1 :
就職戦線異状名無しさん:
あっしは、10年前に高専の電気工学科卒業で
鉄道会社にいるけど、現在年収は約600万
今の子は大学に編入する子が多いみたいだけど
就職状況はいいのかな
2 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/14(日) 13:06
情報通信関連の企業に勤めています。
もちろん、高専は就職はいいと思います。
学生のレベルも高いし。
ただ、昇進となると大卒ではないので、割を食うこともあり、
あと2年で大卒になれるわけだし、国立大学への編入学が良いと思います。
3 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/14(日) 14:10
僕の友達は、ソニーに入ったけどソニーは実力主義なんで
それなりの仕事を任してくれるって言ってった。
でもそれを鼻にかけてなんか変な奴になってた。
4 :
メーカー内定者:2001/01/14(日) 14:33
おいらの内定した会社は
内定者の約半分が高専のようです
4分の1が国立大院生なので
普通の大卒よりむしろ就職はいいのではないのかと思います
5 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/14(日) 18:04
↑ 単にその会社がドキュソなだけじゃ?
6 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/14(日) 22:23
>5
いや、ドキュソじゃないと思う。
各専門業界、中堅以上の企業で高専卒を採るところは多いよ。
その代わり、専門職で学校推薦がほとんどだけど。
7 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/14(日) 22:26
うちの会社の高専卒は非常に優秀。かつ謙虚。
いいやつだ。
8 :
( ´∀`):2001/01/14(日) 22:29
高専って、ヲタクぽ〜い
いや〜ん(はぁと)
9 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/14(日) 22:41
高専より、専門学校が上だぞ
勘違いするな
10 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/14(日) 22:46
>9
うんなぁわきゃない、嘘をつくのはやめちくり。
と、誰かがいうので口火を切っときました。
11 :
エリート街道さん:2001/01/14(日) 23:00
>高専より、専門学校が上だぞ
wara! sarashiage
12 :
( ´∀`):2001/01/14(日) 23:02
五十歩五十一歩だな・・・
13 :
電気工学科卒24歳:2001/01/14(日) 23:12
元国営企業に卒業後3年ほど勤めていたが、待遇の悪さにあきれ果てて転職しました。
23で給料390万ぐらいでした。
転職してネットワーク屋になったら、430万ぐらいになりました。
出身校の教授に聞いたら、電気は快調、機械もまあまあ、土木は苦しいそうな。
それと、大学編入してかえって(就職が)苦しくなってしまったやつの面倒をみ
ることが結構あって、学部生や院生の就職を何度見たか、とその教授は言って
ました。
>9
高専2年の時、電気回路の1回目の授業でいきなり微分と積分の定義をされて、
3回目の授業の時にexp(x)・sin tx の積分とかやってたんですけど、専門って
それよりレベル上なんですか?
14 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/14(日) 23:17
>13
多分専門ってその積分はできないよ。
彼らの圧倒的多数はバカだから。
挙句の果てに、そんなものは必要ない!!
ってわめくよ。エンジニア志望であっても(藁
15 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/14(日) 23:21
大卒から就職できずに専門いくとどうなるん?
最終学歴は専門?かっこわるいなぁ〜
16 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/14(日) 23:24
オレ短大だけど高専より上?
17 :
専門卒:2001/01/14(日) 23:29
バカっていうな!
ぼけが
18 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/15(月) 00:25
どうせ煽られるだけなんだから余計なこと言うな
19 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/15(月) 00:40
俺は高専卒で地底に編入したけど、
地底以下なら高専の方が就職はいいよ。
今は高専でも超氷河期だけど、それでも一人あたり7〜8社ほどの求人がくるよ。
推薦だから、あんまり落ちないし。
でも、高専が就職いいのは当然な気がする。
それだけ厳しい勉強してるんだから。
でも、高校入試時のポテンシャルで比べると、
「就職が良い」とも言い切れないかも知れない。
俺が行ってた高専に来る人はたいてい中学のトップクラスだったから
普通の高校に進んでたら、地底以上に行けていた可能性が高いし。
地底工学部(高専は基本的に工学)の就職は今もそんなに悪くないから。
20 :
地底隠棲:2001/01/15(月) 01:04
>>19 馬鹿かお前?
高専と地底で同じ仕事出来るとおもってんの?
はっきり言って任される仕事のレベルが全く違うぜ。
せいぜい単純作業だろう。
うちの会社ではそう。
21 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/15(月) 01:09
田舎だと高専って中学のトップクラスの奴が行くんだよね
高校に行けばかなりいい大学にいけそうな連中
もったいない気がした
22 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/15(月) 01:16
>21
おいおい、田舎の公立中学でトップクラスでも大学は大したところいけねーぜ。
せいぜい、よくてMARCHか地方駅弁どまりだろ。
高専から地底や陶工大への編入はある意味ずるいぞ。
23 :
19:2001/01/15(月) 01:18
>>20 だから、「就職が良い」とは言い切れない、って言ったんだけど。
分かりにくくてスマソ。
ポテンシャルはそれほど変わらないのに、
高専卒と地底卒(ほとんど院生)では企業に入ったときの待遇・仕事が全然違うから、
就職が良いわけではないということを言いたかったの。
だから、高専の学生は普通に勉強して大学に編入した方がいいと思う。
24 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/15(月) 01:20
大学編入して同じように扱われるの?
25 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/15(月) 01:22
>>24 高専組は知らないけど、一般的には編入生の就職実績は悪いみたいだよ。
26 :
19:2001/01/15(月) 01:26
>>21、
>>22 都会の高専でも、トップレベルの連中が集まってるよ。
だから、都会の高専の方がレベルは高いかもしれない。
俺は都会の高専だから、田舎の高専のことはよく知らない。
27 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/15(月) 01:30
28 :
19:2001/01/15(月) 01:31
>>24、
>>25 研究者として大学に残るには少し不利になるみたいだけど、
院卒で就職するには差別はない。(と思う。)
差別されてるという話は聞いた事ない。
29 :
22:2001/01/15(月) 01:34
>26
たしかに、高専出はそこそこ優秀なのは認める。
下手な中堅以下の大学出よりは、ずっと出来る奴がおおい。
だが普通にやってたら地底や陶工にいけたって奴はそんなに
いないと思うぞ。中学時代優秀でも高校でさらにふるいにおと
される。大学受験は思ったより大変だった。
いまは、小子化でバブル時代より緩和されたかもしれんが。
30 :
19:2001/01/15(月) 01:47
>>27 正直言うと、いい大学に行きやすいから。
高専入学時はほぼ全員編入を考えてる。
まず、受験のための勉強をしなくても、
自分の好きな勉強をしていれば大学に入れる。
普通に授業に付いて行ければ、東大、京大レベルに行ける。
(ただ、授業に完璧についていけるのは極少数)
他には、実践的な勉強ができるという点にひかれる人も多い。
俺は機械工学科だけど、旋盤やフライス盤などの工作機械を使った実習もあった。
(実験は大学とたいして変わらないけど)
機械系だと、エンジンに興味がある人が多くて、
設計や研究も将来的にはやりたいけど、
まずエンジンを組み立てたり、分解したりする実習をやりたいと思うんだろうね。
俺もそうだった。
31 :
19:2001/01/15(月) 01:55
>>29 そうですね、あなたの言う通りだと思います。
実際、入学時はほとんど進学希望なのに、進学率は40%ほどで、
のこりのほとんどは授業についていけなくて、進学できないのですから。
ついて行けない6割の人は、
普通高校に行っても地底レベルにはいけなかったかもしれないですね。
32 :
22:2001/01/15(月) 02:06
>31
まあ、俺も大学受験失敗で、院から地底なので高専を
悪く言える立場じゃないけどな。
やっぱり学部から地底の奴には引け目を感じる。
33 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/15(月) 02:16
俺は国立一本で旧帝大組なので、受験は成功したほうだと思うが、
編入してきた高専卒を見たときには舌を巻いたよ。
(慶応を滑り止めに受けろといわれたけど、貧乏だからやめた)
私はなんとか、遊びながらも勉強はしていたので、引け目は感じなかったけど、
編入組みの、数学や物理の学力は普通の学生の平均値以上だった。
なによりも、よく勉強するという姿勢がしっかりしている。
入学早々に、サークルの魔の手で白痴にされる大学生とは大きく違っていました。
ただ、編入組みは途中で参加ということで、友達も少なく
可愛そうな感じがしました。
34 :
編入君:2001/01/15(月) 02:33
>38
そうなの.寂しいのよ俺は
>27
俺からすると,何で普通科に行くの?って感じだぞ
35 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/15(月) 05:49
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらはす
おごれる人も久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ
ひとえに風の前の塵に同じ
36 :
( ´∀`):2001/01/15(月) 23:31
高専くんって、英語できんのか?
37 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/15(月) 23:41
うんこ
うんこ?
38 :
電気工学科卒24歳:2001/01/21(日) 19:29
このスレッドが沈んだきり上がってこないのが、なんですなあ。
高専の特徴を端的に語っているというか。
それでいいと思っている私も。
>30
高専の特長というか、俺がメリットだった点をあげてみよう。
・完全週休2日
92年に入学したが、その時点から完全週休二日だった。おかげで中学の同級生の
友人をなくした気もする(金曜日に翌日遊びに行こうと電話をかけたりして)
・私服通学
校則の類がぜんぜんないから
・教科書
文部省検定済みの教科書を使わなくていいので、数学や物理の教科書が細かく
書いてあり、わかりやすくていい。高校に行った友人によく数学を教えたが、
あの教科書で理解しようとするのは間違いだと思った。
#家庭教師として教えていた1歳年下の幼なじみに、教科書を何冊か借りパチ
#されたままだ
・役に立つ学問
たとえば数学は物理や電気工学と密接に結びついており、役に立つ勉強をして
いるというモチベーションの維持に苦労しない。通学途中に電車に乗ってても、
減速中に滑走すると「この時の減速度はμgか。でも、微小すべり時よりμは
小さいんだよなあ」とか
高校で将来も見えないままに勉強させられ、夏休みやゴールデンウィークまで
宿題に追われ、大学受験で苦労し、あげくのはてに就職がまともなところがな
く、ロクでもないところで働いているのをみると、超高学歴社会の弊害を考え
てしまいます。
>31さんへ
上記のような理由で、みんながみんな進学する必要はないと思いますが、いかが
でしょうか。超高学歴社会だからこそ、現在のような就職難がおきたような気が
しませんか?エンジニアとして生きていく分には、現在の学歴で不自由を感じな
いのですがいかがでしょうか。
#さすがにR&Dの深いところではドクターまで行く必要があるが
・
39 :
名無しさん:2001/01/21(日) 22:01
高専卒というのは学歴にならないです。
己の実力しか頼りになりません。
高専卒だと苦労するよ。
大学に編入しましょう。
そうすれば、はったりが効きます。
40 :
>:2001/01/21(日) 23:15
でもうちの大学に編入してきた高専の人は
みんなすごいよ
ちゃんと知識が習うだけでなく身についている
という感じ
41 :
1:2001/01/21(日) 23:22
そうなんや、色々あるね
おれなんか卒業して全然専門と違う仕事してるけど
今も昔もあんまし変わってないのがよく分かった。
42 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/22(月) 00:47
おれ中学の時、学年で3番で、1番の奴は京大いって、2番だった女の子は
東大いった。で俺は高専いった。でも、そいつらの高校3年間は大学行くためだけの
勉強の追われる予備校みたいなもんだったろうな。俺は、もとから知識を得る
のが好きで、なにより勉強がとても大好きだ。青春も遊びも勉強も5年間充実した。
43 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/22(月) 00:51
金や名刺の肩書きだけ増やす人生は退屈なもんだぜ。今NGOやNPO
で活動してる人たちは、そういうのがわかって、俺の人生これだけじゃないって
言う人たちだからね。いい大学でていい暮らしするだけで人生満足なんかい?
44 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/22(月) 00:52
>1
大きなメーカーだったら推薦枠みたいなもんあるだろ?
うちの会社では高専卒は大卒と同じく総合職扱いだぞ。
そういうところ選べ。
45 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/22(月) 00:55
どんな学歴でも、どんな就職先でも、仕事以外に生きがいを見つける
人間が一番かしこい。
46 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/22(月) 00:59
>45
「仕事以外にも」な。
熱中できる仕事と、仕事を離れたところでの生き甲斐を両方みつけるのが理想的。
47 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/22(月) 01:10
高専卒 就職7年目(27歳) 年収650万。
高専でも国立じゃないと差別されるみたい。同級生で大学行ったら
就職先がなくって小さい企業に入って、うちの会社に営業しに来てます。
大学編入するのもいいけど、有名国公立じゃないとかえって生涯年俸
に響くよ。
48 :
高専電気工学科卒24歳@2号:2001/01/22(月) 03:15
>>38 どこの高専だい?
まあ関係ないんだが、人によっては「工専」と思ってる人がいる。
「高専」じゃ。どうでもいいんだが…
49 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/22(月) 03:22
高専卒というと「かしこい」と言われてる。大卒でも東大・京大
位じゃないと言われないのに〜。
50 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/22(月) 19:04
あげ
51 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/22(月) 19:20
高専に落ちたけど、
普通科の公立高校はまったくおもしろくなかった。
いまでも高専に行けばよかったと後悔している。
52 :
三流私大生:2001/01/22(月) 20:01
なんだか雲の上の話だじょー
53 :
38:2001/01/22(月) 20:32
>48
比較的都会にあるところです。これ以上書くと特定できるのでご勘弁を。
95年の夏に久留米でお世話になった皆さん、その節はどうも。
54 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/23(火) 01:41
>53
都立高専?
はともかく、久留米高専って有名ですね。なんでだろう。
有名(または優秀)な高専ってどこですか?
55 :
私立工大:2001/01/23(火) 01:45
>52
友達の弟が同じ列車で高専に通ってて、試験前なのか
列車で勉強していた。話していて、ふと手元の教科書を
見たら、オレの教科書と一緒だった。
高専2年で、んなもん習うんかい。
56 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/23(火) 01:49
高専生って高校生とレベル的に変わらない。
知識云々じゃなくてビジネスマナーとかね。
57 :
高専卒 2X歳:2001/01/23(火) 02:22
なんか上がってきたので、38番さんのように書いてみる。
メリット
・就職先が良いとこ多い。ちなみに一番初任給が高かったのが「吉野屋」でした。
・金がかからない。公立高校出る金+αで卒業できる(教科書高いけど)。
・高専というだけで、会社に入ると他高専の先輩方が仲良くしてくれる(そうでない
と人脈細すぎというのもあるが)。
・卒業しても、ちょくちょく顔を出す気になる学校。
デメリット?
・短大より給料良いけど、やっぱり大卒より給料安い。まぁ当然だが。
・赤点は各教科60点(年3回の試験での平均)。
50点以下が1こでもあると即留年。
50〜60点の科目が3つあると即留年。
だから、不真面目だと1年や2年でも平気で留年する(高校で留年って希でしょ)。
2年連続で留年すると退学。
・入学時の同級生(40人)が卒業するとき、同時に卒業できるのが20〜30人。
ほとんどは、3年から4年にあがれずにヤメ(高卒扱いで、私大受ける人が
いる)。正確には高卒扱いになるには4年に上がれる人じゃないとダメだが、
先生方も鬼じゃないから、退学を条件に高卒扱いにする。
そう考えると、4年で退学は惨いな。2年より良いけど。
5年は、まず留年しません。就職先決まってるし、、、
・なぜか2年の某試験で問題が全部英語で書いてあった。
・4年の夏休みに企業に研修行かされる。美味しい奴は、4日で10万
貰ってた。ちなみに私は日給二千円で1週間。
・4年でも体育が必修である。結構キツイ。
・必修といえば、英語とドイツ語は必修。3年でドイツ語がイヤになれば
4年で中国語を選択できる。ちなみに私は日・中・英・独が話せる事に
なっている(笑)。
・女性が極端に少ない(最近は多いようだが、、、)。
・女性は就職先が限られる。私の時は、「1人男を入れてくれるなら、
女の子を入れても良い」という条件を付けた企業があった。 最後に一言。もう一回入れと言われればイヤ。高校や大学の方が
絶対楽しいと思う。
58 :
就職戦線異状名無しさん :2001/01/23(火) 02:30
>56
しょうがないよ。世間慣れしてないから。
企業の中で黙々とやってる方が良いという人多いし、、、
知識は1流。でもコドモだよ。
企業に入って、2〜3年すれば大丈夫でしょ。
59 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/23(火) 02:41
>51
公立高校から4年で編入してきた人いたけど、悲惨だったよ。
高校では上位で、編入試験をパスして来たのに、1年留年して
結局やめちゃった。
高校から高専への編入は絶対やめた方が良いと思う。それくら
いなら、短大か大学行った方が良い(高専編入できれば入れる
大学あるでしょ。贅沢言わなきゃ)。
逆に高専3年でイヤになってやめて、1年間勉強して京大入った
人もいたな(ある意味、1年損したとも言える)。できる奴だった
けど、あまりに文系を教えないから編入以外で国立大に入るのは
至難の業だと思う。
60 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/23(火) 05:38
でもね、ときどき卒業して文系に進む奴もいるな
中学で専門分野への進路を考えるのは、ちょっと無理があるかも。
自由な校風&厳しい勉強は、まあ良い経験になったが。
61 :
電気工学科卒24歳:2001/01/23(火) 08:54
>54
そういう感じで考えてもらえれば結構です。
久留米は、たしか入学時の成績が上位だからじゃないですかね。
優秀なところでは、明石、沼津(編入実績的に)とほかどこでし
たっけ?大阪府立とかどうなんでしょ?
#あまり僻地の高専はやはり学生募集的に辛そう
62 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/23(火) 18:34
私は福井高専だけど、就職して高専組と話していたら、
舞鶴高専、東京都立高専、茨城高専の人から、福井高専
は賢いと言われた。
どういう基準なんだろう。それ以前に、そんな離れた
高専のことが分かるんか?
63 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/23(火) 18:55
>>62 私は関東の高専だけど、学校によって厳しさが違うよ。
ちなみに私のところは、
>>57ほど厳しくなかった。
64 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/24(水) 00:11
>63
57は福井高専。
65 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/24(水) 01:39
このスレって、内容が板ちがいだな。
だからといって、大学でも短大でもないから
他に居場所がない。
高専卒はマジメだから、2ちゃんにはあまり
いないのかな?
66 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/24(水) 07:19
理系板へ逝って良し
67 :
1:2001/01/27(土) 21:54
そうなんだよね
おれは都会の高専しかも、公立
国立ではないけど学校の差で就職
してから苦労したことないな
とくに、国立の賢いA高専があったけど
会社じゃワイの方が評価高いで?かな
68 :
Wmann:2001/01/27(土) 21:58
JRは、地方の大学より高専の人のほうが
出世してる割合が大きい
69 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/27(土) 22:59
航空高専もすごくいいっしょ。
70 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/27(土) 23:19
ふーん、そうなんだ
71 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/28(日) 00:11
F1の元HONDA、フェラーリ−の後藤さん、たしか航空高専ではなかったか?
すごいですね。
72 :
現役:2001/01/28(日) 00:31
特徴
中学時代勉強ができたが高専に入ったとたん馬鹿になる奴がいる(開放的だから?)
賢い
女がいない
就職がとんでもなくいい
留年生が多い。4分の1が5年で卒業できない
まじめな奴が多い(他の高校よりは)
オタクも多い(普通の人もいます。。)
とても中途半端な学校、学園祭も何もかも高校以上大学以下
編入生は頭がいいらしい、垢抜けてるらしい
編入生は友達が少ないらしい。。。。。。
高専病なるものが存在する(いろいろな説あり。ホモになる。バカになる。制服フェチになる等)
自我が強い
女はブス
女は頭が悪くなる(絶対)
男が多いのでブスでも彼氏がいる(人と会話ができれば絶対)
個人的にはMARCHくらいの評価はしていいと思うけどなぁ、、、
73 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/28(日) 00:58
ホンダの後藤さんは、たしか鈴鹿高専かな?
74 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/28(日) 05:59
>>68 高専→地方大学院→JR
だと出世の具合はどうです?
75 :
学習塾です。:2001/01/28(日) 07:48
76 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/28(日) 11:29
>74
企業に就職すると、基本的に最終学歴で評価されます。
正直言って、高専卒という学歴は、かなり弱い部類に
入ります。
地方国立大学院の方が遥かに上です。
77 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/28(日) 12:50
光線ねぇ。
賢いんだろうけどインパクトが弱いね。
やっぱ、高校⇒国立大卒の方が明らかに扱いが違うと思う。
さらに、駅弁でも院卒なら待遇はもっと良いはず。
78 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/28(日) 20:57
うんそうだね
79 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/28(日) 21:30
うちの会社はメーカーじゃないから理系で
院卒でも学卒でも殆ど差がないよ
っていうか、学卒って理系じゃたいした
ことないやつばっかだとおもう(高専卒の俺から見ても)
80 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/28(日) 21:32
RICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUIT
81 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/30(火) 18:26
高専で普通に勉強さえしていれば、国立大学に編入できる。
センター試験とかの意味のない詰め込み勉強いらないしね。
自分がそうなんだけど、高校からだと今の大学に来れてないと思う。
それに、高専から大学に編入した学生はほとんどが大学院まで行く。
自分の学校は、編入時に認定してくれた単位だけで院の推薦もらえた。
他の学校はわからないが。
でも、高専の就職自体は問題ないと思うけど、入ってからの扱いがちょっと厳しいと思う。
82 :
就職戦線異状名無しさん:2001/01/31(水) 00:37
大きなメーカーだったら推薦枠みたいなもんあるだろ?
うちの会社では高専卒は大卒と同じく総合職扱いだぞ。
そういうところ選べ。
83 :
電気工学科卒24歳:2001/01/31(水) 22:13
>72
高専病ってどこにでも存在するんでしょうかねえ?私は在学中に高専病の
研究をして、I期からIV期まで分類しました。I期が「卒業すれば直る」
II期が「彼女ができれば直る」とか。
冗談はともかく。わたしも現役の時は「しんどい」の一言でしたね。授業
の密度がとんでもなく濃くて、実験レポートがとても多くて、考察を5回も
書き直しさせられたり。私の場合、いつのまにか学科のサーバと全学のWEB
サーバを管理していたので、それこそ死にそうなぐらいしんどかった。
#ULTRA君はlessコンパイル中に死んでしまうし、SLSはバグまみれだし
#今でも学内の主要サーバのIPアドレスはよく覚えています
まあ、卒業したあと「高専生活は良かった」という感想を持てるように
いろいろとやってみてください。勉強だけやるなら、別に高校でもいい
わけだし。私など、それこそ「動物のお医者さん」みたいのが書けるぐ
らいいろいろありました。
就職後は、自力で生きていけるように、自らのスキルを高めることを心
がけてください。エンジニアとして当然なことではありますが
84 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/01(木) 02:09
俺は大阪府立高専機械工学科出身だが何か?
85 :
2:2001/02/03(土) 00:00
昔から高専は凄い奴とそうでない奴の差がはげしいかな
あと、大卒は学卒だったらたいしたことないよね
86 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/03(土) 01:44
>89
逝ってよし
87 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/04(日) 01:01
>85
高専卒の、目立つ人ってそう多くないような。JLAの生越さんが確か松江だった
と思いますが。
>86
89ってないぞ。
RICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUIT
RICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUIT
RICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUIT
RICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUIT
RICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUIT
RICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUIT
RICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUIT
RICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUIT
RICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUIT
RICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUIT
RICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUIT
RICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUIT
RICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUITRICRUIT
RICRUITRICRUITRICRUIT
89 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/04(日) 22:45
なんか、どんどん沈んでいって、学歴ヒエラルキーでガチガチになってる大学卒とか
にあらされすらしない、というのが高専の存在感の薄さを物語るというか。
90 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/07(水) 13:32
age
91 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/07(水) 13:40
優良スレage
92 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/07(水) 13:40
優良スレage
sagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesagesage
94 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/11(日) 02:07
age
95 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/11(日) 02:35
う〜ん、ようやく高専の実態が就職板2ちゃんねらーにも
認知されてきたみたいだ。よかったよかった。
大学編入で文系行くと、企業はどーゆー評価するんだろなー?
企業側も分からんって感じだろうなぁ。
96 :
電気工学科卒24歳:2001/02/11(日) 22:16
>95
昔、法学部へ編入した人がいました。なに考えてんだかよくわかりませんが、
私も中学のとき高専に行くか、高校・大学と進学して弁護士になるか悩んだ
ので、人のことはいえないでしょう。その後そういう人がどうなったかは
知りません。
法学と工学は結構似ている面があって、論理的に詰めていくところなど理系
向けな局面があるのですが。俺も60から100歳ぐらいまでは弁護士やってみようかな。そっから120ぐらい
まではゆっくりして、その後はその時考えよう。
97 :
72:2001/02/12(月) 01:36
自分が高専生であることをカミングアウトしたときの反応
年配「頭いいんだねー」
タメ年「専門学校?」
塾の勧誘「そうですか、がんばってね ガチャッ(電話切る音)」
98 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/13(火) 20:57
age
99 :
狂:2001/02/13(火) 21:23
高専卒はプライド無いわりに仕事はできる。
手より口がよく動く院卒にくらべて、なんせよく手が動く。
ウチの会社では結構評価高いよ。
100 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/13(火) 22:04
すべては、高校受験で決まった。
茨城高専電子情報(だったと思う)を受けたが失敗
そのころ、パソコンはまだ40万以上したころの話。
卒業のころは、パソコン真っ盛り。
失敗し私立進学校に進学、予備校化した学校生活に燃え尽きる
俺の16〜18の重要な時代はそんなもの
そして私立大学文系という、金捨て街道まっしぐら。
高専に受かっていたら、人生は絶対違っていたと思う。
101 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/13(火) 22:11
ううう、せっかくの
100をこんな暗い内容でごめんよう
102 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/13(火) 23:12
友人で2人、高専行ったヤツいますが対照的。
一人は編入で東大へ。これマジレスです、その年の高専からの編入7人?の内の一人。
もう一人はろくに勉強せず、留年、中退。今は地元の自動車整備工場で働いてます。
103 :
鈴鹿颪:2001/02/13(火) 23:16
高専は遊んでたらまず留年。
結構卒業者はまじめに勉強してると思うよ。
結局、就職がいいのも、その辺でしょう。
104 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/15(木) 00:47
age
105 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/16(金) 17:49
高卒よりはいいと思う
106 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/16(金) 18:31
僕は今年活動する国立理系の学卒(予定)ですが、アルバイトなんかで一緒
になる高専の人は頭すげえ良い人もその反対もいて極端ですね。能力のある
人にはそれを存分に伸ばせる良い環境なんでしょうねえ。
107 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/19(月) 21:53
消えそうなのでage
108 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/21(水) 19:35
あげ
109 :
電気工学科卒24歳:2001/02/21(水) 23:49
>106
たしかにそう。工学をやる人間としての素養はかなり叩き込まれるし、自由主義
だから(世の中にはそうでもないとこもあるらしい、東北の方とか)やりたいこ
とをやれる。UUCP接続していたころからメールアドレス持ってたし(当時アカウ
ント持ってた学生は自分から言い出した数人だけだった)、研究費でパーツ屋に
買出しに行っていろいろ買ってきてはわけのわからん回路を作ってたり。
ぎゃくに、そういうことを一切せずに通常の高校の延長で卒業した人も大勢
いる。いずれにせよ、高専のそんざいというのは「選択」という意味において
大変有意義だけれども、これだけエリート思考というか、学歴ヒエラルキー
コンプレックスな人間が集まっている就職板でどんどん沈むのをみていると、
その存在の薄さをあらためて実感する。
#ところで、久留米ってまだ総合基礎ってあるの?
110 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/23(金) 14:18
入試簡単で卒業が難しい。。
前衛的?
111 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 22:42
あげ
112 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/24(土) 23:47
>110
それほど、卒業はきつくない。
とんでもなく自由なところだから、堕落し易いだけ。
(私のいた学校)
113 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 16:51
もうすぐ卒業の現役高専生です。
はっきり言って、就職はきつかったです。
中途半端な企業からの求人が多いですね。
自分の学科自体、中途半端だからかもしれませんが。
確かに、中学の時トップクラスだった人が多く集まってますし、
大学と違って、カリキュラムがガチガチに決められてるから、
ほとんど毎日、毎時間授業があって、高校に5年通ってるような感じですから、
真面目な人はとことん真面目でしょう。
でも、短大より給料悪い(初任給)企業も多かったです。
世間の目から見る高専って、どんななんだろう。
114 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 16:52
高専タン ハァハァハァ
115 :
電気工学科卒24歳:2001/02/25(日) 21:01
>113
給料安くとも転職すればどかんと増える。最初は大企業に勤めて、実力重視な
中堅へ移ろう。
ちなみに私の場合
21歳352万->23歳400万--(東証一部上場企業から店頭公開企業へ転職)-->460万
という経過を辿ってます。
116 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/25(日) 21:34
高専卒業して10数年になります。
卒業後入社した某コンピュータメーカーでは学歴の壁を感じましたが、6年前に
転職してきた今いる会社は外資系の完全実力主義で学歴はまったく関係ないです。
年収も1000万円を超えました。
高専を出て失敗したと思うことは十分遊べなかったこと。
学校が田舎にあった上、あの通り勉強ばかりですから。
今後、実力主義の会社が増えていくとは思いますが、どうせなら余裕を持って
勉強したかったです。
117 :
エリート街道さん:2001/02/27(火) 18:47
編入後の就職はどうですか?
118 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 18:50
高専生は実働部隊には向きますが、新規開発などには向きません。
しかしマーチ理系学部卒に比べたらはるかにまともです。
119 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 18:51
四大に編入できない時点で落ちこぼれ。
120 :
就職戦線異状名無しさん:2001/02/27(火) 19:00
四大ってなんですか?
121 :
就職戦線異状名無しさん:2001/03/01(木) 00:59
age
122 :
就職戦線異状名無しさん:2001/03/03(土) 16:33
四年制大学
短大の対語
123 :
就職戦線異状名無しさん:2001/03/04(日) 22:26
>118
昔は確かにそうだったが、現状、大卒はそれ以前の学力低下なので、最近は差が
無いように思う。
#少なくとも俺は差を感じない
創造的仕事、をやるにも基本ができていなければ。なんで院卒に生成多項式を
教えねばならんのだ。インターフェースの連載読んで解れよ
124 :
就職戦線異状名無しさん:2001/03/04(日) 23:00
>123
高専も学力低下は激しいですよ。
125 :
就職戦線異状名無しさん:2001/03/04(日) 23:11
126 :
電気工学科卒28歳:2001/03/07(水) 14:10
>115うらやましいねえ。どこで今の会社みつけたの?
私の場合(地方の国立高専卒です)
93年 某上場企業(世間では斜陽産業といわれている)に入社
9?年 所属部門が分社化され、その会社に移る
??年 その会社が経営に行き詰まり消える、親会社も傾く
年収なんか400万を超えたのは1度もなく350万がせいぜい。
ボーナスも手取りで30万をこえたことはありません。
どうやら道を誤ったようです。
127 :
電気工学科卒24歳:2001/03/08(木) 23:35
>126
うわあ。大変ですね。
ちなみに今働いているところは人材バンクからの紹介ですが、以前から目をつけて
いたところで。何社か自由応募で回っていたときに、ここから内定出たので行きま
した。
#経験不足でもポテンシャルで採ってくれて、感謝してます。
道を誤ってもやり直せる、いまから豊橋->NAISTか、長岡->JAISTと進んで情報通信
の世界に突っ込む....と、死ぬかもな。本当にこの忙しさと進歩の早さには恐怖感
を覚えるときもある。
128 :
電気工学科卒28歳:2001/03/09(金) 18:25
情報通信っていいねえ。花形産業でしょ。でもそんなにいそがしいの?
インターネット関係ですか?
私の専門は強電で、特にシーケンス制御関係が得意ですが、
設計じゃなくメンテナンスなのでこの関係の中途採用は少ないです。
余談ですが、資格は、認定で取ろうと思っていた第3種電気主任技術者は会社が必要な書類
を出さなかったので試験でとりました。条件は満たしていたのに審査が非常に厳重だそうな。
あと第2級陸上特殊無線技士なんてあるがあまり役に立たないかな。
ついでに電験2種も狙っているが2次試験が死ぬほど難しいので3種みたいに簡単にはいかないか。
129 :
電気工学科卒24歳:2001/03/10(土) 14:23
学力低下の話題が出ていたので、「悪門だらけの大学入試―河合塾から見えること」
という本を買ってきて読んでみました。やはり高校ではテクニック論しか教えてい
なくて、入試科目減少やその他の要因がからんで、学力低下が起きているとのこと。
たしかに、学生時代に地域トップ高へ進学した友人によく数学や物理を教えていた
けど、「おまえ、一次変換の意味ぜんぜんわかっとらんなあ」とか、加速度の辺を
公式しか知らなくてその式の意味を理解していないのは驚きました。ちなみにそい
つは中学時代、偏差値で+10ぐらい俺より上でした。
130 :
電気工学科卒24歳:2001/03/10(土) 14:31
>128
電顕はうちの学校は認定ではなくなったので、5年の時にとりましたが、当時サーバ
屋etcとしてあまりに忙しく、法規を放棄しました。翌年なんとかとれたけど。
で、強電のシーケンスですけど、花形じゃなくても世の中に必要不可欠な技術で
はあるので、それなりの需要はあるんじゃないでしょうか。年齢的に軌道修正
するのは上限かもしれないので、アクションを始めた方がいいかもしれません。
うっとおしさはある程度覚悟の上で、人材バンクに打診してみるのもいいかも
しれません(ヤフーの掲示板に常にこの辺の話題が出ている)。
なんだかんだ言っても、電気は潰しが効きますから。
131 :
就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 14:35
英語だ英語。
専門書はたいてい英語だ。
気合で勉強するべし
132 :
電気工学科卒24歳:2001/03/10(土) 14:57
>131
だな。俺も、英語だけはとことん弱くて、いま苦しんでいる。
133 :
就職戦線異状名無しさん:2001/03/10(土) 15:38
まぁ、英語が必要になる人ってのもそんなにいないのかもしれない。
134 :
就職戦線異状名無しさん:2001/03/11(日) 20:52
135 :
電気工学科卒28歳:2001/03/11(日) 22:32
>130
以前、人材バンク最大手の会社に登録したことがあって、その時の状況
IT関連の求人が桁違いに多い。
回路設計の求人もそこそこ多い。
強電関係の求人は桁違いに少ない。
そのうち、登録の期限(1年)がくる。
結局、内定に至らず。
新卒でも強電の求人は少ないのじゃない?
電験持ってても資格が必須の求人はほとんど無かった。そういえば電験2種以上の求人が1件
あったが....
136 :
就職戦線異状名無しさん:2001/03/13(火) 04:36
age
137 :
就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 03:19
age
138 :
就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 03:44
あれ 上がらん?
139 :
就職戦線異状名無しさん:2001/03/15(木) 18:42
>>134 いやいや、僕は英語いらないよん〜
某大手電気メーカーで、技術屋っぽい対人調整屋さん
やってます。
一番重要なのは笑顔です。
140 :
電気工学科卒24歳:2001/03/17(土) 15:20
>135
わたしの同級生には結構強電系の人が多いので、需要は結構あると思うのですが。
#彼らみんな忙しそうだし。
業界や企業にもよるんでしょうが。
141 :
就職戦線異状名無しさん:
私の同級生には結構電波な人が多いので、妖しげな業界で大活躍してます。
#彼等みんな変人だし…
まぁ、活躍できる業界というのも限られてきますけど。