●●日本一の変態企業。日立ソフト●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本一の変態企業、日立ソフトだけどなにか
2家臣:2001/02/06(火) 12:55
1の家臣でござる。
この度は殿がかように愚かしき板を立ててしまい、家臣一同お詫びの
言葉もござりませぬ。
殿は先の戦での大敗以来すっかりお心を病んでしまい、昼は村娘をかどわかし、
夜ごと酒を召しては家臣に斬りかかる毎日でござる。
奥方様は病で倒れ、折からの飢饉で民は飢え苦しみ、近隣諸国の大名はこれ幸いと
ばかりにわが国との国境を侵し始めている次第にござりまする。
家臣の中にも殿に翻意をいだく者が多く、このままではお家存亡の一大事に
なりかねませぬ。
しかし、ご安心下され。間もなく殿には出家していただく手はずにござる。
殿が寺に向かう途中に手練れの者をひそませ、殿のお命を頂戴する算段が
整っておりまする。その後は殿の甥にあたられる茂名の上(もなのかみ)様を
殿として迎え我ら家臣一同忠勤を尽くす心づもりでござる。
皆様方には迷惑をおかけして、まことに申し訳ござりませぬが、今しばらくの
辛抱でござる。なにとぞ、なにとぞ殿の此度の所業をお許し下さいませ。
3就職戦線異状名無しさん:2001/02/06(火) 16:59
なんで変態なの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 21:12
変態がたくさんいるからだ。
5:就職戦線異状名無しさん:2001/02/06(火) 21:20
過去スレみろ!
6就職戦線異状名無しさん:2001/02/06(火) 23:52
>> 1

はいはい。うざいガキだな。
こういうのに限って、世間の会社がどういうものか、知らないのよねん。
7就職戦線異状名無しさん:2001/02/06(火) 23:59
日立系は変体
8就職戦線異状名無しさん:2001/02/07(水) 01:24
ljhg
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 09:17
age
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 12:15
>> 6

はいはい。うざいガキだな。
こういうのに限って、日立ソフト会社がどういうものか、知らないのよねん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 12:06
age
12名無しさん:2001/02/08(木) 12:09
なんだかんだ言っても、メーカ系ソフト会社では1・2を争うだよなあ。
今年のボーナス、製作所と逆転したって本当?
13就職戦線異状名無しさん:2001/02/08(木) 18:08
>>12
所詮、すずめの涙程度
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 21:22
変態止まれ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 21:26
さらしあげ
166:2001/02/10(土) 00:49
>> 10

バーカ。俺は元社員なんだよ。
SKの事しか知らないどっかのボクちゃんとは違うの。
出直しといで。
17就職戦線異状名無しさん:2001/02/10(土) 01:05
変態は1の彼女
18就職戦線異状名無しさん:2001/02/11(日) 22:03
彼女なんかいるわけねー。
19就職戦線異状名無しさん:2001/02/11(日) 22:22
たくさん会社を回ったが、ここは昼に弁当も出してくれたし
交通費を出した、唯一の会社。
人事のお姉さんもハキハキしてたし、
気持ちよい会社だったよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 17:34
19>>
去年はひどかった。
21就職戦線異状名無しさん:2001/02/13(火) 18:11
去年営業で受けた。
人事は善い人だった。
しかし役員面接は最悪を極めた。結局落ちた。

社内をオタクがスーツを着て歩いているのが印象的だった。
業績はいいみたいだけど…ってな感じだろうか。
22就職戦線異状名無しさん:2001/02/13(火) 18:13
日立というブランドに惹かれるが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 21:27
しかし、変態が多い。気おつけよう。
バブル期に変態をたくさん採用しているので。
(精神病院に入っているやつでも大学名で採用しているので)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 21:30
そして 、ろくなOJTもない。
そして、ろくな指導もしない。できなければつぶされる。
しかし、首にはならない。それが救い。
そのくせ先輩風だけふかせる。
奢れとかね、恥ずかしくないのかね。後輩にたかるなんて。
日立独特の社風。
25就職戦線異状名無しさん:2001/02/13(火) 21:30
プログラマー板にある戸塚ソフトのスレを読むと鬱になる。
26へろへろ:2001/02/13(火) 22:07
日立からプログラマがきた。

俺んとこ、コンビニにも無い超ド田舎なんだけど、

プログラマの連中丑三つ時に帰ってきて、宿の食堂の

サンプルをショーケースから取り出して食べていた。

こんな仕事する方もする方だけど、「深夜まで働けるほど

仕事を発注してるんだから有りがたく思え!」って言う

ウチの社長も社長だ。
27就職戦線異状名無しさん:2001/02/14(水) 16:43
これは秘密です。
ある課は基地外三人。性格異常の主任9人中7人。
そんな課があります。
うそだと思っているでしょう。
これは実話です

28就職戦線異状名無しさん:2001/02/14(水) 17:25
日立ソフトって「日立INSソフトウェア株式会社」のこと?
「日立システムアンドサービス」とかとは違うの?
具体的にどういう変態なの?
過去スレって何処にあるの?
質問ばっかでごめん。
29就職戦線異状名無しさん:2001/02/14(水) 17:37
戸塚のソフト工場は製作所だと思ったけど…
30就職戦線異状名無しさん:2001/02/14(水) 17:38
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=prog&key=980479068
をみよ
日立ソフトって「日立INSソフトウェア株式会社」のこと?
<<ちがう!日立ソフトウェアエンジニアリングだ。
31就職戦線異状名無しさん:2001/02/14(水) 18:00
<<戸塚のソフト工場は製作所だと思ったけど…
日立愚瑠−負”の変態の総本山です。

32就職戦線異状名無しさん:2001/02/14(水) 18:26
いやな、主任の実名さらしあげ。
成敗せよ変態主任。変態社員。
実名公開望む。

33就職戦線異状名無しさん:2001/02/14(水) 19:10
日立愚瑠−負が総力をおげて変態を集めた工場です。
34就職戦線異状名無しさん:2001/02/16(金) 11:10
http://www.hitachi-sk.co.jp/Products/TELstaff/telstaff.html
のホームぺージをみよ!なんてださいのだ。ソフト会社が作ったと思えない。
さすが変態企業。
35就職戦線異状名無しさん:2001/02/16(金) 16:23
日立は他でもあんまりいけてないよね
36就職戦線異状名無しさん:2001/02/17(土) 17:29
基地外執務員論文age
37就職戦線異状名無しさん:2001/02/17(土) 17:33
>>34
ホントにダサイ。
38就職戦線異状名無しさん:2001/02/17(土) 17:35
日立ソフトの受付嬢は、結構可愛い。

http://eccentric.virtualave.net/cgi-bin/up2/data/009.jpg
39就職戦線異状名無しさん:2001/02/19(月) 10:55
38>>すごい美人だ。日立ソフトに入社したい。
40就職戦線異状名無しさん:2001/02/20(火) 17:15
ここの社員インタネット会社から使えないらしい。まるで
北朝鮮みたいな会社だ。
41就職戦線異状名無しさん:2001/02/20(火) 17:31
>38
こんな子に毎朝あいさつしてもらえたら、萌え〜だな。
42就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 23:34
age
43就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 23:36
age
44就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 04:19
>>19
バブルの前に関西から面接に行ったら、三愛ホテルのツインに知らないヤツと相部屋で
泊まらされたよ。
そんな会社、他に無いよ。
45就職戦線異状名無しさん:2001/02/28(水) 19:28
a
46就職戦線異状名無しさん:2001/02/28(水) 19:39
変態スレッド一斉あげ
47就職戦線異状名無しさん:2001/02/28(水) 19:42
つまんないヤツより変態の方が面白くていい。
48就職戦線異状名無しさん:2001/03/03(土) 11:30
age
49てってーてき名無しさん:2001/03/03(土) 11:33
しかし「変態」ってすごいね。
50就職戦線異状名無しさん:2001/03/03(土) 11:34
現役社員のHP
http://www.asahi-net.or.jp/~AA4K-TRI/

でどんな奴かと言うと、
自ら豚と名乗るだけあって、体重100K ウエスト100CMなんて感じ。
異常に格闘ゲーとギャルゲーが好きな奴で、ビックタイトルやお気に入りの
ソフトの発売日には年休となる。年間24日もあればとれるよな。
51就職戦線異状名無しさん:2001/03/03(土) 12:43
変態とは、さなぎ→ちょうちょ
になることをいいます。
52就職戦線異状名無しさん:2001/03/03(土) 23:19
あげ
53就職戦線異状名無しさん
まさに