■総合商社VS商社不要論支持者■(最終決戦そのU)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1財閥竜馬
ついに1000を越えた商社論。
やっぱり商社不要論
1位 体育会が多く時代遅れ→頭を使わない・看板オンリー
2位 図体がでかくて投資価値なし→時価総額低い
3位 合コンいってる場合か!→女が悪い
4位 情報格差が消滅する現代には不要

それでも商社論
1位 IT革命は商社のチャンス→今後株価UP
2位 商社機能は他で補完できない→コアビジネス・ビジネスノウハウ
3位 人材的にその他の有名企業の内定キラー→MBA派遣・戦コン転職
4位 合コンでいい嫁をもらって何がわるい→女の親は保守的

どんき氏の「初代商社論争最終決戦」はいろんな商社マンが登場しましたね。
財閥商社の俺より詳しい学生もいたな(笑)

このスレが名物スレになることを祈ってラストゲームスタート!
日本人よ!目を覚ませ!


2名無しさん:2000/09/27(水) 00:34
>財閥竜馬
商社は給料がいいことも忘れてもらってはこまるぜ!
これが嫉妬のもとなんだから
3名無しさん:2000/09/27(水) 00:34
いつのまに。本物の財閥さん?
だとしたら、うれしいな。ラブコールに答えてくれて。
4伊藤忠は仲間に入れて良いの?:2000/09/27(水) 00:37
『伊藤忠 続き』

5月に発表した9月中間決算の純利益予想は300億円だった。第1四半期で
すでにその水準を超えてしまったわけだが、市場関係者は「株価や為替、とり
わけインドネシア債権の動向いかんで、まだブレそう」と、安全サインは出せ
ない様子。そごうの倒産で、卸子会社の伊藤忠食品が20億円焦げ付くなど、
何が起こるか分からない経済情勢も不安感をあおっている。

「ゼロ金利の解除も商社にとっては影響大です。有利子負債の大きさからして
わずかな金利上昇で、これまでのリストラ効果が一気に相殺されますからね」
(業界関係者)
同社の通期の連結純利益予想は500億円。丹羽宇一郎社長は「死んでもやれ」
と社内にハッパをかけるが、まだ第1コーナーを回ったばかり。綱渡りはまだ
まだ続きそうだ
5伊藤忠は仲間に入れて良いの?:2000/09/27(水) 00:38
『伊藤忠 突然の黒字決算のカラクリ』経営不安説まで流れていたのに…
http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=438伊藤忠商事が2001年3月期の第1四半期(4―6月期)連結決算を発表した。
「伊藤忠テクノサイエンスと、米コペルコという“虎の子”子会社の株式売却益で
495億円を積んだのが効き、純利益は329億円の黒字。四半期決算とは言え
最終黒字は久しぶり。ほっと一息というところではないですか」(全国紙記者)

伊藤忠といえば、リストラに次ぐリストラで、前3月期連結決算は、882億円の
最終赤字だった。損失の巨額さゆえに、一時は経営不安説や、丸紅との“負け組”
合併話が流れるなど、株式市場にも狙い撃ちされた経緯がある。四半期決算の
発表に踏み切ったのも、ディスクロージャーの強化で経営の透明度を上げ、不安
説を払拭したいとの思惑からだ。しかし、この黒字決算をうのみにしていいのか。
6財閥竜馬:2000/09/27(水) 01:13
CIの社長は業績上がるまで給料お預けらしい。
以前、伊藤忠もかませて(下請けにして)ある案件に取り組んだ。
その時の彼らの書類、誤字脱字が多くて正直困った。
顔がいいのは認めるがな・・・
7名無しさん:2000/09/27(水) 01:15
総合商社の議論に伊藤忠、丸紅、他をまぜてはいかんでしょ。
多くのIT君が批判する商社像は、伊藤忠以下を指していると思うから。

>財閥(竜馬)さん、これでOKですか?
8名無しさん:2000/09/27(水) 01:18
財閥竜馬さん、週末に言われた通り、物産株買いました。
いきなり十数円上がってますね?
ありがとうございます。1000株買ったので、1万円丸まる儲けました。
商事は買ってませんが。。すいません。
9名無しさん:2000/09/27(水) 01:20
CIの社長は業績上がるまで給料お預けらしい。
>以前、伊藤忠もかませて(下請けにして)ある案件に取り組んだ。

下請けって…。総合商社売上No.1の称号を持っていたCIの立場が。

>顔がいいのは認めるがな・・・

CIだけ顔が良いの?
確かに体育会系のさわやかな慶応ボーイとか多いような気はしますが。
CIも子会社売って食っていくようではお終いですね。
他商社に先じて、IT分野で勢力を築いているのは認めるがな。
10財閥竜馬:2000/09/27(水) 01:23
>7
おっしゃる通り。
商社不要論の根拠は非財閥を見ればわかる。
商社復活論の根拠は財閥系を見ればわかる。

しかしこのように明晰な分類をしてしうと議論が消滅してしまう。
俺が見落としてることもあるだろうから、非財閥系商社マンの反論レス自体は
ほしいところ。
正直、俺は当時、財閥2社と長銀興銀しか受けてないし。。。
11商社株って大丈夫?:2000/09/27(水) 01:23
■エコノミスト誌アナリストランキング商社部門1位
〜日興ソロモン・スミス・バーニー証券 株式調査部ディレクター 吉田氏

大手総合商社の業績は着実な回復に向かっている。伊藤忠、三井、住友、三菱
の2001年3月期の連結純利益が過去最高となる見込みだ。
しかし、総合商社株に対する投資家の目は冷め切ったままである。過去10年間
企業価値を破壊しつづけてきた商社が、投資家の信頼を取り戻すためには、
最低1、2年の期間は必要だろう。
総合商社のトップはそれぞれのコアコンピタンス、ビジネスモデルを明確に
説明する必要がある。「御社の強みは?」と言う問いに対しては「FT金融技術
LT物流技術、IT情報技術の融合」との答えが多いが、これでは漠然としすぎて
何の意味もない。
12名無しさん:2000/09/27(水) 01:25
トーメン@`ニチメンでも良いから俺を採用してくれ.
13財閥竜馬:2000/09/27(水) 01:28
>11
それは俺も読んだ。まぁアナリストの為に会社経営しているわけでないから
言えないこともある。FT・IT・LTの融合に関しては今期は利益が
健在化してないから彼らもなんとも腑に落ちないだろう。

ただ、これだけは言っておこう。
君らは英語は読めるか?海外アナリストのレポートを見ろ。
財閥商社はNYで社債発行してるから、レポートが多い。
これを読んでみ!!!
>8
君、なかなか機動力あるね!
14名無しさん:2000/09/27(水) 01:29
>竜馬さん
>正直、俺は当時、財閥2社と長銀興銀しか受けてないし。。。

竜馬さんでも学生時代はそんなミスをするんですね。
商社で良かったすね。ま、土産程度に受けたんでしょうけど。
ところで、竜馬さんって何歳くらいなの?
若そうにも見えるし、中堅そうにも見える。
15名無しさん:2000/09/27(水) 01:34

商社にいる多くの連中は、表面的で薄っぺらいね。
まるで慶応生みたいで滑稽。
自分に自信持ってる本物はそんな図体デカイとこには行かないよ。(笑)
16名無しさん:2000/09/27(水) 01:36
>15
商社は官僚になれない人が逝くとこですから。
17名無しさん:2000/09/27(水) 01:40
いろいろなB2Bサイトに関わっているけど、USでB2Bはじめた会社を
日本に呼んできて合弁事業しているだけではありませんか。
商社ならではの、オリジナリティあふれるサイトはないの?

日本に於けるeマーケットプレイス(電子市場)構築に向け
米国コマースワン社と提携
http://www.mitsubishi.co.jp/ndesk/index.html

大手4商社と米ケムコネクト社、合弁で化学品電子商取引市場を創設
http://www.mitsubishi.co.jp/ndesk/index.html

三菱商事・三井物産e-STEELの鋼材電子商取引新会社詳細について
スマートオンライン
http://www.mitsubishi.co.jp/ndesk/index.html
18財閥竜馬:2000/09/27(水) 01:47
>17
「日本によんできて合弁事業」って簡単にいうけど・・
大変なわけよ。
工場を考えてみ?メーカー(技術)と商社(経営)が折半出資することが
大事なわけだな。米国B2B(SE技術)+商社(経営・日本展開戦略)の
合弁パターンはある意味必勝パターンなのさ。

まぁ17氏は事実・情報を「発見」する能力があるが、「評価」の仕方が素人だ。
期待している。そういう人材は世間を知れば正しい審美眼が
みにつき有能人材になれる可能性がある。
19財閥竜馬:2000/09/27(水) 01:50
図体がでかいとかでかくないとか・・・
図体ってなに?>15

人員?じゃ米国GEは?
バランスシートの大きさ?じゃNTTは?
社員の体の大きさ?じゃ電通は?

煽るならもっと面白く煽ったほうがいいね。
敵として不十分。もっと激しいのはおらんか?
太平洋は狭いな。
20名無しさん:2000/09/27(水) 01:55
>19 竜馬様
レスありがとうございました。
21名無しさん:2000/09/27(水) 01:59
>17
確かに。
USで流行っているものを持ってきて、日本ではじめると言う
手法なら、ソフトバンクのタイムマシン経営の方がうまく
やっている気がする。ITではソフトバンクの方が商社の一歩
先を行っているって感じだな。
Yahoo、E*Trade、Morningstar、E-LOAN、INSWEB、e*advisor、
CyberCache(物産も参加)、Priceline、Carpoint、Vector、etc

どんどん上場させてくから、うはうは。大成功はほんの一部だろうが。
孫はばくちうちだよ。
でも、こうした会社のいくつかは本来ならば商社が握っていた
はずの仕事じゃないのかな〜。
22名無しさん:2000/09/27(水) 02:04
ソフトバンクは株価急落。うさんくさい。
やっぱ同じ手法を使う会社なら
これからは商社が信頼されて合弁かましていくんじゃない?

しかし始まりからいきなり良質スレ。やはりスレ会社の
ほんもの社員がいるといないではスレのレベルが大違いやな〜
23名無しさん:2000/09/27(水) 02:05
17>竜馬氏
17で書いたのは、世界戦略を目標とすべき商社が、事ITに限っては
B2Bサイトの輸入(国内市場onlyのサイト)しか出来ないのは、他事業部
にくらべて、IT関連は弱いんじゃないのですかって疑問です。
他事業部は海外でも大活躍しているわけでしょ?
今は、ウオーミングアップの時期?
24名無しさん:2000/09/27(水) 02:16
質がいいあげ
25名無しさん:2000/09/27(水) 02:24
竜馬氏の時価総額はM&Aに関係のある企業のみが気にすれば良い事との
書き込みに対して、

投資家は、企業の稼ぐ力(利益)に着目して株を買います。
すなわち、企業の将来価値を評価しているわけです。
しかも、この投資家の大半はプロ(機関投資家)が行っています。
光通信やコムスンの様に、株価が勢いだけで上昇するフェーズはあり
ますが、日々、プロが膨大な情報、要因を分析しながら売買を繰り
返していくので、異常な株価は必ず修正されます。
最終的には、企業価値≒時価総額に収斂します。
この市場の評価をおろそかにすべきではないでしょう。

誤解のないように補足すれば、総合商社が不要とか無能な集団と言って
いるのではありません。既に成長しきっている巨大企業である総合商社が
今以上に成長する余地はない。もしくは非常に少ないと私は考えている
だけです。市場の評価も私と同じだから、時価総額がいまいちなのでしょう。
成長は有り得ないのではないかと判断されているのです。
26名無しさん:2000/09/27(水) 02:32
>25
確率論やね?
これだけの規模の会社が2倍、3倍となっていく余地があるのかっちゅう。
常識的には有り得ないわな。
改善するとしたら以上に低い利益率。これが改善されれば、実質的に2倍
3倍にはなる。
ただ、株価に反映されるかどうかは疑問。今までの利益が低すぎたと判断
されてしまえば、2倍、3倍になっても折込み済みで上がらないって事も
良くある話や。
先のエコノミスト誌が指摘しているよーに、投資家の信頼を失っている
のがいたいな。すごくいたい。
27名無しさん:2000/09/27(水) 02:33
>だからこれから商社株が上がっていくとも、
財閥竜馬はいっているのでは?
28名無しさん:2000/09/27(水) 02:59
>27
今期はすごく利益出るが、それは今までが低すぎたからやろ。
問題は来期以降や。今期100%UPで、来期10%UP
やったら、株価すぐに下がるで。
長期成長が期待出来んのなら、今株買ったやつは、1000円
の大台にのったら売り払うこっちゃな。
株価は年率2〜3割成長を最低3年間は続く銘柄を追っているん
やから。
29名無しさん:2000/09/27(水) 09:24
>26
率は結果です
大事なのは額なのです
30名無しさん:2000/09/27(水) 13:27

勝者マンが人気たるゆえんのひとつ、
駐在員の存在が、必要では無くなるだろうと言われてるが
(※俺の商事の駐在員友だちも言ってた。)
財閥竜馬は、どう考える?
将来的には、世界をまたにかけてって、
スタイルではなくなるのかな?

31名無しさん:2000/09/27(水) 20:17
>29
君が、何を言いいたいのか理解できない。
26は、利益率そのままで、売上を2倍にするのは困難だが(利益額は2倍)
利益率を改善し、売上そのままで利益額を2倍になるシナリオなら有り得ない
話でもないと言っている。

おれは、その利益成長自体、来期以降は怪しいと思っているが。
今期の利益は、株式譲渡、売却益がほとんどじゃないのかい?

は可能性薄いので、、利益を2倍にする
32名無しさん:2000/09/27(水) 20:29
31
最後の一行は編集ミス。ごめんなさい。
33商社:2000/09/27(水) 21:23
あと5年もつのかね。
財閥も含めて。
ほんとに不要になりそうなんだよな。
あくまでもそんな気がするってだけなんだけど。
まあ、5年前にみずほの存在を声高に主張しても
単なるアホ扱いだったわけだし、そういう意味では
5年後はわからんぞーー!
34名無しさん:2000/09/27(水) 21:59
総合商社の平均賃金(Yahoo Financeより)

三井物産 956@`250円
三菱商事 906@`583円
住友商事 863@`666円
伊藤忠商事 801@`333円
丸紅 797@`250円

但し全社員の平均。

参考までに、

三井不動産 867@`250円
野村證券 808@`250円
東京海上 732@`333円
ソニー 710@`416円
東京三菱 650@`583円
トヨタ 641@`250円

こちらも全社員平均。

35名無しさん:2000/09/27(水) 22:53
財閥竜馬あげ
36名無しさん:2000/09/27(水) 22:56
2chで商社の批判する奴は、

・俺は元〜商事だけど、
・俺の知り合いの商社マンが言ってたんだけど、

という前置きをしてから商社批判を始めるパターンが多い。
しかし、実際は商社に落とされたのが悔しくてしょうがない負け犬
が、自分の意見に説得力を持たせるために詐称しているにすぎない。
でもバレバレだよ(ワラ
37>36:2000/09/27(水) 23:12
ソンなこと言って楽しんでいるのはおめーだけ
38名無しさん:2000/09/27(水) 23:14
2chで商社批判する奴は。上で竜馬が言ってるとおり。
その批判を裏返すと、批判者は(1に絡めて)
1位 体育会が多く時代遅れ  と言う奴→本人おたくITマン
2位 時価総額低い       →本人高株価スーパーコンビ勤務
3位 合コンいってる場合か!  →本人童貞
4位 情報格差が消滅する現代には不要  →本人新聞読まず。

そうそう、あと低所得者による商社批判もあるね
しかしここまで妬まれるなんて商社はすごすぎ!!!!
39名無しさん:2000/09/27(水) 23:26
>31
それは机上の空論
典型的な秀才的発想
売上が1000億だろうが1兆だろうが
配当、内部留保を確保するのが経営
40名無しさん:2000/09/27(水) 23:32
>38
悲しいな。君がどういう立場の人間か知らないが。
1.商社マン→有り得ないな。煽りにしても語彙が貧弱すぎる。知性皆無。
2.内定者→同上
3.商社にあこがれる「だけ」の学生→正解

当の商社マン、財閥竜馬君だって呆れているだろうに。
41某商社:2000/09/27(水) 23:42
俺は財閥竜馬も内定者だと思うよ。
かなりの確率で。
42名無しさん:2000/09/27(水) 23:55
話題をかえて申し訳ないが、商社の中で、今後伸びていく部署は
どこですか?
化学品はダメですか?
43就職希望:2000/09/27(水) 23:56
>39
古すぎる。内部留保の大きい日立が評価されているかい?
増配も効果はないぞ。額面と株価がかけ離れている現在、配当収入
なんて高が知れている。投資家はキャピタルゲインを期待している。
三菱商事も昔は格付や株価など気にもとめていなかった。銀行が
だまっていてもかしてくれたからだ。だが、もはや銀行など当てに
ならない。となれば、市場から調達するケースが多くなるだろう。
市場から調達する場合、格付けが重要になる。低利で金を調達
するには格付けが高ければ高いほど有利。
44名無しさん:2000/09/28(木) 00:05
>41
商社マンなら42に答えてあげてくれません?
45三菱商事の:2000/09/28(木) 00:08
日本レジャーカードの累積損は償却済ですか?
確か数百億あったと思いましたが。
46名無しさん:2000/09/28(木) 00:43
>40
よんでて意味がわからんが?
あんたは反対論者?
47名無しさん:2000/09/28(木) 00:57
AOL株を手放さざるを得ないとは…。
AOLは三井の戦略の中核を担うと期待していたのだが。残念。
三菱商事に比べ、株価の下落幅が大きかったのはこのせいでしょうな。

『三井物産、AOLジャパン株式の一部をドコモに売却へ』

[東京 27日 ロイター]三井物産は、同社が保有するエーオーエル・
ジャパンの株式の一部をNTTドコモに売却することで合意した、と発表した。
株式売却は11月下旬の予定。これは、米アメリカ・オンライン(AOL)と
NTTドコモが提携で合意したことに伴うもの。
売却後の出資比率は、NTTドコモが42.3%、アメリカ・オンラインが
40.3%、三井物産が13.224%、日本経済新聞社が4.176%となる。
売却益は90億円程度(単体)となるが、今下半期に計上する予定だという。
48名無しさん:2000/09/28(木) 01:00
伊藤忠商事は子会社を食い潰している感があるな。
子会社様様だ。財閥系とはえらい開きがあるものよのぉ。

『伊藤忠商事 退職金積み立て不足459億円を一括償却へ』毎日新聞

伊藤忠商事は27日、退職給付金の積み立て不足459億円を子会社「伊藤忠
テクノサイエンス(CTC)」株の信託設定により一括償却すると発表。
これまで昨年度から5年間での償却を予定していたが、今年度内の一括処理に
踏み切った。この結果、伊藤忠グループのCTC株の保有率は51%と過半数
ぎりぎりまで下がった。
49名無しさん:2000/09/28(木) 01:02
>46
くすくす。あなた38さん?
50名無しさん:2000/09/28(木) 01:09
、三井物産が13.224%、日本経済新聞社が4.176%となる。
売却益は90億円程度(単体)となるが、今下半期に計上する予定だという

>これは物産株買いってこと??????????
51名無しさん:2000/09/28(木) 01:27
>50
この情報に限って言えば「売り」です。
三菱商事(-1.27%)、三井物産(-3.16%)、住友商事(-1.22%)、伊藤忠商事(-0.61%)

同じ様なニュースでも、伊藤忠と三井では違う反応が出ています。
459億とたった90億の差でしょう。
5250:2000/09/28(木) 01:31
>51
いや、今日下がってるのはあれでしょ?
昨日のNYが下がったから日経平均・及びほとんどの会社が大幅下がったよね。
だからこの情報で下がったわけではなくない?

明日以降を見守るしかないね、市場の評価は。
どう>51
53名無しさん:2000/09/28(木) 01:57
>52
だから、各社の下落率が書いてあるのでは?
54>43:2000/09/28(木) 02:01
格付けは、どんな基準で決まるか御存知ですか?
私、格付け審査機関に提出する資料に関わる業務をやっているので
是非、ご教授願いたいです。
>39の言うとおり、現実の経営は厳しいですよ。
55名無しさん:2000/09/28(木) 02:07
現実の経営が厳しい→利益少ない→株価上がらない
56名無しさん:2000/09/28(木) 09:39
こっちがホンモノか
57名無しさん:2000/09/28(木) 10:16
あー、早く退職金もらいてー
58名無しさん:2000/09/28(木) 17:33
ここは夜中しか上がらんっちゅうことは、
みんなインチキだったのか・・・・
59名無しさん:2000/09/28(木) 20:08
●それぞれの救世主(足を向けては寝られまい)

ソフトバンク → Yahoo
伊藤忠商事  → CTC
60名無しさん:2000/09/28(木) 23:13
>59
CTCを設立した先見の明を評価して欲しいな。
早くからこの分野に投資してきたからね。
情報通信に限って言えば、

CI>財閥及び下位商社
61財閥竜馬:2000/09/29(金) 00:32
商社マンは帰ってくるのが遅いな・・
最近、格付け期間への説明会がある。
そのアナリストがすごく馬鹿。経歴を聞くと都銀退社組。
あんな奴らに格付けつけられると思うとたまんないよね。
山一證券滅ぼしたのはMOODYSだしな。

>54
おたくは財閥?おたくのとこも説明会今やってるんだ??
62名無しさん:2000/09/29(金) 01:05
たしかに格付け機関は生意気だ。
やってられん。
63名無しさん:2000/09/29(金) 01:38
>竜馬さん
商社マンは妬まれて大変ですね。
給料いいし、女にモテるし。
ここは匿名だからみんなの嫉妬が爆発してますけど、
実社会でも妬まれちゃったりするのですか?
64財閥竜馬:2000/09/29(金) 01:41
>63
相手を選んでつきあうから、妬まれない。
取引先の人がココロの中でどう思ってるか知らないけど、
ちやほやされるよ。
っていうか、別にうらやましがられようが妬まれようが、
この世に何か実績を残したいだけですね。ただ働くのみ。
これが現実社会の竜馬。
65名無しさん:2000/09/29(金) 02:23
THAK RYOUMA loev
66名無しさん:2000/09/29(金) 02:33
age
67age:2000/09/29(金) 08:55
age
68名無しさん:2000/09/29(金) 15:38
なたまれてるのに気が付かないとは。
商社マン!俺はお前をゆるさない!
69名無しさん:2000/09/29(金) 15:42
なんでランキングにンニーが入ってないの?
70名無しさん:2000/09/29(金) 19:19
今合コン中にノートPCから書いてます。
めちゃうけてるよ。この板。
商社のことよく知ってるねー。
71名無しさん:2000/09/29(金) 19:23
>70
だって、ゴミ商社マンがいっぱいいるからね、ここ。
72名無しさん:2000/09/29(金) 19:46
>61財閥竜馬さん
だから、格付けに文句があるのなら、ぐうの音が出ないほど論破して
あげれば良いのでは?ま、論破すると商売上問題があるだろうから
手取り足取り教えてあげるわけ。地道に、しつこくやれば、向こうも
分かってくれるのではないでしょうか。
もし、それでもだめだと言うのなら、昔と違って、今はホームページが
あるんだからさぁ。
商事、物産がいかにすばらしい内容の会社であるか、広く公開すれば
いいだけの事。透明度を高くして上げれば、プロのアナリスト、金融
機関、機関投資家等が勝手に判断してくれるでしょ。

それすらやらずに、格付けがおかしいと文句言ってもねぇ。
自社のリスクマネージメントが(格付けもリスクの一つ)なっていないと
馬鹿にされるだけだと思います。きつい言い方だけど、なんとかの遠吠え?

# 断っておくけど、おれは商社がボロ会社だとか言ってるわけじゃないよ。
# 一人あたりの利益額はなかなかだからだね。
73名無しさん:2000/09/29(金) 19:56
俺は竜馬ではないけど、
格付機関は米国の指標でモノをみる。
日本企業の中では国際的な戦略を持つ財閥でも、
やはり彼らと認識が異なることがある。
含み資産経営・学歴採用(日本のエリート集合)など、
この点は他の日本企業をびびらせるのに、格付機関はSO WHATとなる。

一方で、
MOODYSが格付けした日本企業の中で財閥2商社はTOP級。
あとの日本企業はそれ以下の格付けをされている。
74名無しさん:2000/09/29(金) 20:02
たしかに。日本の銀行なんか最悪
75名無しさん:2000/09/29(金) 20:15
>財閥竜馬さん

情報通信分野に関しては、他の商社は伊藤忠商事出遅れていると言う
評価に対してはどう思われますか?
CTC、ITOCHU Technologyなど。伊藤忠商事は優れたIT子会社を擁して
います。株式売却益だけではなく、CTC経由の口銭収入もばかになら
ないでしょう。
それに対し、三菱商事、三井物産、住友商事、丸紅にはろくな子会社
がありません。(住友はCATVでがんばっているようですが)

株式市場でも、伊藤忠がIT関連の枠で語られるのに対し、商事、物産
はレガシーと見られています。(ハイテクがcrashすると、商社や
鉄鋼が見直される)
76名無しさん:2000/09/29(金) 20:17
>72
比較する対象が間違っている。
邦銀は外銀にノウハウでも全く勝てない上に、財務内容も最悪。
商社は腐っても鯛。
77名無しさん:2000/09/29(金) 20:18
76です。>74の間違い。
78名無しさん:2000/09/29(金) 22:27
>75さん
IT情報通信と言うと範囲が広くなるのであれですが、コンピュータ
業界と範囲を狭めれば、その通りとしか言いようがありません。
伊藤忠が先行しているのは事実です。
が、ただし、と続きますね。会社が会社ですから。
孝行息子のCTCにしても、経営権を手放さざるをえない可能製だって
ありますよ。今の財務内容では。
79名無しさん:2000/09/29(金) 23:12
78はCI関係者?
社長はほんとに無給で働いてるの?
80名無しさん:2000/09/29(金) 23:37
ところで、商社マンは合コンで女の顔を格付けしてるってほんと?
81名無しさん:2000/09/30(土) 14:57
78>79
やめてくれ。CIといっしょにされたくない。
あと、「可能製」を「可能性」に訂正。(なんでこんな変換になったんだろう?)
82名無しさん:2000/10/02(月) 21:17
■戦略子会社ITF

「第二の三菱商事を作る気はない。三菱商事を超える会社を作る」
三菱商事の佐々木幹夫社長はこう宣言する。来年4月に設立する情報技術
戦略子会社「アイ・ティ・フロンティア(ITF)」のことだ。
三菱商事の株式時価総額は約1兆3000億円で商社トップ。佐々木社長は「5年後
にはITFがこれを抜き去る」と確信する。
子会社で最大級の100億円の資本金を与え、社員数は三菱商事の半分の3000人強。
無限の可能性を込めて社名から「三菱」を外した。

2700人の情報技術者を抱えるITFは三菱商事の倉庫や物流などの資産や金融
ノウハウと電子商取引を結びつける。
三菱商事は近く運送会社約50社を組織化、トラック1万5000台の輸送能力を確保
する。ITFが運送指令システムを構築、電子市場と連動した物流体制を整える.
1700億円出資したローソンの7400店舗を電子商取引に活用する仕組みも作る。
「ネットとリアルの二重構造の結節点で商社の総合力を発揮する」と小島順彦
常務は力を込める。ITFは電子商取引が仲介業者の中抜きを加速、商社が消える
という見方に対する三菱商事の回答だ。

# 5年後には三菱商事の時価総額をITFが抜くってさ。でも、ITFの陣容は商社系
# IT子会社の中でも非力。中心となるのは三菱事務機とシリウス(昔グプタとか
# 売っていた連中ね)。総合商社No.1の三菱を追い抜くには、もっと強力な企業
# を買収するしかないだろうな。(商社系No.1 IT子会社のCTCも三菱商事の時価
# 総額は追いぬけないでいるのだから)
83名無しさん:2000/10/02(月) 21:46
>82
グプタ(現センチュラ)か。なつかしい。。。
三菱商事もね〜。グプタやってた頃が華だったような。
グプタは飛ぶ鳥落とす勢いだったから。
あっという間に傾いたもんね〜。
ビーコンがやってたEssbaseも、三菱が強引に代理店として割り込み
かけたり、ColdFusionを引いてきてみたりと。
いろいろやっているんだけど、いまいちタイミングが悪い。
その商品のピーク付近で手を出しているから、すぐに衰退してしまって
儲からないんだわ。
某商社を見習ったらって感じ。
84名無しさん:2000/10/02(月) 22:28
ITX(日商)>ITF(三菱)
ワラ
85名無しさん:2000/10/02(月) 22:35
まあ、三菱商事もNTTやドコモから見るとお小遣いで買える(=営業
キャッシュフローや株式交換でさ)程度の会社だから、あんまり偉そうな
口たたいてるとそのうち社名変わるぞ。(藁
86名無しさん:2000/10/02(月) 23:14
はいはい。ITは出遅れてるよ。CIにも負けてるね。
でも、考えてみてくれ。三菱商事(他、財閥)の得意な領域は
素材に近い領域の商取引だ。石油、鋼材、化学品、食糧、etc。
商事のIT投資も、これら商取引をより効率化するための分野に集中的に
投資されている。B2BのEマーケットプレイス、物流、それらを構築、
運用するIT子会社(ITF)などなど。
だから、CI‐CTCと同じ領域(SI事業)で勝負する気はないんだ。
了解したかい?
87名無しさん:2000/10/03(火) 00:04
しかし、商社の情報子会社のネーミングって、なんてセンス。
ITX(アイティーエックス!)
ITF(アイティーフロンティア!)
CTC(伊藤忠テクノサイエンス!)
丸紅ソリューションだって、昔は丸紅ハイテック!
あとは、○○エレクトロニクスとか。○○データシステムとか。
頼むから、もすこしまともな社名を考えてちょ。
88名無しさん:2000/10/03(火) 00:11
今日は物産の株価があがったね〜。
やっぱりスーパーネットソリューション(電子市場決済与信機能子会社)
のおかげかね〜。
89名無しさん:2000/10/03(火) 00:35
通は商社株を買ってるらしいね。
90どんき:2000/10/03(火) 01:35
実は俺商社全滅したんだけど。。。。。。。。。。。
91名無しさん:2000/10/03(火) 01:45
どうでもいいんちゃう?
そんなことより今日借りるエロビデオの方が大切。
そう思わない?
商社は要るに決まってるだろ!
92名無しさん:2000/10/03(火) 01:59
商社がもし今なくなったらどうなるだろうか、、、?
彼女の優しさにどっぷり浸かって傲慢になった男が
つまらぬ事で彼女を振ってしまい、後で彼女の本当の
大切さを知るのとおなじ心境に陥るに違いない。
93名無しさん:2000/10/03(火) 02:15
商社は、所詮、重厚長大、輸出産業の寄生虫。
まだ身体は動いているけど、お前はもう死んでいる!状態だよ。
94名無しさん:2000/10/03(火) 02:16
>93
寒いよ。
95名無しさん:2000/10/03(火) 02:27
パッキー、パッキーあげ
96名無しさん:2000/10/03(火) 04:19
商社女性社員について、情報ください。

・女性総合職の実態
(携わっている業務内容、職場での評判、
一緒に仕事しづらい?、すぐ退職する?、本当はどう思っているのか etc.)

・女性の事務職について
(商社OLって、単に男性の‘お手伝いさん’だというのは本当ですか?
女性同士のイザコザが絶えないというのは?
上手なお局さんのつかいかた etc.)

97名無しさん:2000/10/03(火) 04:31
>96
うぜぇなぁ。おまえ馬鹿?
別スレたてろよ。
98商社@病欠中:2000/10/03(火) 13:35
>・女性総合職の実態

こんなもんは大概人寄せパンダだよ。
たまに優秀な奴もいるけどな。
大体客の前には出ない管理部門でしこしこやってるよ。
それで一般職や派遣の姉ちゃんと男性社員の間に挟まれて
ノイロ−ゼ気味になって辞職ってのがおきまりパタ−ンだね。

>・女性の事務職について

手伝いといえば手伝いだな。
男性営業社員のサポ−トが主な仕事だ。
そのために採用してるんだから、
変な夢を見ないように。
優秀なのがたまに総合職に転換したりする場合もあるぞ。

>女性同士のイザコザが絶えないというのは?

そんなのどこでも一緒だろ?
飲み会なんかするとグル−プが別れているのが
よくわかるよ。
99名無しさん:2000/10/03(火) 20:33
age
100名無しさん:2000/10/03(火) 21:13
財閥系商社内定者です。

僕も女性社員の扱いについて知りたい。
先輩達から「どんなコネあるかわからんから、くれぐれも注意しろよ」と警告されています。

>97さん、せっかくの良質 板なのでそういう汚い言葉の書き込みは慎んでください。
商社に入れないヒガミかもしれませんが。

>98さん、レスありがとうございました。
優秀な先輩ほど、女性社員の扱いが上手らしいですね。
101名無しさん:2000/10/04(水) 19:04
>100
財閥商社ならいくらでも社外の女と仲良くなれるんだから、
社内の女はただの同僚として付き合えばいいんじゃない?
102age:2000/10/04(水) 21:51
age
103名無しさん:2000/10/04(水) 22:14
財閥商社コネ持ち女です。
結局コネは使わず別業界に就職が決まっています。
商社の女性社員は取引先の人質。
コネ入社の女性と社内結婚すれば取引先は安泰。
相手のコネが自分のお得意様なんて事が多いよ。
コネ無し女性社員は才色兼備が大半。
JALのスッチー受かっててなお且つ難関大学出身とか。
でも、これは一昔前の話。
104名無しさん:2000/10/04(水) 22:42
すっげーな!
さすがは財閥商社だな!
非財閥だったら、こーはいかないだろ。

で?いまは、どうなんだ。
105名無しさん:2000/10/04(水) 23:14
非財閥系でも結構もてるよ.俺なんか専門商社で働いてるけど
商社マンって言うだけで女がよって来る.
106名無しさん:2000/10/04(水) 23:19
商社で優秀な人に会ったことがない
看板で商売しているだけで勉強しないから
素人集団になってしまってる
横柄な人が多いし、「ウチと取引したいだろ?」ってな態度で
接してくるが、「なんでメリット無い取引しなきゃならないの?」
ってのが、ノウハウ持った専門商社の本音
107名無しさん:2000/10/04(水) 23:25
財閥系商社の人のほとんどが入社してから馬鹿になってる.
財閥系商社マンなんかはっきりいってほとんど使えない.
人数だけでかくて無能な奴多し.そのうち子会社に飛ばされて人生暗し.
108名無しさん:2000/10/04(水) 23:33

財閥系商社は、金だけ出してくれればいい。

仕事上のクチは、はさむな!(大笑)
109名無しさん:2000/10/04(水) 23:36
性格悪いですね、本社に残れなかった人はね
110名無しさん:2000/10/04(水) 23:38
商社はおわりです。このスレも終わり。
111名無しさん:2000/10/04(水) 23:40
商社って売上の割には利益がさっぱり出ませんね。
112名無しさん:2000/10/04(水) 23:41
その子会社のほうが優良企業だったら、本社に残れないほうが、優秀だろーが。
本社でウダツのあがらん上司にアタマ下げているよりよりは ずっとマシ。

113名無しさん:2000/10/04(水) 23:43
ドキュソの商社への僻みが爆発してるな(w
敗者の世迷言として聞き逃してやるけど。
114ドキュソなのは:2000/10/04(水) 23:57


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 113。オマエガナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


115名無しさん:2000/10/04(水) 23:58
>113
激しく同意。
どうせ商社抜きじゃ何もできないようなクソドキュソ会社の社畜の
負け惜しみだろうな。
116名無しさん:2000/10/05(木) 00:04
商社の新卒の女子社員は今はもういません。
通常は派遣会社からどこの馬の骨ともわからん女が来ます。

>商社の女性社員は取引先の人質。
コネ入社の女性と社内結婚すれば取引先は安泰。

女子は募集しないと言う事でコネも断ってる。
でもどうしても断れない超強力なコネ(一部上場社長令嬢)
は半ば裏口で入ってくるけど。
(弊社の場合は入社時期が秋だった。)

>コネ無し女性社員は才色兼備が大半。
JALのスッチー受かっててなお且つ難関大学出身とか。

10年前くらいはいたねえ。
117名無しさん:2000/10/05(木) 00:05

商社って、どんなスゴイ仕事してるんですかぁ?

おしえてーーーーーーん。
118名無しさん:2000/10/05(木) 00:10
ハハハハハ!
商社からませてるからドキュソなんだよ
119>117:2000/10/05(木) 00:10
聞いてどうする?
どうせドキュソには縁のない会社だろ。
120名無しさん:2000/10/05(木) 00:11
俺の認識では商社マンもドキュソの仲間なんだが・・・
121>119:2000/10/05(木) 00:16
学生でーす。
もちろん、六大学だよ。(国立のね)
そんなスゴイなら、省庁よりも商社ねらおーかなー。
122名無しさん:2000/10/05(木) 01:47
財閥商社OLKには3種いるわけ。
コネの親が金持ち女=顔は鈴木あんじゅレベル。普通。でも結婚向き。

派遣OLその1=商社は人材派遣会社を子会社でもってるので、そこから取る。
スッチ‐内定者とか、慶応卒で総合職を狙ったが落ちた女が派遣登録するので
ここは才色兼備といえる。鈴木きょうかレベル。

派遣OLその2=これこそどこかのウマの骨。確かに顔は綺麗だが、貞操観念が
たりなく、ややけばい。鈴木園子レベル。

昔は上記1・2しかいなかったが、最近3の数も増えていることに不満を
感じる男性社員が多い。ただ、商社は派遣業界に強気のオーダーを出すので、
3でも性格がいいことを付け加えておこう。
123名無しさん:2000/10/05(木) 01:52
>122
総合職落ちてなにが才色兼備なの?<派遣1
顔が綺麗なら貞操観念なくても「鈴木その子」は酷いだろ。<派遣2
124名無しさん:2000/10/05(木) 02:43
使い分ければいいだけでしょ。
正社員の女はみんな25歳以上だからちょっと圏外。
派遣OLその1は恋人または本命が見付かるまでのつなぎ。
他に相手がいない場合は結婚用としても使用可能。
派遣OLその2は公衆便所。よって貞操観念が足りないのは好都合。
本命は合コンで見付けたモデルかスッチー(ただし極上品に限る)、
または見合いで家柄のいいお嬢様と出会うかだな。
125名無しさん:2000/10/05(木) 03:05
丸紅はまだ正社員いなかったけ?
126名無しさん:2000/10/05(木) 22:39
いまどき、商社マンと結婚したがるモデルかスッチー(極上品)なんて
いるわっきゃーない!

それこそ、医者と結婚するまでの つなぎ = 商社マンでしょ。
遊び相手なら最適だもんな。
127名無しさん:2000/10/06(金) 00:17
いやはや、今日も商社株は値を上げたね。
外資証券のレポートが聞いたのでしょう。
がんがん高値を狙いましょう。先月から5万円儲かった。
128名無しさん:2000/10/06(金) 00:54
三菱商事の時価総額。
瞬間的な数値(10/5)ではありますが、伊藤忠のIT子会社に抜かれましたね。

伊藤忠テクノサイエンス【1兆4237億】> 三菱商事【1兆4120億】
129名無しさん:2000/10/06(金) 01:12
>127
たった5万円でよろこぶなよ。。。
130名無しさん:2000/10/06(金) 02:28
三菱商事と三井物産。
時価総額は商事なのに、学生人気は物産なのはなんで?
131名無しさん:2000/10/07(土) 05:14
なんで?
132名無しさん:2000/10/07(土) 15:34
>131
商事は1000人規模の人員削減や株式売却益などで利益を上げているので、
実際には物産の方が利益を上げている。
商事はバブルのダメージが大きかったからね。
IT分野でも物産が商事をリードしている。
でも、学生はそこまで考えていないかもしれない。
たぶん、人の三井と呼ばれる自由な社風やに惹かれてるんじゃないかな。
もしかすると合コン人気が上だからかも。
133名無しさん:2000/10/07(土) 15:35
商社の利益率良くなるわきゃネエよ、そりゃ。
あんだけ人件費バンバンかけてるんだから。

金食い虫多すぎ。
あと、業務非効率過ぎ。

マジで、「含み資産経営」だな、広い意味でね。
(誉めてるんだよ、↑ここに限っては。ワラ)
134名無しさん:2000/10/07(土) 16:20
>133
利益率じゃなくて、大事なのは1人当たりの利益でしょ。
商社は設備投資や研究開発費が不要だから、利益のうち人件費に
割り当てられる額が多い。
だから給料が高い。
135名無しさん:2000/10/07(土) 16:45
>132
右から左に流すのを売り上げとして計上してるから。
純粋に手数料を売り上げにすれば、利益率はよくなる。
136名無しさん:2000/10/07(土) 17:19
市場は1株利益とかをみます。
137133:2000/10/07(土) 17:24
>134
>大事なのは1人当たりの利益でしょ。

マジレス。
「一人当たりの利益」って何を指す??

また、大事なのは何故??

138名無しさん:2000/10/07(土) 17:28
>132
でも、商社って高い売上を武器にしてないか?
右から左に流す工程に絡んだ金をほとんど売上高に
計算しているからな。
実質的な売上にあたる手数料だけで計算したら、
利益率は上がっても余計なさけなく見えるぞ。
139名無しさん:2000/10/07(土) 18:39
 商社は人権ヒが高すぎるンだよ。
 まあでも、商社マンとしてのプライドをなくさないためにも
 人権ひは下げないだろうな。
140名無しさん:2000/10/07(土) 18:50
>139
人件費を下げたら優秀な社員を大量に失うことになる。
どの会社も経営が成り立つ範囲内でできるだけ多くの人件費
を出しているわけだから、人件費が高いということはそれだけ
業務効率が高く、社員の市場価値が高いということ。
逆に、人件費の低い会社は社員の市場価値が低い。
商社は利益率が低いことで有名だが、実際は「儲かる」業種である。
141名無しさん:2000/10/07(土) 18:54
>人件費が高いということはそれだけ
>業務効率が高く、社員の市場価値が高いということ。

人権費も高く、その業務効率が悪いから、商社は時代について逝けていない。
142名無しさん:2000/10/07(土) 19:22
>141
>人権費も高く、その業務効率が悪いから、商社は時代について逝けていない。
そう思いたいんだね。
わかるよ、その気持ち・・・
30歳で1000万だもんね・・・
でも現実をみつめないとダメだよ。


143名無しさん:2000/10/07(土) 19:28

商社の海外駐在員 = 金使い過ぎ
20代でも運転手+メイド付のマンション
30代以上からは運転手+メイド+ガードマン+秘書、なんてのは
当たり前。

奥さんどもが、あそびまくるわけだよな!!!

父親=仕事以上に女好き(世界の女くいまくり)
母親=家事なんてしない。ダンナにかくれて、ホスト通い
そんな親に育てられた、商社マンの子供たちはドキュソぞろい。
144名無しさん:2000/10/07(土) 19:29
俺の親父、物産勤務で年収2500万円。部長だから。
145144:2000/10/07(土) 19:31
>143
ドキュソって俺もか?
146133:2000/10/07(土) 19:36
そりゃ、会社ってブランドと、高い給料が無いと
兵隊の士気が下がって組織が成り立たないってのは分かる。

ま、↑物産と商事を念頭に置いて書いてるけどね。


>134
>大事なのは1人当たりの利益でしょ。


「一人当たりの利益」って何を指す??

また、大事なのは何故??


147:2000/10/07(土) 22:45
外交官か、物産or商事社員か、どっちになろう?

オレ、一橋の商。
148名無しさん:2000/10/07(土) 22:47
一橋の、しかも商で、外交官だって。ププ(爆)
149名無しさん:2000/10/07(土) 22:49
俺なんか総合商社じゃないぜ。
大塚商会だぜ。
どうよどうよどうよどうよ。
俺だって〜物産、〜商事に行きたいさ。
150名無しさん:2000/10/07(土) 23:21

一橋の商ごときで、外務省第一線には立てません。
東大の法学部限定です。
まぁ、ローカルスタッフ程度でOKなら、一橋さんでもどうぞ。

物産も同様かな、財閥系商社では つぶしがききませんよ。

学歴差別するわけではありませんが、
人脈がものをいう世界の 究極が外交官の世界です。
だから、雅子さんもたった一年間だけだけど東大はいったでしょ。
(彼女は、ハーバード大卒なのに わざわざ東大にはいったわけね)

財閥系商社でも、歴然と‘学閥’があります。
大手商社の中では
せいぜい、学閥がないのはCIくらいなものではないでしょうか。
151名無しさん:2000/10/08(日) 00:35
>150
物産も学閥ないよ。
152名無しさん:2000/10/08(日) 00:48
一橋の商から物産、商事もかなり大変だよ。
たぶん10人中1人くらいしか内定しない(早慶は30人に1人)。
仮に就職できても出世できない。
都銀で妥協しな。
153名無しさん:2000/10/08(日) 01:45
>151
君が入れてもらえないだけだよ。
主要プロジェクトのメンバーみてみな。
154名無しさん:2000/10/08(日) 02:05
学閥なんてないよ、あるのは地縁血縁
155名無しさん:2000/10/08(日) 13:54
学閥とか言ってる奴、全然分かってない奴多いな。

商社にはあんたらの思ってるよな学閥は無いよ。
(役人の世界はしらんけどな)

あと、もう1つ。
一橋の商は結構つよいよ。
だから、後は本人しだい♪
156名無しさん:2000/10/08(日) 15:06
>155
学閥の強い商社と無い商社と両方あるよ。
商事、住商、丸紅は学閥が強い。
物産、伊藤忠は学閥なし。
その他はどうでもよし。

あと、一橋の商はまあまあ強い。
商社マンの過半数は、早慶、またはそれ以下の大学卒だから、
東大、京大、一橋、東工大(ほとんどいないけど)なら大丈夫。
もちろん本人の力量が一番大事だけどね。
157名無しさん:2000/10/08(日) 16:18
>商社マンの過半数は、早慶、またはそれ以下の大学卒だから、

それ間違ってるよ。
最低ランクが実質ソウケイ。
MARCHとかもいるが強力コネや体育会にかぎり極少数。
158名無しさん:2000/10/08(日) 18:51
意外なところでは、ICU卒(少数ではあるが)が
頭角あらわしてきたよ。

>155 住友系は学閥があります。
仕事上関係ある他社であっても、
人事異動がある度に、出身大学・学部・卒業年の
問い合せが、恐ろしいほどQuicklyにくるんだって!
159名無しさん:2000/10/08(日) 20:06
DELLの成功例のようなものを商社マンの方々は
どのように捉えているのですか?
教えてください。
160名無しさん:2000/10/08(日) 20:19
1・商事は実際、何の分野で
あんな大勢の高給取りの社員を養ってる??

原油とか天然ガス??関連会社の大成功??

2・物産は、何の商売で、養ってる??

3、まさか2つとも過去の含み資産の売却資金で
  社員らの高い給料賄ってるんじゃないだろうな?ワラ
161名無しさん:2000/10/08(日) 21:07
159と160の質問。
おれも同じく聞きたい。
162名無しさん:2000/10/08(日) 21:59
>159@`160
そんなもの四季報見ればわかるだろ。
商社マンに質問しなくてもわかることは自分で調べろ。
163名無しさん:2000/10/08(日) 22:03
ICUってどこですか?
164名無しさん:2000/10/08(日) 22:06
>163
中央線のホームからダイブしてご覧。
運がよければ君のいるところがICUさ。
165名無しさん:2000/10/08(日) 22:17
>162
159の答えが四季報に載ってるわけねえだろ。
おまえの持ってる四季報は特殊らしいな。
166162:2000/10/08(日) 22:22
>165
わりいわりい。
>160@`161に訂正。
167名無しさん:2000/10/08(日) 23:42
>163 東京 三鷹にあるガッコ
あらゆる意味で、個性的
http://www.icu.ac.jp/
168名無しさん:2000/10/09(月) 01:01
こいつは凄い!
と思った商社マンっていますか?
169名無しさん:2000/10/09(月) 01:21
しまこうさく@ぱな
170名無しさん:2000/10/09(月) 01:29
杉原千畝さん(外交官→商社マン)

おっと、マジレスしちまった(笑)
171名無しさん:2000/10/09(月) 01:30

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /     ◆_〜_◆  ウー
       |Y  Y   @`@`____▼)  オマンコ〜・・
       | |   |  //W∨w∨
       | \/   (M∧M∧
       |        ̄ ̄ ̄)

172名無しさん:2000/10/09(月) 08:03
>159
ここにいるドキュン商社マンは、
DELLってな〜にって感じでしょうね。
173名無しさん:2000/10/09(月) 10:15
>168
不毛地帯の、シベリア帰り陸大卒の元エリート将校。
174名無しさん:2000/10/09(月) 10:41
>>170
杉原千畝さんはユダヤ人助けたから外務省クビになって
仕方なく商社に勤めたんだよ。それまでは外務省のエリートだった。
175名無しさん:2000/10/09(月) 12:01
商社は銀行ほど学閥がひどくない。優先されるのは本部閥。
少なくとも言える事は利益上げてない部門からの出世はないし、
発言権は上げた利益に比例する。社長の出身本部の部下で
引き上げられる優先度は利益を上げた奴が高い。
あくまで学閥は本部閥より下。
学閥と言う意味では入社時に特定の部門に引っ張られる可能性はあるが,
入社時の花形部門が役員になる年齢で花形である保証は無い。
東大卒でもダメ部門の人はダメだし,その人が保守本流になる事は無い。
また管理部門に配属されて社長になる可能性はまず無い。
(副社長にはなれるだろうが)
これに反して銀行では学閥は出世の為に重要。
銀行の場合は人事部が出世コースである事からわかるが
業績評価で出世するのではない。
176名無しさん:2000/10/09(月) 12:35
瀬島龍三
金子直吉
益田孝
177名無しさん:2000/10/09(月) 13:03
1・商事は実際、何の分野で
  あんな大勢の高給取りの社員を養ってる??

  原油とか天然ガス??関連会社の大成功??

2・一方の物産は、何の商売で、養ってる??

3、まさか2つとも過去の含み資産の売却資金で
  社員らの高い給料賄ってるんじゃないだろうな?ワラ


178>174:2000/10/09(月) 13:29
杉原氏はノンキャリ。だから、首になったんだよ。
キャリアはヘマしても庇ってもらえるけど。
179名無しさん:2000/10/09(月) 16:33
>177
四季報見ろ。
読み方知らないのか(プ
180名無しさん:2000/10/09(月) 19:02
age
181名無しさん:2000/10/09(月) 19:20
>>174
ノンキャリどころか、下級官吏。
臨時雇いみたいなもの。
スパイとして、情報収集のためにいただけだから。
エリートとは、まったく違う。
182名無しさん:2000/10/10(火) 00:13
物産は学閥はない。
だから実力主義。
だから力がある奴が勝つが、
やはり受験戦争すら勝てなかったた2流私大は仕事もそれなり。
一方、東大京大は腐っても鯛。仕事ができる奴は多い。
でも本当に腐っていたらそれはダメですが。
183名無しさん:2000/10/10(火) 00:20
物産や商事の話は聞き飽きた.誰か住商や日商,丸紅などの
他の商社の話をしてくれる人はいないの?
184ちくり裏情報より:2000/10/10(火) 00:21
三井物産の永井。
クラブ活動ばっかしてんじゃねーよ!
気に入った子をその日にどうにかしようって
根性も汚い。
もっと金使ってからそういうこと
考えろよ。
金使わんくせに
モノにできるなんてうぬぼれるなよ。
昔はいい男だったのかもしれねーけど
今はデコが光ってるほんのすこーし
ましなオヤジじゃねーか。
優しそーな物言いにだまされて
寝てくれんのは会社のOLどもだけだろーが。
水はってる女のほうがそりゃ、会社の女どもより
奇麗だろうけど、てめーのルックスにほれる奴なんか
いねーんだよ!!
会社の女はあんたが権力持ってるから尻ふってるだけだろ。
三井物産退職した連中はは平均寿命が61,2だから
もうすぐだな、あんたが氏ぬのも。
それであせってんのか?
バーカ、氏ねよ、早く。

185ちくり裏事情:2000/10/10(火) 00:23
まちがえた
186名無しさん:2000/10/10(火) 01:29
なんでオヤジ社員が2CHの学生に文句いわれてるの?
ネタ?
187>184:2000/10/10(火) 02:03
物産マンの平均寿命は80歳以上だよ。
莫大な退職金を受け取った後でも、かなりの額の年金を貰い続けているらしい。
個人投資家に重点を置く各証券会社では、元商社マン=金持ち、投資にも積極的
ということで、客の取り合いになっている。
知り合いの証券マンがいうには、商社マンの平均寿命は82歳。
あなたのキライなその人も当分逝かないよ。
残念でした。

188ぱお:2000/10/10(火) 10:55
>182
>やはり受験戦争すら勝てなかったた2流私大は仕事もそれなり。
>一方、東大京大は腐っても鯛。仕事ができる奴は多い。

仕事ができる、、って具体的にどんな能力を指してるの?
189名無しさん:2000/10/10(火) 11:06
仕事をこなすとは、役者になりきることです。
190名無しさん:2000/10/10(火) 11:45
>187

おまえいい加減なデ−タ書き込むな。
俺のオヤジは某財閥商社に勤めていたが、
社員の平均寿命はかなり短いって言ってたぞ。

いい加減に城!
191物産か商事:2000/10/10(火) 16:03
で、結局
外務省か物産・商事
どっちに行ったら刺激的な人生だい??
192名無しさん:2000/10/10(火) 20:03
おいおいまだこんなことやってたのか
それにしてもレベルの低いスレ(ぷぷ
193>179:2000/10/10(火) 20:35
四季報だけで会社の中身が分かるのか、お前は?(ワラ
じゃ、説明してみ。
194名無しさん:2000/10/11(水) 00:48
物産の株を財閥氏がすすめた日から買い増ししてますが、
順調に値をあげてます。2chみてて良かった。
あと、今どき商社っていうのははやんないけど、
物産商事は商社ではなく別格の業種というのが投資家の認識だそうです。
195名無しさん:2000/10/11(水) 00:50
やっぱり商社ははやんないのね
196179:2000/10/11(水) 17:31
>193
お前の質問は、「商事・物産は何で儲けているのか」ってことだろ。
そんなの四季報見ればわかるじゃん、普通の人間ならな。
>四季報だけで会社の中身が分かるのか、お前は?(ワラ
>じゃ、説明してみ。
すまん、四季報の読み方も知らんようなドキュソには説明できない。
幼稚園児に微積分を教えるより大変だよ(プ四季報見ても理解できないようなドキュソ
197名無しさん:2000/10/11(水) 17:41
横流しは儲からないとすれば。

鉱山とか油田とかの権利を持ってるから
それで、社員を養ってるのか。

あと、一発当てた子会社の権利もあるか。
198名無しさん:2000/10/11(水) 17:44
横流しは儲かるんだぜー
なーんにもしないで伝票だけ通して1%とかの利益が入るんだからね。
10億の取引だと、コスト100円ぐらいで1千万円も儲かるんだよ〜ん。
199名無しさん:2000/10/11(水) 18:34
>198
横流しが儲かるのは事実。
でも大手商社は単なる横流し屋さんではありません。
流通過程においてさまざまな付加価値を創造できるからすごいのです。
詳細は前のスレ(最終決戦その1)を読んで下さい。
200名無しさん:2000/10/11(水) 19:55
198と198

そういう横流しはメーカーとかにとっては
余分な出費だ。それ以外では、197の言ってるような
収益源で間違いないのか?
201>200:2000/10/11(水) 20:02
そう、本来それはメーカーにとって余分な出費。
ではなぜ商社に仲介を頼むのか、その理由を考えてみてくれ。
IT革命の時代にも関わらず、商社が強気でいられる理由はそこ
にある。
また、なぜ莫大な油田や鉱山の試算を有しているのか、子会社
を持っているのかについても自分で調べろ。

仲介ビジネス→ITで不要
その他の資産→偶然の産物
で説明できるほど商社は単純ではない。
202名無しさん:2000/10/11(水) 20:07
油田、鉱山は偶然の産物なんて言ってないぜ>201

あと、基本的に面倒な「仕事」は商社にやってもらう
ってのは分かってるよね?>ALL

あ〜、けど201みたいな人がこのスレに
常駐してくれたら、もっと実りのあるスレになるんだが。
203名無しさん:2000/10/12(木) 12:22
あえげ
204198:2000/10/12(木) 12:40
>199
知ってるよ〜、オレがやってんだから(笑
でも付加価値を創造ってのは、どうかね?
売り手のメリットは代金の取りっぱぐれが無いこと。
買い手のメリットは「この仕入れ先は、○○商社です!」って
対外的にデカイ面ができることぐらいかな。

>200
メーカーは商社を噛ませることによって、
代金回収が、ほぼ100%安全になることが最大のメリットです。
205198:2000/10/12(木) 12:45
特に海外との取引になると、
LCがどうしたこしたとか
為替がどうだこうだとか・・・
手間隙考えると1〜2%の手数料は安いもんです。

因みに、A(メーカー)→商社→買い手
こういう取引の場合、あらかじめ3者で協議して、
三方一両損みたいなカタチで話をつけることが多いです。
206202:2000/10/12(木) 14:59
しっかし、素朴な疑問だが

例えば代金回収にしろ
例えば調達先の製品力にしろ

それぐらいの、相手の情報ぐらい
もうメーカーは自前で調べられるだろ?
(メーカーの社員を遊ばせておくのは非効率だし)

つまり、与信管理とか審査とかは
もう他の機関が担っても良い機能なんちゃう?

そして、商品の調達先からクズをつかませられる
リスクも今のメーカーの情報力をもってすれば
抑えられるでしょ??ま、別に商社に任せてもいいけどね。


ところで、最近のレスは気持ちがいいね。
荒らしが無くて。このままの進展をきぼpん。
207>205:2000/10/12(木) 15:05
>>特に海外との取引になると、・・・

銀行と会社の財務部門に任せたら商社の出る幕は無いような・・
208名無しさん:2000/10/12(木) 15:38
>206
やっぱメーカも売上が欲しいのよ(笑
国内の話だけど、どーもヤバそうな取引先もあるんだな、これが。
非上場の取引先もたくさんあるし、所謂バッタ屋みたいなのもあるんですよ。
あと系列とか、既存の取引先様との兼ね合いとか・・・
そんな時も商社さんの出番です。
(ちょっと前の松下とダイエーとか)

確かに与信管理とか審査とかを自前でやってもいいんだろうけど、
これが結構難しいしコストも掛かるし独特のノウハウがあるんですよ。
普通は民間の信用調査機関(帝国なんとか)とかで調書を作ってもらうんだけど
最後にモノをいうのが、業界内での噂というか、長年のお付き合いの中で
築き上げた人間関係頼りの情報網なんですよ。
(こういうとみんなバカにするだろうけど・・・マジです)
209名無しさん:2000/10/12(木) 15:42
銀行は敷居が高いしね〜
門前払いを食らう場合もある。
あと危険な橋は渡らない。

南米とか中近東とかになると、
商社が入らないと相手にしてくれない場合もある。
210もん:2000/10/12(木) 16:07
>207

海外がらみは邦銀じゃ弱いっしょ?
東京三菱でも、やっとこさ、って感じじゃない。

やっぱ外銀に頼む方がイイのかな??
211名無しさん:2000/10/12(木) 17:45
しかし商事や物産行けても
途上国のインフラ整備とかで
調査や根回し、などなど、やらされるの嫌くない?

ロンドンとかニューヨークなら我慢出来るけど。。

そんな俺は3年生。
212名無しさん:2000/10/12(木) 23:02
三菱商事<8058>とソフトバンク・イーコマース、ソフトバンク・ファイナンスの
3社は、きょう、電子商取引の総合コンサルティングや出資支援などを行う新会社
を設立した、と発表した。新会社の名称は、「ユーフォリンク」。

もうちょっと、ましな名前考えようぜ>三菱商事
213名無しさん:2000/10/12(木) 23:04
ITでは伊藤忠商事だ!
伊藤忠は、CTCによって新たな商社の事業投資手法の成功例を築いた。
他社もいろいろ出資等はしていますが、アメリカで成功したベンチャーに
少額出資してるだけ。例えば、AOLの日本法人にチョコットだしたり、ライ
コスにちょっと出したりと、CTCほどの成功はありません。
214名無しさん:2000/10/12(木) 23:19
様々な見方があると思うけど株価はその企業の将来性、
格付けはその企業の安全性を表してると思う。
215名無しさん:2000/10/12(木) 23:38
ぼくの知り合いの物産マンに
HIVのひとがいるんですが…
それもフタリ
216名無しさん:2000/10/12(木) 23:41
>最後にモノをいうのが、業界内での噂というか、
>長年のお付き合いの中で築き上げた人間関係頼りの
>情報網なんですよ。

この部分興味があるので
どなたか詳細を説明してくれませんか?

特に情報網うんぬんのところ、、、
商社以外の組織では代替出来ない離れ業なのですか??
217財閥竜馬:2000/10/13(金) 00:31
審査に関するノウハウは、なにも人的情報だけではない。
重要なのは定量的情報。すなわち相手先企業の財務内容から
安定性・収益性を判断し、適切な取引量を設定する。
また、海外であれば、カントリーリスクも問題になる。
相手がどんな一流企業でもインドネシアにあればそれはその国に
経済政治の影響をうけるから、そのリスクを計算して取引をせねばならない。

信用リスク・カントリーリスクを判断した上で、そのリスクを上回る
収益性が上がる案件のみ取り組むべきであるが、メーカーは従来商社まかせで
あったため、この分析ノウハウがない。結局、ネット決済与信システムを
商社がつくり、これにメーカ-各社が参加し、登録料を商社に払うことになる。
これで従来の取扱手数料を商社はそのまま維持できる。

ふー、ひさしぶり。
218名無しさん:2000/10/13(金) 00:58
ITXがこれからくる.
219名無しさん:2000/10/13(金) 01:04
>217
激しく同意。
ただ、2chには世間知らずな学生が多いから、審査に関する情報はITを使えば
商社以外にも集められるから商社は不要と勘違いしているらしい。
これに関して間違いは2つ。
まず、本当に重要な情報、特に海外の情報は現地法人がなければ得られない。
ITで全ての情報が集められるものならどの会社もとっくにやってるはず。
2つめは、情報さえ手に入れば商社機能は代替できると思っていること。
最も重要なことは、得られた情報をもとにさまざまな分析を行い、意思決定
する能力。これはノウハウの蓄積がものをいう。
でもこういった理屈は現場経験のない人間には理解できないだろうね。
実際、ここ数年、ITを軸にビジネス界に参入したベンチャーが次々と商社に
敗れたり、商社抜きで取引を始めたもののあまりにコストやリスクが大きくて
再び商社に仲介を依頼するメーカーさえ出ている。
社会人でさえ理解できないような商社の崇高な機能を2chの厨房に理解させ
るのは無理。
だから最近は商社関係者のレスが減ってきているんだろうな。
220>217:2000/10/13(金) 09:31
2行目以下はアタリマエのこと。
だから最後にモノをいうのが、219も言ってるような生の声であり、
商社独特のノウハウがあるのです。
221名無しさん:2000/10/13(金) 10:17
所詮、メーカーの営業は
生産者と商社の間の伝書鳩にすぎないって
ウチの親父は言ってたな

非常に地味でめんどい仕事をこなすのが商社員。
222名無しさん:2000/10/13(金) 11:07
219って危機感まったくないみたい。
すごい・・・。
223名無しさん:2000/10/13(金) 11:11
>222
なんの商売でも、業界1位は絶対に潰れません。
224名無しさん:2000/10/13(金) 11:20
>223
それを言いきれるあなたも凄い。
225名無しさん:2000/10/13(金) 11:27
>224
でも事実のような気がする<雪印とか
226名無しさん:2000/10/13(金) 13:34
>211
>しかし商事や物産行けても
>途上国のインフラ整備とかで
>調査や根回し、などなど、やらされるの嫌くない?

それをやるのが商社なの。メーカーにはないノウハウがそーいうところ
で発揮できるのが商社。
227名無しさん:2000/10/13(金) 13:40
>223

 「山一證券」って、証券業界何位だっけ?

228名無しさん:2000/10/13(金) 14:19
少なくとも1位じゃないね>山一
229名無しさん:2000/10/13(金) 14:23
>
昔は、業界1位でした。藁)
230名無しさん:2000/10/13(金) 14:32
>229

 でもつぶれたんだよな(藁

231名無しさん:2000/10/13(金) 14:33
油断大敵ってことですね。
232名無しさん:2000/10/13(金) 14:41
>229
野村、大和、日興についで第4位。
業界トップの会社が潰れた前例はありません。
233名無しさん:2000/10/13(金) 14:44
業界1位、しかもシェアが大きければ大きい程、
潰れたら後のフォローが大変だから、
こそっと2位以下が潰れない様に応援するのです。
234名無しさん:2000/10/13(金) 14:48
>232
田中角栄が大蔵大臣の時に潰れそうになったんだよ。それまでは業界1位でした。
235名無しさん:2000/10/13(金) 14:53
ちなみに悪いことしたこと
ばれてね。
それぐらしっとこうぜ、232君。(藁、糞)
236名無しさん:2000/10/13(金) 14:57
 しっかし、この変化の激しい時代に「前例がないから大丈夫」
なんて思ってる奴の気が知れんな(藁 勤め先は商社じゃなくて
市役所か? プ
237名無しさん:2000/10/13(金) 16:06
211じゃないが、、

>>211
>>しかし商事や物産行けても
>>途上国のインフラ整備とかで
>>調査や根回し、などなど、やらされるの嫌くない?

>それをやるのが商社なの。メーカーにはないノウハウが
>そーいうところで発揮できるのが商社。

だろうね。そういうことを俺にやらせそうだったから
物産は蹴って電通に決めたのよオレ。そりゃー
アマゾンとかインドネシアなんて嫌だぜ。

いずれにせよ、商社も電通も、仕切りたがり屋なんだけどね。
238名無しさん:2000/10/13(金) 16:09
>236
俺は商社より市役所の方が羨ましいね。
239名無しさん:2000/10/13(金) 17:57
うたが聞こえる〜
240名無しさん:2000/10/13(金) 19:59
「商社じゃなくては無理」って言う議論が盛んだけど、
それらの仕事って本来商社じゃなくても出来ることだろ?
外国なんてメ−カ−が自前でやってるじゃんか。
これから日本の巨大メ−カ−が自前でそれらの管理を
するとは考えにくいけど、
絶対メ−カ−が自前で管理するようにならないとは
言い切れないんじゃないか。
ここの商社社員?はちょっと楽観的過ぎるんじゃないの?

北米向けの商売なんて商社抜きでやってるとこが
いくらでもあるだろ?
そういうメ−カ−はカントリ−リスクの高い地域向けの
商売のみ商社を使ってるよね。

いずれにせよ、これだけ変化が激しい世の中だから、
商社がこれからも絶対必要なんて言い切るのは無理があると
思うけどな。
241商社マン:2000/10/13(金) 20:39
むしろ、転職を考えてます。
転職市場でチヤホヤされるのは、今だけだと思ってます。
242名無しさん:2000/10/13(金) 21:08
現役商社マンに聞いてみたら?

http://todach.hoops.ne.jp/
243名無しワンダフル:2000/10/13(金) 22:15
財閥竜馬さんへ
MIPSってなーんだ、これをちゃんと説明できたら
物産だと認めてあげようかなあ。

244名無しさん:2000/10/13(金) 23:30
>243

MIPS - Million Instructions Per Second

マイクロプロセッサの性能を示す値。1秒間に命令実行を何回行なえるかを
表わす。たとえば10MIPSなら、そのプロセッサは1秒間に1000万回の命令
実行を行なえる能力を持つ。
と言うのはお約束。(._.)

MIPSって、パ○プのシステム…でしょ?
ちょっと研究熱心な学生でも知ってそうな話だと思うな。
これを知っているからと言って、財閥竜馬が商社マンと断定するのは危険。
245名無しワンダフル:2000/10/14(土) 00:02
そうかMIPSって研究熱心な学生も知ってるんだ。
じゃあねえ、1Fの花屋さんの名前なーんだ(藁
246財閥竜馬:2000/10/14(土) 00:14
別に俺が商社マンだと信じたくてもいいけど、商社論争スレの
パート1をみてから言ってくれ。
しかし、みんなメーカーメーカーっていうけど、まぁソニーは別格として
メーカー社員に会ってからモノを言って欲しい。何ができるのっていう。
メーカーのエリートは開発だと思うけどね。ビジネスマンはいないと思うが。

商社・商社って言ってる人も、俺だって商事物産以外はいらないと思ってるし、
ファンクションを一緒にしてもらってはこまる。物産商事と他の商社、どっちが
いいではなくて、機能が違うんだから。
たとえると、物産=インベストメントバンク
      商事=コンサルティング
      CI=ベンチャーキャピタルってなもんだ。
上記3社は、「商社」という言葉を使ってない。
上記2社は「総合」の看板をしてずしてこれをメリットにしている。
住商はあまり詳しくないし、下記商社はなんであるのか興味がないが、
とにかく、何かを論じるときは様々なファクターを峻別すること。
これができない人はリスク分析ができない=
○か×かの単純な判断をすればいいメーカーにいけばいい。
分析能力がない奴には商社のノウハウを理解できない。

なんて、おいおい、ひさしぶりにきてまともになってしまった。
俺の初登場の頃は電波とばしてたのに〜

247名無しさん:2000/10/14(土) 00:17
ITやっているはずの竜馬は、コンピュータの方のMIPSも
知らなかったりして。
MIPSの後継は何になった?(笑
248名無しワンダフル:2000/10/14(土) 00:26
インベストメントバンクとしてもどうかしらねえ、
訳ワカンナイ会社に投資しすぎなのよ。
アステルとエフワンどうにかすればあ、あとAOLジャパンって
超赤字なんだけどお。
249財閥竜馬:2000/10/14(土) 00:32
ワンダフル氏は物産なの?
インベストメントバンクの定義を間違えてないかい?
250名無しさん:2000/10/14(土) 00:38
>財閥竜馬
投資銀行って、違う意味で用いてません?
M&A(企業の合併・買収)の仲介や、新規株式公開、資産運用のアドバイス
などを取り扱う金融機関を、欧米では「インベストメントバンク」(投資銀行)
と呼び、日本の銀行のように預金と貸し出しを主力にしている「コマーシャル
バンク」(商業銀行)と区別しているの意味で使っている?
単なるイメージでの区別?
251名無しさん:2000/10/14(土) 00:41
>246
CI=ベンチャーキャピタルとは、相当な評価ですな。
ITではCIの実績に敵わないと認めたわけですね?
252名無しさん:2000/10/14(土) 00:45
>財閥竜馬
三菱商事は証券会社みたいな事をしているわけ?
しかも、それがコア?
コアは仲介だよね?
253名無しさん:2000/10/14(土) 00:46
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
254名無しさん:2000/10/14(土) 00:47
投資銀行業務が主なら、エッヂのライバル。(ワラ
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2000/0411/onedge.htm
255名無しさん:2000/10/14(土) 00:50
http://todach.hoops.ne.jp/

だから聞いてみたら?
256名無しさん:2000/10/14(土) 01:06
>255
とだっちはCI。CIはITの勝者かも知れないが、彼は廃者に見える
257商社内定者:2000/10/14(土) 01:18
いいねー、ここまで商社批判者が多いと逆に嬉しいよ。
明らかに嫉妬されてるってことだしね。
それにどうせ入れないくせにいろいろ知ってるね。
なんだかんだいっても注目を浴びてるってことか。

で、商社批判者のみなさんはどんな素晴らしい経歴をお持ちなんですか?
零細企業関係者のレスなんか相手にしないよ。
たかが小学校教師の意見は文部省の官僚に無視されるってことと一緒。
財閥竜馬さんに文句を言う資格があるのは物産・商事以上のステータス
を持つ人間だけだよ。
それが釣り合いってものでしょ。
まっ、こんなレスするとドキュソが荒らしにくるんだろうけど(藁
258名無しさん:2000/10/14(土) 01:21
>257
スゴイね、君。
俺はその例。
入れないっていうか受験していないけど(受かる気がしないから)
財閥については少し知っているよ。
ちなみにアナタは三野村利左エ門さん?岩崎弥太郎さん?
259名無しさん:2000/10/14(土) 01:24
>257
世間を知ってからまた書きこんでね。おこちゃま君。
商社入る程の優秀な頭脳を持っていてこの文章。
自分で恥ずかしくなるでしょ?
260257:2000/10/14(土) 01:30
>259
おっ、さっそくドキュソが釣れた(藁
なんか主観的かつ低レベルな批判レスが多いから、敢えてレベルを
合わせてやっただけ。
2chでマジになって知的なこと言っても理解できずに見当違いなレス
がつくじゃん。
さて、世間を知ってるあなたは何者?

261名無しさん:2000/10/14(土) 01:32
みなさん、商社を批判しているわけではないと思います。
世間話的に、商社の将来性に疑問を提示しているだけ。
ほら、落ち目の名門企業をあげつらうのって楽しいじゃない。
落ち目になっても本人はエリートだって信じきっているだけに
喜劇めいて楽しい。

あ、もちろん、三菱商事と三井物産が落ち目だと言っている
わけではありませんよ。
落ち目になるかもしれないねと、みなさん言っているだけです。
262名無しさん:2000/10/14(土) 01:35
>260
知的な事書いてみてください。
出来るのならば。
263名無しさん:2000/10/14(土) 01:37
きちがいは相手にしてはいけません
264257:2000/10/14(土) 01:43
>261
少しは話のわかる人みたい。
でもくだらない商社批判も多いよ。
以下、これまでのレスより抜粋。

>商社にいる多くの連中は、表面的で薄っぺらいね。
>まるで慶応生みたいで滑稽。

>商社は官僚になれない人が逝くとこですから。

>だって、ゴミ商社マンがいっぱいいるからね、ここ。

>父親=仕事以上に女好き(世界の女くいまくり)
>母親=家事なんてしない。ダンナにかくれて、ホスト通い
>そんな親に育てられた、商社マンの子供たちはドキュソぞろい。

>三井物産退職した連中はは平均寿命が61,2だから
>もうすぐだな、あんたが氏ぬのも。
265名無しさん:2000/10/14(土) 01:52
>264 商社マンの実態、事実の列挙さんくす!

付け加えるなら、

商社総合職の女は、つかえない(業務能力)ないのにプライドばかり高い。
クライアントの意図が掴めないうちに、高飛車な言動を返してくる、
まぁ、こちらとしては、彼女らをとおして大商社様から軍資金もらえるので
てきとーにあしらっておいて、仕事をした気にさせとけば 金ださすのが
たやすいので、ありがたいがな。

反面、最近、商社マン(若手)はエネルギッシュかつ賢明な子が
目立つな。すくなくとも、
一緒に仕事をするなら商社マン、
金だけだしてほしくて口はさんでほしくないときは「女性の感性を」って
いって、女性をよこしてもらっています。

以上、IT企業から商社へのエールでした。
266名無しさん:2000/10/14(土) 01:53
261>264
完全な煽りか、恨みを買っているか。
内定学生の恨みや嫉妬ならかわいいが、取引先、つまり、ユーザや
下請け、子会社の人の恨みだったら怖いね。
構成員が傲慢である事の傍証。その企業は長くない。
267名無しさん:2000/10/14(土) 01:56
>265
どこのITだよ。ひどいな、君んとこ。
うちもITで商社と取引あるが、そこまで露骨なことはしない。
スポンサー様に対して失礼だぞ。
前垂れ精神で行こうぜ!
268257:2000/10/14(土) 02:01
>265
なるほど。
お互いの利益になればいいわけだから、都合のいいように商社マンを
利用すればいいでしょう。
俺も自社の利益のためなら、顧客のために何でもしますよ。
下劣な宴会芸以外はね。

269名無しさん:2000/10/14(土) 02:06
>268
>下劣な宴会芸以外はね。

君こそ2chに侵されている。そんな場面、あるわけないじゃない。
仲間内のギャグならともかく、客の前でやったら商談打ち切りになる。
きちがいとは取引したくないもの
270財閥竜馬:2000/10/14(土) 02:45
>269
君、うまいこというね。俺も商社にいるけど宴会芸は最近みないね。
つまり昔は、国内メーカーとの取引ではそういうのが受けたのね。
でも最近は受けないわけ。やっぱりコンサルティング能力が問われるから、
なるべく知的にしないとだめだな。
物産商事に関していけば、明らかにコンサルと投資銀行を意識していて、
取引先に戦略を提供、M&A案件をからめての、そこでFEEを貰っての売買を
めざしている傾向はある。

まぁここにいる皆さんは都合のいいときに商社を利用してくれて嬉しいのだけど、
うちらって高くつくでしょ?これは付加価値が高いから。金がない企業は
商社と取引できません。

社内的には昔の商社マン的な人はだんだん窓周辺においやられていて、
なんとなくスマートな奴が主流になってきた。
デリバティブなんかで儲けるのが素材部署の流れだし、もしくは現物売買なら
ネット市場を立ち上げてそこでの参加料で口銭のかわりにしたりとかね。
271名無しさん:2000/10/14(土) 03:01
みんな結局エリ−トとして
わが世の春を謳歌してきた商社が
落ちぶれるのを見たいんだよね。

財閥商社様であっても仲介にかわる
次代の事業の柱ってのは今のところないよね。
いろいろと未来像は描いているようだけど、
その分野のプロといえる企業があるわけだし、
実際商社のもつ強みをいかしてそれらに打ち勝つことが
できるかはかなり不透明だと思うけど。

ココの商社マンはなんで商社に入ったの?
仲介やりたくて入ったのでもなさそうだし、
IT?投資?にしたってそれぞれの有力企業があるわけだし、
謎だ。
272商社内定者:2000/10/14(土) 03:26
>269
>君こそ2chに侵されている。そんな場面、あるわけないじゃない。
そんなことわかってるよ。あれはただのジョークだって。
もし自分が商社と取引する側だったら、裸踊りするような連中とは絶対に
ビジネスしたくないし(藁

>271
俺の場合は、商社にしかできないビジネスがあると思ったから。
例えば、同じ投資でも投資銀行と商社では全然アプローチの仕方が
違うでしょ。ECやエネルギー事業も然り。
最も自分の理想に近い方向性を持っていたのが商社だったわけ。
スケールメリットが大事だから上位2社しか受けなかったけどね。
もし忠・紅・岩井にしか入れないようならたぶん他業種にしたと思う。
273名無しさん:2000/10/14(土) 09:43
ここに出てくる自称商社マンさん達って
本体の人じゃなくて、関連会社とかの人じゃないの?
よくあるでしょ?34%とか51%出資してる合弁会社。
そこには商社で黄昏た人が出向してきて、
もう一方からは気負い込んだ人が出向している。
そこでチョッピリだけ商社の風を感じた人が、
商社マンのふりをして書き込んでるんじゃないでしょうか。
274名無しさん:2000/10/14(土) 11:04
>271
>例えば、同じ投資でも投資銀行と商社では全然アプローチの仕方が
>違うでしょ。

財閥竜馬さん。鍛えてやってよ。
どうも投資銀行の意味を取り違えている。
275名無しさん:2000/10/14(土) 11:24
このスレは単に商社はすごい、商社マンは優秀だとでも言いたそうな人を
馬鹿にしてるだけだと思うけど。商社がすごいのは昔の人達の功績
でしょ。今時商社なんて受けない優秀な学生がどれだけいると思って
いるんだろうか。そういう人達は俺の会社は凄いんだぜーとか言わないよ。
みっともないから。俺の友人は財閥商社だけど、女にもてるぜーとか
30歳で1000万だとか言って、周りから馬鹿にされてる。
276名無しさん:2000/10/14(土) 11:31
女にもてて、30歳で1000万円も貰ったら、人生楽しいだろーなー。
277名無しさん:2000/10/14(土) 11:40
>仲介にかわる次代の事業の柱ってのは今のところないよね。
>いろいろと未来像は描いているようだけど、 その分野のプロ
>といえる企業があるわけだし、 実際商社のもつ強みをいかして
>それらに打ち勝つことができるかはかなり不透明だと思うけど。

にも関わらず、自信満々、高飛車な態度を取るからからかわれる。
どの分野でも、優秀な社員ほど危機意識を持っているから、こう
した態度は取らないと思うのだが。ここは、、、
278名無しさん:2000/10/14(土) 11:44
>277

>ここは、、、

偽者の巣窟(←すくつ)です。
279名無しさん:2000/10/14(土) 11:53
じゃなければ、限りなく新卒に近いアマチュア商社マンとか。
どうせ、ここには10年選手とかいないんでしょ?
280商社内定者:2000/10/14(土) 12:43
>>271
>>例えば、同じ投資でも投資銀行と商社では全然アプローチの仕方が
>>違うでしょ。

>財閥竜馬さん。鍛えてやってよ。
>どうも投資銀行の意味を取り違えている。

どこを取り違えているんだ?
同じ投資でも、商社と投資銀行とでは全然違うしょ。
投資事業は単なる例だけど、例えば投資先の会社の製品を取り扱う
投資銀行はないわけだし。
知ったかはやめろよ。
281商社内定者:2000/10/14(土) 12:56
>275
>商社がすごいのは昔の人達の功績でしょ。
そんなのどこの1流企業も一緒じゃん。
若手社員に支えられている、格式ある企業なんて皆無でしょうが。
ベンチャーなんかと一緒にするなよ。
まっ、数十年後の商社がすごいのは俺達の功績になるってことも確実だけど。
>今時商社なんて受けない優秀な学生がどれだけいると思って
>いるんだろうか。
昔はどうだったか詳しくは知らないけど、たぶんいままでだって商社を受けない
優秀な学生はたくさんいたんじゃない?
最近は厳選採用が徹底しているせいで、採用倍率は100倍くらいだよ。
大学生全体で見れば、相対的にかなり優秀な人間が内定者であることは間違いない。
>そういう人達は俺の会社は凄いんだぜーとか言わないよ。 みっともないから。
俺達だって普段はそんなこと言わない。言っておくけどここは2chだよ(プ
>俺の友人は財閥商社だけど、女にもてるぜーとか
>30歳で1000万だとか言って、周りから馬鹿にされてる。
これ絶対ネタ。自分より年収の少ない友人に、自分の年収を自慢するアホは
いない。もしこれが本当の話なら、たぶん彼はあなたのことを友人とは思っていない。
単に見下されてるだけ(w
282名無しさん:2000/10/14(土) 13:01
>280
投資銀行は自ら投資事業には関与しない
283名無しさん:2000/10/14(土) 13:17
とだっちみたいなドキュソがCIを担ってくとは。
ご愁傷様。(プ

284名無しさん:2000/10/14(土) 13:20
>283
いいんだよ。また株売ればいいんだから。
まだ50%も残っているしな。時価で7000億の資産。
285名無しさん:2000/10/14(土) 13:25
俺は275ではないが、
俺の友人も三井物産で、年収〜万だ、とか1年で〜万貯金ができた、
とか言ってたよ。
そっか、あいつ俺のこと友人だと思ってなかったんだ。
見下してんだ、俺のこと。
あいつ、大学時代の友達みんな(つるんでたグループ)に
言ってたから、もはや誰のことも友人だと思ってないんだな。
商社社員の性格がよーくわかったよ。ありがとよ!281。
286名無しさん:2000/10/14(土) 13:27
>283
所詮、CIには まともな指導社員いないから こんな奴が
デカイ面して「商社マン」とか ほざいてんだろ。

物産、商事だったら、こんなアホいるわけないよ。

287名無しさん:2000/10/14(土) 13:36
>286
本気で言ってる?
どこの会社だって実情は同じ。
出来るやつはごく少数。どんなに優秀な学生入れても、パーセンテージは
ほとんど変らないよ。
288275:2000/10/14(土) 13:43
>281 商社内定者暇だね。俺も暇なんだ。
俺がいいたいのは昔の人の功績を自分の手柄みたいに勘違いするなと
いう事。ベンチャーと商社は評価基準自体が違うよ。
自分は社会で何もした事がない学生だと思えばえらそうな事言えないだろ。
倍率100倍の解釈の問題だよね。確かに平均から見たら優秀かもしれない。
けど、100倍じゃあ今年だけで何千人もいることになるよね。それで満足?
会社に入ってその中で活躍して、そこではじめて優秀だといえるんじゃないかな。
たかが、面接とおったくらいで自分を優秀だと思うのは勘違いだよ。
あと、自分より年収少ない友人ってところに君の勘違いというか傲慢さ
を感じるよ。なんで俺らが商社より年収少ないと思うの?
少なくても俺は商社より給料良いよ。成功報酬あるからね。
生き残ればの話ですが。
まあここは2chだからね、でも謙虚に見下さないで欲しいな。
289名無しさん:2000/10/14(土) 13:43
ここに来る内定者って夢見がちな人多し
誰もが財閥君みたいに、MBA組のエリートになれるわけじゃない
290商社内定者:2000/10/14(土) 13:45
>282
だから商社とはアプローチの仕方が違うって言ったの。

>283
あれは特殊な例でしょ。どの会社にもドキュソはいるんだから。
それに所詮はCIだし。

>285
そうだね。見下されてるか、またはあなたがものすごい能力の持ち主
で年収以外に勝てるものがないから妬んでいるかどちらかだね。
俺は知り合いに、「商社は激務だから早死にする」「内戦中の国に派遣
されて殉職するかも」「実はあまり給料よくない。所詮はサラリーマンだから。」
「いつ潰れてもおかしくない。失業したら助けて」なんて冗談言うけど、
たまにそれを鵜呑みにして勝ち誇るドキュソもいる。
そういうドキュソはバカだから友人とは思わないな。見ていて滑稽ではあるけど(w
291名無しさん:2000/10/14(土) 13:46
>少なくても俺は商社より給料良いよ。成功報酬あるからね。
>生き残ればの話ですが。

おれは給料はそこそこだけど並の商社マンより資産はあるよ。株持っているからね。
下がらなければの話ですが。(泣き
292商社内定者:2000/10/14(土) 13:47
>288
マジレスどうも。俺はドキュソをからかって遊んでるだけです。
293名無しさん:2000/10/14(土) 13:52
>292
と言う所がこどもちゃんと言われる。
働いたこともないんだからさぁ。謙虚に行こうよ。
5年たって独り立ちしてから言おうね。
294商社内定者:2000/10/14(土) 13:54
俺自身、商社よりすごい仕事している知り合いはいっぱいいるから、
自分が生きている世界では、自分の身の程がどの程度のものか
ちゃんとわきまえてるよ。
あの中田だってセリエAではたいしたことないわけだし。
2chで一生懸命詐称して必死で商社を落とそうとしてる連中よりマシなのは
確実だけど(w
滑稽だよ、そういう連中。
295商社内定者:2000/10/14(土) 13:56
>293
でもこの板には学生の方が多いんじゃないですか?
働いたこともないくせに商社を批判しているドキュソをからかう
くらいなら、働いたこともない俺でもいいでしょ。
296名無しさん:2000/10/14(土) 14:00
293>295
学生なのか社会人なのか、名乗らなければ区別つくわけないじゃない。
それから、その論理展開はやっぱりこどもっぽい。
297名無しさん:2000/10/14(土) 14:03
いっぱしの口を叩くなら、5年目じゃだめ。
本当に良い仕事しているのは10年目くらいから。
その意味では財閥君もあやしいと思う。
謙虚にね。
298275:2000/10/14(土) 14:31
マジレスどうもで終らせないで。
ドキュンからかって遊ぶなら俺とも遊んで欲しい。暇なんだ。
商社入る人は配属についてどう思うのかな?俺は大きい仕事がしたい
とか、国家間プロジェクトがとか言うけど、自分のやりたい仕事
につけないリスクはどうするの?本当にやりたい事があれば部門別
採用とか、専門的な企業とかあるし。本当に優秀だと大企業でも
内内に配属先を希望どおりにしてくれるけどさ。一年後に、つまらない
仕事にまわされて、商社マンであることだけがプライドみたいな人
にならないでね。謙虚さはエリートの証。凄い人ほど、謙虚。
299名無しさん:2000/10/14(土) 14:39
>298
子会社で一生終えたりね。
CIなんかだと入社2、3年、ルーティンワークはばっちりだぜの若者を
子会社に3年位の修行に出すけど、これもつらいらしい。
ドキュンと見下している子会社社員に頭下げて教え請うわけだから。
しかも、子会社マネージャからは子会社社員と同列に扱われるので
仕事出来ないだのぼろくそに怒られる。
(経験浅いんだから、同年代のプロパーより仕事できないのは当然
なのだが、その辺りは考慮されない)
300商社内定者:2000/10/14(土) 15:01
>298
あなたがそこそこまともな社会人なら俺なんてただのガキでしょ。
自分が学生だったときのことを思い出してみてよ。
商社内定者だって社会人に比べればおこちゃまだよ。
それを前提にして答えます。
自分のやりたい仕事につけないリスクは当然あります。
それは商社に限ったことじゃありません。
でも、社会に出てみたら、自分がやりたいと思っていた仕事が予想と
違ってることだってあるでしょ。
会社案内やOB訪問はもちろん、インターンしても本当に深いところ
まではなかなか見えてこない。
やりたい仕事につけないリスクと、ゆっくり考える時間=モラトリアムが
得られることとは表裏一体。
希望じゃない部署でもやってみて面白かったら続けるし、希望通りでも、
違うことがやりたくなったらキャリアチェンジするまでのこと。
年収にこだわらなければ、転職だって不可能だとは思いません。
その場合は30歳までに決めないと遅いでしょうけど。
ますは2〜3年働いてみてからですね。
とりあえず今は、できれば定年まで商社マンでいたいと思っています。
父親の話を聞く限りですと、ECやエネルギーや投資だけではなく、
一般的には馬鹿にされがちな、マグロ、トイレットペーパー、肥料の
取引なんかも、かなり高度でやりがいのある仕事みたいです。
父曰く、商社の仕事はどれもやりがいがあって面白い。
父親も商社マンなんですよ。父はずっと鉄鋼畑。
商社を志望した理由の1つには、彼の仕事ぶりをずっとみてきて
自分もそうなりたいって思ったってこともあります。
俺にとっては、やりたい仕事=やりがいのある仕事みたいなところも
あるんです。けっこうそういう人って多いんじゃないかな。
大きな仕事や国家間プロジェクトができるのであれば、それが鉄鋼だろうと
エネルギーだろうとITだろうと関係ないって人。
まだ21歳だし、進路に関しては楽観的。
あと、日常生活ではとても謙虚な男です。
301名無しさん:2000/10/14(土) 15:04
>299
関連会社への出向メリットについて

関連会社での経験が、5年目、10年目以降で大きな差がつくわけです。
修行時代、いかに身に付けることが出来たか出来なかったか、後々、如実に表れます。
(表れたころには、取り返しがつかなくなって青くなる奴が多い)

業務はもとより、組織の動かし方などを勉強するには、
本社のようなスケールでは見えなかった部分が、手に取るようにわかります。

怒られているうちが花です。
育てる気がなくなったら、怒りもしませんよ。

「関連会社」を、「子会社」といって馬鹿にしているような奴ほど
底が浅いドキュソ!

他の方が書いているように、『謙虚さはエリートの証』。
己を知り、上には上がいることを認識できる能力は
有能商社マンの基本中の基本。

( 勘違いヤローが転職して、
あーやっぱり、辞めなきゃよかった!と後悔してるケースおおいだろ。)
302名無しさん:2000/10/14(土) 15:18
関連会社と子会社は、ちゃんと区別があるんだよ〜ん
303237:2000/10/14(土) 15:30
>物産商事と他の商社、どっちが
>いいではなくて、機能が違うんだから。
>たとえると、物産=インベストメントバンク
>      商事=コンサルティング
>      CI=ベンチャーキャピタルってなもんだ。

1・インベストメントバンクってどういう意味で使ってる?
2・コンサルって、美化じゃなく?

ま、これらが、将来に向けての方向性というか願望ですか?
304商社内定者:2000/10/14(土) 15:31
>302
そうそう、持株子会社と持分法適用関連会社とでは出資比率が異なる。
305商社内定者:2000/10/14(土) 15:37
>303
それって敢えて区別するとそうなるってことでしょ。
どの商社でもやってるビジネスだっていっぱいあるわけだし。
数ある将来に向けての方針の中の一つに過ぎない思う。
本人の意見を聞いてみないとハッキリしないけど。
それと、コンサルがなんで美化になるわけ?
そっちこそ、コンサルティングの意味わかってる?
306商社内定者:2000/10/14(土) 15:40
やべ、だんだんマジレス化してきてる。
当初の目的はドキュソをからかうことだったのに・・・
HN変えてまた煽りに戻ろ。
307275:2000/10/14(土) 16:31
煽るよりマジレスのほうが楽しいよ。
出資比率といえば、商社は連結どうする気なのかな?
これは良く知らないから知っている人に教えて欲しいです。
20%だろうが50%だろうが支配力基準で考えれば、商社は今まで
多くの会社を支配してきたと言えるよね。これでIASをたてに
赤字子会社・関連会社を切るつもりなんだろうか。自社の
社員を派遣したかどうかで、決めるのは優秀な人達のすること
とは思えないけど。どうなんでしょうか。
308名無しさん:2000/10/14(土) 16:38
>307
>出資比率といえば、商社は連結どうする気なのかな?

どーもこーもないよ。
ちゃんと法律で決まってます。
勝手にやってたら公認会計士様に叱られます。
それと揚げ足取るようで悪いけど、50%という出資比率は
滅多にお目にかかれません。よっぽどの特殊事情が無い限り
49%とか51%にするものです。
309名無しさん:2000/10/14(土) 17:39
>306
21歳の分際でドキュンをからかっている等とほざく
傲慢な態度こそがお子様の証拠なのです。
310名無しさん:2000/10/14(土) 17:44
おれは給料はそこそこだけど並の商社マンより資産はあるよ。株持っているからね。
下がらなければの話ですが。(泣き
311237:2000/10/14(土) 17:57
>305
あのなあ、コンサルなんて機能は
程度の差こそあれ、どこの企業でもあるの。
商社に限らない。

それと、昔の商社もその機能持ってたから
とりたてて挙げるほどのものか?と思ったわけ。

で、自分の不勉強もあるかもしれないので
彼の使う、コンサルって言葉にも、深い意味があるかも?
って思って質問させてもらったの。あ、もちろん企業が
色々な事やってるのは承知してるよ。

最後に、一言。
煽りで参加するのは止めたら?
普通のレスの方が楽しめると思うよ。>商社内定者
312名無しさん:2000/10/14(土) 17:57

ゑ???

商社って、コンサル会社に転職するための「足がかり」にすぎないんじゃーないの(藁
313名無しさん:2000/10/14(土) 18:12
>312
戦略コンサルのことだよね、もちろん。
314名無しさん:2000/10/14(土) 20:22
商社に子会社の多い理由

まず、商社は選りすぐりの人材を採用している。
だから、商社マンは世の中でもっとも優秀である。
その優秀な商社マンが自ら会社を作れば絶対に成功する。

との論法で、次から次へと作ってしまったらしい。
起業家とサラリーマンでは、求められる素質が違うのにね。
サミットの荒川さんがどこかに書いていた話だけど。
315商社内定者:2000/10/14(土) 21:16
>314
まさかあなたはその人の意見を鵜呑みにしてるわけじゃないよね。
それも1つの理由なんだろうけど。
>起業家とサラリーマンでは、求められる素質が違うのにね。
これには同感。
でもその両方の資質を持っている商社マンだって多いでしょ。
現状で赤字の子会社はだいたい1/4、7割以上の子会社は利益を
上げてるわけだからね。
316名無しさん:2000/10/14(土) 21:34
>315
サミットの荒川伸也氏は商社マンの先輩だよ。

サミット株式会社代表取締役社長。住友商事顧問。
東大法学部卒、住友商事、サミット出向。つぶれそうだったサミットを
生鮮食料品専門のスーパーマーケットに生まれ変わらせた。
小説家としても活躍しており「小説スーパーマーケット」等の著作あり。

最近、住友商事がサミットを他と合併させようとしたり、上場益を得よう
と画策したりして、荒川氏と衝突している事が経済誌ど話題になって
いたよ。
317名無しさん:2000/10/14(土) 21:38
>両方の資質を持っている商社マンだって多いでしょ。
>現状で赤字の子会社はだいたい1/4、7割以上の子会社は利益を
>上げてるわけだからね。

リストラ(連結外し)して今の数字。
以前は、半分以上が赤字だった商社も珍しくなかった。
CIなどは、黒字が1/3。1/4だったかも…。

318名無しさん:2000/10/14(土) 21:53
辛うじて黒字なだけで、わざわざ立ち上げた意味がない会社が多いのでは?
華々しい成功を収めた商社の子会社ってそうはないでしょ?
最近、話題になったのだと、三菱の菱食、伊藤忠のCTC、えーっと…。
319商社内定者:2000/10/14(土) 22:06
>318
黒字ならそれだけでも存在意義があると思うけど。
華々しい成功を収めない限りは存在意義はないってこと??
それと、商社に限らず超1流企業の子会社って親会社がすごいから
成功してもあまり注目されてないんじゃないかな。
ちなみにあなたは商社以外で華々しい成功を収めた子会社をいくつ
知ってるの?
320名無しさん:2000/10/14(土) 22:17
>319
成功している商社の子会社を教えてください。
部外者なので良く知らない。

>商社以外で華々しい成功を収めた子会社をいくつ
>知ってるの?

商社の子会社は結構特殊。
普通の企業は、本業を補う手足として子会社作るから、それらは
成功もくそもない。
商社はなんでも屋だから、意義の感じられない子会社がいっぱい。
それに対する言い訳として浮上してきた説が商社の投資機能。
CIのCTCが良い例。
でも、投資効率悪そう。
321名無しさん:2000/10/14(土) 22:27
上述されている論調だと、商社は投資事業にシフトしているんじゃないの?
それも、人材・商流を用いた投資会社やVCよりも有効な投資なんだよね。
なのに成功してないのはおかしいって書いてあるんだと思うけど。
商社の人が誇るノウハウはどこで発揮されているのかな。
メーカーの子会社とは位置付けが違うんじゃないの?
322名無しさん:2000/10/14(土) 22:34
>321
何が言いたい?
書いてある内容が矛盾している様に思われるが。
どれが、あなたの結論?
323商社内定者:2000/10/15(日) 00:08
商社の子会社は、他業種のそれとは様相が異なるってとこがポイントなのかな。
詳しくは知らないけど、子会社だけで自立したことやってるところと、
本社と密接に結びついてるところは区別しないとダメだね。
あと、分野も情報・鉄鋼・不動産・物流・食品・繊維などたくさんあるわけ
だから、一まとめにして議論するのはナンセンスだと思う。
敢えてやるなら黒字か赤字かってことしか判断材料がないでしょ。
324名無しさん:2000/10/15(日) 00:24
商社の仕事ってはっきりいってツマンナイ。
おれも財閥系トップの会社で2年間勤めたけど、
おもしろくないよこの仕事。結局、頭使って仕事できる
人ってほんの一握りなんだよねこの業界。あとは体力と
一発芸だけ。
325名無しさん:2000/10/15(日) 01:09
>323
だんだん論旨が怪しくなってきたね。それじゃ、社会人ドキュンは
やっつけられないぞ。学生だから仕方ないけど。
財閥竜馬君のヘルプを期待したいな。
326商社内定者:2000/10/15(日) 01:10
>324
はいニセモノ発見。
本物は財閥系トップという表現は使わない。
その手の落し方はもうつまんないから別の手段を考えようね。
327商社内定者:2000/10/15(日) 01:13
>325
そうだね。からかうのは簡単だけど、論破するのは難しい。
まだ働いてないくせにって言われたら反論できないし。
どうせドキュソの言葉には耳を傾けてないけど。
328財閥竜馬:2000/10/15(日) 01:25
子会社ということに注目が集まっているようだが、
連結子会社と持分法子会社ではその考え方がチガう。
それはいいとして、

なにが議論になっているかさっぱりわからないが、
子会社を有効に使う方法は基本的に、
@商流の確保
A売却益の取得
B配当の首取得
に大別される。

@だと例えば自動車メーカーとJVをくんでヨーロッパで販売子会社を
つくるとか。そうするとメーカーとの関係が密になり、素材販売に生かせる。
Aだと、情報産業案件が多い。
Bエネルギー関連
そもそも日本国籍親会社ができないビジネスが多いから商社名義で
ビジネスができず、子会社名義を使うことになる

子会社で赤字のものはどんどん統廃合をしている。
ただ上記1のように、メーカーに気をつかい赤字なのに捨てられないものもある。

投資会社と言われる所以はAであるが、
子会社統合のノウハウを活かしてM&Aをよくする物産は投資銀行的といえる。
商事がコンサル的というのは、売買差益よりも実質は
FEEを狙いがちなビジネスだから。

商社の投資効率は都銀の収益率に勝つくらいで、
外銀のROE38%達成には及ばない。
外銀はM&Aで相当儲けているからこんな数字がでる。
現在はそのノウハウが外銀優位。ただ、DEAL額でいうと、
経済大国日本の企業のM&Aは商社が強いから、そのうち抜くのは可能だろう。

どうでもいいが、俺も一発芸人を見てみたいよ。
どこの部署にいるの?そんな人材。

329名無しさん:2000/10/15(日) 01:29
>326
>本物は財閥系トップという表現は使わない

なぜそう言いきれる?
三菱商事で働いているわけでもないのに。
それに社員は7500人もいるんだよ。
そうした決め付けが笑われているんだがなぁ。
330名無しさん:2000/10/15(日) 01:34
財閥竜馬さんが帰ってきてやっとまともになりそう。
帰ってくるのあいかわらずおそいっすね(笑)
331商社内定者:2000/10/15(日) 01:40
>329
理由その1:わざわざ財閥系という言葉を付けなくても業界トップで通じる。
理由その2:2年以内で辞めるような人はごくまれ。毎年1人いるかどうか。
つまりもし本当なら簡単に身元を特定される。2chでそんなことするか?
理由その3:財閥竜馬さんも言っているように、一発芸で仕事をしている人
など皆無。324は大半がそうだと言っている。
理由その4:第6感

結論:329=324
332名無しさん:2000/10/15(日) 01:42
>328
>Aだと、情報産業案件が多い。

ここだけは、三菱は劣っているね。
CI、住友、三井、三菱の順じゃないか?

しかし、財閥竜馬と内定の違いが浮き彫りになるね。
学生と現役の差だわな。竜馬は何年目よ?

# もし竜馬が詐称商社マンで学生なら本当すごいやつだと思う。
333名無しさん:2000/10/15(日) 01:52
>331
また決め付けている。やっぱり論理展開が変。
おれは、前のほうでサミットがどうしたとか書いた人間。
商社マンのふりする気はないよ。
うちの会社も、たまに商社さんと誹謗される事があってね。
もちろん空いては、悪い意味で商社さんって言ってるわけだ。
だから、商社って呼ばれること自体嫌なんだよ。
業界が違うと誇り高い称号ではないわけさ。
334名無しさん:2000/10/15(日) 01:54
333訂正。
「空いては」→「相手は」
335バキュン:2000/10/15(日) 02:00
結局、権威主義。ハッタリバンザーイ!
336名無しさん:2000/10/15(日) 02:10
>328
タテマエだけじゃあ、いかんよ。
最大の有効活用法が抜けてるじゃないか。

子会社とは黄昏社員が余生を送る場所だよ。
または、なんらかの理由で本体に籍を置けなくなった社員の避難場所。
会社ぐるみの犯罪の罪をかぶったとか・・・
337名無しさん:2000/10/15(日) 02:11
>335
バカ? 意味不明。
338名無しさん:2000/10/15(日) 02:13

どの道商社なんてなくなるだろ
議論の必要なし

###終了###
339名無しさん:2000/10/15(日) 02:22
>336
おれとした事が抜かった。
確かに子会社設立の最大の目的は「ポストを増やす事」
340商社内定者:2000/10/15(日) 02:23
>333
結局何が言いたいのかわからないけど、とりあえず俺のことは無視して
いいよ。

>336、338
お前らの相手は俺だ。
偉そうなことぬかす前に、自分が何者なのかを言えよ。
特に336、お前には子会社云々を語る資格なし。
バカじゃねえの?
341名無しさん:2000/10/15(日) 02:25
>340
それでも商社は消滅するでしょうね
342名無しさん:2000/10/15(日) 02:32
339>340
336の意見は犯罪うんぬんの所、一部問題があるが大筋当たっている。
339の意見も誤りではないと思うぞ。
自分のためにしか働かない幹部って多いよ。
そうじゃなかったら、商社が不動産で壊滅的な打撃は受けなかったでしょう。
343財閥弥太郎:2000/10/15(日) 02:33
財閥竜馬君は営業ではないようだね。
多分財務の社員でしょう。

まあがんばってね。
344名無しさん:2000/10/15(日) 02:40
CIはIT勝者。
商亊だめだめ。なんたってITFだもん。
商亊の時価総額超えるらしいぜITF(大笑い
345財閥竜馬:2000/10/15(日) 02:48
子会社にだめな社員を押し付けたらそれこそ連結経営が壊滅的になる。
まぁだめな社員には早期退職制度があるからね。
俺は財務の知識もそりゃあるよ、アメリカの某大学院に派遣されたから。

それにしても子会社ってイメージ悪いんだね。
連結時代に100%子会社がどうこういえないと思うけど。
ただ、子会社で採用になった社員はな。。
外国子会社の場合、給料2億の従業員(トレーダーとか)がいて、管轄していて
ちょっとうらやましい。。

346商社内定者:2000/10/15(日) 02:49
>344
ITに関して、現状では
CI>MBK>>MC>・・・・
が一般的な評価。
でも資金調達力などの会社の底力による今後のビジネス展開を考えると、10年後は
MBK=MC>SC>>>>>CI>・・・・
が妥当。
所詮はCI、上位2社とは別業種だという認識を持て。

347名無しさん:2000/10/15(日) 02:51
財閥商社の強力子会社ってどこになるのですか?
348財閥竜馬:2000/10/15(日) 02:51
子会社にだめな社員を押し付けたらそれこそ連結経営が壊滅的になる。
まぁだめな社員には早期退職制度があるからね。
俺は財務の知識もそりゃあるよ、アメリカの某大学院に派遣されたから。

それにしても子会社ってイメージ悪いんだね。
連結時代に100%子会社がどうこういえないと思うけど。
ただ、子会社で採用になった社員はな。。
外国子会社の場合、給料2億の従業員(トレーダーとか)がいて、管轄していて
ちょっとうらやましい。。

349名無しさん:2000/10/15(日) 02:53
>346
全部だめってことも有り得るよ。
だって、ITFだぜ!? 信じられる?
350名無しさん:2000/10/15(日) 02:54
さすが、財閥商社内のエリート!
すいません、下界の奴らを相手にしてくれて。
日常世界では相手にもしてもらえないかもしれませんが、
ここではドキュン削除マンとしてお付合いさせていただきます。
351名無しさん:2000/10/15(日) 02:56
それにしても商社内定者も自分もMBAとかいけると思ってるんだろうな。
お前なんか、衰退業界担当営業部で給料下げられておわりだ。
352名無しさん:2000/10/15(日) 02:57
CIはCTC株売り払った時点でITのノウハウすっからかんになる。
その時が最後。ITから撤退。
353名無しさん:2000/10/15(日) 02:58
MBA行けるのは一握りのエリート。
354336:2000/10/15(日) 03:01
>340
おい、お前、そんなにムキになるとこみると
子会社の内定者なのか?(哄笑)
俺は328へって言ってるのに、どうしてお前が相手なんだい?
まあいいよ、頑張れ。

名を名乗れだと?
すまん。名は名乗れんが、サラリーマンだ。
俺んとこもSCさんと合弁で会社やってるのよ。
歴代そこに出向してきてる人(5人)は、
みなさん黄昏た人ばかりだったな。
設立時の人だけは、SCからSMTへ出向していた
エリートっぽい人だったけど、後は悲惨なおじさんばかりだったぞ。

まあ、お前さんも、そうならないように頑張れ!
355名無しさん:2000/10/15(日) 03:01

しかし、商社内定者の君、
なんで会社に入ってないのに偉そうなこといってんの?

356名無しさん:2000/10/15(日) 03:01
商社内定者は業界知識もないし、ITにも疎い感じだな。
レガシーな部門に配属されそう。
357名無しさん:2000/10/15(日) 03:05
>355
不思議と商社内定者は高飛車君が多い。
ここが商社板でなければドキュンの巣窟と言われるぞ。
一般常識から大きく外れた振るまい。
358名無しさん:2000/10/15(日) 03:07

俺は商社内定君は好きだけど。
だって彼はちゃんとあんたらドキュンをかまってあげてるじゃん
359名無しさん:2000/10/15(日) 03:14
商社内定者クン、頑張れよ〜
商社の国内取り引きって、非上場会社とか
町工場のおっさんとか○○商店のおっさんとか相手がほとんどなんだぞ〜
360商社ないてー:2000/10/15(日) 03:15
商社内定くんはパート1の商社内定くん??
361名無しさん:2000/10/15(日) 04:07
、最後にわかりやすく身近な例をあげてあげる。オリンピック関連の
CMっていろんな企業がたくさんCM流してるでしょ。あれを今までは電通が一手にひき受けていた
わけ。ところが今回は違う。一部CMは三井物産が手がけていた。正確には三井物産がそのために
作った子会社と言うべきなのかな?その辺については、電通や物産の人のほうが良くわかってるんじゃ
ないの?ここにはそう言うエリートの人がたくさんいるんでしょ?その他いろいろあるけど、めんどい
し、難しい説明になっちゃって理解できないだろうからね、くわしくは、物産や電通の人にきいとくれ
362名無しさん:2000/10/15(日) 12:43
>361
もうちょっと日本語を勉強してね。
363名無しくんのマジレス:2000/10/15(日) 13:40
>361

思わせ振りな文章ですな。
何を言いたいがための例なのかな???
364商社内定者:2000/10/15(日) 14:16
苦しくなってきたからそろそろネタばらし。
実は俺は商社内定者じゃないよ。
本当は商社志望の3年生。
でも親父が商社マンっていうのはマジ。MBKです。
あと、21歳っていうのもサバ読んでました。
今年成人式を迎えたばかりの20歳です。
文章から察するに、 竜馬さんもたぶんMBKですね。
やっぱ本物はすごいよ。
はぁ、もっと勉強しないとダメだな。
親父や商社内定の先輩たちから聞いた話をネタにしてたんだけど、
付け焼き刃じゃあたかがしれてるね。
俺、商社マンになれるかな・・・
親兄弟がいるとMBKには入社させてもらえないから、
もともと2つ(または3つ)しかない選択肢のうちの1つが俺にはない
んだよね。
まっ、頑張ります。
そうだ、1つだけ竜馬さんに質問。
先輩の話によると、内定者の半分くらいはMBAに行きたがっているらしい
んですけど、実際は何人くらい行けるんですか?
毎年5人くらいなのかなぁ。親父は5人くらいとか言ってたんだけど、
詳しくは知らないみたいです。
365名無しさん:2000/10/15(日) 14:45
オヤジが商社でお前も商社かよ。
ちょっとは自分の頭で進路考えろや。
366商社内定者→商社志望:2000/10/15(日) 15:03
>365
他にもいくつか候補はあるけど、今は商社が第一志望。
これは100%自分の意志。
身近に商社マンがいるわけだから、他の3年生よりは商社のこと
わかってるつもりだ。

367糞尿主義:2000/10/15(日) 15:16
来年から商社勤めですが
ここのレス内容ほっとんどわかりません。
こんな私が内定頂いてしまって
どーもすいません。
368俺も3年生っス。:2000/10/15(日) 15:21
>366

俺も財閥系3社には興味ある。

ところで、話蒸し返すようで悪いんだけど
商社不要論の立場の根拠って何??
(ぜんぶ過去ログ読んだけど
説得力のある説明・視点が無かったような気がするんだ)

366君、‘敵'の根拠知ってる?
よかったら教えて下さい。

では。
369名無しさん:2000/10/15(日) 15:39
商社が必要だっていう根拠だって希薄だぜ。
日本のメ−カ−が商社に頼ってきた歴史があって、
その上で商社が独自のノウハウを蓄積したって話だろ。
それらの機能ってそもそも商社ではなくても
果たせる機能だぜ。
それを根拠に必要だとは言えないはずだがね。
商社が必要とされる商売って
スケ−ルメリットの得られる大手企業の場合は
カントリ−リスクの高い国向けが大半だぜ。
欧州や北米なんてまともなメ−カ−だったら
全部自前で商売してるんだよ。
つまり商社の伝統的な商売の領域は縮小しているのが
現実。


それでITやら投資やらVBに乗り出してるんだろうけど
それぞれの分野での専業企業があるわけで、
それらの分野で成功できるかなんて未知数だろ。

現場の商社マンはもっと危機感もってるぞ。
ちょっと現場の空気を知っている人間なら、
ここの人間達みたいに商社は大丈夫なんて
絶対に口にできないはずだ。
370名無しさん:2000/10/15(日) 15:44
志望学生に聞きたいんだけど、
なんで商社に行きたいの。
総合商社ほど将来の行く末がわからない
業界もないと思うんだけど。

現状どう考えてもpositiveな材料より
ネガティブな材料の方が多いだろ。

学生ってやっぱりブランド企業にしか
興味がないってことかな。
371名無しさん:2000/10/15(日) 17:06
「総合商社」の黄金時代?!を創った人たちは、
どんな思いで仕事をしていたんでしょか・・・。

実体験で知ってる人はこんな低俗スレとご縁が
ないんだろうけど・・・。
聞きたいな、知りたいな、会いたいな。でもあの世かな。
372名無しさん:2000/10/15(日) 17:10
商社って業績最悪なのになんで給料高いのかな?
やっぱ社員のプライドを保つため?
373商社志望:2000/10/15(日) 17:12
>368
一言で言うと、396の言うように商社が必要だという根拠が明確ではないから。
つまり、商社不要論を完全には論破できないから。
でも、「商社は不要ではないとは言えない」ということと、「商社は不要」という
こととは全く別。どうもそれを履き違えている輩が多いね。
あと、当然現場の商社マンは危機感を持っているが、それはどうやって
今の地位を維持、または向上させるかということであって、会社が潰れて
失業するというようなことではない。特に財閥系はそう。
あと、これだけ議論が活発になるということは注目されているということ
の裏返し。商社マンの収入やステータスを妬んで中傷したがる人間が多い
というのもあるしね。

>370
俺は前のスレに書いたよ。
どうでもいいけどあんたの意見は矛盾してないか?
>総合商社ほど将来の行く末がわからない
>業界もないと思うんだけど。
>学生ってやっぱりブランド企業にしか
>興味がないってことかな。
行く末がわからない=ブランド企業か?

ここからは主観だけど、俺はPositiveな材料の方が多いと思う。
商社の活躍の舞台は世界全体だから、日本経済の動向だけで判断
するのもナンセンスだし、日本だけを見ても活躍の場は多いと思うよ。
将来どうなるかなんてどの業界だって確実ではない。
あとは自分が何をやりたいかでしょ。
374商社志望:2000/10/15(日) 17:14
>372
業績最悪の根拠ってなに?
決算報告書を読んで出直してこい。
375名無しさん:2000/10/15(日) 17:23
>374
じゃあ商社の業績っていいのか?
376商社志望:2000/10/15(日) 17:32
>375
自分で考えろ。
少なくとも上位3社に関しては「かなりいい」というのが一般的な評価。
377名無しさん:2000/10/15(日) 17:41
>376
今、YAHOOで見てきたが、物産のどこがいいのよ?
売上10兆円以上あるのに、利益が300億あたりをうろうろ。

ユニクロでも600億以上の利益だぜ?
素人がみても業績悪くないカイ?
378名無しさん:2000/10/15(日) 17:43
ユニクロ>時代遅れ商社
379商社志望:2000/10/15(日) 17:58
>377
一体どこにそんなことが載ってるんだよ。
経常利益 物産 61@`613百万円
FR 14@`165 百万円
じゃんか。
380名無しさん:2000/10/15(日) 18:06
>379

ま、どっちにしろ売上の割には利益がやばいね。なんでなのかね?
381名無しさん:2000/10/15(日) 18:16
×売上=手数料
○売上=動かした全体の金額
382商社志望:2000/10/15(日) 18:17
>380
業種が異なれば利益率が異なるのは当然だから。
メーカーより利益率が悪いのは当たり前。
受取手数料は数%なんだから。
それでも儲かるからすごいんでない?
ポイントは、社員1人当たりどれだけ稼ぎ出したかってことだろ。
例えば、経常利益トップのトヨタは541@`824百万円。
社員数は6万3千人。物産の9倍。
経常利益割る社員数はどちらも約5000万円。
しかし商社は研究開発費や設備投資がいらない。
だから儲かる。わかった?
383名無しさん:2000/10/15(日) 18:41
>しかし商社は研究開発費や設備投資がいらない。

>メーカーより利益率が悪いのは当たり前 。

おかしいじゃねーか?
商社は研究開発費も設備投資のいらんのに、それがいるメーカーの
方が利益だしてる。これはおかしい。
メーカーの倍ぐらい利益だしてもおかしくないんじゃないカイ?
384商社志望:2000/10/15(日) 18:42
↑タイプミス。
経常利益割る社員数はどちらも約1000万円。

385商社志望:2000/10/15(日) 18:49
>383
答えは簡単。上のデータは経常利益「トップ」のトヨタと比較したから。
並のメーカーに比べれば何倍も利益が出ている。
研究開発費も設備投資いらないのにトヨタと同じ水準である理由は、
人件費が多いから。
386名無しさん:2000/10/15(日) 19:03
そーなんだよな。
その人権費が高すぎるンだよな。
誰かがレスしてたが、やはり商社マンとしてのプライドを保つ為でも有り、
それ相応の仕事を商社マンがしているからなのかね?
387商社志望:2000/10/15(日) 20:03
>386
1人当たりの利益が多いというのは偶発的なものではなく、
社員一人一人の力によるものなんだから高い人件費が支払われる
のは当然だろう。
稼げないのであればプライドのために金を出すなんてことはできない。
会社が潰れてしまうよ。
そもそも商社マン全員が給料高いわけじゃない。
30歳までに1000万越えるのは財閥系だけ、トーメンや兼松なんて700万
にも届かない普通のサラリーマンじゃん。
結局、社員の業務レベルと収入は比例してするはず。
商社マンは優秀だから給料が高いし、さらに優秀な外資金融や戦コン
はもっと給料が高い。
そういうことだろ。
388名無しさん:2000/10/15(日) 20:38
財閥商社マンの給料に勝てるのは、
戦略コンでは1社、外銀IBDでは2社だけです。
外銀ならなんでも上ということではありません。
389外資金融マン:2000/10/15(日) 21:14
>388
そうですよね。
2chでは3年目で3000万円だとか、20代で1億だとか言われていますけど、
GSでもMSでもそんな人はほとんどいません。
商社マンより若干いいといった程度です。
30歳で平均1500万円(含中途入社)が相場です。
390つーか:2000/10/15(日) 22:28
総合商社の問題点は、人件費の高さ自体にはない。

バリバリに儲かってる部門に、他のお荷物畑が
養われてることに問題があるのよ。

ただ、会社としては、喩えて言やあ、10コ、プロジェクト
あったら、そのうち1,2コ当たったらいいや♪って
スタンスかもしれないし全員には期待してないだろうけどね。

それでも苦しくなってきてるところに時代の変化を
感じる。ともに頑張ろう。物産・商事♪

by慶應ゼミなしっこ3年より♪
391>1:2000/10/15(日) 22:45
元島田ゼミ長
平林君万歳!
イマジニア万歳!
392390:2000/10/15(日) 22:54
ところで、「情報格差」が本当になくなるのか否か?
ってポイントは解決済みなのかい?

議論が済んでないんなら、この点を語ろうぜ。
393名無しさん:2000/10/15(日) 22:59
>390
商社の将来性に疑問を抱いている人間は、みんなそう思っている。
要するに、商社の経営者は総合が重要であると言っているのだが
世間はフォーカスが重要であると考えている。
そう言うと、総合の成功例としてGEを引き合いに出す人間がいるが
GEこそがフォーカスされた企業の代表例。
その分野でNo.1かNo.2になれない事業は全て清算してしまうと言う
果断さがGEの強み。
三菱商亊も、去年辺りから不採算事業の清算をようやく口に出して
きた様だがGEとは比べ物にならないよねぇ。
394名無しさん:2000/10/15(日) 23:06
>387
君の言う一人当り利益額が重要だと仮定しよう。
商社の一人当り利益額1000万?は決して素晴らしい数字じゃないよ。
他にもっと良い利益額の会社はたくさんある。君の論法
だとその会社のビジネスマンの方が優秀で、付加価値が高いことに
なるのかな。もし、それでも商社マンの方が優秀だとするなら、
商社マンは優秀だけど、利益額の悪いビジネスをしてしまっている
ことにならないかな。これは商社不要論につながるよね。どう?
まあ利益額がビジネスのすべてではないと思うけどね。
それにトヨタの6万人はどこまで含んでるの?商社マンの優秀さは
トヨタ社員の平均と同じなんだね。

395名無しさん:2000/10/15(日) 23:25
>394
文章が矛盾しまくり。
しかも何がいいたいかわからない。
もっと理路整然と質問しろ。

仮定、前提と、自分の意見と、相手の意見を
区別しながら書きなさい。
396商社内定:2000/10/15(日) 23:28
>394
まずは商社より利益のいい会社を挙げてみて。
話はそれから。
念のために言っておくけど、バイト社員の多い会社(ユニクロとか)
は挙げないように(ワラ
397名無しさん:2000/10/15(日) 23:30
週刊現代が複数回にわたって行ってきた「給料に関するアンケート」の
集計結果をベースにして推定・
位 企業名  平均年収(40才)   夏ボーナス
1 三井物産 1450万円 270万円
2 三菱商事 1400 270
2 東京海上火災 1400 240
4 丸紅 1350 230
4 日本生命 1350 200
4 三井海上火災 1350 200
4 安田海上火災 1350 200
8 伊藤忠商事 1300 220
8 住友商事 1300 220
8 野村証券 1300 200
8 住友海上火災 1300 190
東京三菱銀行 1300 190
398名無しさん:2000/10/15(日) 23:38
前提と相手の意見はスレッドに書いてあると思うけど。
一人当り利益額ランキングみたいなのどっかの雑誌で
あったから、それで調べてよ。
ユニクロ以外の会社でもたくさんあるよ。ユニクロは知らんが。
それになんでユニクロがいけないの?バイト社員使って
もいいじゃない。ワタミがパートのおばちゃん使おうと
リクルートがアルバイト使おうとそれがビジネスじゃないの。
商社だって一般職から派遣にしたでしょ。
一人当り利益が重要なんでしょ。
399名無しさん:2000/10/15(日) 23:50
利益率っていっても 純利益/売上
ではなくて、純利益額/従業員数
で勝負しようぜ
400商社志望:2000/10/15(日) 23:56
>398
>一人当り利益額ランキングみたいなのどっかの雑誌で
>あったから、それで調べてよ。
だからそれを出せって言ってるんだろうが。

だれも派遣やバイトを使うなとは言ってない。
でも、バイトも含めると実際は従業員10000人なのに、
正社員1000人だったら見かけ上は1人当たりの利益が
10倍になるだろ。だからユニクロとかじゃ比較できないってこと。
商社の派遣社員なんてせいぜい1〜2割じゃん。
「利益割る実際の従業員」が商社より多い会社、あるなら出してみ。

401名無しさん:2000/10/16(月) 00:33
1人当たり経常利益99年
社名 1人当り経常利益(千円)
日本アムウェイ 37@`527ビスケー 35@`974
ナガイレーベン 26@`433光製作所 22@`632
インパクト21 21@`400ヨンキュウ 21@`246
アルゴグラフィ 21@`042シービーエム 20@`733
ソフトバンク 20@`591日本ライフライ 16@`819
サンリオ 16@`612  卑弥呼 13@`379
井内盛栄堂 11@`908日商岩井 11@`321
シャルレ 11@`307  シャディ 11@`104
PALTEK 10@`898ミツウロコ 10@`793
黒田電気 9@`968  小野建 9@`616
日本MDM 9@`124丸紅      9@`045
モスフード 8@`850オートバックス 8@`676
エクセル 8@`638   ハピネット 8@`490
伊藤忠商事 8@`289三井物産 8@`002
上は卸業だけね。その他金融業
1人当たり経常利益 コード 社名 1人当り経常利益(千円)
武富士 44@`295 日栄 29@`885 アコム 29@`824
三洋信販 29@`131 プロミス 23@`959 商工ファンド 23@`521
アイフル 23@`448 イオンクレジト 18@`168 ニッシン 13@`648
クレディセゾン 13@`541 ジャフコ 12@`045 イッコー 11@`721
学研クレジット 10@`206リコーリース 10@`195 マイカルカード 9@`367
次はビジネスは一人当り利益額じゃなくて、内容だっていうのかな。

402商社志望:2000/10/16(月) 00:46
>401
ご苦労さん。
そのデータから判断すると、
日栄>日商岩井>三井物産 になるわけか。

はっきりいってドキュソばっかじゃん。
まともな会社ということを前提に話してたけど、ドキュソも含む
と事情が変わるということか。
それと、上の表って非正社員は従業員に含めてないわけでしょ。
さっきも言った通り、それを考慮しないと話にならない。
あと、商社は人間の臓器を売れなんてことしないし、経営陣だけがオイシイ
思いをしてるわけでもないから、そういうのは除外。
借金返済のために資産を圧縮して利益を上げた会社も当然除外。
こういうのって常識じゃん??
403名無しさん:2000/10/16(月) 00:50


時給ランキングってないの?


404>400:2000/10/16(月) 01:01
あんた本当のアホ?
経営は慈善事業じゃないんだよ。わかる?
わざわざ金食い虫の正社員を養う義理は無い。
経営者からすれば、(株主もかな)
全員パート、アルバイトで済むなら、そうしたいんだよ。
405>402:2000/10/16(月) 01:05
商社って益出しの為に奇術か魔法のような会計処理を
行っているって知ってっかあ?
キミの論法からすると除外せねばならんのぅ。
決算短信とか有報だけじゃ会社は分からんぞ。
キミはオヤジさんから、何を学んでいるの?
406名無しさん:2000/10/16(月) 01:08
>405
志望くんのネタ帳は四季報なんだってさ。
407商社志望:2000/10/16(月) 01:19
>404
だからパート使うなとは一言も言っていない。
文章読めよ。

>405
んなもんどこの会社だってやってんじゃん。
常識的に考えて、財閥商社やトヨタの利益が消費者金融より
少ないのはなぜだと思ってるんだ???

>406
お前のネタ帳は2chだろ
408名無しさん:2000/10/16(月) 04:01
海外駐在したいから
商社行きたいよ
でもそれだけなんだよな・・・
40935歳東大法卒:2000/10/16(月) 09:01
論点も分からないのに書き込んでごめん。
当っているところ
-商社マン(ただし商事と物産)はもてる
これは間違いなく本当。俺も若いときはあの黄緑の封筒をこれ見よがしに
ひけらかしたことがある。

当ってないとこと
-「財閥商社マンの給料に勝てるのは、戦略コンでは1社、外銀IBDでは2社だけです。」
私の友人たちの間のデータでは、商社の連中の年収はまあ上の下くらい。
メーカーの一部には相当給料の高いところもあって、もう個人差が激しいかな、この
年齢になってくると。
商社の連中も40歳過ぎたらあまり上がらないと嘆いているし。

分からないこと(結論がでにくいこと)
-商社の将来性
これは友人たちとの議論の中でも常に堂々巡り。ただ確実に言えている
のは邦銀よりはチャンスが多そうというところぐらいかな。
410名無しさん:2000/10/16(月) 09:06
>409
なんで邦銀よりチャンスが多いの?
411名無しさん:2000/10/16(月) 10:20
409さんの言うのが正しいと思う。
商社志望君は401に何で卸と消費者金融
が出てるかわからないの。まともな
優良メーカーと比べたら商社がかわいそう
だからだろうに。自分で一人当り利益
が高いとか言い出したのに、低いとわかったら、
ドキュン企業ばかりって議論にならないよ。
労働力を社員の戦略とマネージメントで有効に使って
利益をだすのはビジネスの基本。
商社は誰でもできる仕事まで高給の社員にやらせて
利益を食いつぶしているマーケットからみたら
優秀でない会社なんだよ。優良メーカーだって商社みたいに
利益出さなくていいなら社員に高給出せるよ。
412!:2000/10/16(月) 10:33
利益云々の話はもう止めようよ。

ユニとか日栄、サラ金とかは
安い人件費で労働者をこき使ってるから、っていうのと
固定的には賃金払ってないだろうから、ってので

そんだけ利益出してるんじゃないの?

それより、商社不要論の立場の根拠って何??
(ぜんぶ過去ログ読んだけど
説得力のある説明・視点が無かったような気がする)

商社以外の機関も、商社並に立派に‘商社機能'を
果たすことができる、ってこと??
413名無しさん:2000/10/16(月) 11:30
>407
内定を演じるのは降参したようだが、志望のフリするのも
ボロが出始めてるよ〜
414名無しさん:2000/10/16(月) 11:34
内定に止めを刺したのは誰なんだろうか?
竜馬じゃないな。名無しさんの中に時々、鋭い一言があるから
それに絶えられなくなったんだろうな。
415名無しさん:2000/10/16(月) 11:52
>ユニとか日栄、サラ金とかは
>安い人件費で労働者をこき使ってるから、

その辺りって給料はいいよ。仕事内容はドキュソだが。
働くのはドキュソだが投資家からみると良って企業によく
当てはまる。消費者金融、マクドナルドなどね。
416412:2000/10/16(月) 12:12
だから、トータルの人件費は抑えてるって意味で
「固定的には賃金払ってないだろうから」と書きました。

表現力不足でした。すまんそん。
417名無しさん:2000/10/16(月) 12:13
>商社は誰でもできる仕事まで高給の社員にやらせて
>利益を食いつぶしているマーケットからみたら
>優秀でない会社なんだよ。優良メーカーだって商社みたいに
>利益出さなくていいなら社員に高給出せるよ。

激しく同意。そこが商社がバカにされる理由。
418名無しさん:2000/10/16(月) 12:16
>416
なるほど。御意。
419でも・・:2000/10/16(月) 15:20
商社マンの誇りと自尊心を維持してあげるためには
それぐらい高給あげないと無理なんよ。わかってくれよ?
420名無しさん:2000/10/16(月) 15:45
人件費=給料じゃないからね。
421名無しさん:2000/10/16(月) 15:52


        (\                          /)
         \\                     //
          (\\                    //)
           \\\                ///
           (\\\\           ////)
           (\\\\\        /////)
            \\ |||       ||| //
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃   ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧  ∧ ∧  / ̄\\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) (゚Д゚ )// ̄\\\\) ̄
        (/(/// ̄(つ つ  ⊂ ⊂) ̄\\\)\)
            (/(/|  |   |  | \)\)
             (/((/ ∧|   |∧ V))\)
                 ∪ ∪     ∪ ∪

422名無しさん:2000/10/16(月) 21:12
どうして商社マンより優秀な人達でも商社マンより給料安いの?
本当に優秀なら稼げるよね。
できないならただの僻み。
423名無しさん:2000/10/16(月) 21:50
>>422
サラリーマンは自営やプロスポーツ選手とは違う。
本当に優秀でも稼げない人は稼げない。
424名無しさん:2000/10/16(月) 21:53
しょーもねぇー奴でも、商社に居れば高給を貰うことができる。
でも就職活動で頑張ったんだから、ただのバカでもないな。
425名無しさん:2000/10/16(月) 22:00
>423
いや、それはただの言い訳でしょ。
本当に優秀なら出世も早いし、もっといい会社に転職することもできる。
ここでいう優秀っていうのは業務能力だけじゃなくて、人付き合いの
うまさ・人脈や体力なんかも含めたもの。
金にこだわらないから優秀だけど給料安いという人も多いだろうけどね。
金にこだわるなら、最初から給料のいい会社にいくべき。
それを学生時代に判断できるかどうかも優秀さの1つでしょ。
426名無しさん:2000/10/16(月) 22:16
>all
だからバカ商社は全てつぶれますって!
427名無し:2000/10/16(月) 22:22
おれは現在商社に勤務しているけど、お前ら偉そうなことばっかいって
るんだったら商社に受かってみろよ。多分無理だから。
負け犬の遠吠えにしか聞こえんよ。
428名無しさん:2000/10/16(月) 22:26
ぼっくnも
しょうしゃはいりたいれす
429名無しさん:2000/10/16(月) 22:30
>427
おいどんもいれちくり
430名無しさん:2000/10/16(月) 22:30
>427
だからバカ商社は全てつぶれますって!!!!!!!!!!!

431名無しさん:2000/10/16(月) 22:36
>430
ですよね
やっぱり
432名無しさん:2000/10/16(月) 22:37
いま時、商社商社って叫んでる文系くんには
哀れを感じるね
433名無しさん:2000/10/16(月) 22:37
430=431
434名無しさん:2000/10/16(月) 22:39
>433
そんなのあたりまえ
いちいち書き込まなくてもよい
435名無しさん:2000/10/16(月) 22:40
そんなに商社にこだわらなくても、、、
どうせ斜陽業界だし、、、、
436:2000/10/16(月) 23:00
また、まともなレスが無くなってきたな・・

ところで、商社不要論の立場の根拠って何??

(今、ぜんぶ過去ログ読んだんだけど
説得力のある説明・視点が無かったような気がする)

商社以外の機関も、商社並に立派に‘商社機能'を
果たすことができる、って言いたいのかい??
437名無しさん:2000/10/16(月) 23:59
>436


>商社以外の機関も、商社並に立派に‘商社機能'を
>果たすことができる、って言いたいのかい??


じゃあどういう反論できるの?
君は?是非聞きたいな。
438財閥竜馬:2000/10/17(火) 00:10
なんか東大35歳が上にいるね。。ただ、俺の知るかぎり、
メーカーでそんなに給料いい人間いないし、
商社よりも給料いいのは戦コン1社と外銀2社っていうのは
その通りと思うけど。そりゃ中には中途採用の高給取りが
いるかもしれないが。
ところで、俺がいつも思うのは、外資の奴は俺は給料がいいとか
いばってるわりには、俺達より質素だな。貯金してんのかな?
見栄はりが多いね。

まぁここの人は給料の話が好きみたいだけど、
ユニクロでジーパン売って時価総額を誇ったり、
マクドナルドの店長で年収を誇ってもしょうがなくない?
やりがいのある仕事、社会的に大きな動きを率先する仕事、
それができるだけでいいじゃない。日本の夜明けは近いよ。
パーティで森首相とすれちがいました。恐い顔してます。
439名無しさん:2000/10/17(火) 00:13
っていうか、竜馬みたいに、MBAもってる財閥商社マンを
みて商社イメージをもってはいけない。
彼は特別。商社マンは基本的にあほに違いない。
440名無しさん:2000/10/17(火) 00:16
商社はいいねぇ、仕事にも女にも不自由しないし、
将来の不安もない。
441名無しさん>440:2000/10/17(火) 00:28
おめでたい奴発見(ワラ
442名無しさん:2000/10/17(火) 00:32
商社最強!!
なんと言われても結構。
金と女に不自由しない生活できてりゃいいよ。
443名無しさん:2000/10/17(火) 00:45
>438 外資の場合、独立を考えて貯金している人が結構いるよ。
あとさー、森さんが恐い顔していたからって、日本の夜明けを感じちゃうわけ(大笑)。

筑紫さんの番組見て思ったけど、クリントン大統領や朱総理みたく、
他国の市民の前になんてとってもじゃないけど 森さん出せないよ。日本の総理があんなトンチンカン発言を繰り返すようでは、
また、森さんを総理に選んでしまうような政党があるかぎり、どこが「夜明け」なわけよ。

大商社ご勤務で、会社経費でMBAとったからって、
あんがい、感度にぶいんだね。
444某商社営業:2000/10/17(火) 00:46
竜馬は頭でっかちの財務マンだね。
間違いなく。
営業の人間が見ればすぐわかる。
445名無しさん:2000/10/17(火) 00:49
>444
前のレスで竜馬は営業だと俺はおもったけど。
営業でMBA取っちゃえば頭よくなるでしょ、そりゃ。
そういうあんたは国内営業鉄担当(わら
446名無しさん:2000/10/17(火) 00:51
>443
なんだ?森がいるから夜明けとはどこにも書いていないのに・・
政治おたく?
447名無しさん:2000/10/17(火) 00:51
あのー・・・
鉄鋼専門商社の私としてはそろそろ身の振り方を考えておいたほうがいいんですかねぇ?
448財閥竜馬:2000/10/17(火) 00:53
俺の正体?知ったかぶりの学生、内定者、中堅社員、実は子会社社員、
財務マン。いろいろ想像力が豊かだね。実は女ってのはどう?
449名無しさん:2000/10/17(火) 00:56
竜馬の正体?
そんなのどっちだっていいじゃん。
この春から商社で働く僕らには凄い勉強になる。
煽りたい人はガンガン煽って溜飲下げて下さい。
450名無しさん:2000/10/17(火) 00:57
いやいや、みんな財閥商社のエリート社員って知ってマス。
でも女性総合職という線はまだ残るな。
451名無しさん:2000/10/17(火) 00:58
>449
がんがん煽ったら勉強になるレスがつかんだろ?
お前は竜馬にはなれません。
452ドキュソ商社内定者:2000/10/17(火) 00:59
やっぱし財閥系以外ダメナノ?
453449:2000/10/17(火) 01:01
>451
「かってにしてください」って意味なの。
「やめろ」っていうともっとはげしくなるでしょ。
ま、たしかにおいらはドキュソだけどね。
454名無しさん:2000/10/17(火) 01:02
財閥系以外はもうだめというのが結論ぽくなってるね。
何回も繰り返されてるし、その点は。
455ドキュソ商社内定者:2000/10/17(火) 01:06
んんん。
そうかぁ、じゃあ「商社出身は転職時に有利。」
みたいな伝説ももう過去のハナシでしかないわけですか。
かぁ・・・せつないねぇ。

ってこういうこと言ってる時点でドキュソだよなぁ・・・
456名無しさん:2000/10/17(火) 01:07
>454
確かに、財閥にいってる友人は、下位のCIのことを知らないというか
無関心。なのにCI言ってる奴は、やたら財閥商社のこと気にしてる。
博報堂と電通くらいの差はあるんじゃない?
457名無しさん:2000/10/17(火) 01:08
>:ドキュソ商社内定者
っていっても、住商レベルか、CIレベルかで話は違う。
財閥商社っていったばあい、なんか暗黙に住商はいってないね(笑)
458名無しさん:2000/10/17(火) 01:10
>456
銀行と違って、商社業界は昔から護送船団方式をとってこなかった
から、業界内での格差が大きいんだよね。
財閥系には勝てなくても、伊藤忠と丸紅までなら複合型専門商社として
生き残れるんじゃないかな。
日商岩井以下は専門商社同然になるだろうけど。
459ドキュソ商社内定者:2000/10/17(火) 01:11
たしかにNIの社員の皆様の働きぶりには鬼気迫るものを感じますな。
上はともかく下層はほんとに頑張ってるという印象を受けた。

んん・・・ガンバってどうにかなるっていう時代じゃないですからねぇ・・
せつないですね。
460名無しさん:2000/10/17(火) 01:13
財閥系だけは「商社」ではなくなって生き残る。
他はすべて消滅ということでよろしいか?
461ドキュソ商社内定者:2000/10/17(火) 01:15
>458
伊藤忠の子会社のあの惨澹たる状況は回復の見込はあるのだろうか?
あのでっかい本社ビルももう担保に入ってるというハナシです。
あたしのつたない論理でいけば一番ヤバイのは
実は伊藤忠だったりするんじゃないかな・・・
なんて思っております。
462ドキュソ商社内定者:2000/10/17(火) 01:22
あ、でもイトチューつぶしたらみずほもおわっちゃうか。
463某商社営業:2000/10/17(火) 01:23
財務で暇な部署の人間しかこんなところに
書き込みしませんよ。普通。
営業で忙しい人間だったら
ちょっと驚きだよ。
心に余裕があるというか。

私はクタクタです。
今日は具合悪くてちょっと休んでたけどね。
464名無しさん:2000/10/17(火) 01:27
>463
君に発言を聞いてると、財務と営業って仲悪いみたいね。
財務は営業をばか営業マンと見下し、
営業は財務を管理といって馬鹿にするんでしょ?
でも会社って本部が権限をもってって、財務が許可しないと
資金を提供してくれないのではないの?
465名無しさん:2000/10/17(火) 01:34
隣の芝生は青い。
そして人は自分よりよい環境の人を嫌う。

そんなところじゃないの?
466名無しさん:2000/10/17(火) 01:44
私は商社不要論者ではないのですが、疑問を少し。
まず今後の商社の事業は大別して
@トレーディングA投資事業 でいいんでしょうか。
他にもありますでしょうか。大きなくくりでお願いします。
次に@に関してはネットの普及による衰退が指摘され、
ベンチャーの台頭と衰退、商社の進出が進んでいます。
この状態で商社がベンチャー等に勝ち、市場を握ったとしても
今の粗利3%(ぐらいなのかな)はさらに悪化し、また
人員削減につながりませんか?という疑問

Aに関しては商社の人材とネットワークとかの強みがあると
いうことですが、これはソニーやトヨタ、GE、リクルート等が同じような投資事業
(実際最近増えてますよね)に競合しても勝てるのでしょうか?
また一方で商社の審査ノウハウというものはソフトバンク(これは例外か)や投資会社
VC等つまり投資を専門にやっている企業に勝るものなのでしょうか?
どなたか答えてくれるとうれしいです。簡便な文なので論理の不明な所が
ありますが、推測で補っていただきたいです。
467名無しさん:2000/10/17(火) 02:04
竜馬がいるときに聞けば?
あの人夜中に1.2回でてきてどっかいっちゃうけど。
468名無しさん:2000/10/17(火) 02:33
>438 そのやりがいのある仕事、社会的に大きな動きを率先する仕事
とはなんでしょうか。商社マンより、メーカーの開発とかベンチャー(ドキュン除く)
を作り上げて新しい市場を作る人達のほうが社会的に価値ある人だとおもうけど。
例えばあなたが馬鹿にするユニクロがもたらした変化は人々にとって大きいと思います。
商社の人は自分達の仕事を異様に美化しますね。しかも営業では泥臭いこと
してるのに(これは誉めてます)、泥臭いイメージの仕事をけなすよね。
ローソンや吉野家のビジネスはあなた達にとってドキュンで終わりなの?
提携するだけで、あいつらは労働力だよ俺らの仕事はもっとでかいぜとか言うのかな。
469名無しさん:2000/10/17(火) 09:39
財閥竜馬は438で化けの皮が剥がれたね。

>464
普通、営業でやりたい案件があれば、財務は可能な限りバックアップします。
まあ、営業が作ってくる資金繰り計画は、ザルなことが多いけど、
営業もバカではないので、基本的には投資に見合う案件を持ってくるはずです。
会社にもよるでしょうけど、営業と財務が協議する程の案件になれば、
役員レベルでの判断になるので、好き嫌いは別儀です。
470名無しさん:2000/10/17(火) 12:45
なにかとファーストリ、も話題に上ってるようだけど
あれの重要な仕事は元商社マンがやってるんでしょ。

社長に引き抜かれたって。伊藤忠からだっけ。
471名無しさん:2000/10/17(火) 15:20
ユニクロも商工ファンドもつくった人は元財閥商社マンです。確か。
472名無しさん:2000/10/17(火) 15:32
>471
やっぱ行動力はあるんだね。
473名無しさん:2000/10/17(火) 15:38
コンビニもそう。商品のレイアウトから物流システムの提案まで
商社頼みじゃん。
メーカーも超大手を除き、調達も販売まで商社頼み。
消費者の前には顔出さないから大半は知られてないけどね。
吉野屋の牛肉も物産が輸入してる。
牛丼屋ならせめて肉と米くらいは自分達でやれよ。
だから商社マンどもがでかい面するんだよ。
俺は研究職だから商社マンにはできない仕事だけど。
474名無しさん:2000/10/17(火) 15:52
>473
おいおい。
売り場のレイアウトは商社やってないって。ワラ
475名無しさん:2000/10/17(火) 15:52
いくらなんでも、レイアウトは現場の方が解ってるだろ。
商社マンは消費者心理とかを机上で展開して提案し、
それをやってみて、細かな手直しをコンビニ側でやっているはず。
476名無しさん:2000/10/17(火) 19:13
君らわかってないようだから教えてあげるけど、
商社内での力関係は営業=財務ではありません。
圧倒的に儲けている営業が上です。
財務などの管理部門は給料泥棒や金食い虫として
蔑まれるのが普通です。
役員も伝統のある花形部門出身者が大半です。

赤字部門やマイナ−部門、管理部門から
役員にはまずなれません。
またいくら働いても残業代さえ出ないことなんか
ザラです。
それに社内での地位も低く、花形部門の人間に
コンプレックスをもつことになります。

商社と言うのは最初に配属された部門に定年まで
所属するのが通常です。
たまに例外もありますが、
途中から異動した場合はいわゆるラインにのれないことに
なります。

学生諸君も商社に入社できたからといって
安心してはダメですよ。
配属によって、その後の会社人生が天国にも地獄にも
なります。
収入さえ大きく変わってきますよ。
477473:2000/10/17(火) 22:16
>474
いや、レイアウトも商社マンが提案してるんだよ、マジで。
ローソンの正社員とかに聞いてみ?
出向の商社マンが全部仕切ってるって言うから。
478名無しさん:2000/10/17(火) 22:57
>477

出向は、もう、その会社の人間と同じ感覚だからな。
けど、ただ単に商社マンって仕切りたがりなだけ。

その場じゃ一応、相槌打ってるけどね。
479松井 (巨人):2000/10/17(火) 23:04
何が楽しくて商社のはなしばかりすんの?
部署ごとにやってることがまるで違うのによ〜。
竜馬みたいなうんちもいるし、ろくなスレじゃない。
スカトロ場だよ、ここは。
480>479:2000/10/17(火) 23:50
>何が楽しくて商社のはなしばかりすんの?
ここは商社スレだから。
わかったかクズ。
481名無しさん:2000/10/17(火) 23:52
>479
わかったか?厨房、もう寝ていいぞ。
482名無しさん:2000/10/17(火) 23:57
財閥竜馬って何者?
もし本当に彼が三井物産財務部でMBAホルダーだったら簡単に
身元特定されるんじゃないか?
三井物産社員でMBAホルダーは100人程度、各部署に2〜3人だろ。
文体からしてまだ20代〜30代前半。
たぶんこれに該当するような人は1人しかいないと思う。

483名無しさん:2000/10/18(水) 00:01
>482
なら、特定してみれば?
でも特定してど〜すんの?(藁
484名無しさん:2000/10/18(水) 00:05
俺は、竜馬=志望で、こいつの独演会のような気がしてきたぞ。
限りなく商社に憧れてる学生じゃないのか?
485松井(巨人):2000/10/18(水) 00:09
480、481>
あっ!ここにも商社好きのうんちがいる
486名無しさん:2000/10/18(水) 00:12
どうせみ〜んなうんこちゃん♪
487名無しさん:2000/10/18(水) 00:16
/へ   / /
         ιへ \///
           //   ヽ
          ξ彡彡彡从    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          ((¢σ σξ) < 商社マンのSEX最高!
          )))ξ" ー 人((   \__________/
       ((/⌒ - - ⌒\
        |  、 /⌒\⌒\\
        | |( /    \  ⊂)
        / / )/  \/\  \
       / / (    |!\/\/\
     ⊂__/  \___ノ___ノ\○\○\
                  \___)\___)


488名無しさん:2000/10/18(水) 00:25
エヴァンゲリオンって面白いのか?おれは胡散臭い思い
が強くて結局みるのを拒否したままなんだけど…宮台さん?
489名無しさん:2000/10/18(水) 00:30
財閥竜馬は文面から推測するに
三菱商事、おそらく燃料か、IT関連営業では?
もしくは企画業務的部署で全社的な仕事をやってるような。
だいたいMBA派遣はこういうパターンだから。
490名無しさん:2000/10/18(水) 00:30
いや、竜馬は女でしょう。
491名無しさん:2000/10/18(水) 00:34
/へ   / /
         ιへ \///
           //   ヽ
          ξ彡彡彡从    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          ((¢σ σξ) < 商社マンって早漏ね
          )))ξ" ー 人((   \__________/
       ((/⌒ - - ⌒\
        |  、 /⌒\⌒\\
        | |( /    \  ⊂)
        / / )/  \/\  \
       / / (    |!\/\/\
     ⊂__/  \___ノ___ノ\○\○\
                  \___)\___)

492名無しさん:2000/10/18(水) 00:35
>491
なにごともすばやく、が基本なんでねー
493名無しさん:2000/10/18(水) 00:37
ずれてるAAやめれうっとおしい
494名無しさん:2000/10/18(水) 00:39
AAって何?
495名無しさん:2000/10/18(水) 00:42
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< これのことだゴルァ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
496名無しさん:2000/10/18(水) 00:50
>494
厨房は寝てよし!
497名無しさん:2000/10/18(水) 01:00
>496
omaemona
498名無しさん:2000/10/18(水) 01:07
三井物産 956@`250円
>三菱商事 906@`583円
>住友商事 863@`666円
>伊藤忠  801@`333円
>丸紅   797@`250円
>日商岩井 656@`416円
は全社員の平均だ。つまり30代後半。Yahooに載ってる。
当然一般職も含んでいるので商社マンの給料はもっと高い。
さらにどの企業も実際より少なめに公表しているので、
この値は30代前半の商社マンの平均月収だよ。
それからもう一つ。
商社の離職率は極めて低い。
50代でも同期入社の8割以上が在籍していて、みな年収2000万円以上。
子会社に出向する社員は多いが、給与水準は本社.
499名無しさん:2000/10/18(水) 01:16
財閥竜馬が本物なら、社員食堂のレイアウトを教えて欲しいな。
500名無しさん:2000/10/18(水) 01:16
きたきた!!
電波商社マ〜ン♪
501名無しさん:2000/10/18(水) 01:18
私は、某財閥系商社マンと付き合っています。普段は、モデル&
ナレーターをしていますが、家が開業医なので、たまに病院の受け付けを
手伝ったりしています。もともとは、大学卒業後、某財閥系の会社にいたし、
事務系の仕事は大スキなので、彼の会社系の派遣会社に登録しました。
そこの本社に派遣の紹介をされたんだけど、やっぱり辞めてしまいました。
なんとなく、結婚相手を探しにきたのか、と思われそうだし、
多分一般職の女のコたちよりは、格下に扱われそうで、肩身の狭い思いを
したくなかった。一般職の女のコは、割とお嬢様が多いけど、派遣のコは
大したことないと思われてるよ、と聞いたから。なんとなく暗黙の了解で、
やっぱり社内で結婚するなら、正社員の女のコっていうのがあるみたい。
彼と社内恋愛することはできなかったけど、
まあ、良かったかなと思っています。
502名無しさん:2000/10/18(水) 01:42

縦軸に年齢、横軸に財産をとるマトリクス。

           年齢
           ↑
           |
  <トラコス・IT> | <財閥商社・電通・戦略コン・外銀2社>
           |
           |
     −−−−−−−−−−−−→財産(地位)
           |
           |
     <MARCH> | <東大生・京大生>
           |
           |
              図1(就職業界)

503博士:2000/10/18(水) 01:46
           年齢
 <CI・住友・丸紅> |   <物産・商事>
           |
           |
   −−−−−−−−−−−−→財産(地位)
           |
           |
<早稲田・痴呆帝大> | <東大生・京大生・慶応>
           |
           |
              図1(総合商社業界)


504名無しさん:2000/10/18(水) 01:47
>商社の離職率は極めて低い。
>50代でも同期入社の8割以上が在籍していて、みな年収2000万円以上。
>子会社に出向する社員は多いが、給与水準は本社.

きみこれからもこういう状態が続くと本気で思ってるの?
単なるポスト作りのための子会社なんてどんどん潰されているんだよ。
行く先の無いおっさん達がどれだけ多いことか。
で結局早期退職扱いになるって訳。
そうなったらとても君のいうような給与水準は無理だよ。

商社で無事に定年を迎える社員は殆どいないんだよ。
まあ君も40代半ばで窓際にならないことを祈っているよ。
505名無しさん:2000/10/18(水) 01:56
あとMBAの議論が盛んだけど、
行きたいと思って行けるもんじゃねえぞ。
まず所属部門のトップがその必要性を認めないと
まず行かして貰えんぞ。
最終的に許可を出すのは部門長だからな。

花形の儲かっている部門に配属されて、
管理職の理解があり、
更に語学に秀でて、
将来の幹部候補と認められるほど優秀。

これくらいの条件を満たさんとMBAなんて無理。

それと社費MBAは縛りがかなりきついぞ。
金を借りたことにして派遣されるから、
帰国後約定の数年間に辞めた場合確実に数千万を請求される。

コンサルに転職なんてのんきな事なんてできんよ。

本当にMBAに行きたいなら
がんばって私費でいきな。
会社の金で行こうなんて都合の良いこと考えてんな!
506名無しさん:2000/10/18(水) 01:58
>504

コピぺにマジレすすんなよ。
507名無しさん:2000/10/18(水) 01:59
俺の親父、物産勤務で年収2500万。部長だから。
現在2軒目の別荘を清里に建設中。
俺の希望でログハウスになりました。

508名無しさん:2000/10/18(水) 02:00
―――――☆★MBAに派遣したい企業ベスト20★☆――――
       第1位 三井物産        106人
       第2位 三菱商事        75人
       第3位 マイケルジョーダン    1人
509名無しさん:2000/10/18(水) 02:01
>504
財閥竜馬をここで持ち上げてどうする。
MBAなんて屁くらい言ってやれ!
510名無しさん:2000/10/18(水) 02:10
MBAって私費で逝ったら二年で二千万くらいかかる?
MBAは奨学金とか日本人とれないでしょ?あんまり
511名無しさん:2000/10/18(水) 02:15
ある商社は150人くらいいるよ、MBA.
512名無しさん:2000/10/18(水) 02:18
それとさあ、MBAと伝統的日本企業の雇用システムについて
考えてみな。
経営学修士を修めたからといって、
概ね年功序列の効いたシステムのなかで
いきなり仕事の内容が変わったり、
管理職になったり、
給料が上がったり、
将来の役員ポストが約束されたりするわけじゃないんだよ。

仕事の内容は派遣前とほとんど変わらず、
何のためにあれだけきつい勉強したんだろってなりがちなわけ。

正直現在のシステムのなかでは
MBAを有効活用できていないのが現状。

本当にMBAを取りたいのなら、
私費で行って、
就職は外資にするのがベストだろう。
それなりの待遇が約束されているからね。
513名無しさん:2000/10/18(水) 02:20
いや、そんなことないぜ。
MBAとったらそれなりの部署(M&A・財務・戦略部門)に
配属されて思う存分働いてるよ。
514>505:2000/10/18(水) 11:24
>本当にMBAに行きたいなら
>がんばって私費でいきな。
>会社の金で行こうなんて都合の良いこと考えてんな!
MBA議論は盛んだけど、誰も行きたいとはいってないぞ。
勝手な解釈するな。
お前の論理は、
MBA議論が盛ん=行きたがってるやつが多い→でも無理だ→自分の金でいけ
だろ。
論理展開がめちゃくちゃだ。


515名無しさん:2000/10/18(水) 11:33
ところで、商社不要論の立場の根拠って何??

(今、ぜんぶ過去ログ読んだんだけど
説得力のある説明・視点が無かったような気がする)

商社以外の機関も、商社並に立派に‘商社機能'を
果たすことができる、って言いたいのかい??
516>515:2000/10/18(水) 11:41
しつこいね。
キミが何度も同じ質問しても誰も答えられないわけじゃん。
つまり、2chの商社不要論派はただ商社マンを妬んでるだけ
のクズだから、答えたくても答えられないんだよ。

517名無しさん:2000/10/18(水) 11:41
まあ国内取引なら不要かもしれないね。
かつてのIJPCや、今の中国に高速鉄道を!みたいなプロジェクトになると
列車は重工、線路は新日鐵、駅舎は・・・運行システムは・・・
って言ってたら、お互いに面倒だから
どこかがまとめ役にならないといけないだろうから
そんな時は商社が適任ですかね。
518名無しさん:2000/10/18(水) 11:46
>517
だから、なぜ国内取引なら不要なのか、理由を提示してください。
ただなんとなく・・・みたいな、根拠が曖昧な理由が多いので、515
は何度も登場するんです。
519名無しさん:2000/10/18(水) 13:46
>MBA議論が盛ん=行きたがってるやつが多い→でも無理だ→自分の金でいけ
>だろ。
>論理展開がめちゃくちゃだ。


どこそこの商社内定者の半分くらいが行きたがってるって
書いてなかった?
520名無しさん:2000/10/18(水) 14:52
>515

商社機能とは、a.調達における品質確保力と
b.営業における与信審査力と
c.それらにまつわる諸工作・諸雑用機能のことか??

この3つの役割を果たす担い手は、誰が行うにせよ
必要だからね。つまり、その作業を誰に命じるか、だけど。

cの仕事は、商社マンにやらせてあげればイイんじゃない。
体力もあるしガタイも良くハッタリも利くだろうし。
何より、そういう人材の供給源が今のところ、商社ぐらいしか
見つからないわけだし。(今後は変わるかもしらんが)
521名無しさん:2000/10/18(水) 17:36
>520
つまり、(あくまで現状では)cの仕事は商社が適任ということだね。
メーカーにもできそうな気がするけどなあ・・・
もしあなたが商社不要論派ならば、a、bについて、商社以外の会社
にもできる理由を教えて下さい。
特にbに関しては、今まで商社が一手に担ってきたわけだから、その他
の会社には全くノウハウがないわけですよね。
それでもその機能を代替できるというのであれば、それだけの理由がある
はずです。520さんでなくてもいいので、誰か答えられる人はいませんか?
522レゲエ:2000/10/18(水) 18:57
伝統的に日本のメ−カ−はモノ作りに集中する為に、
営業や輸出輸入業務、審査債権回収なんかを
手っ取り早く商社にやらしてきたわけ。
それが右肩上がりの経済では
もっとも合理的だったから。
別にメ−カ−に出来ない仕事ではない。
それなら諸外国にも必然的に総合商社が
出現していなければおかしい。

事実巨大メ−カ−北米や欧州向けのビジネスは
元々商社が開拓した仕事だが、
現在では商社抜きで行われている。

現状商社が日本の巨大メ−カ−と
関わる場面はカントリ−リスクが高い
第三国向けが殆ど。
巨大メ−カ−の子会社群をよく眺めてみると良い。
○○商事・○○運輸・○○海運・○○トレ−ディング
なんていう会社が必ず存在している。

現在ノウハウが無いからといって、
本来的に商社ではなくても出来るこれらの機能を
これからもメ−カ−が商社に頼ると考えるのは
あまりにも御気楽すぎる。

商社自体はこんなことは何十年も前から
わかっていて、仲介に変わるコアを
作ろうとしているが現状コアになりうるものは
出現していないし、
なりそうなものはあっても
その将来は未知数。

商社がこれまで蓄積してきた
独自のノウハウを生かして
新規コアたるビジネスの専業企業に
打ち勝てるかはかなり疑問。

523名無しさん:2000/10/18(水) 19:07
一方でアウトソーシングだとか、事務員は派遣で済ませてるのって
矛盾してない?
524名無しさん:2000/10/18(水) 20:25
>522
つまり、諸外国には商社がないわけだから、日本でも不要というのが
商社不要論の根拠ということですか。
でも、例えばアメリカと日本を比べた場合、有する天然資源も食糧自給率も
全く違いますよね。
商社は日本だからこそ発展してきたといわれているので、諸外国にないから
不要というのは根拠としては弱いと思います。
また、大手商社の取引額の約25%は三国間貿易です。そしてその割合も
年々増加しています。
これはすなわち、日本の商社の協力を必要としている諸外国の企業が
増えているという証拠です。
>現状商社が日本の巨大メ−カ−と
>関わる場面はカントリ−リスクが高い
>第三国向けが殆ど。
これはその通りだと思います。
しかし、欧米のような成熟しきったマーケットを狙うよりも、途上国向け
のビジネスの方が魅力的なのではないですか?
これは商社にとってもメーカーにとっても一緒です。
途上国向けのビジネスに商社が必要なのであれば、まだまだ稼ぎ出せると
思います。

つまり私の考えをまとめると、
・国内や先進国向けのビジネスにおいては口銭収入がある程度減少し、その後は
量よりも質の勝負になる。
・途上国向けのビジネスや三国間貿易に関しては、商社の果たすべき役割は増加
する。
525名無しさん:2000/10/18(水) 20:26
>523
どういう意味?何が聞きたいのかもうちょっと詳しく教えて。
526名無しさん:2000/10/18(水) 20:51
私が不思議なのは、
10年前ならいざ知らず、
最近の学生に何故商社が人気あるのかということ。

過去の商社不要論とは比べ物にならないくらいの
構造変化が襲ってきている現在、
商社にとってポジティブな材料がどれだけ
あるというのか?

内定者の方は商社の将来像について
具体的にどう考えているのか?
そしてそこで自身はどういう仕事をこなし、
またこなしたいと考えているのか?
バカな私に教えてもらいたい。

くれぐれも経営陣がマスコミに発表しているような
つまらん意見は述べないでもらいたい。
527名無しさん:2000/10/18(水) 20:58
>526
そうやって志望動機パクろうとしちゃだめだよ。
528とだっち:2000/10/18(水) 22:23

Name とだっち ([email protected])

Date 10/17(火)08:13 [No 133]


あと、個人情報に関する質問は私信でください。
けっこうバレバレのところもあるけれども。
529名無しさん:2000/10/18(水) 23:08
>>商社機能とは、a.調達における品質確保力と
>>b.営業における与信審査力と
>>c.それらにまつわる諸工作・諸雑用機能のことか??

bの機能、一番大事って上で誰か言ってたけど
そんなに商社ってリスク管理の力優れているかな??

不良債権やまほど抱えているわけでしょ。
バカ邦銀並だよね。
遅れている金融を笑えないよ。

まあ、それを過去の遺産の一部を食い潰して
処理できるのが大手商社のスゴイ所だけどね。
そういう体力任せのやり方が、いつまでもつか楽しみ♪

はばたけ、商社マン!
530名無しさん:2000/10/18(水) 23:12
<伊藤忠と丸紅 鉄鋼統合>
〜来春にも新会社 年商1兆5千億円 商社で最大〜
伊藤忠商事と丸紅は18日、鉄鋼部門を統合することで最終調整に入った。
来春にも共同出資の新会社を設立、それぞれの社員や営業権を移管する。
新会社の売上高は約1兆5千億円と、三井物産などを抜き大手商社の鉄鋼
部門でトップに立つ。鉄鋼業界では高炉大手による取引先の絞り込みや
電子商取引の導入で、仲介ビジネスに頼る商社の収益力低下が著しい。
両社は統合で業務の効率化と営業力強化を急ぐとともに、化学品など他
の事業部門の統合も検討する。大手商社による大規模な事業統合は初めて
で、本格的な商社の再編を促すのは必至だ。

大手商社の鉄鋼部門売上高ランキング(2000年3月期、単体ベース)
伊藤忠+丸紅 1兆4978億円
1位 三井物産 1兆3992億円
2位 住友商事 1兆2193億円
3位 日商岩井 1兆0757億円
4位 三菱商事 1兆0284億円
5位 丸紅 7696億円
6位 伊藤忠商事 7282億円
7位 トーメン 1588億円
8位 ニチメン 1391億円

(日経新聞 2000年10月18日の夕刊トップ記事)
531名無しさん:2000/10/18(水) 23:30
>529
じゃあ商社よりリスク管理の優れている会社ってあるのかよ。
商社も完璧じゃないけどそれ以外の会社はさらに低レベルだから
こそ高い手数料払って商社に任せてるわけだろうが。
532名無しさん:2000/10/18(水) 23:30
あーあ、ついに丸紅と伊藤忠が合併か。
鉄鋼にとどまらず全部合併、そしてさくら銀行のように
合併病、仲間割れ、リストラ、株価急落・・・・・・
533名無しさん:2000/10/18(水) 23:31
弱者同士の連合か。
財閥系と非財閥系の格の違いがここでも明らかになったな。
534名無しさん:2000/10/18(水) 23:35
伊藤忠・丸紅、合併ったって、昔に戻っただけじゃん。

かつては、一つの会社だった 紅忠。
535名無しさん:2000/10/18(水) 23:35
次はあそこね。ぷぷっ。
536名無しさん:2000/10/18(水) 23:54
けど、これであの傲慢な伊藤チュマンもいじけんのかな?
537名無しさん:2000/10/18(水) 23:58
>536
鉄鋼部門以外の奴はなんとも思わないんじゃないか。
538名無しさん:2000/10/19(木) 00:04
男「俺も一応商社勤務。」
女「へー、商社マンかぁ。どの会社?」

1.男「三井物産・三菱商事。」
女「すっご〜い!」

2.男「住友商事。」
女「そうなんだ。すごいね。」

3.男「伊藤忠・丸紅。」
女「仕事大変そうだね。」

4.男「日商岩井。」
女「かわいそう・・・。」

5.男「トーメン・ニチメン。」
女「知らな〜い。」

こんなかんじです。
539名無しさん:2000/10/19(木) 02:46
最近のOLも非財閥系(伊藤忠,丸紅,日商岩井)の凋落ぶりを知っているんだね.
540名無しさん:2000/10/19(木) 02:49
でもCIの○○っちには
まったく危機感が感じられないよね。
とことん今を生きている感じ。
楽しそうでなにより。
541名無しさん:2000/10/19(木) 02:50
おいおいうちの会社(ニチメン)ってそんなに無名じゃないだろ.
542名無しさん:2000/10/19(木) 02:51
そう敵はブランドの栄枯盛衰、お金の流れには敏感ですからなあ。
543名無しさん:2000/10/19(木) 02:52
>541
迷子発見!
544名無しさん:2000/10/19(木) 02:58
ここのスレッド川鉄商事はだめ?
545名無しさん:2000/10/19(木) 03:00
>544
逝ってよし
546名無しさん:2000/10/19(木) 03:07
伊藤忠はまだまだバブル期の不動産損失をかなり抱えているという噂.
547名無しさん:2000/10/19(木) 03:18
NIでも馬鹿なOLどもはホイホイくっついていったぞ.
548名無しさん:2000/10/19(木) 03:20
私は今年の兼松の内定者なんですけど,兼松は女にもてませんかね・・
549名無しさん:2000/10/19(木) 03:24
ニチメン>兼松
550名無しさん:2000/10/19(木) 04:17
kanematu saikou
551名無しさん:2000/10/19(木) 09:34
俺の知ってる兼松の男はもてるよ。人妻も頂いちゃってるよ。
552名無しさん:2000/10/19(木) 09:48
兼松ってまだつぶれてなかったっけ?
553名無しさん:2000/10/19(木) 11:25
また、スレが低レベルになってきた。
良質モード再開きぼんぬ。
554名無しさん:2000/10/19(木) 12:20
給料とか女の話になると質が下がるね。
555名無しさん:2000/10/19(木) 14:04
>>商社機能とは、a.調達における品質確保力と
>>b.営業における与信審査力と
>>c.それらにまつわる諸工作・諸雑用機能のことか??

>>この3つの役割を果たす担い手は、誰が行うにせよ
>>必要だからね。つまり、その作業を誰に命じるか、だけど。

>>cの仕事は、商社マンにやらせてあげればイイんじゃない。
>>体力もあるしガタイも良くハッタリも利くだろうし。
>>何より、そういう人材の供給源が今のところ、商社ぐらいしか
>>見つからないわけだし。(今後は変わるかもしらんが)。


つーか、cみたいな役割こそ、他の機関じゃ代替できない
もんなんじゃないかな?はっきし言って、この機能だけでも。

十分、商社の存在意義はあると思う。あと、cの仕事って
如才なさとか人脈とか頭の良さとか様々な要素が必要になって
くるよね。これも他には任せられない理由の1つだと思うよ。
556名無しさん:2000/10/19(木) 14:15
あ〜、途上国向けのビジネスが
商社得意って言ってたけど
途上国なんて行きたくないんですが・・

いやだ・・
557名無しさん:2000/10/19(木) 14:33
>556
王侯貴族のみたいな生活ができるよ(俺は馴染まなかったけど)
558名無しさん:2000/10/19(木) 18:00
>つーか、cみたいな役割こそ、他の機関じゃ代替できない
>もんなんじゃないかな?はっきし言って、この機能だけでも。

>十分、商社の存在意義はあると思う。あと、cの仕事って
>如才なさとか人脈とか頭の良さとか様々な要素が必要になって
>くるよね。これも他には任せられない理由の1つだと思うよ。


そんなのまともなコスト意識のあるメ−カ−なら自前で
やっている。
途上国向けの商売のみ商社の利用価値がある。
商社でも南米で車を騙し取られたりしているからね。

旧来の商社機能は急速に構造不況に向かっているのが
現実。

CIとベニの鉄鋼部門統合もその表れ。
まさに苦肉の策といったところ。

近いうちに次代のコアを作ることができるかは
かなり不透明。

559名無しさん:2000/10/19(木) 21:38
鉄鋼の次は燃料・エネルギー本部の統合です
560名無しさん:2000/10/19(木) 22:33
>>途上国向けの商売のみ商社の利用価値がある。

素朴な疑問なんですが
そういうとこって貧乏な国ですよね
十分に購買力のある市場と言えるんですか??

どなたかレクチャーをお願いします。
561名無しさん:2000/10/19(木) 22:45
>素朴な疑問なんですが
>そういうとこって貧乏な国ですよね
>十分に購買力のある市場と言えるんですか??

>どなたかレクチャーをお願いします。


プラントやらインフラ絡みで
でかいビジネスのチャンスがあるんだよ。
562名無しさん:2000/10/19(木) 22:52
>>558
>つーか、cみたいな役割こそ、他の機関じゃ代替できない
>もんなんじゃないかな?はっきし言って、この機能だけでも。

>十分、商社の存在意義はあると思う。あと、cの仕事って
>如才なさとか人脈とか頭の良さとか様々な要素が必要になって
>くるよね。これも他には任せられない理由の1つだと思うよ。

そんなのまともなコスト意識のあるメ−カ−なら自前で
やっている。


え!!??↑どこよ、一体?
563名無しさん:2000/10/19(木) 23:29
>560 国相手に商売する場合、相手国家歳出 あるいは
ODAがらみで 日本政府から収入を得るわけです。
564名無しさん:2000/10/20(金) 00:26
伊藤忠と丸紅が合併すると連結売上20兆円を越える大商社になる。
しかし連結利益は、
三菱商事・・・・・約800億
三井物産・・・・・約600億
住友商事・・・・・約500億
伊藤忠+丸紅・・・約600億
となり、2社合わせてやっと財閥系1社に対抗できる程度。
当然、合併後に大規模なリストラがおこなわれることは確実。
単独では生き残れないが故の苦肉の策と解するのが自然であろう。
565名無しさん:2000/10/20(金) 00:37
>伊藤忠と丸紅が合併すると連結売上20兆円を越える大商社になる。

単純合計になるわけないよ。
重複部門や、不採算部門の切捨てが
必ず行われるから。
せいぜい13〜15兆程度じゃないの?

それとリストラには相当苦労するんじゃないかな。
566名無しさん:2000/10/20(金) 00:41
>557
王侯貴族みたいな生活うらやましいと思うな
忠の人もう日本帰りたくないって
いってたよ
567名無しさん:2000/10/20(金) 01:01
>566
帰って来たときには会社なかったりして(藁
568名無しさん:2000/10/20(金) 01:18
いや、まじで途上国では国賓ですよ。
569名無しワンダフル:2000/10/20(金) 03:02
物産っていまだにいい会社って思われてるけど、
借金だって2兆円くらいあるし、
赤字子会社いっぱいあるし、
不良債権社員いっぱいいそうだし、
リストラとかもっと激しくやるべきだと思うけどな。
今の日本でエクセレントな会社は「任天堂」です。
金融資産は一兆をゆうに越え、社員はわずか1000名たらず、
$建ての金利だけで営業できるスーパーカンパニーです。
任天堂>物産 です。
570名無しさん:2000/10/20(金) 03:13
>569
ゲーム会社はオタクばっかりでキモイ。
571名無しさん:2000/10/20(金) 03:17
商事=物産>住商>>>伊藤忠=丸紅>>>日商岩井>トーメン=ニチメン>>>>>>>>>>>>任天堂
572名無しワンダフル:2000/10/20(金) 08:44
任天堂>>>>>>>>>>商事=物産>住商>>>伊藤忠=丸紅>>>日商岩井>トーメン=ニチメン

一人当たりの経常利益
生産性が全く違うのよ
時代遅れね、くやしかったらポケモン作ってみれば?
作れるわけないんだから、商社マンに(藁

573名無しさん:2000/10/20(金) 09:08
やっぱりカネの話になるとアホちゃんが飛びついて参加してくるな。
574名無しさん:2000/10/20(金) 09:15
>566
心が痛むんだよ。
お手伝いさんが、まさに「召使い」って感じなんだよ。
運転手はもちろん、料理専門、掃除専門、子育て専門・・・・
まあ、これは大袈裟だけど、本体の課長クラス以下でも
必ず1〜2人の使用人がつくような生活が用意される。
なんだか、100年前に白人共がやってきたことを
同じアジア人である自分が・・・と思うとやりきれなくなる。
575名無しさん:2000/10/20(金) 11:28
>566
>568
>574

やっぱり、向こうは、物価や人件費が超安いから
そういうことも可能なのかな??
576名無しさん:2000/10/20(金) 12:04
任天堂の幹部連中って、人相悪い人が多いね。
577名無しさん:2000/10/20(金) 12:07
>572
ポケモンに商社の仕事が出来るのか?
578名無しさんの追加:2000/10/20(金) 13:48
>>途上国向けの商売のみ商社の利用価値がある。

素朴な疑問なんですが
そういうとこって貧乏な国ですよね
十分に購買力のある市場と言えるんですか??

例えば自動車輸出の場合どうしてるの?
現地の一般消費者は貧乏人ばかりでしょ?

どなたかレクチャーをお願いします。


579名無しさん:2000/10/20(金) 14:18
なぜ商社に入ると就職勝ち組なのか理解不能。
カンボジアに飛ばされて何思うんだ、君らエリートは。ア?
580名無しさん:2000/10/20(金) 14:23
だから言ってるだろーがぁ!
コネで村役場に入るのがイチバンなんだよ。
581名無しさん:2000/10/20(金) 15:49
>素朴な疑問なんですが
>そういうとこって貧乏な国ですよね
>十分に購買力のある市場と言えるんですか??

>例えば自動車輸出の場合どうしてるの?
>現地の一般消費者は貧乏人ばかりでしょ?

北米や欧州に比べたら全然商売の規模は小さいよ。
だから途上国での主なビジネスはプラントやら
インフラやら資源関係。
商社が大好きなスケ−ルメリットの得られる
欧州や北米はメ−カ−が自前でやっている。

582名無しさん:2000/10/20(金) 16:11
まあ、そうですね。
欧米には既存のマーケットがあるので物販は、あまり儲からないし
得意の口銭商売もやりにくいよ、いろんな意味でね。
ただし回収の面での安全度が高いのと金融取引が大掛かりにできる。
途上国だとマーケットの創造からやらなければならない場合もあるけど
ゼロからのスタートだけに当たれば大ホームランになる。
大衆の消費力は凄まじい破壊力があるよ。
583とだっち:2000/10/20(金) 18:57

サンバでアミーゴ!!
最高!!
584名無しさん:2000/10/20(金) 23:09
>素朴な疑問なんですが
>そういうとこって貧乏な国ですよね
>十分に購買力のある市場と言えるんですか??

>例えば自動車輸出の場合どうしてるの?
>現地の一般消費者は貧乏人ばかりでしょ?

北米や欧州に比べたら全然商売の規模は小さいよ。
だから途上国での主なビジネスはプラントやら
インフラやら資源関係。


あ〜、↑やっぱ、電気製品とかクルマとかの場合は
途上国は魅力が無い市場なんですか?

途上国は、プラント、インフラ、開発輸入が
メインの商売になってくるのかな。
とすると、この辺の、世話役・まとめ役としての
機能は他の機関じゃ代替しづらいね。

585名無しさん:2000/10/21(土) 06:58
結局、商社マンはエリートってことだな。
586名無しさん:2000/10/21(土) 09:53
竜馬は、ひょっこり現われて
「海外出張してました」なんて言うんだろうね。
587名無しさん:2000/10/21(土) 13:34
トヨタ関係の海外事業は全部
豊田通商が任されているんですか?

海外生産拠点の立ち上げ、販社の立ち上げなど・・
588名無しさん:2000/10/21(土) 16:27
ごめん 今ごろ報告だけど。放送翌日の昼、運子ハンバーグの店 行ってきたよ。
開店11:30。11:35に店ついたら、行列15人ぐらい。
中は、4人掛け×4とカウンター5席ぐらい.すでに中はいっぱいだったみたいだから、30人ぐらい開店時でいたみたい。
とにかく、回転が悪い。席の数が少ないのと、狭いのと、作るの遅い(一度に2、3個しか焼いてなかったみたい)のと、バイトの姉ちゃんの動き悪いし。
なによりも、奥さん。ありゃ嘘だろ、対人恐怖症。相席の奥様もひそひそ言ってたよ。「どうせ、嘘でしょっ」て。
  肌のつやはめちゃくちゃよかった(藁
自分は、席につくまで1時間30分。運子乱血がでてくるまで そこから1時間。
フォークで刺せないほど、ハンバーグ グチョグチョ。ライスもグチョグチョ。水が異様にうまかった。
ランチの時間、自分のあとにも20人ぐらいいたけど、あまりにも遅いから そばにある長浜ラーメンに行って満足げな人もいたよ。

放送では35食しか作ってなかったけど、放送翌日は、100食用意しているって番組スタッフらしき人がいってたよ。
調査隊熟女3人は12時過ぎにやってきて行列客にインタビューした後、どっかいっちゃった。
こんな感じ。 _(..)_ オソマツ

589名無しさん:2000/10/21(土) 17:00
>588
????
590名無しさん:2000/10/21(土) 17:18
商事とか物産って、しんどい作業は
私大の体育会の連中に巧く押し付ける構造になってる
って本当ですか??
591名無しさん:2000/10/21(土) 19:02
>590
本当です。
他に体育会系を採用するメリットって何かある?
592名無しさん:2000/10/21(土) 19:12
んじゃ、東大とかの連中が
コンサル的な作業を一手に引き受けてるの??
593名無しさん:2000/10/21(土) 19:32
>592
コンサル的というか、商社っていろんな分野でいろんな種類の取引やってる
わけだから、高い知的レベルが要求される仕事ほどアタマのいい連中に回っ
てくるってことです。
594名無しさん:2000/10/21(土) 19:36
>593
おいおい。
そしたら、私大連中は
低い知的レベルみたいに聞こえるじゃんよ!
595名無しさん:2000/10/21(土) 19:52
>594
全員とは言わないけど、私大の体育会系は商社の中では知的レベル低いでしょ、
他が頭よすぎるのかもしれないけど。
596名無しさん:2000/10/21(土) 19:56
合コン誘うには、商社がやっぱいいよな。
やっぱ物産と富士通がかぶったら、女の子は
物産に行くよなー。ふーっ。(30才 メーカー)
597名無しさん:2000/10/21(土) 20:07
トヨタ関係の海外事業は全部
豊田通商が任されているんですか???

海外生産拠点の立ち上げ、販社の立ち上げなど・・

トヨタ本社の関連部署と豊田通商がいれば
商事や物産がからむ余地は少なげに見えるが、どう?

598名無しさん:2000/10/21(土) 20:36
商事と物産以外の言う「商社の提供する付加価値」って
得意先の雑用係を上手くこなすことを指してるの??
599名無しさん:2000/10/21(土) 21:01
>598
雑用係の方が給料高かったらメーカーの営業マンが文句言うよね。
金になるなら自分達で雑用もやるだろうし。
600名無しさん:2000/10/21(土) 21:03
>新日鉄内定者
眠り口銭って知ってる?
なぜ君の先輩達は商社に眠り口銭を払うのか、その理由を考えてみな。
601名無しさん:2000/10/21(土) 22:01
ははあ、厨房が書くスレ間違ったな。(ニヤリ
602名無しさん:2000/10/21(土) 22:31
>599
その雑用を最も得意とする機関が商社。

メーカーがやっても、彼らは、そういうの苦手なので
どうせ任せるのなら上手な方に依頼するよね。

だから商社に任せるわけ。OK?
603名無しさん:2000/10/21(土) 22:44
トヨタ関係の海外事業は全部
豊田通商が任されているんですか???

海外生産拠点の立ち上げ、販社の立ち上げなど・・

トヨタ本社の関連部署と豊田通商がいれば
商事や物産がからむ余地は少なげに見えるが、どう?

あと、、、
ホンダの北米事業は商事とか物産が、どう
かんでるのかな??それともホンダが自力で
商売してるのかな?
604名無しさん:2000/10/21(土) 22:46
総合商社の部門統合は取引のインターネット化が後押ししている面もある。
鉄鋼の電子商取引では伊藤忠、丸紅、住商が日本メタルサイトを、三井
物産、三菱商事、日商岩井がスマートオンラインを設立。化学品では三井
物産、三菱商事、住商、丸紅が米化学品電子商取引会社と共同出資会社を
設立している。
ネット市場では、従来のような系列取引の考え方が通用しにくいうえ、
手数料単価も激減。いわゆる口銭商売には依存できなくなる。電子商取引
の浸透で情報の共有化が高まり、メーカーが商社に求める情報の中身は高度
なものになる。情報収集力などに優れた商社に取引を集約するなど、
メーカーによる商社選別の動きも始まっている。

今後は財閥系と非財閥系の差がさらに拡大しそうですね。
605名無しさん:2000/10/21(土) 23:34
>602
どっちが上手いかじゃなくて、どっちが儲かるかだろ。
雑用の方が儲かるならそれもメーカーがやればいいじゃん。
社員が足りないなら増やせばいい。
儲かるけどできないから商社頼み。
606名無しさん:2000/10/22(日) 00:33
総合商社の問題点は、人件費の高さ自体にはない。

バリバリに儲かってる部門に、他のお荷物畑が
養われてることに問題があるのよ。

ただ、会社としては、喩えて言やあ、10コ、プロジェクト
あったら、そのうち1,2コ当たったらいいや♪って
スタンスかもしれないし全員には期待してないだろうけどね。

それでも苦しくなってきてるところに時代の変化を
感じる。ともに頑張ろう。物産・商事♪

by慶應ゼミなしっこ3年より♪


607名無しさん:2000/10/22(日) 00:44
>606
財閥商社に赤字部門はない。
608名無しさん:2000/10/22(日) 01:13
>all
商社の仕事なんて大卒がやる仕事じゃないな。
609名無しさん:2000/10/22(日) 01:51
>608
たしかに。
いままでは大卒でもよかったけど、これからは大学院卒レベルの頭が
必要だな。
610名無しさん:2000/10/22(日) 01:55
いやいや 高卒で十分でしょう。
でも体力がある事は必要だけどさ
611名無しさん:2000/10/22(日) 14:47
>606
>バリバリに儲かってる部門に、他のお荷物畑が
>養われてることに問題があるのよ。
具体的にどこの商社か言ってくれよ。
3大商社以外は不採算部門からの撤退を始めているよ。
607の言う通り、3大商社はどの部門も利益出てるわけだから、
経営陣も「総合力」を強調してるわけでしょ。
メーカーと違って、生産設備や工場労働者を抱えていないぶん、
切り替えも早いんだよね。
商社は、「手数料に依存してはいけない」と、事業会社を作って
上場させたり、会社に投資して株式で設ける仕組みを作った。
今は会社全体が資産を圧縮しようとバンバン売りに出してる。
一見、節操なさそうに見えるけど、時代に応じてすぐに経営スタイル
を変えられるのが商社の強み。
だから、必ず生き残ると思う。
20年後には、今とは全く違った業態になっているだろうけどね。
とにかく変化が早い。ここ2〜3年だけでも、マスコミはもちろん、
社員でさえ自分の部署以外の変化は追いきれていないくらいだし。
612名無しさん:2000/10/22(日) 15:00
<オバタカズユキが語る総合商社>
面白い業界ですよね。最先端のビジネスを展開してるのに、どこか時代遅れ。
接待があって、ホームパーティーがあって、しかも完璧な男社会。でも、
働いてる人の9割以上が楽しそう。こんな楽しそうに働く人が多い業界は
珍しいです。僕は、サラリーマンには絶対になりたくないけど、どれかを
選べというなら、出版か商社を選びますね。だって、何やってもいいんだから。
商社は出版業をやってもいいんだから。
また彼らは体力があります。メーカーと商社が一緒に仕事をしたときに、
メーカーの人が、「みんながバタバタと倒れているのに、商社のヤツはずっと
元気だった。」とビックリしてました(笑)。いい意味でポジティブシンキング。
悪い意味で鈍感。少し変わった個性を持ってる人間でも生きていけるのが、
商社の個性だと思うな、僕は。
憧れて入る人も多いだろうけど、会社を選ぶ際に、背伸びをすると失敗します。
みんなが目をキラキラさせて働いてる中で、自分だけ仕事についていけないのは
ツライよ。自己否定の沼から抜けられなくなる。身の丈に合った商社を選ぶべき
でしょうね。
613名無しさん:2000/10/22(日) 16:23
 伊藤忠は三井物産、三菱商事に対抗する一方の雄で繊維に強み。不良不動産の処理がすみ、最悪期を脱出した。丸紅の大元は伊藤忠から出発、機械、紙パに強みを持つ。人員削減を重ね、復配が射程距離に入ってきた。表にはないがニチメン、トーメン、日商岩井の厳しさは依然続く。

 ムトウは浜松に本拠おくカタログ通販の大手。当然だがネット販売業務へ展開を図る。長瀬産業は化学品専門商社で、業界トップ。地味だが着実に稼いでいる。豊田通商はトヨタ系の総合商社。トヨタをバックに堅実経営だ。

 三井物産は三井グループの中核で総合商社のトップ。鉄鋼、金属、機械など重厚長大に抜群の強みを持つ。日製産業は日立系の商社で、電子・情報関連機器に強みがある。日立系以外の売り上げが約7割を占めている。住友商事は住友系の戦後派総合商社で、グループ内での地位はさほどでない。情報関連人気で株価は総合商社中、最高値にある。

 内田洋行は事務機とオフィス家具の大手。コンピュータなど、情報機器専門商社がキャッチフレーズだ。三菱商事は三菱グループの一角を占める実力トップの総合商社。LNG等エネルギーに強みを持つ。

 キヤノン販売はキヤノン全製品の国内販売を担当するキヤノンの別働隊で、高株価も当然。東京産業は三菱重工製品主体の機械商社。電力関連は東日本を担当、西日本は西華産業の担当と地域分割。

 岩谷産業はプロパンなど工業用、家庭用ガスの専門商社。関西電力、中部電力と提携してLNGへ展開。稲畑産業は住友科学系の専門商社。地味だが電子材料、特殊化学品などに着実に展開している。

 サンリオはハローキティでおなじみののキャラクター玩具の草分け。創業者の辻信太郎が「山梨王」を目指してつけたのが社名の由来だ 。

614名無しさん:2000/10/22(日) 17:12
トヨタ関係の海外事業は全部
豊田通商が任されているんですか???

海外生産拠点の立ち上げ、販社の立ち上げなど・・

トヨタ本社の関連部署と豊田通商がいれば
商事や物産がからむ余地は少なげに見えるが、どう?

あと、、、
ホンダの北米事業は商事とか物産が、どう
かんでるのかな??それともホンダが自力で
商売してるのかな?

あ、そもそも自動車関連の事業は
商社にとって割合低いのかな・・・
615名無しさん:2000/10/22(日) 17:15
>614
自分で調べろ。
616名無しさん:2000/10/22(日) 17:23
>605
>どっちが上手いかじゃなくて、どっちが儲かるかだろ。
>雑用の方が儲かるならそれもメーカーがやればいいじゃん。

あほか?
わざわざ苦手なことやるわけないだろ。
得意な自分の本業に集中するのは重要な戦略だ。
苦手な事に資源を浪費するのはバカ。

>社員が足りないなら増やせばいい。
>儲かるけどできないから商社頼み。

喩えたら、、
超大手のサラ金あんだろ。
あの事業、めちゃめちゃ儲かるぞ。
でもサラ金に資金供給してる銀行は自前で
参入しないわな。なんでか?
得意じゃないわけよ。だったら苦手な作業は
サラ金に儲けさしてやる代わりにサラ金に任せりゃいいわけ。
銀行はサラ金への融資で十分やってけるからだ。
わかるか?こういう構造と似てるわけよ。
商社が肩代わりしてる作業ってのはな。

617616:2000/10/22(日) 17:26
つまり、俺は商社を否定していない。
むしろ彼らの役割を評価している。

商売ってのは、もちつもたれつ。
ギブアンドテイクなんだよ。
618傷心商社マン:2000/10/22(日) 18:49
>コンサル的というか、商社っていろんな分野でいろんな種類の取引やってる
>わけだから、高い知的レベルが要求される仕事ほどアタマのいい連中に回っ
>てくるってことです。

おまえなあ、何も知らない学生のくせに
知ったような口きくなよ。

商社でもっとも重要な部門ていうのは
コンサルなんてやってる部門じゃねえぞ。
とにかくゼニを儲けているところなんだよ。
だから優秀な奴から戦略花形部門(もちろん営業)
に配属されるんだよ。

優秀と判断されたら私大も国立もクソもないわけ。
もっというと配属されてしまえば
仕事の出来ない東大よりも仕事の出来る私大のほうが
ずっと出世するんだよ。
そんな例はいくらでもあるぞ。
商社に入社して配属された後は学歴はほぼ関係ないぞ。

とにかくどの部門に配属されたかが重要。
どの部門閥に属するかでその後の会社人生は
大きく変わってくる。

ここでいい加減なこと言ってる頭でっかち君は
もうちょっと勉強してね。
619名無しさん:2000/10/22(日) 20:31
>618
>商社に入社して配属された後は学歴はほぼ関係ないぞ。
そうでもないよ。
程度の差はあるにせよ、学閥がある。
それと、やっぱり出身大学と業務能力には相関関係があるよ。
620!:2000/10/22(日) 22:20
>メインは途上国・・・
>そういうとこって貧乏な国ですよね
>十分に購買力のある市場と言えるんですか??

>例えば自動車輸出の場合どうしてるの?
>現地の一般消費者は貧乏人ばかりでしょ?

北米や欧州に比べたら全然商売の規模は小さいよ。
だから途上国での主なビジネスはプラントやら
インフラやら資源関係。


あ〜、↑やっぱ、電気製品とかクルマとかの場合は
途上国は購買力不足という点で魅力が無い市場なんですか?

途上国は、プラント、インフラ、開発輸入が
メインの商売になってくるのかな。
とすると、この辺の、世話役・まとめ役としての
機能は他の機関じゃ代替しづらいね。
621名無しさん:2000/10/22(日) 22:22

   縦長スレッドはんたーい!

   縦長スレッドはんたーい!
  
622ダイエー・ファン:2000/10/22(日) 22:30
ところで「会社図鑑」の情報・意見を
鵜呑みにしてる奴、目を覚ませ。

情報は自分で吟味しなきゃダメ!
それが出来ない奴は、まさに逝って良し、だ。
623名無しさん:2000/10/22(日) 22:34
うちだひろゆき?
624!:2000/10/22(日) 22:44
最高の金持ち会社トヨタ・・
これに関して、お聞きします。

トヨタ関係の海外事業は全部
自社グループの豊田通商に任されているんですか??

海外生産拠点の立ち上げ、販社の立ち上げなど・・

トヨタ本社の関連部署と豊田通商がいれば
商事や物産がからむ余地は少なげに見えるが、どう?

あと、、米国に強い・・・
ホンダの北米事業は商事とか物産が、どう
かんでるのかな??それともホンダが自力で
商売してるのかな?

あ、そもそも自動車関連の事業は
商社にとって割合低いのかな・・・


625>618:2000/10/22(日) 22:51
商社でもっとも重要な部門ていうのは
コンサルなんてやってる部門じゃねえぞ。
とにかくゼニを儲けているところなんだよ。
だから優秀な奴から戦略花形部門(もちろん営業)
に配属されるんだよ。


偉そうに。↑俺らが頭下げてるのは
お前ら営業じゃねえぞ!!得意先だ!!

自分の手柄と勘違いしないように!

626名無しさん:2000/10/22(日) 23:46
メーカーと違って、生産設備や工場労働者を抱えていないぶん、
切り替えも早いんだよね。
商社は、「手数料に依存してはいけない」と、事業会社を作って
上場させたり、会社に投資して株式で設ける仕組みを作った。
今は会社全体が資産を圧縮しようとバンバン売りに出してる。
一見、節操なさそうに見えるけど、時代に応じてすぐに経営スタイル
を変えられるのが商社の強み。
だから、必ず生き残ると思う。
20年後には、今とは全く違った業態になっているだろうけどね。
とにかく変化が早い。ここ2〜3年だけでも、マスコミはもちろん、
社員でさえ自分の部署以外の変化は追いきれていないくらいだし。
627熱くなってるところすいません:2000/10/23(月) 00:21
 俺は理系で、メーカー内定者だけど、商社必要派です。
俺も最初は「商社なんていらん、なんでも自分ですればいいやん。」
って思ってたけど、考えてみてそれは無理(?)ということがわかった。
効率が悪すぎるから。

 メーカーはモノ作りのノウハウを独自で持ってるわけだけど、
商社だって「あきんど」としてのノウハウは培ってるだろう。
上の方にもでてたけど、

「金になりそうなモノを選ぶ。」
「メーカーの人らが出来ないような第3国へのルートを開拓する」
「他の人が見たら屑に見えても、どうすれば金になるか考える」

 こういうのってホントに「商人」しかできないのでは?
特に最後のはメーカーの人間に出来るとは思えない。

 メーカーは、独自の技術がコアになってるわけだし、
もっともっと新しい技術を開拓していかないと、すぐ
同業他社に追い抜かれる。そんな中で
「うち、商社を仲介せず、独自で販売ルートを築いてみようか」
なんてやるとすぐ会社が倒れてしまうと思います。

 1の「それでも商社論」の2番目が、商社が
必要な主な理由だと思います。あとは・・・、
どうなんでしょう?でも、2番目だけでも
すごく大事なことだと思いますよ。
給料に関しても、経済の潤滑油として振る舞うから
高くて当然だと思う。

 あ、あと会社図鑑は半分ネタでしょ?
ホントに鉄鋼の人間が商社を顎で使いまくるのかな?
628>627:2000/10/23(月) 01:28
商社は、所詮周囲全部がお客様。どこか一つからコイツは俺を裏切るかも
しれないと思われたらアウト。その意味ではこのスレッドは周囲に敵を作り
まくりで、非常にコワイ。(日頃の鬱憤を晴らしたい気持ちは分かるが)
皆さん、このスレッドなんか信用しないで、目の前にいる商社マンのみ
信用してね。

> あ、あと会社図鑑は半分ネタでしょ?
>ホントに鉄鋼の人間が商社を顎で使いまくるのかな?

顎で使いまくるって言う表現は嫌いですが、特に最大手さん担当ともなると
どちらが上かがはっきりしてしまうようですね。我々はいまだに問屋扱い
ですから。でも鉄さんの方はみなざっくばらんで私欲で動くような人がいない
のでやり易いといえばやり易いですよ。私の担当業界なんて人種が様々だから
サラリーマンの業界が良かったなって思います。
ちょっと失敗しただけで川に浮かびたくないですから・・・。
629>628:2000/10/23(月) 01:55
 レスありがとうございます。

>商社は、所詮周囲全部がお客様。どこか一つからコイツは俺を裏切るかも
>しれないと思われたらアウト。

 まさしくホントの意味で「看板を背負ってる」わけですね。

 ビジネスというか社会は、ほとんど信用で成り立ってると思いますが
特に商社の場合は扱ってるものが幅ひろいから、気を使うのも
銀行並に大変でしょうね。信用なくなるのがヤバイのは「あきない」に
準じるモノがあるんでしょうね。きっと。

 あと、失敗して川に浮かぶってのは・・・。
麻薬とかも仲介してるんでしょうか(笑)?
それとも、第3国への新事業展開の仕事でもやってらっしゃるのですか?

 駄文になってしまいました・・・。すいません。
俺も鉄とはなんらかの形で関わると思うので、商社の人に
迷惑かけないようにはがんばりますよ。
630627がまともなレスですね♪:2000/10/23(月) 14:55
最高の金持ち会社トヨタ・・
これに関して、お聞きします。

トヨタ関係の海外事業は全部
自社グループの豊田通商に任されているんですか??

海外生産拠点の立ち上げ、販社の立ち上げなど・・

トヨタ本社の関連部署と豊田通商がいれば
商事や物産がからむ余地は少なげに見えるが、どう?
トヨツウは商事や物産にどんな仕事を任せてるんだろう?


あと、、米国に強い・・・
ホンダの北米事業は商事とか物産が、どう
かんでるのかな??それともホンダが自力で
商売してるのかな?

あ、そもそも自動車関連の事業は
商社にとって割合低いしオイシクないのかな・・・

631コピペにマジレス:2000/10/23(月) 15:16
>商社は、「手数料に依存してはいけない」と、事業会社を作って
>上場させたり、会社に投資して株式で設ける仕組みを作った。

方向は、そういう方向がメインの戦略だね。

ただ、水物なんだよな、浮き沈み激しいのよ
その手の事業は。そもそも、会社の全人件費を賄うのに
その分野は何割ぐらい貢献しているの???

あとね、そういう商売の巧さが必要なのは
総合商社に限らず、一流所はそうよ。
実際、そういう能力を発揮してる企業もあるでしょ。
つまり商社特別視・神格化は止めたほうが良い。

632名無しさん :2000/10/23(月) 15:26
物産・商事以外に内定とった来年商社マンです。ワラ

>>メーカーと違って、商社は
>>生産設備や工場労働者を抱えていないぶん、
>>切り替えも早いんだよね。

これは、その通りなんだけど
今は情報・知識が陳腐化するのが早いから
情報の集合体としての商社には、一工夫必要だ
と思います。つまり、時代の速い流れに巧く
乗っていく難しさは他の業種同様、商社も感じている
わけです。しかし、少なくても俺の内定先と
物産・商事はサバイバルに成功するでしょう。

どうやって成功するのか??
この点も含めて今後のスレの進行お願いします。
633名無しさん:2000/10/23(月) 15:35
信用は大事だね。
627と628は、マジレスだ。サンキュー
634名無しさん:2000/10/23(月) 15:50
わしゃ、オッチャンだけどね、
商社の業界(?)では90年に入った頃から、
このままじゃダメで、川下が大事だって云われていたよ。
流通(既出のサミットとか)、通信事業(CS関連とか)は
その頃から手をつけたいたんだよね。
通信に関しては、事業としては失敗気味だけど
目の付け所は正しかったってことだね。
635名無しさん:2000/10/23(月) 18:21
商社って給料いいよね。
636名無しさん:2000/10/23(月) 21:35
おっちゃんの話きぼー。
当時も商社危機論があったなかで、
10年間で変わったことはなんですか?
637名無しさん:2000/10/23(月) 21:48
あのね、信用で商売なんて言ってる時点で無能。
ビジネスモデルで相手が抜けれない仕組みをつくって
儲けんのが商社マンだよ。
638>637:2000/10/23(月) 22:04
ほぼ同意。
メーカーは新製品の開発が上手くいかないと負ける。
商社はモノを作れないわけだから、仕組みを考えて儲ける。
どっちもアイディア勝負なんだよね。

639名無しさん:2000/10/23(月) 22:21
>638
アイディアはもちろん大事。
でも、それを実現できるだけの強力なバックアップがないと無意味。
特に商社はそう。
だから財閥系以外は潰れるのです。
640名無しさん:2000/10/23(月) 22:27
<海外拠点の数>
1位 伊藤忠 460ヶ所
2位 三井物産 420ヶ所
3位 三菱商事 410ヶ所
4位 丸紅 410ヶ所
5位 住友商事 380ヶ所
6位 日商岩井 350ヶ所
7位 ニチメン 300ヶ所
8位 松下 200ヶ所
9位 トーメン 180ヶ所
10位 ホンダ 100ヶ所

だいたいこんなかんじでした。ソースは2年くらい前のもの。
海外で働きたいなら商社だね。

641627:2000/10/23(月) 22:53
>637

>信用で商売

そういう風に書くと信用をネタに商売する、
もうけるって受け取る事ができます。
信用で商売とは俺は何も言ってないですよ。
かわりに、信用がないと商売はできませんよ、
ビジネスの世界では村八分にされてしまいますよって
いう事をいいたかったの。
アイデア勝負っていうのは俺も大賛成です。

そして問題発言してしまうかもしれませんが、すごく極端な例で
「アフリカのど真ん中にすっ飛んで傘を100万本売ってこい!」
で、それを現実のものにするのが本当の商社ではないのかなあ、
と思うのですが。

642名無しさん:2000/10/23(月) 23:03
最高の金持ち会社トヨタ・・
これに関して、お聞きします。

トヨタ関係の海外事業は全部
自社グループの豊田通商に任されているんですか??

海外生産拠点の立ち上げ、販社の立ち上げなど・・

トヨタ本社の関連部署と豊田通商がいれば
商事や物産がからむ余地は少なげに見えるが、どう?
トヨツウは商事や物産にどんな仕事を任せてるんだろう?
物産はかんでると思うが・・


あと、、米国に強い・・・
ホンダの北米事業は商事とか物産が、どう
かんでるのかな??それともホンダが自力で
商売してるのかな?

あ、そもそも自動車関連の事業は
商社にとって割合低いしオイシクないのかな・・・
643名無しさん:2000/10/24(火) 00:14
トヨタは三井GROUPだよ、だから物産でOK
644名無しさん:2000/10/24(火) 01:08
>642
トヨタ・ホンダクラスの企業なら、大手商社抜きでも大半のことは
できます。
任せるとしても小さな仕事です。
ただ、途上国などの新しい市場に進出する時や、新しいビジネスを始める
ときは商社とタッグを組ぬこともあります。
例えば、トヨタと物産は共同でロシアに商用車の生産工場を作ったり、
オーストラリアで植林事業を始めたりしています。
645名無しさん:2000/10/24(火) 14:49
↑↑
とよつう、を忘れるなよ☆
646名無しさん:2000/10/24(火) 15:04
>636
おっちゃんじゃないけど、オフィスからテレックスが無くなったよ。
647財閥竜馬:2000/10/24(火) 20:53
ここ10年間で商社の中で変わったこと。
99年前後を境に体育会採用が激減したこと。
リクルート制も廃止して、コネが減少。
地頭がいい奴を取ろうとして外資証券・戦略コンサルと
コンピート。
要は時代時代で必要な人材が変わったってこと。
ただ、やたら後輩がおとなしいのは気味わるいけど。
1番尊敬できるのは、やっぱ、45才以上のおじさんたち。
さすがに人間的魅力があるな、という人が多い。
視野も広い。日本の経済成長を支えた奴は違うね。
俺も日本を変えます。夜明けは近いでしょう。
648元総合商社マン:2000/10/24(火) 21:24
自動車業界は今でも高リスク国向け輸出は
商社経由の取引をしている。日産,スバル,トヨタ,
ホンダ,日野などどの会社も例外ではない。
もともとおし並べて自動車メーカーは本体の取引で
リスクを取りたがらない。販社を海外で見つけ
代理店契約をし,輸出させるのは商社の仕事。
但し口銭は雀の涙レベル。国によって違うが
実質昔の消費税といい勝負打だと思う。

商社は南米,東欧,中央アジア,ラオス・ベトナム・ミャンマー,
アフリカ等の途上国代理店向けにコンサイメント売
しているが売れ残っても販売権の関係があって簡単に
他の国に転売できない。そんなリスクも商社は飲んでいる。
ホンダトレーディングは高リスク国向けは
やっていないと思う。トヨタは中央アフリカ・旧ソ連向けの
輸出を豊通に任しているらしい。

ちなみに高リスク国輸出と経協案件をごっちゃにしている
奴がいるが全然違うぞ。銀行すらリスクを取らないアンゴラ
へのコマーシャルベースの輸出はある。リスクは商社がかぶっている。

でも経協案件のカントリーリスクは実質ゼロだ。
商社以外は落札しにくい事は商社マンは知っているはず。


649財閥竜馬:2000/10/24(火) 21:32
>648
3%の口銭はいいほうです。年間200億円として、6億円の儲けだし。
ただ、国内(例えば東欧)販売権は最近では、それ自体をレンタルしてる
案件もあり自動車商売はまだまだ儲かります。

実際、在庫リスクを取らないことの方が多いと思うけど?
だって、あまったら返還できる契約にしてますが。

ただ、これからの自動車ビジネスはどうだろう?
製造業の商売は、原料→製品(車)→メンテナンスとの
サイクルをたどるけど、利益率は1番前の1番後ろが1番高い。
これはほとんどの製造業絡みのビジネスでいえること。

だから、エンドユーザ付近のeビジネスに今の商社は力を入れている。
ここにしか商社機能を発揮できないだろうし。これが
商社マンのキャラクターが大きく変わった遠因。

先輩?分かりましたか?ちなみに商社やめて今は外資メーカ?
650本物商社社員:2000/10/24(火) 21:34
>99年前後を境に体育会採用が激減したこと。

おまえやっぱり商社の人間じゃねえだろ?
こんなのもっと前からじゃねえか。
それともお前んとこは
そんなに体育会系ばっかりだったのか?
651名無しさん:2000/10/24(火) 21:36
>650
あんた学生?ぷぷ。体育会系がへったのは最近らしいです。
俺は内定者ですが、人事がそういってました。
652650:2000/10/24(火) 21:41
>651

わかったような口きくな。
93〜94年ごろからがくっと減ってるんだよ。
バブル採用の連中とこの時期以降の連中とは
明らかに質が違うのは常識だぜ。
653651:2000/10/24(火) 21:44
>652
そうなんですか、、でも人事も99年ころっていってたよ。
日本の銀行がぼろぼろになった時期以降は優秀な奴は
基本的に体力ではなく知力ってことになったみたいで。
ちなみに僕は商事です。あなたも?
654650:2000/10/24(火) 21:48
今の学生にはそう言ってるんだろ。
ここ10年の採用人数の推移をみればわかるだろ?
それに俺が体育会だったからよくわかるんだよ。
655651:2000/10/24(火) 21:49
>654
そうなんですか・・はじめてしった。
体育会の方ってでも上司受けするからいいんじゃないですか?
けっこう人脈あってうらやましいけど。
2CHだからここだけの話、体育会卒のメリット、デメリットを
本音で教えてください、先輩。
656650:2000/10/24(火) 21:55
入社してからも体育会の繋がりって強いんだぜ。
新人歓迎会もかつての先輩達(取締役クラスから若手まで)が
集まってくれるしな。
それに各部門に先輩達が散っているから
わからないことがあった時や、
部門横断的なプロジェクトをやる時にも話が通し易いし。

新人なら配属部門が気に入らなくて腐っていた場合
他部門から引っ張ってもらうこともあるぜ。

くだらんことかもしれんが、
商社内の人脈はしっかり作った方がいいぜ。
657名無しさん:2000/10/24(火) 21:57
>656
デメリットをいってないのはわざと?でたよ、体育会の馬鹿さ加減
ものを両面から見れないという・・
658名無しさん:2000/10/24(火) 21:59
俺は2竜企業の奴に彼女を取られた。無念。
659650:2000/10/24(火) 22:01
デメリットってのははっきり言ってないぜ。
最近の体育会の採用は
能力的にも一定ラインをクリアした人間しか
採ってないからねえ。

まあ入社してみれば社外・社内問わず
人脈が貴重なのはよくわかるぞ。
660名無しさん:2000/10/24(火) 22:19
私体育会ですが、
人脈ないっすよ。
文化系のほうがあるんちゃうの?
661名無しさん:2000/10/24(火) 22:21
体育会系と文科系って分け方すんの?
あほちゃう?
それと文科系の人脈ってどんな人脈?
662名無しさん:2000/10/24(火) 22:34
>660
萌え人脈
663名無しさん:2000/10/24(火) 22:38
>661 おまえ読んでわかれよ。語彙が少ないのがバレバレだぞ。
文化系=文化系サークルだろ。
661は馬鹿決定。以降相手にしなくてよろしい。
ちなみに俺は660ではないから本件の是非に関して同意も否定もしない。
664名無しさん:2000/10/24(火) 23:06

体育会出身って‘ゲイ集団’だぜ。
うざいんだよ。

けっきょく、派閥つくって お山の大将ごっこしてる
ドキュソばっかりだぜ(藁
665名無しさん:2000/10/24(火) 23:17
>商社は、「手数料に依存してはいけない」と、事業会社を作って
>上場させたり、会社に投資して株式で設ける仕組みを作った。

方向は、そういう方向がメインの戦略だね。

ただ、水物なんだよな、浮き沈み激しいのよ
その手の事業は。そもそも、会社の全人件費を賄うのに
その分野は何割ぐらい貢献しているの???

あとね、そういう商売の巧さが必要なのは
総合商社に限らず、一流所はそうよ。
実際、そういう能力を発揮してる企業もあるでしょ。
つまり商社特別視・神格化は止めたほうが良い。
666名無しさん:2000/10/24(火) 23:22
ところでなー、「会社図鑑」の情報・意見を
鵜呑みにしてる奴、目を覚ませよー。
情報は自分で吟味しなきゃダメ!
それが出来ない奴は、まさに逝って良し、だ。

あと、、
技術や情報に関して、、、

>>メーカーと違って、商社は
>>生産設備や工場労働者を抱えていないぶん、
>>切り替えも早いんだよね。

これは、その通りなんだけど
今は情報・知識が陳腐化するのが早いから
情報の集合体としての商社には、一工夫必要だ
と思います。つまり、時代の速い流れに巧く
乗っていく難しさは他の業種同様、商社も感じている
わけです。しかし、少なくても(俺の内定先と)
物産・商事はサバイバルに成功するでしょう。

どうやって成功を果たすのか??
この点も含めて今後のスレの進行お願いします。


667財閥竜馬:2000/10/25(水) 01:01
不採算事業から採算事業へシフトするのに、メーカも商社も
その大変さに区別はありません。
工場がいて労働者がいても投資という観点から適切な
exit planがあればいいわけです。

唯一の違いは、工場労働者を自前で抱えるメーカーで、その労使対策の
巧拙が問題になるでしょう。

商社の場合はまぁ持ち株を売却し株主責任を問われない撤退を
心がければよく、これは財閥商社はノウハウをつんでます。

要するに、口銭事業から事業投資にシフトすることは、すなわち
メーカー同様、事業リスクを取っているということです。
重要なのは、そのリスクとリターンを考えてから参入するということで、
こうなると投資判断能力が今後の商社の要になりますが、
この能力は現在の経営基盤、各業界とのパイプからの情報源の量に
最終的に起因するので、総合商社は「総合」をはずしません。
668名無しさん:2000/10/25(水) 01:04
>667
激しく同意!いつもお世話になってもす。
669商社社員@海外研修中:2000/10/25(水) 01:07
>667

おまえこんなところで学生なんか相手にしてないで
しっかり仕事せえよ。
それとも学生か?

語学研修は楽しいぜ。
670IT先進度ランキング:2000/10/25(水) 01:21
1位 楽天・・・・・・・・93点
2位 ソフトバンク・・・・81点
3位 ヤフー・・・・・・・80点
4位 セブンイレブン・・・80点
5位 NECソフト・・・・・・77点

22位 三井物産・・・・・56点
32位 三菱商事・・・・・51点
46位 住友商事・・・・・43点
49位 伊藤忠商事・・・・40点
51位 丸紅・・・・・・・37点

商社はITに疎いとか専門家が少ないとかIT投資に失敗してる
とか言われてるけど、実際はそうでもないんだね。
ある程度はいい評価されてるみたい。
もっとも、10位以内に入るくらいじゃないと、ビジネスの牽引役
としては不十分かな。
671名無しさん:2000/10/25(水) 01:58
>670
IT革命は商社のとって大きなビジネスチャンスだという
各社の見解は当たっていますね。
672名無しさん:2000/10/25(水) 02:48
総合商社の平均賃金(Yahoo Financeより)

三井物産 956@`250円
三菱商事 906@`583円
住友商事 863@`666円
伊藤忠商事 801@`333円
丸紅 797@`250円

但し全社員の平均。

参考までに、

三井不動産 867@`250円
野村證券 808@`250円
東京海上 732@`333円
ソニー 710@`416円
東京三菱 650@`583円
トヨタ 641@`250円

こちらも全社員平均。
673名無しさん:2000/10/25(水) 05:00
670と672は見事に比例してるね。
674627:2000/10/25(水) 11:45
 商社マンにお聞きします。

 ロームと伊藤忠(だったっけ?)も
オーストラリアで植林を始めましたよね。
電子部品のロームが植林事業を
やってること自体ちょっと驚いたけど
今植林事業って商社の間ではホットな事業なんですか?

あと、メーカーでは機能性材料とかの特許とか
ずいぶん持ってて、製品化できればすぐに製品を作って
売り出したいという気持ちで一杯だと思いますが、
この点に関しての商社の目の付け所はどうなんでしょう?

 たとえば、そういう材料系の特許本を自ら持っていて、
当たりそうな材料の製造元とのルートをすでに確保しておくのか、
あるいは、製品化されて世に出回り始めてから「取引やってみるか」って
いうスタンスなのでしょうか?

 宜しくお願いします。
675名無しさん:2000/10/25(水) 12:32
植林事業は’70年代からやっておりました。
最近では環境保護とか地球温暖化とか言われだしたので
脚光を浴びているのでは?
古いかもしれませんが、木材も戦略物資のひとつなんですよ。

注)戦略物質とは、戦争で必要になる物資のことです。
676名無しさん:2000/10/25(水) 23:08
先月、某財閥商社に勤務している友人にお願いして合コンに混ぜてもらいました。
俺も結構有名な会社でSEやってるんだけど、商社マンの合コンは別世界だね。
5対5だったんだけど、5人ともすげーかわいい。ちなみに全員雑誌のモデルでした。
あんなかわいい集団に出会ったのは生まれて始めて。
今までで最高の合コンでした。
しかも俺も商社マンだって詐称したら簡単にお持ち帰りできたし。
俺も商社に入ればよかったな。
また今度参加させてもらう予定です。
財閥商社内定者の知り合いがいる人は、絶対に仲良くしておいた方が
いいよ。
677名無しさん:2000/10/25(水) 23:13
>>トヨタ・ホンダクラスの企業なら
>>大手商社抜きでも大半のことはできます。
>>任せるとしても小さな仕事です。
了解。

>ただ、途上国などの新しい市場に進出する時や
>新しいビジネスを始めるときは商社とタッグを組むこともあります。

途上国での販売って・・
購買力からして魅力のある市場じゃないでしょう?
なんで??
678名無しさん:2000/10/25(水) 23:36
>677
途上国なら人件費が安いし、有資源国なら原料の調達も容易。
つまり、途上国を生産拠点にして、それを日本やその他の先進国に
流通させるというビジネスがあるでしょ。
679名無しさん:2000/10/26(木) 00:36
財閥竜馬って女です。
680627:2000/10/26(木) 00:51
>675

 レスありがとうございます。
なるほど、まあ俺も植林産業は
675さんが書いてくれたように今は環境保護とかいうのがはやってるから
はやってるんだなってわかるんだけど、70年代からやってたんですね、
一つためになりました。

 で、もう一つの質問の方が今レスがないとすると、
こういうことはどうやら商社ではなく、メーカーの技術営業さんが
製品化してくれそうな企業にモノを持っていって、
で、完全に製品化のめどが立ってから商社が乗り出す、という
スタンスっぽいですね。

 さて、今日また二つ疑問を持ちました。今日新聞で
セメント事業の事が載ってあったんですが、セメント事業って言うのは
今厳しい状況にあって、なおかつ外資が上陸してくるという山場にあるらしいですが、
日本のセメントの流通というのは非常に複雑なパスが存在していて
簡単に外資が入り込めない、という事が書いてありました。

 複雑なパスを形成するには何かしら商社が噛んでくると思うのですが、
「外資を入り込ませない」っていうのに、商社はどれくらい寄与しているのか、
というのが一つ。その場合での商社の働きは何か、ということを
教えて欲しいのです。

 もう一つは、678とも関連してくるけど、旭化成がレーヨン事業から
撤退しますよね。完全に撤退するとなると、繊維は商社の大黒柱の
一つでしょうから、なにかしらダメージを被ると思うのですけど、
どれくらいダメージを受けるのですか?また、対処としては
どうするのでしょう?

 すんません、長くなりましたけど、教えてください。
681名無しさん:2000/10/26(木) 00:52
>679
あっ、そぅ
682名無しさん:2000/10/26(木) 00:57
675みたいなマジレスが来ると
みんな沈黙しちゃうね。
やっぱ本物の迫力は違うってことね、
683名無しさん:2000/10/26(木) 02:07
だからここは殆どが学生達の
自作自演スレッドなんだろ。
ごくたまに本物が出てくるみたいだけど。
684商社とメーカー:2000/10/26(木) 02:08
627に賛成。
例えばコーヒー豆の輸入にしても
ネッスル程の世界企業になると独自で輸入から製造まで
しているが、
その他のメーカーは三菱や丸紅から原料を輸入している。

全てのメーカーが、各自で販売網を持って商売をするというのは
無理があると思う。
特に海外向けの場合。
国内向けでも大手商社が販売ルートを抑えている。

その中に入っていくというのはなかなか難しいのでは?
685名無しさん:2000/10/26(木) 02:17
商社マンの分類

恐竜:体育会系サラリーマン:伊藤忠に生息(そのまんま)
哺乳類:バランスサラリーマン:商事に生息(グループ力)
使徒:コンサルサラリーマン:物産に生息(新人全員管理部門)

まぁ各社バランスよく上記の人間をとってるけど、
会社が力をいれているのはこんなかんじかなぁ。
まぁ時の人事部の判断が影響しますけど。

この3種に人間は恐竜VS哺乳類、戦争しない使徒っていう住み分け。
浪花節で仕事する時代じゃないから恐竜は滅びるとしても
ニュータイプの使徒はこれからどうやって会社で貢献するんだろう?
MBAホルダーの起業家としてやってくのかな・・・
686名無しさん:2000/10/26(木) 02:54
最近の商社志望も恐竜系が多いのですか?
バランス系は多いでしょうけど。
コンサル系は商社落ちそうですが・・
687名無しさん:2000/10/26(木) 03:04
>684

ネッスルじゃなくてネスレね。
688名無しさん:2000/10/26(木) 03:06
>685
物産の新人は全員管理部門ではないですよ。専門採用の人たちは、
最初から営業配属あります。(もっとも、専門採用の人数は少ないので
採用の傾向としてあなたの言う使徒?!的なかおりがするのは確かかも
しれませんが・・・)
689名無しさん:2000/10/26(木) 03:09
物産が全員原則管理部門に配属って日経にあった。
専門職っていうのはノンキャリなの?
使徒の香りってどういう意味ですか>688
690名無しさん:2000/10/26(木) 03:16
専門採用は非常に枠が狭く、専門性のある人を各営業本部や管理部門が
ほぼ直接採用するものです。たとえば法学部院生→文書部とか。基本的に
院生しかとってないみたいですよ。(例外もいますが)
使徒の香りと書いたのは685さんへの皮肉で、僕はコンサルサラリーマン
という彼の表現はあたらないと思っています。
691名無しさん:2000/10/26(木) 03:20
しかしどんどんレベルが下がっていくなあ。
ここ。
692689:2000/10/26(木) 03:21
>690
そうなんですか、物産はコンサルぽいのを集めてM&Aやネットベンチャーでも
やるから、ニュータイプなのかな、って685を読んだのですが、
実際はどういうタイプの若手が多いのですか?
693名無しさん:2000/10/26(木) 03:30
物産は体躯会計です
694690:2000/10/26(木) 03:34
>692
というか、コンサルというものに私はいいイメージがを持っていないので、
彼らでは事業を立ち上げたり、M&Aを行ったりというような現実的なことは
できないのではないかと思ってしまうので、コンサルサラリーマンは
当たらないなあと思っただけで、若手の中に体育会系でないニュータイプが
増えていて、また彼らもそういったビジネスがしたいと思って入社して
きているのは間違いないと思います。
まあ、その夢がどうなるかは彼らの実力とビジネスのタイミングが
かみ合わないと難しいとは思いますが。
695名無しさん:2000/10/26(木) 10:11
>684
コーヒー豆といえば、ジャマイカのブルーマウンテンで
本当に最高級な豆が取れる農園は、上島珈琲が持ってるんだって。
696名無しさん:2000/10/26(木) 14:25
>695
だから?
697名無しさん:2000/10/26(木) 14:31
>商社は、「手数料に依存してはいけない」と、事業会社を作って
>上場させたり、会社に投資して株式で設ける仕組みを作った。

方向は、そういう方向がメインの戦略だね。

ただ、水物なんだよな、浮き沈み激しいのですよ
その手の事業は。そもそも、会社の全人件費を賄うのに
その分野は何割ぐらい貢献しているのかな??
どなたかご存知ないですか?

あとね、そういう商売の巧さが必要なのは
総合商社に限らず、一流所はそうよ。
実際、そういう能力を発揮してる企業もあるでしょ。
つまり商社の‘特別視・神格化'は止めたほうが良い。
698名無しさん:2000/10/26(木) 14:39
>>>商事と物産以外の言う「商社の提供する付加価値」って
>>>得意先の雑用係を上手くこなすことを指してるの??

>>その雑用を最も得意とする機関が商社。

>>メーカーがやっても、彼らは、そういうの苦手なので
>>どうせ任せるのなら上手な方に依頼するよね。
>>だから商社に任せるわけ。

>↑どっちが上手いかじゃなくて、どっちが儲かるかだろ。
>雑用の方が儲かるならそれもメーカーがやればいいじゃん。

あほか!?わざわざ苦手なことやるわけないだろ。
得意な自分の本業に集中するのは重要な戦略だ。
苦手な事に資源を浪費するのはバカ。

>社員が足りないなら増やせばいい。
>儲かるけどできないから商社頼み。

喩えたら、、
超大手のサラ金あんだろ。
あの事業、めちゃめちゃ儲かるぞ。
でもサラ金に資金供給してる銀行は自前で
参入しないわな。なんでか?
得意じゃないわけよ。だったら苦手な作業は
サラ金に儲けさしてやる代わりにサラ金に任せりゃいいわけ。
銀行はサラ金への融資で十分やってけるからだ。
わかるか?こういう構造と似てるわけよ。
商社が肩代わりしてる作業ってのはな。
699名無しさん:2000/10/26(木) 14:41
↑例え丸紅とかでも存在価値あることの証明です!!
物産・商事信者は、冷静に合理的に反論してください。
700名無しさん:2000/10/26(木) 14:44
>698
例えば三和も、完璧な自前でやらずに
モビットにやらしてるね。計算高いね。
701698:2000/10/26(木) 14:45
つまり、俺は商社を否定していない。
むしろ彼らの役割を評価している。

商売ってのは、もちつもたれつ。
ギブアンドテイクなんだよ。

んじゃ。
702>696:2000/10/26(木) 14:48
おまえ、素直じゃないな〜ぁ
豆知識だと思って、聞き流しゃいいだろ。
703!:2000/10/26(木) 14:51
>>>トヨタ・ホンダクラスの企業なら
>>>大手商社抜きでも大半のことはできます。
>>>任せるとしても小さな仕事です。
>>了解。

>>>ただ、途上国などの新しい市場に進出する時や
>>>新しいビジネスを始める時は商社とタッグを組むことアリ。

>>途上国での販売って・・
>>購買力からして魅力のある市場ではないのに。なんで?

>途上国なら人件費が安いし、有資源国なら原料の調達も容易。
>つまり、途上国を生産拠点にして、それを日本やその他の先進国に
>流通させるというビジネスがあるでしょ。

今は、販売の話をしているのですが
販売先としての市場では無いということかな?
単なる生産拠点以外の意味もあると思うよ。
だれか知らないかな・・
704名無しさん:2000/10/26(木) 14:52
っちゅうことは、わしらが飲んでるブルマンは世界一美味いってことか。
ウッシッシーコーヒーさんに感謝、感謝。
705一休さん、名無しです:2000/10/26(木) 14:57
オッケー。
じゃ、今後は、商社と戦略系コンサル等との違い
にも触れつつスレを進行して行きましょう。

ちなみに、僕のイメージ:

普通のコンサル・・頭でっかち・資料作成屋さん
物産・商事・・頭でっかちじゃない・口だけじゃない・実現力あり

、、、こんなところ。

これを訂正するとこから
始めましょうか。

どうぞ
706名無しさん:2000/10/27(金) 00:24
先月、某財閥商社に勤務している友人にお願いして合コンに混ぜてもらいました。
俺も結構有名な会社でSEやってるんだけど、商社マンの合コンは別世界だね。
5対5だったんだけど、5人ともすげーかわいい。ちなみに全員雑誌のモデルでした。
あんなかわいい集団に出会ったのは生まれて始めて。
今までで最高の合コンでした。
しかも俺も商社マンだって詐称したら簡単にお持ち帰りできたし。
俺も商社に入ればよかったな。
また今度参加させてもらう予定です。
財閥商社内定者の知り合いがいる人は、絶対に仲良くしておいた方が
いいよ。
707名無しさん:2000/10/27(金) 03:06
eed
708MC:2000/10/27(金) 12:49
>706

ひとりで勝手に妄想してろ!
よのなかそんなに甘くねえんだよ。ばか!
709名無しさん:2000/10/27(金) 13:21
紅、日商にはいるなら、バックの強い豊田通商、川鉄商事に入ったほうが
まし。それぞれ車両、鉄ではNO1だしね。下手に幅広く行くより堅実
だし、なによりプロフェッショナルなスキルも身につく。
710名無しさん:2000/10/27(金) 13:27
>709

はいはいわかりましたよ。
豊田通商、川鉄商事内定者殿。

実際そんなことする奴がいると思う?
711名無しさん:2000/10/27(金) 14:40
>709
川鉄商事の全取引額よりも日商岩井の鉄鋼のみの取引額の方が上です。
腐っても総合商社、専門商社とは比較の対象ではありません。
712名無しさん:2000/10/27(金) 15:54
>711

あなた日商岩井の現実みたことないでしょ?
丸紅に豊・川が勝てるわけないが日商岩井に逝くよりはましです。
あなたみたいなタイプは千代田生命でも逝きなさい。
713名無しさん:2000/10/27(金) 16:00
>711


取引額が上・・・
じゃあ紅忠のほうが物産・商事よりウエなのね。

ちなみに、川鉄商事・豊田通商にはかなりでかい後盾があります。
NIにはそれはありません。
そして商社とは、取引先がイノチ・・・
上記2社には一応安定した取引先があります。
714名無しさん:2000/10/27(金) 17:36
>713
あなたが知らないだけでしょうが、
日商岩井どころか、トーメン・ニチメンでさえ
有力な取引先ならたくさんあります。
715こぴぺFROM竜馬:2000/10/27(金) 22:46
不採算事業から採算事業へシフトするのに、メーカも商社も
その大変さに区別はありません。
工場がいて労働者がいても投資という観点から適切な
exit planがあればいいわけです。

唯一の違いは、工場労働者を自前で抱えるメーカーで、その労使対策の
巧拙が問題になるでしょう。

商社の場合はまぁ持ち株を売却し株主責任を問われない撤退を
心がければよく、これは財閥商社はノウハウをつんでます。

要するに、口銭事業から事業投資にシフトすることは、すなわち
メーカー同様、事業リスクを取っているということです。
重要なのは、そのリスクとリターンを考えてから参入するということで、
こうなると投資判断能力が今後の商社の要になりますが、
この能力は現在の経営基盤、各業界とのパイプからの情報源の量に
最終的に起因するので、総合商社は「総合」をはずしません
716名無しさん:2000/10/27(金) 23:06
と言うのが「総合」である事のエクスキューズらしい。
717名無しさん:2000/10/27(金) 23:50
ていうか
NIと川鉄商事と豊田通商に受かって
実際に川鉄やト四通に逝ったら
誉めてやるよ。

NIにさえ受からない奴が
そんなこと言っても説得力なし。
718名無しさん:2000/10/28(土) 00:06
>717
激しく同意。
NIのことちゃんと調べて、ちゃんと内定とって、そして蹴ったやつ
の言葉じゃないと説得力ないね。
719名無しさん:2000/10/28(土) 00:14
でもさ、取り引きしているのと後ろ盾は全然違うぞ。
トヨタと何らかの取り引きがある会社絶対NIより豊通の方を優先する
ぞ、何かあるときは。川鉄商事はしらんが。(川鉄商事はリースでこけて
大赤字こいたんじゃなかったっけ?)
720こぴぺ:2000/10/28(土) 01:47
>500
旦那さんは1年目ですか?

商事物産は2年目から月収30万円、残業つけて月+15万円ですが。。
ボーナスは8ヶ月ですので、年収は360万+180万+240万円=780万円です。
残業・ボーナスを差し引いても、月給30万、その他をたして、月67万円です。
したがい、生活費が10万円、家賃が15万円とすると、のこりの42万円は
他の女に投資されてます。
別れたほうがいいですよ。
721名無しさん:2000/10/28(土) 02:01
>713
確かに豊田通商や川鉄商事には後ろ盾があるかもしれませんが、
商社業界は同じ系列との取引だけではやっていけません.
失礼ですがあなたはこの2社のどちらかの内定者では・・?
722名無しさん:2000/10/28(土) 02:21
財閥竜馬、彼はまだその名を名乗ることも無いただの学生であった。

「はじめして、岩崎と申します。」
「で、物産と比べてなんでうちがいいの?」
「はい、やはり組織の三菱といいますか・・」
「看板の時代じゃないんだよ、君。藁)」
「藁ですか、確かに人間は考える葦と呼ばれてましたね」
「マジレすするなんて厨房か?」
「堺まちゃあきは今はあるある大辞典です。ところで、御社のEーBIZに
つきまして・・」
「SEってどうよ?どきゅんなの、商社志望の君から見て」
「SEですか?一流スレッドスレには立ち入り禁止にしてますが。」
「悲惨な1スレッド直行のあれは君か。。。」
「パート2作ったのあんたでしょ?」
「・・・」
その後、彼は商事を落ち、住友銀行に入り、「野村最強」とのHNで
夏の2chを荒らしまくることになるとを未だ本人が知る由も無かった
723商社勤務:2000/10/28(土) 02:36
>商事物産は2年目から月収30万円

税金やら保険やらいろいろ引かれるから
手取りは20数万だよ。
残業代も部署によるしな。

ボ−ナスはコンスタントに8ヶ月なら良いが
これもぶれるよ。

正直言っていろんな意味でTOPメ−カ−に
行ったほうが良いと思うよ。
非常に将来が心配だ。
724ひきこもり学生:2000/10/28(土) 02:40
なんだかんだ言っても
現状商社マンってサラリ−マンの王様
じゃない?
おれは正直にうらやましいけどな。


給料良い。
女にもてる。
格好良い。
海外勤務できる。
海外出張できる。
語学が身につく。
良家の娘と社内結婚できる。
725>723:2000/10/28(土) 02:41
商社落ちたのね
726名無しさん:2000/10/28(土) 02:44
>724

そうかなあ。
>給料良い。
>海外勤務できる。
>語学が身につく。

これは賛成だが、あとはどうでもいい。
727名無しさん:2000/10/28(土) 03:58
でも結局金があっても、所詮遊ぶ時間ないでしょ。紅、忠そして
物産、商事しかり。遊ぶ時間あって、さらに金もそこそこっていうのが
理想的ジャン?ちなみにおれは、豊、川の内定者。難易度は大手証券
より倍率、面接回数ともに上!!!!文句あります??
728名無しさん:2000/10/28(土) 04:06

23歳 1年目500万
24歳 2年目800万
25歳 3年目1000万

25歳で1000万超えるってほんとですか?
729名無しさん:2000/10/28(土) 04:25
豊田通商・川鉄商事は総合商社ではなく「専門商社」なので
ここのスレッドではなく「違うスレッド」に逝ってください.
730名無しさん:2000/10/28(土) 04:59
給料よくて、女にもてても、
物を創り出すことができない会社。
それが、商社。俺は、もっと社会貢献
できる会社がこれからのびると思う。
731名無しさん:2000/10/28(土) 05:21
豊、川は専門ではないだろ。いろいろ部門あるし、とりあえず総合
かどうかは微妙だけど、でもそのへんのOLには商社マンっていえるしね。
ぎりぎりで。業界10位までは商社マンであってリーマンではない!!
732名無しさん:2000/10/28(土) 05:49
たしかに豊田通商はトーメン合併まじかだし
川商は親の川鉄とNKK合併でさらにバックが
きょうごになるし一理ある。
733名無しさん:2000/10/28(土) 18:09
オッケー。
じゃ、今後は、商社と戦略系コンサル等との違い
にも触れつつスレを進行して行きましょう。

ちなみに、僕のイメージ:

普通のコンサル・・頭でっかち・資料作成屋さん
物産・商事・・頭でっかちじゃない・口だけじゃない・実現力あり

、、、こんなところ。

これを訂正するとこから
始めましょうか。

どうぞ


734名無しさん:2000/10/28(土) 23:34
>豊、川は専門ではないだろ。いろいろ部門あるし、とりあえず総合
>かどうかは微妙だけど、でもそのへんのOLには商社マンっていえるしね。
>ぎりぎりで。業界10位までは商社マンであってリーマンではない!!

商社マンなんて自慢してみても
OLなんて豊、川なんてまず知らないよ。
せいぜい日商岩井までじゃないの?
OLが総合商社として認識しているのは。

豊、川あたりで商社マンなんて言ってると
笑われるよ。

735名無しさん:2000/10/28(土) 23:37
>ちなみにおれは、豊、川の内定者。難易度は大手証券
>より倍率、面接回数ともに上!!!!文句あります??

ふつう大手証券行くでしょ。
ご愁傷様。
商社なら財閥、ぎりぎり紅忠しか行く価値なし。
736名無しさん:2000/10/29(日) 00:11
商社まん、CIと丸紅のこと
財閥商社は商社とはよびずらいGLOBAL投資会社です。
だから、いわゆる商社商社したいひとは、下位にいったほうがいいですよ。
737名無しさん:2000/10/29(日) 01:31
まじで言ってる? グローバル投資会社だってさ(藁
738名無しさん:2000/10/29(日) 01:45

今日、商事の友達と話したよ。
年々、給料が下がってるっていってたよ。
で、ITビジネスがやりたくて入った若手のやつは、
どんどん辞めてるってさ。
中堅どころも、できるやつほど辞めてるてってさ。
転職先は、外資コンサルトかが多いかなといってた。
忠は、馬鹿が多いけどなんやかんや気合いで生き残るのではとの事。
739名無しさん:2000/10/29(日) 02:02
できると言われている人間は
結構な確率で辞めていきます。
これが今の商社業界の現実。
740名無しさん:2000/10/29(日) 02:05
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
741名無しさん:2000/10/29(日) 02:09
三菱だってさ、早期退職制度をやめるって発表したら
中堅社員がなだれを売って退職したジャン。
残るより割増金もらった方が得だと考えたわけだよね?
742名無しさん:2000/10/29(日) 02:11
>741
三菱はつぶれるからだろ?
743名無しさん:2000/10/29(日) 02:12
>741

だからね、
それだけコ−スを外れた商社マンは
悲惨ってことだよ。
金融もそうだと思うけど、
早い奴なら40ちょっとすぎで余剰人員扱いだからさ。
出世した人間以外で定年まで残れる人間は
殆どいないんだよ。
744名無しさん:2000/10/29(日) 02:19
>743
記事によると、辞めて欲しくない社員が大量にいなくなったらしいぜ
745名無しさん:2000/10/29(日) 02:52
age
746名無しさん:2000/10/29(日) 15:56
744に対する反論は>商社マン
747名無しさん:2000/10/29(日) 17:19
ちょっと皆さん、↓これに合理的な反論してちょ。
勘違い野郎クンにレクチャーしてあげよう。


>商社は、「手数料に依存してはいけない」と、事業会社を作って
>上場させたり、会社に投資して株式で設ける仕組みを作った。

方向は、そういう方向がメインの戦略だね。

ただ、水物なんだよな、浮き沈み激しいのですよ
その手の事業は。そもそも、会社の全人件費を賄うのに
その分野は何割ぐらい貢献しているのかな??
どなたかご存知ないですか?

あとね、そういう商売の巧さが必要なのは
総合商社に限らず、一流所はそうよ。
実際、そういう能力を発揮してる企業もあるでしょ。
つまり商社の‘特別視・神格化'は止めたほうが良い。
748名無しさん:2000/10/29(日) 17:27
>>>商事と物産以外の言う「商社の提供する付加価値」って
>>>得意先の雑用係を上手くこなすことを指してるの??

>>その雑用を最も得意とする機関が商社。

>>メーカーがやっても、彼らは、そういうの苦手なので
>>どうせ任せるのなら上手な方に依頼するよね。
>>だから商社に任せるわけ。

>↑どっちが上手いかじゃなくて、どっちが儲かるかだろ。
>雑用の方が儲かるならそれもメーカーがやればいいじゃん。

あほか!?わざわざ苦手なことやるわけないだろ。
得意な自分の本業に集中するのは重要な戦略だ。
苦手な事に資源を浪費するのはバカ。

>社員が足りないなら増やせばいい。
>儲かるけどできないから商社頼み。

喩えたら、、
超大手のサラ金あんだろ。
あの事業、めちゃめちゃ儲かるぞ。
でもサラ金に資金供給してる銀行は自前で
参入しないわな。なんでか?
得意じゃないわけよ。だったら苦手な作業は
サラ金に儲けさしてやる代わりにサラ金に任せりゃいいわけ。
銀行はサラ金への融資で十分やってけるからだ。
わかるか?こういう構造と似てるわけよ。
商社が肩代わりしてる作業ってのはな。


つまり、俺は商社を否定していない。
むしろ彼らの役割を評価している。
商売ってのは、もちつもたれつ。
ギブアンドテイクなんだよ。


↑例え丸紅とかでも存在価値あることの証明です!!
物産・商事信者は、冷静に理論的に反論してください。


749名無しさん:2000/10/29(日) 19:59
ITFが三菱商亊の時価総額を超える確率。
どの程度あるんだ?
三菱商亊社員、説明してくれ。
750名無しさん:2000/10/29(日) 20:08
あげ
751名無しさん:2000/10/29(日) 23:31
>500
旦那さんは1年目ですか?

商事物産は2年目から月収30万円、残業つけて月+15万円ですが。。
ボーナスは8ヶ月ですので、年収は360万+180万+240万円=780万円です。
残業・ボーナスを差し引いても、月給30万、その他をたして、月67万円です。
したがい、生活費が10万円、家賃が15万円とすると、のこりの42万円は
他の女に投資されてます。
別れたほうがいいですよ。


752名無しさん:2000/10/30(月) 01:40
日本のサラリーマンでは王様だね、。。。
753名無しさん:2000/10/30(月) 12:41
>>>トヨタ・ホンダクラスの企業なら
>>>大手商社抜きでも大半のことはできます。
>>>任せるとしても小さな仕事です。
>>了解。

>>>ただ、途上国などの新しい市場に進出する時や
>>>新しいビジネスを始める時は商社とタッグを組むことアリ。

>>途上国での販売って・・
>>購買力からして魅力のある市場ではないのに。なんで?

>途上国なら人件費が安いし、有資源国なら原料の調達も容易。
>つまり、途上国を生産拠点にして、それを日本やその他の先進国に
>流通させるというビジネスがあるでしょ。


今は、‘販売'の話をしているのですが
販売先としての市場では意味が無いということかな?
単なる生産拠点以外の意味もあると思うのだけど・・・
どなたか知らないかな・・??
754名無しさん:2000/10/30(月) 15:12
>753

おまえしつこいんだよ。
自分なりの答えをだして
OB訪問かなにかでそれをぶつけてみろ。
755名無しさん:2000/10/30(月) 16:21
>あとね、そういう商売の巧さが必要なのは
>総合商社に限らず、一流所はそうよ。
>実際、そういう能力を発揮してる企業もあるでしょ。
>つまり商社の‘特別視・神格化'は止めたほうが良い。

同意。
756名無しさん:2000/10/30(月) 18:49
要するに、口銭事業から事業投資にシフトすることは、すなわち
メーカー同様、事業リスクを取っているということです。

重要なのは、そのリスクとリターンを考えてから参入するということで、
こうなると投資判断能力が今後の商社の要になりますが、

この能力は現在の経営基盤、各業界とのパイプからの情報源の量に

最終的に起因するので、総合商社は「総合」をはずしません


757名無しさん:2000/10/30(月) 19:00
>756
投資判断能力。
異論無し。

>>各業界とのパイプからの情報源の量

やっぱ、量的なものも大切なんだね・・
758名無しさん:2000/10/31(火) 01:14
人脈ビジネスだよ。
759!:2000/10/31(火) 14:19
>758
人脈って何??

友達いっぱいいるよ、ってこと??
760名無しさん:2000/10/31(火) 22:50
三菱商亊。連結利益1150億円だそうですが、だまされてはいけない。
1150億円に寄与している最大の要因は、PIRI株の売却益であって
本業は低迷したままです。有力な新規事業があるわけでもなく、
一過性的な「最大瞬間風速」に過ぎない数字です。

しかも、社運をかけたローソン株が大低迷中で、今日(10/30)
遂に公募価格の半値以下になりました。上場有価証券で簿価の半値以下
になると強制評価減を計上することになるので、もしこのまま期末を
迎えると、800億円以上の特損が新たに出ます。
経営陣の責任も問われることにもなるでしょうから、決して先行きを
楽観視することはできません。

投資家のみなさん、背後に大きな爆弾を抱えていることを忘れないで
ください。
761名無しさん:2000/10/31(火) 23:19
>
物産の中間決算の連結はもうでたの?
あそこは儲けてるらしい。
762名無しさん:2000/10/31(火) 23:25
>761

商社の財政状況(公表されないやつ)は政府もみるのが怖いパンドラの
箱。
まあでも潰れはしないだろうけど。
763age:2000/11/01(水) 13:37
あげ
764名無しさん:2000/11/01(水) 23:21
>762
なぜあなたは公表されていない財務内容を知ってるんですか?

765・・:2000/11/02(木) 00:58
>727

おまえ、たぶん去年全塾ゼミナール委員長だろ。
逝ってよし。
氏ね、ゆきだるま。
766名無しさん:2000/11/02(木) 02:20
商事物産は2年目から月収30万円、残業つけて月+15万円ですが。。
ボーナスは8ヶ月ですので、年収は360万+180万+240万円=780万円です。
767名無しさん:2000/11/02(木) 02:35

2年目で8ヶ月もでたっけ?
768名無しさん:2000/11/02(木) 02:36
月収の半分もらえる残業って何だよ・・・
769名無しさん:2000/11/02(木) 04:55
物産はPM10以降じゃないと
残業でないんだろ? 
770>769:2000/11/02(木) 13:10
5時半過ぎれば残業代出るよ
771名無しさん:2000/11/02(木) 13:14
三井物産、マレーシアの鉄道電化事業を受注
 三井物産は米ゼネラル・モーターズ(GM)、独シーメンス、新日本製鉄など日欧米アジアの有力企業と組み、マレーシアで大規模な鉄道電化プロジェクトを受注した。受注額は1200億円と日本企業による海外鉄道プロジェクトでは過去最大。国際協力銀行と都銀4行が約400億円を協調融資し、金融面から支援する。11月中に着工し、2004年の完成を目指す。東南アジアでは経済回復を受けて鉄道システムの需要が伸びている。三井物産は国内外企業との提携でシステム提案力を高め、同地域で受注拡大を狙う。
 受注したのは、クアラルンプール近郊の都市ラワンと北部の都市イポを結ぶ全長175キロメートルの鉄道の複線電化工事。完成後は3時間半の運行時間が2時間に短縮、運行本数も倍増される。最新鋭の制御システムを導入し、貨物や旅客の輸送量の急拡大に対応する。マレーシア政府は同工事を国家プロジェクトとして推進してきた。
772名無しさん:2000/11/02(木) 17:38
>771
こういうプロジェクトって商社の独壇場だね
773名無しさん:2000/11/02(木) 22:24
a
774名無しさん:2000/11/06(月) 11:57
>受注額は1200億円と日本企業による海外鉄道プロジェクトでは過去最大。
これだけ大規模なプロジェクトを立ち上げられるのは3大商社だけだね。
775名無しさん:2000/11/06(月) 11:58
>774

2大だろ?
776名無しさん:2000/11/06(月) 21:59
>775
住商も入れてやろうぜ〜
777名無しさん:2000/11/06(月) 22:51
あの〜、ストックオプションで優雅に暮らしてる連中の方が
よっぽどうらやましいんですが。
今時、商社マンとかイって騒ぐなよ。
そのうち、そんなもんいなくなるぞ。
778>777:2000/11/06(月) 22:54
根拠らしきものを提起してみよ。内容の妥当性は問わない。論理的に真なら適度にかまってやる。
779名無しさん:2000/11/06(月) 23:14
>777
最近の商社を知らんね。
ストックオプションで億単位の財産を築く商社マンもいるけど。
無知な奴にはレス資格なし。
780名無しさん:2000/11/06(月) 23:49
777じゃないけどさ、
商社マンの絶対数は減少しません?(総合商社も含む)
リスクカバーといいながら、
在庫を溜め込み価格を操作するようなこと・・。
それが商売と云えば、それまでだけどね。

と、書いたところで、このスレで既出ですか。
商社の形態が変わるということで、云々。
この代理屋!
781名無しさん:2000/11/06(月) 23:55
住商は銅の先物取引で大損したでしょ。やばくはないの?
782名無しさん:2000/11/07(火) 01:21
>781
んなもんとっくに処理済。
今では住商の財務体質は商社ナンバー1だよ。
総合力では上位2社に若干劣るけどね。
783名無しさん:2000/11/07(火) 01:42
商社について否定的なのは、来年の4月から入社する代の
学生のみ。今年は商社人気が復活です。理由は外資証券・戦コンへの
NEEDSが大手クライアントで一巡したから。そしてカスとの評判が
残ったから。(MSはまだいけるけど)
あーあ、今年の就職活動は商社穴だったのに、また難関に。
人生ってなんだろう、運です。
784名無しさん:2000/11/07(火) 03:18
>783
やはりそうですか.私の周りもやたら商社志望が多いんですよ.
785名無しさん:2000/11/07(火) 09:46
>780
日本語勉強しようよ。何が言いたいのか分からねえよ。
先ずは、それからだ。
786!:2000/11/07(火) 13:33
>>>トヨタ・ホンダクラスの企業なら
>>>大手商社抜きでも大半のことはできます。
>>>任せるとしても小さな仕事です。
>>了解。

>>>ただ、途上国などの新しい市場に進出する時や
>>>新しいビジネスを始める時は商社とタッグを組むことアリ。

>>途上国での販売って・・
>>購買力からして魅力のある市場ではないのに。なんで?

>途上国なら人件費が安いし、有資源国なら原料の調達も容易。
>つまり、途上国を生産拠点にして、それを日本やその他の先進国に
>流通させるというビジネスがあるでしょ。


今は、‘販売'の話をしているのですが
販売先としての市場では意味が無いということ?
単なる生産拠点以外の意味もあると思うのだけど・・・

そう実は、何らかのカラクリによって販売先としても有力。
787>785:2000/11/07(火) 14:59
理解出来る人向けのボヤキだよ。
788777:2000/11/07(火) 21:18
>779
そういう人はうらやましいけど、別に商社マンだからって
ことではないだろ。
商社マンの大多数にあてはまることを指摘してください。
2ちゃんなんで期待して仕方ないけど。
それにしても商社マン好きが多いな。ちゃんと仕事内容
調べてんの?
789名無し:2000/11/07(火) 23:02
人脈の作り方おせーて
790名無しさん:2000/11/08(水) 01:05
商社まん、なりたかった。
今年就職した奴、うらやましいな。楽だったでしょ。
今年はきついよー
791大阪経済法科大学:2000/11/08(水) 01:52
>790
だよね。
やっぱ6大商社はムずい。
大塚商会みたいな専門商社がいいかな。
792785>787:2000/11/08(水) 10:00
理解できる人向けのボヤキ?
俺が理解できないのは国語力のせい? 俺、東大卒なんだけど全く理解できないよ。
俺が理解できないのは経験・知識のせい? 俺、財閥系商社の海外駐在員なんだけど
理解できないよ。

しかも、最後に「ボヤキ」だって?
おいおい何が「ボヤキ」なんだ?
日本人が日本人向けに書く日本語とは思えないな。
それともこれって宇宙人向けの交信情報?
そうだ、きっとそうなんだね。
羨ましいなお友達がたくさんいて。
793名無しさん:2000/11/08(水) 13:59
へぇ、灯台にも既知外いるんだ・・
794名無しさん:2000/11/08(水) 19:27
日本のサラリーマンでは王様だね、。。。


795名無しさん:2000/11/08(水) 20:07
>792
つまんない。
796名無しさん:2000/11/08(水) 20:12
792はなにかトラウマでも?
797名無しさん:2000/11/09(木) 00:03
商事物産は2年目から月収30万円、残業つけて月+15万円ですが。。
ボーナスは8ヶ月ですので、年収は360万+180万+240万円=780万円です。
798名無しさん:2000/11/09(木) 02:12
797の給料話で、どんな話題もしゃんしゃん終了〜
799名無しさん:2000/11/09(木) 03:40
アホな質問かもしれませんが、ほかに相応しい
スレッドがなかったので教えてください。
商社マンってよく海外出張しますが、
現地支社とか駐在所があるのに、
なんでわざわざ日本から出張するんですか?
職域が違うのでしょうか?
800名無しさん:2000/11/09(木) 12:45
age
801名無しさん:2000/11/09(木) 13:46
三菱商事、小売り・外食支援で新会社
 三菱商事は全国の有力食品卸9社と組み、食品スーパー、外食チェーンなどの販売を支援する事業を始めた。来店客のデータをもとに年齢や性別、居住地域などによる購買傾向を分析し、それぞれの店舗に応じた販売促進策を提案する。スーパーなどではPOS(販売時点情報管理)システムの導入が進んでいるが、商品の棚割りなどデータの応用分野が限定されていた。三菱商事は外資の本格参入などによる流通業の競争激化を受け、マーケティング部門をアウトソーシング(業務の外部委託)する動きが広がると判断した。
 三菱商事と食品卸9社などはカスタマー・コミュニケーションズ(東京・港、谷紀輝社長)を10月10日付で設立した。資本金は4億円で、三菱商事の出資比率は50.25%。菱食、加藤産業、トーカンなど食品卸9社が各2.5-5%出資、ディーシーカード、東洋情報システムなども出資した。データの蓄積や分析のための高速サーバーを導入済みで、社員数は2005年までに約20人にする。

802名無しさん:2000/11/09(木) 21:35
>799
幼稚園レベルの質問だな。
くだらん。
803名無しさん:2000/11/10(金) 09:26
あげえ
804名無しさん:2000/11/10(金) 10:58
>799
アホな質問に真面目に答えましょう。
支店、現法で自己完結できるビジネスでは
誰も日本から出張に行きまへん。

既に流れている仕事は挨拶程度で出向くくらいだけど
新規の仕事、契約条件変更だと出張に行く必要はあるでしょ。
それ以外でもお客さん連れていく事もあるし。

通信、建設機械、工場建設などプロジェクト、入札案件
の担当の人間は最も出張の多い部署だよね。供給サイドの
状況を知悉している人間を出張に出す方が支店の人間使うより
遥かに効率が良い。現地に電話、メール交換したところで
実物見ないとわからんものはわからんし、会って話しないと
わからんものはわからんでしょう。

あと駐在員は自己完結業務の多い海外拠点でない限りほとんど
権限を与えられていないし、本社からの小間遣いの仕事が多い。
支店長なんてお飾りの仕事だね。若手社員は本社からの訪問客の
接待要員になることもあるし。

商社の人事権は海外駐在員にいたるまで所属部門長が持っている
んだから皆さん東京を向いて仕事せざるをえんでしょう。
現地でマーケティング->本部に提案->本部の指示待ち。
これの繰り返し。

あとレップはビジネスしちゃいかんのよ。
805名無しさん:2000/11/10(金) 11:48
>804
そんな当たり前のこと商社関係者なら誰でも知ってるって(内定者も含む)。
議論のレベルが下がるから、アホな質問にはレスしなくていいよ。
806名無しさん:2000/11/10(金) 12:36
>805

そんな君は
商社無関係者ってか!(藁
807名無しさん:2000/11/10(金) 23:18
>804
それって商社に限った話じゃないよね。
808名無しさん:2000/11/11(土) 00:14
804は優秀。
809名無しさん:2000/11/11(土) 00:42
>808
Why?
810名無しさん:2000/11/11(土) 03:16
スレッドの主旨からそれて悪いんだが、商社での中途採用って
どんな人が入ってくるの?

アホそうな同期を見てて、不安になってきたんで。
811名無しさん:2000/11/11(土) 03:27
アホ揃いですよ。
優秀な人はでていますからね。で、所詮繰り上げってことなのに
今いる連中は鼻息が荒い。
脳みそ筋肉タイプが多いですから注意しましょう。
アホはうつりますから。(藁
812名無しさん:2000/11/11(土) 12:39
>811
でも商社マンって給料いいよね。
813名無しさん:2000/11/11(土) 13:37
>>>トヨタ・ホンダクラスの企業なら
>>>大手商社抜きでも大半のことはできます。
>>>任せるとしても小さな仕事です。

>>>ただ、途上国などの新しい市場に進出する時や
>>>新しいビジネスを始める時は商社とタッグを組むことアリ。

>>途上国での販売って・・
>>購買力からして魅力のある市場ではないのに。何故?

>途上国なら人件費が安いし、有資源国なら原料の調達も容易。
>つまり、途上国を生産拠点にして、それを日本やその他の先進国に
>流通させるというビジネスがあるでしょ。


今は、‘販売'の話をしているのですが
販売先としての市場では意味が無いということかな。
単なる生産拠点以外の意味もあると思うのだけど・・・

そう実は、何らかのカラクリによって販売先としても有力。
そのカラクリとは・・??


814名無しさん:2000/11/11(土) 21:46
>813
しつこいね。
ウザイよ。
815名無しさん:2000/11/12(日) 01:26
海外駐在も出世コースです。
816>815:2000/11/12(日) 12:29
たしかにそうだな
817名無しさん:2000/11/13(月) 00:04
いいんじゃない。給料いいうちに商社勤務。
お嬢の嫁さんをゲット。
そのあと、時代が落ち着いて、勝ち組み決定した
企業に転職すれば。。
818名無しさん:2000/11/13(月) 00:08
やっぱり10年後の商社=今の新日鐵みたいになるのかな?
819ニッテツマン:2000/11/13(月) 00:45
>818
そんな、めっそうもない。
ウチが潰れても商社の売上が数%減る程度でしょうけど、
商社が潰れたらウチは必ず潰れてしまいます。
比べられるなんて畏れおおいですよ。
商社さん、これからも宜しくお願いします。
820名無しさん:2000/11/16(木) 01:16
>
この意見には一理ある。事情通か?
821名無しさん:2000/11/19(日) 03:02
商事、物産がいかにすばらしい内容の会社であるか、広く公開すれば
いいだけの事。透明度を高くして上げれば、プロのアナリスト、金融
機関、機関投資家等が勝手に判断してくれるでしょ。

822名無しさん:2000/11/20(月) 00:43
いいんじゃない。給料いいうちに商社勤務。
お嬢の嫁さんをゲット。
そのあと、時代が落ち着いて、勝ち組み決定した
企業に転職すれば。。


823age:2000/12/03(日) 03:48
age
824名無しさん:2000/12/28(木) 01:05
age
825物産400人目の派遣社員:2001/01/25(木) 00:48
物産ってすごいなって思う部分もあるけど『昔は2時間もお昼休みとれて良かったのよ』だなんて、そんなノンビリ働いてるから派遣にくわれるんだよ!
しっかり働け!
商社不要!
826名無しさん:2001/02/02(金) 03:22
先月、某財閥商社に勤務している友人にお願いして合コンに混ぜてもらいました。
俺も結構有名な会社でSEやってるんだけど、商社マンの合コンは別世界だね。
5対5だったんだけど、5人ともすげーかわいい。ちなみに全員雑誌のモデルでした。
あんなかわいい集団に出会ったのは生まれて始めて。
今までで最高の合コンでした。
しかも俺も商社マンだって詐称したら簡単にお持ち帰りできたし。
俺も商社に入ればよかったな。
また今度参加させてもらう予定です。
財閥商社内定者の知り合いがいる人は、絶対に仲良くしておいた方が
いいよ。
827名無しさん:2001/02/17(土) 01:12
緊急アゲ
828名無しさん:2001/03/23(金) 02:25
age
829名無しさん:2001/06/04(月) 02:17
;;
830名無しさん
kkk