私立大学職員志望100人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
353就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 00:14:02.19
>>350
96人目にある。
オリジナルの人「皆さんも無断転載をされたらこのテンプレを使って注意しましょう。警察にも通報しましょう」って。
354就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 00:17:59.78
>>350-353
類似として警告してあるしな。
(あ、一応うるさいアホがいるから「>」で括ったからな)

>【無断転載禁止】
>ご存じの通り、当スレッドのレスの無断転載が行われています。
>関係各所に連絡したところ、この行為は著作権法に違反することが確認されました。
>著作権法第119条により最高で懲役10年の刑事犯です。
>既に何件も連絡していますが、発見次第、警察やインターネット・ホットラインセンターへの
>連絡や、弁護士への相談など、個々人が可能な範囲での対応をお願いしています。
(出典 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1405132503/1
355就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 00:21:31.29
>>353
調べる限りではそんなログが見当たらないんだが…
見落としの可能性が大きいので、その根拠たるURLを貼ってほしい。
類似発言は見かけるけど、その発言そのものは一個の著作物なるわけだから。

それと同時に俺の発言をあたかも自身の発言だと称した理由を
教えて欲しい。もし、納得できる説明を頂けないのなら
弁護士へ相談させて頂く。あまりにもやんちゃが過ぎている
356就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 00:25:19.73
>>355
354だがどっちであれ、初出を「>」で括って出典出せば問題はないね。
357就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 00:26:20.51
>>355
>俺の発言をあたかも自身の発言だと称した
「このコピペのオリジナル者は私ではないですよ。」の発言見えませんでしたか?
だから、それは私ではないと言っているでしょう。

既に上で私ではない表明しているにもかかわらず私が犯人だと言い続けるなら、
あなたの発言こそ刑法第230条に抵触する可能性があります。
358就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 00:27:02.89
ちなみに、>>270-271のこと
>>270の発言は私が類似スレでしたもの。
今現在での証明はできないが、弁護士を介せばIP請求ができるから
証明は可能。だが、>>271の発言は私はしていない。

ということは、>>271を使った第三者が「私の発言を」というのは
明らかに著作物を自身と言い張る歴とした著作権法違反。
359就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 00:30:00.44
>>356
>>354の発言は確かにそうですね。
私は>>354に対しては何ら問題を感じておりません。


>>357
ええ、あなたがオリジナル作成者ではないというのは分かっています。
だからこそ、問題なのです。その発言は引用要件を満たしていません。
>>354の通りなら満たしています。
そのため、無断転載と言われてもおかしくありません。
よって、その無断転載をしている本人が無断転載を批判することが
そもそも可笑しいですし、オリジナル者がフリーと宣言していない以上
可笑しなことになります。
360就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 00:31:00.33
自治厨、墓穴にハマってテンパってておもすれーwwww
361就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 00:34:02.96
>>355
あなたがオリジナルだというなら別だけど、
少なくとも★★★のついてるコピペの著作物に関して貴方がとやかく言う権利はない
文句を言えるのはオリジナルの書き込みをした輩だけ
362就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 00:34:08.67
もしも>>341と全く同じテンプレートを作成された方が
初出の段階でフリーと宣言している場合は>>359に対しては
取り下げ致します。しかし、後出しで実は作成者です。のようなことが
あった場合は、明らかに不自然ですし、それとは別に私自身の書き込みを
第三者が著作物として言ったことは許されざることだと思っています。
363就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 00:34:28.45
>>358
議論の途中で横からすみません。アンカー貼ってくれて、今気づいた。

>>271に書いた>>270のアンカーはアンカー先のミスです。
別のレス(もっと前のレス)で自分の書き込みを無断転載された俺も被害者ではありますが、
アンカーミスしてしまってあなたにご迷惑をおかけしました。お詫び申し上げます。
364就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 00:35:22.80
>>362
>初出の段階でフリーと宣言している場合
どっちにせよ、コピペについてはお前が著作権者じゃないだろ??
365就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 00:35:24.62
>>361
著作権法違反しているのは歴とした事実ですよね?
論点はずらさないでください。著作権法違反している人が著作権法違反だと
言うことはおかしい それは認めてください
366就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 00:36:25.94
>>363
アンカーミスなら既に修正が入っているはずです。
今更後出しで言われても明らかにおかしいです。
近々、弁護士に相談させて頂くことがありうることかと思いますが
ご承知おきください
367就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 00:37:27.35
>>359
「よって、その無断転載をしている本人が無断転載を批判することがそもそも可笑しいですし」とありますが、
それは貴方には関係のないことですよ。

コピペの原型を作った方と私との間のことであって、貴方と私にコピペに関して議論も争う権利もありません。
368就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 01:01:43.15
お前ら馬鹿だからすぐ法がどうのこうの言い始めるよな
こんなスレでそれが強制力持ったことあるのかよ
369就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 09:52:24.63
都合が悪くなったらすぐ論点逸らすんだな
370就職戦線異状名無しさん:2014/07/14(月) 23:21:29.13
獨協医科の面接って3次は意向確認レベルのそれ?
それともガンガン人数削ってくる?
371就職戦線異状名無しさん:2014/07/15(火) 01:52:59.15
すでにもう東京及び関東はチェルノブイリ級の放射能汚染レベルにある(リンク紹介)

ドイツ放射線防護協会会長がベルリンの講演会の質疑応答で、福島第一原発のことと東京の安全についてこう話していた…
「東京の危険は実際、どの程度なのですか」という質問も出た。
会長は「東京は安全圏ではない」と回答。

「現在の東京の状況は、チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。
あのときも、ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
プルトニウム汚染地図では汚染をちょうどキエフ市の手前で止めていた。
人口の多いキエフを避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/158.html

ドイツ人特派員「東京は、人間が住める場所ではない。完全に放射能に汚染されている。」
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/51790856.html
チェルノブイリ研究者のバンダジェフスキー博士「東京は人間が住めるところではない!」
http://hokkorido.seesaa.net/article/258594386.html
372就職戦線異状名無しさん:2014/07/15(火) 03:13:04.08
>>328
早稲田、面接あったんだな。
373就職戦線異状名無しさん:2014/07/15(火) 03:20:52.93
女子大でも試験やっていた
先週は盛り上がったな
374就職戦線異状名無しさん:2014/07/15(火) 03:25:24.88
6つの大学で採用試験だったんか、、、
375就職戦線異状名無しさん:2014/07/15(火) 03:39:25.44
>>370
意向確認程度だよ、確か自己紹介後握手の流れ
376就職戦線異状名無しさん:2014/07/15(火) 03:45:35.53
大学、民間問わずだいたい目安となっているのは
3回以上の面接がある場合の最終は意思確認、2回以下の場合は選考してるというのが常識。
人数が大幅に減るところがあっても、それは選考が始まる前から落とす人を決めていることも多い。
辞退などの対策のため。
377就職戦線異状名無しさん:2014/07/15(火) 09:20:47.60
>>361
いつかは言えないが、名航のインターン経験者で、
そのうち実際に就職を希望した人間は半分落ちた

>>362
三菱重工の推薦なんて学生に蹴られないためだけのもの
なにせプライドの塊みたいな会社だから
378就職戦線異状名無しさん:2014/07/15(火) 09:43:47.17
>>373
みずほ証券いいけど、あそこコミュ力重視の採用だぜ?お前らが一番無理な選考だと思うけど
379就職戦線異状名無しさん:2014/07/15(火) 10:49:25.03
NNTの阪大生なんだけど、とある企業の最終面接で役員に下のように言われた

「うちの会社はコミュニケーション力が大事なんだけど、君のコミュ力が心配だ。
私の質問に的確に答えられていない。サムライ族(「士」がつく職業)になった方がいい」

丁寧な答えを言おうとして、質問で聞かれた以上のことを
先に答えてしまうのが癖なんだよなぁ・・・
380就職戦線異状名無しさん:2014/07/15(火) 12:04:52.12
>>397
阪大なら繋がりが強い会社いっぱいあるだろうから羨ましい
友人やキャリアセンターに見てもらえば良いよ
381就職戦線異状名無しさん:2014/07/15(火) 12:11:45.85
>>372
旧帝で体育会系の俺は一体どうすれば
382就職戦線異状名無しさん:2014/07/15(火) 23:37:35.10
>>375
大学、民間問わずだいたい目安となっているのは
3回以上の面接がある場合の最終は意思確認、2回以下の場合は選考してるというのが常識。
人数が大幅に減るところがあっても、それは選考が始まる前から落とす人を決めていることも多い。
辞退などの対策のため。
383就職戦線異状名無しさん:2014/07/16(水) 00:02:40.39
常識とか言いつつ、平気で落とすんですがそれは…。
384就職戦線異状名無しさん:2014/07/16(水) 00:29:08.24
3回以上の面接って最終含めて?それとも除いて?
385就職戦線異状名無しさん:2014/07/16(水) 00:41:31.69
>>383
当て馬要員、選考辞退に備えての予備であって、その選考の結果で落としてるわけではないってこと
386就職戦線異状名無しさん:2014/07/16(水) 00:47:44.66
当て馬って最終まで持ち込むものなのかね…
グループ面接やディスカッションは人数揃えるために納得だけれども
最終なんて粒ぞろいってイメージしかない
387就職戦線異状名無しさん:2014/07/16(水) 01:00:24.41
>>384
最終選考が面接ならそれも含める。最終が筆記や適性検査なら含まない。
最終も含めて3回以上という意味。
388就職戦線異状名無しさん:2014/07/16(水) 01:21:51.12
>>386
私大の場合は7年1回の評価対策もあるから仕方ない。
これは官民問わずだがあとは辞退を考えたら少し多めに用意するしかないよね。
389就職戦線異状名無しさん:2014/07/16(水) 01:25:58.78
>>387
なるほど
ってことは、次回第二次面接の俺は
次、上位に食い込めば内定確実ってこと?
筆記、書類は自信がある
390就職戦線異状名無しさん:2014/07/16(水) 01:30:43.56
そういうことですな。
391就職戦線異状名無しさん:2014/07/16(水) 08:18:25.01
>>378
受験のニッコマみたいな扱いだなw
392就職戦線異状名無しさん:2014/07/16(水) 16:51:22.69
若年層はペニスを引っ張るのも良いが、壮年以降は引張りも無理すると
尿道が切れることがあるよ。いや、実際経験した!血尿がでるようになったので
泌尿器科に診てもらい、色々疑ったが、何も原因なかった。最終的にCTスキャン
でみても何も疑わしいのが無かった。
無理というか誤ったミルキング+引っ張りが原因だったかも。その後止めて、ピタッ
と止んだ。

今は、PC筋鍛えるのだけ始めている。
ピクピクから、ピークピークと力をできるだけ長く維持するようにね。
効果が少しづつでてきた感じ。
勃起すると玉袋の下辺りの筋肉が物凄く硬く太くなった。
勃起角度がこれまで水平だったが、40度以上になる。
裏筋の敏感さが減少した←意識がPC筋辺りに習慣となったからかも。
393就職戦線異状名無しさん:2014/07/16(水) 22:06:34.76
内定者だけど、書類が大幅に位置占めてて
ある程度、コレって候補者決めてる印象。人事とか他の内定者の話聴くとね。
で、やっぱりそれらで決めるわけにはいかないから、そこからある程度拾い上げて
書類は良かったけど筆記は壊滅を弾いたり、そのまた逆で書類はそこそこだったけど
筆記が良かったから呼ぶってパターンもあるね。
あとは面接で素養とコミュニケーション能力確認して問題なければ内定って気配
394就職戦線異状名無しさん:2014/07/16(水) 22:08:27.17
>>387
3回以上って書いてるけど最終含めて3回しか面接やらない企業は最終もがっつり選考が多いとと思う。
最終含めて4回以上実施した企業の最終面接が意思確認程度になるってのなら分かる。
395就職戦線異状名無しさん:2014/07/16(水) 22:27:43.01
面接で、話するの上手だね、人見知りはあまりしない?
って聞かれたんだけどこれってプラスに捉えて良いのかな?

セリフ覚えてたつもりはないんだが
ほとんどの質問に即答してしまったから逆にちょっとどもったほうが良かったのだろうか
396就職戦線異状名無しさん:2014/07/17(木) 01:40:41.84
>>395
マイナスです
397就職戦線異状名無しさん:2014/07/17(木) 02:08:49.48
>>396
だよな…
終始穏やかだったけど落ちた臭いかな
398就職戦線異状名無しさん:2014/07/17(木) 02:18:37.53
先日、獨協医科大の2次面接に行ってきたけど、先に面接やる組と先に適性試験やる組があった…。
組分けはなんか理由があったのだろうか

受験番号順では無かったけど…
399就職戦線異状名無しさん:2014/07/17(木) 02:29:03.45
文科省や事業団、会計検査院や第三者機関が怖いから
とにかく勇み足みたいなことはしたがらない。
逆の問題としては、こいつは筆記はダメだし、ES上の実績もないし、
でも光るものがあるから採用したい系を泣く泣くリリースすることになる。
大学ってもんは国の認可でやってることだからしょうがないんだけど。
400就職戦線異状名無しさん:2014/07/17(木) 03:03:04.11
16卒KKDR理系ですが
>>334のAラン以上行けますか?
401就職戦線異状名無しさん:2014/07/17(木) 03:03:55.72
>>386
おれも似た状況あったけど2週間直前で次の選考の通知北から安心しろ
402就職戦線異状名無しさん
身長175体重95キロのデブだけど来年から団体職員の研究職です
負けるなデブ共