大学の成績が悲惨な就活生のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
可や不可やC、Dばかりしかない就活生集まれ!
2就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 06:07:37.98
ぶっちゃけそんなの関係なし

ソースはオレ
3就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 06:19:33.89
成績って正直関係あんの?
良くも悪くもないけど
単位落としまくってたら最終面接で蹴られたりすんのかな
4就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 07:08:55.76
少しは関係あんじゃね
5就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 07:09:13.17
優なんて無いわ
オール可
正直そんなんどーでもいい
6就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 08:24:52.76
卒業単位が126で3年後期で100。しかもCとDの嵐。
BtoBって成績良くないと無理なん?
7就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 08:57:43.76
最終まで進んで学歴も同じ奴がいてどっち採用するか迷ったら参考にする程度じゃね
8就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 09:42:14.85
関係ありまくるだろ
9就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 09:50:30.24
成績悪いと突っ込まれまくる
そして死ぬ
10就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 12:29:25.39
ABCDまんべんなくある
Bが一番多いけど
11就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 12:47:35.38
ダブりまくりです^p^
12就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 13:30:42.60
SとAしかないわ
13就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 13:55:07.07
でも内定は無いわ
14就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 14:29:27.99
成績はいいけどコミュ症なので面接通過できません^q^
15就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 14:34:25.57
orz
16就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 14:38:01.68
宮台教授の就活原論ヨメ
http://d.hatena.ne.jp/Kow/20110921
17就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 14:39:02.22
GPA1台の奴
18就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 15:40:59.52
マーチGPA1>日大GPA4
19就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 15:45:42.36
文系は知らんが理系の専門科目は多少関係ある
まあCとか可ばっかりじゃない限りはそこまで影響ないと思うが
どちらかというと研究室希望とか推薦取得に関係して、それが就活に響いてくるような
20就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:06:07.68
不人気研究室の奴
21就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:01:37.21
成績の悪いヤツにひとつ言っておくが、お前がもし落ちたならそれは成績のせいではないということを自覚しなければ内定はもらえないぞ
22就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 18:46:12.98
成績よりコミュ力だろ
23就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 19:06:19.84
コミュ力あれば単位落とさんしな
24就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:35:43.52
ゼミとサークルなし
でも成績はほぼS
書類は全通
面接は全落ち
25就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 08:14:50.45
成績5とか嘘乙
あとノンゼミサーのせいじゃなくコミュ力の問題
26就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 09:23:49.78
結局は成績よりもコミュ力なんだよ
27就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 17:05:42.83
>>6
もしかしてあったか経営?
28就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 21:51:23.30
成績ほぼ優で成績優秀者だけどノンバイサーだから面接通過出来ない
重要なのはコミュ力()なんだな
29就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 22:30:46.20
成績トップなのに就職決まらなかった知り合いいる
人柄的にも問題ない感じだったのになー
30就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 00:49:13.40
>人柄的にも問題ない感じ

どう見てもNNTの典型
31就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 00:53:50.77
ちんちん
32就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 01:31:13.27
>>30
ど、どのへんが・・・
33就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 04:46:20.05
とがったやつの方が良いぜ
34就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 06:02:31.96
GPAってのが3.3ぐらいなんだけどやばいの?
35就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 08:04:09.77
確かに人間的に好感が持てる友人ほど決まってないな
ちょっと卑怯でも要領のいいタイプは上手く行ってる
36就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 10:04:48.78
>>34
成績ほぼ秀だろ
どこがだよ
37就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 09:12:17.32
毎回限界まで登録できるだけ講義登録して放置するから、D(不可)が物凄く多い
他の単位もC(可)ばかりだし、多分そのGPAてのに換算すれば1未満だわ
けど成績証明書にはDは出てない
38就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 10:01:33.04
>>37
マジ?
成績証明書にDは記載されんのか?
やた!
39就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 16:31:56.00
>>38
Gパってのを導入してないからかなうちの大学は
余分に成績証明書取り寄せて開けてみれば良いじゃん
専門でCは28個あったし、それ以上にDも取ってた
40就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 19:26:59.44
そりゃ取ってない単位は書く必要ないからな
41就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 07:34:39.92
GPA1.6しかなかったけど大手商社、金融余裕だった(笑)
42就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 08:57:02.52
>>41
希望が見えた
43就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 09:14:51.51
うそぴょーんw
44就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 09:57:23.26
>>43
おい!
45就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 23:36:17.20
>>37だけど明日鉄道系の総合職の最終面接や
この辺は成績関係ないぞ
46就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 23:40:59.15
関係あるのはどこ
47就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 20:26:13.85
理系
48就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 11:13:42.89
成績証明なんて面接で見ないところの方が多いんじゃないか
49就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 11:31:30.19
成績関係ないと思う
成績提出するように言われた会社無い
50就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 11:45:05.06
内定出たけどいつ証明書出すんだろう
悲惨な成績を罵られそうで怖い
51就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 11:56:35.25
成績カス良くないけど提出して通った

優:良:可=1:2:1くらい
52就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 11:59:42.47
>>51
いいじゃん
俺今までで優に値する成績1回しか取ったことない
ちなGPA1.6
53就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 22:09:38.27
あと80単位近く残ってる
54就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 23:02:20.41
なんで就職板に来てんだ
55就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 16:04:01.85
俺はあと40
56就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 16:23:00.56
単位登録するの忘れてた
後期頑張ります
57就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 18:58:45.30
面接が全て
コミュニケーション能力が全てだと思う
58就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 23:23:47.57
さすがに単位30以上残してると、面接でかなり突っ込まれるw
適切な交わし方がわかんねー
59就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 07:40:34.09
成績証明書って卒業出来るかどうかのチェックに使ってるんでしょ?
60就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 13:19:50.80
バイサーやってないから学業アピールしてるんだが
そもそも俺は留年している
61就職戦線異状名無しさん:2013/04/13(土) 16:38:07.40
ニッコマレベルで成績表が良い奴と、Marchレベルで駄目な奴はどっちが評価されるんだろうね
62就職戦線異状名無しさん:2013/04/13(土) 17:50:27.38
成績証明書出した瞬間に人事の顔色変わってワロタ
ちゃんと学校行けば良かった
63就職戦線異状名無しさん:2013/04/15(月) 16:26:13.95
面接の時に成績証明見られるとこあったらAUTOだわ
64就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 17:55:10.22
秋ぐらいに卒業見込み書といっしょに成績証明書だすんだろうな
内々定はもらったけど恥ずかしい
65就職戦線異状名無しさん:2013/04/28(日) 17:41:19.53
ぶっちゃけ卒業できるレベルなら就活には問題ない。
よっぽどの大手でないなら成績より人柄重視するからな。
66就職戦線異状名無しさん:2013/04/28(日) 18:50:07.30
GPA0.9
残り単位50
一浪一留


これで、大手メーカー内定でたよ。
ちなみに最終面接は7社まで通った。
質問あれば答えます。
67就職戦線異状名無しさん:2013/04/28(日) 18:52:14.35
学歴は?
68就職戦線異状名無しさん:2013/04/28(日) 19:00:26.17
F
69就職戦線異状名無しさん:2013/05/15(水) 10:16:24.03
お前それ卒業できんの?
70就職戦線異状名無しさん:2013/05/23(木) 10:33:50.26
71就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 16:27:20.77
やば
せっかく内定もらったのに単位ヤバいのに
バイトがっつり入れてしまった
72就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 08:20:05.53
>>71
おまおれ
73就職戦線異状名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
大手メーカーって
将棋の駒でも作るんじゃね?
74就職戦線異状名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
大学の不手際で単位落としたんだが俺のGPAはどうなるの
75就職戦線異状名無しさん:2013/09/13(金) 21:26:00.64
資格試験に合格すれば4単位2単位なんてバンバン入ってくる。
そう考えてた時期も私にもありました。

あ、>>74
成績交付の期間限定の日以内に教務課へ。行ってなかったらお前がこなかったから悪いんじゃ。ってなる。
76就職戦線異状名無しさん:2013/11/01(金) 01:41:04.63
>>58
おれ今期マックスでとれたら92で残り32ないと卒業できない
ヤバイ
77就職戦線異状名無しさん:2013/11/15(金) 21:09:59.13
超絶良い感じの面接だったけど成績証見てから急に険しい顔になってワロタ…
そろそろ受験数120行くし俺どうしよう
78就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 16:26:05.31
就活スタートしたわけだが、お前ら息してんの?
79就職戦線異状名無しさん:2013/12/06(金) 21:23:37.68
するかしないか迷う
80就職戦線異状名無しさん:2013/12/06(金) 22:55:44.86
良いにこしたことはない
でもそれだけで落とされることもない
成績なんてそんなもん
81就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 00:11:21.01
DとEはどんなに取っても成績証明書に載らない!

俺は去年感動したぜ
自由だったら成績は全く問題ないぜ
82就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 00:19:52.28
理系は成績悪かったら超大手は入れない
83就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 00:22:46.94
鉄道総合職とかは行けるぜ
後付け推薦の超大手も関係無い
84就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 00:32:08.16
マーチ卒だけど去年メーカー最大手はいったよーGPA忘れたが1.8ぐらいだったような。
85就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 01:14:04.55
SONYか
86就職戦線異状名無しさん:2013/12/08(日) 23:16:40.81
成績証明書提出必要だとさっき知った
卒業は何も問題ないが後期の授業サボってるの多いから突っ込まれたどうしようなぁ
87就職戦線異状名無しさん:2013/12/09(月) 02:09:00.67
自分なんか成績悪くて院試落ちて一年フリーターやったりしたけどインフラソーゴーショクや
88就職戦線異状名無しさん:2013/12/09(月) 03:18:49.32
14卒でノンサークル留学歴資格無、GPA2台前半で童貞コミュ障の俺が来ましたよっと
まあ、二大新聞両方から内定貰えたけどな
ちな総計
89就職戦線異状名無しさん:2013/12/18(水) 10:34:25.17
自分は成績関係ないと思ってたけど

受ける所によっては例えば重工とか機電メーカーなんか普通に四リキの院試みたいな問題とかされるんだな
こういう所受けてたら確実にアウトだったわ…
90就職戦線異状名無しさん:2013/12/18(水) 14:45:30.56
精神疾患フィルター程度には使っている。
成績悪い人は病んでる人が多い。
最近本当に病んでる人が多いので。

これを確実に切っておかないと大変なことになる。
ただし、本当に見たいのは授業への出席率だったりする。
91就職戦線異状名無しさん:2014/01/14(火) 08:33:27.02
ぐう正論
92就職戦線異状名無しさん:2014/01/14(火) 18:32:04.80
>>90

まさにオレだわ・・・・病んでからの成績の転落がやばかった 大体 優〜良→可〜不可

薬と半年の実家療養で体は治ったが過去についた成績がどうにもならないorz
93就職戦線異状名無しさん:2014/01/14(火) 19:27:42.48
94就職戦線異状名無しさん:2014/02/22(土) 13:14:41.25
>>90
ただ不真面目な連中が落としてるわけじゃないんだな
95就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 10:44:48.73
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   学生時代に特に打ち込んだものは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    キーボードです
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
96就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 19:04:21.88
つまんね
何年前のコピペだよ
本当に頭悪いんだなお前ら
97就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 21:18:03.13
ならてめえがネタを提供しろよクズ
98就職戦線異状名無しさん:2014/02/27(木) 15:14:27.81
成績証明書もらってきたけど取れなかった単位は書いてないんだな
前期後期とかも書いてないしこれだけ見たらけっこう普通に見えるw
99就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 00:28:01.10
まだ3年後期の成績表届いてない
不安で不安で仕方ない
100就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 08:31:53.59
>>98
あるあるやで
101宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/03/04(火) 18:29:42.20
歴代内閣総理大臣の通信簿 2014/3/1

【AA】伊藤博文(トップ)、桂太郎、原敬(2位)、吉田茂、池田勇人
【A+】山県有朋、鈴木貫太郎、東久邇宮稔彦王、幣原喜重郎、大平正芳、小渕恵三
【A】黒田清隆、西園寺公望、山本権兵衛、加藤友三郎、加藤高明、岸信介、福田赳夫
【B+】松方正義、高橋是清、田中義一、犬養毅、佐藤栄作、三木武夫、細川護熙、橋本龍太郎
【B】浜口雄幸、斎藤実、岡田啓介、片山哲、鳩山一郎、石橋湛山、森喜朗
【C+】若槻礼次郎、田中角栄、中曽根康弘、竹下登、宮沢喜一、安倍晋三(暫定)、福田康夫
【C】寺内正毅、清浦奎吾、米内光政、芦田均、海部俊樹、小泉純一郎、麻生太郎、野田佳彦
【C-】大隈重信、広田弘毅、林銑十郎、平沼騏一郎、阿部信行、小磯国昭、鈴木善幸、宇野宗佑、羽田孜
【不可】近衛文麿、東条英機、村山富市、鳩山由紀夫、菅直人
102就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 23:12:15.79
↑野田も不可
103就職戦線異状名無しさん:2014/03/05(水) 22:58:55.17
留年待ったなし
104就職戦線異状名無しさん:2014/03/05(水) 23:12:38.25
アホウ高すぎね?
恥さらしておわっただけだし
マスコミ対策もへたくそだった
105就職戦線異状名無しさん:2014/03/08(土) 17:38:35.64
人の振り見て我が振り直せ
106就職戦線異状名無しさん:2014/03/09(日) 03:07:25.05
単位は取れてるんだけど専門科目がCばかりという
107就職戦線異状名無しさん:2014/03/11(火) 11:50:08.97
何のために進学したのかわからんね
108就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 03:44:39.95
Cでも合格点には変わりないんだから胸張れや
109就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 07:30:12.93
いっそDにしてくれたら再履で上書きできるのに
110就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 08:15:41.32
京大だから不可は成績表に残らん
111就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 14:27:43.22
成績表を見た瞬間手のひらを返す人事
112就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 14:36:16.13
Aランだが2浪2留でギリギリ影響しないレベルの俺
今年は授業もまじめに受けたからGPA2いった
113就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 16:32:02.79
うわあ…
114就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 16:38:37.16
+4で影響しないって本気で思ってるのか
115就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 18:27:25.91
ヒエ…
26ンゴ…
116就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 18:52:37.64
>>114
2浪や2留までなら影響しないって有名な話よ?
>>115
修士だから28です
117就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 18:57:11.09
2浪だけだろぎりぎり影響しないのは
釣りかよ
118就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 19:12:14.11
満28歳のインパクトは大きい
119就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 21:48:30.30
若さを捨てるとは愚かな
120就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 21:51:22.32
よく知らんが海外では普通やろ(適当)
121就職戦線異状名無しさん:2014/03/14(金) 02:18:59.21
【浪人】+2理系学生の就職【留年】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1296612540/
【浪人】+2文系学生の就職【留年】 その10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1321502690/
122就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 15:51:14.54
2浪では影響しない=影響力0
2留では影響しない=影響力0
よって0+0=0
ってことなんだろうけど、
浪人・留年して影響皆無なわけないだろう…

浪人したあげく留年とか言い訳出来ない
5浪の方がまだ就職できそう
123就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 17:13:10.73
        ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
124就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 21:16:59.78
成績どころかまず取得単位数が悲惨すぎて死にたい
あと40単位残ってるよ・・・
125就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 23:44:15.42
面接でどう言い訳するのか
126就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 13:01:22.46
面接官「卒業できるの?」
俺「アノ…ソノ…」
面接官「あっ・・・(察し)」
127就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 16:34:23.92
自分の無能さが恥ずかしい
128就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 18:44:41.26
私のGPAは2.2です
129就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 18:45:36.84
俺1.8だわ
130就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 21:38:00.91
下には下がいる
131就職戦線異状名無しさん:2014/03/16(日) 21:55:47.84
基本的に成績で切られるってのは無いんじゃないかな

GPA1.6だけど、超大手メーカー6社の開発職に成績証明出して次のちゃんと面接に呼ばれてる
確かに面接で成績について何度か聞かれたけど、これくらいになると聞かれる前提で行くから全然焦らないし逆に質問予想出来て有利にさえ思えるわ
132スーパーエリート ◆EVRYDxEcnY :2014/03/16(日) 22:48:43.66
28歳wwwwwwwwww
133就職戦線異状名無しさん:2014/03/17(月) 07:00:45.87
バカなオッサンの使い道とは
134就職戦線異状名無しさん:2014/04/06(日) 22:53:07.35
私のGPAは1です。
135就職戦線異状名無しさん:2014/04/07(月) 14:46:38.68
大変ですね
頑張ってください
136就職戦線異状名無しさん:2014/04/07(月) 17:48:17.34
GPA3超えてるわけだが
137就職戦線異状名無しさん:2014/04/07(月) 20:09:33.51
単位数だけは立派に120ある
中身はお察し
138就職戦線異状名無しさん:2014/04/08(火) 06:23:55.65
単位に限っては質より量
139就職戦線異状名無しさん:2014/04/13(日) 13:39:56.18
酒飲みまくったバカの方が就活のときに有利だよ
140就職戦線異状名無しさん:2014/05/02(金) 17:12:34.55
あっGPA1.4っす・・・
141就職戦線異状名無しさん:2014/05/11(日) 12:54:21.74
GPA1.1だけどトヨタ受かった俺みたいのも居ますし
周り見てもGPAと内定企業は全くリンクしないっすよ
142就職戦線異状名無しさん:2014/05/15(木) 23:31:41.94
GPAって何だ?
30歳の俺に分かりやすく説明してくれ
143就職戦線異状名無しさん:2014/05/16(金) 07:57:29.03
グレート
ポイント
アベレージ
144就職戦線異状名無しさん:2014/05/20(火) 11:57:37.81
GPAがマー君の防御率並みなんですが
145就職戦線異状名無しさん:2014/06/16(月) 09:55:05.72
通りすがりの社会人ですが、ほとんど学生さんは実業を『川の流れ』と見ないですね・・・。危険です。

分かりやすい例だと、自動車業界。
皆さん、トヨタやホンダといった派手なところばかり見ますよね。

しかし、長い人生を冷静に考慮しましょう。
東大等を出たエリートが美味しいところを占め、それ以外の中堅は、ソルジャーになる確率も高い。

ですので、ちゃんと川中・川上も見ること!
具体的には、タイヤ・マイコン・ガラス・鉄鋼など。要は人間がいる限り、不可欠な業界。
(ちなみに、小麦、紙、ガスなんかを扱う商社もそうでしょうね)

マーチ位でも幹部になれる確率大。
その分野のエキスパートにもなれ、川中や川下の企業への転職にも強いです。実際。
先の例だと、トヨタなどの肝の部分を握っているからです。
つまりは、昔の『結局、百姓が強い』という感覚に近いですが、
実際はそれ以上かもしれませんね・・・。
146就職戦線異状名無しさん
食品業界とかの例で話した方が分かりやすかったのでは?
自動車業界は普通に完成車に入った方がいいだろw