【5月も】 2014年卒の就職活動180 【折り返し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
【コミュ障】2014年卒の就職活動179【ボッチ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368112895/
2就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 13:50:14.11
3就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 14:04:15.25
連休明け内々定出た
申し訳ないが卒業まで遊ばせてもらう
4就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 14:05:40.19
スレタイでびっくりさせるなよ
もうそんな時期かと思ったじゃねーか
思わずカレンダー二度見しちまったよ…え?
5就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 14:35:13.02
新スレ立つ前に埋め始める馬鹿ども死ね
仕事できねーだろあいつら
6就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 14:36:24.65
900やら950で誰も立てないからだろ
諦めろバーカ
7就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 14:54:20.99
先週やっと内定貰って、髪染めたり旅行したい欲が出てきた
ただ周りに嫌味って思われそうだし遠慮した方がいいよなぁ
8就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 14:55:47.80
周りほとんど就活終わってるから
9就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 14:57:20.76
>>8
高学歴はそうだろうけど、うちの大学では9割がた死にそうな顔してる
10就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 14:59:51.62
懇親会やら内定式で黒くし直すのめんどくね?
11就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 15:07:32.44
めんどくさいけど、社畜になったら強制黒髪さわやかヘアーだしね・・・
12就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 15:10:54.45
懇親会定期的にあるから髪染めるなんて無理だわ
13就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 15:47:14.55
懇親会染めて行ったらだめなの?
14就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 15:48:18.68
>>9
どこらへんの大学?
15就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 15:56:34.75
ニッコマだけど仲のイイ友達みんな決まってるわ
16就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 16:02:45.24
嘘乙
17就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 16:14:32.28
ニッコマが低学歴の代表みたいな風潮になってるけどニッコマより下も腐るほどあるよね
18就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 16:19:07.25
ニッコマでも全大学生の上位30,40%ぐらいなんでしょ?
世間のレベルの低さは異常
19就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 16:19:16.07
>>16
いや、うそじゃないけどね
20就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 16:19:53.58
駅弁忘れてた
そうすると真ん中ぐらいにはなるんだな
21就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 16:28:35.55
そして残りの下位50%にも就職してる奴はちゃんといるという現実
なんかもう無理だわ俺は、ちょっともう頑張れません
22就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 17:07:33.12
下位50%のほとんどは地方の零細企業とかだろ
それで人生満足に思えるなら羨ましいがww
23就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 17:09:08.45
最終2連敗からの最後の駒の最終面接を受けた後の採用通知
電話で「採用です」と言われたときの衝撃は忘れられん。手が震えた
24就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 17:11:07.50
これで駄目なら持ち駒ゼロになる・・・
不安で胃が痛い、はやく電話くれよ・・・
25就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 17:49:57.40
持ち駒ゼロックス!
26就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 17:49:58.01
>>14
マイナーすぎて大学名言ったら特定されるレベル
偏差値45あるかないか
27就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 17:50:18.95
>>26
専門?
28就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 17:51:48.95
>>27
4年制の大学や(´・ω・`)
29就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 18:04:12.93
5月も祈り返し に見えた
30就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 18:06:28.89
先日は当社3次選考にお越しいただきまして、
誠にありがとうございました。

  こちらのメールは3次選考合格の方で、
  まだ次回選考にお越しいただいていらっしゃらない
  皆さまにお送りさせていただいております。

----さんには以前「4次選考ご案内のメール」を
させていただいておりましたが、
5月14日より選考ステップが一部変更となりまして、
4次選考は今後実施せず、皆さま全員
役員による、「最終選考」にお進みいただくこととなりました。

--さんには、
ぜひ、「最終選考」にお進みいただきたく、
ご連絡を差し上げました。



何のための4次選考だよwwwwwww
31就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 18:48:56.47
早慶理系院だが六割ぐらい決まってる臭い
おれは無いけどな死にたい

説明会であった名古屋と東北の人もにた話してたからどこもそんなもんかと思ってはいるが
32就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 18:52:47.82
>>31
マーチ文系だけど6割は決まってるよ
決まってないのはブスとキモメン、コミュ障DQNくらい
33就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 19:00:31.62
新生銀行のみん就に人事が降臨した。荒れそう
34就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 19:01:22.39
昨日の夕方質問のメールしたんだけど返信来ない場合明日の朝イチで電話しても失礼じゃないよな?
35就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 19:05:09.14
早慶理系院で決まらない奴って・・・
ニッコマ理系院でも半分は決まってるんじゃないか?
36就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 19:06:14.13
地方駅弁理系院だけど6割くらいは決まってるで
37就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 19:10:46.06
マーチ理系院だけど推薦で本田技研決まったぜ
高学歴NNTがいると思うと勝ち組感が半端ない
38就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 19:11:15.20
地底理系院だけど、公務員志望除いたら9割近く決まってる
39就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 19:20:45.83
国立で偏差値は高いが女のパン食を除けばまだ半分も決まってない
文系
40就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 19:40:55.73
ここのポイントサイトを経由してホテル予約や通販で購入するとポイントがもらえるのでオススメです。
ここから登録すると入会ポイントももらえます。
(p)https://m.hapitas.jp/register?i=20026982
41就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 19:53:59.23
またこの流れか
パーセンテージとか比べる意味ねえっつーの
お前らの所属大学のレベルで学生が目指す就職先のレベル自体が違うだろ
東大の6割の就職先と駅弁の6割の就職先なんてレベルは雲泥の差だわ
42就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 20:12:16.27
当たり前のことをなんで偉そうに語ってんの?
43就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 20:12:49.34
Aランの身からすると、EランやらFランが同じ学士、修士であることも不当に思うわけで。
44就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 20:17:47.52
東大の底辺と駅弁の最高位の就職先ってどっちの方がいいんだろうか
45就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 20:22:01.01
普通に駅弁でしょ
東大で子会社とかいるしな
それに駅弁で大手行ってるやつは意外と多い
46就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 20:23:21.63
高みを目指してNNTよりは
自分の実力見極めてそこそこのところで内定とる事の方が
賢いと思うけどなぁ
47就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 20:25:29.00
f欄で中堅企業の内定もらったけど満足だよ
零細かニートしかないって思ってたし
48就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 20:25:49.60
そりゃそうでしょ
NNTじゃ学歴とか意味ないしな
49就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 20:33:13.93
理系院はロンダが多いからな
肩書は東大理系院でも学部は駅弁理科大とか多い
だから上位駅弁理系学生>>>下位東大理系院生になっても当然だ
本来の就活力だってことだし
50就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 20:50:41.53
こいつ駅弁に恨みでもあんの?
51就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 20:52:03.75
就活力(笑)
52就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 20:55:58.32
人間力を彷彿とさせるワードだな
53就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 20:56:16.61
大手だけ受けて全滅する人は何やってんだかなと思うよ
今から受けられる中小ってもうブラックしか残ってないし
同じ中小でも2,3月の優良企業確保しとけば全然違うのに
54就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 21:13:04.95
パリコレとかに出てるアパレルブランドから内定もらったけど行くか悩む
会社や服には興味あるけどやっぱ激務かなぁ…待遇は中々いいんだが
55就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 21:14:38.39
アパレルで待遇いいところなんて一つもねーよ
お前の基準が低すぎるだけだ
56就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 21:17:27.82
アパレルは激務薄給
好きならいいんじゃないの
むしろ好きじゃなきゃやれない
57就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 21:19:10.81
最近リクスー女子見かけなくなってきて淋しいな
58就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 21:20:55.26
リクスー女子に俺の如意棒から超大手内定エネルギーを注入してあげたい
59就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 21:23:27.55
今公務員試験の勉強してるが、かなり厳しい
んで、それとは別に地元の金融系受けたら、信用金庫から内々定もらた
もらったはいいけど、いざ考えてみると地方駅弁でて信用金庫ってどうなの?ってかんじなんだよね
受けたのは自分なんだけどさ
60就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 21:26:33.79
ニッコマ理系院って研究職つけるのかな
61就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 21:28:19.82
地元の金融ですら1次で落とされたわ
しかもこっちに喋らせてくれなかったしどこが面接だよって感じだった
適性検査の意欲の部分が最低ラインだったからみたいだわ
ただ、勝ち負けにはあまりこだわらないってことを選択しただけなのに
62就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 21:28:48.15
その企業のレベルによるとしか
地底だけど、このレベルじゃキツい企業もあるし
63就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 21:44:46.12
アパレル=小売
64就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 22:01:33.64
アパレル関係の仕事してます→ショップ店員
65就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 22:07:00.50
建築関係の仕事してます=派遣
66就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 22:24:11.95
大手金融から内定もらったったwww →離職
67就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 22:24:29.35
この前最終面接受けた御社から電話があって、もう一度ウチの部長があなたと直接お話したいって言ってて、
面談という形でまた顔出して欲しいんだけど来る?って言われて明日行くことになった。これは面白くなりそうだな
68就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 22:30:37.93
>>67
部長「君昨日2ちゃんねるに弊社のこと書き込んでたでしょ」
69就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 22:31:43.81
>>67
落とすためにまた呼んだんじゃね?
70就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 22:33:22.16
>>67
アッーー
71就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 22:42:31.67
今から地元Uターン希望のマーチだが地元の企業沢山残ってるけど採用1人とかで萎える
これ無理じゃね
72就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 22:53:29.05
>>71
御社も採用一人やで
頑張ろう
73就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 23:03:02.21
あーもう最悪
仮眠してたらバイトの出勤時間なってた
仕方ない今日はブッチしよ

連日の就活疲れが出たのかな
74就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 23:09:11.96
就職偏差値60越えなのに採用人数2人とか笑える
すでに倍率100の壁突破してるのに先は長い
75就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 23:10:32.06
採用人数2人だから60超えなんじゃね
76就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 23:12:42.16
大丈夫
今就活してる奴は基本レベル低いから
倍率にビビる必要はない
4月の超大手なんて100倍デフォだったろ
77就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 23:15:51.62
>>75
それもあるかもね
>>76
100倍突破した段階でまだ20倍くらいあるからね
78就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 23:21:56.47
>>77
大丈夫レベル低いから
79就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 23:28:09.95
>>78
普通に大手ANTのやつもたくさんいるよ。人気企業だし
BNTしかない俺が大丈夫なわけないだろ
80就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 23:29:45.00
結局就活は相性だからANT相手だからといって弱気になることはないぞよ
81就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 23:29:51.77
色々ググったりしてると、同年代で40億とか稼ぐ人間がいることをしる
なんとも言えない気分になる
ぶっとんだ才能が無いからしかたないことだとわかっちゃいるが
82就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 23:31:32.53
相性あるよね
なぜかポロポロ落ちるダメな業界あったわ
もちろん最終的にはそのゴミ企業どもを駆逐できる超大手いけたけど
83就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 23:32:00.09
>>80
だといいけどな
ここ受かるか否かで人生180度変わるわw
84就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 23:33:45.28
180度とか大したことねーなwww
俺は就活成功して360度は変わったしwwwwwwwwwwwww
85就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 23:35:46.89
>>84
おれなんか1080度だはwww
86就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 23:35:57.85
>>84
一周しちゃったのか・・・
87就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 23:36:49.10
就留して大手ANTになった俺は540度か
88就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 23:54:09.43
なに言ってんの?

周りレベル低いって、私もレベル低いんだから変わらないだろ

なに言ってんのゴミが
89就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 23:57:09.93
>>77
文系就職偏差値だよな?
採用二人のところなんてあるか?
90就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 00:01:23.19
>>89
総合版にはのってないね。業界別の方だとある
91就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 00:03:20.36
NNTの友達が、履歴書の文字が汚くてそれが悪い結果につながっているとの判断に至り
パソコンで履歴書作って、文字打って印刷してそれをトレースしてる
めっちゃ明朝体チックな文字になってかなり不自然なんだけどな
92就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 00:21:16.35
>>90
もしや非営利トップのところか?
93就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 00:27:54.84
ストリートビューで元御社たちの建物見てきたけど予想以上に小さい町工場レベルの会社が多くてビクーリした
大手に内定もらって本当に良かった・・・
94就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 00:32:05.65
4次まできたけどあと面接2回…倍率はまだ8〜10倍…厳しいのう…
95就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 00:57:44.02
96就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 01:05:13.78
>>92
お、図星だな
俺もいるからよ
97就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 01:23:12.16
>>91
HG行書体とかにすればいいのに
98就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 01:28:59.89
おれも字は汚いけど内定出てるし、そこを気にするよりもっと他に改善点あるだろ。。
99就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 01:33:32.92
結局手書きのESを一枚も書かずに終わったな
手書きES求められるような雰囲気の所避けてたってのもあるが
100就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 01:38:12.82
手書きは志望企業でも絶対出さなかったは
ビール会社惜しいことをしたな
俺のような人材が失われちゃったね
101就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 01:43:04.32
>>95
弊社載ってたー
102就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 01:44:59.79
マリンやらMSがパン職パワーで大幅年収ダウンしてるから載ってないが
それ以外で載ってない奴はNNTと同レベルだからな
しっかり自覚しとけよ
103就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 02:07:44.39
就職四季報で平均年収800万くらいの弊社が載ってなかったわ
誰でも知ってる会社なのにどういうことだw
104就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 02:11:18.22
4枚目に載ってたw
105就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 03:22:02.47
ギリ載ってねー\(^O^)/
106就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 04:49:31.39
未上場なんじゃね?
107就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 06:37:24.13
相変わらずうるせえクズだな
人がどこ行こうがそいつの勝手だろ
108就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 07:02:01.95
今週末の豪雪のメール来たがろくなのなくてワロエネー
109就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 08:05:06.34
偉大なる加藤先輩の面接突破法

加:本日 大変緊張しておりますが、よろしくお願いします。
面:代表の__です。よろしくお願いします。
加:よろしくお願いします。

面:社会人になってからの目標は具体的に考えてらっしゃいますか?
加:そうですね。私がこのテーマとして、紹介させていただきたいんですが、自分の・・・わたくしは・・・・すいません ちょっと落ち着きますね。 ふ〜。(深呼吸)

面:嫌いなことってなんですか?
加:嫌いなことですか?
面:抽象的な質問なんですけど、
加:ハイ
面:嫌いなことってなんですか?
加:自分の特徴・性格に当てはまるんですが、色々新しいこと・経験したことがないことに…をやってみたり知ることが好きな性格なんで…
面:?今お聞きしたのは ”嫌いなこと”だったんですが・・・
加:あ、スイマセンw 嫌いな・・・あっ申し訳ないです、えっと嫌いなこと・・・
(その後は落ち着きを取り戻して志望動機を熱く語る)

面:健康はどうですか?
加:極めて健康体です
面:スポーツは何かやってたんですか?中学校のころとかは?
加:中学校は、柔軟野球部に入ってました
面:柔軟?
加:えー、柔らかいボールの・・・
面:あ、軟式ね
加:あ、軟式w 申し訳、申し訳ございません、久しぶりに言葉を出したもので…軟式野球部に入っておりました
110就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 08:11:07.45
>>109
その加藤先輩ってお前なんだろ
111就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 08:23:21.19
コピペに何言ってんだこいつ…
112就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 08:34:39.39
今年町から就活生消えるの早くね?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368660169/
113就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 11:36:26.91
ニッコマNNTです
自衛官曹候補の受験を考えてるんだけど難しいのかな
114就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 12:08:39.83
http://girlschannel.net/topics/18108/

俺はこういう人間だ
115就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 12:38:51.38
性格検査で4つの選択肢から自分に近いものと遠いものを選ぶ奴あるけど
あれ無料で受けれるところってない?
116就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 12:40:45.99
受けてどうすんだ?
フィードバックが欲しいならやっぱ就職サイトだろうけど
117就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 12:52:15.16
性格検査の必要性が未だに分かんないわ
家で一人でいるのが好きとか非リア丸出しの回答してるけど落とされたことない
118就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 13:14:27.24
>>116
調べたらIMAGESとかいうやつでここ最近そればかり受けてたんだが
当然結果もらえないから不安なんだ
就職サイトだとどこがやってる?
リクナビ、マイナビ、enジャパンあたりはやってなさそうだった
119就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 13:39:50.41
>>117
当たり前だろ。大抵は性格検査なんか面接での質問のネタに使われる
120就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 14:10:40.74
>>117
初めの頃本音丸出しにしてたら
面接で「友達いる?」とか初っ端に聞かれる異常事態が連続で起きたんだけど
121就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 14:49:40.34
なんというか採用選考の受験人数?みたいなのわかればいいんだけどな
この大手は5000人が志望してますよー、とか、この中小は3人ですよー、とか
そうすれば雇用のミスマッチとか解消される気がするんだけどな
中小行っても50人とかザラで、その上採用1〜5人で、旧帝とか早慶とかいる時もあるんだから
そりゃ無理だわっていう
122就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 14:51:35.95
就活四季報に倍率書いてあるけど、あれ絶対持ってるよな
123就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 14:52:13.27
>>121
リクナビはわかるじゃん
124就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 15:46:38.33
人気の中小受けて来たが
50人中2人しか取らないとか
まあ無理だよなあ…第一希望だったのに
125就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 15:58:23.54
あきらめんなよ
126就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 16:01:16.85
>>124
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
127就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 16:11:18.39
北海道に就職する奴いる?
128就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 16:19:17.07
倍率25倍と考えれば大手の1/4さ
129就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 16:20:26.23
某私鉄総合職なんか1000倍近かったんだぞ・・・
130就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 16:36:21.63
やばいなあ
131就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 16:37:52.24
さっき御社から電話きたww

と思ったら、間違いで合格のメール送ったかも知れないですが、それは間違いですので。

だってよwwwww

きれていいかな?
132就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 16:42:34.31
>>128
大手もそんなもんだぞ?
133就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 16:43:16.15
>>131
沙羅双樹
134就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 16:47:41.20
>>131
もはや悪質ないじめ
135就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 17:00:16.69
>>134
だよなww
面接からけっこうたってたから補欠合格でもしたかな?とわくわくしてたらこのざまだよ
136就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 17:06:45.42
ひでぇ
137就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 17:37:23.99
東大卒とグループ面接したんだが、
この時期に残ってる東大生のコミュ障具合がやばい
3、4月に会ったMARCHや日東駒専、いらそれに劣る
なんかかわいそうでならんわ
138就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 17:39:56.14
東電のES出したったwww
低学歴だけど、今年なら可能性あるよな?な?
139就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 17:41:39.42
就職板と大学受験板どっちのがキチガイ多いかな

宅浪スレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1367159329/
140就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 17:43:53.01
>>139
お前さっきまでなんjにいただろwwwww
141就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 17:49:06.73
>>140
ああ、スレ立ってたな

あいつら受験生のくせにどうして偉そうに大学の格付けなんかしてるのか
まぁ働いてないのに企業の格付けしてる就職板もアレだが
142就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 17:49:37.90
なんカス民死ね
全滅しろ
143就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 17:50:47.46
むこうのスレ言って一言説教してやれば?
144就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 17:52:19.74
こいつら自分のこと棚に上げすぎ

843 大学への名無しさん sage 2013/05/16(木) 17:28:59.47 ID:fDVfjCG00
>>840
おお、少しは素直になったじゃん。人の言うことを聞くのは大事だぞ。
親には迷惑かけるなよ。
金だしてくれないのはおまえが実績を示さないからなんだからな。

846 大学への名無しさん 2013/05/16(木) 17:32:19.52 ID:GPZI5OhR0
こいつらみんなセンターで足切りされる(確信)
1日中勉強できる環境なのに、こんな所で時間潰してる奴が受かるわけない、
はっきりわかんだね
145就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 17:53:33.08
>>144
頭おかしい…
146就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 17:54:10.77
>>144
浪人のくせに他人に説教までしちゃうのか
147就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 17:57:28.88
でも就職板にもいるやろこんな奴
148就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 17:57:58.57
知らん
そんな真面目に読んでないし
149就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 18:01:07.61
>>147
っていうか大学受験板でこういうことしてた奴がそのまま就職板でも同じことしてるんだろ
150就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 18:46:30.40
ちんぽ
151就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 18:49:14.29
>>150
ガッ
152就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 19:28:13.08
飲みに競馬に遊び呆けて、現役時受かったところに一浪していきました
遊び尽くして社畜刑になるのが一年遅れただけで十分幸せだった
153就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 19:58:41.27
>>137
そりゃこの時期に残ってる東大なんてコミュ障くらいだろ
俺も何度かGDで一緒になったけどたまに池沼かって奴いるしな
154就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 20:20:01.62
>>121
一部上場くらいなら50から100倍
大手なら数100倍くらいじゃないかな。
155就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 20:29:17.26
>>150-151
なんかわろた

疲れてるのかな
156就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 20:42:34.55
おまえらもこういうスレを立てるべきやろ

就活の面接中・プレゼン中におしっこ漏らす女wwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368702966/
157就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 20:47:51.24
ちょうど見てた
就活やってた時にこんな体験したかった
158就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 21:13:54.94
新生銀行のみんしゅう荒れすぎワロタ
人事が落ちた人に「落ち武者の方へ」だってwww
示談金払うとか書いてあるが正気か?
159就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 21:21:47.81
人事担当はみんしゅう見てるからね
見てるから書き込まないでねって言ってる企業もあった
仮に内定貰ったとしても特定されたら後々面倒になるのは必至だわ
160就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 21:27:09.03
人事は2chも見てるよなww
人事による情報操作やばい
161就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 21:30:14.55
ここまで言えば分かりますね?
162就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 21:30:55.34
内定者懇談会でみん就の人特定するの楽しい
内定者20人だけど二人特定した
163就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 21:31:17.77
>>161
佐藤さんチィーッス
164就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 21:38:17.42
あなたが他の学生には負けないという点を教えてください
165就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 21:40:50.51
内定者のフリして採用数数名の企業のみん就に書き込むの楽しすぎwwwwwwwww
166就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 21:49:45.00
弊社も二次募集あったんだ
167就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 21:55:03.67
>>131
社名さらせ
みん就にも書き込んで糞人事がいることを後世に伝えろ
168就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 22:30:57.85
理系院生で3月中にそこそこの企業から内定出たんだが、
後から研究室の奴らが続々と大企業に決まり劣等感がハンパない
元々就活に自信なかったから最初の内定でかなり喜んだけど、他と比べるとな・・・

もう少し就活するわ
169就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 22:36:37.84
Bラン大学なのに俺の研究室はなのにむしろ決まってなくて当たり前で
BNTでも凄いって言われる雰囲気だぞ。
それもそのはず。バイオ系だからな…
170就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 22:37:16.36
↑1行目ミス

Bラン大学なのに俺の研究室はむしろ決まってなくて当たり前で
171就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 22:37:52.35
俺の研究室→俺の所属している研究室
172就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 22:41:08.80
Sランだけど就職先の地域での相対的ステータスで内定先決めたわ
都会だとライバル多くて大変だけど田舎の地元ならモテるかなーって思って
数年後どうなってるかだなー
失敗したと思わないように頑張るわ
173就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 22:43:34.63
S欄なら誰でも知ってる大手いけよ
174就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 22:46:06.75
都会の方がライバルは多いだろうな
婚活で苦労しそうなイメージ
外資金融勤務の人が都会はライバル多くて大変だとブログで綴ってた
地電とかだと地域にライバルがいないから余裕でモテる
175就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 22:47:07.25
おまえらは務めてる社名でよってくるような女になびくのか
176就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 22:50:27.41
はい
177就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 22:50:48.17
>>175
職業って大事だよ
東京で小売・外食じゃ底辺層で社会から虐められるよ
178就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 22:56:34.43
田舎者なもんだから大きなビルの綺麗なオフィスでビジネスマンってのに憧れがあった
俺の学歴からしたら充分満足なところに貰えたな
179就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 22:57:17.55
>>168
俺も同じだ
研究室じゃ一番早く内定出たが、周りがスゴ過ぎる
最近までNNTだったやつも日揮決まったし
今月末の学会終わったら就活再開する予定
180就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 22:57:55.86
今更再開して食品にでも行くつもりなのだろうか
181就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:01:28.08
逆に推薦で楽々内定貰った奴を越えて下に見てる
182就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:01:52.77
3月に内定出す企業なんてソフバン含めブラックしかないだろ
そんなとこで甘んじていた自分を恨むんだな
大手優良中小は4月〜GW前後くらいに内定出す
183就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:02:18.49
内定出たんだが、グループディスカッションのところって断ってもいいんかね。
俺いなくなったらディスカッションできねー、なんてことにならんかね

教えてエロい人
184就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:04:43.25
>>183
引き立て役になってこいよ
185就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:05:07.74
>>183
人事に電話して断ればおk
186就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:05:44.81
>>183
別にいいだろ
俺なら内定承諾書とか、正式な手続き行わないうちは続けるけどな
187就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:09:05.81
>>168>>179
NNTの俺が断言するがもうお前らが期待する企業は残ってないぞ
188就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:09:29.88
GDの予定が人手不足で面接になりましたってのはよくある話し
189就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:12:08.18
>>184-186
>>188
ありがとう。明日、断るわ。
190就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:14:30.94
当社へのご応募にあたっては、下記の『2つ』の手続きが必要となります。
両方完了して初めて応募手続き完了となりますの で、ご注意ください。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^

ってメール来たんだけど、煽ってるのかね
191就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:15:46.16
^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;

じゃなくてよかった
192就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:20:19.38
内定三つあるけどどこも微妙で迷ってるうちに
全ての会社で内定承諾書書いてしまった

こんなことなら滑り止めなんて受けずにNNTの方が良かった
193就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:22:47.13
>>192
自爆してんじゃねーよw
194就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:35:20.38
>>192
俺も就活ビビりまくって滑り止めの中小大量に受けてて、結局微妙なとこしか内定出なかったわ
やっぱり自分の入りたいとこに絞ってそこに注力すべきだったな
195就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:37:21.02
歴史古い順
上町台地(大阪市)
住吉大社(大阪市)
日本仏教初の寺は聖徳太子の四天王寺(大阪市)
難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成25年の今も続いている 難波津 住吉津 渡辺津 商人が増えだす 商業都市として栄える(大阪市)
石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)商工業が更に発展
奈良
京都
江戸
196就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:38:07.32
超大手メーカー事務内定のみだわ
中小行くなら5月以降からで十分
197就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:38:31.52
受ける会社選り好みしたらしたで不安になるけどな
198就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:38:55.86
江戸城をつくったのは大阪の摂津源氏
徳川征夷大将軍は大阪の河内源氏 征夷大将軍は源氏にしかなれない
199就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:39:50.41
内定が出てるだけうらやましい
200就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:39:52.90
底辺一部上場レベルならコネでいけたらしいから滑り止めなんぞ受けてねーわ
余裕の4月1週目内定でした
未だにここにいる希少種ではないかと思う
201就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:40:11.53
4月下旬にエントリーしたところから

まだ就職活動続けてますか?
もしそうなら書類を送付ください

ってメールきてたわ
送付先の住所や何を送付するかは全く書いてない
どんな低脳が人事やってんだか
202就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:41:01.66
メーカー子会社なら結構、4月以降に選考兼説明会とか始めるけどな。
俺も4月までNNTで、焦って説明会増やしたけど、今日地味な大手に決まったし。

もし決まってなくても子会社の最終が4つあるし。
203就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:43:52.48
子会社ってやたら面接回数多くて萎える
プラスGDとか舐めてるだろ
204就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:46:28.34
>>197
だな
2つの業界受けてて片方の業界から複数内定出たが、もう一つの業界の二次面通ったことないわ
やっぱり絞るのは危険だよ
205就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:47:51.55
2つの業界志望してると志望動機作りづらくね?
206就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:49:02.75
>>204
俺もあったな
アレ一体何で何だろ
コレといってミスしたわけでもないのに
なんとなくだが、身長と体重見てるのかなと感じたけど
細くて華奢だからNGって理由しか思いつかん
体育会系大好き業界だし
207就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:49:28.57
>>205
ちょっと中身いじれば余裕でいけるよ
業界研究なんて業界地図読んどけば十分
208就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:51:19.05
>>206
商社か証券とか?
209就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:51:24.28
志望動機なんて茶番だろ
210就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:53:58.15
文系は選択肢が広くていいな
俺は技術職就けないならドクターだわ
211就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:55:51.59
ドクターって樹海への片道切符だけど、いいのか?
212就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:56:55.88
213就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:57:41.57
体育会系の業界って激務上等って空気だからいかなくて正解
商社勤めてる先輩は日付変わるまで仕事するんだとよ
ノルマといった精神的なストレスもやばいだろうしな
214就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:59:22.12
商社内定の僕がすっ飛んできました
215就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 00:05:11.68
面接通過するまで何個くらい面接受けた?
216就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 00:05:28.20
そのまますっとんで死んで、どうぞ
217就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 00:08:45.43
>>208
そうそう
他の金融とメーカーはミスしないところは大体おkだった
華奢だけど小学生から武道やらスポーツしてるんだけどなぁ
捏造とか思われたんだろうか
218就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 00:09:42.04
三谷セキサンってお前ら的にどう?
219就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 00:10:19.57
>>218
初めて聞いた
220就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 00:15:30.08
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/a/e/ae5bd62c.jpg

この仕事は楽そうだよね?
221就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 00:16:31.28
>>220
高卒の現業の仕事だろ
222就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 00:18:11.27
>>221
工業私大生「・・・」
223就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 00:18:23.35
商社ってマジで身長とかみてくるの?
224就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 00:21:51.68
>>221
下手すりゃプライド捨ててこういう仕事で妥協しようにも入りにくくなるんだよな?面接しにいったら直で
名古屋大学なんて良い大学出たのにこんな仕事応募したの?君ならもっと良い仕事あるよ?
と直で言われて落とされた話聞くし
225就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 00:35:18.20
逆学歴フィルターね
226就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 00:43:10.88
>>220
なにこれ、スピード違反取り締まってる月末の警察?
227就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 00:44:03.84
あれで体を隠して、スピード違反の車の写真取って無線で連絡でもしてるのかね?
稼ぎ頭だろうな
228就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 00:44:22.97
>>220
パンチラ見放題だな
229就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 00:45:14.18
外れたタイヤ直撃して死ねばいいのに
230就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 01:11:22.45
JXエネルギーの技術系社員会った人みんな175以上あったな
人事の人は小柄で細身だったけど
231就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 01:38:58.96
>>223
身長低い人はあまりいないな
232就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 01:40:24.86
俺はチームワークで貢献っていうより一人で解決していくほうなんだけど中小だったら正直に話しても内定とれるかな?
中小は個人の仕事の幅が広いから
やっぱ協調性がないって取られるのかね
233就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 01:41:14.35
コミュ力とか最初に言い出した馬鹿誰だよ
どうせ低学歴のやつだろ?
234就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 01:41:19.80
ダメに決まってんだろ
ソースは俺
235就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 01:42:55.90
チームワークの経験?ないっす
実験はやったけど相方は留年しました
一緒に書くこと?ないない
236就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 01:49:47.14
>>232
自分一人でなんでもできます!はやめたほうがいい
相談なしに一人で突っ走ってミスるのが一番やっかい

それに主体性とチームワークは共存するものだぞ
それがよく言われる「周りを巻き込みながら物事を進めていく」力
237就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 01:53:06.03
チン毛くらいしか巻き込んだことないぞ
238就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 01:55:46.12
出る杭が100回ぐらい打たれる国なのに積極性を求められるという恐ろしい風潮
239就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 01:57:56.17
積極的というよりかは図太い奴が欲しいんじゃないか
メンタル弱くて圧迫面接とか文句垂れてる層は駄目な気がする
240就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 01:58:09.77
我々の間にチームプレイ等と言う都合のいい言い訳は存在しない。必要なのはスタンドプレーの結果として生じるチームワークだけだ。
241就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 01:59:09.88
>>238
就活しててマジで茶番だと強く思った部分の一つですわ
242就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 01:59:58.28
>>240
攻殻だっけ
243就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:03:55.82
就活茶番説と就活運説は実際それなりに事実だと思うわ
244就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:05:56.34
明確な基準ある入試と違って、人間が裁定下す以上は運が絡まないわけはないからな
その大小はあれども
245就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:07:18.38
まったりな会社で働きたいと思ってて、自己PRでチャレンジ精神と成長意欲を話してたら、ある程度難しい仕事をしたいと思えてくるのはあるあるだよな
246就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:09:05.18
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784766720471

群れない力 - 「人付き合いが上手い人ほど貧乏になる時代」における
関口 智弘【著】

この本は読んでおいた方がいいぜ
すげぇ本音がわかる
247就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:09:12.35
まあそういう要素ぜんぶひっくるめてのご縁だな
248就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:09:19.00
そこまで嘘が染み込んでるならそれは真実さ
249就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:09:51.46
人事「うち、転勤多いけど大丈夫?」
わい「はい!大歓迎です!(全国全世界行けて楽しそうじゃんよ)」

今のわい・・・(転勤は)いかんでしょ

どうしてこうなった
250就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:13:17.11
地方でもいいけど転勤はあんましたくない
定住したい
251就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:16:37.67
新しい環境に行くとそれまでのキャラが崩壊するからな
完全に別人になりきっちゃってそれまでの人間関係がぎこちなくなる
252就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:17:22.64
>>249
冷静に考えると転勤族はやばいよな
253就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:18:22.18
ある程度、好きなときに好きなところに行くような融通がきいてればいいんだけどな
まぁそんなところないだろうけど
254就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:20:48.26
転勤族って結婚しないとずっと独り身だからな
255就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:21:00.56
子供の高校3年間ぐらいは動かないようにさすがに考慮してくれるんだろうかね
子作りする相手がいないんだが
言うても5年に1回程度なら普通に問題なく生活できそうだ
3年枚はマジでやめてくれ
256就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:31:22.80
>>255
結婚して念願のマイホーム建てた瞬間飛ばされるよ
257就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:36:58.15
「マイホーム 転勤」でググると重めの質問がわんさか見つかるな・・・
質問者は嫁ばっかで旦那は行くしかないというのが悲し過ぎる
258就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:45:19.95
転勤族と出張族ってどっちがましかな?
出張族だと生活拠点はできるけど頻繁に短期間の遠征みたいな
259就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:51:16.06
ちょっとANTさんに質問だけど、私は性格が極悪なんだけど、それって面接官に見抜かれてんのかなぁ?
260就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:55:56.28
見抜かれるとしたら発言内容よりも表情・仕草だろうな
261就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 02:57:33.02
自分さえよければ良くて、他の人への思いやりが無い人は少し面接で話せばすぐわかるだろう
262就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 03:02:33.21
>>256
マイホームなんぞ早期退職した後で良いわ
早く立ててもメンテにクッソ金かかるだけだろ
263就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 03:09:34.19
>>262
転勤族でマイホームはヤバそうだから間違ってはいないと思う
ただ、早期退職するなんて今から決められないんじゃね?
後○○年続ければもっと良い生活が・・・みたいになりそうだし
264就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 03:13:29.64
>>263
御社はある年齢超えたら給料下がるの決まってるからそこでやめるつもりなの
265就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 03:20:47.06
>>264
なるほど、そこまで情報があれば突っ込んだ人生設計もできなくはないのかもな
その分給与は貰えるんだろうし
266就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 03:22:41.46
その余裕…転勤なし大手ANTか
267就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 03:27:35.78
たまに出張で海外行けて、基本は転勤ない生活がバランス的に一番の勝ち組だと思うわ
268就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 03:30:12.17
夏は札幌、冬は沖縄勤務の神社畜いねえかな
269就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 03:40:26.51
まだ働いてもいないのに子供やマイホームの話か・・・
激務業界かわいそう
転勤とか無縁のメーカー事務職でよかったー
まったりしてておいしいわ
兄貴(Sラン)も日産自動車と双日で日産選んだぜ
収入は商社より低いだろうけど人生楽しそうだし
270就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 04:19:19.11
申し訳ないがトップクラスじゃないメーカーは薄給すぎるのでNG
271就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 04:25:55.85
日産は長期休暇が超絶優遇されてるけど
それ以外の通常日は部署によるとはいえ別にまったりでもない
しかし、やはりあの長期休暇は羨ましいと思う
272就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 05:55:11.37
就活前 転勤とか嫌だわ
就活中 転勤どこでも大丈夫です!
就活後 冷静に考えると5年に一回でも転勤やだよぉ…
273就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 06:07:52.41
14卒の先輩がテレビ局2社、新聞社1社、雑誌社1社から内定もらっててビビったんですが就活の神ですよね?ちなみにどれも超大手です
274就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 06:31:36.10
自己PR、ナンバーワンだと誇れるもの、学業以外で力を注いだこと

おいおいおい何個ききたいんだよこの会社(´・ω・`)
275就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 06:37:38.43
>>230
>>231
うわ、マジかよ…
おれ170cmなんだけどまさか身長で就活不利になるとか想像もつかなかったわ
276就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 06:52:10.13
169のクソちびだけどメー子内定
成長期にもっと寝ておくんだった
277就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 07:13:56.02
最近思ったが文系終わってるな
今内定決まってる奴は、金融、不動産、商社がほとんど

ろくなのねえじゃねえか…
まあ俺はまだ就活してるけど
278就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 07:16:39.31
理系だからわからんけど商社ってあかんのか
279就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 07:24:08.31
お前らやっぱ糞だな
俺が恋人や家族と離れるから転勤嫌だわって2月ごろ言った時は
転勤最高だろだの、そんなこと言ってる奴は童貞だのわけわかんねーこと言ってたくせに結局これか
280就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 07:27:28.35
>>256
俺は正社員で働いていた頃「不景気の中仕事があるだけありがたく思え」と親や上司に散々言われたよ
正社員で長時間労働させられてる人がいる一方で仕事がなくて困っている人がいるのはおかしい
みんなフリーターでちょっとずつ働けばいいんだよ
281就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 07:37:42.00
俺は正社員で働いていた頃(笑)
282就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 09:02:21.66
自分も就活の最後の決め手は勤務地だった
ずっと都内で働ける会社選んだわ
転勤()とかありえないっすわマジで
283就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 09:09:16.00
環境が変わるのってかなり負担なのに
それを3年おきに繰り返すとか頭いかれてんじゃないかと思う
284就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 09:09:49.66
理系だが理系が一生都内で暮らすにはどうすりゃよかったんだろうな
285就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 09:12:13.52
ひさびさにみんしゅう覗いてみたら「内定もぎとる」とか書いてあってワロタ
286就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 09:12:41.70
>>284
都庁専門職…
287就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 09:13:20.81
大きなところは色んなところに事業所なり支社なり持ってるから可能性0なんて中々無くね?
288就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 09:15:42.70
>>281
今はフリーターだよ
二度と就職なんかする気はないね
お前も一度就職して痛い目に遭えばいいと思うよ
289就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 09:17:18.55
やりたい仕事だし、それなりに優良だと思うんだけど、社名から事業内容を勘違いされて困る
周りから底辺業界に行ったと思われてて耐えられなくなってきた
290就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 09:23:27.83
転勤の可能性ゼロなんて役人か零細だけだろ
まともな企業は常に転勤の可能性はある
291就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 09:27:10.98
ゼミの教授から、めちゃくちゃ怒られた

理由は、私がゼミに参加しないことと、すぐに死ねって言葉を使うこと

ゼミに参加しないのは、就活の予定がほぼ毎日あるんやし仕方ないやんな

あとは、教授が、君はなんで安易に死ねという言葉を使うんだ
実はゼミ内で話題になってるんだよ
君の基地外じみた人間性について
そんなんだから内定が出ないんじゃないの?って


ふざけんなハゲ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ
私を本気で怒らせたら怖いよ
292就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 09:29:42.85
>>290
転勤族の話してるんだけど
293就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 09:33:35.16
>>277
4月中旬までにメーカー*2、商社から内定頂いた私は異端ですか?
294就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 09:43:19.62
ありえん。内定メール誤送信とかしていいわけねえだろ。
295就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 10:38:56.65
異端?ってゆとりのネタだからマジでやめろ
いらつく
296就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 10:41:49.35
お前はなんなのかと小一時間
297就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 10:49:29.13
え、お前いたんだ
298就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 11:01:28.12
懇親会もうすぐだ
事務系50名で男女割合1:1とかいう夢のような会社だから童貞の俺でもワンチャンありそうでドキドキしてる
299就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 11:03:59.86
俺は金融だけど可愛い女の子多いと思って内定決めたわ
300就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 11:04:48.48
リクルート化粧は本来の顔わかっていいよな
301就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 11:08:15.43
>>298
ねーよks
大学進学の時と一緒だ。夢見るだけムダ
302就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 11:15:28.21
>>301
落ちつけよNNT
303就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 11:15:43.81
大学は自主的にいかないと接する機会ないが
会社は嫌でも接する
304就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 11:17:06.28
ただ同様に社外でみつけるのは無理ゲー
305就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 11:27:47.65
グルメ杵屋メール送ってきすぎワロス
Cラン私立文系様をなめてるんかボケ
306就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 11:43:20.56
大卒就職率、2年連続上昇 女子5年ぶり男子上回る
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1603R_X10C13A5MM0000/?dg=1
307就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 11:47:15.57
日経平均も1万5000円超えの水準で就職するのに、最高の地合いだな
308就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 11:50:11.33
俺みたいなカスでも4月頭で第一志望から内定もらえるわけだ
309就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:02:48.83
Luigi Lusini
310就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:04:47.73
37万人がANTで2.4万人がNNTか
311就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:07:25.00
この時期の就活生が40人しかいなかったら
36人がANTですが、4人はまだNNTです
1人は行方不明か自ら命をたってしまいます
312就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:09:22.62
36人のうち何人かは複数内定持ちで4人のNNTは生まれなかったかもしれません
313就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:10:10.46
なんだかんだ言ってみんなANTなんやな
314就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:11:24.16
昨日ANTから今日、NNTに変更させられました。
315就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:12:42.33
>>314
ボクさかな きのう海 きょうはかまぼこ を思い出した
316就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:13:27.91
>>315
いっそ殺してほしいわwww
317就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:14:30.66
>>314
内定取り消し?
318就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:16:40.32
まだNNTたくさんいますけど
俺もだし
319就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:18:00.40
>>317
まだ選考中なのに、内定メール送ってきやがった。
朝、間違えたってメール来たわ。
320就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:27:41.22
そんなひどい会社入りたくねーな

銀行のくせに誤字脱字多くて、日時も間違えてるとこは引いたわ
321就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:30:02.66
2月頃の勢いはどこへいったのやら
322就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:37:45.11
就活が始まるずっと前、「2chの就職板だけは絶対に見とけ、見てない奴と絶対の差がつく」と誰かに言われた記憶があるな
今にして思えばなんのたいした情報もなかったしなんだったんだろう
323就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:45:12.33
一番勢いあったときも煽りしかなかったし
あと栗本鉄工所
324就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:50:00.35
最初から最初から嘘と煽りと見栄のワンダーランドだったもんな
325就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:54:15.11
2ちゃんが拠り所なのよ
精いっぱい見栄はってけ
326就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:56:56.96
なんやかんや2ch見てて良かったと思う
327就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:57:56.72
2013年卒の過去スレとか見てみたけど、今年と勢い全然違う
13卒にネラーが多いのか
14卒にネラーが少ないのか
328就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 13:13:33.44
結局重松製作所に内定したやつはいるのか
329就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 13:17:44.18
今年は規制がすごいだけなんじゃないの?
330就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 13:30:02.36
俺がまだNNTなのはあんまり受けてないからだとなんとなく分かった
よく考えたら面接10回もしてないわ
NNTの奴って能力、学歴の問題じゃなく受ける数が少ないんじゃないだろうか

文系の話ね
331就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 13:34:36.94
何でそんな少ないの?
自分の力過信してたタイプ?
332就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 13:39:07.34
>>331
本当だよなもっとバンバン出せば良かったわ3月、4月はクソ暇だったし
まあ、書類落ちは結構あるんだがね
333就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 13:44:03.28
ANTだけど、6社しか受けてないわ
そのうち、内々定は2社

数が少ないと言うのは 甘え
334就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 13:46:16.86
まともに就活してたら3月ぐらいが一番忙しくなるはずなのに
3月頃に暇だとか書き込んでた奴らいたなぁ
あいつらどうしてんのかな
335就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 13:55:59.18
俺も内定出て暇だからGDとか行ったりするけど、内定未だに出てない奴はそもそも受けてる数が少ないと思ったわ
10〜20社しか出してないとか、マーチのくせに何やってんだよとか思ってしまうな

Sランの俺ですら危機感感じて4月までにすでに30社位出してたと言うのに
336就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 13:56:49.45
理系で良かったわ
337就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:00:13.22
>>335
20なら良い方だろう
俺なんか10個も受けてないんだぞ
338就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:00:14.10
>>336
ES出したの2つだけだけど4月上旬に内々定
339就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:00:42.68
就活っていい企業からどんどん枠が埋まっていく椅子取りゲームだから
今から受けれる企業なんてもう良いもの残ってないし
数打たずにNNTの人は本当人生捨ててるとしか
340就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:01:00.55
理系は推薦使えば1回ちょっと面接すれば確定だしな
341就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:02:16.68
俺はニッコマだから今でも受けられる会社でも充分だが
マーチ、早慶で未だに就活してる奴みると辛いだろうなあと思うわ
342就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:02:41.27
自分の力過信して3社しか受けなかったけど一つ目の会社にないtっっぇw
343就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:06:13.38
実力の問題じゃないんだよな
数打った方が良いと分かった

4回面接がある偏差値45の会社と2回面接の偏差値60の会社受けたが
45の方がキツかったし落ちたもん
344就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:08:11.97
偏差値とか恥ずかしいからやめなよ
あれ本当に根拠皆無だから
345就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:15:09.76
ちなみに業界も全く違うし45の方はブラック気味
でも落ちた
346就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:17:03.77
数社で受かる人もいるけど数打ちゃ当たるも有効だよな
加減を知らずに受けまくって落ちまくってるのもいるけど
347就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:19:21.47
面接で頭真っ白になってしまう俺みたいなのは内定なんかもらえんのだろうなあ
飲食、小売すら無理だと思う
だって小売で働きたいと思っていないのに受かるわけない
348就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:25:58.70
会社選びも実力のうち
349就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:27:25.63
内々定先とメールでやり取りしてるんだけど、毎回同じテンプレで送っていて大丈夫なんだろうか
350就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:32:39.48
内定もらったら初めて風俗行こうと思っていたがまだ内定無し
童貞では無し
351就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:44:29.30
短期的に景気上向いてるから企業が採用数増やしてANTが増えて今年はこのスレも盛り上がってないんじゃないか説
352就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:52:35.62
いや別に採用数増えてねーぞ
353就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:54:52.14
最近思ったけど俺、メガネ外すと割とイケメンだわ
メガネつけてるとタダのキモオタだしオーラも暗くなる

あと風呂はいんないと陰気になるな
354就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:55:32.51
一応増えてるとこは多いよ
完成車とか去年の10%ぐらい増えてる
増えたと豪語するほど全体として増えているとはいえないんじゃないかと思うけど
355就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 14:56:56.43
ITで10人が60人になってたとこあったな
なにがどうして
356就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:01:30.73
>>340
いい加減理系の推薦万能説やめろよ
推薦の数や質は学歴はもちろん学科にも左右される
うちなんてまともなとこは数人分しかない
余ってるのも原発行かされるんじゃないかと思うような業務内容
357就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:09:05.58
普通に就活するよりはるかに楽なのは事実ですし
358就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:14:52.53
>>357
推薦の数が十分にあればな
359就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:16:39.59
アベノミクスで採用増えるわけないだろバカかよ
360就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:17:06.18
推薦でJRもらってたやついたぞ
超余裕だったらしい
361就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:41:56.46
工学の機電が強いのには異論はないだろうとして
化学や生物や情報はどうなんだ?
あと理学部にも推薦って来んのか?
362就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:44:10.55
生物院進んでもお先真っ暗だったから学部で推薦使わずに就活した
まじで生物は糞
363就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:44:52.18
機電以外はできるやつじゃないとしんどいぜ
364就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:45:44.22
さて、三日ぶりにお風呂入るか
いや、めんどくさいからそのままお昼寝しようかな
365就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:46:27.87
>>356
推薦と言えば普通は機電の推薦だから。お前のカス学科は関係ねーよ
366就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:46:29.12
>>361は就活全般の話じゃなくて
推薦枠がどれだけの質と量来るのかの話ね
367就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:48:50.68
理系のこと分かんないんだけど、学科ごとに入学偏差値=就職偏差値になってるの?
368就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:49:10.91
>>362
ピペット勢の悲惨さは察する
369就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:50:52.91
>>367
質問の意味がよくわからん
370就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:52:03.93
3月に中小内定自慢してた奴ら、今思えばゴミ人間だったわby五大内定
371就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:52:17.08
>>364
風呂はいんないと性格ひん曲がるよな
何事もやる気もなくなる
俺は2日が限界だな
372就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:53:06.28
>>369
ここまでの流れから察するに、就職では機電>生物なんだよな?
入学難易度も機電>生物なの?
373就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:53:46.20
無視すんなゴミクズ共
そんなんだから内定ないんじゃないの?

笑えるわー
人の話を聞くっていう基本的なことが出来ないとか内定には程遠いよ
374就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:53:48.51
>>361
化学の推薦はうんこ
いや俺がニッコマだからというのも多大に影響してるだろうが、他学科(電気)の友人から話を聞いてもかなり差がある
F欄機電で推薦余裕でしたwwwみたいなことにはならない
やっぱり教授のコネか相応の学歴が必要や
375就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:54:32.59
>>370
三月に内定もらえてる奴らは4月以降にもっといい所から内定もらってるやろ
376就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:55:46.60
>>371
あれってなんでだろうな
鬱気味風呂入らないさらに鬱加速と循環する
大手内定出る前の方が生き生きしてたレベル
377就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:55:59.82
>>360
JRに推薦はないよ
現業とか高専は知らん
378就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:57:50.75
>>376
夜風呂入らず朝入るようにしてるんだがこれが一番まずい
学校や説明会に行く前に風呂に入らなきゃいけないというのが億劫になって結局そのまま寝てしまう
やっぱりちゃんと夜風呂はいるべきやな
379就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:57:54.92
バイオなんて死の道しか残ってないのに
色々論文とか読んでるとバイオへの応用がトレンドだから困る
380就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:58:35.17
>>377
総合職じゃないよ
理工だから開発?なのかな?
凄い自慢してきたけどそんなに偉いのかねえ?
381就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 15:59:26.16
生物の人って食品行く人が殆どだけど
ベルトコンベアーの仕事だろ?
いくら金もらえても人生終わってるわ
382就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:00:58.13
お前らのレス見てお風呂入ろうと決心した
布団で妄想して無駄な1日過ごしてたのがバカみたいだは
383就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:01:21.12
>>381
魚にタンポポ載せる仕事?
384就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:02:05.82
>>380
現場で車体とか線路の保守管理じゃないの
385就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:04:21.52
タンポポ載せる機械を作ったらもう全国のタンポポ職人は廃業に追い込まれるわけで
そういうことが全国で起きているのだと考えるとファナックとかはファックな会社だと思う
386就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:05:28.41
>>379
バイオ専攻じゃなくてバイオも出来る他専攻がイケイケなだけや
バイオはまじ人材過多
387就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:05:38.25
まだ就活生の半分はNNTなのに、なにが過半数が内定持ちだよ
勝手なこと言うなゴミクズ人間が

あー腹立つわ
ANT基本的に大嫌いなのよね私

性格が糞みたいに悪い奴ばっか
よく内定取れたねゴミのくせに
死ねよ内定持ち消えて死ね
さっさと死ね
388就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:06:25.43
これからはバイオが重要な時代だが、バイオの時代を切り開くのはバイオ専攻の奴らじゃなくて医学や工学の奴らだから困る
389就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:06:57.52
>>381
工場と同じでそういうのは高卒の仕事やで
390就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:07:24.70
NNT発狂ファビョーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:08:02.26
1. 5月1日現在の内定状況
5月1日現在のモニターの内定率は53.0%で、前年同期を7.2ポイント上回りました。
5月の内定率が50%を超えるのは、2009年卒者以来5年ぶりとなります。
先月調査でも内定率は前年同期を4.6ポイント上回っていましたが、今回は前年同期より7.2ポイント上回りました。
また、内定者のうち、就職先を決定し活動を終了したのは62.0%。前年より4.7 ポイント増えており、内定先への満足度が高まった感がうかがえます。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000003965.html

前年比7ポイントも上がってるのにNNTって・・・
392就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:08:58.10
>>388
装置を作らないといけないのに試験管振られてもね。
393就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:09:56.48
>>389
生物とか農出はまじで工場ライン多いよ
394就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:10:04.70
機電は就職先にも研究にも浸食してくるほんとぶちのめしたい
395就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:10:24.43
>>391
5月1日時点でこれならもう6割ぐらいは内定あるんじゃね
396就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:10:42.11
>>391
5月終わりなら60%位かな
397就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:11:12.32
>>392
もちろんそういう学問も重要だよ。わけのわからん昆虫や植物の研究が人類の役に立つ可能性は極めて低いけど、学問せねばならない
だけどそういうのは金持ちかパトロンがついてる奴がやるべきであって、その手の学問を選んだのに就職ガーと言ってはいけない。文学も似たようなもん
398就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:11:21.96
そして6月末からは横ばい
399就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:11:24.52
>>393
生産管理とラインは別やで
Fランの人は知らんけど
400就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:12:06.00
うちの学科は最近やたらバイオ系研究室増やして強化してるよ
ただでさえ微妙なレベルの大学なんだから就活にトドメを刺すようなことはやめてくれ
401就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:12:13.53
>>380
本州JRなら技術系総合職にも推薦は無いから、技術といっても現場のほうだね
低学歴なら自慢にするかもね
402就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:12:35.76
>>386
>>388
ぐう正論
403就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:13:41.61
今院生のバイオの人は大学受けるときにバイオ特需が来てたせいで騙されたひと居そう
404就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:14:17.48
>>400
バイオを選ぶ人間って就職のことなんか気にしない層だろ?
生物学ってどうしてもマンパワー必要だから、生物学発展のため、自分の全てを捧げようって人が大多数だと思うんだけど
405就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:14:42.73
>>378
俺はまちまちだなー
夜も入るけど半分くらいは出掛ける前だわ
406就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:14:49.60
残り4割も決まってないってことよ
4割って多いよ
407就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:15:16.84
>>399
生産管理は機電系で埋まる。
バイオを生産管理にするメリットが一ミリもない。
408就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:15:53.89
>>407
ほんとそれ
409就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:17:46.43
>>406
こう言う調査に回答するのは暇な連中だから実態は6割近くだと思うより
410就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:17:59.81
>>407
機電は生技だろ
あと更にいうと食品メーカーは機械知識一切ない人も生技で採用するよ
生産管理とかはもう出身全く関係ない
411就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:20:02.29
ディスコジャパンってリクナビと同業者なん?
412就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:20:07.95
大卒以上の生産や製造(現場の管理)と
現業で実際に働く人(所謂ライン)を
ごっちゃにしてる人多いよね
413就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:20:57.20
7ポイントも上がってるから何なの?

私のスペック低いし、人間性も極悪だから7ポイント上がっても関係ないんだよ


それくらい分かれよ
414就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:21:22.45
>>412
ボタンぽちぽちして機械動かすのはどっち?
415就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:22:04.24
うわあああああああぁあああああああああああANTうわああああああああああああああ
416就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:22:28.79
NNTは大学来ないでね

存在するだけで雰囲気悪くなるから
417就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:22:57.31
今きずいた

人としての優しさ

NNT>>ANT
418就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:23:35.91
>>414
そういうのは後者
大卒以上の生産製造は人の管理とか、トラブル時のマネジメントとかが仕事だよ
419就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:23:52.45
ダチが中退してキリンの工場勤め出したんだが
年収790いくって目輝かせてるけどいくのかこれ
420就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:24:39.66
理系は研究内容がウチにどう活かせるの?って聞かれるから、バイオ系ならマジ終わる
421就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:24:42.41
社会性を除いたゴミクズ度

ANT>>>>NNT
422就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:25:04.76
お前らの大っ嫌いな授業中に騒いでるDQNが簡単に内定を取り
真面目なはずのお前らがNNTであるという現実
423就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:26:12.36
売上高数百億程度の小さいメーカーだと、大卒でも現業配属あるんだよな
先輩でひたすら鍋に原料を投入して混ぜる仕事してる人がいる。昔ネットで院卒なのに大手メーカーで現場配属されたってのも見たことがある
424就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:26:14.86
>>422
いや内定出とるし
授業はあんまり真面目に出てないけど
425就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:26:15.01
>>410
生産管理と生産技術の違い説明できる?

多い少ないかの話をしてる訳で、有無を話してる訳じゃないけど?
426就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:27:15.03
>>417
ぁたしゎぉもった……ずが……マチガってるって……ぉかしぃって……
でも……ぁたしと>>417はぁ……NNTだヵら……ズッ友だょ……!!
427就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:27:37.83
>>419
行くわけない
工場長くらいになったら行くか知らんけど
428就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:27:53.72
>>425
自動車メーカーで文系出身なのに生産技術に配属された人を知っている
生産管理とか品質管理は文系理系ごちゃ混ぜだな
429就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:28:18.39
>>410
同じぐらいのやつで機械知識ありとバイオ知識ありならどちら取る?
430就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:28:24.72
>>427
メーカーの工場長って役員のポストだろ
431就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:28:37.78
生産管理はどっちかと言ったら事務職だよ
生産技術とは全くの別物
432就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:28:50.78
ホラ吹きのうまさ

ANT>>>>>NNT
433就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:30:02.02
>>431
マジでこう言う奴いるから笑えるw
434就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:30:48.77
>>427
そうなのか
キリンレベルだと工場勤務でもホワイトなのかと思ったわ
ちな契約スタートでそのうちキリンの正社員扱い?らしい
435就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:31:40.18
>>434
まあここのNNTよりはよっぽどマシな人生歩めるよ
436就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:32:17.51
人間的薄さ

ANT>>>>>NNT
437就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:32:54.64
どの学部学科出身だろうと大学卒業して工場でラインに立たせることはあり得んよ
パートでもできることをやらせるなんて給料がもったいなさすぎるもん
438就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:33:42.35
良い感じのNNTスレになってきたな
居心地が良いぞ
439就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:33:58.86
日テレの桝アナウンサーも農学部だからお前らもアナウンサー目指せよ
440就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:35:46.21
東大理系院卒でイケメンでキー局アナとか勝てる見込が一切無い
441就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:35:51.20
>>437
強制駆動ライン限定じゃなく、現業というくくりならあるよ
442就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:36:16.29
>>440
しかも超いい人
太一になら掘られてもいい
443就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:36:49.74
久々にお風呂入ったー
気持ちよかったー
444就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:37:02.88
>>437
パートは高いんだよ?派遣はもっと高いんだよ?
奴隷正社員が一番安い。
445就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:38:35.45
>>444
保険とかも含めたらそんなことないんじゃね?知らんけど
446就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:40:56.94
>>444
たまに君みたいにフリーターや派遣のほうが給料高いwwwみたいなこと言う人いるけど
会社が正社員に負担してる保険や福利厚生無視すんなや
447就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:41:00.60
>>445
保険に罰則規定ないからね。違法でも関係ない。
448就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:42:04.71
正規の方が安いならなんで工場作業員は非正規だらけなんだよ
449就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:43:02.29
>>446
コストで言えば派遣の方が高いよ。企業にとっての派遣の利点は安いことじゃなくて、景気次第で調整弁にできるところ
450就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:43:39.92
>>448
稼働率が落ちたときに正社員は首切りにくいけど派遣なら雇い止め簡単にできるからだけど?
451就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:45:25.30
派遣で60まで働き続ければ正社員で定年迎えるより生涯賃金多くなるってことですかい?
452就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:49:18.52
グループワークでグループ単位でやる大きな課題を1つ出されて
それぞれ個人に向けても課題一つが出されたんだけど

もしかしてこれって時間内に自分の仕事を優先するかチーム仕事を優先されるか見られてるんかな
最期「個人仕事終わった?」みたいに聞かれたんだけど
453就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:51:40.50
>>443
俺の場合風呂に浸かるのは3日に一回だわ
毎日浸かると疲れるわ。
454就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:52:09.52
派遣肯定するのは流石にまだ早過ぎないか
まだ諦めずに正社員目指せよ
455就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:52:52.30
派遣なんて秋でも募集してるで
456就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:54:11.30
>>454
どこに派遣肯定があるんだ
457就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:55:02.89
大学新卒で派遣wwwwwww
WDBエウレカとかか
458就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:58:16.37
派遣行くぐらいなら小売外食の正社員行ったほうがいいから
これはマジで
459就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 16:58:42.47
知り合いの兄弟に大手メーカーの派遣がいるけど給料みっちゃいいらしい
460就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:00:02.54
派遣は派遣でも特定派遣やメーカー子派遣会社ならまだマシだろうな
461就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:03:40.38
「もうホワイトカラーの職は諦めた方が良いね・・・」
「それじゃ大学で何のために3年余り勉強してきたんだよ俺!?」
「その3年間の勉強でどんな能力身につけて、その能力ちゃんと生かせるの?」
「・・・」
「自分がやりたい事じゃなくて、自分でできる事で仕事決めな?もう大人なんだよ・・・」

そして俺は内定をもらえていない・・・
462就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:04:46.13
Q.友達と楽しく盛り上がったら
a.ついつい二次会・三次会へ行ってしまう。
b.明日のことを考えてそこそこに引き上げる。
c.友達と盛り上がることはあまりない。
d.友達はいない。
463就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:05:35.37
勉強って能力を活かすためにやるものじゃないだろ
仕事への能力というなら専門いけばいいし
464就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:05:55.03
お前ら2月とか3月の勢いはどうしたよww

WBCみながらES書いてたのなついな
465就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:08:06.97
>>464
あの時WBCうぜえって言ってた奴は決まってなさそうなキガス
466就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:08:15.15
デパートとかスーパーに店出してる肉屋とか魚屋なんかも派遣より良いんじゃね?
前テレビ見てたら魚屋の特集やってて、そこで魚さばいて刺身にしている奴が大卒で驚いたよ。
営業時間もアホみたいに長くないし、上に行けばそれなりにやりがいありそうだぞ。
467就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:08:51.12
でも大学で学んだことと直結する仕事ができれば幸せだよね
468就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:09:14.75
>>461
理系なんざ偏差値高い大学出て付く先が大手でも自動車工場や化学工場とかに
作業服来て汗垂らす仕事多いもんな・・・
福島第一原発の前の所長なんかその代表例
469就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:09:38.62
>>461
必死に勉強してきたなら、勉強に関しては就活においてもうまくアピールできるはずだよ。

それができないってんなら、所詮はお前が「必死に勉強した」と思いこんでただけだったってことだな
470就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:10:03.60
>>465
WBC関連は30%くらい俺の書き込みだった気がするけどBNTだったよ
酒飲んで井端井端叫んでたら後日マンションの管理会社から電話かかってきたお
471就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:11:47.89
WBC見るの我慢して就活頑張ったら内定貰いました!
472就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:14:08.61
賞味期限が5月13日までの牛乳があるんだけど飲めると思う?
473就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:14:58.68
東大以外の採用者は正社員扱いされないDeNAについて
474就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:16:19.54
>>472
常温放置以外は10日まで大丈夫
常温なら期限前からやばい
475就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:16:27.91
イケメンNNTなんだけど今から応募してDeNA受かるかな?
ちなKKDR
476就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:17:12.44
>>474
サンクス、23日まで飲めるってことだな
477就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:17:58.69
DeNAヤバいんじゃねえの
ガンホーさんの勢いすげえぞ
それより先にGREEが終わると思うけど
478就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:18:22.91
>>475
画像も無しに。
479就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:18:28.10
ガンホーさんなにやったん?
電車止まって迷惑しとるんやけど
480就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:19:18.12
>>437
東大から入った奴は専用ページで紹介してくれるという。一応DeNAは東大だけじゃなく早稲田 慶応
MARCHや専門卒からも採用してんだけどな
481就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:21:31.27
>>479
確かに今日は駅の電光掲示板が人身事故ラッシュだったな
482就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:24:07.64
地元の北海道でSTV(テレビ局)と北銀受けたら豪快に落ちましたww
石屋製菓の生産管理の仕事応募しますわ
483就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:26:34.79
>>482
おうルタオの菓子持って来いよ
484就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:28:27.32
JRの子会社に内定貰ったんだけど、リクナビマイナビに求人を出してなかったせいで応募人数が一桁台だったらしく、余裕だったわ。
業界研究やっといてよかった...
まあ採用予定人数が「若干名」だったから、そういうことなんだろう。
485就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:29:12.61
>>482
STVはどうかは知らんが北銀は北大卒に占められるので道外の学生が入るには
東大京大早慶であっても至難の技
まぁもっとも東大早慶の奴らはメガバンか外資系証券目指すだろうけど
486就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:30:29.98
>>484
そういう会社あるよな
東証一部なのにリクナビマイナビに載せない会社とか
487就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:30:45.00
いくらなんでも一桁はすげぇな
488就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:30:49.39
>>482
ルタオのガラスグラスよろ
489就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:31:30.52
>>486
他業界にも結構あるんか。
ホント、穴場だった。
490就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:32:15.41
>>372
同じ大学ならだいたいそうだね
491就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:33:17.40
内定先の機器メーカー採用予定若干名、説明会来てたのも若干名でワロタ
492就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:33:57.12
>>477
ここ三日のガンホー株見てこい
493就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:35:10.86
電車がめっちゃ止まってたのはガンホー急落のせいだろ
494就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:37:17.25
穴場だから〜とか就職してく奴ってつまらん奴やなあ。やりたい仕事とか無いのか
495就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:38:56.60
>>491
内定おめ。

俺の時も、事業内容もオフィスも立地も待遇も良いのにあまりの少なさに驚いた

ただ、面接の難度も高かった。きっと「良い人材がいなければ今年は良いや」みたいなスタンスなんだろうな
496就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:42:18.55
>>494
同業他社も受けたけど、そこは凄い人気で、最終で落ちて泣いた。
だから穴場でも満足だよ
497就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:45:33.53
>>495
決まったの4月の最初だけどあざっす

俺のとこはペーパーテストの難易度がインフェルノだった
なんで通ったのか自分でもわからん
498就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:48:41.62
ガンホーは甦るよ
何度でもだ
499就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:55:53.83
>>498
はやめに売っとけ
500就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:59:31.46
>>497
まあ応募者が少ないという定義での穴場でも、結局リクナビマイナビ求人のとことの、難易度の絶対値は変わらんよな。
501就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:59:33.45
>>498
抱え落ちする未来しか見えない
502就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:00:59.86
>>500
難易度の絶対値wwwwwww
503就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:01:27.22
>>500
日本語で
504就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:02:59.66
【難易度の】【絶対値】
505就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:03:37.14
>>503
えーどこが日本語じゃないんだよう(泣)
506就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:03:39.89
>>500
お前NNTだろ?
507就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:04:11.86
さて、二週間ぶりに学校行くかな
卒業できるのかよ・・・
508就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:05:03.58
>>506
ANTだよ。

俺、司馬遼太郎の読みすぎだな。読んでる奴ならわかるだろうな
509就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:08:34.07
難易度の絶対値が言わんとすることはわかるが絶対値はいらんかっただろう
510就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:08:55.05
「(爆発−−)であった。余談だが、日 本に初めて兵器としての火薬がもたら されたのは元寇の頃である…」
511就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:11:01.74
>>509
確かに。蛇足であった。余談だが蛇足という言葉が表現という面において確立された過程は...
512就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:12:06.54
なんかこのスレで昔流行ったコピペに似てる気がする
この文体
513就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:12:19.81
おまえら人を見下したいなら嫌儲にでもいけば?
お前らならあいつらの90%には勝ってるよ
514就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:12:51.33
理系だけど極度のコミュ症で喋ってるところみたことないような奴でも成績良い奴はほとんど大手に就職していったな。
反対に成績はゴミだけどめちゃくちゃコミュ力あって大手余裕なんだろうな〜って思ってた奴らは軒並み聞いたことないような中小だった。
メーカーに就職するなら成績って大事だな・・・。まぁリア充かつ勉強できる奴が最強なのは言うまでもないが。
515就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:13:00.16
>>513
俺メインは嫌儲だけど就職板の9割には勝ってると思う
516就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:14:25.12
就活してるときは「就活終わったらあれもしてこれもして〜、うわああ楽しみだあああ」って思ってたけど、いざ終わると何もする気が起きん。もうすぐ内定から1ヶ月経つわ。お前らいつもなにしてんの?
517就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:15:11.05
>>513
あっこってどういう層なの?
アフィ叩くのが生き甲斐な可哀想な人らってイメージしかない
518就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:15:16.70
>>512
その事実があるならばその当事者も司馬遼太郎を愛読していたという方程式が確立する。

要は文章オナニーだよ。
司馬遼太郎のオカズは文章だったんだろう
519就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:15:20.54
>>516
とりあえず夏までにバイクの免許とるわ
520就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:15:55.00
>>516
いやお前と一緒
強いて言うなら電通内定したのに彼女に降られた
521就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:16:34.18
>>519
バイク高くね?金ないからそんなことできんわ
522就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:18:20.87
2ちゃんにいる時間って確実に無駄だよな。
523就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:18:56.54
一時間無駄にした
524就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:19:17.37
>>520
彼女つくろーぜ
525就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:20:56.25
>>524
院生で出会いがない
という甘え
526就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:22:29.79
バイト応募したのに音沙汰なしww
大学院二年なんて地雷すぎるか・・・?
527就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:23:02.30
>>516
研究室いったりバイクでツーリングしてる
528就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:23:44.41
>>526
諦めて学内で探したよ俺
529就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:24:37.24
大学院2年でバイトはきついだろ
卒論、卒研でどうせ後期からいなくなるのに
530就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:26:08.14
>>521
いや免許だけやで
自動車免許あれば安いし
働きだしたら教習所行く時間絶対取れないから
531就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:26:44.66
キチガイおま◯こ来てたのか
残念
532就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:28:33.32
バイクの免許取って、ジムに通って……
って思ってたけど実際はエロゲばかり
533就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:28:44.80
JTBまんこはどうしたんだろ。飛び込んだか
534就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:31:11.67
>>532
就活終わったら資格とるんだ!


神採り、殻の少女おもしれー(ハナホジー
535就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:45:55.23
資格も取りたいと思ってたけど、就活終わってからマジで無気力状態だわ
536就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:55:31.10
>>514
GPA2未満だけど誰でも知ってるような大手メーカーに内定もらったぞ
要は本人次第
537就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 18:57:04.37
>>536
>>514みたいなのって根暗の願望だからね、しょうがないね
538就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:12:04.12
大手に内定もらってるコミュ障とか見たことないんだが
539就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:21:05.97
>>538
呼んだ?

まぁコミュ障といっても必要な事は喋るけどな
540就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:23:03.60
>>538
ここにいるよ
541就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:23:45.74
奇人変人的な奴はむしろ良いとこ行ってたりするからな、色々だ
542就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:33:17.19
友達同士の会話と目上の人との会話って
求められる能力違うしね
コミュ障だけど受かった、って思ってる人は
友達や目下と話すのは苦手だけど、目上と話すのは得意って人だと思う
NNTには逆のパターンもいたりするよね
543就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:35:15.75
>>542
まさしくそれだわ
先輩には可愛がられるけど同期に仲いいやついないし後輩には尊敬されない
544就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:37:05.09
普通→「どこ住み?」「練馬区だよ。畑ばっかのとこw君は?」

コミュ障→「どこ住み?」「練馬」

病気→「どこ住み?」「ぅあ…あ」
545就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:39:52.47
私は学生時代ひたすらおっさんおばさん受けを追求し、努力いたしました
その結果アパートのおっさんとよく雑談するようになりました

なお同期からは浮いてる模様
546就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:40:33.95
年上から可愛がられるタイプは就活で成功しやすい
これマジであると思う
547就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:40:59.43
>>544
www
548就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:41:09.20
>>543
典型的なコミュ障だわ
リアクションとかはそれなりにする
うわべだけの会話はできる
パターンじゃない?
いじられて真価を発揮するタイプでしょ
ただし同期にいじられるとムカつくタイプ
549就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:42:25.51
>>546
ほんまそれ
先輩と先生としか仲良くないけど内定出た
550就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:43:30.12
>>548
おまっwなんで知ってんだよwww
551就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:45:01.36
>>550
俺もこのタイプなんだわ
だからわかる
552就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:45:31.02
最終面接とか結局は役員に気に入られるかどうかだからなぁ
553就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:46:10.01
先輩に気に入られるためには結構義理堅く振る舞う必要あるよな
そりゃ内定出るわ
554就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:47:41.95
>>543
自分より可愛がられる後輩が入ってきたらどうにもならなくなるパターンやな
それが通用するの20代半ばまでよ
555就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:49:05.40
あー分かる気がする
同じく先輩には気に入られてたかな
556就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:50:33.42
3っつ異なるバイト先でなぜか30付近のBBAにだけ苛烈に当たられてたな

これだからアラサーBBAは
557就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:51:25.36
女の人怖い
558就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:52:42.34
アラサーBBAは顔しか見てないからな
彼氏とかじゃないなら本当に顔がすべてと言ってもいい
顔10その他0くらいの扱いをしてくる
559就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:55:43.57
女人事に好かれるとペニバンで掘られるぞ
560就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:57:07.79
ガンホー内定者なんだけどヤバいかな?
561就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 20:00:02.52
>>544
うわwww俺コミュ障wwww
562就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 20:01:25.67
>>560
なぜバブルってるのが分かり切ってる企業なんて受けたし
563就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 20:02:50.45
>>560
よう一発屋wwww
564就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 20:04:18.08
>>544
普通なのにNNTだぞどうしてくれんだ
565就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 20:21:12.41
>>517
ただのアニオタと、ガチで社会を恨んでる負け組の集まりだよ
嫌儲にいる非アニオタは本気でヤバい奴ら
566就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 20:23:16.80
>>565
案外普通だよ。ニュー即の頃と中身はそう変わってないわ
567就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 20:28:03.36
>>564
どんまい。運が悪かったのさ
就活なんて半分は運

ここの大手ANTってNNTは人間に非ずみたいに見下してるけど
大半は俺みたいなまぐれANTが調子のってるだけだよ
568就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 20:47:06.24
>>567
確かに運要素ありすぎ。ニッコマブサメン文系の俺が優良企業に入れるとは。茶番にも程がある
569就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 20:50:59.33
みん就の就職偏差値60超えてるのにまだNNT死にたい
570就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 20:52:08.00
>>569
そんなのあるん
571就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 20:52:33.25
>>514
> 理系だけど極度のコミュ症で喋ってるところみたことないような奴


喋ってるのみたことないのになんでコミュ障ってわかんだ?
572就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 20:53:53.79
東工大のすずかけ台ってどうなの?
院ロンダしかいないのが企業にもそれがバレてるから
筑波横国千葉農工電通院のがマシって聞いたけど
573就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 21:02:12.32
院ロンダは大岡山に行こうがわかるだろ
どうして大学院を変えたのかって面接でかなりの割合で聞かれるらしいな
まあそれを否定的に捉えて質問してるわけではないだろうけど
574就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 21:05:10.28
>>572
ロンダした方が良いに決まってるじゃん
それで就活失敗する奴はどこの院でも失敗してるよ
575就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 21:06:18.23
光通信って確か超ブラック企業だよな?
友人が行くらしいんだが騙されてるとしか思えん
576就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 21:08:19.26
一年で基礎を固めて十分な研究成果まで出せれば言う事無しだな
577就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 21:08:31.16
>>575
(アカン)
578就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 21:09:51.95
>>574
すずかけ台の就職実績みたことあるの?

まぁ機電系以外の学科の奴はすずかけ台ロンダしてもいいと思うけども
そうじゃないならすずかけ台はやめとけ
579就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 21:11:15.01
東大の新領域なら、さすがに東大パワーでそれなりのとこみんないってるっぽいね
それでも電気電子とかの奴がロンダする場所ではないけど
580就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 21:15:53.94
>>577
高学歴は経営幹部候補で1年目から給料高いとか言ってたけどアカンよなこれ
581就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 21:16:55.69
すずかけ台は原付じゃないと通えたもんじゃないだろ
夜は完全に真っ暗闇で完全に心霊スポット
582就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 21:21:33.63
>>578
俺が見たとこの実績はこれ以上はないレベルのメーカー揃ってたけどなぁ
583就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 21:59:07.42
出先から見てた規制でかけなかったが、リクナビに求人出していない若干名募集が
大手と変わらない難易度とか言い出す中小雑魚カスが出始める時期になったのね
584就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 22:00:26.19
業界によるだろ
出版なんかは中小でも他業界の大手よりはるかに難しいよ
585就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 22:22:39.77
見返りがめちゃくちゃ少ないけどな中小企業とか
586就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 22:24:04.61
大手ゼネコンの施工管理って激務?
587就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 22:25:22.24
>>586
2chだと施工管理は激務以外の評価を見たことがない
588就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 22:39:28.94
セコカンはアカン
589就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 22:56:31.71
そろそろイケメン美人の就活生が居なくなる時期だな
590就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 22:57:20.26
とっくにいないよ
591就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 23:12:17.07
324 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2013/05/17(金) 22:18:24.31
冴えない企業のGDで冴えない就活生を巻き込んでメガンテ。
みんな砕け散った。しょうもない企業入る意味ないって。
あたしに感謝しなさい。
592就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 23:13:36.91
何故か面接先や筆記試験先でピザデブ眼鏡や小太り眼鏡の奴を一度も見かけなかった怪奇現象。
593就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 23:20:08.16
そういや俺もデブ見かけなかったな

ピザ食ってんのかな
594就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 23:22:30.50
極端なブサとデブは見てない
もちろん並以下なのはそれなりに見たけど
595就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 23:27:53.32
10月過ぎても何処も駄目だったら親父のコネでとか

地元にあるあの小さな会社に・・・とか

恵まれた環境の方挙手して

恨まないから
596就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 23:32:50.27
先輩に言えば底辺一部上場行ける

しかし、もちろんすでに大手内定あるのでそんなカードを使うことはないが
597就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 23:42:27.73
共同通信社の今藤悟人事部長(52)、就活女子学生をホテルに連れ込み関係を迫る→共同通信は事実を隠蔽
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368614231/
598就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 23:58:20.32
早慶NNTだけど死にたい
ESも50近く出したし最終にも数回いった
でもNNT
こっからどうやって持ち駒増やせっちゅうねん
599就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:06:00.15
もーやだー
NNTやだー
600就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:08:36.87
>>598
マジで?
留年とか+3とかじゃないのか
601就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:10:21.25
>>600
留年してないよ
ES、筆記、GDはほぼ通るし
面接も全く通らないわけじゃないしどうすりゃいいんだよ
602就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:10:21.45
>>598
大手病?
603就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:11:29.95
>>602
多少はそれもあったかもしれんがかなりの数受けたし比較的入りやすい業界とか中堅も受けたよ
でもダメだった
604就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:14:00.19
>>603
なにがダメだったと分析してる?
顔面?
605就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:14:50.26
>>602
ITだと優良どこで富士通エフサス、データジェトロ、富士ゼロ、日立ソリューション、JFEシステムズはまだ募集してるから受けとけ
606就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:15:33.11
>>604
まあ面接でしょ
顔は普通よりは上だと思うよ
607就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:16:37.17
>>606
コミュ障?
608就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:18:55.46
>>607
コミュ障ではないよ
バイトもサークルもやってたし交遊関係も広い
生意気だからおっさんウケ悪いのかもな
嘘も下手だし
609就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:19:38.44
>>608
> バイトもサークルもやってたし交遊関係も広い

コミュと何が関係案の?
610就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:21:09.19
>>609
俺のサークルにはコミュ障なんていなかったよ?
611就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:21:18.10
>>609
そこだよな
ゼミバイサー全てやってる奴がコミュ力有るにはならない
逆にゼミしかやってなくても大手いくやつもいるんだぜ
612就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:21:38.88
単に賢そうに話せてないんだろ
人事も早慶でこれか・・・って落胆してるよ
613就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:22:37.76
>>608
性格の悪さが顔に出てるんだろうな
ネット上で自分のことをイケメンとか言っちゃうぐらいだもんな
614就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:23:20.00
面接の時だけスネイプ先生とかチビマルコ藤木くんだっけ?みたいな顔になりたいわ
そこでハキハキ爽やかに話せばギャップ好印象になるんじゃね?
615就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:23:46.59
>>612
筆記が良くてもダメなのか
>>613
イケメンなんて思ってない
人並みに恋愛もしてきたしブサメンだとも思ってないけど
616就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:25:01.61
イケメン
早慶
コミュ力それなり

これだけそろっててNNTとかよっぽど能力ないか嘘ついてるかのどっちかだろ
617就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:26:00.21
>>615
重要なのは勉強ができるかじゃなくて頭がいいかどうかだから
618就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:26:06.94
早慶で50受けて全滅は珍しい
就職課にいけ
持ち駒は増やしとけよ
619就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:27:00.07
>>616
イケメンではないけど
俺は相当無能なのか
620就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:27:15.24
ANTの俺にもまだまだ優良と想われる企業から募集のメール来てるからまだ焦る必要ないんじゃね?
621就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:27:53.00
総計漢爆誕
622就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:28:14.72
コミュ力を勘違いしてる人多いな
企業の求めるコミュ力ってのはサークルの「うぇーいww」じゃなくてどれだけ論理的に伝えれるかだからな
今NNTの奴は支離滅裂なPRとかしてるんじゃね
623就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:28:36.84
>>618
就職課って役に立つの?
行ったことないんだけど
624就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:29:44.71
>>620
俺もANTだけど結構来る
メールならまだいいけど電話がかかってきたときどうすりゃいいんだよ
625就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:32:01.72
>>623
就職課へいってどこが悪いのか相談するんだぞ
ESとかも見せるんだ
626就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:33:10.93
>>625
ESより問題は面接なんだよな
627就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:35:46.79
>>626
面接はたいていESを元に質問されるから相手の質問を予測できるような内容にすると面接も楽になるぞ
例えばESに全部書かずに相手に「ここ具体的には?」みたいに質問させるとか
628就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:36:16.46
ES「早慶だから見ないでとりあえず通すか」
筆記「早慶だから通る」
GD「みんな普通にしゃべってるだけで違いがねえ とりあえず早慶を通すのが無難だわ」
629就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:37:13.97
具体的にどう面接がダメなんだよ
630就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:38:02.60
>>627
んーそうか
でもそんなに書くネタ豊富なわけじゃないんだよな
>>628
そうなのかもしれんがそれなら尚更面接が重要なんじゃないのか
631就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:38:34.08
>>629
それは俺が知りたい
632就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:41:35.04
無能早慶さんは自己PRってどんなことやってんの
シュウカツは試験やで?正直に言う事じゃないで?
リクルートテストを通るために対策するんやで?
633就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:42:26.48
漫画でわかる新卒の重要性

これ読んで明日からもがんばれよ!

http://blog-imgs-42.fc2.com/t/a/m/tamasoku/20130517215928_98_1.jpg
634就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:47:48.96
>>633
泣いた
635就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:48:26.73
全NNTが泣いた、感動の超大作やな
636就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:50:06.74
もしかしてだけど推薦組か?
それなら早慶とはいえNNTなのは当然だな
637就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:52:48.00
早慶でも非法経だったら、普通にNNTもあり得るだろ
638就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:53:18.12
個人的には戸愚呂の面接の方が完成度高い
いやんな事言ってる場合じゃない
このままじゃマジでニートになっちまう
あわわわわ
639就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:53:29.58
ちょっと興味あるんだけど私立って推薦か見られるの?
国立はAOかとか見られる?
自分は一般受験しかないとこだからどうなのか気になる
640就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:54:29.56
>>639
たまに推薦か聞かれた@KKDR
641就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:55:00.26
>>633
ドラゴンボール編の方がすき。全部貼って
642就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:56:03.63
早慶NNTって都市伝説だよな?
慶応だがNNTの奴なんてきいたことねえぞ
643就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:57:54.04
>>640
普通に嘘つけるよな?
成績証明書に入学形態とか載ってたっけ
644就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:58:06.17
>>640
でもそれってばれないんじゃないの?
645就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 00:58:52.71
>>643
わざわざ学校に確認する企業もある
646就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 01:04:31.29
推薦かどうか確認とかアホかよ
そこまでするなら学歴だけで決めたらいいのに
何のための面接なのか
能力としては大差ないだろ、基本的に国立落ちなんだから
647就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 01:04:48.62
一般だけど政経法じゃない
商だから学部でマイナスではないはずだがな
648就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 01:15:35.95
私立推薦組と一般組を比べると結構違う
649就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 01:25:50.75
少なくとも早慶一般と推薦は相当違うだろう
早慶推薦とか、学力勝負したら日大にも負けるし
650就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 01:34:46.62
学歴論争はやめようよッ!
・・・なんというかNNTなのはもとより
そんな状況で小説を今日1日読んでた俺の謎の余裕が1番終わってるわ
651就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 01:39:46.17
たまにする気分転換ならいいんじゃね
652就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 01:41:20.35
NNTはブラックでもいいから内定もらっとけ
選んでられる余裕はないぞ
653就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 01:42:22.96
周りのプレッシャーとか無いなら別に焦る事は無いと思うけどな
就活で一発逆転!みたいな発想するよりは健康的
654就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 01:47:36.22
F欄だけど機電学部と学生フォーミュラリーダーしてたおかげでホンダ内定もろたわ
となりのソーラーカーの奴はヤマハだし鳥人間は富士重工だし工大さまざまやで
655就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 01:51:14.43
マジレスしてほしいんだけど
リクナビのSPI模試みたいなやつ、おまいら全体のどれくらいだった?
656就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 01:51:28.25
成功体験をひけらかすのもいいが、そういうのは後輩にしてやれ
657就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 01:51:42.06
>>655
Fランだけど上位10%に入るくらいだから母集団のレベルが低すぎなんじゃないの
658就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 01:53:25.56
Bランだけど真ん中よりちょい上だった
ああいう簡単なの解いていくの苦手
659就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 01:54:49.45
日経とかからも案内きてたが、結局一度も受けんかった
660就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 01:55:04.34
結局SPI対策一切やらないまま終えた
ある程度あればあとは面接
661就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 01:57:15.97
>>657
Fランとかおまえ大学いく意味あった?
662就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:02:24.93
非言語平均点とか見ると詩文洗顔が著しくレベル下げてんだろ?
そもそも上位のやつはあんなもん受けないわな
663就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:03:06.68
詩文洗顔なんて文字見たの何年ぶりだろう
664就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:09:11.57
665就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:09:32.97
上の早慶無能男だけど
SPI模試は上位1%入る回もあったな
つまりは関係ない
666就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:10:55.17
SPI模試があったことを初めて知ったは
667就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:16:58.87
非言語できない奴って人としての思考力が欠如してんじゃね?
平均点の低さやばいだろ?
668就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:19:52.13
SPI模試試しに受けたら一番右端でワロタ
669就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:21:11.44
人としての思考が欠如してる奴>>>(越えられない壁)>>>NNT
670就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:21:45.67
国語を勉強したのは小学校までニュースも新聞も本も読まないFラン理系
俺のスコア(40点)を下回った文系がいたら今すぐ大学をやめるべきだな
Fラン未満は高卒未満や
671就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:22:04.82
普通ESとかWebテストって出せばとりあえず通るよな?
672就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:22:37.89
>>654
入ってから頑張れよ
基本的に高学歴は研究開発、低学歴は生産管理の要員だからな
期間工のライン管理したくなければ努力しろ

ただホンダは基本的にはなにか強い色があれば学歴や院学部関係なく評価されんのかね
673就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:23:45.46
>>671
おまえの想像以上に普通じゃないやつがこれまた多いんだよ
674就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:23:59.56
グローバルなオポチュニティとか書いても大丈夫だな
675就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:32:23.41
俺リテール販売員になってdocomoに入社したと自慢するしかないな
676就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:34:44.63
今から受けれる大手ってどこあるの?
677就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:36:18.27
>>675
正確には違う会社なんだろ?
678 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/05/18(土) 02:57:01.46
a
679就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:57:38.42
夏採用やってる大手はいくらでもあるやろ
ただ帰国留学生とかが食い込んで来るから結局難易度は変わらんと思うが
680就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 02:57:55.18
今思ったがSPIもウェブテストの勉強もやる必要なかったわマジで意味なかった
681就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 03:00:31.36
それは結果論
682就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 03:07:44.46
適性は楽に通るもんな
問題は面接なんだよ
683就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 03:20:38.40
ESも筆記も通るけどさ、NNTなんですよ
684就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 06:32:21.32
そうそう面接で落とされる
685就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 06:49:43.24
ES一社落ち、筆記3社落ち、一次面接で12社落ちた
ちなANT
686就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 08:52:21.82
「ちな」なんて使う馬鹿2chにいたんだ
687就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 09:01:34.21
お?NNTキレてるかー?
688就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 09:02:25.13
むしろ2ch以外で見たことねえよ
689就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 09:06:23.06
2chも馬鹿が増えたな
それギャル語馬鹿にして使ってたのに今では普通に使ってる馬鹿がいる始末
690就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 09:52:59.15
まぁあんまり激おこプンプン丸になるなよ
691就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 10:57:17.79
最終3つも落ちた。
行く気満々だったから本当に白紙からスタート
692就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:07:27.26
天気めっさ良いな
ぽっかぽかやしおでかけ日和
693就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:08:48.81
ねー外に行きたいわ
でも現実は不毛に家でパソコンに向かって企業探し
694就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:10:37.95
休日は外にでかける事が多い はい いいえ
695就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:11:00.17
今日はデート♪






なんて言ってみたいわ
696就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:11:57.31
休日は友人とよく街へ遊びに出かける はい/いいえ

ぼっちツー最高やし
697就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:13:45.32
NNTで地元の合同面接会にいったら周りが見事にF欄で企業もF欄だった
698就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:14:59.92
内定先から内々定後にSPIの性格診断の結果貰ったんだけど、
鳥肌が立つぐらい当たってた
今正確受けてる人なんかいないだろうけど、あれは侮らない方がいいで…
699就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:17:50.37
今度電話するときに教えてもらえないか聞いてみるわ
怖いけど
700就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:18:49.79
性格は作るもの
長所だけでなく短所まで作ってそれに対する対策などを語ることができればPRになるお
701就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:25:40.88
>>698
どこかでチェックできないかな
702就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:27:09.69
あんなどういう意図できいてるか簡単すぎて操作も簡単にできるのに何の意味があるんだろうな
703就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:29:02.25
4つの中から一番当てはまるものと当てはまらないものを一つずつ選べってのもあったな

1:やるからには勝ちたい 2:卑怯なことはしたくない 3:誠実を心がけておる 4:朝には強いほうだ

みたいな
704就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:29:52.11
俺Fランで内々定なくて焦ってたけど、昨日無事に第一志望から貰えた!
どこの説明会も、面接も、GDも周り高学歴ばっか。
久しぶりに学校行ったら就活を始めてない奴らばっかで納得したわ…
705就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:31:44.30
パナソニック、三洋電機の従業員を9割減らして解体へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD170D0_X10C13A5MM8000/

パナソニックは子会社の三洋電機の規模を大幅に縮小する。3年後をメドに国内外で2500人前後いる従業員を10分の1程度に減らす。
鳥取県の子会社は売却、北米のテレビ事業の分離を検討する。
1950年に設立、ピーク時に売上高2兆円企業だった三洋の事業機能はなくなり、解体されることになる。


今の知名度より将来性やリストラ考えて会社選べよ…
706就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:31:49.06
>>704
おめめ!
どこの大学にも就活初めてすら無いやついるもんだな
707就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:35:59.73
>>706
あざす!その始めてない人の割合が高いんだなきっと…
708就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:36:47.69
おめでとう!
マーチで留学経験ありで内定もらえてないんだが

なあみんなこれから受ける会社って志望理由とか志望業種とかどうやっていうの?
今までと違いすぎて、何言ったらいいかわかんねーよ
嘘つくべきなの?それでも誠実にいるべきなの?なあ
結局働く理由なんて生きていくために必要だからしかねーよ
709就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:40:22.92
ジャパンディスプレイから内定貰ったが不安しかない
710就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:40:35.35
>>708
一流企業でも稼いで家族持ちたいからで志望動機通って内定出たよ
711就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:42:38.93
【白鯛】三洋電機完全解体へ、従業員9割削減 ケツ毛の呪い凄すぎワロタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368823997/

http://img.2ch.net/ico/hyou.gif
パナソニック、三洋を解体 従業員3年で9割削減
鳥取子会社売却、北米テレビ事業は分離
2013/5/18 2:00

パナソニックは子会社の三洋電機の規模を大幅に縮小する。3年後をメドに国内外で2500人前後いる従業員を10分の1程度に減らす。
鳥取県の子会社は売却、北米のテレビ事業の分離を検討する。1950年に設立、ピーク時に売上高2兆円企業だった三洋の事業機能はなくなり、
解体されることになる。

今年度中に本社人員約1000人を配置転換や早期退職などで100人規模に減らす。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD170D0_X10C13A5MM8000/?dg=1
712就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:42:44.78
>710
そんなもんなのか
じゃあ将来の夢は?って聞かれた時に、
仕事での夢じゃなくてもいいのか
普通に大切な人を大切にできるようになることーてkな?
713就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:43:23.08
就活してる時間がもったいないよう
714就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:43:53.29
>>708
マーチレベルの留学経験者なんか腐る程いるし、そこで何を得たかを上手く言えなきゃ強みには全くならない
マーチ+留学は強みになり得るが強みそのものではないからな

生きてくためなんて当たり前だろ、今更なに言ってんだよ
社会貢献だけしたかったら無償のボランティアだけしろよと
じゃあ営利集団の企業で働こうと思うわけだけど、これまた一杯ある
なぜ隣の会社じゃなくてこの会社なのか
この時期採用活動してる会社も沢山有る
その中でなぜ他の会社じゃなくてこの会社なのか

これを聞きたいんだよ
715就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:43:59.42
ああ、内々定はあるんだ いつも忘れかける
でも超ブラック企業。。。。
716就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:50:15.05
>>714
何を一番学んだか
スキルの重要性と仲間を大切にすること
こんなんでいいの?

ボランティアなんてしたくねーよ
なんとなくそっちが採用活動してたから応募したんだよ!!!!!言わせんな!!!
と言いたいけど、
これに興味をもったから〜だけでいいのか?
だってやりたいと思ってきたことじゃないし、こっちもすみません気分
これで嘘つけってこと。説明会でよかっったーあー違ったけど、やっぱりこれやりたいと思ったーって?


別に答えを求めている訳じゃないが、自分の不器用さに気付いた
717就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:52:46.10
ボランティアというのは心に余裕がある人じゃないとできないからな
だからこそ企業はボランティアもできるような人が欲しい
718就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:55:03.68
留学とか語学を前面に押し出す奴って、それ以外のスペック大したことない奴多いからなー
719就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:56:05.23
留学はしてないけど留年はしてますが
720就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 12:00:37.44
留学はただの特徴なだけでアピールはしてない
721就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 12:03:04.39
日本銀行から内定でました
722就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 12:10:23.23
凄いな
723就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 12:17:11.10
>>716
>なんとなくそっちが採用活動してたから応募したんだよ!!!!!言わせんな!!!
採用活動してるのは何万社もあるけどその中でその会社に応募したのは何で?

>これに興味をもったから〜だけでいいのか?
なんで興味もったの?過去に似たような体験か何かあったりする?

>だってやりたいと思ってきたことじゃないし、こっちもすみません気分
>これで嘘つけってこと。説明会でよかっったーあー違ったけど、やっぱりこれやりたいと思ったーって?
この文良くわかんないけど、第一志望落ちてこの時期までずれ込んでる理由って事?
理屈をコネ回さずにシンプルでいいよ、でないと聞いてる方も疲れるよ
就活続けて来て不採用通知も受け取ったが、その上で改めて自分(の軸)を掘り下げていったら、(この時期も採用活動してる会社の中で)御社の何々という点で私はプラスになりうる存在なので志望しました、とか
724就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 12:21:47.39
>>716
>何を一番学んだか
>スキルの重要性と仲間を大切にすること
>こんなんでいいの?
十分だよ
大事なのはなぜそう思ったか、そのような考えに至るエピソードは?

で更に、あなたが大事に「思ってる」わかったけど、実際に大切にするために「行動」してる事はなに?
スキルが重要だったらそれをどうしたら身につけることができるの?
725就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 12:22:33.49
知るか死ね
726就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 12:23:23.47
そろそろアップルにでも内定もらいに行こーかな
サムソンはこっちから願い下げやな
ハーバー丼食ってから書類を書こう
727就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 12:29:14.99
NNTスレにも書いたが、とうとう昨日か今日の新聞に内定率94%の記事が出たみたいだ
そのうちニュースで取り上げられまくるんだろうな、いい知らせだからな、いやもうそうなってるか
そして就活事情や数字のトリックを知らない家族からのサイレント軽蔑やサイレント同情がより一層強くなるんだろう

月ごとの就職率を出してさえくれれば起きない悲劇だ、死ねばいいのに
728就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 12:35:00.84
729就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 12:35:03.34
>>727
13年卒だ
勘違いするな
730就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 12:38:17.44
14卒もちゃんと就活してた奴は9割方決まってるっしょ
731就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 12:47:05.82
ちゃんと の中身を具体的に考えた上で言ってるんだろうか
732就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 13:01:31.23
景気悪いときでもなんやかんや9割は内定もらえてるんだな
733就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 13:02:22.20
どうなん?
なんなん?
734就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 13:06:00.55
俺ゎ今日から就職活動はぢめるはwwwwwww
735就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 13:06:58.47
9割とかやめろよ
周り決まってないやつのが多いわ
736就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 13:12:39.88
公務員志望除いたら決まってる人のほうが多いよ流石に
9割とかは無いけど
737就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 13:13:25.02
>>736
それはお前の世界の話だろ
738就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 13:15:11.92
菱電エレベータ施設がまた説明会更新したな
今NNTのやつは頑張れ。工事部門以外はラクな仕事で給料も福利厚生も三菱でいいらしいから
739就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 13:15:38.13
>>391見ると5月1日時点でANTの方が多いわけだから
全国的にも決まってる人のほうが多いんじゃないの
740就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 13:21:32.14
大学別の偏りは大きいだろうから仕方ない
それを見せてくれればいいんだがな
741就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 13:56:12.47
国立機電だけど俺の研究室と友達の研究室は4月中に全員決まってた
本当に9割決まってそう
742就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 13:58:40.22
国立機電院なんて何の参考にもならん
決まってて当然だ
743就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:00:30.30
国立機電←くさそう
744就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:05:05.55
決まってない人の方が多いんじゃないの?
まあ自分の周りは決まってるが
745就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:08:58.38
居室がくさいのはホントなんだよなあ
746 [―{}@{}@{}-] 就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:09:36.15
そこまでくさくねーよ
とらのあなのにおいだって言われたことはあるけど
747就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:10:27.56
>>746
くっせえじゃねえかキモ豚
748就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:13:05.24
うちはコーヒーメーカーを置いてるからコーヒー臭がぱない
749就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:14:06.18
9割とか多すぎだろ
Fランとかニッコマ抜かした大学でってことだろ?
750就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:16:49.68
うちは勘違い女が香水つけまくってるから研究室が香水くさくて仕方ない
研究どころじゃないけど誰も文句言わないんだよな
751就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:25:28.84
理系もそろそろエントリーできる企業がブラックっぽくなってきたな
文系みたいな漆黒じゃなくて灰色段階だけどNNTの人もそろそろ決めろよ
752就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:30:44.47
>>748
キッチンに置けよ
俺はコーヒーの匂い好きだ
753就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:32:15.84
理系は推薦余ってたら6月からでもなんとか受けさせてもらえる最大手級あるから大丈夫なんじゃないの
居た堪れないだろうがw
754就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:34:58.96
明日第一志望の面接なのに昼間からビール飲んでる俺に一言
755就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:36:11.95
うちの学科は
微生物→培地くせえまじ臭い
遺伝子→無臭 
高分子→焦げ臭い
756就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:36:21.80
>>754
カンパーイ
757就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:36:23.88
来週やっと第一志望の二次面接やで
758就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:37:11.45
AV→無臭に限る
759就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:43:13.49
この時期でも普通に準大手メーカーとか選考してるよな
760就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:44:34.40
>>759
準大手ってどんなレベル?
具体例挙げてくれると助かる
761就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:49:39.57
>>756
ウェーイ
762就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:50:15.24
>>759
してるな6月内々定とかだし

でも今からじゃエントリー出来んからな…
763就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:50:46.62
みんな飲んでるー?俺も混ぜてくれよ
764就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:53:36.46
6月大手の企業名教えて
765就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:55:53.07
>>754
響12年うめえwwっwq
766就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 14:57:47.61
>>764
YKKグループとか
767就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:00:35.99
>>761
(こいつコミュ力あるな)採用!
768就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:04:09.01
>>767
(うぇーいwwww)
769就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:04:18.23
>>764
六月オーテは震災で軒並み大企業の選考がずれ込んだためにうまれた現象やで
お前ら14'卒NNTには関係のない話や
770就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:10:11.03
新聞で、大手に入れるのは就活生の1割って見たんだけど
この1割に当たる大手ってどの辺のレベルまでの企業表してるの?
771就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:12:22.61
その新聞に聞いてください
772就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:12:53.09
はい
773就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:15:01.38
ロクガツオーテは2012卒だけの話だからねぇ
なんか勘違いしてる人たまにいるけど
774就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:17:56.49
>>770
300人以上 資本金3億以上
775就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:18:43.52
そのレベルなら5割はあるだろ
776就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:23:17.39
中小企業の定義より多かったら大企業で、大企業の中でもトップ数社が大手って聞いた
777就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:23:28.35
>>775
実は無いんだよね。
778就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:25:54.21
13卒9割越えってのは一部のデータに過ぎないだろ
112校のうち国公立24私立38短大20高専10専門20で6250人
一体どこの学校なんだかは知らんが
779就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:30:44.27
業種によって違うだろうけど、一部上場ならすごいよねー
780就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:32:04.49
御社は非上場の中小だけど平均年収800万どす
781就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:35:56.79
確かに非上場でも魅力あるとこあったわー
782就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:36:04.17
>>779
上場か否かで判断するのは良くないと思うよ
上場してても糞企業、非上場でも大企業ってパターンすごく多いし
783就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:38:29.27
>>782
もちろんそうだと思うわ、それ含めての企業研究やしね
784就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:39:06.90
上場企業と非上場企業の内定者同士によるポジトーク
785就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:42:39.04
今時うぇーいなんてやってるのは大学生に憧れてる高校生くらいやろ
786就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:49:33.86
今から会社ってどう探せばいいの?
リクナビとかそういった中から探すのが確実?
やりたいことあっても小さすぎるのは嫌なんだが
787就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:51:55.57
俺は説明会検索で探したりもした
それが良いのか悪いのかは知らん!
788就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:55:40.16
なんかもうだめぽ
毎日スーツきて1時間かけて都内いって、話聞いて面接のたびにスーツきて1じか。。。。。
どんだけリピーとするのー
789就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:02:19.52
説明会検索は有効だな
790就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:04:06.45
研究室で就活のアドバイスしてっていわれても
この時期の就活のことわからないからアドバイスにならないんだよな
大手一流企業用の就活姿勢じゃだめっぽいし
791就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:09:23.19
いまNNTに就活の事語っても顰蹙しか買わないような
792就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:24:31.73
>>791
NNTの方から教えてって言ってきたり
教授がお前からもアドバイスしてやれ的なイベントが多発する模様
793就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:25:49.26
こう考えると幼稚園から大学生までは
人生ぼボーナスステージだわな
794就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:26:32.97
本人から聞いてくる場合はともかく
本人は余計なお世話だと思ってるのに周りがアドバイスしてやれってのはやりづらいな
795就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:27:45.99
結構頑張ってるけどうまく行かなくてNNTの奴は、あまり周りの意見を参考にしたがらない
そう、少し前の俺のように…
プライドって怖い
796就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:29:53.92
>>795
俺を評価しない人事の方がおかしい
俺のやり方は間違ってない
みたいなモードに入ってんの?
797就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:34:22.01
俺は最終何回か行ってるし
全部一次面接で落ちてるならともかくアドバイスとか貰っても何も参考にならんわ
798就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:36:28.54
>>796
いや、人事にじゃなくて、
周囲が内々定貰ってるのは運が良いだけ、俺はもっとレベル高いところ頑張ってんだ苦労して当たり前!だから友達の成功談なんかに耳向けてたまるか!
って思ってたけど、ふとした機会に自分の無能さに気付いて、謙虚さみたいなものを身につけたw
それからは内々定頂けたよ…

俺だけじゃなくて、結構こう思ってる人いると思うんだ。
799就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:36:39.48
お前らみたいなクズがいないから入社してから楽しそうだな
少なくとも同僚とは
大学受験と違って就活は人間性でふるいにかけられるからな
弊社にお前らのようなクズはいない
800就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:38:31.63
>>797
これは危ない症状ですねぇ…
801就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:39:25.29
周囲に話して役に立つか?
教授に話したら1時間にわたって就活サイトに書いてある事そのまま何度も繰り返されて時間無駄にしたわ
802就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:40:18.33
非上場大手出版と総合商社決めてた先輩だけだな
話して参考になったの
803就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:40:29.73
教授には企業自体の話を聞いていたな
流石に関連分野の企業には詳しかった
804就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:40:41.32
>>797
こういう奴ってだめだよな
人からのアドバイスを拒絶する奴って入社してからもそうなんだよな
本心を見抜かれてしまって落ちるんだと思うぞ
805就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:42:51.43
最近は就活生も可愛くないって聞いてたけど
久しぶりに電車乗ったらめっちゃ可愛い就活生いたわ
806就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:43:00.53
ようするに修正効かないってこったな
頑張って自分の個性を認めてくれる所を探せばいい
807就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:48:18.35
教授は一切役に立たなかった
たくさん受けてるとそんなの無駄だ、行きたいとこだけ受けろ、ダメだったら反省して次受けろ
終いにはそんなだから受からないとまで言い始める
808就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:51:25.45
田舎のFランだから周りは全然内定ないぜ?
誰を参考にしろってんだよ
809就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:51:57.03
ダメだったら反省ってフィードバックがないから反省のしようがないのにな
810就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:52:53.80
むしろ反面教師になるだろ、そこまで言われれば
鵜呑みにしたわけじゃないだろうけどさ
811就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:55:05.95
しかも謎の判断基準するのが面接官だしさ
812就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:58:38.60
一発逆転でネタキャラで面接挑んでくるは
813 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/05/18(土) 17:12:14.14
a
814就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 17:13:22.31
この前メーカーの2次で面接官のおっちゃん達の笑い取ったら通過してたは
今度最終
815就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 17:20:09.75
説明会日程検索って誰も教えてくれなかったのが泣ける
これ4月に入ってから気づいたし
これが一番有用な企業選択の仕方じゃないか
816就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 17:20:13.34
俺は1社目落ちた時先輩に「甘すぎる」とか「志望動機が最低」とか色々アドバイス貰って
改善方法が分からずまごまごしてたらいつのまにか2社に内々定もらってた
やっぱ機電院って最強だわ
817就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 17:32:14.34
JTB女だけど、私が内定出ない理由を分かりやすく教えて

私の性格とかで考えてみて
なんで企業は必要としてくれないの?
818就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 17:40:07.00
819就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 17:42:43.08
顔は普通だって何回言わせんだよ
こっちはデリのバイトで稼いできた

人間性に問題があるはずだけど、分からない
820就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 17:43:19.60
821就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 17:44:13.92
822就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 17:45:44.52



823就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 18:12:31.35
>>819
この書き込みから自意識過剰だとわかる
謙虚に自分自身を振り返ったら?
824就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 18:46:42.70
俺は毎回笑いをとるようにしてるよ
俺自身も引き攣りながらも笑うようにしてるし
825就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 18:48:08.85
運だろ
人生運
どんな親のもとに生まれるかとかな
就職も例外ではない
826就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 19:41:07.33
人工知能が内定勝ち取る
http://kyoko-np.net/2013051701.html
827就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 19:48:43.48
良い皮肉だな
828就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 19:51:36.70
また京都大学の坂本義太夫教授か
829就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 19:56:28.20
普通に面倒くさい奴は要らないだろ?
企業は普通の人が欲しい訳で。
830就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:04:47.92
謙虚さってのは大切だと思うわ。
ベンチャーなら自意識過剰なくらいが必要とされるかもしれんが
いやそんなことないかw
831就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:08:21.36
フェルミとか聞かれたことねーよ
そんな私はBNT
832就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:09:41.08
>>825
頭も要領も悪いから仕事はできず、もちろん女もできずに生きてるやつがこういう発言すると、確かにって思うわ
833就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:11:19.77
フェルミはコンサルと商社で冗談で聞かれたのと
メーカー最終で役員に「フェルミって知ってるか?」って上条さんされたときぐらいだな
834就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:12:13.71
>>832
妄想で決めつける
君はNNTかな?
835就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:22:10.32
BNTでやる気が湧かない
なにかやる気出る一言頼む
836就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:26:01.02
もうゴールしてもいいんだよ
837就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:28:43.51
火曜に面接うけて、結果は今週中に連絡すると言われたんだが、なぜか木曜の夕方にメールで次の面接の連絡がきたんだ。
これって補欠だよな?
838就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:29:07.21
自動車メーカー10社だけで新卒を5000人くらい採用するのに、大手に入れる大卒が1割以下なわけない
839就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:29:38.20
マルチする香具師は逝ってよし
840就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:30:43.93
>>838
マルチ氏ねや
841就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:31:14.18
何がマルチだ。死ねよ
842就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:31:22.43
>>838
大手総合職って意味じゃねえのン?
843就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:32:43.02
>>837
なんで、補欠だって思ったんだ?
844就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:33:16.62
>>837に対してマルチと言ったのに>>838が叩かれててワロタ
845就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:33:29.98
専攻次第では入りたいと思えば入れるからな・・・
846就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:34:18.08
>>842
マルチはスルー推奨やで
847就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:34:34.34
>>842
技術職も総合職だよ
848就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:35:10.29
198 就職戦線異状名無しさん sage 2013/05/18(土) 20:01:06.99
月曜に面接うけて、結果は今週中に連絡すると言われました。
で、水曜の夕方にメールで次の面接の連絡がきたんだけど
これって補欠だよな?
849就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:35:48.99
>>838
しっしっマルチがうつる
850就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:37:17.45
>>837
NNTスレにも書いたけど、お前の文章マジで意味わからないから
ちゃんと書き込む前に推敲した方がいいよ
851就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:37:20.24
先週、採用試験合格の通知は来たけど通知書のみで承諾書とかはなし
承諾書って後から来るもんなの?
852就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:42:33.57
838 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2013/05/18(土) 20:29:07.21
自動車メーカー10社だけで新卒を5000人くらい採用するのに、大手に入れる大卒が1割以下なわけない

これ見事に事実だな
メガバン3行でも4000人くらい採用するしな
四季報に載ってるとこだけでも相当な枠がある
早慶以上のNNTってやばすぎ
本人がブラックなんだろ
853就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:43:38.19
え?大卒って五十万人いるわけなんだが?
854就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:45:13.25
>>852
公務員とか諸々含めると大学生の大部分が就職出来るよな
BNT、NNTってねえわ
855就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:46:01.36
早計だけで合計1万くらい?
856就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:46:48.24
早慶だけで五万人くらいいる。
857就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:47:09.23
>>856
いねえよカス
858就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:47:48.76
でも旧帝全部合わせても1万人程度
そう考えると早慶やマーチって人大杉
859就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:48:08.94
>>853
他の業界の大手や公務員含めれば5万人なんてあっという間だろ
860就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:48:54.60
早慶上理、学マーチで十五万人
関関同立あわせた日には二十万はゆうにこえる
861就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:49:46.78
>>860
全学年だったら20万超えるだろうよ
4で割ってもらおうか
862就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:50:43.66
日大って一学年、十万人こえるらしいな
863就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:51:28.41
>>862
日大は全学年で6万〜7万くらいだった気がしたが
864就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:52:22.37
そう考えると大卒って実は百万人くらいいる?
865就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:53:51.17
結局同じ大学と席取りゲームになる気がする
866就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:54:17.13
学生がクソ多い私立だとトップと落ちこぼれの落差が激しいんだよね
トップの一部の奴らが就職状況引き上げてるだけなのに、それが大学のネームバリューだと勘違いして
在学中何もやらずにNNTの奴がすげぇ多い
867就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:54:46.34
○平成25年3月卒業予定者数 ○うち就職希望者数  ○うち就職(内定)者数
・大学 55万6千人         ・大学 42万5千人    ・大学 26万8千人

ソース厚生省
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002p7xb.html
868就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:55:25.57
これはすごいNNTデータやな
869就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 20:58:19.66
>>866
ほんとこれ
ニッコマで知り合いがANAや三菱地所行ったからワンチャンあるかと思ってたけど全くそんなことはなかった
870就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:00:15.37
ワンチャンとか頭悪そうな言葉使ってる時点でないでしょ
871就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:00:25.54
>>869
お前はニッコマでも小売外食介護運送がお似合いのクズ組だよ
872就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:01:37.49
>>871
ニッコマだと、小売業外食内定は優秀層だよ
873就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:02:21.96
介護ってそんなに底辺かなぁ?
874就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:02:27.49
地所はたまに低学歴取ってるけどどういう人なんだろ
875就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:03:41.98
>>872
就職実績に載るレベルだもんな
876就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:04:38.02
就活でニッコマに出会ったことないんだけどどこに居んの?
877就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:05:05.87
>>876
小売外食介護運送ブラック営業の説明会
878就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:05:15.91
>>876
ワタミの説明会にいるよ
879就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:05:25.09
介護は底辺だよ
ガチFだけどまわりは介護や飲食ばかり。
小売りやSEで「すげー」ってなるレベル
880就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:05:47.67
Sランだがデベは激務だからいきたくないわ
俺に向いてるのはメーカー事務か公務員のようなまったり職のみ
残業時間月20時間以内という大手優良メーカーで幸せですわ
881就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:06:10.74
ニッコマニッコマいうけど圧倒的にマーチとのエンカウント率が高い
特に明治と青山は滅びろ
法政の謙虚さを見習えカス青山
882就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:07:57.17
青山の無能率は異常だったわ
883就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:08:44.55
青山の無能さはガチ
884就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:09:25.66
津田塾も地雷多かったな
885就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:09:53.86
早慶NNTだけど、メガバンとか自動車とか今からでも受けた方がいいんか?
886就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:10:25.54
千葉大のやつってどうして自己紹介で大学名名乗っちゃうの?
アホなの?
887就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:10:53.05
>>885
どういう業界受けてたの
888就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:11:15.91
ものつくり大学生は酷かった
まず実在することに驚いたけど
グループワーク中一言も言葉を発さなかったことにも驚いた
889就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:11:33.72
>>885
絶対受けた方がいい
とにかく持ち駒増やして受けまくるんだ
業界研究はネットサーフィンでもしてればいける
890就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:13:40.31
青学と集団面接したら「行動力がないところが短所です!」って言ってて糞ワロタことがあったわ
案の定その一言で面接官総動員で落としにかけてたわ
891就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:18:49.35
ANTだけど就活で重要なのがコミュ力、自己PR>学歴なのを見るとなんのために受験勉強頑張ってきたのかなと思ってしまう
892就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:22:56.66
学歴は最低限フィルターにかからない範囲で必要だから、コミュ力があればマーチが一番コスパいいだろうな
入るのも簡単、フィルターにもかからない
893就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:23:35.52
マーチのコスパ具合は異常
894就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:26:20.25
いやSラン最強だよ
コミュ力なくても、超大手入れるし
895就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:26:25.09
そして入社してからのコスパの悪さも異常
896就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:27:36.36
>>894
アスペ?
897就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:27:47.65
マーチコスパよくないだろ
BNT多いぞ
学歴問わず機電が最高
898就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:28:30.14
子供が出来たら機電薦めるの?
899就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:28:54.41
学歴で入ってからの待遇決まる会社未だに多いからなぁ
900就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:29:03.28
>>896
は?アスペルガーはお前だろカス
901就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:30:40.67
マーチで1番コスパいいのどこ?
関西だと圧倒的に同志社だと思うけど
902就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:30:55.78
903就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:32:38.23
あまり煽るのやめろよ
アスペが顔真っ赤にしてるじゃないか
904就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:33:35.16
>>901
マーカンだと法政、関大
コスパ最悪なのは中央法
就活では同じ括りにされてるからな
905就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:35:48.82
コスパの話してんのにSランの話してるようじゃアスペって言われても仕方がないですわ
906就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:36:52.57
コスパコスパって頭悪そうな会話してんなー
おまえら本当にANTかよw
907就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:36:58.62
>>905
たった高校一、二年の勉強で
一生変わるんやで
コスパいいやろが
908就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:38:29.10
就活にコスパも糞もないだろ…
909就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:38:38.30
早慶のがコスパいいと思うぼくは全国レベル進学校出身
一般的にはやはりマーチなんだろうな
910就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:38:42.72
>>907
必要最低限、もしくは無勉でいけるマーチのコスパに比べたら
911就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:38:56.51
>>906
ふふふ、誰がANTと言った
912就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:39:31.36
コスパならそれこそ宮廷早慶だろ
あんなクソみたいな大学受験乗り越えるだけでその後の40年間が決まるんやで
913就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:40:15.69
お前らもしやNNT??
914就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:40:26.77
マーチまでは高校のテスト前の勉強でいけるでしょ
そこから高3で3科目を毎日数時間勉強すればおk
それで学歴的にも就職先的にもすばらしいコスパ発揮する
915就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:41:28.67
コスパ()

もうやめてくれw
916就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:41:40.30
高校では部活をしつつ女の子ときゃっきゃうふふしながら推薦でマーチ
大学はリア充しながらサークルなりゼミなりのリーダー

これがコスパ最強か
917就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:42:38.49
>>916
中身のなさそうな人生やな
918就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:42:59.64
お前らコスパコスパ言いながらコストのことばっかじゃん
919就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:43:08.87
>>916
就職先が書かれてない・・・
あっ(察し)
920就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:43:12.76
普通にcore18ANTだけど、なんでコスパに過剰反応してる人おるん?
921就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:43:23.74
>>917
引きこもりのお前よりかはあるだろ
922就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:44:19.59
>>918
会社に入ってからのパフォーマンスに関してはお察しだからな
923就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:44:33.13
帰国子女のコスパってどうなんだろう?
コストが高すぎる気がするけど
924就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:44:40.13
>>909
>>916
こういうのって五分後に見返すと恥ずかしくならない?俺も経験あるから分かる
925就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:45:18.89
>>923
英語話せるってだけでパフォーマンスは十分じゃね
926就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:47:28.93
>>922
この場合、本来クズなのにいい企業入れる奴がコスパ高いって言うんじゃないの?
入社後は別問題
927就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:49:11.12
コスパコスパ言うなら勿論離職率とか考えてるんだよな?
知名度や給料高くても、長い間働けなかったら意味ないんだよ
928就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:49:54.33
>>924
ならないけど
929就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:50:23.29
まあ、このgdgd言ってる中では俺がコスパ最強やろな
930就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:50:48.16
>>927
それを含めてのパフォーマンス(内定先)でしょ
931就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:51:01.02
ニッコマで大手私鉄総合職内定の俺がこのスレでは一番コスパいいだろうな
932就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:51:07.88
メガバンとかはコスパ最悪だと思うわ
933就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:52:10.28
kkdrだと機電でもかなり苦戦してるご様子
ろくな推薦ないってんで大変らしい
934就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:52:43.99
>>931
お前コスパ高いな
留学とか資格とかのコストあり?
935就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:52:47.38
>>916は絶対ブサイクだと予想
936就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:54:25.36
久々にゼミの人と連絡取ったら全員NNTでワロタ
サークルは全員ANTなのに
ちなkkdr
937就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:55:11.85
>>935
なんで分かったんだよ
ちな童貞
938就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:56:27.57
>>933
同の機電だけど推薦では不満はないな
ただ皆大手の推薦ばかり取るから他人事だけど不安になる
939就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:56:35.36
>>934
TOEIC700、文科系部長、ゼミ、バイトだけという並スペックです
940就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 21:59:10.56
>>938
dだと大丈夫なんだなあ
krの友人と話すると可哀そうになるっていうか
こっちの近況はとても言える空気じゃない
941就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:00:23.84
マーチ、TOEIC未受験、体育会部長、ゼミ、バイトリーダーという高スペックですがNNTです
942就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:02:53.27
>>940
んなわけないだろ。偏差値50程度の駅弁でも推薦使えば大手楽勝なのに
943就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:08:38.30
>>942
んなわけないって言われても俺の友人連中5人全員NNTなんだもの・・・
944就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:08:46.24
よく言う大手ってどこまで? 弊社がニュース調べると大抵大手って出るが、準大手の括りに居ることもあるんだよなぁ。
945就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:09:52.49
大手推薦って具体的にどこだよ
東芝日立三菱あたりは推薦でも普通にガンガン落ちる
946就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:10:47.35
売上一兆以上で大手でいいんじゃね
947就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:10:54.26
>>945
マッチングを普通の推薦と捉えているのがアホだし、三菱は電機なら合格率かなり高いだろ
948就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:11:23.73
パナ推薦マッチング通りました
949就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:12:08.88
おまえらそれしか議論することないのかw
950就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:20:26.73
大手ってのは業界ごとに基準違うだろな
ITとか3000人もいたら充分でかい
951就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:21:19.03
化学メーカーとか1000人もいたら十分でかい
952就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:24:35.44
シャープの技術推薦で内定の僕は大手勝ち組ですね^^
953就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:26:37.56
>>952
不安があるなら素直に打ち明けよう!
954就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:27:54.69
>>950
> 大手ってのは業界ごとに基準違うだろな
> ITとか3000人もいたら充分でかい
955就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:29:01.50
すまん、ミスった
>>950
製薬なんだが、どのくらいからだろうか
956就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:34:05.31
ライヤーゲームやってたのかよ
ノロマった
957就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:47:34.34
大手は、最低でも日経225とそれと同レベルの子会社、非上場企業までだろ
それ以下はゴミ
958就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:48:51.64
>>931
ニッコマねW
日大からJR東日本に就職した人いるよ
日大のようなマンモス大学では、一流からニートまでいますね
959就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:49:22.56
>>957
○学館なんだけど許される?
960就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:51:58.82
>>959
当然っしょ
961就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:53:34.55
遊学館高校か
962就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 23:10:22.88
業界よりも、その一つ一つの分野でトップから数社なら大手だと思うけどなー
963就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 23:12:27.91
分野で分けてしまうとニッチ分野でトップの中小とかも入るからなぁ
964就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 23:15:59.98
ほんとに2ちゃんはあてにならん。ニッコマは外食小売とかほざかれてたけどマジで就活余裕でしたわ
965就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 23:16:48.83
確かに大手とは言えないかw
しかし大手大手言ってるよりは、そういうところにも目向けてる方がいいよね
966就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 23:30:50.79
>>958
さすがに一般職でしょ。
967就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 23:31:43.67
三井住友VISAカード内定した友人に信越化学ってどこ中小よーwww
って言われて笑って誤魔化すのが最近の俺の暇つぶし
968就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 23:33:03.75
>>967
まさにあのコピペだな
969就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 23:36:54.38
>>968
別のやつがUFJニコスに受かって俺ら三菱と住友だもんなwwwってタッグ組むらしいから
さらに愛想笑いが加速しそうです
970就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 23:39:03.78
三井住友カードって平均年収870万ぐらいあったな
カードと損保は離職率低いらしいね

内定者がパン食が離職率上げててるだけだと主張する
銀行証券生保は総合職もかなり悲惨だけど
971就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 23:39:56.28
そんなに有名じゃない大手内定したときは>>967,969みたいな妄想したけど、周囲の反応も常識的だった
本当ならいいけど、妄想だったらかわいそうだなと思う
972就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 23:42:01.63
>>971
某紅総合商社内定を報告したら食紅でも売るの?とか言われたし、大手でも知名度あるとは限らんのじゃね
973就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 23:54:56.24
ゼミの嫌いな奴の携帯にたまに非通知で電話かけるのたのC
やたら明るい声で出るから楽しい
974就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:00:13.70
カードって仕事何すんの
カードの営業とかか?
975就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:05:42.67
カードは実は隠れ優良
976就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:07:54.98
楽天カード行った先輩見てる限りそうとは思えない
977就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:09:43.36
金融は政府系しか優良に思えん
いくら収入良くてもその他は激務の印象が強い
978就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:11:25.71
>>976
財閥系と上位のみだな
979就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:11:31.78
日銀激務よ
980就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:17:35.69
そこで農林中金ですよ
981就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:22:48.12
激務って具体的にどう激務なんだよ?理系だけど文系の仕事がどうきついのか想像つかん
982就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:25:21.12
金融とかは精神的に激務ってとこがポイントやな
肉体的な激務さなんてぶっちゃけどうってことはない
983就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:25:55.43
隠れ有料とかまったり高給に行く奴って対した事無い奴が多くね?
地方公務員志望にも同じ事言える

こう思うのは俺だけ?
984就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:29:14.84
>>983
働いてから後悔しては遅いのだよ
もはや手遅れ
野村いって人生狂った先輩方がどれだけいるか・・・
985就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:29:20.51
>>983
あまいな  そんな考え10年もてばそうとうすごい
40ねんもあるからな人生は
986就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:30:21.84
>>983
やはり離職率がものおいうんだよ

はじめから激務いったらおしまいだけど、ある程度まったりのところなら
自分の精神見てキャリアあっぷできる
987就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:31:23.68
俺の先輩はNTTデータからUFJに転職したが
転職組だからかノルマがそれなりのとこは
1年中それなりに働かないといけないからきついていって
今は公務員だわ
988就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:31:45.59
高校の時の友達で野村行った奴がいたな
そのときはイメージだけで証券すげーって感心したけど現在彼は元気だろうか
989就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:32:05.21
インフラに行く奴に
「こんな奴ばっかじゃ、東◯みたいになるの当然だな」

とは思ったが
990就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:32:22.06
金融系の後輩にいっておくけど
金融の離職率が高いのは一般職のせいじゃないぞ
今のうちからいつでも勉強する姿勢はみにつけておけ
991就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:32:50.57
【そろそろ】2014年卒の就職活動181【本気だす!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1368891153/
992就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:33:45.62
金より時間がほしい
働きだした奴が絶対に言うセリフ
993就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:34:39.97
>>992
これはがちだわwwwwww

まあ大手ならある程度時間はあるよ 金融と製造のいちぶはびみょうだけど
994就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:34:50.15
人生40年ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww短すぎンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
995就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:35:41.55
高い志を持って忙しいところに行く奴がぶっ壊れて
まったりを求めたぐうたらな奴が一番成功する
そんな国だよ日本は
996就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:36:21.72
ばんばん離職するレベルじゃなきゃ、忙しくていいよ
その代わり他の社畜と違って5年は早く退職するから
997就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:36:54.01
まあでもここに後輩いそうだからいうけど
NTTデータとか富士通とか忙しいてよくいわれるけど最近はそうでもないよ
子会社はしらんけどな
998就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:36:58.47
金融はバンバン離職するよ
総合職の人も
999就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:37:26.75
金融はみずほは10年もつやつは3にんにひとりだぞ
1000就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 00:37:44.86
1000なら俺はANT
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。