未就職者等人材育成事業・就職サポートプログラム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
参加してる・参加迷ってる・経験者 なら誰でもおk
派遣会社はどこの話でもおk


アデコ
インテリジェンス
パソナ
フルキャスト
マンパワー
ランスタッド


大体この辺かな
他にもあったらそこでもおk
情報求む
2就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 16:11:46.56
2
3就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 19:13:13.54
受講者何十人もいるけど実際就職できるのは5人くらいって聞いて参加しようか迷ってる
4就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 20:45:17.65
うちの地域は50人募集だけど、去年無事正社員になれたのは30人だったみたいだ(去年の内定先企業見て)
残り20人はどうなったんだよ…と思ったが聞けないで参加決めちまった…
5就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 21:02:02.85
残りは契約、派遣、未就職ってとこじゃないか
6就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 21:19:26.27
せっかく参加したのに未就職じゃやばいよなあ
このまま就職続けてこのまま未就職の人らより次面接したときやばそうだ
なんで就職できてねえんだってなるよな まあ隠せばいいんだろうが
7就職戦線異状名無しさん:2013/04/30(火) 21:41:41.67
orz
8就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 08:25:35.03
派遣しながら就職先を探すって難しくね?
ハロワの職業訓練+手当のほうが良さげな気がしなくもない
9就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 13:33:12.22
これって登録説明会行ったら必ず参加できるん?
まさかここでも選考あるってオチじゃないよな
10就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 14:00:44.37
>>9
一応選考はある
けど余程じゃない限りは落ちない
面接も簡単な質問って感じ
11就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 14:06:30.54
就職率も知りたいけど3か月以内の離職率も公表してほしい
12就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 14:12:57.96
連休明けから参加する
とりあえずフルタイムで就業するっていう環境作っておかないとずるずるニートしそうでこわい
13就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 14:19:15.83
>>8
その派遣先が正社員としての職場候補みたいなもんだから自力探すのとは違うぞ
あとハロワの職業訓練よりこっちの方が給料はいい
14就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 15:03:37.83
結構どこでもあってるんだな・・・
そのわりに利用者とか体験者がやけに少ない気がするんだけど
15就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 15:06:16.98
それは思う
なんで体験談とか少ないんだろうな
フレキャリならあったけどそれとは違うんかね
そっちはやたら研修厳しいらしいが
16就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 15:14:51.93
フレキャリって知らなかったらググってみたらやたら評判悪い・・・
向こうは新卒向けで、こっちは既卒3年以内の人向けが多いからちょっとは違うかもしれんが
17就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 20:09:04.51
評判。。
18就職戦線異状名無しさん:2013/05/01(水) 20:24:41.19
俺も連休明けから参加
中高同じ知り合いとかいたら気まずいからいない事を祈る
別に馴れ合いのために行くわけじゃないが友達もできればいいなあ
19就職戦線異状名無しさん:2013/05/02(木) 01:17:00.32
県でやってるやつに申し込もうか迷い中
でもやるなら早い方がいいよなあ…
20就職戦線異状名無しさん:2013/05/02(木) 01:35:46.09
これってバイトみたいに雇って(?)試用期間過ぎて良かったら正社員として雇ってくれるっていうやつなの?
21就職戦線異状名無しさん:2013/05/02(木) 05:25:21.62
正社員になれるかは現場研修を終えて、研修先の企業次第なんじゃないか?
やる気ないとか使えなさすぎとかになったら首切られたり、最後までプログラム終えても相手から見て合わなかったらごめんなさいされるもんだと思ってるが…
22就職戦線異状名無しさん:2013/05/02(木) 05:39:15.45
あとうちの県は3年前から開始したらしい。
4つの会社が大学に説明にきて、去年はどこも50人募集で正社員になれたのが35〜40人程度らしい。
残りは派遣と連絡つかない人が1、2人程度だとか。
選考は作文と簡単な適性検査(自分がやったのは簡単な足し算引き算と数字合わせみたいなの)と簡単な面接だけ。
面接もほんと簡単で、なんで参加しようと思ったの?長所短所は?朝ごはん食べてる?休日どう過ごしてる?とかだから説明会に選考もあるとは知らずに行った面接苦手な俺でもなんとかなった。

まあ正社員っていっても、男は営業、女は事務って感じになると思うが、自力で就活してるよりは正社員になるれるのは早いんじゃないかなと思うわ
23就職戦線異状名無しさん:2013/05/02(木) 07:22:26.09
そうか選考とかあるのか・・・
応募者全員っていうわけにはいかないもんな
24就職戦線異状名無しさん:2013/05/02(木) 11:45:30.18
こういうのって学校を卒業してないと受けられないの?
在学中で今年卒業予定とかでも可?
25就職戦線異状名無しさん:2013/05/02(木) 13:12:23.98
卒業してないとダメだろ
バイトしてたってやめないとプログラムは受けられないぞ
フルで週5入れなきゃダメなんだから
26就職戦線異状名無しさん:2013/05/02(木) 13:28:17.57
ここに去年、今年と合格もらったが
2回とも辞退した俺が来ましたよっと・・・・ 
27就職戦線異状名無しさん:2013/05/02(木) 13:31:55.43
>>26
kwsk
28就職戦線異状名無しさん:2013/05/02(木) 13:58:27.35
>>24
今のところこういう制度で在学中の学生でも可能ってところは見たことないなぁ
卒業してることが前提の所が多いと思う
29就職戦線異状名無しさん:2013/05/02(木) 21:58:58.76
未就職者等
30就職戦線異状名無しさん:2013/05/02(木) 22:01:15.64
ブラック
31就職戦線異状名無しさん:2013/05/02(木) 22:11:41.18
>>27
行く気が起きなかった
32就職戦線異状名無しさん:2013/05/02(木) 22:21:02.96
orz
33就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 01:22:40.51
アデコ
34就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 02:26:31.48
パソナ
35就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 10:42:47.75
フルキャスト
36就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 10:45:24.01
マンパワー
37就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 11:24:57.74
インテリジェンス
38就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 17:57:21.25
神奈川のやつ参加するわ。家にいるの飽きた
39就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 21:22:16.56
参加するわって面接して受かったのかよ
連休明けから?
40就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 21:36:01.66
神奈川..
41就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 23:26:01.03
ビジネスマナーやOAなどの研修
42就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 23:35:01.05
なるほど
43就職戦線異状名無しさん:2013/05/03(金) 23:51:41.69
やるべきか・・
44就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 01:49:23.13
>>39 受かったよ。6月1日入社だってさ
45就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 02:17:56.58
>>44
おめ
46就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 04:25:42.71
俺は連休明けからだわ
ちゃんとやれるか心配だ
47就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 13:09:43.99
おめ
48就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 17:30:36.64
ome
49就職戦線異状名無しさん:2013/05/04(土) 22:16:02.69
先週説明会に行ったら面接も何もなく申込書書いただけで
来月から研修始まるから頑張ろうねーとだけ言われた
大丈夫かな
50就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 00:16:00.42
早いな
51就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 01:06:52.18
登録説明会
52就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 02:34:02.88
研修か。。
53就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 10:43:47.44
研修先によりけりだな。
54就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 11:55:31.95
運と縁
55就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 13:49:52.38
基礎研修の後の企業での研修の時に、こっちの希望ガン無視で研修先選ばれる所あるらしいから気を付けろ
56就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 17:17:11.30
希望とか全然ないからそれでもいいや・・・
工場でライン工とかじゃない限り
57就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 19:25:51.36
orz
58就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 19:54:09.57
>>55
けど希望にそぐわなかったらこっちだって断れるよな?
無理やりそこで働かされんの?
59就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 20:14:09.13
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130505-00000000-sh_mon-bus_all
平成25年3月に大学を卒業する学生の就職内定率は81.7%で...
60就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 20:23:01.80
研修先って紹介者や研修先とある程度話し合って決めるもんだと想像してたんだが違うの?
お断りできないところもあるのか
61就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 02:30:34.51
OTL
62就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 03:05:28.29
どんな研修先になるかは運次第か・・
63就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 08:09:11.19
フルキャスト
64就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 08:42:39.45
あくまで書面に書かれてた事だが、「就業先は各人の適性を見て当方が判断」的な事を小さく書いてる所はあったな…
65就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 11:48:18.12
当方が判断...
66就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 15:27:23.31
勝手に判断されてもこっちで断わればいいんじゃん
…な?できるだろまさか な
67就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 15:27:45.12
自分で判断したい
68就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 15:57:05.14
orz
69就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 17:56:08.63
適性
70就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 20:16:38.19
行きたくない会社の場合、最悪だな
71就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 21:52:00.26
行った説明会では
もし希望にあう職種じゃなかった場合も、社会人経験を積むことが目的なので行ってもらうことになります
とは言われた
だいたい男は営業、女は事務っぽかった
72就職戦線異状名無しさん:2013/05/06(月) 22:13:04.67
orz
73就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 01:07:13.26
今日から研修だ…
74就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 08:09:31.93
俺も今日からだ。
就活あんましなかった屑野郎だから周りが就活頑張ってたけどダメでしたな人だらけだと考えると憂鬱だ…
75就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 08:18:30.90
研修期間はどれくらいですか?
76就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 10:51:54.43
>>74
それなんて俺wwwwwwwwwwwwww

周りのスペック高すぎる
77就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 11:52:25.86
同じくw
全く何もしなかったわけでもないが学生時代こんなに就活さぼってたのも俺ぐらいだと思う
78就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 13:03:11.76
orz
79就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 13:38:02.79
営業..
80就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 13:50:39.56
既卒3年以内ならおkって書いてあったが今は13卒のやつばっかりなんだろうな・・
自分がオッサンすぎて浮かないか心配
81就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 14:35:14.98
まじでハイスペックまみれだし、就職したけどやめてこれに参加しましたな人も結構いて初日から焦りを感じてる。

>>80
12、13卒ばっかだけどおばさんっぽい感じの人も一人だけいたわ
結構フレンドリーな感じになるし大丈夫だと思うぞ
82就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 15:10:31.48
フレンドリーか・・
83就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 16:11:47.52
ギスギスした雰囲気よりいいけどね。
84就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 18:58:44.89
orz
85就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 19:41:01.74
>>81
マジかよ・・・
一回就職したとかマジハイスペックだな
来月からだが不安になってきた
86就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 20:53:09.25
OTL
87就職戦線異状名無しさん:2013/05/07(火) 22:33:26.42
ハイスペックでも合わない仕事なら辞めるだろうな
88就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 01:02:27.59
向き不向きは重要
89就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 16:32:43.19
>>80
何歳? 
 
90就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 17:12:56.99
既卒3年以内
91就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 17:31:10.79
昨年、ヒューマンタッチのやつ参加してたけど
正社員なれなかった自分が来ましたよ(´;ω;`)
92就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 17:45:46.75
>>91
kwsk!!
 
93就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 17:48:15.74
>>92
詳しくと言われてもな(´・ω・`)
( ゚Д゚)ナニカ?
9491:2013/05/08(水) 17:55:28.31
求人自体は圧倒的に営業&SEが多かった印象。
まあ、自分はどっちにも行かなかったけど(´・ω・`)ショボーン
SEだと正社員にはなりやすい感じ。
このプログラムから〇名入社って書いてある求人票も多数あったしな(´・ω・`)
9591:2013/05/08(水) 18:01:01.81
今年も東京都でこのプログラムやってるんだな。
ヒューマンタッチとリクルートスタッフィングとアデコなのか。
まあ、自分は絶対行かないけどな(`・ω・´)
96就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 18:03:04.73
( ´∀`)<ぬるぽしておく
97就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 18:05:06.40
(`・ω・´) シャキーン
98就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 18:07:12.48
>>96
ガッ!
99就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 18:09:34.01
若年者緊急就職サポート事業
100就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 18:11:41.35
101就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 18:13:43.19
 
102就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 18:37:08.10
一応は企業にとりあえず契約社員とはいえ就職はできる(というかしなくちゃいけない)から後は本人次第じゃね?
うちの所は営業多かったが参加者で正社員になれなかったの聞いたら脱落者ともう一人だけらしいし。

まあ結構社畜的な指導を受ける事になるが…
103就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 20:37:22.01
脱落者..
104就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 20:48:29.94
とりあえず説明会申し込んだ
105就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 21:02:06.74
社畜指導。。空しいな。。
106就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 21:08:05.01
orz
107就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 21:50:18.96
>>94
>>95
どこの企業にも行かなかったの?
 
108就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 22:13:45.13
行かなくて正解の会社もあるからな。
109就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 22:51:58.67
OTL
11091:2013/05/08(水) 22:57:03.86
>>107
行ったけど正社員として採用してもらえなかった(´;ω;`)
111就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 22:59:19.82
余計に落ち込みそう。
112就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 23:03:10.50
>>1
リクルートスタッフィング
ヒューマンタッチ
も追加で
・リクルートスタッフィング
・ヒューマンタッチ
・アデコ
・インテリジェンス
・パソナ
・マンパワージャパン
・ランスタッド
114就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 23:18:23.73
>>110
採用されなかった理由は?
 
115就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 23:21:10.73
未就職者等人材育成事業はやってる都道府県・市町村は多いな。
ただ住所要件がある所が多いから意外と参加できない所もある。
116就職戦線異状名無しさん:2013/05/08(水) 23:24:09.97
就職者等人材育成事業はやってる都道府県・市町村は多いな。
ただ住所要件がある所が多いから参加にある程度制約があるな。
117就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 00:06:15.60
この間ヒューマンタッチの登録会に参加したけど
あの派遣会社自体がちょっと信用ならんから
受けるなら他のとこのが良かったなあ
118就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 00:17:09.55
orz
119就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 01:30:28.07
変な会社に派遣になったら最悪だな。
120就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 01:48:12.01
巡り合せ
121就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 02:43:11.53
アデコ
122就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 08:58:01.07
派遣先の企業次第だな・・
123就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 11:24:01.86
俺が当たったヒューマンタッチの担当者がなんか雑でさ
ES送り先として教えられたメアドは間違ってたし
面接企業の場所も間違ってたしで散々だったんだよ
124就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 12:40:07.38
orz
125就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 14:12:03.98
ヒューマン(タッチ)中村
126就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 17:01:51.64
マンパワージャパン
127就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 20:24:13.76
インテリジェンス
128就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 21:13:39.29
ランスタッド
129就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 21:29:36.35
リクルートスタッフィング
130就職戦線異状名無しさん:2013/05/09(木) 21:32:29.60
パソナ
131就職戦線異状名無しさん:2013/05/10(金) 00:44:45.26
派遣会社が儲かるだけのような。
132就職戦線異状名無しさん:2013/05/10(金) 01:36:55.15
ピンハネ業界だからな。
133就職戦線異状名無しさん:2013/05/10(金) 03:17:41.04
躍らされないように
134就職戦線異状名無しさん:2013/05/10(金) 08:25:03.99
そんくらいしゃーないだろ
就職できるだけ無職でなにもしないよりまし。
それにこれ一応普通の派遣とは違って職歴に残せるし。
135就職戦線異状名無しさん:2013/05/10(金) 09:49:32.86
合わない会社に行かされた時が大変だな
136就職戦線異状名無しさん:2013/05/10(金) 14:39:27.12
断り辛い
137就職戦線異状名無しさん:2013/05/10(金) 15:40:24.54
パソナ
138就職戦線異状名無しさん:2013/05/10(金) 15:59:58.13
ヒューマンタッチ
139就職戦線異状名無しさん:2013/05/10(金) 16:03:06.97
フジスタッフ
140就職戦線異状名無しさん:2013/05/10(金) 16:05:08.16
>>139
(旧)フジスタッフ
(現)ランスタッド
141就職戦線異状名無しさん:2013/05/10(金) 16:45:29.78
結構派遣会社多いな
142就職戦線異状名無しさん:2013/05/10(金) 20:12:56.67
かなり多い
143就職戦線異状名無しさん:2013/05/10(金) 23:03:32.02
女は特にデブかブスしかいないな
144就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 00:25:40.78
w
145就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 01:00:02.25
そうなのか・・
146就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 01:10:52.03
ブスでゴメンナサイネー
147就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 01:31:28.50
男も俺含めそうでもないぞ。
3人だけやる気無さげなチャラ男とギャルいるが
148就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 02:17:15.66
チャラ男
149就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 06:26:29.83
w
150就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 11:47:53.96
岩隈久志はスライリーと投げ合っているのか!
151就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 11:49:54.78
スマン誤爆した(´・ω・`)ショボーン
152就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 11:52:57.06
紹介予定派遣
153就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 12:04:40.61
新卒枠で就職できなかった、または失敗した奴らしかいないんだからそんなもんだろ
今更何言ってんだ
154就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 12:15:16.12
若年者緊急就職サポート事業
155就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 12:17:19.19
重点産業分野就業支援プログラム
156就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 12:19:46.83
若年者・中小企業マッチングプログラム
157就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 12:21:48.79
新卒未就職者等人材育成事業〜正社員にこだわる〜
158就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 12:25:02.27
人材派遣会社
159就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 12:27:13.24
未就職者等人材育成事業を実施している自治体多いな!
160就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 12:31:11.52
「未就職者支援」で検索すると沢山出てくる(´・ω・`)
161就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 13:11:07.31
支援ビジネス
162就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 15:18:49.96
何でもビジネス
163就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 18:01:08.17
ランスタッド
164就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 19:37:03.39
フルキャスト
165就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 20:16:12.70
ミスマッチもありそう。
166就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 20:20:35.15
OTL
167就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 22:03:38.92
断りづらい見合いのようだな
168就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 22:12:48.68
orz
169就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 23:12:45.82
パソナ
170就職戦線異状名無しさん:2013/05/11(土) 23:48:41.07
リクルートスタッフィング
171就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 01:18:45.48
マンパワー
172就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 01:52:56.76
アデコ
173就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 10:16:25.81
ヒューマンアカデミー
174就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 11:41:34.87
ヒューマントラスト
175就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 12:17:22.91
セキショウキャリアプラス
176就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 12:38:29.52
企業名だけ書いて無駄にスレ消費すんなうぜえ
177就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 13:06:47.22
派遣会社の便乗ビジネスだな。
178就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 16:23:51.01
企業名だけ書いて無駄にスレ消費すんな
179就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 16:26:27.47
企業名だけ書いて無駄にスレ消費すんな
180就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 16:28:29.47
大事なことなので2回書きました!
181就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 16:30:46.40
パソナ
182就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 16:35:27.00
183就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 17:00:07.89
頭おかしいメンヘラ野郎なんてほっとけばいいさ
しかしこれの参加者あんまいないのか?
184就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 17:10:04.68
派遣先の希望が全て通るとは限らないからな。
リスクを避けたい人間も多いだろうな。
185就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 17:51:02.82
住所要件がある所が多い
186就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 17:55:43.32
紹介予定派遣
187就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 17:57:46.00
既卒3年以内
188就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 17:59:47.00
派遣先は中小企業で従業員100人未満の企業も多数
189就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 18:02:15.99
どのプログラムでも社会人基礎研修が1〜2ヶ月間はあるみたい
190就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 18:06:41.89
選考面接(´・ω・)イラネ
先着順で良いだろって思う(・ω・`)
191就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 18:12:56.63
未就職者等人材育成事業は人材派遣会社の世間の就職難に便乗したビジネスに過ぎない
192就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 18:15:01.66
ニート・フリーター対策(`・ω・´)
193就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 18:24:04.11
派遣先は設立10年未満のベンチャー企業がやたら多い気がする。
194就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 18:26:06.61
職種は営業&システムエンジニアが圧倒的に多い。
195就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 18:29:06.95
ヒューマンタッチはヒューマンアカデミーの講師が社会人基礎研修を担当しているそうだ。
196就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 18:33:03.93
人材派遣会社の就労支援事業
197就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 18:35:22.25
ニート・フリーター対策
198就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 18:37:40.72
未就職者等人材育成事業・就職サポートプログラム
199就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 18:41:23.78
緊急雇用創出事業
200就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 18:41:29.10
まあ派遣元の営業マンがせっせと就業先探してきてくれてるんだから文句は言えんわ。
あと、一応研修受けながらハロワの求人に個人的に応募しても大丈夫だぞ。
201就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 18:43:24.40
 
202就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 18:54:44.59
受けたい会社自体が派遣会社経由でなく
普通に独自で採用してる場合が多い。
203就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 19:41:05.71
採用である程度人が集まる会社は
わざわざ派遣業者を利用しなくても採用活動出来るからな。
204就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 20:43:08.61
>>200
そうなの?
けど面接受ける時間がなくないか?平日は朝から夕方17時30分まで出勤だし
土日休みの企業だったらなおさら
205就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 21:17:04.89
派遣先の仕事だけでも大変
206就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 21:54:20.84
面接受ける時間か。。
207就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 22:36:38.16
実際両立難しそう
208就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 23:17:44.28
人材派遣会社の名前だけ書いて無駄にスレ消費すんなよ(`Δ´)!
209就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 23:21:06.87
人材派遣会社の名前だけ書いて無駄にスレ消費すんなよ(`Δ´)!
210就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 23:22:54.04
営業マンはちゃんと自力で探してんのかね
HPで募集して希望する企業があったら説明するって感じじゃないの?
実際投げやりな募集ページは出てるし
土日休みの企業とかなさそうだよなあ…
211就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 23:23:07.29
大事なことだから2回書いたぞ(`・ω・´)
212就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 23:23:43.24
>>211
うぜえ氏ね
213就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 23:25:29.47
>>210
HP自体無い所も中小企業ならザラにありそう。
214就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 23:27:37.14
このプログラムで既卒3年以内だけでは無く、40歳未満の求職者を募集してる所もあるな。
215就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 23:29:49.26
ハローワークでの就職活動に限界を感じたらこういった事業に参加するのもアリって感じかね?
216就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 23:33:27.78
この事業への参加にも選考面接があるのがダルいな。
217就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 23:37:12.08
重点産業分野就業支援プログラムってのもあるんだな
218就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 23:39:32.28
若年者緊急就職サポート事業
219就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 23:41:33.13
緊急雇用対策事業
220就職戦線異状名無しさん:2013/05/12(日) 23:43:41.02
>>215
まあそんな感じだろう。
最初からこの事業に頼るのもどうかとは思う。
221就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 01:32:51.55
気乗りのしない会社を勧められる場合もあるだろうな。
222 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/13(月) 01:37:54.97
a
223就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 02:34:52.56
この事業は選択肢の中の1つ。
224就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 10:13:50.63
一人でやる方が受けたい会社を受けれるしな。
225就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 13:36:40.32
ランスタッドから猛虎魂を感じる
226就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 16:50:23.01
登録会スーツでいった方が無難?
227就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 18:18:04.41
>>226
説明会で面接までやると思うからスーツが無難
228就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 21:30:09.98
候補の企業が営業と販売が8割でワロタwww

ワロタ…
229就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 22:19:43.60
ノルマ営業
230就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 22:45:25.95
営業地獄で人手不足かもな。
231就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 11:23:19.40
orz
232就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 13:59:58.85
営業は向き不向きがあるからな。
233就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 15:27:21.75
ランスタッドで派遣バイトしてる
234就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 16:14:23.26
飛び込み営業
235就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 16:17:46.07
未就職者支援ビジネス
236就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 16:21:03.11
ルートセールス
237就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 16:23:24.68
新規開拓営業
238就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 16:26:02.16
>>226
普通はスーツ
服装自由と書いてあってもスーツで行く
239就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 16:28:04.22
定員が少ない所も多いし選考面接で事業への参加者を結構絞りそうだな。
240就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 16:31:24.68
ニート・フリーターの雇用対策(`・ω・´)
241就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 18:58:46.18
(`・ω・´)
242就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 19:23:47.92
営業以外
243就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 19:59:29.14
あれは嫌だこれは嫌だとだらだらしながら空白期間伸ばすか、営業でも入ってキャリア積むか


一応事務事務言うが、お前らが思ってる程楽なもんじゃないぞあれ
コミュ障ならなおさら
244就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 20:59:37.36
事務職は求人自体少ないから紹介予定派遣に行くのも難しい。
245就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 21:02:04.06
>>225
×ランスタッド
〇コンラッド
246就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 21:04:30.31
人材ビジネス
247就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 21:20:54.41
未就職者支援事業
248就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 21:27:17.52
選考面接あり
249就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 21:32:32.33
(株)
250就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 21:35:53.94
人材派遣会社の名前だけ書いて無駄にスレ消費すんなよ(`・ω・´)
251就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 21:45:57.79
一度説明会行ってその後パソナ使わず就職決まったが
パソナからの電話がウザすぎる
仕事中だから出られないし
252就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 23:29:19.51
一言進路決まったって言えばいい話だろ…
パソナ土日も電話対応してるから、仕事に休みないわけじゃないだろうし休みの日に電話の一本くらいできるだろ

社会人にもなって折り返しの電話すらしないとかなに考えてるんだか…
253就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 23:56:30.08
結局、派遣会社を使わず自力で決まる場合も多いだろうな
254就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 00:03:40.35
事業参加してからハロワ求人応募した方が面接ハードルはかなり変わるから、事業主が持ってきてくれる求人受けるきなくてもやるだけはありだと思うぞ
ハロワ求人の企業でも手続き踏めば企業は給料払わず数ヵ月は労働力もらえるわけだからな
255就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 10:57:32.12
一人で決められるに越した事はないな。
256就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 12:29:27.29
緊急雇用対策
257就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 12:31:28.91
>>255
そうだな(´・ω・`)
258就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 12:33:39.98
販売職(´・ω・`)
259就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 12:35:51.57
営業職(´・_・`)
260就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 12:37:52.75
システムエンジニア(´-ω-`)
261就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 14:28:58.87
適正テストってどんなことするんだ
262就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 21:44:49.13
コミュ障ばっかり
263就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 21:54:01.24
少し考えたけど、市役所の採用試験に備える方を選ぶわ。
264就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 07:44:04.45
色々やればいい
265就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 07:54:06.13
選択肢の1つ
266就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 13:02:53.18
これだけに絞らず、自分でもやる事だな。
267就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 14:48:25.82
アデコ
268就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 14:52:29.25
ランスタッド
269就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 14:54:32.02
リクルートスタッフィング
270就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 14:56:33.24
インテリジェンス
271就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 19:55:12.40
自分でもやるったって選考参加する暇ないだろ
平日はフルタイムなんだから
272就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 23:07:31.50
サポートプログラム
273就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 00:34:48.06
平日フルタイムだが、事業所が探してきてくれる求人応募が開示されたら平日の他の人が研修受けてる時間に面接行くようになるから、ちゃんと事業主に話すればハロワ求人への応募も同じようにしてくれるはず。
ハロワに応募するにしても支援事業の延長扱いになって雇う企業は給料出さないで県が出してくれるから選考ハードルは若干下がるらしいよ。
274就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:37:34.78
緊急雇用創出事業
275就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 12:50:20.28
パソナ
276就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:09:02.01
ランスタッド
277就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:11:03.80
ヒューマンタッチ
278就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:13:16.37
ヒューマンアカデミー
279就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:15:19.46
ヒューマンリソシア
280就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 17:18:16.82
ヒューマントラスト
281就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:36:25.03
じゃあハロワの求人もってってこれ受けたいんですけどって話してもいいって事?
282就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 19:46:43.21
通ってるといいんだが...
283就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 20:06:02.97
ハロワ求人..
284就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 22:50:12.25
ハローワーク
285就職戦線異状名無しさん:2013/05/17(金) 22:52:16.86
ニート・フリッターの雇用対策
286就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 09:44:25.24
パソナ
287就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 09:46:26.54
アデコ
288就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 09:48:39.35
インテリジェンス
289就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 09:50:40.37
リクルートスタッフィング
290就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 09:52:42.24
ランスタッド
マンパワージャパン
291就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 11:37:40.09
インテリジェンス
292就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 12:02:54.40
ヒューマンタッチ
293就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:31:36.92
人材ビジネス
294就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:34:43.09
選考面接を通過出来るかが問題
295就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:37:59.52
対象者は既卒3年以内とは限らない
派遣会社によっては40歳未満の求職者も対象にしている
296就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:40:01.98
雇用対策
297就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:42:05.42
紹介予定派遣制度の活用事業
298就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:44:10.69
人材派遣会社の名前やどうでもいい事ばかり書いて無駄にスレ消費すんな(`・ω・´)
299就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:46:11.02
人材派遣会社の名前やどうでもいい事ばかり書いて無駄にスレ消費すんなヽ(`Д´)ノ
300就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 15:48:12.03
大事なことだから2回書いたぞ(`・∀・´)
>>301以降は気をつけろよ(´・ω・`)
301就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 16:00:12.35
 
302就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 19:46:29.71
選考受けたけど通る気がしない…
303就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:18:02.31
うちの県ではプログラムに参加するまでの最初の面接で1/3は落ちたらしい
結構応募者いるんだな
304就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 22:18:47.86
間違えた1/3受かって2/3落ちたんだ
305就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 02:01:25.49
研修中だが希望者が年々増えてるらしいな
306就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 07:08:08.33
増えてるのか・・
307就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 08:02:30.24
派遣される会社にもよるな。
308就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 14:38:06.65
研修に参加するだけで落ちるとは
309就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 17:40:36.43
二度手間
310就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 22:00:12.78
意外と事業参加希望者多いんだな
311就職戦線異状名無しさん:2013/05/19(日) 22:58:01.12
全員通過でないのか。。
312就職戦線異状名無しさん:2013/05/20(月) 11:54:55.70
結構面接で落ちてる人多いみたいだね
313就職戦線異状名無しさん:2013/05/20(月) 14:54:33.55
>>311
参加希望者が募集人数上回ると当然選考あるみたい
自分の受けた所は面接+適性検査+作文だったよ
314就職戦線異状名無しさん:2013/05/20(月) 15:34:10.20
今週中に合否くる
315就職戦線異状名無しさん:2013/05/20(月) 19:33:47.45
参加希望者殺到
316就職戦線異状名無しさん:2013/05/20(月) 20:15:01.38
殺到 ...
317就職戦線異状名無しさん:2013/05/20(月) 20:53:28.89
派遣会社によって応募者の多い少ないはあるかも。
318就職戦線異状名無しさん:2013/05/20(月) 22:32:49.63
二度手間というが、この事業でやる研修内容は普通の企業の研修でやる内容よりしっかりしてるし、社会人になってから同じレベルの講習受けるとなると数万かかるからな。

ただ、人として少しはましになりたいとか何かを学びたいと思えないなら来ない方がいい。
うちの研修先に数人いるやる気ないギャルと女あさりにきた感じのなんちゃってヤンキーみたいな奴らのせいで怒られまくりで全体のモチベが日に日に落ちてるし。
319就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 00:57:35.30
なんちゃってヤンキーw
320就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 10:16:54.37
時給は1000円ぐらいか?
321就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 10:26:18.38
自分が応募したところは説明会に行けば選考なんてなかった
募集があってすぐに応募したせいかもしれんが
322就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 12:17:02.58
>>318
そういうのいると嫌だなぁ・・・・・・・・
  
323就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 18:39:13.80
合否は10日程度と言われたがそれだとオリエンテーションに間に合わない件
324就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 21:15:54.04
最終的に正社員になれるのは事業参加者の33.4%ぐらいらしい。
325就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 21:19:39.77
>>320
自分の所は時給1334円だった。
326 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/05/21(火) 21:25:12.31
a
327就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 22:32:40.80
33.4%...
328就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 22:51:07.34
>>324
そんなに少ないの?
参加者の50%以上は正社員になれるもんだと思ってた。
329就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 22:53:17.99
>>323
俺は面接受けた翌日に合格の連絡が来たよ。
330就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 22:56:27.68
>>321
そんな所もあるのか。どこも選考やってんのかと思った。
331就職戦線異状名無しさん:2013/05/21(火) 23:58:38.29
選考無しか
332就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 01:46:40.24
そういう会社もある
333就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 02:31:52.51
3割弱くらいなんだな。
334就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 09:01:29.62
その3割って
新卒でいったん就職できたけどそこが合わなくて辞めたってやつらばかりのような・・・
335就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 10:05:02.12
田舎は選考ないんじゃね
336就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 14:24:23.06
田舎...
337就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 14:27:59.62
田舎で悪かったな(`・ω・´)
338就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 14:30:02.98
将来的に年収334万円希望だけど中小企業じゃ無理かな?
339就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 14:32:41.72
この事業の選考は面接では無くて書類選考で十分だと思うけどな。
最初の1ヶ月程度は社会人基礎研修あるんだし誰が受けても変わらないよ。
340就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 14:34:52.48
年齢要件と住所要件はある所が多いな。
341就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 16:14:17.89
確かに
342就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 16:41:46.37
神奈川だけど選考落ちたわ
インテリジェンスのほかにあるかな
343就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 16:56:57.47
>>342
>>113の各社HPから探すしかない
344就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 17:01:25.59
神奈川は面接以外にグループワークと適性検査があるみたいだし選考基準が厳しいのか…
345就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 17:03:33.13
ハローワークから応募するよりはこの事業に参加した方が正社員になりやすい気はする。
346就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 17:24:50.27
もう募集終わってるよね...
347就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 17:41:13.49
まだまだ募集してるとこあるだろ。
これから募集はじめる所もありそう。
348就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 17:44:37.49
>>342
都道府県市町村のHPから探す
349就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 17:49:46.58
>>343
>>348

さんすく。神奈川はインテリジェンスだけっぽいな...
ハロワ通うかな
350就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 17:53:20.77
面接…
351就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 18:03:14.78
東京のに応募してみることにした
352就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 18:14:55.93
東京か・・
353就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 18:39:21.12
アデコとか選考なさそう
354就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 18:40:18.17
選考がどうなのかだな
355就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 18:44:30.24
神奈川は人多いのに200人しか募集してなかったからきつかったかな
356就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 23:09:03.59
倍率が
357就職戦線異状名無しさん:2013/05/22(水) 23:16:52.35
高倍率の所も多い模様
358 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/23(木) 03:17:53.26
a
359就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 07:01:14.36
ランスタッド
360就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 11:14:44.86
紹介予定派遣か…
361就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 11:35:42.28
倍率が高い会社もあるんだな
362就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 12:34:54.95
参加する時点で絞り込みがある
363就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 12:41:32.48
応募倍率10倍ぐらいはどこの派遣会社でもありそう。
364就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 13:20:17.14
orz
365就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 14:36:20.16
フリーで通過とはいかないようね
366就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 15:22:00.51
実際に行ってる人いるかー? 
367就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 16:14:11.40
選考に落ちて参加したかったのに出来なかった人が結構いそう。
368就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 17:33:48.94
来週アデコいく
369就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 18:29:15.38
選考落ちする場合もあるのか・・。
370就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 18:34:24.96
企業見学行って面接(面談)してきたけど落ちた・・・・・
371就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 18:43:49.10
orz
372就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 19:43:15.38
東京の場合は企業紹介→選考なのかな
373就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 21:23:38.63
東京の場合は派遣先決めてから派遣会社と契約結ぶみたいだな。
去年は違ったけど今年はやり方変えたのか。
374就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 23:47:49.19
倍率が高い派遣先だと落ちるんだろうな
375就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 01:17:00.47
行きたい会社に行けないのは辛い
376就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 01:21:03.44
この事業に参加したいのに選考で落とされて参加出来ないのは辛い(´;ω;`)
377就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 07:34:15.91
へこむ
378就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 08:49:25.08
>>376
よっぽどだな。ハロワの職業訓練にしとけ
379就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 10:26:44.93
orz
380就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 10:27:17.93
全ては派遣先次第だな
381就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 10:38:09.17
土日だけバイトしようと思ってるけどどうかな?
精神的にきついとかある?
382就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 12:42:33.25
バイト掛け持ちは体力的にきつそう。
383就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 12:45:09.34
興味がある分野があればハロワの職業訓練の方がスキルが身について良さそう。
384就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 12:48:55.68
派遣先がブラックだったら悲劇だな。
派遣先なんて中小企業がほとんどなんだからブラック企業に当たる確率も高そう。
385就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 12:51:32.54
正社員になりたい
386就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 13:17:13.45
>>384
それそれ
 
387就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 14:07:45.06
orz
388就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 14:10:33.68
ブラックじゃない企業なんて日本の企業の3.34%ぐらいしか無い様な気がする。
どこの企業でもブラックの部分はあるだろう。
389就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 14:12:34.34
薄いブラックか濃いブラックかと言う違いはあるかもしれないが…。
390就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 14:14:45.83
中小企業…
391就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 14:41:18.33
3.34%(?_?)
392就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 14:43:19.37
ブラック企業か…
393就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 14:47:01.38
日本の企業はグレーが多そう
394就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 14:49:08.53
ホワイト企業なんて少ない
395就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 14:52:15.87
この事業って就職難の時代だからこそ成り立つ事業だよな
396就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 14:55:23.53
良い派遣先があればな…
397就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 15:01:04.66
人材派遣会社によってはこの事業での正規雇用率90%ぐらいの所もあるらしい。
398就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 15:03:05.44
ニート・フリーターの雇用対策としてはこの事業は良いのかもしれない
399就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 15:05:06.44
test
400就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 15:07:08.46
ハロワで応募し続けるよりはこの事業に参加した方がマシな気がする。
401就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 15:09:17.51
(´・ω・`)
402就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 16:28:55.56
ここのプログラム行ったら
ガソリンスタンドの求人を掲示されたんだが・・・・・・・
 
403就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 16:51:24.57
tes
404就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 18:47:27.34
ガソリンスタンドて...
405就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 19:34:45.39
俺のところは携帯電話の販売職の求人が沢山あった(・ω・`)
結局誰も行ってなかったみたいだけど(´-ω-`)
406402:2013/05/24(金) 20:07:24.29
>>405
あー携帯電話の販売の仕事も多かったな・・・・・
407就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 21:37:25.94
ただの派遣だな・・・
408就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 00:47:39.23
ノルマ
409就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 00:57:47.67
最初に開示された求人はホテルマンやらSEやら飲食やらだったけど、希望言えばそれに近い業種選んで営業かけてきてくれてるわ。
410就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 04:25:03.08
ホテルマンか。。
411就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 08:34:27.28
どんな業種職種がいいですか言われても困ってしまうどうしよ
412就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 14:32:32.44
選考落ちたでござる
413就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 16:33:44.01
一昨年似たような事業受けたがもう1回受けても平気なのかなぁ
414就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 19:49:44.41
大丈夫だろ
415就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 21:22:06.91
問題無いから安心してもう一回受ければいい。
416就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 23:59:42.79
再度受ける
417就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 23:59:51.41
>>413
一度しか受けれない規則がある
418就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 02:25:23.32
マジか
419就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 04:23:38.50
OTL
420就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 09:31:03.69
なん…だと(ブリーチ風
421就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 12:21:33.23
事業によると思う
参加した期間が短ければまた別の事業に参加できるところもあるよ
422就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 13:56:11.75
事業参加するのはいいが、これ職歴に残るからあんまやりすぎると後々大変になるぞ
423就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 16:54:08.26
火曜日に東京のいってくるぜ
424就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 20:05:34.00
自販機補充・営業の仕事紹介されたんだけど、この業界ってかなりヤバいんだよな・・・・
誰か紹介されたor実習に行ったって人いる??
425就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 22:14:18.74
>>424
あの事件からは
激務じゃなくなったらしいよ 
 
426就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 22:14:52.47
>>423
派遣会社はどこ?
427就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 22:24:41.23
自販機補充・営業..
428就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 22:26:52.78
コカコーラ
429就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 22:51:17.50
夏は特にキツそう
430就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 23:01:37.85
>>425
そうなのか! まぁ改善されるのが当たり前ではあるんだけど・・・・・
一応会社見学には行っておくかな
431就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 23:12:46.47
>>426
アデコ
432就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 00:29:38.57
ヤバい会社は紹介されたくないな
433就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 01:50:32.99
派遣会社側で問題がある会社は省いて欲しい。
434就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 08:34:32.89
そもそも放送局で就職氷河期の放送するから、今の若年層がこういうシステムを使わなければいけないんだ。放送局のイメージが駄々崩れだ。
435就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 12:34:40.05
>>434
日本語でok(`・ω・´)
誰か通訳よろしく(´・ω・`)
436就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 13:55:38.18
落とされたやつは面接とかで何て答えたんだよ
437就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 14:00:37.50
>>434 言いたいことは分かる



ただ、就職難報道⇒就職支援システムを利用 って、報道に責任転嫁するのはおかしくないか?

就職難が原因で就職支援システムを使わねばならない、っていうなら分かるけども
438就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 15:52:34.23
何か最近、いきなり態度が急変してきて
どこでも良いから早く企業に実習行け!!!
って言われたんだが…
439就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 17:26:55.44
今日説明会行ってきた
明日面接、作文、適性検査がある
440就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 18:50:40.10
>>439 もしかして、前々から知らされてなかったのか?
441就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 20:26:03.88
はやいな
442就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 21:20:21.74
早い
443就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 21:27:22.98
速攻
444就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 21:56:04.65
即断即決
445就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 22:56:52.76
面接が早いな
446就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 00:42:37.71
事業参加の面接とか世間話レベルの内容だし正直どこ比べてなんで落ちるのかわからんよな
447就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 01:14:17.14
運と縁..
448就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 12:33:46.91
参加するだけでも大変だな
449就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 14:24:36.72
この事業の紹介予定派遣先の職種ってほとんど営業かシステムエンジニアだよな(・ω・`)
450就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 16:04:39.37
営業職はかなり求人多いね
451就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 16:18:47.37
今参加しようか悩んでる
ミスマッチが防げるのが良いところとか行ってたけど、一回派遣されたところを変更とかできる?
あと公務員試験受けますとか言ったら怒られるかな
452就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 17:41:45.68
今日話聞いたら面接前に合否の8割り決めてるらしいで。
電話対応と挨拶だけみてある程度できてりゃはい採用だと。
453就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 18:47:18.33
東京?
454就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 19:23:31.36
今日、この事業の面接受けてきたけど面接の倍率は3倍だって責任者が言ってた。
455就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 19:25:38.07
ちなみに面接受けたのは神奈川県(インテリジェンス)の事業では無い。
456就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 20:11:33.49
テストってspなの?
457就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 21:15:57.23
選考は面接だけの所の方が多いんじゃないか?
458就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 22:12:13.57
派遣会社によっても違うだろうけど面接はどんなこと聞かれたの
459就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 22:22:09.79
俺は面接で、友達とはどんな事して遊びますかって聞かれたけどあの質問何なの?
460就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 22:28:54.28
test
461就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 22:47:55.30
東京は派遣会社に登録→応募する企業決めて企業と面接
462就職戦線異状名無しさん:2013/05/28(火) 22:54:00.78
東京は昨年とやり方変えてんだな…(´・ω・`)
463就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 00:15:02.07
>>459
自分も友人関係のこと聞かれたなあ
まあ軽くその人の人となりを知るためとかじゃないか
464就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 07:40:33.41
人となりか・・
465就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 10:14:26.06
この事業の面接の合格率って33.4%ぐらいなんだな(`・ω・´)
466就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 10:15:09.23
結構落ちてるんだなorz
467就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 11:50:06.44
意外と厳選採用かも
468就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 13:52:38.00
33.4%か…
469就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 13:54:46.64
東京は選考無しで登録出来るんだな。
でも紹介予定派遣先とは面接あるからな…。
470就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 13:57:29.37
相模原市募集中(´・ω・`)
471就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 20:16:29.17
3割しか受からないのか。
472就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 21:09:30.99
誰か足立区のやつ受けるのは居ないのか
473就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 21:26:17.72
ハローワーク足立
474就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 22:16:45.55
事業参加希望者が多いから必然的に厳選採用になってるよな
475就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 22:21:03.48
長野県もこの事業の参加者募集を開始した模様
476就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 22:23:16.98
市や区でもやってんのか
477就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 22:48:39.59
>>476
東京しかわからないけど北区と中央区と
足立区はその区在住の人、限定で募集を
していたり、してたりする
まぁ、東京都は都のやつがあるけどさ
都のやつは去年と内容が違うから、
ミスマッチングが怖い
478就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 22:48:40.73
東京23区でも単独でこの事業やってる区がいくつかある。
479就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 22:52:24.76
去年、東京都の支援事業受けて、正社員に
なったけど、正社員になった途端、
手のひら返したような求人内容に
なったりして、結局3ヶ月以内で辞めたわ
480就職戦線異状名無しさん:2013/05/29(水) 22:53:06.85
住所要件ある所が多いから参加出来る所はかなり限定されるよな…
481就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 12:09:21.18
手のひら返したような求人内容...orz
482就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 12:13:06.74
ハローワークで一人で就活するよりはこの事業参加した方が
色々なサポート受けられるし良いような気がする。
483就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 12:13:54.91
求人紹介の電話多いな
484就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 12:15:22.03
ハローワークで応募した場合でも求人票と条件が違う事なんて
ザラにあるって聞くけど、この事業でもそんな事があるのか…orz
485就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 12:20:39.37
(´・ω・`)
486就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 12:24:00.76
営業職志望の人であれば業種こだわらなければ求人多いし
この事業に参加する事に意味を見い出せそうだけどな。
487就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 12:29:09.61
まずは選考に受からないと意味がない…
488就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 12:31:17.11
営業orシステムエンジニア志望者以外はこの事業に参加しても求人自体が少ないから
紹介予定派遣先が決まらない可能性高いよな…
489就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 12:35:50.37
TEST
490就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 12:39:14.95
紹介予定派遣か…
491就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 13:28:01.49
アデコ
492就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 13:30:23.91
ヒューマンタッチ
493就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 13:32:25.36
リクルートスタッフィング
494就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 13:34:35.31
>>491>>492>>493
東京都の若年者緊急就職サポート事業実施中の人材派遣会社
495就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 13:38:03.78
厳選採用
496就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 13:40:03.99
緊急雇用対策
497就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 13:42:12.39
人材ビジネス
498就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 13:44:13.92
(`・∀・´)
499就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 13:46:15.74
この事業に参加する事自体も簡単ではないな…(´д`)
500就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 13:54:45.89
神奈川もっと募集しろし
501就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 13:58:50.73
502就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 15:18:50.36
神奈川少ないのか。
503就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 15:44:27.06
神奈川県は200名じゃなかった?
まあ人口多いしな…
市町村でやってるとこもある
504就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 18:07:51.64
卒業者数も多いからな
505就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 19:57:07.32
神奈川県はこれから9月入社の募集もするみたい
506就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 21:12:53.20
入社機会は多い方がいいな
507就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 22:35:40.72
東京近郊は募集が多いに越した事はないな
508就職戦線異状名無しさん:2013/05/30(木) 23:03:47.41
このやつに応募したら即日採用貰ったわ
509就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 00:44:11.86
9月に募集。。
510就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 02:21:21.47
営業とSEが多いのか
511就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 08:06:11.16
人の出入りが激しい仕事
512就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 08:24:16.46
うちの場所は地元のホワイトで有名な企業からの求人あったりする

みんな応募するから事業参加者の中での倍率酷い事になってるが…
513就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 10:42:56.00
マシな会社は倍率が凄いだろうな
514就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 11:49:41.00
orz
515就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 13:29:12.08
会社によって応募者の多い少ないはあるね
516就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 13:49:48.63
事務職は倍率高いよ
517就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 13:51:58.87
事務職は希望者多いし大変だろうね…
518就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 13:54:40.54
業種別の求人数としてはITが結構多い気がする
519就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 13:57:30.60
各種サポートが受けられるのがこの事業の最大のメリットかな
520就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 13:59:39.17
結局この事業を受託している人材派遣会社によりけりだよな…orz
521就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 22:12:30.11
派遣先として糞な会社を押し付けられたら最悪だな。
522就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 22:57:35.74
orz
523就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 01:16:19.58
運と縁
524就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 02:19:19.45
参加する時点で3割しか受からないとは
525就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 02:32:07.88
526就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 05:25:54.58
神奈川増やすのか・・
527就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 11:16:37.69
相模原市は48名募集中
528就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 11:31:39.46
選考面接がな…
529就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 11:35:38.66
台湾人はイイなんて言う人いるけど
気のいい韓国人と同じでろくなもんじゃない。
日本人の振りして日本のいいとこどりしようとする乞食根性の奴ばっか。

アメリカにJEFF NISHINAKAというペーパーアーティストがいるが
こいつ台湾人。でも西中を名乗りやがって日本人偽装。

こんな奴ばっか。ウソつくのはなんでもない日本人以外のアジア人って。糞。
530就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 11:39:53.73
誤爆乙
531就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 17:28:27.91
w
532就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 18:08:30.99
誤爆w
533就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 19:04:06.64
台湾人...
534※ワタミ厚生労働大臣、濃いブラックです:2013/06/01(土) 19:26:51.55
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/domestic/news/20130601/dms1306011449006-s.htm

ワタミ会長「ブラック企業じゃない」

批判に大反論!

2013.6.1
535就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 19:37:11.27
濃いブラックw
536就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 20:37:04.54
B企業に派遣されたくないな
537就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 20:54:03.45
求人誌でも毎週求人が出てるのは大抵B
538就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 21:03:08.37
orz
539就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 22:04:14.20
ブラック派遣
540就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 22:07:19.94
紹介予定派遣
541就職戦線異状名無しさん:2013/06/01(土) 22:27:03.90
B派遣
542就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 07:31:44.93
派遣会社も派遣先を吟味してほしいものだな。
543就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 11:24:57.85
変な会社を押し付けられないように
544就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 11:26:01.49
orz
545就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 13:37:33.26
546就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 17:32:37.12
ミスマッチ
547就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 18:35:53.16
3割しか参加出来ないのにB企業に派遣では・・。
548就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 21:09:20.81
自動車免許持ってないと駄目とかある?
549就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 21:34:07.30
無い。資格・経験不問の求人もある。
550就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 21:34:49.03
わからなければ些細なことでも電話して聞くべき
正社員でもバイトでもそれは同じ
551就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:51.29
免許は営業系の仕事だと必要な場合もあるけどね。
552就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 02:17:54.30
車で得意先周りする事が多いからな
553就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 02:20:34.91
事故のリスクはある
554就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 02:35:32.71
orz
555就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 07:55:37.01
経験不問..
556就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 09:03:41.48
仕事関係なく運転免許は有った方が何かと便利。
557就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 10:46:22.45
免許は身分証明書としても使える。
558就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 11:10:47.49
年取ってからの運転免許取得は休みが多い学生の時と違って
時間的に厳しい。
559就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 14:57:39.51
>>349
遅レスだが神奈川で新しい告知出てたぞ。

つか、こういうのって、離職率とかどうなってんの?
開催会社に問い合わせてみたんだけど、統計は取っていません、としか言わないし。
職種は営業が〜、って感じで、業種については随時増えてます〜、
みたいな感じで何か抽象的だったんだけど。
560就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 17:33:54.41
ぬるぽ!
561就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 18:06:07.44
>>559
参加者の何%が就職決まったとかは載せてあるけど、離職率とかは公表されてないね
正社員としてどっかしら就職できたら派遣会社との契約は切れるんだよね?
参加者が正社員になってその後どうなったとかって、派遣会社は把握してるもんなのかな
562就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 18:15:47.21
>>560
がっ!
563就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 18:17:23.13
>>562 スルーしないであげるなんて優しい奴だな
564就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 19:55:24.48
>>561
派遣会社としては、「○○人就職が決まりました!」とか「就職率○○%!」って結果が残れば後は関係ないのかもな。
結果が出せれば親請けの県なり市?なりに良い顔出来るだろうし
565就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 20:37:47.90
離職率か・・
566就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 21:51:07.33
派遣会社もビジネスだからな。
567就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 22:01:03.02
離職率高そう
568就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 22:26:38.70
離職率は非公開
569就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 00:17:16.50
マイナスになる事は公開せず
570就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 00:47:53.58
orz
571就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 09:04:16.10
まぁ今の世代はこういった事業があるだけでも有難いことだ…
572就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 11:07:47.20
神奈川の事業まだー?
573就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 11:09:19.56
まだ・・
574就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 11:26:14.97
募集は多い方がいい
575就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 11:31:14.13
スーパーヌルポ(`Δ´)
576就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 12:42:41.25
>>575
スーパーガッ!
577就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 13:05:17.43
就職支援ビジネス
578就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 14:15:25.57
579就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 14:43:28.06
ヌル
580就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 15:45:45.80
ポ!
581就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 18:10:32.02
紹介された1社目が自分には合わないって言ったらお姉さんすこし不機嫌になってた
だって平均年齢20代はちょっとなぁ...
582就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 18:57:36.81
絶対に負けられない戦いがそこにはある!
583就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 23:31:29.04
合わない会社は敬遠させてほしいな。
584就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 23:55:29.51
平均年齢が低い会社は人が続かないか、
会社が出来て間もない会社かどちらかだな。
585就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 00:19:12.25
orz
586就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 08:30:08.78
気乗りしない時は断るべき。
587就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 11:54:41.28
ヌル
588就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 13:57:18.39
589就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 13:59:21.85
ガッ!
590就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 16:13:32.38
離職率が高い企業が多そうだな…orz
591就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 19:37:10.54
ハロワのおばちゃんのがいいわー
592就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 21:15:02.38
w
593就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 21:27:48.93
断りづらい
594就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 22:30:11.97
住所要件がある所が多いから
事業は多数の自治体でやっていても
あまり受けられないよな…orz
595就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 22:32:13.32
未就職者支援事業
596就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 22:34:18.30
選考面接があるのがな…
597就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 22:36:21.16
どうでもいい事かもしれないけど
この事業やってる派遣会社の中では
パソナが最も時給が高い!
598就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 22:38:25.85
事業への参加が決まったとしても
紹介予定派遣に行きたい企業があるか不安だよな。
599就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 22:40:28.13
やりたい事が明確な人は求職者支援訓練の方が良いだろうな。
600就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 22:42:30.04
601就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 22:44:32.54
社会人基礎研修+紹介予定派遣=正規雇用
602就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 23:06:27.08
職業訓練校か・・
603就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 00:46:38.84
紹介企業のミスマッチ
604就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 02:17:37.42
orz
605就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 02:44:13.08
合わない会社への派遣は避けたいな
606就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 08:54:44.28
スレ無駄に消費するのやめろや
実際に研修受けてるやついないの?
607就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 09:26:43.86
608就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 09:41:29.30
まだ仕事紹介してもらってるとこだ
企業と面談しちゃうとすげー断り辛いから困ってる
609就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 10:22:10.08
SEってどうなんだろ
610就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 15:14:10.17
システムエンジニアはやめておけ。
611就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 19:56:40.31
紹介された企業を断りたい時に
気まずいのが欠点だな。
612就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 22:54:09.28
スレ無駄に消費するのやめろや
実際に研修受けてるやついないの?
613就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 22:58:18.52
かわさき就職チャレンジ事業3
ttp://job-l.jp/article/4/?asid=96
614就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 01:27:15.86
実際に研修受けてるやつは見にこないんじゃないか
前にヒューマンタッチの研修受けてたけど
研修自体はタメになったな
新卒の時に真面目にやってこなかったから余計に
友達も出来たしね
ただ、最初の一ヶ月で研修先決めないと
後はグダグダになるね
とは言っても、今は都のは先に研修先決める
っていうやり方に変えたし大丈夫だとは思うけど
グダグダになった時、みんな出会い求めに
来たんじゃないかってぐらいカップルが
たくさん出来て驚いたわ
615就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 05:39:26.75
グダグダの挙句に合コンと勘違いしてるアホがいるのか。
自分で独自で就活した方がマシかもな。
616就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 07:17:10.84
研修と言ってもマナー研修&自己分析、面接所作、伝え方練習だしな
できるやつは行かんでもいいだろ
利点があるとすれば、友達ができるのと、求人とってくる営業から直接雰囲気を聞けることか
617就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 13:51:08.58
派遣会社も役所からの委託で
ビジネスとしてやってるだけだからな。
618就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 15:41:35.92
紹介予定派遣を利用した人材ビジネス
619就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 15:48:40.41
東京都中央区若年者・中小企業マッチングプログラム
www.pasona.co.jp/pr/chuo/shushoku/
620就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 16:02:02.57
東京都板橋区若者就職サポート事業
www.manpowerjobnet.com/special/itabashi_2013.html
621就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 22:38:46.45
この制度の欠点は紹介企業を断る時に気まずいところ
622就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 00:47:34.67
あとはなんだろうな
基本的に経験なくても平気な求人が
多いのが利点かな
623就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 04:59:43.29
未経験の学生等を対象としてるからな。
624就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 11:21:46.23
経験を問われないのは良いけど、
その反面、しがらみが多いのが難点。
625就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 11:48:35.00
もう1週間以上経ってるんだけど、選考の結果来ねーぞ(`・ω・´)
626就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 12:30:22.03
選考結果は郵送で送ると言われてからもう10日以上経っているんだが…orz
627就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 12:32:27.01
>>607の事業なんだけど選考結果が遅い(´・_・`)
628就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 12:36:36.25
選考結果マダー?
629就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 12:38:38.25
>>622
資格・経験不問の求人が多いらしい。
630就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 12:41:10.55
>>622
社会人基礎研修を受講出来るのも人によっては利点になる。
631就職戦線異状名無しさん:2013/06/09(日) 00:36:08.80
誰かが辞めた穴埋めとして派遣される場合もあるだろうな。
勿論、本人は知らずに。
632就職戦線異状名無しさん:2013/06/09(日) 08:34:00.38
人柄の良い人だらけな職場に就職できた。
土日は繁忙期以外ほぼちゃんと休みもらえるらしいし地元である程度名前見かける企業だから良かったわ。

ただ欠点を上げると20代俺だけでその次に若いのが40代って所。
633就職戦線異状名無しさん:2013/06/09(日) 13:56:35.73
>>627
いつ受けた?自分はこれから受ける
研修スタートの日程的にかなりギリギリまで決まらないとこもあるよね
634627:2013/06/09(日) 14:26:42.53
>>633
先々週の月曜日に説明会+選考会(面接)受けて
選考結果の連絡(合否に関わらず郵送)は
1週間+αと言う話だったけど
まだ結果が来ません( >Д<;)
いくらなんでも遅すぎ(´・ω・`)ガッカリ・・・
635就職戦線異状名無しさん:2013/06/09(日) 14:28:52.45
もう2週間経ちますけど…orz
636633:2013/06/09(日) 16:23:41.06
>>634
それは結構待たされてるね…
参加希望者が多いんだろうけど、正直そんなに待たせるならその場で合否決めてほしいもんだ
研修始まるの来週だし
637627:2013/06/09(日) 17:10:00.91
>>636
せっかく説明会早めに参加したのにこんなに待たされては意味無いし(´・_・`)
定員は各回6名で倍率は3倍程度って責任者が言ってるんだから
ある程度区切って順次選考結果を通知すれば良いのにな…
638就職戦線異状名無しさん:2013/06/09(日) 17:12:01.53
最悪、最初から2週間待たせるのなら説明会でそう言って欲しかった(´・ω・`)ガッカリ…
639就職戦線異状名無しさん:2013/06/09(日) 17:14:15.77
正社員の選考じゃあるまいし、1週間程度で結果は出せると思うんだけどな(´・ω・`)
640就職戦線異状名無しさん:2013/06/09(日) 17:17:20.37
スレ汚しスマン。これ限りでもう書くの止めとく。
641就職戦線異状名無しさん:2013/06/09(日) 21:04:34.00
ちゃんと選別されてるって感じもするけどな
中には即日採用だって居るし
642就職戦線異状名無しさん:2013/06/10(月) 00:26:52.87
待たされすぎるのも嫌だな。
643就職戦線異状名無しさん:2013/06/10(月) 10:11:23.42
サイレントお祈り
644就職戦線異状名無しさん:2013/06/10(月) 12:21:31.18
長々と選考結果を待たされるのは勘弁してほしいな。
645就職戦線異状名無しさん:2013/06/10(月) 15:56:18.39
長々と選考結果を待たされるのは勘弁してほしいな。
646就職戦線異状名無しさん:2013/06/10(月) 19:49:14.07
何週間も掛かるのかorz
647就職戦線異状名無しさん:2013/06/10(月) 22:16:41.59
人材派遣会社次第だな…
648就職戦線異状名無しさん:2013/06/10(月) 22:18:44.56
営業orシステムエンジニア志望者以外は派遣先企業の選択肢があまり無さそう。
649就職戦線異状名無しさん:2013/06/10(月) 22:26:35.38
未就職者支援事業
650就職戦線異状名無しさん:2013/06/10(月) 22:28:44.60
1週間以内でさっさと結果は出して欲しいけどな…
651就職戦線異状名無しさん:2013/06/10(月) 22:53:35.81
時間が掛かると落ちた時のショックが倍増するしね
652就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 00:17:52.58
>>648
うちのとこだと事務、総合、販売、管理も一応何業種かあるよ
全体的に工業生産系が大多数だけどね
653就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 01:12:49.11
選べる職種は多いに越した事はないな
654就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 01:29:49.11
営業系しか選べないのはきつい。
655就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 05:56:53.35
営業は元々募集が多いから
この制度無しでも採用される人はいると思う。
656就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 17:04:25.75
営業の仕事は
向き不向きがある。
657就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 19:08:26.76
行けばわかるさ
658就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 19:10:38.06
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
659就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 19:12:40.79
| `Д´|ノ1っ!2っ!3っ!ダー!!
660就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 19:15:16.00
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。
迷わず行けよ。行けばわかるさ。
661就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 19:55:41.87
662就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 08:33:55.75
663就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 11:06:48.46
迷わず。。。
664就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 12:50:51.77
迷い多し
665就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 13:15:46.45
>>662
募集終了(´д`)
666就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 14:34:02.00
orz
667就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 17:13:32.36
迷いがあると落とされるぞw
ソースは俺
668就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 21:39:31.77
OTL
669就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 22:05:38.68
迷い道
670就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 23:58:25.35
>>660 アントニオ猪木乙
671就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 18:15:46.32
w
672就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 21:05:15.25
誰か実際にこの事業に行ってる人いないの?
 
673就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 21:51:10.76
辞退した
674就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 22:17:48.17
どうして?
675就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 22:41:47.37
カウンセラーに経歴を馬鹿にされたから。
676673:2013/06/13(木) 22:53:06.71
>>674
>>675はなりすましだから無視して。
実際は自力で正社員の内定もらったから辞退したんだ。
677就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 22:56:05.70
参加してるけど大したことしてないよ
678就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 23:25:52.77
参加してたけど意味無かったよ
679就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 00:36:42.52
参加してたけど実際に入社した会社が
ブラックすぎて3ヶ月経たずに辞めたよ
680就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 02:28:01.32
OTL
681就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 07:51:16.59
この制度で入社したけど離職した場合、
自力での就活に戻るんだろうな。
682673:2013/06/14(金) 09:02:50.28
>>676
こいつもなりすましだぞ
紹介された会社が続かなそうなんばっかだし断り辛いからやめた
683就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 10:47:20.50
orz
684就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 11:27:03.99
なりすまし
685就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 11:57:07.53
w
686就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 14:18:22.48
紹介の場合、断りづらいのが難点だな。
687就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 15:09:53.46
派遣会社が儲かるだけ
688就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 15:59:33.31
実習先で仕事して2週間ほどになるが早くも首切り宣告された。
そのくせ実習期間終了までがんばって下さいだと??
ふざけんな!こちとら正社員になるためにがんばってんだよ!

大体派遣元だって採用する気ゼロの会社なんて紹介するんじゃねーよ!
なので早々に派遣元に相談してつぎの実習先を探してもらうことにしました。
689就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 20:25:02.25
欠勤とかどうした?
一日でも欠勤あると採用不可になる?
690就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 21:35:19.83
>>688
それで新しい実習先紹介されたの?
 
691就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 22:15:08.91
採用する気ゼロの会社..orz
692就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 01:00:24.13
採用する気がない会社であっても
派遣元にとっては収益になるからな。
立場の弱い派遣労働者が犠牲になる訳だが。
693就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 01:35:28.47
採用されない一番の原因は入ってすぐ辞める奴が多すぎるからだから先方が渋ってる事だと思うわ。
5月から始めて面接4件受けて2社内定もらったが、どこでも言われた事が「去年も受け入れしたが、入社数ヵ月で何の相談もなしにいきなり辞めたから、最近の若い子がわからん。」だからな。

正直求人やらHP見たり、説明会行ったりすればブラックかそうじゃないかくらいわかるだろうし、多少きつい言い方だが、ある程度は我慢しないといつまでも無職の屑のままだぞ。
仕事嫌なら2、3年やって経験つけて転職すればいいじゃない。
694就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 05:27:41.51
我慢...orz
695就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 07:08:28.46
離職率か。。
696就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 10:01:41.79
HPには良い事しか書いてないよな。
697就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 10:57:19.39
誰かが辞めては入りの繰り返し。
698就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 11:33:55.39
B企業に採用される前に退却して
難を逃れたんだろうな
699就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 12:35:56.19
700就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 12:37:57.88
701就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 12:39:59.33
(´・ω・`)
702就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 13:42:56.92
他人がやめた事のしわ寄せで採用されにくいのもな
703就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 14:48:38.37
orz
704就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 21:02:15.96
連続で人がやめる会社は
会社側にも何らかの原因があるんだろうな。
705就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 21:30:45.69
B企業
706就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 21:31:50.80
労働者側にも問題あるケース多そうだな。
707就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 22:01:02.80
OTL
708就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 23:08:01.52
負のスパイラル
709就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 23:47:13.35
orz
710就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 00:13:12.07
企業は簡単に採りたくない。
派遣された側はブラックだと気づいたらさっさとやめたいって事か。
711就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 03:03:42.60
ブラックの基準がおかしくなってるんだろ

手当出る残業が1、2時間週にちょこちょこあるだけでブラックだとか言ってる奴いるし…

本当のブラックの代表格の某居酒屋で勤めてみりゃいいのに
712就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 09:09:26.65
某居酒屋..
713就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 10:00:50.98
飲食業は特に。
714就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 12:07:53.77
Bの基準は人それぞれ
715就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 12:47:05.57
去年これに参加してたものです。
隔週土曜休みの残業代ありって聞いて入ったけど、入ってみたら隔週土曜なんて
休んでないし、残業代は見込み残業でそれ込みでも手取り15万行かない。
挙句の果てに正社員登用前は土曜は働かせないことになってるはずなのに土曜も
当然来ることになってる。

結局1ヶ月くらいでやめました。研修期間中なら研修先の派遣会社名だけ職歴載せれば
済むけど、正社員になってからだと他の会社名も職歴入ってしまうのが嫌だったので。

ただここでやったことは就活を上手く進められなかった自分にとっては有益だった。
辞めた後に受けた公務員試験の面接が上手くいったのはこの事業のおかげだと思う。
この事業も自由応募で自分が探してきた企業に応募できるようにすると大分幅が広がる
と思うんだけどなぁ。派遣会社が紹介してくるのはブラック多いよ。
全てがブラックとは言わないけどね。
716就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 13:26:15.22
B企業って何?ブサイク企業って事?
717就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 14:11:47.46
ブラック企業だろ
718就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 16:20:35.51
隔週土曜も名ばかりか・・
719就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 16:24:34.78
余計に空しいな。
720就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 16:32:35.93
求人票を鵜呑みにしない方がいい。
721就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 17:20:22.49
NNTは大変だなw
722就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 17:31:10.93
派遣会社は
ブラックは精査して欲しいところだが。
723就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 07:15:57.40
724就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 12:28:52.94
アデコ
725就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 20:22:41.08
>>722
派遣会社自体がブラックじゃん
726就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 22:15:55.18
それを言い出したら、この制度自体が・・。
727就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 22:39:42.37
せやせや
728 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/17(月) 23:19:03.07
a
729就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 23:21:30.48
ブラックを見極める目を養うしかないな
730就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 02:56:11.12
厄介なのはブラックの自覚が無い会社。
ワ○ミとか。
731就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 05:37:45.48
orz
732就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 12:35:59.15
733688どす:2013/06/18(火) 13:11:13.69
まだ次の実習先は決まってないですよ。
近々派遣担当者と再度話し合う予定だけども、どうなることやら…orz
734就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 19:05:35.85
東京はオデコとリクルートとヒューマンが請け負ってるけど、
どこの派遣会社が良いんだろう…
735 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/18(火) 19:31:24.54
a
736就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 22:23:30.06
737就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 23:24:55.62
神奈川
738就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 23:48:36.95
オデコ
739就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 00:29:00.07
神奈川はインテリジェンスか。。
740就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 08:41:43.04
これ落ちたらまた説明会に登録して選ぶのか
741就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 11:30:14.33
継続して利用する場合は。
懲りて自分で探す人もいるだろうけど。
742就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 11:33:08.19
応募すると言ったきりその後連絡なし
選考の結果を連絡しない
社員の態度も人を馬鹿にしたようなものだった

ある第二新卒・既卒の就職支援を謳った会社
743就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 16:10:13.71
>>742
どこ?
744就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 17:27:26.09
いい加減な会社だなorz
745就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 21:54:08.31
最悪な会社に出会ったのは不運
746就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 22:05:19.38
運もデカイよな
747就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 01:20:28.52
就活は縁と運だからな
748就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 01:44:56.71
切り替えも大事
749就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 01:52:21.42
縁と運...
750就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 02:53:07.62
どちらもあればいいけど。
751就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 08:59:56.23
優良
752就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 11:46:08.72
ヒューマン 6/26
新宿エルタワーでイベント
753就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 13:21:40.98
ヒューマンタッチ
754就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 13:55:40.96
755就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 21:28:49.80
オデコ
756就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 22:45:48.84
マッチングイベント・・
757就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 23:02:09.58
新卒応援プロジェクト
758就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 23:05:19.88
学生のサークルの乗りの延長でしかない零細ベンチャー企業
759就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 23:37:40.38
応・・・援・・?
760就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 00:42:20.80
新卒採用便乗プロジェクト
761就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 00:50:41.99
新卒を応援してるつもりが人材派遣会社を救済してるプロジェクト
762就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 02:03:39.61
派遣会社にとっては新規ビジネスにすぎないからな。
763就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 10:13:58.35
orz
764就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 12:09:42.66
>>761
まさにそれだわwwwwwwwww


このプロジェクトに承っている派遣会社は
毎年、国から金が入るんだからね
765就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 13:03:43.11
w
766就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 13:28:28.09
派遣会社救済
767就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 14:46:48.85
どんどん人を送り込む方が派遣会社は儲かるな
768就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 16:18:44.54
OTL
769就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 17:50:52.75
派遣会社救済
770就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 18:51:45.86
ブラック企業救済
771就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 19:36:52.54
この事業に参加すれば例えデブスの女であっても、
プログラム内で彼氏が出来るらしい(´・ω・`)ショボーン
772就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 21:36:39.34
自己紹介乙
773就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 23:04:41.83
w
774就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 23:18:09.75
派遣会社救済
775就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 23:39:32.22
ただし男も大した男じゃないんだろ
776就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 00:50:25.69
>>771
どこ情報?
 
777就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 02:26:27.51
w
778就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 06:50:40.04
彼氏彼女云々騒ぐやつなんていないぞ
779就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 17:04:29.97
派遣会社によってかなり対応に差がある気がする
780就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 17:06:31.31
orz
781就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 18:08:16.83
対応に差はあれど派遣先に大差は無い現実
782就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 18:54:31.30
派遣先を選別してほしいけどね
783就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 19:59:48.24
ブラックにも派遣
784就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 20:56:44.94
ホワイト派遣だけだと数が少なくて利益が少ないから
785就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 21:38:16.63
ホワイト派遣プラン
786就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 21:48:09.80
そんなプランが本来は望ましい。
787就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 22:57:55.93
ソフトバンクの割引プランのような名前だな。
788就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 23:05:46.92
789就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 00:06:47.79
登録会言って企業ブース回ったがブラック派遣プランしかなかったな・・・
790就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 02:27:12.18
orz
791就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 05:45:50.17
無理して登録しない事だね
792就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 08:21:49.76
自力で見つける事も視野に入れながら・・
793就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 10:12:49.59
OTL
794就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 18:06:39.33
ハローワークでの就職活動と並行してやった方が良いよ。
795就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 18:09:01.30
1つお聞きしたい事があるのですが、研修中は鳴り物応援OKですか?
796就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 18:11:06.49
派遣会社なんてドコモ似たようなもんだろ
797就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 18:13:10.75
紹介予定派遣のホワイトプラン新規受付マダー?
798就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 18:15:39.13
派遣会社によっては紹介予定派遣先を選べる自由が無いらしい。
一方的に提示されるだけの所もあるみたい。
799就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 18:17:42.55
>>1>>798まで全て俺の自作自演だからあまり情報を鵜呑みにするなよ!
800就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 18:19:45.50
801就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 18:21:47.78
>>801から再スタート
802就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 19:45:19.88
OK
803就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 20:40:15.16
w
804就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 20:43:03.54
ビッチビッチ、
スイーツビッチ
805就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 21:02:34.20
ビッチ
806就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 21:08:18.08
ブラック最高やな
807就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 21:36:08.70
orz
808就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 21:51:18.79
ブラック派遣を一方的に提示されてもな。。
809就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 23:43:48.48
派遣会社の利益のための犠牲
810就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 00:37:35.17
OTL
811就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 01:39:37.53
新卒カードを逃した奴らは選ぶなってことなんだよな
普通に転職者のやつも居るけどさ
812就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 09:20:26.20
悲しいな
813就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 10:02:16.44
紹介された会社を派遣会社に気兼ねして断りづらいなら、
最初から自分で探した方が自由に選べるし気楽かなと思ったりもする。
814就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 17:14:20.48
ホワイト派遣プラン
815就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 19:15:19.11
ブラック派遣プラン
816就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 20:03:12.59
職業訓練も考えよう
817就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 20:27:26.50
職業訓練か・・
818就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 20:44:04.61
1年以上引き篭もってたんだが仕事探そうと思う
で、まず携帯電話を入手して以前勤めていた派遣会社に連絡とりたいんだが
身分証明書がなくてめんどくさい事になってる

免許証→1年すぎて失効
保険証→もってない1年以上払ってない
年金手帳→掃除したとき紛失したっぽい?年金も1年以上払ってない
住基カード→発行に1週間かかるらしい
クレジットカード→これは使えるやつがある
国家資格→10年以上前の情報処理のやつならある

はやめに欲しいんだけど住基カードの発行まつしかない?
プリペイド式の携帯ならすぐ番号もらえるのかな
即金の金はあんまりかけたくない
年金手帳どこいったんや・・・
819就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 21:06:46.24
免許証失効・・orz
820就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 21:08:37.69
OTL
821就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 21:16:28.52
!(^^)!
822就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 21:45:30.00
メールで連絡するか・・?
でも携帯解約されて再契約しようにも身分証明書ないんですとか説明するの嫌だな
わりと切羽詰ってるけど高利貸しにいけば何とかなるか
明日住基カード申請にでもいってくるわ

とりあえず上下左右4箇所の虫歯が痛くてロクに飯も食えてないから外出して貧血で倒れないか心配だw
保険証って保険料払えるくらい心身共に余裕あるときは使わないくせにいざって時に役にたたないんだよな
保険料払っといて一度も利用せず払えなくなった時に利用できないとか金返せよって感じだわ
治療費貯金してたら治せたじゃねーかよwww
823就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 21:46:31.40
神奈川です
担当の会社は
キングオブブラックの
パソナだけどお前ら神奈川の新卒未就職だけは絶対にやめとけ
824就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 22:03:48.62
どこも大差無いから
825就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 22:12:23.49
orz
826就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 22:53:52.36
神奈川..
827就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 23:24:17.43
キングオブブラック
828就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 23:47:38.62
神奈川県はインテリジェンスに委託してるんじゃなかった?
市だとパソナもあるけど
829就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 00:16:43.48
基本的に委託
830就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 00:40:47.84
業者は何社か
831就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 02:08:59.30
インテリジェンス
832就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 05:24:32.93
パソナ
833就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 07:30:14.54
業者によって差があるのか・・
834就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 09:23:38.69
東京都の若年者就労支援
アデコは基本営業しか紹介しなと...
835就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 12:02:52.08
営業はよく人が辞めるんだろうな
836就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 12:06:24.15
>>823
kwsk 
 
837就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 13:33:39.21
リクルートスタッフィングは連絡遅いし対応悪いから嫌になる。
838就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 14:56:26.86
アドコに申し込んだが、ブラックばかり紹介されんのかな?
営業はムリ、何せスーパーのバイトの覆面調査で接客態度悪い評価で
研修センターいかされただけあるぐらい
839就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 19:04:11.81
アドコじゃ無くてオデコだろ!
840就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 19:07:49.12
ADK48
841就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 19:56:27.17
オデコ
842就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 20:50:49.29
社会人未経験の奴、
紹介会社の格付け聞きたい奴いる?
843就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 23:02:09.29
何それ
844就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 23:18:13.11
企業の担当者説明やる気なさすぎてワロタw・・・
バイト続けて自分で探すしかないな
845就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 00:27:18.47
やる気のない説明担当者ちたまにいるね
一応その企業の顔だろうに…
846就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 01:27:08.35
orz
847就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 11:22:12.91
やる気が無い担当者は
こちらから見ると避ける目安にはなる。
848就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 13:44:08.67
入ってから気付くよりはいいけど
849就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 17:55:22.60
ブラックを紹介されたわ…
850就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 18:43:06.46
俺はましな企業で研修受けれたからかわりとましな場所に入れたよ。
土日出勤たまにあるが振替しっかりしてるし、残業代もちゃんと出てるわ。

名前言わないが酷い企業は研修生もろくでもない奴が集まるから気を付けてくれ。
コンビニ前でうんこ座りしながらタバコ吸ってカップ麺食ってる奴を見た時はひっくり返りそうになったわ…
851就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 18:52:11.58
酷い研修生
852就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 19:43:17.13
>>849
業種は何?

営業職で志望したらブラックのオンパレード。
やはり高卒には未来などないのか。
853就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 20:56:33.40
営業は向き不向きがあるからな
854就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 21:28:53.41
>>850
ブラックの企業とホワイトな企業の名前教えてくれ 
 
855就職戦線異状名無しさん:2013/06/27(木) 06:56:44.23
ノルマ営業地獄の会社に派遣されたら最悪だな
856就職戦線異状名無しさん:2013/06/27(木) 11:04:51.54
orz
857就職戦線異状名無しさん:2013/06/27(木) 15:27:27.07
>>852
業種問わずだよ、未経験や社会人未経験だと
マジ碌でもない求人ばかりだ、年間休日96日とか俺はムリだ

企業側もこっちが未経験だと踏んでか労働環境が悪いね
858就職戦線異状名無しさん:2013/06/27(木) 18:24:55.55
96日..
859就職戦線異状名無しさん:2013/06/27(木) 19:57:59.77
休みが少なめだな
860就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 11:00:34.34
隔週2日くらいか・・。
861就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 12:58:18.89
実際求人票通りでない事って多いんだろうな。
862就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 13:02:29.52
入ってから気付く
863就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 13:04:22.99
orz
864就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 14:29:13.65
求人票は疑いの目で見て丁度いい
865就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 19:28:42.79
サービス残業もあるしな
866就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 19:46:23.29
残業手当打ち切り
867就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 01:33:27.48
ろくでもない求人は多々ある。
868就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 02:32:31.59
ブラックブラック あんど ブラック
事業の参加者はブラック企業の使い走り
自治体は自己満
笑うのは派遣元&就労ブラック派遣先
コーディネート機関 否、人売り派遣元は人材を売ってなんぼの世界
本プログラムのへ参加の皆様、ブラックの世界へようこそ
869就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 05:52:02.83
OTL
870就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 09:28:47.14
人売り..
871就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 11:36:07.60
売られる前に回避
872就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 15:42:08.09
一応、オ〇コのサポに登録したが紹介されるのが微妙なのが多いから
自分で探し直しかな…あと希望しない職種まで紹介されても困る
希望は伝えてあるのに!話聞いてねぇのか?

仮にブラックに入社して短期離職なんてなったらブラックループいきだし
873就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 17:18:25.62
職種は大事
874就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 19:24:15.08
逆に派遣会社は応募者が少ない企業から
もっと人を回せと言われてる可能性もある
875就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 19:39:05.41
人を送り込まないと商売にならないからな。
派遣された者は犠牲になるけど。
876就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 21:29:49.87
人売り
877就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 23:15:44.88
オデコ
878就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 23:40:39.63
アデコ
879就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 07:12:13.53
ブラックループorz
880就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 08:17:10.51
負のループ
881就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 10:34:26.45
うじうじ言って何もしないままニートなりフリーターなりしてればいいよ。

ブラックしかないとか文句垂れるが、まさか俺やお前らみたいな社会のゴミにいい仕事が回ってくると思ってんの?
取得難易度高い国家資格やら経歴やらコミュ力があるの?笑
ハロワ通ってホワイトに内定もらえる程のポテンシャルがあるの?
882就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 12:13:20.30
ここ参加したことない人の書き込みがほとんどだろ
883就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 13:46:54.67
884就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 23:09:14.27
俺、これに行くけど大体片道3時間かかる
交通費足出まくりだけど無職よりはマシだから参加決めた
…まあ多少なりとも金入るし良いかなって

まあ、多分まともな研修にはならないんだろうなとは思う
洗脳系は右から左に流すし、精神論には反論するし、暴力には暴力で返すし(笑)
反抗的だとかで大体こういうの途中でお断りされるわ(´・ω・`)

こんなだから未だにバイトのみで正社員経験無しなんだろう(笑)
所謂社畜になれない落ちこぼれ駄目人間の見本過ぎる俺にクソワロタ
885就職戦線異状名無しさん:2013/06/30(日) 23:31:08.47
迷ってる奴はとりあえず参加してみたら良いんじゃね?
給料出るから代わり映えしないハロワ通いやニートしてるより遥かにマシ

求人だって本当に嫌なら断りゃ良い
妥協は必要だが、妥協し過ぎじゃ長続きしないしな

後、不真面目すぎるのは良くないが、良い意味での図々しさは必要
派遣会社社員を使えるだけ使って良い仕事見つかればラッキー
見つからなくても契約社員で短期の仕事したと思えばいい

重く考えず、試しにやってみる価値はあると思うがな…
886就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 00:03:37.25
>>872
オ○コってどこ?
887就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 00:11:17.75
自分を少しでも変えたいと思う気があるならかなり有意義な研修になると思うよ。
Off-JT終えて明日からOJTだが、やる前よりは社畜精神もある程度養われたが、コミュ力はかなり養われたし、話し方も多少はましになったし頭の回転もいくらか良くなった。
何より今までぼっちだった俺が毎週飲み会参加してたまに幹事で音頭とったりするとは思ってもなかったわ。

求人は9割りくらい自分に合わないようなのだったが、1割りくらいは何かしら気になるもんがあると思うからそこに行けばいい。
ダメだったらハロワなりなんなり求人サイトで案件見つけて持ってけば派遣元が営業かけて事業の案件にしてくれる。
888就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 00:34:57.33
>>887
何の仕事に行くの? 
 
889就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 06:53:00.90
ここで掲示される求人って
もしかしてハロワで応募されない求人を
集めてきただけ?
890就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 09:28:48.82
ハロワにも出してる会社もあるかもそれないけど。
891就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 15:04:54.66
派遣会社に委託すると金が掛かるので、
それを省きたい企業はハロワのみの求人だろうな
892就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 15:11:21.29
>>891
このプログラムは派遣会社に委託するとき金はかからないよ
893就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 16:01:00.89
即戦力が欲しいとか人を採るのに時間掛けてられない会社は
求人誌で即戦力の経験者を採ると思う
894就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 17:40:54.29
ブラック企業就職サポートプログラム?
895就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 18:34:26.97
orz
896就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 18:51:29.08
人材派遣会社サポートプログラム
897就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 19:10:01.02
>>896
そっちか…
898就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 20:08:52.43
派遣会社が儲かる仕組み
899就職戦線異状名無しさん:2013/07/01(月) 23:47:43.62
>>887
ビルメンの営業
地元じゃ結構仕事楽だしホワイトって言われてる企業だわ。
900就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 00:40:47.64
>>899
レポよろ
901就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 01:21:41.98
派遣先に派遣される前にビジネスコミュニケーション?研修があるが
アウアウになる俺も参加できるかな、人前で喋れないし論理的な会話が
できんですが、問題ないかな…
902就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 05:18:14.04
軍足がこのスレに興味を持ったようです

アナタノサイフガ スキダカダー

       ____
     /::::::::::::::\_
   /:::::::/ ̄\:::::::\
  /:::::::::::/      ヽ::::::::ヽ
  /::::::::::/      |::::::::::|
 /:::::::::/=ヽ  ==ヽ:::::::|
 |::::://・_) |  (_・ヽ |:)::::|
 ヽ(::|    |     リ::::ノ
  |:::::|    ヽノ    |:::::|
  |:::人  ヽ--ノ  /:::::|
  ヽ::::::\   ̄  /:::::ノ
   ):::::::|\_/|:::::(
  /レレノ     ノノノノ\
  | //\   / /⌒ |
  |       ヽ //    |

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/n/e/w/news2chinfo/d0178541_11485649.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/201008/08/41/d0178541_11351035.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
903就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 05:55:08.27
会話の研修
904就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 06:17:10.56
>>901
コミュ力とかは大体みんな一緒
そんな人ばかりだから特に気にする事ないと思う
905就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 07:32:56.71
営業力
906就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 13:56:36.04
ビジネスコミュニケーション研修か。。
907就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 14:24:05.68
人前で話すと体が締め付けられては痛くなってしまうお
908就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 14:41:32.69
緊張すると余計な事を喋っちゃう
バイトの機密情報とかも面接で言っちゃう
909就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 15:41:18.79
あがり症は損
910就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 16:31:38.15
ビジネスマナー以前に適性の有無もあるかも。
911就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 16:35:40.86
実際行ってる人いないの?
 
912就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 17:10:30.41
なんでこんなに書き込み少ないんだ
参考にしたいのに
913就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 17:15:27.45
>>901
むしろそれを改善するための研修だと思うので問題なし
914就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 17:20:03.22
これって、仮に紹介予定で就業して、社風が合わない場合
短期職歴になって経歴に傷が付かないか不安
短期でやって任期満了ですたって言えばいいのか?
915就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 22:07:25.13
>>900
何レポしたらいいかわからんが、上司は厳しいけど部下思いの人ばっかで色々教えてくれるから凄い助かってる。

>>914
支援事業の契約期間(うちは5月〜12月末)の間なら何回OJT先変えても職歴は支援事業の職歴1つしか残らないよ
ただあんまり早くやめたりすると事業主から相当怒られる。
916就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 23:29:37.57
>>915
今は契約期間だから優しいっていう可能しも微粒子レベルで(ry 
 
917就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 23:45:53.70
果たしてバイトバックレの俺が続けられるか不安だ…
918就職戦線異状名無しさん:2013/07/02(火) 23:52:30.05
>>917
いつから?
 
919就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 00:29:15.51
昔から嫌な職場だとバックレる
920就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 01:23:47.64
>>919
違う。そういう意味じゃなくて
いつからプログラム開始?っていう意味です
921就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 02:53:49.58
>>920
まだ紹介段階で今選考中です
922就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 04:03:24.00
合わない職場に無理やり行くのもな・・
923就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 07:59:03.92
orz
924就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 10:39:15.05
何度もOJT先変える場合が多いのか。
気まずくなって自分で探す事になりそう。
925就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 11:18:27.28
気乗りしない派遣先だった時点で。
926就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 11:52:17.21
感想としてはハロワの求人と大差ない感じかな…
まぁ、俺はハロワで一旦就業して1日で半バックレを決行した

制服を明日の夜返しに行くと電話して昼に返却すた
何故、昼かは社員が昼食でいなくなるからだ
事務のオナゴに有無を言わさず制服返却して速攻消えたわw

その職場はプリズブレイクに出てくる女囚人にそっくりな奴と
角刈りの大佐?みたいなのがいてイジメが大こうしてたから
直感でやばいと思ったよ、鬱になるとこだった
927就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 11:56:46.81
俺のあだ名はフェードアウトの〇〇

今まで逃げの人生を歩んできたがガンガルよ
928就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 12:18:24.45
>>926
あなたがイジめられたわけじゃないんでしょ?
それは考えすぎでは?
 
929就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 12:25:01.91
人間関係が苦手な俺は企業に行く前の
ビジネスマナー研修でドロップアウトしそう・・・・
930就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 12:42:56.47
>>928
俺は気が弱いから今までの経験上悪い意味で目を付けられる
特に童顔で25だが高校生に見られる
バイトでも最初は期待されたり良く見られるが少し経つとボロが出て
バックレ決行せざる得ない、要は真面目系クズ
931就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 12:56:49.26
>>930
> 童顔で25だが高校生に見られる



それ全く俺と同じじゃん
童顔はナメられやすい(イジめられやすい)から辛いよな・・・・
932就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 13:18:11.86
>>931
だが、メリットもある
俺はジムに通ってて毎週出てるレッスンで
フリーター無職でなく学生ですって知り合った人に言ってる
皆、納得してくれるw
933就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 13:22:51.12
>>932
でも、恋愛とかも童顔だと不利にならない?
女性はみんな年上好きだから
934就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 14:27:29.83
中身がしっかりしてれば童顔なんて気にならないよ
935就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 14:50:59.87
派遣会社の担当がすげー新人っぼいし連絡を共有してない?感が
あるんだが…新人の練習かお
936就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 18:53:05.66
新人の練習..
937就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 20:19:31.04
結構適当なのか。
938就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 23:43:17.90
高校生までは容姿で散々虐められてたがそれ以降は全くないし、大学生時代のバイトも今やってる研修も童顔だからか周りから可愛がられて特しかないが…

ようは童顔だろうがバカにされるような容姿だろうがある程度の中身があれば問題ないんだなーってよくよく感じてる。
939就職戦線異状名無しさん:2013/07/03(水) 23:56:02.22
>>938
童顔だと仕事できなそうに見られない?
 
940就職戦線異状名無しさん:2013/07/04(木) 03:31:18.42
どうでもいいな
941就職戦線異状名無しさん:2013/07/04(木) 08:01:51.03
>>939
そう見られるのはしゃーない
でもそう見られてもちゃんと仕事できてりゃなんも言われないだろ?
942就職戦線異状名無しさん:2013/07/04(木) 08:51:58.50
仕事次第だな。
943就職戦線異状名無しさん:2013/07/04(木) 11:15:47.33
仕事を覚えるのが先決
944就職戦線異状名無しさん:2013/07/04(木) 14:32:41.14
忍耐
945就職戦線異状名無しさん:2013/07/04(木) 16:12:42.86
体力も。
946就職戦線異状名無しさん:2013/07/04(木) 18:16:05.24
仕事は慣れるまでが大変
947就職戦線異状名無しさん:2013/07/05(金) 13:19:52.74
派遣先決まってそろそろ研修だけど参加者どれくらいいるんだろう
948就職戦線異状名無しさん:2013/07/05(金) 13:36:53.72
>>947
その派遣先のHP見ればわかるだろ
949就職戦線異状名無しさん:2013/07/05(金) 14:00:25.29
これ絶対自分で探した方がいいな
950就職戦線異状名無しさん:2013/07/05(金) 14:01:01.89
>>949
kwsk
 
951就職戦線異状名無しさん:2013/07/05(金) 14:49:45.04
>>948
何で派遣先のHP見たらわかるの?
952就職戦線異状名無しさん:2013/07/05(金) 14:50:42.95
>>951
何名募集とか書いてあるじゃん
953就職戦線異状名無しさん:2013/07/05(金) 19:36:42.35
なんかもう社畜街道一直線なんだが…
しょうがないよな、しょうがない(´;ω;`)
954就職戦線異状名無しさん:2013/07/05(金) 19:59:30.19
俺も超ブルー
955就職戦線異状名無しさん:2013/07/05(金) 20:15:35.96
orz
956就職戦線異状名無しさん:2013/07/05(金) 20:36:16.61
社畜ブルー
957就職戦線異状名無しさん:2013/07/05(金) 20:48:15.75
1会場に30人くらい集められるわけじゃん、俺らみたいなのがさ
だらけた人間が数ヶ月で正社員なんて普通無理だと思って軽い気持ちで始めたんだ


…なによみんな、あっというまに社畜顔になっちゃってんじゃん、俺含めて(´;ω;`)
958就職戦線異状名無しさん:2013/07/05(金) 23:18:12.96
>>953
>>957
kwsk!!


そんなに自由な時間なくなった?
959就職戦線異状名無しさん:2013/07/05(金) 23:43:54.43
社畜顔・・orz
960就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 00:37:57.43
開始一週間でサビ残、早朝出勤あったが、OJT環境が良いから全く気にならないわ。
元々バイトも楽しくやりたい感じで場所選んでやってたから、楽しけりゃ仕事多少きつくても気にならん。


ここにいる奴等の社畜の定義がわからんが、毎日定時上がりできない、残業が月100時間とかじゃなくほんの少しあるだけでブラック企業、そこで働いてるだけで社畜なんだろ?


ここ見てて研修嫌だと思う奴は大人しく公務員狙え。
そっちのが糞みたいな傲慢ジジイになる可能性あるだろうが、楽だぞ。
961就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 00:44:20.49
あとここで真面目に参加してる奴いたらSEと保険の営業だけはやめとけ。
毎日ひたすら勉強して資格取得とSEは言語習得を時間外までやらされる場所ばっか。

資格取ってからは言わずとも。


他は営業でもわりかしましな職場選んでくれてたみたいで開始一、二週間愚痴はほぼ流れてこないわ。
962就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 00:46:56.74
>>960
サビ残と早朝出勤は論外だな・・・
963就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 00:48:37.37
>>961
地雷はその二つだけなの?!!??!
964就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 01:02:40.81
地雷..
965就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 01:14:10.44
地雷職種
966就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 01:59:11.78
>>958
自由な時間が減るのは確実
あと、社畜顔っていうか社畜人生かな…

お前ら売れ残りは早出残業して当たり前、拾って貰って儲け物だろ?
だったら会社に尽くせ、当然だろ?

…言葉は違うが、意味としてはこんな感じの刷り込みがある
一般的には当たり前の事かもしれんが、俺らにとっては普通じゃない事だった

…それが僅な期間で、刷り込まれ…言うなれば洗脳されかけてるのよ、俺含めて大半が
会社の奴隷になるのは当然、文句なんて論外、黙って働くべきだよな…ってな

こうやって所謂日本式社畜ってのが作られていくんだろうな
そして俺も歯車として削れて摩耗する事に喜びを感じる様になっていく、確実に
これが正解、人として当然と信じながら…
967就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 07:35:12.02
OTL
968就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 09:33:36.42
宮仕え
969就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 10:34:17.50
>>966
要は人生の9割は会社のために時間を費やさなきゃならないんだろ………



でも、それって生きてて楽しいか?
970就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 11:11:47.22
( ・_ゝ・)ツマンネ
971就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 12:07:45.19
俺の所一年の1/3は休日だけど
君等の所は80日なの?


( ・_ゝ・)ツマンネ
972就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 12:38:27.37
>>971
80日だと仕事の疲れを取るために
ほとんど出かけられないでしょ?
973就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 16:57:00.94
俺も仕事終了してから勉強とかムリ
唯でさえ疲れてるのに頭が回らない
おまけにジム通いもできないなんて嫌だ
974就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 17:45:10.32
>>973
あなたは>>926
ほかにどっか職場行ってないの?
975就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 20:53:32.34
80日...
976就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 21:02:33.56
年間休日○日って当てにならないな。
実際は休日出勤とかもあったりしてもっと休めなかったりするしな。
977就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 22:16:49.49
サービス残業
978就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 22:43:02.20
研修通ってると社畜という闇に呑まれそうになる
だが、己を持って決して呑まれない事が大事
会社はあくまでも踏み台であり忠誠なんて誓う対象では絶対に無い
あくまでも利害関係の一致であり、奴隷にはならない

就活で焦るあまり忘れがちになるが、芯の部分は犯されちゃならん
過度の自己犠牲は愚かの極み、そこに未来など無い
979就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 22:45:25.06
俺は独自で警備員とビルメン、マンション管理人を探してる
980就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 22:50:46.60
>>978
そんな洗脳するような研修するんか? 
981就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 23:19:05.84
俺は普通に定時で帰宅できる仕事がしたいんじゃあ
982就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 23:25:22.43
定時・・
983就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 23:31:38.34
公務員でもなけりゃ定時上がりになんてほぼないだろ
大手は知らんが中小企業はまずない
さっさと公務員試験の勉強でもしてこい。

>>966
いつまでもそう思ってるなら一生その程度の糞会社しか入れないだろうね。
研修でブラック入ったとしても、ある程度キャリア積めば転職でキャリアアップしてホワイトに入れる事だってあろうに…。目先の楽さしか見れないんだな。

>>979
事業参加して県内トップクラスなルメンで研修受けてるが、一般募集は倍率10倍くらいだったらしいから頑張れ
984就職戦線異状名無しさん:2013/07/06(土) 23:57:42.79
東京の事業って3社やってるけどどこが一番オススメ?
985就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 00:16:33.81
某大手物流子会社IT部門でダチが働いてるけど定時だ
986就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 00:42:54.53
定時いいな
987就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 01:00:42.89
>>980
所謂ダメ人間やコミュ障とかを数ヶ月で順応させるプログラムだからな…
洗脳くらいはするさ
>>983
前向きだな、素晴らしい向上心だ。

自由、向上心を奪い、忠誠心の下にただ従順に従う奴隷を良しとする日本式社畜精神
キャリアアップの糧である向上心、野心を無くさないためにも洗脳されない努力が必要だな


研修期間でコミュニケーション能力は確実に上がる
だから積極的に参加はすべきだ

…ただし、講師の言うことを鵜呑みにするのは危険だ
嘘を嘘として…ではないが、取捨選択には充分に気を付ける必要がある
…選択を間違うと一生を奴隷として過ごす事になりかねないからな
988就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 01:29:02.03
>>987
俺は講師に恵まれたからな
研修前はここのネガティブな書き込み書く側だったが、研修で現実見て、人格者の言葉をもらって少しはやる気だしたら変われたわ。

もちろんサビ残やら休日出勤は嫌だって考えは未だにあるが、んなもん気にしないくらいに楽しめる職場も見つけられて今が一番人生変われてるしうまくいってる。

こんな奴一握りいるかいないかだろうが、少しでも前向きになる気があるならいくらでも変われるから頑張ってくれ。
989就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 03:00:17.92
そう言えば、定時帰宅で楽でホワイトな職場はあるよ
ただ、入るのが難しいね
990就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 05:57:09.74
orz
991就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 06:52:17.48
洗脳研修
992就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 12:06:39.80
洗脳されないように。
993就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 12:17:59.39
講師にもよるのか
994就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 12:29:54.19
緊急雇用対策
995就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 12:31:56.32
東京都の事業はどこの派遣会社使っても大差ない気がする。
996就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 12:33:57.34
要は自分次第だな。
997就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 12:37:01.94
新卒者就職応援プロジェクトよりはこっちの事業の方が良いのかな?
あっちは交通費込みで日額7000円しか出ないしな…
998就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 12:40:06.48
(東京都の場合)
未就職者人材育成事業→ヒューマンタッチ・リクルートスタッフィング・アデコ
新卒者就職応援プロジェクト→ヒューマンリソシア・パソナ・学情
がそれぞれの事業を受託している
999就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 12:43:34.40
( ´∀`)<ぬるぽ
1000就職戦線異状名無しさん:2013/07/07(日) 12:45:35.19
>>999
ガッ!




--------スレ終了-------
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。