として育成、と明言してたよ。
持ち株会社になってもIB、リサーチ、FEは独自の会社になるかな。
288今は外資系:2001/03/10(土) 15:33
外資系投資銀行でホールセールやっているものです。
僕は国際から外資にヘッドハントされました。
転職市場では、野村や国際のような営業がきついイメージ(そのとおりだが)
の会社のほうが市場価値は上です。
もうすぐ20代も終わってしまうって年代だけど、
同期の奴、同じ大学(慶應)出身者の中で、金融業会いった友達の
5倍ぐらいの給料もらってるよ。
証券のリテールだからだめだとか、○○証券はだめって言ってる前に
自分自身を見つめなおしてみたらどう?
新卒で外資に入っても使えないし、3年後、5年後って首を切られるのがおちだよ。
特に証券業界は銀行と違って会社よりも個人を見られるから、
自信のキャリアをつむように努力してみれば。
がんばってね。
289野村最強!:2001/03/10(土) 15:56
野村は日本の鏡です!

老人を騙して年金を巻き上げてるのではありません!
郵貯から資金を引き上げさせて、日本の金融資産の流動化に役立てているのです!

老人に野村ドキュソ戦略ファンドを売りつけて自殺に追いこんでるのではありません!
地球人口の削減と日本の歪んだ人口構成比率の改良に役立っているのです!!

さすが野村!!
290就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 15:57
>>288
一般論として営業がきつい会社からの転職だと市場評価が高いのは
いいのですけれど、営業職じゃない人ってどうなんですかね。
そういう意味では最後には各人の中身を見られるって事ですよね。
291就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 15:59
288さん、
やっぱり外資は数年でくびって言うのは本当なんでしょうか。
確率論として残れないなら日系で修行するという選択肢が現実的かな、
と思うんです。
292就職戦線異状名無しさん468:2001/03/10(土) 16:29
野村日本沈没ファンド 責任者清水孝則は首を吊れ ■▲▼
1 名前: 山師さん 投稿日: 2001/03/09(金) 21:22

氏家おまえも逝くか?2 名前: 山師さん 投稿日: 2001/03/09(金) 21:53

後任はホンダのロボット


3 名前: Force 投稿日: 2001/03/09(金) 21:55

買う方が馬鹿だ
氏ね


4 名前: 山師さん 投稿日: 2001/03/09(金) 21:57

殺す


5 名前: 山師さん 投稿日: 2001/03/09(金) 22:31

予告してからやれ、
君も2ちゃんねるのヒーローだ!!!


6 名前: 山師さん 投稿日: 2001/03/09(金) 23:21

というか顔もバレてるわけだし、ほとぼりがさめる
まで海外赴任なんてあったりして


7 名前: 山師さん 投稿日: 2001/03/10(土) 09:36

age


8 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/03/10(土) 09:37

今、戦略ファンドおいくらですか?


9 名前: 山師さん 投稿日: 2001/03/10(土) 11:14

愛がないと投信はそだたないのら


10 名前: 山師さん 投稿日: 2001/03/10(土) 15:37

age


11 名前: 山師さん 投稿日: 2001/03/10(土) 15:39

>>8
自分で調べろよ

293288:2001/03/10(土) 16:30
>>290、291さん
営業職でないディーラーやトレーダーはパフォーマンス。
営業もやっぱりパフォーマンスですね。
ディーラーやトレーダーは若さも大事です。
年をとってくるとどうしても体力的に辛いです。
アナリストはある意味で大学の研究者(教授達のような)に近いところがあるのかなあ?
仕事上、比較的息の長いというか若手のアナリストよりもシニアのアナリストが重宝されますね。
日経金融新聞のアナリストランキングなんかも評価に入ります。
ちなみに、外資証券では日本の企業ではエリートと言われる人事、総務はあまり給料等よくありません。
40代、50代の人なんかむしろ日本企業のほうが給料いいのでは?
私や同僚の場合、年俸プラスインセンティブボーナスの給与体系です。
1年毎、また、パフォーマンスは4半期(3ヶ月)ごとに評価されます。
パフォーマンスが悪ければ当然、年俸(基本ベース)はダウンすることになります。
給与が下げられると生活的にも厳しくなるから会社から言われなくてもその人は転職等考えますよね。
いきなりくびって言うのはありません。
数ヶ月の給与と在籍期間あげるからその間に考えなさいっていうのはあますね。
294288:2001/03/10(土) 16:38
あますね→ありますね。です。すいません。
結局は自分自身なんですよ。
がんばってね。
(うちの会社にも今学生来てますよ。)
いきなり外資はきついと思うよ。
なんだかんだいっても結局は営業力のある奴が勝ちます。
引き受けやM&A等のホールの場合特に
ファンドマネージャーだって(こっちは投信会社ね)
アナリストだって企業訪問したりして情報得るのだから
単なる専門バカは使えません。(専門知識は必要だから誤解のないように)
295就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 16:39
ましーーん
296就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 19:30
age
297第三の男:2001/03/10(土) 21:43
いいねー。知らないうちに日本戦略株ファンド(BPN)ネタ
盛り上がってるねぇ。
まず、何度も言ってるけど野村アセットの人がんばってくださいね。
なんと言おうと結果がすべてなんだから、この仕事は。
人のせいにするつもりはないですよ。
神輿を担いだのは野村全体だから。
同じことをまた言うのもなんだから、
http://natto.2ch.net/recruit/kako/978/978976933.html
もうなくなっちゃたけど昔のスレも見てね。

BPNの失敗の原因は銘柄の選定基準やスタイルアロケーションではなく、
マーケットインパクトを含むトレーディングの問題。
スタイルアロケーション、ストックピックと割といいセンスなのに
最後の最後で初心者みたいなことしてちょっと残念。
特に言えることは日系の運用会社はトレーダー(外資系的にはディーラー)の
ステータスが低いこと。
ファンドマネージャーの見習がトレーダーじゃ、
いつまでたってもパフォーマンス上がらないよね。
外資系バイサイドみたいにファンドマネージャーと対当の立場で
トレーダーがパフォーマンスに貢献しないと。

しかし、2ちゃんの株式掲示板はサブカルっぽくて良いね。
外資のバイサイドの話を今夜は続けましょう。
298第三の男:2001/03/10(土) 22:07
運用会社といえば例えば、投信、信託、顧問、生保など。
生保も大きいけど、日本の信託は馬鹿でかい。
三菱信託は官僚的だけどブランドがものを言ってる。でかい。
住友信託は住銀とは違っていいかんじかなぁ。
中央三井のコメントはやめときましょう。
日本信託は三菱へ、東洋はUFJへ
安田(みずほ)は落ち着いたかなぁ。
日本の年金を考える上でこの巨大な信託の存在する構造は
大変重要。日本独特なものだから、外資系バイサイドと
比較する上でも重要。
299第三の男:2001/03/10(土) 22:16
学生の人はセルサイドの華やかな世界に目が行っているけど、
ホールセールではセルサイドはバイサイドの運用会社に頭を下げてなんぼ
コーポレートファイナンスでは事業会社に頭を下げてなんぼ。
ディーラー(トレーダー)になりたいという人は、
ホールセールの弱いところでは自前で切った張ったするしかない。
地場屋さんのディーラーと外資のディーラーは違う仕事というと言い過ぎ?
とにかく、ホールセールだろうとリテールだろうと
お客さんのわがままを聞くことが仕事なのは変わらない。

バイサイドだってスポンサーに頭下げてなんぼだけど。
300第三の男:2001/03/10(土) 22:29
外資の運用機関(特に米系)はお金持ち。
もちろんアメリカ人のお金扱ってるからだけど。
NASDAQがこけて株式資産全体が減ってしまうか、
米国株から他地域へ逃げ出すかは正直分からないけど、
今の日本のマーケットシェアの半分は外人が握っている。

自国のマーケットの動向をアメリカ人の年金が握ってる(極端な話だけど)
というのは少し残念な話ですね。
やっと与党が税制優遇策とか言っているけど
ドイツみたいにうまくいくのかなぁ。
日本のキャピタルマーケットを活力のある資本主義に
沿ったものにしようとしてるのに、
226の非野村の証券マンさんみたいな人が主流だとすると
お先真っ暗ですね。
301第三の男:2001/03/10(土) 22:36
そうそうブロードキャスターのプリンちゃんね。

302第三の男:2001/03/10(土) 22:51
とりあえず、煽りは置いといてみんなランダムウォークの
読みすぎで、ダーツを投げるサルとファンドマネージャーは
同じだと考えてるけど、大きな間違い。
ファンダメンタルアプローチの効果は上がる。
日本のマーケットはそれほど効率的でないです。
フィディリティやジャーディンフレミングはきちんと
アウトパフォームする(カリスマFMじゃないよ)。
銘柄選びの後のトレードをいかに大事にしているかということ。
ものの本だとアクティブファンドはインデックスに統計的に
勝てないというけど、もしFMが買うと決めた値段で買えたら
ほとんどアウトパフォームしているはず。(というレポートもある)
問題はポジションをつくる過程の問題。
外資系バイサイドはそこがきちんと出来ている。
一方で日系バイサイド(信託とか投信とか)はまだ発展途上。
そう考えると日本の信託の巨大さが逆に足を引っ張るという結果になる。
これが今夜の一番言いたい点。
BPNも1兆円(当時)にあったトレードをすべきだったということに
なるわけだね。
303第三の男:2001/03/10(土) 23:03
ということで
>268
>野村ドキュソ株戦略ファンドをお客に撃ってる第三の男は詐欺師ですか?
>詐欺師です。 思いっきり
詐欺師とは言われないけど胡散臭いとはよく言われます。

304就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 23:22
age
305就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 23:28
>第三の男さん
某証券会社の本社に配属になりました。
本社って良いんですか?
306第三の男:2001/03/10(土) 23:32
>305さん
そりゃ、部署によって違うでしょ。
307就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 23:35
>306
デリバティブ関係の部署です。
308第三の男:2001/03/10(土) 23:36
じゃ、また来週。
日曜日かな。
気が向いたら上げといてね。
309第三の男:2001/03/10(土) 23:38
308を書き込んだらレスがあった。ごめんなさい。
>307さん
何を持って良いとするかはその人次第なので
発言に責任は持てませんが、
面白いことをするとは思いますよ。
ちょっとEBとかリンク債とかはきびしっぽいけど。
310第三の男:2001/03/10(土) 23:40
でも、基本的にはプロダクトがあっている性格なら、
いいと思います。
セールスやりたい人にはやや退屈かもしれないけど。
311就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 23:41
>310
ありがとうございました。
4月からあなたの後輩です。
312第三の男:2001/03/10(土) 23:43
>気が向いたら上げといてね。
一週間ラピュタネタとかでもいいよ。

じゃ、また。
313就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 04:09
age
314就職戦線異状名無しさん468:2001/03/11(日) 15:25
第三のおとこはと野村證券は基地外なのか?

日本の投信は発展途上だから仕方がないとかサラっというな馬鹿

ホンダがエンジンの乗ってない車やソニーがMDの入らないディスクを発売したら
即刻回収するだろ、おまえの会社はイカレノ集団か?
不良商品を市場に出して不当な利益を巻き上げることを商売と呼ぶな!!
315就職戦線異状名無しさん468:2001/03/11(日) 15:36
リキッド公開させれば暴力団の資金捻出に加担してしまう事は分かっていたはずだ。
とにかく日興は意図してやっているのか分からないが公開の審査が甘すぎる。
他の証券会社が断るような案件も引き受けている。

316山師さん:2001/03/11(日) 15:38
>>315
日興のIPO、気をつけようっと
317就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 15:39
>>315
リキッドの件は意図してやっていたことでしょう。
天の声銘柄でしょう。
318就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 15:40
日興キャピタル元課長に懲役6年=10億円超える詐欺、横領−東京地裁

 架空の投資話や会社の金の着服などで計10億円以上を詐取、横領したとして、
業務上横領と詐欺などの罪に問われた日興証券グループの投資会社「日興キャ
ピタル」元総務部課長中原亨被告(42)の判決公判が26日、東京地裁であ
り、植村稔裁判長は「大手証券会社の社会的信用を背景にした計画的、巧妙な
犯罪で、悪質」として、懲役6年(求刑懲役7年)を言い渡した。
 植村裁判長は詐欺と横領の被害額の合計が10億円余と巨額に上ることを指摘。
「弁償のめどは立っておらず、被害感情は強い」と述べた。

日本の証券会社にはモラル、倫理観、道徳心などという言葉は存在しません。
日興證券の社員2人は寿退社まじかの一般職の女性社員をレイプ

大和證券の長野支店では関係者がお茶の中に除草剤をぶち込みました

319就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 15:41
日興アセットは旅行会社からの転職者にいきなり投資運用にタッチさせている


320就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 15:41
>314
おまえ、あほか?
第一勧銀が外れくじが混ざってましたって
宝くじを回収したことあるのか?
金融商品の基本的な考え方が出来てないな。
もしかして小学生?
321名無しさん:2001/03/11(日) 15:42
野村のサルは特に利口なんです。新聞よんで値上がりしてる銘柄めがけて矢を投げます。


61 名前:山師さん投稿日:2001/03/09(金) 07:03
-------------------------------------------------------------
東京 七日 ロイター
ドイチェ・アセット・マネージメントは1日、日興アセットマネージメントで「日興ジャパン・オープン(ジパング)」の運用に携わっていた越智明彦氏と斎田尚彦氏の2人を日本株ファンドマネージャーとして獲得した。
ドイチェ・アセットの関係者が明らかにしたもの。
ドイチェ・アセットでは、「今後、グローバル日本株運用の強化、拡大を図っていきたい」(関係者)としている。
-------------------------------------------------------------


62 名前:>60投稿日:2001/03/09(金) 08:20
北浜と同じだな(w
322就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 15:48
野村戦略ファンドはもう35%ぐらいのマイナス、おまけに
毎年手数料3%もとられて、完全ないんちき商売。
こんな運用なら犬でももっとましな運用ができる。
手数料は払う必要がまったくないと思うが、みなさんの意見は?
日興はもっとひどい!!!


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/03/07(水) 22:41
ひどい!!!3 名前:鴨ネギ君@自宅投稿日:2001/03/07(水) 22:44
無理やり犯して、その上、その時のビデオ撮って
さらに強請りを掛けてる悪党と同じだね...(__#)
323就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 15:48
3/06 6@`275 +150
うーむ、悲惨だ‥
ここまで下げると、損きりも勇気いるよね。
324就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 15:52
ドキュソ日本株戦略ファンド 6@`133 -159


今週あげたのに何で下がってるの?
これ、何買ってるの?

ナスのヤフーでも買ってるわけ?(藁
インテルも買ってそう

おそらく山水電気と古川電工を買いましたもよう
325就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 15:53
野村家家訓によると責任をとるとは頭を下げること。
野村算によるとあたま下げるのは1回500円。
飛ばしたのを4000億として8億回。
10秒1回として80億秒。
だいたい250年。
清水氏に首の鍛え方おしえてあげんさい。

326永久にループ:2001/03/11(日) 16:30
ファンド買って株ひとまかせ
市場が下がりゃファンドも下がる
327エリート街道さん:2001/03/11(日) 23:13
age
328非野村の証券マン:2001/03/12(月) 01:34
やっほー

>第三の男さん
あんな書き込みにレス返すあなたは結構律義な人なのね。あ、こっちの業社名はパスね。
ガリバーに比べたら零細だし、無駄なリスクは負いたくないから。

あっしの書き方も悪かったみたいだけど、野村戦略はやはり問題あると思う。1兆円が商
品の魅力や運用メンバーのネームバリューで集まったなんてこと、まさか無いですよね。
仁義にも劣るから書かないけど、いろいろ話は聞くよ。まぁ、投信販売で最も下手うってる
ところは他の会社みたいだけど・・。

よく野村證剣が非難されているけど(この板でも)、そりゃ甘受してもらわないと。
学生さんが多いところみたいだから書くけど、やっぱり、なんだかんだいって野村は最強です。こ
んなことは書店で有価証券報告書を立ち読みすれば、開いた口がふさがらないほどはっきり
分かることですので議論は不要です。それだけに、野村がいいかげんなことやってると他も
そうせざるを得ないという情けない業界の構図があるのは否定できません。私が言うのもな
んなんですが、野村さんにはきちんとやってもらいたいんですよ。

それで、「平気で言っている」とありますが、だれが平気でいっているのか、決め付けな
いで頂きたいですね。はっきりいって、回転売買に近い商法をなくすのに一番簡単な方法
は証券営業員の業界全体での半減と新発投信の乱発をやめることですね。あと、投信販売
の査定の方法を抜本的に変えること。こんなことは現場レベルではどうにもならんことで
すよ。

「カモ」というより「メシア」というほうが正しい。

私は私なりにまっとうな営業を心掛けていますが、割り切った方が成績があがるのもまた
事実。なんかもう、こういう話はばかばかしいからやめておきます。首突っ込むんじゃな
かった。結局のところ、いまんとこ証券業界は娯楽産業に近いというところで私の落ちは
ついておりマス。射幸心による短期売買、JRAと変わらん。長期投資しろと、ことある
毎に客には言ってるけどね。まー、営業マンとしては自殺行為だけど、いつまで続くこと
やら。ギャンブルに客が満足してるんだったらそれに付き合うのもまた誠意だし。

じゃーね、オヤスミ。私はセールスだから、市場がどうとかかっこいい話できんもんだで、
これでさよなら。

しかし>302みたいなこと、2CHだからいいけど、客の前で言ったら殺されますよ。
まさに「プロとは言えない」所業と言動ですからね。
329就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 15:00
>1
なかなか参考になった。礼を言う!
330就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 16:41
4月から野村に入社する者です。先日、寮が決まりました。
一応、東京(田無近辺)なのですが配属の支店って何か関係があるのでしょうか?
教えてください、よろしくお願い致します。
331就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 16:54
>>330
私も寮が決まりました。一応都心なんだけど、寮がどこにあるかも分からない。
なんか不安だよね。やっぱり。
330さんは書き方からしてオープン?
332就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 17:21
  東京 3月12日(ブルームバーグ):東京を地盤とする中小証券の堂島関東
証券は3月末でネット証券業務から撤退する。2月から同社ホームページ上で
撤退を公表している。同社は99年4月からサービスを開始したが、投資情報や
取引システムの拡充など投資負担に見合うだけの取引顧客を確保できなかった。
ネット証券からの撤退は初めてで、顧客獲得競争が激化する同業界で収益性か
ら撤退を検討する動きが広がる可能性もある。

  同社は東京に2店舗、大阪に1店舗を持つ小規模の証券会社で1月末のネ
ット口座は342口。規模が小さくても全国展開できるインターネットの特徴を
生かそうと同業務に参入した。しかし「昨年12月に手数料を引き下げたが顧客
増加につながらなかった」(電子取引部の横内幸雄課長)ことから撤退を最終判
断した。現在、顧客と解約手続きなどを進めているという。

  ネット証券業界では手数料の安さや取引利便性を重視したネット専業証券、
情報量とブランド力を武器とする大手証券などが顧客獲得競争を繰り広げてお
り、一部の有力証券の寡占化が顕著になっている。そうしたなか、イー・ウイ
ング証券が日本オンライン証券と、マネックス証券がセゾン証券と合併するな
ど比較的規模の大きい専業大手でも収益性を高めるための再編が始まっている。

  ブルームバーグ・ニュースの調べによると、ネット取引口座全体の数は2001
年1月末現在で171万2361口。大手の野村証券が50万口を超えてトップ、大
和証券が32万口座で続くほか、専業のイー・トレード証券、マネックス証券D
LJディレクトSFG証券など一部に口座が集中している。

◆2001年1月末のネット口座数は以下の通り(データ公表会社)

            1月末    12月末   前月比  サービス開始
野村証券        494@`777   461@`318    7.3%  1997年 1月
大和証券        320@`670   311@`276    3.0%  1996年 4月
イー・トレード証    124@`052   121@`467    2.1%  1999年10月
マネックス証券     107@`107   103@`960    3.0%  1999年10月
DLJディレクトSFG証券    92@`658    89@`718    3.3%  1999年 6月
今川三沢屋証券     75@`884    74@`083    2.4%  1997年 1月
日興ビーンズ証券    64@`145    62@`331    2.9%  1999年10月
日本グローバル証券   46@`807    45@`623    2.6%  1999年 6月
野村Fネット証券(注) 46@`044     ---    ---  1999年 5月
松井証券        39@`518    38@`017    3.9%  1998年 5月
イー・ウイング証券   31@`452    30@`094    4.5%  2000年 4月
日本オンライン証券   30@`756    29@`401    4.6%  2000年 2月
オリックス証券     24@`914    24@`504    1.7%  1999年 5月
セゾン証券       19@`900    18@`800    5.9%  2000年 4月
新光証券        18@`041    17@`436    3.5%  1998年 8月
岩井証券        15@`852    15@`500    2.3%  1998年 8月
HIS協立証券     15@`300    15@`100    1.3%  1999年11月
丸八証券(注)     12@`000    10@`872   10.4%  1998年 2月
ジェット証券      11@`729    9@`689   21.1%  2000年 3月
国際証券(注)      9@`279    5@`362   73.1%  1999年10月
藍沢証券         8@`418    8@`163    3.1%  1999年10月
岡三証券         4@`923    4@`760    3.4%  1998年 8月
東海東京証券       4@`538    4@`438    2.3%  1998年 2月
堂島関東証券        342     337    1.5%  1999年 4月
今村証券          81      77    5.2%  1999年10月
333就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 17:23

証券株:野村証券(8604)が95円(4.4%)安の2045円、
大和証券グループ本社(8601)は51円(4.6%)高の1050円、
日興証券(8603)は33円(3.9%)安の797円など証券株が軒並み安。
日経平均株価が一時前週末比400円超下落し、収益悪化懸念が強まった。
また、与党3党が証券税制改正を含む緊急経済対策を9日に発表したが、
政局が不安定ななか、その実現を疑問視する見方も多くみられた。
334就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 18:36
あげておこう
335就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 18:37
金融?金融はスーツを着た佐川だ!
某大手証券は新卒は全寮制、勤務6:30-24:00だって(笑)
やめとけ、やめとけ…20 名前:名無しさん@引く手あまた投稿日:2001/02/15(木) 00:42
俺の友達で「証券」という言葉だけに憧れて証券会社行った奴がいたが、
実際にはきつくて3ヶ月で辞めたと聞いた。
辞める時は机の引出しの中に退職届をこっそり入れといて次の日から逃亡したらしい。
336就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 18:41
証券会社も部署でまったくちがう!支店営業なんかやるもんじゃないよ。
ありゃ、ヤクザの世界。何がヤクザって、まず手数料で頭いっぱいな支店長、
支店長の顔色ばかりうかがってる営業部長、営業部長の伝書バトである営業課長。
こいつら殆どのやつが頭が悪く(勉強なんて全くしない)、
相場なんてものはまったく知らない(←これホント!)。
朝っぱらから意味のないオタケビ30分、
毎週金曜日になると出来ない営業マンを呼びつけ、
人格否定から始まりオタケビ1時間。
こんな時間あるなら営業させろよバカ。投信の一つでも売れるよ!
こんな旧態依然な世界なんですが、3年もいれば何の違和感もなくなります。
5年もいれば後輩にオタケビを繰り返す主任になるわけです。
それが今、CMで資産管理なら○○証券!
とか顧客第一主義○○証券なんかやってるからホント笑い転げますよ。
今の証券マンに資産管理なんかやる時間ないですよ。
場中(市場が開いている時間)に新聞読んでたら殴られるし、
客のこと考えて 株をそのまま置いとけば、営業課長が「売れ、売れ」うるせーし、
客に「今は株の時代ですよ!」とか言っときながら、
債券の新規発行があれば「これからは債券もいいですよ」
なんて言わなけりゃならないんですよ。
そういえばガリバー証券のCMで最近は「外債投資」「債券投資」
なんて言ってるけど、あの1兆円ファンドはどうしたんだろう...
去年2月に買った人は今ごろ半分程度になってるんじゃない?
「やっぱり野○か..」。バブルの時と同じことやってるよ(笑)。
新聞には「私が運用してます」なんて顔写真載せてるけど、
ホームの端歩かないほうがいいんじゃない?

証券会社の営業支店は人生の掃き溜めです。
337就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 18:45
KOKU歳証券を3年前に辞めました。
いやー、ネット取引のおかげで、今残っている同期たちは青色吐息だそうです。
まあ、ろくなシステム持ってなかったしな。
ネット取引の導入がされたら、営業1000人くらい切られるんとちゃう?

それにしても、野●の「日●株戦略ファンド」は笑うね。
今6000円くらいだって?
「やっぱり野村か・・・」ってそのままやんけ!
338就職戦線異状名無しさん:2001/03/12(月) 18:46
某準大手証券にいました。そこであった(預かり1000万くらいの)顧客との実際のやり取り。
時間は大体夜の10時ごろだったと思います。

自分:「明日、寄りで○○を売って、△△を買っときますので。」
顧客:「それ、やらんでええから」

自分:「いややらせてください。やっときます。」
顧客:「好きにせい!それにしても、いっつも月末やな?」

月末になると、転職した今でも思い出す。「初日(営業)」ホント辞めて良かった。
339就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 22:35
age
340就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 00:25
age
341就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 03:24
age
342就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 06:36
手数料営業に反旗を翻したらどうなるの?
343準大手:2001/03/14(水) 10:39
反旗を翻した僕は、支店の皆さんから冷遇され、肩身が狭くなり、退職を
選びました.......
344就職戦線異常名無しさん:2001/03/14(水) 11:58
>>335
それってガリバーN村ですか?全寮制は引くな・・・
345シータ(第一営業部):2001/03/14(水) 12:24
野村ーは まわーるー 客をーだまーしーてー

ふくらーむ さいーふー 死に行くー客のー目ー

野村ーは まーわーるー 客をーだまーしーてー

樹海のー骨ーの どれーかにー 客がいるーかーらー

さあ でーかけーよーおー ひときーれのーパーンー

ナイフ 睡眠薬 カバーンにー 詰ーめ込んーでー

社ー長ーがー捨てーたー 資ーさーんー運ーよーう

清ー水ーがー残したー 腐っーたーファーンードー

野村ーはー まわーるー 客をーだまーしーてー


以下 繰り返し

346就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 14:09
4月から証券会社(六本木系外資)に
入社するものです。
なんか、だいぶ本国(アメリカ)の方では
リストラが進んでいるようです。不安です。
347就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 14:28
心配するな!

今年度中にムチャクチャなノルマ表を渡されて、クリスマスまでには失業者。
来年の春に向けて新しい仕事先でも探しておくれ。
348就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 14:54
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 来世は株で儲かりますように・・・。
     @`__     |
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(゚∀゚) @`\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (@`@`  ) ナムナム   .|;;;;::iii|
  || || || ||./@`@`@` |ゝ iii~   ⊂  ヾ..wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  @`@`@`)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

349パズー(第一営業部):2001/03/14(水) 17:02
野村ドキュソ戦略株ファンドってのはファンドの上に君臨するファンドなんだ。
スウィフトがガリバー旅行記で書いてるけど、あれはただの空想。

父さんは本当に野村ドキュソ戦略株ファンドの上昇を見たんだ!
でも誰も父さんの話を信じなかった。父さんは嘘つきよわばりされて死んじゃった。

でも、僕の父さん(第3の男)は嘘つきじゃないよ!
いつかきっと僕がドキュソファンドを上昇させてみせるんだ。
350ムスカ(第一営業部):2001/03/14(水) 17:05
野村の前にひざまずいて 命乞いをしろ!

小僧から金を取り返せ!
351シータ(第一営業部):2001/03/14(水) 17:09
ここが野村の社長室だなんて滑稽だわ!

ここはお墓よ! 私と氏家の!

会社が滅びたのに 社長だけ生き残ってるのなんて滑稽だわ!

ここであなたと私は死ぬの!
352パズー(第一営業部):2001/03/14(水) 17:14
お客が首を吊って空から落ちてきたとき ドキドキしたんだ。

「これからワクワクするような冒険が始まるんだ!」って
353シータ(第一営業部):2001/03/14(水) 17:18
リーテ ラトバリタ ウルス アリアロス バル メトリール


「我を助けよ! 野村よ、よみがえれ!」という意味よ。
354ドーラ(第一営業部):2001/03/14(水) 17:28
だってお前は女の子だよ!

女の子は体をエサにしておじさんの客を呼び込むのが仕事と決まってるんだ。
355ワドル浣腸(第一営業部):2001/03/14(水) 17:34
 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     | ドキュソファンド激チン!
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃@`|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
356就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 17:51


東京 3月13日(ブルームバーグ):
日本株急落で証券会社の収益が一段と厳しくなっている。
株価下落は個人投資家の株式や投資信託への投資行動に影響を与え、
リテール(個人向け取引)面を中心に収益を圧迫する。
特にリテールの収益に占める比率が高い準大手証券や中堅証券の収益環境は一段と厳しい。
上場証券の株価は13日午前、20社すべてが下落して取引を終えた。

日経平均は一時前日比461円4銭(3.79%)安の1万1710円33銭を付けて
85年2月の水準まで下落、東証株価指数(TOPIX)も昨年来安値を更新した。
証券会社の2000年4−12月期は時間とともに収益が悪化し、株価低迷が深刻になった1−3月期は
「相当厳しい」(山元高士・日興証副社長)。
株価下落で個人が投資を手控え、株式や投信関係の手数料が影響を受ける。
野村証券の大型投信ノムラ日本株戦略ファンドの基準価格は12日、
178円低い6191円と設定来の安値圏で推移している。
株安は個人が顧客の中心であるネット証券の経営にも影響を与え、
業界再編を加速させる一因になる。
 政局が不安定で経済対策の実行を期待しにくいなか、
証券各社は効率化や合理化を徹底させながら、国内景気や株式相場の回復を待つことになりそうだ。
357就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 18:12
ラピュタネタ面白いage
第三の男さんも推奨(?)してたし。
週末まで持たせよう。
358就職戦線異状名無しさん:2001/03/14(水) 18:15
野村ドキュソ教(ドキュソファソド教に改称)の教祖だった清水(ファソドマネジャー)被告(46)の弁護団(渡辺脩団長)が
「被告は拘禁反応(身柄拘束による心因反応)をきっかけに精神障害になり、
訴訟能力が失われている可能性がある」として、東京地裁(阿部文洋裁判長)に
精神鑑定の実施を申し立てる方向で検討していることが13日、分かった。
地裁も東京拘置所に照会し、清水被告の生活状況が示された回答文書を弁護団と東京地検に通知した。
1996年4月の初公判以来検察側立証は終盤に入っており、
今後精神鑑定が焦点になる。
359就職先生異状名無しさん:2001/03/14(水) 23:12
野村の社員の方にお聞きしたいのですが
諸手当を含めた新卒1年目の月給は
どれくらいになるのでしょうか?
360就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 00:03
age
361就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 05:52
こういう暴落時って会社内の雰囲気はどうなんですか?
PUT買えとか叫んでる気がしないでもないが・・・
362就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 21:44
あげ
363第三の男:2001/03/16(金) 04:38
目が覚めちゃった
364就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 04:39
age
365招きねコスモ:2001/03/16(金) 16:29
コスモはどう?将来転職しようと思うんだけど
職種について伺いたい。みずほも宜しく。
             金融ITより
366ラピュタの作者:2001/03/16(金) 17:03
もう疲れたよ。
自分の記憶だけで書いてるから、セリフの在庫が減ってきた・・・・・・・・・・・・・・
367パズー(第一営業部):2001/03/16(金) 17:09
親方! 屋上からお客さんが・・・
368親方(第一営業部):2001/03/16(金) 17:12
パズー、今日の残業は無しだ。

そこの死にぞこないにナイフ刺しとけよ!

(まったくこんな調子じゃ干上がっちまう)ぶつぶつ
369ルイ(第一営業部):2001/03/16(金) 17:23
ママ! やつら(証券取引監視委員会)が出てきたよっ! どうする?
370就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 22:26
age
371就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 23:20
面白い
372就職戦線異状名無しさん:2001/03/16(金) 23:24
おまんこ!
373就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 00:21
ノルマ証券へ。
374就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 01:55
age
375就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 03:00
全寮制哀れage
376就職戦線異状名無しさん:2001/03/17(土) 22:04
377就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 00:29
今週は第三の男はいないのか
378就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 07:27
就職は学歴関係なしに公平と聞くが、クォンツとかもそう?
379就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 11:36
>>378
全く聞かれない。驚くくらい。これはほんと。
380就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 16:09
今年中にコスモ証券と国際証券・みずほインベスターズ証券は、
大幅な支店統廃合と人員削減をすることに決まったようです。
内定者のかたは注意しましょう。
381ポルコ=ロッソ(空挺営業部):2001/03/18(日) 16:11
稼げねえノムラはただの豚だ!
382マダム=ジーナ(空挺営業部):2001/03/18(日) 16:13
どうやったら あなたにの首にかかった 追証の魔法が解けるのかしらね?
383就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 16:21
>308
それマジ?
384就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 18:31
age
385就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 21:18
age
386第三の男:2001/03/18(日) 22:50
ごめんなさい。

今週末はこれませんでした。
来週は適当に遊びに来ます。
ごめんなさい。

387就職戦線異状名無しさん:2001/03/18(日) 22:53
>第三の男さん
いえいえ。お暇なときにいつでも来てください。
現場の方の意見はきっと学生にも役立つと思いますので。
388就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 04:15
東証・大証の結果は来てる?
389就職戦線異状名無しさん:2001/03/19(月) 22:25
age
390就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 00:26
age
391就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 08:21
age
392就職戦線異状名無しさん:2001/03/20(火) 12:50
東証落ちた。
SPIむず。
393兵隊(第二営業部):2001/03/20(火) 17:17
たっ、たた、大変です! お客が生きてます!
394ムスカ(第二営業部):2001/03/20(火) 17:20
閣下の不用意な連絡がお客を逃がしたのです。
395ドーラ(第一営業部):2001/03/20(火) 17:27
このバッカ息子ども!!!

客はとっくに裏口から逃げちまってるよ!!!!
396爺さん(第二営業部):2001/03/20(火) 17:32
うちの爺さんの そのまた爺さんが言ってたよ

かつてノムラビトだけがハメコミ石の結晶を産み出す技を持っていたとな

そして、空にでっかいドキュソファンドを浮かべたとな
397パズー(第二営業部):2001/03/20(火) 17:35
じゃあ、その時空に登れば ドキュソファンドを買えるんだね?

すごいぞ〜! ドキュソファンドは本当にあったんだ!
398就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 20:47
age
399就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 20:56
ディーラーになりたいんですが、
日本相互証券株式会社や短資なんかはどうなんですか? 待遇とか給料とか

400就職戦線異状名無しさん:2001/03/21(水) 21:09
>399
まず君には無理。リテールで営業でもやってろや。
401就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 01:52
age
402就職戦線異状名無しさん:2001/03/22(木) 10:18
age
403就職戦線異状名無しさん
age