【Dラン】日東駒専大学生の就職活動【ニッコマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
立ててみた
2就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 21:28:10.14
Fランスレは盛り上がってるようだが日東駒専ってどうなんだ?
3就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 21:40:52.78
Cランクになりませんか?
4就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 21:49:40.82
駅伝をはじめ,スポーツ系の大学は,全て金儲け大学。
教育なんかより,金儲けが全ての企業大学。
学生は,金集めの手段。
地方から,都会に憧れるバカを吸い上げる。
バキュームカーみたいなものだ。
そのバキュームカーに吸い寄せられるバカども。
それはお前だ。
5就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 21:50:28.57
ニッコマ四年ですが質問ありましたら答えますよ

志望業界は金融と公務員でした
6就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 21:51:29.09
結局何処に決まったのですか?
7就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 21:55:10.38
前中堅スレあったよなと思ったら落ちてたか
8就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 22:07:30.31
>>3
難しいやろなぁ
9就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 22:47:17.95
日大:言わずと知れたマンモス校。知名度はかなりある。大手に潜り込める可能性あり。
中堅大学の代名詞でイメージには良し悪しあり。

東洋:スポーツで知名度を上げる努力をしている。駅伝やボクシングは有名。
学力面が振るわない。キャンパスはキレイ。

駒沢:立地の良さを生かせず、学業、スポーツ共に振るわない。就職も見劣り。
今後に期待。

専修:スポーツはダメダメ。資格系に特化。知名度はイマイチも公務員系への力の入れ様は異常。
ロースクールもこのレベルでは比較的好調。
10就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 22:51:52.56
日大の文系上位学部で偏差値56
法政の文系下位学部で偏差値58
ニッコマ文系でマーチ超えてる学部1つも無いんじゃね
11就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 22:52:55.85
503 :学籍番号:774 氏名:_____[sage]:2011/04/13(水) 17:34:54.53 ID:???
>>502
何言ってんだお前?
NMARCHって知らないのか?
もはや難関大学の一つだぞ。俺は法政と青学蹴ってきたけど、それはつまり、それだけの価値があるって事だからな。
そこん所理解した方がいいぞ。
12就職戦線異状名無しさん:2014/03/01(土) 02:06:32.89
東洋と東海はどう違うの
13就職戦線異状名無しさん:2014/03/01(土) 02:12:46.03
大差ない
14就職戦線異状名無しさん:2014/03/01(土) 03:10:16.03
古賀たまき 【間違いだらけの学校選び・大学編】より

東洋大学 君子危うきに近寄らず

[伝統・実績] 文のみわずかにあるが、他はなし。
[実力] 極めて低い。文学系中心の大学と言えども、国学院や明学のように、文学部が
なかなかの実績があるなら、大学としての実力もそれなりに認められるが、東洋、駒沢、
大東などはそれほどでもない。
[就職] なし。とにかく人文系中心の大学は、難易の割には、経済界での実績は低いと
いうことを認識しておこう。ただし、伝統が長いことなどもあって、新興大学よりはよい
と考えよう。
[競争相手] 駒沢とほぼ同じ。専修や武蔵に及ばない。だが文のみは、この二つに匹敵。
独協とは同じくらい。大東、東海、亜細亜、玉川などよりよい。
[おススメ度] 薦められない。仮に哲人を目指すにしても、日大、神奈川、東京経済、専修
などの方がいい。
15就職戦線異状名無しさん:2014/03/01(土) 10:13:45.17
大東亜和帝国、摂神追桃もよろしく^^
16就職戦線異状名無しさん:2014/03/01(土) 11:14:06.85
Fランスレでやれ
17就職戦線異状名無しさん:2014/03/01(土) 13:57:43.28
ES書けない
18就職戦線異状名無しさん:2014/03/01(土) 16:14:47.69
[明治青学]マーチの就活[立教中央法政]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1317201787/
成成獨國武明学の就職活動3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1319819887/
Fラン理系の就活
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1323019795/
Fラン大学生の就活
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1392829617/
19就職戦線異状名無しさん:2014/03/01(土) 16:46:02.51
ニッコマって2ch的にFランだと思ってた
20就職戦線異状名無しさん:2014/03/01(土) 18:04:17.10
2chだとそうだな
21就職戦線異状名無しさん:2014/03/01(土) 23:48:17.23
公務員一本で無事特別区と地元役所受かったので
答えられる範囲なら質問答えます。どっちも事務職です。
22就職戦線異状名無しさん:2014/03/01(土) 23:52:41.87
>>21
周りが民間受かってく中どうモチベ保った?
23就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 00:02:19.85
>>22
4年になってからはほとんど大学行ってなかったので
周りの情報も入ってきませんでしたし、3月の特別区説明会の時点で周りが既卒だらけなの
知ってたので、特に保つほどでもなかったですね。ただ完全独学で模試とかも1回もやってなかったので
最初の試験までは緊張してたと思います。大学がある県の政令指定都市も受けてますが筆記合格後蹴っています。
24就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 00:04:34.14
あと追加で
兄が浪人してたので、私は「兄貴が浪人してるんだから俺も落ちても大丈夫だろ」って考えでした
25就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 00:09:38.37
>特別区説明会の時点で周りが既卒だらけ

やっぱ既卒多いのか、公務員浪人と社会人の割合ってどれくらい?
ってかよく既卒だらけって分かったね
26就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 00:16:57.66
統計とったわけじゃないんですが
去年の説明会の予定が

午前中→説明会前半(好きな区へ行って話しを聞こう!)
昼飯→一応自由だけど、一部の区の職員たちと交流を深めながらご飯食べよう
午後→説明会後半(午前と同じなので私は帰りました)

こんな感じで、昼飯の時に職員以外とも結構話す時間あって、色々な人が自己紹介してくれてました。
私は完全に受身だったので自然にいろいろな人の情報が流れ込んできたので、あっ結構既卒の人いるなってわかりました。
あとは確か、墨田区のブースでちょっとちゃらい職員さんがスカイツリーの話の間にちょこちょこそんな事言ってた様な気がします。
27就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 00:19:09.10
すみません割合まではわかりません。
28就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 00:24:25.93
乙です
一度民間就職して公務員ってのも選択肢にしてみます
29就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 05:46:30.12
30就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 10:43:30.82
民間はいってからだときつくね?
やめたい!つらい!って思うところだと勉強できる時間がない
ホワイトでよかった!って思うところなら公務員じゃなくてもいいやってなる
仕事やめて勉強始めれば最低1浪スタートの背水の陣
就職浪人既卒にはやさしいけど職歴なしの1年くらいで仕事辞めた奴にはどこも厳しいだろうしね
たまに民間落ちたから公務員うけるかってなって結局勉強中途半端で全部落ちる奴いるけど
中途半端はNGだと思うな。だったら早めに勉強始めて民間も公務員も受けるってスタンスのがいい
31就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 12:11:00.81
ニッコマで公務員は勝ち組
32就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 14:22:46.84
県庁国家2種以上はほとんどニッコマだといないだろうけど
体力使う系やら一部の政令指定都市を除いた市役所なんてニッコマ〜マーチがボリューム層じゃね
33就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 15:14:24.40
警察官消防官は多いな
34就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 16:18:38.30
就活失敗した奴、今から公務員目指そうぜ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1334932191/
35就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 16:26:59.37
今からだと特別区含めた政令指定都市クラスのA日程は不可能
B日程は場所絞ればいけるかもしれないけどきつい
C日程は十二分に間に合うけどキチ○イ倍率の所も多いのでそこは無理
Cの簡単な所狙うしかないぞ。あとは浪人か
36就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 16:32:04.72
1年や2年の就浪はあたりまえだよ。
それだけ公務員は価値があるということ。
最終滑り止めを自衛隊と腹くくれば怖いものはない。
37就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 16:38:38.81
公務員浪人の場合は留年するのか?
38就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 16:49:56.29
公務員予備校だけでも高いところだと100万前後かかるらしいからね。
ま、それプラス学費はキツクねえか?
もっとも大学で公務員講座を格安で受講できれば留年もアリ。
4年の4月からやれば、1,2年でなんとかならないか?甘いかな?
39就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 16:50:20.44
それはNG
卒業が基本。公務員は浪人には寛大だけど
留年は特別な理由があり、面接でしっかり話せない奴以外は煙たがられる
40就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 16:50:52.90
不可能って何故?
教養だけのとこなら可能でしょ
41就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 16:51:30.21
>>38
どんな貴族だよw
大手予備校だと大体のコースは20万以下
そこから色々引かれて10万〜15万が普通だお
42就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 16:53:38.26
高卒のつれが入学金こみで100万とかいってたぞ。
43就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 16:56:07.69
可能かもしれんけどでかいところは専門もあるのが普通
Aで教養だけとかなら倍率は確実に跳ね上がるで
教養だけだと平均点もあがるしな
でかい所なら宮廷早慶も毎年数人単位でいるし
残りは地元国立出身か地元出身で優秀な奴で枠は埋まる
そんなのとニッコマレベルで勉強もさほどやってない奴が戦えるとは思えん
素直にBC狙ったほうがよくね?試験の空気に触れるのはいいと思うけど…
44就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 16:56:51.07
高卒公務員ならもっと安いだろ…
聞き間違いか騙されてる
45就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 16:58:24.47
通信の教材+αだけでも10万な
46就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 16:58:26.44
今からAはどの職種も無理やろ
47就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 17:34:52.35
>>39
公務員志望は卒業で民間志望は就留か
後戻りはできないな
48就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 17:42:25.80
公務員以上の待遇って意外と少ないよね
就活してみて、よくわかったよ
大手から内定もらえれば、それにこしたことはないけど、難しいよな
かといって中小もピンとこないとなれば、公務員なんだけど
卒業してから無職で勉強するのもなんだかな…
49就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 18:24:54.31
難易度は大手に受かるのと変わらないからな
50就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 18:55:49.07
10万くらいの市でも全部あわせた倍率3倍〜5倍
面接は1.5倍とかのところあるからなピンきりよほんと
要領よくやれば民間と同じで楽に就職できる
51就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 19:21:52.46
エントリーシートの締め切りがああああ
52就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 19:36:48.38
公務員って新卒に優しいんじゃなかった?
わからんけとわ
53就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 21:40:35.60
新卒カードは民間に使えよ
54就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 21:41:38.58
非営利団体はなかなか情報出ないからいろいろ不安だわ
55就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 22:03:05.36
非営利団体は採用数少なそう
56就職戦線異状名無しさん:2014/03/03(月) 02:03:29.40
【社団財団】非営利団体25【公益法人等】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1387626909/
57就職戦線異状名無しさん:2014/03/03(月) 17:37:41.01
ニッコマだけど大手中心で受けてます
58就職戦線異状名無しさん:2014/03/03(月) 21:42:15.59
【SKKR】産近甲龍の就活【関西中堅】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1393760736/
59就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 01:46:20.58
最低でもここには入りたい業界別150社(2015決定版)

石油 JX、INPEX、東燃、昭和シェル、出光、コスモ
建設/プラント 鹿島、大林組、清水建設、大成建設、竹中工務店、日揮、千代田化工
食品 味の素、日清製粉、アサヒビール、麒麟麦酒、サントリー、JT
化学 三菱化学、三井化学、住友化学、旭化成、信越化学、東レ、富士フイルム
日用品/製薬 資生堂、花王、P&G、武田薬品工業、エーザイ、第一三共、アステラス製薬
製鋼/非鉄金属/硝子 新日鉄住金、JFEスチール、神戸製鋼、三菱マテリアル、住友電工、JX金属、旭硝子
機械 三菱重工業、川崎重工業、ファナック、小松
電機/自動車 ソニー、パナソニック、日立製作所、三菱電機、トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、デンソー
印刷/製紙 大日本印刷、王子製紙
光学/OA/その他製造 キヤノン、富士ゼロックス、リコー、ニコン、任天堂、キーエンス
商社 三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅、双日、豊通
銀行 日銀、農中、DBJ、JBIC、三菱東京UFJ銀行、SMBC、みずほFC
信託/証券/保険 三菱UFJ信託銀行、三井住友信託銀行、野村証券、大和証券 、日本生命、第一生命、東京海上
不動産 三菱地所、三井不動産、住友不動産、東急不動産、東京建物、森トラ
鉄道 JR東日本、JR西日本、JR東海、東京メトロ、小田急、京王、阪急、東武、西武、京成、京急
空運/海運/倉庫 JAL、ANA、日本郵船、商船三井、川崎汽船、三菱倉庫
通信 NTT持ち株、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、NTT東日本、KDDI
インフラ 東京電力、関西電力、中部電力、電源開発、東京瓦斯、大阪瓦斯、首都高速、NEXCO
シンクタンク/IT 三菱総合研究所、NTTデータ、野村総合研究所、日本IBM
放送 NHK、フジテレビ、日本テレビ、TBS、テレビ朝日、テレビ東京
新聞/出版 日本経済新聞、読売新聞、朝日新聞、集英社、講談社、小学館
広告 電通、博報堂 リクルート
その他 JRA、JICA、JETRO、日本郵便、住友3M
60就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 01:47:34.97
■■■2015年卒用 理系就職偏差値ver1.1■■■
70 IBM(基礎研) Google(ソフトウエアエンジニア) Intel JAXA
69 上位研究所(MRI/NTT持株/豊田中研/鉄研/電中研/産総研)
68 上位金融(数理専門) NHK(放送技術)
67 JXエネ Microsoft JR東海
66 ドコモ(中央) 新日鐵住金 トヨタ INPEX TV局(NHK地方局除く) 武田薬品
65 JR東 サントリー 味の素 アサヒ キリン 東ガス 昭和シェル 旭硝子 ANA(技術) 花王 日揮 任天堂 三菱重工 第一三共 キーエンス
64 JR西 日清製粉 三菱化学 東燃 信越化学 日産 JFE アステラス エーザイ
63 JT 電源開発 日清食品 大ガス 中電 出光 住友鉱山 GE 住友電工 JX金属 コマツ
  KDDI 東レ 住友化学 千代田化工 キヤノン デンソー ホンダ バンダイ JAL(技術) 川崎重工 富士フイルム
62 ニコン 資生堂 ユニチャーム SAP 東邦ガス 地方電力 関電 豊田自動織機 ファナック
  SCE HP 日本IBM(SE) NTTデータ 三井化学 旭化成 日東電工 ゼロックス IHI 明治 三菱マテリアル ソニー
61 昭和電工 板硝子 東洋エンジ NTTコミュ 大手ゼネコン 帝人 JSR
  サッポロ 王子製紙 古河電工 三井金属 神戸製鋼 NRI
60 NTT東西 HOYA ダイキン 日本製紙 コニカミノルタ 富士通(非SE) 住友重機械 カシオ DIC 三菱電機
  宇部興産 積水化学 マツダ 森永製菓 ソニーモバコミュ クラレ 大陽日酸 リコー
59 エプソン ヤマハ発動機 ブリヂストン テルモ DNP 凸版 クボタ 日新製鋼 村田製作所 日立
  日立金属 フジクラ 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 住友ベークライト 島津製作所 パナソニック
58 富士重工 京セラ オリンパス オムロン NEC アイシン ダンロップ スズキ
  大同特殊鋼 DOWA 日本軽金属 トクヤマ 日本電気硝子 三菱レイヨン
  日本触媒 日本ゼオン 日産化学 関西ペイント
61就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 02:56:33.51
おい、スレ間違ってんぞ
62就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 06:09:36.49
東洋出身だけどなんか質問ある?
因みに毎週バイトで会ってたバイト仲間が日大経済だからある程度の質問だったからそのへんも答えられるよ
63就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 06:10:13.49
間違えた。東洋14卒です。
64就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 12:41:16.14
内定は?
65就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 18:43:17.21
>>59
これらの企業の内定をとれるニッコマ生とはどんな人やろな
66就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 18:56:27.39
ニッコマ就活生上位1%くらい
67就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 19:01:22.28
スポーツで結果残したやつら
68就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 19:13:28.58
あと機電とか
69就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 20:00:37.76
帰国子女や海外留学で英語ペラペラ
70就職戦線異状名無しさん:2014/03/05(水) 00:25:53.39
教授の推薦はないの?
71就職戦線異状名無しさん:2014/03/05(水) 00:41:58.59
うちの大学は無いって言われた
72就職戦線異状名無しさん:2014/03/05(水) 16:56:00.12
15卒レジェンド

*うんこ人事マン*

644 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 13:04:47.70
最悪
クソ漏らして面接めちゃくちゃ
志望度高かったのにはーあ

647 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 13:13:14.60
>>644
志望度高いとこでクソ漏らすようなアホはいらん!

649 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 13:14:55.50
>>647
俺じゃねーよ
面接官が漏らしたんだよ
就活は運ゲーって言うけどホントだわ。マジでやってられん

650 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 13:17:26.15
>>649
クソワロタ
漏らした時の状況kwsk

652 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 13:21:51.23
>>650
2:1の30分面接
漏らしたのは若い人事、もう一人の面接官は40代くらいの部門長だったかな
体感で15分くらい?経ったあたりで人事が汗ダラダラで「すいません、ちょっと席を外させていただきます」と立ち上がった瞬間フリーズ
しばらくしてから異臭。部門長が人事を退室させて、特にクソを落としたりも
してなかったので、そのまま面接続行したけどお互いテンパって面接ぐちゃぐちゃ
終わってみて時計見たら、20分しかたってなかった
73就職戦線異状名無しさん:2014/03/05(水) 16:56:49.32
15卒レジェンド

●エントリー1 *ドトール君*
周り:(こいつ本当に東大生か?ちょっと聞いてみよう)
Q:東大学食について
A:使ってないから知らない
Q:学食なら一度くらいあるだろ
A:(沈黙)
Q:まあ医学部なら学食遠いから仕方ないですよね
A:そうそう、俺医学部!
Q:医学部方面で旨い飯処は?
A:(沈黙)
Q:医学部方面で旨い飯処は?(半ギレ)
A:ド、ドトール東大病院店・・・

*笑うポイントはドトールじゃなくて 学食使わない理由を答えられなかったときに
誰かが助け舟出しちゃって 急に医学部とか言い出した点

●エントリー2 *UT ◆bpXlw1mn8Y*
就活スレ古参者であるマーチ◆hOJY6dYJiDnfと犬猿の仲。
正真正銘の東大生。

●エントリー3 *動物ちゃん*
東大生が現れれば叩き、ソニー内定者が現れれば叩く。
2chでは見慣れている光景だが、あまりのコンプの塊ゆえ、
周りの住民も動物園の動物を見ているように目を見張った

●エントリー4 *スレ立て魔物*
スレ立てをするときに必ず何かしら妨害・争いを起こさせる魔物。
何故か15卒就活スレのみに生育している。ゆとり教育との関連は?
74就職戦線異状名無しさん:2014/03/05(水) 17:40:21.64
つまんね
75就職戦線異状名無しさん:2014/03/05(水) 23:02:30.29
【メーカー】ニトリPart1【商社】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1382767400/
76就職戦線異状名無しさん:2014/03/06(木) 19:35:05.37
春から東洋大学社会学部社会学科なのですが
一年から地方公務員に絞って頑張ろうと思ってるのですが
一年からやってれば少しは可能性が上がったりするのでしょうか?
77就職戦線異状名無しさん:2014/03/06(木) 20:46:42.93
早けりゃ早いほど上がるに決まってんだろアホか
78就職戦線異状名無しさん:2014/03/06(木) 20:52:11.39
継続できたらの話だがな
79就職戦線異状名無しさん:2014/03/06(木) 21:01:50.30
地方公務員になりたいなら一年生の時は国家公務員を目指して勉強しなさい
80就職戦線異状名無しさん:2014/03/06(木) 21:03:57.94
む・り
81就職戦線異状名無しさん:2014/03/06(木) 23:19:34.78
なんで法じゃないんだ
82就職戦線異状名無しさん:2014/03/07(金) 01:57:18.77
1年で合格レベルもっていけないなら諦めロン
83就職戦線異状名無しさん:2014/03/07(金) 13:43:09.45
早くから公務員の試験勉強しておけば、民間のSPIなどでも役に立つこともある。
早ければ早いほど選択肢は広がる
民間ダメで公務員にチェンジなら、1,2年の勉強期間は覚悟しなきゃね。
84就職戦線異状名無しさん:2014/03/07(金) 21:46:26.26
6ヶ月、不安な奴は7,8ヶ月勉強すれば
難関以外は突破できるよ。公務員面接は基本テンプレしか出なかったしコミュ障でも
練習すればいける。1次以外は倍率普通のところ多いしな
85就職戦線異状名無しさん:2014/03/08(土) 17:20:24.67
とりあえず公務員目指して頑張ってみます‼︎
86就職戦線異状名無しさん:2014/03/09(日) 02:05:55.12
大学の成績が悲惨な就活生のスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1364156195/
87就職戦線異状名無しさん:2014/03/09(日) 11:06:06.92
聞いたことない先物取引の会社に言った先輩が、就活について質問ある?と聞いてきてウザイ。
質問?ねーよとしか言えない。
88就職戦線異状名無しさん:2014/03/09(日) 19:54:19.94
【ニトリ読モは】日本大学法学部4年スレpart2【渡部誠也】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1379855966/
89就職戦線異状名無しさん:2014/03/09(日) 20:55:39.53
>>59-60
俺らって2ch基準じゃ低学歴だけど世間一般には高学歴の部類だし、
実際このリストの企業片っ端からエントリーすれば2,3社は入れるよなぁ・・・
90就職戦線異状名無しさん:2014/03/10(月) 03:12:52.54
はあ?大丈夫かお前
91就職戦線異状名無しさん:2014/03/11(火) 19:29:48.34
ガチの大企業いけるのは日本10大学閥がある日大だけだろうな
それ以外は専務とか常務レベルに親族がいるとかじゃないと無理
学閥強い日大でも数百人に1人レベルだろ
92就職戦線異状名無しさん:2014/03/11(火) 19:36:09.42
世間一般でも低学歴だよ十分
田舎は知らんけど
93就職戦線異状名無しさん:2014/03/12(水) 01:49:30.82
日大だけど中途半端に大手が求人出してるのが嫌だ
調べるとほとんど取ってないくせに
94就職戦線異状名無しさん:2014/03/12(水) 08:52:59.82
あるあるやで
95就職戦線異状名無しさん:2014/03/12(水) 11:10:56.15
大手といっても高学歴だけで構成すればいいってもんでもない。
例えば、国内営業
このクラスでも適材適所で活躍できるフィールドはある。
大手志望であれば、そこを見極めてチャレンジすれば、活路は拓けてくる…たぶんね。
96就職戦線異状名無しさん:2014/03/12(水) 13:11:28.32
日大って親が社長とか多いからそもそも就職活動する人が少ないと聞いたけどね。3割くらいじゃないの?就職するの
97就職戦線異状名無しさん:2014/03/12(水) 15:11:07.12
お、おう…
98就職戦線異状名無しさん:2014/03/12(水) 16:42:58.72
世間一般も何もこの時代でも大学行けるだけでもそれなりに裕福、日東駒専以上は全体の数割しかないんだぞ
就活の時は上のレベルを五万と見るから錯覚するだけで
99就職戦線異状名無しさん:2014/03/12(水) 16:45:32.48
烏合の衆
100就職戦線異状名無しさん:2014/03/12(水) 17:16:51.06
日大で親が社長? ぷっ

あそうか、魚屋、青果店、飲み屋の社長さんね
101就職戦線異状名無しさん:2014/03/12(水) 18:06:52.16
君は社長になれるの?
102就職戦線異状名無しさん:2014/03/12(水) 18:24:27.34
モウ!シャチョサン スグ サワル トテモ スケベネ
103就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 07:44:24.89
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
104就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 20:56:28.80
東洋大学の一流企業就職はみんな箱根駅伝選手?
105就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 21:46:52.10
一般職だろうJK
106就職戦線異状名無しさん:2014/03/14(金) 11:45:56.63
大塚商会、ヤマトホールディングス、イオンリテール、ヤマザキ製パン、日興証券、住友林業が全部内定だったらどれが一番マシ?
2015卒日大生です
107就職戦線異状名無しさん:2014/03/14(金) 12:29:41.20
完全なイメージでいうと住友林業
108就職戦線異状名無しさん:2014/03/14(金) 12:36:04.69
就留して公務員
109就職戦線異状名無しさん:2014/03/14(金) 12:52:59.35
>>107
離職率一番高い
110就職戦線異状名無しさん:2014/03/14(金) 21:45:26.92
ESは結構通るな…面接はわからないけど
111就職戦線異状名無しさん:2014/03/14(金) 22:22:47.43
>>106
日興一択やろそんなもん
112就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 01:24:35.64
>>106
年収重視なら普通に住林
後ヤマトは地味に学歴高いな
日興は日大だとソルジャーにされそうなイメージ
113就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 01:26:37.30
後は止めとけ
114就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 01:31:50.33
>>106
なんか激務高給って感じ
115就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 03:27:24.86
みんな何十社もエントリーしてるけど志望動機とか薄っぺらくならないの?
116就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 08:51:36.77
カラッカラッのペランペランだ
117就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 10:05:20.76
>>115
何十社もエントリーしなきゃいいだけじゃね?
118就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 16:54:39.60
ESの志望動機なんてありきたりなことでいいんだよ
119就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 17:17:22.34
>>106
俺やったらパンやな
証券とかありえん
120就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 17:21:13.83
志望動機はみんしゅうから取ってきてちょろちょろ変えればいい
121就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 18:31:48.34
106 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/14(金) 11:45:56.63
大塚商会、ヤマトホールディングス、イオンリテール、ヤマザキ製パン、日興証券、住友林業が全部内定だったらどれが一番マシ?
2015卒日大生です

日大でこのレベルの企業内定って優秀層だけじゃない?
まだ内定出てないはずのこいつがマシとか言える立場なのか?
122就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 20:29:11.20
何をマジレスしてるんだお前は
123就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 20:57:45.91
そんな業界バラッバラで受けてる人って多いの?
業界2個に絞ってるけどこれでも色々きついわ
124就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 23:09:31.11
結局特別区で公務員だー
大学のキャンパスあるところだし東京ドームも近いから野球観戦とか仕事終わりにするかなあ
125就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 23:10:13.18
いいなー
126就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 23:40:59.33
千代田区?
127就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 00:09:05.93
>>106
ヤマトか大塚。
ニッコマレベルの大学だけど、ヤマトは最終まで残ったよ。
128就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 00:51:06.08
129就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 01:00:27.83
>>125
倍率も低かったけど給料も安いぜ

>>126
のとなりw
大学は白山にあるやつだ
130就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 01:43:39.74
低倍率とは意外だな
131就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 03:28:48.18
東洋大学出身の文京区職員さん
特定しました
132就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 06:12:04.37
いやん
133就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 12:50:20.23
別に特定されても…って感じだろw
特別区は都会の割りにそこまで倍率高くねえよな
1次だけ高倍率だけどほとんど記念受験だし、問題も他の政令指定都市より簡単だしな
新3年は公務員も視野にいてれ置いたほうがええな
134就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 16:18:17.64
都内なら新宿千代田渋谷港中央区みたいな中心区の隣くらいのところがいいなあ
135就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 16:31:54.66
44 名前: てん太くん(関東・甲信越):2010/10/14(木) 15:28:31.52 ID:OCMIJ2txO

足立区:北千住一点集中と近接の貧民窟
荒川区:在日特区
板橋区:色々と惜しい
江戸川区:wwwwwwwwwww
大田区:排煙と煤煙と硝煙と
葛飾区:埼玉か千葉に割譲すべき
北区:赤羽ェ…
江東区:通過点
品川区:シーサイド(笑)
渋谷区:カオス
新宿区:素人にはオススメできない
杉並区:プロ市民繁殖地
墨田区:タワーの陰で錦糸町というトラップ
世田谷区:明らかな過大評価
台東区:浅草と上野だけで持ってる
中央区:どう見ても商業地です 本当にあ(ry
千代田区:政治の中枢と趣味のエリア
豊島区:中華街化の危機
中野区:マニアックだけどミーハー
練馬区:武蔵野への入口
文京区:坂道だらけの罠
港区:貧乏人禁止
目黒区:はいはいオサレオサレ



45 名前: ミスターJ(東京都) :2010/10/14(木) 15:31:57.04 ID:ZackHUUNP

>>44
だいたい合ってる
136就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 19:02:26.17
>>98
大学進学するのは全体の6割だってよ
137就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 21:44:32.86
っても

中小企業・小規模事業者(全産業) 420万者 (99.7%)

だから大手は宮廷早慶一工+αで一杯
おこぼれをマーチがなんとかもらえる程度だぜ
じっさいニッコマで大手は言ってるのは毎年どこも0.数%だしな
138就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 22:19:11.89
大手は1割未満だからなあ
コネでもない限りはほぼ無理だろ
139就職戦線異状名無しさん:2014/03/17(月) 00:09:19.35
大手金融ならワンチャンあるで
ニッコマのワイ、三大証券で4月から勤めるでえ

ちなソルジャーになる(予定な)模様

ニッコマやししゃーない
140就職戦線異状名無しさん:2014/03/17(月) 00:15:39.65
大塚商会、ヤマトホールディングス、イオンリテール、ヤマザキ製パン、日興証券、住友林業が全部内定だったらどれが一番マシ?
2015卒日大生です

日興が一番論外
141就職戦線異状名無しさん:2014/03/17(月) 08:08:51.83
それつまんないからやめたら?
142就職戦線異状名無しさん:2014/03/17(月) 23:52:05.68
和民内定取ったどー!
143就職戦線異状名無しさん:2014/03/18(火) 00:51:42.71
【最新版】小売・外食・アミューズメント業界就職偏差値【2015卒用】
神 ウォルマート
--------------------東大京大一橋勝ち--------------------
70 日本中央競馬会 西松屋チェーン
68 三越伊勢丹 オリエンタルランド(総合職)
65 大丸松坂屋百貨店 オリエンタルランド(技術職)
--------------------早慶妥当、マーチ勝ち--------------------
62 阪急阪神百貨店 千趣会
60 高島屋 そごう西武 サンシャインシティ
55 東急百貨店 松屋銀座 吉本興業 ホリプロ
50 ニトリ 丸井 イオンリテール よみうりランド 富士急行
-------------------マーチ妥当、ニッコマ勝ち---------------------
48 ローソン イトーヨーカドー ユニー サンリオピューロランド
47 JR西日本伊勢丹 JR東海高島屋 ルミネ アトレ
46 紀ノ国屋 成城石井 しまむら  
45 ファミリーマート クイーンズ伊勢丹 ラウンドワン
-------------------------ニッコマ妥当、大東亜勝ち-------------------------
44 GAP スリーエフ 東急ハンズ 西友 シダックス
43 サークルKサンクス サイゼリア スターバックス オリエンタルランド(契約)
42 平和堂  バロー いなげや ヤオコー ヤマザワ
41 ヨークベニマル オリンピック コーナン ベイシア オオゼキ デイリーヤマザキ 
40 私鉄系ストア マックスバリュ  PLANT 吉野家 日本マクドナルド
39 ドトール 松屋フーズ マツモトキヨシ 
38 マルエツ ミニストップ 島忠 タリーズ  コメリ カインズ 
37 ユニクロ セブンイレブン ワタミ ゼンショー ドンキホーテ ガリバー
36 サミット ライフ イズミヤ  ケーヨー ヤマダ電機 ヨドバシカメラ
-------------------------大東亜負け、高卒妥当-------------------------
30 東ビックカメラ コジマ ケーズデンキ 
28 地方チェーンの専門店 ダイソー ダイナム マルハン 
26 キャンドゥ 善都 すかいらーく ブロンコビリー 
24 王将フードサービス 元気寿司グッドウィル モンテローザ くらコーポレーション
22 グルメ杵屋 華屋与兵衛
144就職戦線異状名無しさん:2014/03/18(火) 01:43:52.55
>>142
おめでとう
145就職戦線異状名無しさん:2014/03/18(火) 02:58:34.74
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
(『日経スペシャル カンブリア宮殿』より)
146就職戦線異状名無しさん:2014/03/31(月) 08:17:50.64
専修大学の公務員(資格)特化は見事。
東洋もそれができたらなぁ…
147就職戦線異状名無しさん:2014/03/31(月) 08:22:30.83
東洋は学食とスポーツが売りだから
148就職戦線異状名無しさん:2014/03/31(月) 08:41:26.38
東駒は偏差値以外Fランも同然
149就職戦線異状名無しさん:2014/03/31(月) 15:13:40.18
東洋は専修並に公務員志願者のバックアップはしてるが学生側が無気力だから利用者が少ないし受からない
150就職戦線異状名無しさん:2014/04/03(木) 15:02:36.31
ここは営業嫌いな奴多いけど・・・
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1381747720/
151就職戦線異状名無しさん:2014/04/03(木) 15:21:24.76
営業なんか好きな奴いるわきゃねーだろ おもしろいように売れるやつ以外9割はしゃーなしだ
最初から営業したくて生きてる奴なんかいるわきゃねー
152就職戦線異状名無しさん:2014/04/03(木) 17:47:10.33
日本語で
153就職戦線異状名無しさん:2014/04/08(火) 18:55:49.05
東証2部上場の微妙な企業から内定でた
留年ありだしコミュ障だし十分だよな
154就職戦線異状名無しさん:2014/04/09(水) 07:59:46.03
公務員特化に成功した専修とOBの多い日大は残るが、東駒は金のかけ方間違えたよな。
駅伝だけで中身がない。
155就職戦線異状名無しさん:2014/04/09(水) 18:49:09.33
>>153
どんな企業でもこの時期内定出てれば、取り敢えずゆとりを持てるからな。
就活続けるにしても、ちょっと自信つくやろ?
156就職戦線異状名無しさん:2014/04/09(水) 18:56:14.19
東京ガスの子会社から内定もらえたから
もうここでいいやとか思ってる
157就職戦線異状名無しさん:2014/04/11(金) 01:36:08.31
専修は公務員講座などを行っているが公務員に受かっている人はあまり多くない。
しかもこの公務員講座は生徒にも関わらず8万か6万か忘れたが受講料がかなり高い。
公務員を落ちて就職課に行ってもやる気のない職員が対応するだけで就職は難しい。
158就職戦線異状名無しさん:2014/04/11(金) 01:38:19.51
>>156
インフラ系だから十分勝ち組だろ。
内定おめでとう。
159就職戦線異状名無しさん:2014/04/12(土) 09:18:40.20
宝くじといっしょで数うたないと当たりません。
50エントリーして中堅スーパーから内定もらっています。
あと2,3気になるところがあるので就活続けます。
この層でもまじめに取り組めば認めてくれる企業はありますよ。
だからみなさんも頑張ってください。
160就職戦線異状名無しさん:2014/04/13(日) 12:00:52.73
駒澤大学の正規職員募集してるぞ
161就職戦線異状名無しさん:2014/04/17(木) 09:40:27.66
日大法だけどゼミの人結構いいところ決まってるわ
なお俺は
162就職戦線異状名無しさん:2014/04/18(金) 22:08:13.69
>>161
周りが決まり出すと焦るわ
163就職戦線異状名無しさん:2014/04/21(月) 22:48:54.99
東証一部の建設会社内定したよ。
ここで一生懸命頑張ろうかな。
164就職戦線異状名無しさん:2014/04/22(火) 14:22:26.77
>>163
ワタミすら一部上場企業だぞ、と言っておこう
165就職戦線異状名無しさん:2014/04/22(火) 23:44:03.99
>>164
激務なのは覚悟してる。
ただ給料は良いみたいだから、なんとか頑張るよ。
166就職戦線異状名無しさん:2014/04/25(金) 20:15:09.52
クソ工学部だけどコネで大手メーカー決まったわ
先生の力は偉大ですね
167就職戦線異状名無しさん:2014/04/26(土) 22:10:38.78
ファッションクズの友人共が内定辞退の話ふってきやがって心が折れた
168就職戦線異状名無しさん:2014/04/29(火) 13:36:55.48
>>165
大東建託?
169就職戦線異状名無しさん:2014/04/29(火) 15:06:52.26
授業中隣の席のやつが信用金庫に内定もらったことをドヤ顔で話してて吹きそうになったぜ
どう考えたって信用金庫なんて負け組だろw
170就職戦線異状名無しさん:2014/04/30(水) 14:17:44.11
>>168
いや、某ゼネコンのグループ会社…
171就職戦線異状名無しさん:2014/04/30(水) 15:25:53.55
>>165
道路会社か?
172就職戦線異状名無しさん:2014/05/15(木) 21:43:26.96
日芸に入っても、音響などの技術職でキー局、準キー局に全く入れないってマジ?
173就職戦線異状名無しさん:2014/05/17(土) 16:26:23.97
>>172
何勘違いしてるんだよw
技術職なんて他のまともな大学の出身者で埋まる
可能性があるのは放送局の下請け
174就職戦線異状名無しさん:2014/05/17(土) 17:09:57.90
日芸はまともじゃないのか、変人多いし間違ってはないかもな
175就職戦線異状名無しさん:2014/05/17(土) 18:55:57.74
>>173
ガキの使いのプロデューサーも
日芸→日テレの制作子会社→吸収合併で日テレ本体
176就職戦線異状名無しさん:2014/05/17(土) 19:11:31.66
ディレクターとかじゃない、音響とかの技術職はMARCHレベルじゃないと厳しいよな
177就職戦線異状名無しさん:2014/05/17(土) 21:16:25.39
とある一部上場企業の最終が役員面接+GDだったんだが、その5人一組の内訳が
筑波1人早慶1人マーチ1人ニッコマ2人で俺が司会務めて内定勝ち取ったわ
ニッコマは中身さえあればギリギリ高学歴とも同じステージで戦えるから良い
178就職戦線異状名無しさん:2014/05/18(日) 08:35:16.29
中身さえあれば自分で言うワロタw
179就職戦線異状名無しさん:2014/05/18(日) 09:12:27.57
実際、企業側の目線からするとニッコマは少数だけど使える奴もいる
って認識だろうから、面接ではどれだけ深く物事を考えてるか
とソルジャー上等のバイタリティを持ってるかをアピールしたわ
2浪日大で中堅専門商社と業界最大手メーカーGET
180就職戦線異状名無しさん:2014/05/18(日) 17:44:57.05
実際文系だとどの辺に行くの?
1割くらいが大手有名企業、2割くらいが中堅企業、2割が公務員、5割が大手ブラックもしくは中小零細もしくはNNTあたりであってる?
181就職戦線異状名無しさん:2014/05/18(日) 20:41:45.25
一応指標では大企業に分類される企業に内定頂いたが、ココでは中堅以下かな?

大手って本当ごく少数の事をココではさしてるんでしょ?
182就職戦線異状名無しさん:2014/05/18(日) 20:51:19.18
にっこまから本田の俺は人生大逆転大勝利。
183就職戦線異状名無しさん:2014/05/18(日) 21:46:00.80
本田(寺)
184就職戦線異状名無しさん:2014/05/19(月) 02:16:28.90
>>181
就活生に人気の上位500社くらいの企業じゃないかな就活で言う大手は
ボリュームゾーンが早慶や旧帝クラスの企業
中堅は大多数の無名上場企業や業界ではそこそこの手堅い企業、ボリュームゾーンは駅弁やマーチクラス
185就職戦線異状名無しさん:2014/05/19(月) 07:41:25.65
前にどこかの就職アドバイザーがFランで講演会を開いたとき、
「知ってる会社を思い浮かべて下さい。残念ながらみなさんはそこに入れません」と言ったそうな
外食とか小売は別として、日大も同じような認識でいれば失敗しない
186就職戦線異状名無しさん:2014/05/19(月) 08:49:01.12
今更かよ
187就職戦線異状名無しさん:2014/05/19(月) 17:23:30.31
法律でいう大企業の
東証一部上場(TOPIX1000)の会社に決まりました。

親会社への憧れを追い求めた甲斐がありました。
188就職戦線異状名無しさん:2014/05/19(月) 18:14:27.11
ワタミか
189就職戦線異状名無しさん:2014/05/19(月) 18:26:49.89
Topix100でもソフトバンクみたいにきわどいところがあるのに、1000かよ
190就職戦線異状名無しさん:2014/05/20(火) 00:19:08.06
ワタミみたいな例外もあるが、ニッコマの大多数は一部上場どころか
就職四季報にも載ってない企業に就職していくんやで
191就職戦線異状名無しさん:2014/05/20(火) 00:19:24.56
まあ所詮1000ですが
小売りとか飲食ならこんなとこで、自慢げに書けませんよね。
一応機械メーカーです(笑)

民間の知名度は低いです。BtoBなのでね。
なおトップシェアなので界隈では知名度抜群。
192就職戦線異状名無しさん:2014/05/20(火) 00:22:32.98
舐めんなよ
俺の御社は中小企業版にものすごい小さく載ってるぜ
193就職戦線異状名無しさん:2014/05/20(火) 00:25:01.14
就職四季報載ってるのは凄いの?
大手で抜けてる企業もあればブラック中小なのに載ってるのもあるし
194就職戦線異状名無しさん:2014/05/20(火) 02:59:00.89
TOPIX1000ってw
そこまで範囲広げるならもう東証一部でいいじゃん
○○においてはトップシェアです、も大手から中小まで説明会で聞き飽きたフレーズ
195就職戦線異状名無しさん:2014/05/20(火) 09:05:23.70
これぞニッコマというべき流れで笑えるwww
こうやって自我を保つんだな
196就職戦線異状名無しさん:2014/05/20(火) 11:02:54.49
>>191
機械メーカーでもこんなところに自慢気に書かないよw
総合商社決まったわけじゃあるまいし
197就職戦線異状名無しさん:2014/05/20(火) 13:54:52.76
>>191
マジやめてくれ
こっちが恥ずかしくなるわ
198就職戦線異状名無しさん:2014/05/20(火) 18:38:49.64
なら、お前らまずどこ決まったか言えやw
このスレに当てはまる奴で総合商社なんて誰が行けるのよ

このランクの大学はリクルーターすらつかんのに。
199就職戦線異状名無しさん:2014/05/20(火) 18:51:04.25
時価総額1兆円超の財閥系メーカー程度だからさすがにスレに自慢気に書けなかったわ
TOPIX1000メーカー(笑)
200就職戦線異状名無しさん:2014/05/20(火) 19:28:16.49
もし、この大学レベルの人で
メーカー程度と言える人がいるのなら、
もはやその人は並の人じゃないね、上位数%もいいとこ

すげーよ、本当。
201就職戦線異状名無しさん:2014/05/20(火) 19:33:19.56
いや自慢するレベルじゃないから
上にもあるように総合商社とかインフラ上位とかに決まったならドヤ顔でレスする価値あるかもしれないが
ましてや>>191みたいなレスは恥ずかしすぎて布団でバタバタするレベル
202就職戦線異状名無しさん:2014/05/20(火) 19:37:09.65
わろたw
行く大学間違えた人だな
203就職戦線異状名無しさん:2014/05/22(木) 04:30:45.40
TOPIX1000って初めて聞いたから見てみたら
パチンコメーカーとか大和冷機工業とか載っててワロタ
204就職戦線異状名無しさん:2014/05/22(木) 17:00:39.07
日大法学部は企業から見てマーチとそんなに変わらない評価なのか
日銀やユニ・チャーム、クボタとかいるぞ文字通りニッコマの上位数%で
働き始めてから宮廷の奴との差に絶望するのかもしれんが
205就職戦線異状名無しさん:2014/05/22(木) 18:17:14.74
企業って学部とか見るのか?
法学部だろうがニッコマはニッコマな気が
206就職戦線異状名無しさん:2014/05/22(木) 18:26:36.55
見ないよ
207就職戦線異状名無しさん:2014/05/22(木) 18:49:52.48
見ない
仮に日大法学部が多少上だとしても、早慶マーチに国立とくさるほど法学部あるからな
ただ日大はOB多いからオッサン受けはいいかも
208就職戦線異状名無しさん:2014/05/22(木) 19:11:19.40
large70でもブラックだらけだろ
209就職戦線異状名無しさん:2014/05/22(木) 19:38:47.82
スーゼネに決まったけど、同期が早慶とか旧帝の院卒ばかりでビビる
210就職戦線異状名無しさん:2014/05/22(木) 19:40:08.99
>>209
文系?
スーゼネって大学ごとに枠あるだろ
211就職戦線異状名無しさん:2014/05/22(木) 19:52:38.86
>>210
理系
おそらく電気系だからか大学の枠とかそういう話はなかった
212就職戦線異状名無しさん:2014/05/22(木) 20:29:59.22
売り手市場って嘘だろ
213就職戦線異状名無しさん:2014/05/22(木) 23:28:38.20
>>212
※ただし国立と私立上位校に限る
214就職戦線異状名無しさん:2014/05/22(木) 23:33:49.84
ニッコマだとどのラインからが優秀ライン?

一部上場かつ小売、介護、飲食以外?
215就職戦線異状名無しさん:2014/05/22(木) 23:34:57.45
TOPIX1000ぐらいから
216就職戦線異状名無しさん:2014/05/22(木) 23:39:59.70
大手ハウスメーカーくらい
ブラックだが
217就職戦線異状名無しさん:2014/05/23(金) 00:07:30.20
TOPIX1000のメーカーに受かったニッコマって良いのか?
218就職戦線異状名無しさん:2014/05/23(金) 01:56:38.93
上にもあるけど大和冷機工業みたいな糞ブラックもあるし何ともいえん
ぶっちゃけ微妙
219就職戦線異状名無しさん:2014/05/23(金) 02:41:07.60
知名度高いとこって、女じゃね。金融とかは。
住宅販売なんかが多いかな。いいとこ。
220就職戦線異状名無しさん:2014/05/23(金) 04:05:54.68
就職実績は男女別か総合職一般職で分けろよな
一般職の女がいい所行っても何も参考にならん
私大って本当詐欺みたいな就職実績しか出さないな、青山学院みたいにある程度ちゃんとしている所もあるが
221就職戦線異状名無しさん:2014/05/25(日) 04:29:39.90
三越伊勢丹、Jフロント、H2Oで
このスレ的に判定したらどうですか。
斜陽は解ってますが未だ決断できない。。
222就職戦線異状名無しさん:2014/05/25(日) 23:21:43.31
>>204
ニトリ内定とかもいるしな
223就職戦線異状名無しさん:2014/05/30(金) 23:38:26.36
郵便窓口はどうかね?
妥当かやや勝ちってとこかね
224就職戦線異状名無しさん:2014/05/31(土) 10:13:42.22
>>223
悪くはないが、所詮はサービス業
高卒でも出来る仕事だよな
225就職戦線異状名無しさん:2014/05/31(土) 10:44:52.00
              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:   イキスギィ!
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙  
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙'
就職板http://ai.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1394349276/450
就職板 マナツノヨノインム 野獣先輩 ホモの巣窟 王道を征く やったぜ ホモの兄ちゃん
226就職戦線異状名無しさん:2014/05/31(土) 11:41:18.76
>>223
まあな
でも大卒ならではの仕事なんてなかなかないよな
人気の市役所だって一昔前は高卒の仕事だったって言われるし
227就職戦線異状名無しさん:2014/05/31(土) 11:43:29.42
すまん>>224だった
228就職戦線異状名無しさん:2014/05/31(土) 19:49:36.67
産近に行ってNNTです
ニッコマレベルの人はこの時期までに内定もらえた人は5割いるんですか?
229就職戦線異状名無しさん:2014/05/31(土) 20:29:33.84
Fランでも5割はいるだろ
230就職戦線異状名無しさん:2014/05/31(土) 20:41:33.45
ニッコマ未満の大学だけどウチのゼミは8割決まってるよ
231就職戦線異状名無しさん:2014/05/31(土) 23:52:42.87
ニッコマだけど8割ぐらい決まってる
流石に一流企業はめったにいないが
決まってないのは最近始めたやつとか真面目にやってないやつくらいかな
232就職戦線異状名無しさん:2014/06/05(木) 16:25:11.94
日芸で日テレとか受かってる奴って、コネなんだろうな
233就職戦線異状名無しさん:2014/06/05(木) 16:32:07.05
>>232
違うよ
234就職戦線異状名無しさん:2014/06/05(木) 16:38:36.82
>>233
じゃあ、在日枠かな?
235就職戦線異状名無しさん:2014/06/05(木) 16:54:30.67
>>234
在日枠って在日なら入れんの?じゃあ日芸とか関係なくね?
236就職戦線異状名無しさん:2014/06/05(木) 17:45:12.02
>>234
ネトウヨかよ気持ち悪い
237就職戦線異状名無しさん:2014/06/05(木) 20:51:04.46
日東駒専でキー局入れたら実際すごいよな
238就職戦線異状名無しさん:2014/06/06(金) 20:50:44.91
法、新聞学科からnhkです
239就職戦線異状名無しさん:2014/06/13(金) 02:06:37.95
>>237
キー局より電通でしょ。
会社規模が違う。
240就職戦線異状名無しさん:2014/06/21(土) 23:00:07.16
毎年1〜2人いるけどな日東駒専から電博・キー局
ホントに数人程度だけど
241就職戦線異状名無しさん:2014/06/21(土) 23:27:31.31
>>240
10万人以上も学生がいれば、ポン大といえどそれなりの人間が片手で数えるくらいはいるだろ
242就職戦線異状名無しさん:2014/06/21(土) 23:29:41.11
山Pの妹とかもそうじゃん
243就職戦線異状名無しさん:2014/06/22(日) 08:50:25.38
タブーだけど、障害者枠ってのもある。
キー局に限らず、大企業なら法定雇用率が定められてるから、
入社のハードルはかなり下がる。
244就職戦線異状名無しさん:2014/06/22(日) 08:54:22.76
ニッコマスレはやっぱり荒れないんだなwww
245就職戦線異状名無しさん:2014/06/22(日) 17:24:47.20
他のスレ荒らして憂さ晴らしは済んでるからね
246就職戦線異状名無しさん:2014/06/22(日) 18:40:04.09
偏差値だけだったらここのスレのレベルの大学だけど上位1〜5%位はいいとこ行ってるね
俺には関係無い話だけど
247就職戦線異状名無しさん:2014/06/23(月) 00:24:26.56
日大の上位1%、東駒専の上位0.5%くらいだろうないいとこいってるの
人数にしたら日大100〜150人、東駒専30〜50人くらいか
大学のパンフとかに載るのはだいたいこういうやつだ
248就職戦線異状名無しさん:2014/06/25(水) 23:17:58.83
【超速報】関東の子供たち70%が 尿からセシウム

関東15市町で実施されている最新検査で
子どもたちの尿の7割からセシウムが
検出されていたことがわかった。

常総生活協同組合(茨城県守谷市)が、
千葉県の松戸、柏、茨城県のつくば、取手など関東地方15市町に住む0歳から18歳までの子どもを対象に実施した尿検査の結果である。

いまも検査は継続中ですが、
すでに測定を終えた85人中、約7割に相当する58人の尿から
1ベクレル以下のセシウムが出ています

食品1788品目を調査した資料がここにある。
結果を見ると、280品目からセシウムが検出されていた。
関東産食材の摂取で内部被曝し、放射線を発する状態が続くことが非常に危険なのです。
http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html
関東に住んでいる人間は終わり…
249就職戦線異状名無しさん:2014/06/27(金) 13:59:11.66
“血塗られた”タマホーム 40代トップセールスが過労死――サビ残横行、1カ月無休、震災需要増も人員増なく、急性心筋梗塞に
http://www.mynewsjapan.com/reports/2028

ハッピーデー、ハッピーライフ、タマホーム〜♪と木村拓哉が歌い、
みのもんたが「残業代しっかり稼がなきゃいけないんじゃない?」と客に
語りかけるCMでもお馴染み、タマホーム。だがその裏には、到底ハッピーとは言い難い、
残業代もろくに出ない長時間労働で社員が過労死する壮絶なブラック体質があった。
同社いわき店の木村蓮氏(死亡時47歳、仮名)は、サービス残業が常態化するなかで
年20棟超の契約をとるトップ営業マンだったが、東日本大震災の数か月後から
被災者のいわき市への転居が続出し住宅需要が急増。
本社は、いわき店に営業成績を上げるよう発破をかけ続ける一方で、人員は一向に増やさなかった。
木村氏は仕事に忙殺され、丸々一か月も休み無しの月も出始め、
11年10月13日未明、急性心筋梗塞で急逝した。遺族はいわき労基署の労災認定を取得し、
13年9月、タマホームを相手取り、計1億円強を求め、東京地裁に提訴した。
過労死の兆候は、どう表れたのか。マイホーム購入を検討している消費者は、
こうした背景も知ったうえで一生に一度の買い物に臨んでいただきたい。
【Digest】
◇契約成立後3か月で着工、着工後3か月で引き渡し
◇サビ残横行、CMでみのが「残業代しっかり稼がなきゃ」の裏で…
◇震災を機に「疲れた、疲れた」「寝れない」「クラクラする」
◇業務扱いの支店対抗ソフトボール大会に出場後、急性心筋梗塞
◇遺族が労災認定後に1億406万円求め提訴
◇「タマホーム黒書」に新たな1ページ
250就職戦線異状名無しさん:2014/06/27(金) 18:41:23.93
つい先日、necネッツエスアイの技術職に決めたんだけど
悪くないと信じたいw
251就職戦線異状名無しさん:2014/06/27(金) 20:32:51.87
【超速報】日本の子供たち70%が 尿からセシウム

日本国内15市町で実施されている最新検査で
子どもたちの尿の7割からセシウムが
検出されていたことがわかった。

常総生活協同組合(茨城県守谷市)が、
千葉県の松戸、柏、茨城県のつくば、取手など日本国内15市町に住む0歳から18歳までの子どもを対象に実施した尿検査の結果である。

いまも検査は継続中ですが、
すでに測定を終えた85人中、約7割に相当する58人の尿から
1ベクレル以下のセシウムが出ています

食品1788品目を調査した資料がここにある。
結果を見ると、280品目からセシウムが検出されていた。
国産食材の摂取で内部被曝し、放射線を発する状態が続くことが非常に危険なのです。
http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html
日本に住んでいる人間は終わり…
252就職戦線異状名無しさん:2014/06/27(金) 21:19:17.84
>>250
ネッツエスアイとか羨ましいなw
NEC関連の人も行きたいってレベルらしい
253就職戦線異状名無しさん:2014/06/27(金) 21:42:41.92
郵便内定取ったけど私大職員最終が残っている
どっちがマターリしているの?
254就職戦線異状名無しさん:2014/06/28(土) 15:20:18.89
>>253
私大だと思う、郵便が総合職ならな。
地域基幹職は知らん
255就職戦線異状名無しさん:2014/06/29(日) 01:48:51.21
ここら辺の奴らってインターン先は
どこらへん行くのかな
銀行証券系、中堅メーカーとか行ってる奴いるけど
さすがに大手メーカーとか行ってる奴いる?
256就職戦線異状名無しさん:2014/06/29(日) 02:31:52.07
銀行とかは知らんけど理系だったら大手メーカーのインターン枠結構あるよな
257就職戦線異状名無しさん:2014/07/21(月) 00:27:09.27
楽天のインターンとか普通にいるよ。
258就職戦線異状名無しさん:2014/09/07(日) 15:53:53.10
もうみんなANTになっちまったのかよ
259就職戦線異状名無しさん:2014/09/10(水) 08:58:55.20
悪く思わないでくれ
260就職戦線異状名無しさん:2014/09/13(土) 21:30:56.16
私たちの就活サクセスストーリー

これが本当の東経大クオリティーなのです。

http://www.tku.ac.jp/career/success/
261就職戦線異状名無しさん:2014/10/06(月) 12:48:01.75
16卒いるか?
262就職戦線異状名無しさん:2014/10/11(土) 10:59:04.15
ないな
263就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 17:44:38.43
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
264就職戦線異状名無しさん:2014/11/03(月) 22:00:57.12
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
265就職戦線異状名無しさん:2014/11/09(日) 16:56:38.66
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大
266就職戦線異状名無しさん:2014/11/15(土) 00:21:44.47
あげ
267就職戦線異状名無しさん:2014/11/15(土) 00:26:21.08
あげ
268就職戦線異状名無しさん:2014/11/17(月) 15:33:54.22
あげ
269就職戦線異状名無しさん:2014/12/02(火) 17:40:58.24
さて12月か
270就職戦線異状名無しさん:2014/12/02(火) 18:14:25.64
http://akiaki123.jp/neet920.html
ニートから就職したいと思うまで
271就職戦線異状名無しさん:2014/12/02(火) 19:57:33.20
ガチFランの就職活動必勝テンプレ

たまに大手入る人もいるがそんなのは例外中の例外。
ガチFはほとんどが就職絶望的です。けど一発逆転できる道も無くはない

大学1年・・・高卒区分の公務員試験を受験。受かったら即退学
大学2年・・・高卒区分の公務員試験を受験。受かったら即退学
       もっと遊びたい?公務員になれば大手並の給料貰えてずっと遊べます
大学3年・・・年齢的に高卒公務員の受験が不可能となり民間への就職にシフトするしかない。
       この1年でとりあえず簿記をがんばる。商業高校生でも取れるので
       簿記2級を頑張って目指してみよう。大卒公務員や難関資格はどうせ取れないので無理をしない。
大学4年・・・就職活動は早めに始める。大手は元から無理なので出す必要なし。
       無名でも優良そうな大手孫会社、地元中小をメインに回る。ハロワも
       活用すべし。ここで3年時に取得した簿記2級がジワジワと効いてくる。
       あと並行して日本年金機構も出してみる。試験が無く学歴も関係ないので
       勝ち組に入れるラストチャンス。ガチFでも採用される唯一の公的企業。
272就職戦線異状名無しさん:2014/12/02(火) 20:30:06.70
ここでも見て勉強しとけ

就職板まとめwiki
http://shushokuita.wiki.fc2.com
273就職戦線異状名無しさん:2014/12/05(金) 22:11:00.97
駒大平成27年3月卒業予定で就職探している人、
大きなお世話かもしれないが、出た方が良いと思う。説明会情報。

ttp://www.komazawa-k.org/careercenter/column_14011_02.html
274就職戦線異状名無しさん:2015/02/05(木) 03:29:18.39
過疎りすぎててわろた
275就職戦線異状名無しさん:2015/02/05(木) 12:15:52.63
w
276就職戦線異状名無しさん:2015/02/05(木) 12:33:25.80
知ってるニッコマの奴らはディーラーと居酒屋に就職するわ
何のために大学受験したのかわからんな
居酒屋の奴に至っては受験失敗してこれから頑張るみたいなこと言ったくせにキモいサークルで四年間潰して、、
ツイッターみたらこれから大変だけど頑張るとか四年前と同じこと言ってて低脳な奴らは同じルーチンで決して這い上がってこないもんだなと思った
277就職戦線異状名無しさん:2015/02/19(木) 16:46:52.47
日大で上位にいる【総じて優秀】な人でないと
就活がきついのはわかるが
MARCHでも同じで中上位にいないと
就活がきついのは変わりない。

日大の上位に行けた人(大手食品メーカー内定)が
『MARCHに行けても下位層にいたら
日大上位よりハードモードなのは違いない』って言ってた
278就職戦線異状名無しさん:2015/02/27(金) 18:59:06.59
http://i.imgur.com/L3lsTmW.jpg

http://i.imgur.com/39bffQy.jpg


↑ボディビルダー目指して頑張る千葉在住のゲイの大学生(就活中)。

氏名:相原彰二
身長・体重・年齢:167cm、65kg、22歳
在籍中の大学:國學院大学または駒沢大学の法学部の3年生
希望する就職先:スポーツ用品メーカー等
略歴:中学まで親の海外赴任でカナダに住んでました。
恋愛歴:過去に5人付き合ったが全員と数ヶ月で別れた実績。
現在のアルバイト:トレーナー
趣味:JACK'dで男探し
279就職戦線異状名無しさん:2015/02/28(土) 16:16:12.61
日東駒専文系ぼっちで周りに聞けないからいまいち状況がわからないんだが、今ってみんなどれぐらいやってるの?
今日からSPI対策始めたけど、自己分析はぼんやりとしかやってない
一応業界は絞ってるし自分が狙えそうな企業もある程度目星はつけてるけど、まだESのベースすらできてない

旧帝早慶レベルや一部のハイスペックを除けば、みんなこんなもん?
280就職戦線異状名無しさん:2015/03/01(日) 11:07:39.98
>>279
同じくぼっちで全く同じ状況だけどそんなもんでしょ
超大手狙いじゃなければ焦らなくていいと思ってる
281就職戦線異状名無しさん:2015/03/02(月) 01:02:36.18
>>277
ものすごいオナニストなんだな
282就職戦線異状名無しさん:2015/03/03(火) 01:28:49.29
過疎りすぎ
283就職戦線異状名無しさん
過疎