インテックについて(2001年バージョン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今年206人を採用した大手SI企業らしいですが、
実態について詳しい情報が欲しい。
Takoサーバー時代のログではあまり盛り上がってませんでしたが、
皆の関心度も低いのでしょうか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 14:48
ドキュン企業エース登場。
そして、激しく終了。
以後レスしたものは文系とみなす。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 02:15
なんだかんだ言ってもインテックは上場企業だと思ふ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 02:20
中小よりいいだろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 17:18
age
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 14:00
age
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 22:24
age
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:04
TISとどっちが飢えなんだろう?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 22:20
飢えなわけなかろう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:24
TISってドキュンなの?
優良企業だと思うけど。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:50
内定者掲示板ってのがあるよな
ここにはっつけたら荒らされるんだろうな(ワラ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 08:56
そのアド、俺持ってる。
最近アップされた画像もアホ顔満載。
会社のレベルも容易に想像できる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 17:32
給料安いと評判だけど。
妻子持ちの40歳平均で年収いくら?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 18:00
過去スレにも書いた元社員だけど。
ここは、今40ではほとんどが管理職になれない。
SE、妻子持ちで、ノー残なら570〜80万。
でも、家賃は8割が会社負担なので実質+100万。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 22:00
元社員はだまってろ
悲しくないか?転職して行き場のなくしたドキュンだろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 23:42
いいや。
転職大成功。
>15
ここにはいりたいんか?
金にこだわるならやめとけ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 12:46
盛り上がりそうな予感がするのでアゲ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 12:59
悲しいのは社員。
給料が全てではないが、1部上場企業とは思えない低賃金。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 22:38
>16
入りたいもなにも現社員
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 22:54
>19
満足してますか?
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/06(水) 23:49
>12
>そのアド、俺持ってる。
>最近アップされた画像もアホ顔満載。
>会社のレベルも容易に想像できる。

URLアップ きぼーーーーん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 00:47
最高ですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 22:48
>20
自分に自信のない奴なら最高に居心地いいぞ。
能無しも飼ってくれる。
そういうのが嫌な連中は速攻去ってくけど。
あとは中途半端な自信過剰バカも結構辞めるなあ。
外の環境がまるでわかってない人ね。
こういう奴等はどこいっても通用するわけない。
その辺が退職率の高さにあらわれてるのでしょう。
大半がその後ぷらぷらしてるのが現状。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 00:20
何がいけないの?
給料?
14の話は本当?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 00:50
その昔、夜中に端末放り投げてケンカした人たちがいたと
きいたけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 10:35
>24
給料の話はだいたい本当。
ただ就職活動中学生は勘違いもはなはだしい。
SIベンダーってのはどこも給料そんな変わらんぞ。
金できめるなら会社ではなくこの業界あきらめろ。

>25
おれもきいた。
けど同じ連中とは思えないな。
ということで日常茶飯事やろ。こんなんは。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 12:34
>26
25あてのコメントの意味不明。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 12:40
>26
君いくつ?
29就職戦線異状名無しさん:2000/12/08(金) 14:37
>>27
26の見た人と25の見た人が同一連中である可能性は低い。
つまり端末投げて喧嘩している人達は、インテックに多数存在する。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 21:11
>29
正解。想像力が足りねえぞ。27

>28
30ちょいまえ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 23:34
ということは、インテックでは、40で家を買うのは夢?
32就職戦線異状名無しさん:2000/12/09(土) 01:16
某大手電気会社のシステムの設計を途中で放りだしたダメ会社 > インテック
所詮、人材派遣レベルでしょ。
33就職戦線異状名無しさん:2000/12/09(土) 01:18
>>31
ポチの家なら2、3個買えるぞ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 02:02

40で600万に満たない給料?
一生我慢大会やってろっての。


35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 21:21
ボーナスいくらだった?
36就職戦線異状名無しさん:2000/12/10(日) 21:56

この会社って、たしか証券不祥事で盛り上がってた時に、地元紙に
富山県外出身者は使い捨てって書かれた会社ですよね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 22:25
富山県人でもつかいすて。

>30
30前で給料のことえらそうにほざいてんじゃない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 23:58
同感。
>30
今後、インテックの給料で生活できる?
かんがえたことあるのか?
39就職戦線異状名無しさん:2000/12/10(日) 23:59
インテックは9と12がたくさんいますよ

日本のカースト制度 2002年版 都立大修正済

1・・・院卒(修士、博士、一流、ドキュソなど細分化されるが、ここでは割愛)
2・・・東大医学部
3・・・その他東大
4・・・「慶應&その他国公立」医学部
5・・・京大、一橋、東工
6・・・早慶上智、ICU
7・・・その他旧帝大&東京都立大
8・・・MARCH&関関同立
9・・・その他国立総合大
10・・・日東駒専&産近甲龍、北海学園、東北学院、南山、西南学院
11・・・国立単科大、公立大
12・・・大東亜帝国
13・・・その他ドキュン大(Fランクは除く)
14・・・医療系短大&Fランク大、二部大学、慶應通信
15・・・その他通信制大学(放送大学とかね)
16・・・その他短大(通信含む)&医療系専門学校
17・・・その他専門学校&高専
18・・・公立高校全日制普通科
19・・・公立高校全日制職業科(商業、工業・・・)
20・・・私立高校(全日制)
21・・・定時制高校
22・・・通信制高校(NHK学園とか)、大検合格
23・・・美容学校、料理学校などで高卒者以外
24・・・中卒
25・・・中退
26・・・前科あり&少年院
40就職戦線異状名無しさん:2000/12/11(月) 00:41
30は間違い。
業界内でも最低部類の給与です。
大方、残業代結構つけているんで実感がないんだろ。
残業なしの給与明細想像してみな。
速攻やめたくなる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 22:53
>40
残業代なんてつけてねーよ
ここ数ヶ月残業なんてやったことない。
けど人間的な生活は確保される。
言いたいのは5万10万違ったところで
大した差はないっちゅうことや。
しょせんはただのリーマンだろ。
しょぼ給料当然。ガタガタいうな。
やなら野球選手にでもなりゃいいだろ。

ボーナス?
手取り50くらい。
42就職戦線異状名無しさん:2000/12/11(月) 23:08
インテックとメイテックをごっちゃにするな!!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 23:19
>21
URLアップしてもいいのかな???
本当に持ってるけど・・・。
44就職戦線異状名無しさん:2000/12/11(月) 23:22
5@`10万?月にか?
そんな程度ですまねーよ。
もっと同業他社の給与しらべてみろ。
それに、100万/年がたいしたことないってか。
そういうばかでなきゃ、はたらけねーな。ここじゃ。

俺はここやめて、3年で300万年収がふえたぜ。
(当然残業代ぬきで)
といっても今の会社じゃ中の上程度だけどな。
お前にはかんけいないか。
せいぜい低賃金で自己満足にひたってな。

45就職戦線異状名無しさん:2000/12/11(月) 23:37
41みたいのがインテックをささえてるによ。
もう涙がでる・・。おかしくて。
46就職戦線異状名無しさん:2000/12/12(火) 01:10
なんたってとやまべーすのちんぎんだから。
47>41の年収推定:2000/12/12(火) 11:34
入社6年目、28or29歳、SE、主事捕3級。
月額給与:234,808
    (内基本給:211,538、残業、役職なし、首都圏勤務、扶養家族無し)
賞与:夏2.4 冬2.6
年間給与:3,860,985

注)かなりひいきめ
48就職戦線異状名無しさん:2000/12/12(火) 14:12
安いなぁ。
インテック規模のSIなら、年収が+100万以上はあるんじゃない?
富山は物価が安いのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 22:11
>47
いいセンついてんだけどなあ(それっぽい)
残念
ひいきありでそこまでしょぼかったらさすがに苦しいやろ
その年収はだいたい2年目ってとこだね。

ちなみに捕じゃなく補

>44
おめでと
よかったね
5047:2000/12/12(火) 22:24
そのくるしいのがおまえ。
冬ボーナス手取り50万なんだろ。
それから逆算すると47の給与になる。
2年目ではありえません。
うそだというなら、おまえの基本給(職能給+能力給)いってみろ。

ちなみに俺の情報源は84、86、90,92入社の社員だ。
給与規定も知ってる。(前とあまりかわってないがな)

>48
そのとおり。
それを借り上げ社宅制度によって実質賃金をその水準に近づけている。
ただし、自宅通勤、持ち家となるとその恩恵がほとんどなくなる。
51就職戦線異状名無しさん:2000/12/12(火) 23:45
>49
30前で残業なしのSEが400こえることは絶対ない。
みえはってんじゃないよ。
52就職戦線異状名無しさん:2000/12/12(火) 23:53
日本のカースト制度 2002年版 都立大修正済

1・・・院卒(修士、博士、一流、ドキュソなど細分化されるが、ここでは割愛)
2・・・東大医学部
3・・・その他東大
4・・・「慶應&その他国公立」医学部
5・・・京大、一橋、東工
6・・・早慶上智、ICU
7・・・その他旧帝大&東京都立大
8・・・MARCH&関関同立
9・・・その他国立総合大
10・・・日東駒専&産近甲龍、北海学園、東北学院、南山、西南学院
11・・・国立単科大、公立大
12・・・大東亜帝国
13・・・その他ドキュン大(Fランクは除く)
14・・・医療系短大&Fランク大、二部大学、慶應通信
15・・・その他通信制大学(放送大学とかね)
16・・・その他短大(通信含む)&医療系専門学校
17・・・その他専門学校&高専
18・・・公立高校全日制普通科
19・・・公立高校全日制職業科(商業、工業・・・)
20・・・私立高校(全日制)
21・・・定時制高校
22・・・通信制高校(NHK学園とか)、大検合格
23・・・美容学校、料理学校などで高卒者以外
24・・・中卒
25・・・中退
26・・・前科あり&少年院
53就職戦線異状名無しさん:2000/12/13(水) 00:53
給料のことで社員が反論するな。
みじめになるだけだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 05:50
次の内定者のテストっていつあるか知ってる?
前のスレにはあれが入社後のポジションを左右するって元社員が書いてた。
Xデーはいつだ?!
今年の内定者みんな勉強してる?
55就職戦線異状名無しさん:2000/12/13(水) 09:37
47はマジネタだね。
基本給に地域手当(首都圏11%)だけを足してる。
時間外手当、その他の手当を(通勤交通費は当然抜く)
入れない純粋な給料はまさにコレ!
勿論こっから税金等引くから、実際の手取りは20万切るぐらいか>47
この現実に耐え切れないヤツは、早めに内定を取り消せ>内定者共。
56就職戦線異状名無しさん:2000/12/13(水) 13:22

>51
同意。
49はおそらく社員ではない。
2年目にノー残で380万・・関係者なら詐欺しようと思っても口にできない。
>55
11%という数字をしってるってことは、関係者?
47の場合:
所得税・地方税:約17,000
社会保険(雇用・厚生・健康):約31,000
よって、額面を235,000とすると、約187,000が手取り。
30前にしてこの程度。
ゆえに、生活残業にいそしむわけ。
営業は、職階に応じ3万~5万までの営業手当てが役職以下に支給される。

注)1.ただし、住居が賃貸の場合で借上げ制度を適用すると家賃の自己負担は2割程度。
ですむ。借上げ制度を適用しない場合は、賃料に応じ28,000/月を限度とした住宅
手当てが支給。
2.このモデルは1年につき1階級ずつ昇進した場合。入社4年目の1月に受ける主事補
試験に落ちるともっと下がる。
合格率70%くらいかな。

  
57就職戦線異状名無しさん:2000/12/13(水) 14:28
>56
>2.このモデルは1年につき1階級ずつ昇進した場合。入社4年目の1月に受ける主事補
>試験に落ちるともっと下がる。
>合格率70%くらいかな。

1年に1階級もあがるか!2年に1階級だろ?ヴォケ
こういうシッタカするところが、まさにドキュソ!
5856:2000/12/13(水) 15:05
>57
わりーわりー。
1年1年順調に評価されてということをいいたかったのよ。
言葉足らずでしたね。
が、計算モデルは君のいうとおり2年1階級UPになってる。

あと、主事補以上は並以上の成績で2年に1階級。
標準は3年位で上の階級ほど昇進がスローになる。
もっとも、1年で昇格というケースもまれにある。
これでいいかな。57君。
おまえも、人の揚げ足とってほえるなんぞ・・典型的なインテック
社員のできそこないだな。

しったかぶりもなにも俺はインテックに12年いたからな。
年収は出たとき550万(残業含む)、今900万。
まあ、がんばれや。
59就職戦線異状名無しさん:2000/12/13(水) 16:59
57・・。
ばかかおまえ。
へんなからみかたするなよ。はずかしい。
給料の理由以外で内定辞退者がでるな、きっと。
60:2000/12/13(水) 17:31
思ったよりレスあっておどろいています。
しかし、前スレもそうだったけど、結局給料安い・・というところに
落ち着くみたい。
ここの内定者って、それ知っててあえて入社するの?
他になかったから?
何か他に理由ある?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 23:33
age
62就職戦線異状名無しさん:2000/12/14(木) 22:32
age
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 04:35
ここの経理部門ってどうよ?
最近本体や、このあいだ上場した子会社の株価が
めちゃくちゃ下げまくっているけど。
64就職戦線異状名無しさん:2000/12/15(金) 22:26
同じ経理するなら給料のいいところいくだろ普通。
65就職戦線異状名無しさん:2000/12/16(土) 03:13
すごい会社だ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 05:27
age
67就職戦線異状名無しさん:2000/12/17(日) 22:08
age
68就職戦線異状名無しさん:2000/12/18(月) 03:51
69就職戦線異常内定さん:2000/12/19(火) 23:55
そっかー給料安いのかーどうしよ・・・。
鬱だ、氏のう
70就職戦線異状名無しさん:2000/12/20(水) 12:42
>69
でもしかインテック内定者
71就職戦線異状名無しさん:2000/12/21(木) 01:48
age
72就職戦線異状名無しさん:2000/12/21(木) 23:09
age
73就職戦線異状名無しさん:2000/12/22(金) 11:47
同情age
74就職戦線異状名無しさん:2000/12/22(金) 23:29
age
75就職戦線異状名無しさん:2000/12/23(土) 01:27
富山の研修楽しいぞぉ。
大学のサークルの延長。
最近は、ちとスケジュールきついみたいだが。
76就職戦線異状名無しさん:2000/12/23(土) 22:44
age
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 23:30
合宿なんて大嫌い
78就職戦線異状名無しさん:2000/12/25(月) 02:34
インテック・ウェッブ・アンド・ゲノムは?
79就職戦線異状名無しさん:2000/12/29(金) 06:49
決算修正あげ
80就職戦線異状名無しさん:2000/12/29(金) 07:01
当社は、これまで、金融商品について、市場価格がなく、客観的な時価を合理的に把握できないものについては、「取得原価で算定する」とした企業会計審議会の答申(平成11年1月)に基づき、会計監査法人の指導を受けながら、貸借対照表および損益計算書に反映させてきました。
本年4月からは、金融商品の「時価会計」がスタートし、これらの金融商品についても、可能な限り時価算定を行い、貸借対照表および損益計算書に反映させてまいりました。
その後、「平成13年3月期半期報告書」作成のための精査の過程において、会計監査法人からの指導もあり、いわゆる市場価格のない有価証券であっても「合理的な時価算定」を行なうことといたしました。
これにより、「平成13年3月期中間決算短信」は連結・単体とも、訂正ということになりますので、本日、午後4時30分、東京証券取引所にその旨の届け出をいたしました。訂正の詳細については、添付資料の通りです。
当社グループの事業環境は良好に推移しており、来期(平成14年3月期)以降、連結・単体とも、大幅な黒字化をめざしております。

この件に関する問い合わせ先

インテック 経理本部
TEL:076−444−8005

81就職戦線異状名無しさん:2000/12/30(土) 03:02
インテックは27日、2002年3月期から始まる中期経営計画の策定方針を発表した。
電子商取引(EC)事業での資本・技術提携やモバイルなど成長分野での企業の
合併・買収(M&A)を通じて、自社サービスの拡充を進めるほか、新規事業と
してセキュリティー保護ビジネスに参入。2004年3月期の連結売上高を今期
見込み比32%増の1550億円、連結経常益を同30%増の56億円に拡大することを目指す。

 2001年4月にはセキュリティー保護事業を行うセキュリティー・ソリューション事業部を設置する。企業や官公庁のセキュリティーシステムの企画、構築や運用サービスを中心に、不正アクセスの監視やネット上の認証サービスなどを行う。2004年3月期には31億5000万円の売り上げを見込む。
82就職戦線異状名無しさん:2000/12/30(土) 03:19
東京 12月28日(ブルームバーグ):インテックが一時200円(10.36%)安の1145円とストップ安(制限値幅いっぱいの下げ)売り気配となり、
年初来安値を更新した。保有する投資信託や非上場海外債券を時価算定した結果、今期の連結純損益が83億円の赤字に転落する見通しとなった
ことから、投資家の失望売りが増えた。

「不良資産とみられていた有価証券も満期まで持つということで時価算定が見送られると思われていた。監査法人からの意見で特別損失を計上
することになったことはネガティブ・サプライズだ。とりあえず売られるのは仕方がない」(東京三菱証券の森本展正アナリスト)

インテックは27日、2000年9月中間決算の内容を一部変更すると同時に2001年3月通期の業績見通しを下方修正した。9月中間決算で不良資産
処理のための特別損失94億6500万円を計上するため、2001年3月期の連結純損益予想を、前回の8億円の黒字から83億の赤字に変更した。

しかし市場では、今回の業績修正で不良資産処理はほぼ終了したとの見方が広がっており、「中長期的にはプラスに働く」(森本氏)との声も聞かれる。
東京三菱証券では、金融機関向けのソフト開発案件や電子商取引関連事業の拡大により、2001年3月期の連結1株利益(EPS)は70円になるとみている。
森本氏は「本業は好調のため、いずれ業界平均株価収益率(PER)の50倍前後まで買われると考えれば、株価は3500円ぐらいに上昇していくだろう」
と述べ、インテックの投資判断を「A(買い)」で据え置く方針。
83就職戦線異状名無しさん:2000/12/31(日) 03:54
10数年前インテックに新卒で入社し、すぐに止めていくつか会社を転々として
現在フリーで富士ソフトABCの仕事をしている私はこの板を読んで
自分のあまりの厨房ぶりに鬱になってます。
でも年収は30台半ばで700万台だからインテックを辞めたのは正解かも
ここ見るまでは人生に失敗した収入だと思ってたけど
84就職戦線異状名無しさん:2000/12/31(日) 12:40
給料がめちゃくちゃ安いのにもかかわらず、ここで働き続ける
メリットって何かあるの?
最近株価もえらい勢いで下げまくってるけど、この会社の経営陣
って経営能力あるの?
85就職戦線異状名無しさん:2000/12/31(日) 13:17
>83
 でも、フリーなんでしょ?
86就職戦線異状名無しさん:2001/01/01(月) 03:06
この会社ディスクロの姿勢に問題ありですな。
8783:2001/01/01(月) 05:00
改めて読み直したら富士ソフトABCはフリーならどってことないようで、
ついでに東京コンピュータサービスやハイテックでも仕事してた。
新卒で同期だったやつが20代で富山だが家を建てたのだが、あれは親の
援助のたまものなのか。
88就職戦線異状名無しさん:2001/01/02(火) 14:03
age
89就職戦線異状名無しさん:2001/01/03(水) 13:28
age
90就職戦線異状名無しさん:2001/01/04(木) 23:57
>83
そのとおり。
富山出身者の富山配属者は東京転勤を拒む。
富山出身者の県人たちはいつか親元に帰ることを夢見て低賃金で働く。
それ以外はマゾ。

91就職戦線異状名無しさん:2001/01/05(金) 05:25
インテックの横浜新町のあのでかいビルの半分って、何やってんの?
ハウジングサービス?
92就職戦線異状名無しさん:2001/01/05(金) 14:07
iyaiya

kowai kaisya

saite-
93就職戦線異状名無しさん:2001/01/05(金) 14:13
インテック
メイテック
ハイテック

なんかわけわからん
みんなまとめてブラック企業認定します
94就職戦線異状名無しさん:2001/01/05(金) 22:27
INTECはブラックということでいいのかな?
95就職戦線異状名無しさん:2001/01/05(金) 23:20
給与面ではブラック。
それ以外は、別にいいんでないの?
96就職戦線異状名無しさん:2001/01/07(日) 21:10
経営者自体がブラックのどうしようもない会社
97就職戦線異状名無しさん:2001/01/07(日) 21:14
給与以外はブラックでない。
よって妥協していい会社だと感じる奴がいるから・・・、
たち悪いですな。
98就職戦線異状名無しさん:2001/01/08(月) 22:16
給与はもちろん、それ以外は更なるブラックな会社、
ということでいいのかな。
99就職戦線異状名無しさん:2001/01/09(火) 02:12
給料以外のブラックの根拠希望
100就職戦線異状名無しさん:2001/01/10(水) 00:15
株価が急落中
101就職戦線異状名無しさん:2001/01/11(木) 01:06
赤字に転じたからでしょ?
でも、これで、負債が全部処理できたと思えばいいんでないの?
102就職戦線異状名無しさん:2001/01/11(木) 01:21
1回発表した決算(黒字)を修正したら赤字になった。
103就職戦線異状名無しさん
株価下落age