【15卒必見】中~高学歴が受けるべき優良金融機関

1就職戦線異状名無しさん
【信用保証協会】
「ノルマ」が存在しない数少ない金融機関。
仕事自体は決して楽ではないだが「ノルマ」という最大の重圧がないため、
精神的なまったり感は他の金融機関とは比べ物にならない。
他に同じことをしている民間企業がなく寡占状態なのでやりがい、将来性も十分。
また、公的な機関なので非体育会系。
給与も都市部なら中~上位地銀並み、地方でもその地域では高給な部類に入る。
知名度が皆無なため受験者は少ないが、採用人数も少ないため倍率は高い。

【労働金庫】
非営利の銀行。通称「ろうきん」。
株式会社ではなく相互扶助組織であり、企業の利益よりお客様の利益を謳っている。
そのためノルマは地銀や信金よりも緩く、離職率はかなり低い。
職場も金融機関特有のガツガツした人ではなく、優しく丸い人が多い。
将来的に全国合併して「日本労働金庫」になる予定で、
その場合預金残高でゆうちょ、メガに次ぐ国内第6位の巨大金融機関となる。
給与も中央なら上位地銀、地方でも中位地銀並み。
ただし知名度はなく名前もダサい。高学歴にはあまり知られてないので穴場。
2就職戦線異状名無しさん:2013/12/02(月) 19:18:02.39
【全労済】
非営利の保険(共済)会社。
ろうきんと同じく相互扶助組織であり、企業の利益よりお客様の利益を謳っている。
この企業では「営業」ではなく「事業推進」と呼び、
ノルマというより推進目標というような軽い意味合いに近い。
離職率ほぼゼロの超ホワイトな環境であり、職場も落ち着いた雰囲気である。
仮にも保険業界なだけあって、給与は40で1本。
唯一の欠点は全国転勤なことぐらいだが、途中でエリアコースに転換もできる(給与2割減)。
難易度はやや高めだが知名度も高く、そこそこまったりで高給なのでオススメ。

【JA共済】
非営利の保険(共済)会社。全労済とほぼ同じ様な組織だが、
異なる点は全労済が労働者が顧客なのに対し、JA共済は農業者た顧客である点。
全国本部なら待遇は全労済より上で、メガ並みの給与。県域でもいずれ1本に到達するかしないか。
同じく離職率ゼロの超ホワイトな環境であり、職場は落ち着いた雰囲気である。
事業推進よりも損害調査などの事務作業の部門が多い。
唯一の懸念はTPPによる農業自体の衰退だが、共済はJAの中で最も儲かっている部門なので、
そう簡単には変わらないと思われる。
難易度は全国本部は高め。県域は採用人数少ないので運も必要。
3就職戦線異状名無しさん:2013/12/02(月) 19:18:32.67
【JCB】
カード会社最大手。
2ちゃんでも全く話題にならないカード業界だが、意外に優良。
大手ならネームバリューがあるので営業もそこまで辛くない。
給与も上位地銀並み。社風は真面目で離職率も意外に低い。

【三菱UFJニコス】
カード業界第2位。
これより下のカード会社はオススメしない。
JCB、ニコスとそれ以外には厚い壁がある。

【りそな】
一応メガという括りではあるが全くの別物。
地銀と比べても比較的緩め。
給与は最初は我慢が続くが公的資金返済後は期待できる。
大量採用かつ高学歴には人気がないので意外に穴場。
4就職戦線異状名無しさん:2013/12/02(月) 19:20:32.88
俺の御社の倍率上げんなよ
5就職戦線異状名無しさん:2013/12/02(月) 20:59:07.91
建設業保証系も穴場じゃね?
これから公共工事もバコバコ増えるし。
6就職戦線異状名無しさん:2013/12/02(月) 21:01:11.76
こういう情報がほしいねん
7就職戦線異状名無しさん:2013/12/02(月) 21:03:38.00
>>4
どこ?
8就職戦線異状名無しさん:2013/12/03(火) 13:24:06.03
DBJ
9就職戦線異状名無しさん:2013/12/03(火) 21:58:24.15
JA共済って信連とかとは別なの?
10就職戦線異状名無しさん:2013/12/03(火) 22:43:46.26
>>9
信連は信用事業=JAバンクで別系統だ。
11就職戦線異状名無しさん:2013/12/03(火) 22:46:57.15
>>10
信連ってどうなんかな?
とりあえず先輩とかもいるし本線で考えているんだが
12就職戦線異状名無しさん:2013/12/04(水) 07:08:16.66
■テンプレ
就職活動まとめwiki
ttp://recruitaction.wiki.fc2.com/
13就職戦線異状名無しさん:2013/12/04(水) 15:33:58.56
このスレは良い!もっと情報ないの?
14就職戦線異状名無しさん:2013/12/04(水) 16:06:42.13
信連はやめた方がいいと思うが
15就職戦線異状名無しさん:2013/12/05(木) 01:40:46.63
日本トラスティ・サービス信託銀行
日本マスタートラスト信託銀行(女限定)

男はマーチ~早慶レベルがほとんど
有価証券管理などが主な業務、薄給、転勤なし
もやし男にオススメ
16就職戦線異状名無しさん:2013/12/05(木) 16:03:16.45
野村信託銀行
17就職戦線異状名無しさん:2013/12/05(木) 16:05:41.64
↑転勤なし、大半が営業なし、顧客は超富裕層
学歴フィルターもそれほど高くなくておすすめ
18就職戦線異状名無しさん:2013/12/06(金) 11:43:38.43
もっと情報下さい!
19就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 09:27:11.46
就活四季報で離職率と当期純利益は絶対みとけよー。
20就職戦線異状名無しさん:2013/12/11(水) 15:40:44.45
日本生命ってどうなの?
21就職戦線異状名無しさん:2013/12/11(水) 21:09:41.97
確かにフィルターは高くねえけど、野村の証券リテール以外は早慶未満が採用される可能性はかなり低いぞ
ほとんど名目上通してるようなもんだ
22就職戦線異状名無しさん:2013/12/11(水) 22:50:31.70
りそなが公的資金借りてたのは最近知った
JALと一緒で糞企業じゃねーか
受けるけど
23就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 01:16:03.13
アコムって三菱グループだから優良企業かな?
24就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 01:36:20.64
>>23
やめとけ
25就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 02:24:22.60
金貸しに優良などない
26就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 02:29:23.89
>>24
何でやめた方がいい?
27就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 02:30:08.23
>>25
それはイメージで話してるだろ
28就職戦線異状名無しさん:2013/12/12(木) 19:07:16.23
>>27
まぁイメージだね、金融板とか見て
でも、銀行のやつら売りたくないものを売りつけてるやろ、もうなんかね
29就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 00:14:16.12
アコムは定時上がりできるって別スレで見かけたぞ!
30就職戦線異状名無しさん:2013/12/15(日) 00:15:12.64
アコムの仕事ってなんなんだ・・・
無人ATMしかおもいつかん
31就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 05:43:31.68
債権回収とかじゃないの
32就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 11:06:43.06
三井住友カードは?
33就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 15:52:31.11
消費者金融ってイメージ悪過ぎて周りに止められるんだけど、そんなに悪いか?
34就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 07:35:24.20
>>33
ヤクザのイメージしかない
35就職戦線異状名無しさん:2014/03/09(日) 11:06:43.04
アコム内定したやつが「大企業に受かった」と自慢してくるんだけど
こいつは社会に出たら自分の選択ミスのでかさと無能さに気付くかな?
36就職戦線異状名無しさん:2014/03/09(日) 18:13:55.43
73 日本銀行
72 国際協力銀行 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC)
71 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 野村證券(コース別)
70 東京証券取引所
69 第一生命(FE)野村AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
68 三菱東京UFJ(戦財)
67 日本証券金融 国際投信投資顧問
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 農林中央金庫
63 SMBC日興証券(IB)
62 三菱UFJモルガン証券(IB)
61 東京海上日動 三菱UFJ信託
60 三菱東京UFJ(OP) 日本生命
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 三井住友海上 JA共済 信金中央 三井住友信託
58 SMBC JFC 第一生命 損保ジャパン
57 みずほ(OP) 商工中金 明治安田生命
56 全労済 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 野村證券
55 りそな SMBC日興証券 大和証券 郵貯銀行 日本興亜損保
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54 三菱UFJモルガン証券 新生銀行 大同生命
53 横浜銀行 みずほ証券 富国生命 あおぞら銀行
52 静岡銀行 千葉銀行 中央労金 オリックス
51 福岡銀行 常陽銀行 三井生命
50 京都銀行 朝日生命 太陽生命
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━
49 その他の第一地銀 城南信用金庫 京都中央信用金 岡崎信用金庫 パズル社名の生損保
48 上位の信金
47 その他の地銀
46 その他の信金、信組
37就職戦線異状名無しさん:2014/03/10(月) 11:14:53.82
15卒めっけ
38就職戦線異状名無しさん:2014/03/10(月) 11:55:44.01
うちの地元は市役所以外の志望先には>>36のランク47以下しかありまっしぇんw
でも実家から通勤したい
コスパ考えても大都会はしんどい
39就職戦線異状名無しさん:2014/03/11(火) 08:09:34.56
同感
40就職戦線異状名無しさん:2014/03/11(火) 14:16:34.36
生保・地銀・信金、それぞれの下位は将来が不安だね
41就職戦線異状名無しさん:2014/03/12(水) 07:36:15.13
つ TPP
42就職戦線異状名無しさん:2014/03/12(水) 15:25:28.15
信金は3つだけ別格なん?
43就職戦線異状名無しさん:2014/03/12(水) 23:18:44.63
SBIホールディングスってどうなん?
偏差値は相当高いけど
44就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 01:52:25.79
就活で消費者金融って絶対に名前があがらないけどなんで?
45就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 06:36:37.23
>>44
新卒で行くようなところじゃないからだと思う
餃子の王将とかが話題に登らないのと一緒でしょ
46就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 06:43:04.48
中央出版
47就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 08:26:24.65
Dランクにいるうちのアニキ
なんか疲れてボロボロだお
48就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 09:43:50.37
>>43
給料安いし希望するグループ会社に行けないと悲惨
49就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 09:55:15.66
>>42
下位地銀なんかより経営的にはよっぽど安泰
そこが駄目なら全国の信金は全滅
50就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 09:58:55.38
1万円ものベースアップをした餃子の王将が過小評価されているが、ヘタな信金、地銀より上だぜ
51就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 12:40:11.53
>>50
そっちのスレへ池
52就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 13:34:51.65
信託銀行の話はないの?
53就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 15:47:31.61
話題そのものがないスレ
54就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 20:57:18.90
みんな忙しいんじゃねwww
55就職戦線異状名無しさん:2014/03/14(金) 06:26:18.07
>>48
ホールディングス採用なのにグループ会社に行けないとかあるの?
56就職戦線異状名無しさん:2014/03/14(金) 06:32:40.72
>>48
ああ希望するグループ会社か
ネット金融だから営業少ないしいいと思ったんだけどなー
57就職戦線異状名無しさん:2014/03/14(金) 16:57:56.01
転勤、できるだけ避けたいよ
58就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 05:55:41.27
地元のメガ信金
59就職戦線異状名無しさん:2014/03/23(日) 15:22:42.24
下げすぎage
60就職戦線異状名無しさん:2014/03/24(月) 13:18:07.72
高学歴は既に優良に刈られました。
61就職戦線異状名無しさん:2014/03/25(火) 11:48:48.89
証券、第一地銀以外の地銀、信金
これはやめとけ
どうせ辞めることになる
62就職戦線異状名無しさん:2014/03/25(火) 14:00:02.02
今日東証の面接やわ
東証はどうなん?
63就職戦線異状名無しさん:2014/03/25(火) 17:07:42.55
>>61
周知
64就職戦線異状名無しさん:2014/03/26(水) 09:52:12.45
>>61
保険や証券のソルジャーになるくらいなら学卒カード使って就活する意味はない罠
65就職戦線異状名無しさん:2014/03/26(水) 11:16:03.67
低学歴は大企業ネームに弱いんだよw
大企業ネーム保険、大企業ネーム証券、、、
入れば使い捨て営業駒なのにねwww
66就職戦線異状名無しさん:2014/03/26(水) 12:39:25.37
使い捨て営業の中小よりマシ。
67就職戦線異状名無しさん:2014/03/26(水) 13:30:55.64
どっちにしても使い捨てじゃん。
Sラン未満なら金融なんてやめておけ。
68就職戦線異状名無しさん:2014/03/27(木) 11:14:59.78
金融なんて、Sラン幹部候補生以外の人は入ってから後悔するよ。
69就職戦線異状名無しさん:2014/03/27(木) 12:41:10.69
中学歴はどうすりゃいいの?
70就職戦線異状名無しさん:2014/03/27(木) 16:58:41.30
中学歴www
71就職戦線異状名無しさん:2014/03/27(木) 19:16:55.94
中学生かな?
72就職戦線異状名無しさん:2014/03/28(金) 01:33:56.86
リース業界って転勤も国内の主要都市だけだし給料もそこそこで良さそうなんだけどどう?
73就職戦線異状名無しさん:2014/03/28(金) 03:17:11.73
age
74就職戦線異状名無しさん:2014/03/28(金) 09:22:10.78
>>64
そういうことだ
75就職戦線異状名無しさん:2014/03/28(金) 13:25:06.22
財閥系のメガと信託の他は行かない方がいいっしょ
地元組の第一地銀はしかたがないかな
76就職戦線異状名無しさん:2014/03/28(金) 15:15:03.18
同じサークルの下位デキソコナイ組はビッグネームの証券を受けるらしいw
覚悟の上かな w・・w
77就職戦線異状名無しさん:2014/03/29(土) 16:56:28.99
証券だけはやめとけ
78就職戦線異状名無しさん:2014/03/30(日) 09:10:13.87
>>75
地元の第一地銀は高校同窓のすくつ
79就職戦線異状名無しさん:2014/04/10(木) 10:20:55.70
>>43
営業ほとんどやらないから投資部門リスク管理部門とかには行きやすい
新卒採用の半分ぐらいがIBだな
ネット産業だから規模の割に社員が要らない=あまり採らない
入社難易度考えたら給料は安いかもな
80就職戦線異状名無しさん:2014/04/30(水) 19:23:17.92
ずっと疑問だったんだけど日銀特定は?
81就職戦線異状名無しさん:2014/05/11(日) 00:25:14.06
レベル1
縁故者知人全員にクレカ3枚づつ作らせて、口座も作らせる。

レベル2
ボケたじじいババア騙して投資させる。優しさにつけ込んで証券買わせる。オレオレ詐欺レベル。
大体ここで仕事辞めるやつ多い。

レベル3
地元のうんこ企業を騙して、金融商品買わせる

レベル4
地元ヤクザとの問題に触れ合うようになる

レベル5
田舎支店に飛ばされる
82就職戦線異状名無しさん:2014/05/11(日) 00:49:17.88
r、
^ミ)                 ,,/フ         r、          <YA>        /〉
 \\    <YA>        r'ノ          〈 \-、        _        /ノ
   'vヘ               /ノ            `\::\      /∧::ヽ    /\'
   ヾ::ヽ  /三\    /レ'        <ZU>     \::\_   i:i‐ ‐、:i  /: : /
    !::∧ {::r=‐=、:}  /: ./                   \: :\ |::ト、ヮノ::}-'゙: : /
     |: : \!ト、ー ノリ /: : :/          ィ'⌒`ヽ、      \ : ~|:::|∨/:::} : / 
     '、: : : `'ヘ  イー': : : f r==─‐r───{::::::::::::::::::ミ、       ヽ::从ヽ/从: :|
      ∨: : : | |: : : : :ノ   ゝ─'───{::::::::::::::::::厂/⌒ヽ     |: : :'、 / : : :|
      l : : : |  |: : : :|            \:::::::fーヘノ   }    |: : : :∨ : : : |
      |:::::::::|  |::::::::::|             `゙'゙' ト' |   |    |: : : : :|: : : : :|
        i: : : :|三| : : : :|                  ゝ  l  |    | : : : :∧: : : :|
      | : : : |  | : : : |                |   !  !    |: : : :/ ',: : : :|
     i: : : : |   |: : : :i                 |   l  |    ト_/  |__|
     l : : : : |   |: : : :|                 |   ! |    i  i   !  i
    L : : : :リ   |: : : :」              /i\_,,l '、  └、二二二二r┘
     |└‐┘   ヽ」 ̄|           /   |    }二フ   |__| |__/
     L_______」           〈   /|   /      l: : :l { : :|
       |   |  |            |  f  |   /       |: : | | : :|
       ',   |  .|             !  |  |  i       l: : l l: : |
83就職戦線異状名無しさん:2014/05/11(日) 14:35:40.77
84就職戦線異状名無しさん:2014/05/19(月) 17:07:15.18
85就職戦線異状名無しさん:2014/07/05(土) 00:18:44.53
【経済】金融庁、地方銀行ビジネスモデルに危機感示す…「人口減少で成り立たなくなる」

金融庁はこの1年間の金融検査の結果をまとめた報告書を
初めて公表し、今後、人口減少により地方銀行を取り巻く
経営環境が厳しさを増すことが予想されることから、
「今のビジネスモデルは成立しない可能性がある」として、
危機感を示しました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404483140/
86就職戦線異状名無しさん
早慶→Cランク以上なら微勝ちまたは勝ち Bランク以上なら勝ち
MARCH・関関同立→Dランク以上なら妥当 Cランク以上なら勝ち

【2016卒向け金融就職偏差値表 最新確定版】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
73 日本銀行
72 国際協力銀行 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC)
71 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 野村證券(コース別)
70 東京証券取引所
69 第一生命(FE)野村AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
68 三菱東京UFJ(戦財)
67 日本証券金融 国際投信投資顧問
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 農林中央金庫
63 SMBC日興証券(IB)
62 三菱UFJモルガン証券(IB)
61 東京海上日動 三菱UFJ信託
60 三菱東京UFJ銀行(OP) 日本生命 三井住友信託
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 SMBC 三井住友海上 第一生命
58 JFC 損保ジャパン日本興亜 明治安田生命
57 みずほ(OP) 商工中金 住友生命 あいおいニッセイ同和
56 全労済 野村証券 かんぽ生命 郵貯銀行
55 りそな SMBC日興証券 大和証券
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54 三菱UFJモルガン証券 新生銀行 大同生命 横浜銀行
53 みずほ証券 富国生命 あおぞら銀行
52 静岡銀行 千葉銀行 中央労金 オリックス
51 福岡銀行 常陽銀行 三井生命
50 京都銀行 朝日生命 太陽生命