【これが】一次面接通過できない14卒2社目【現実】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
立てたった
2就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 20:55:31.57
勃起した
3就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 21:53:34.83
筆記通って次面接だ
また落ちる気しかしない
4就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 22:04:42.52
数うちゃ受かるだろ
5就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 22:29:30.81
6就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 22:59:11.25
http://www.mynewsjapan.com/reports/1619
関西学院大学4年生だった青木佑介さん。軽音楽サークルの会報誌から。

御冥福をお祈りします
7就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 23:02:49.47
一次面接落ちた。
どもりには就活レベル高すぎ
8就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 23:31:23.60
>>7
えっ、なんだって?
みたいに聞き返してくるの?
来週、初面接だけど、俺も気の知れた友人同士ですらどもってるから、その辺不安だ、緊張の嵩ましにしかならない
そしてどもりがひどくなるという悪循環
9就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 23:32:14.33
聞き取れなかったらそりゃ聞き返されるだろ
10就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 23:33:33.64
どもりはまだ大丈夫だよ
どもりの友人と話すときあるけど、そいつの主張は一貫してるしね

真にヤバイのはアスペもどき
俗にいうコミュ障
11就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 23:37:09.50
野川君のES

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
点は、人に誇れる自分のアピールポイントだと思っています。
趣味の部分では、映画や格闘技など、好きな分野に関して、過去まで
遡って歴史や出来事を調べつくすなど、探求し知識を得てきました。
この性格は、社会人として、仕事をしていく上でも、必ず、役立てられると
思っています。よろしくお願いします

・学業以外で力を注いだこと

映画鑑賞に力を注いでいました。私にとって映画は楽しみであり、 人生
勉強の場でもあります。最近観た映画の中で、一番影響を受けたのは、
「127時間」です。主人公の生きることを決して諦めない気持ちに胸を
打たれ、私もそういう生き方を目指したいと思いました。

・あなたが学生時代に印象に残っていること、力を入れたこと

大学時代に最も印象に残っている出来事は、西日本や北陸方面に
三日間友人と旅行をしたことです。
旅行する前に電車の時刻を調べたり、通勤電車を乗り継いで目的地
にたどり着くことが非常に大変でした。
途中で当初予定されていたルートを変えるか悩みました。が、あきらめず
にルート通りに進むことが出来ました。この経験から、あきらめずに大変
12就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 00:38:06.86
今日が初面接だ、改めて気を付けておくことある?
13就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 00:41:00.42
>>12
お土産はまじで忘れんなよ
14就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 01:02:18.13
面接時に緊張で手と声が震えて
この前とか
話してる途中で頭が真っ白になって、人事の人に改めて質問され直されたほどの俺だけど
昨日ようやく通過できた
じゃあなお前ら
15就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 01:14:18.44
俺も早く1次面接通過したいって言いたいの
16就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 01:25:07.47
1次面接通過したい位言えるだろ
17就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 01:35:31.45
>>12
酒のんでいくと喋りがうまくなっていいぞ
18就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 02:44:53.77
【隠れ優良BtoBメーカー2014年版】 
<化学>
宇部興産、日東電工、日本触媒、大陽日酸、JSR、昭和電工、東ソー、トクヤマ、カネカ
 
<繊維>
東レ、帝人、クラレ

<非鉄>
住友電気工業、古河電気工業、三菱マテリアル

<FA、半導体製造装置、工作機械>
ファナック、東京エレクトロン、安川電機、アドバンテスト、ジェイテクト、森精機製作所

<ガラス土石>
日本電気硝子、日本ガイシ、日本特殊陶業

<京都系>
村田製作所、島津製作所、GSユアサ、大日本スクリーン製造、村田機械、オムロン、堀場製作所
19就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 06:33:54.26
おまいら面接終わったあと御礼のメールしてるん?
俺が落ち続ける理由は御礼のメールをしないからとか、んなわけないよな?
20就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 08:03:11.94
ブラック臭いゴミ中小如きが拘束時間長いとかふざけんなよ
まぁそれでも受けにいかなきゃならんのですが
21就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 08:15:26.19
一次面接通過できないと4月初週で持ち駒全滅する
22就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 10:51:22.48
>>21
まったくその通り
第2弾が始まるまで暇
23就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 11:43:49.42
今まで2次面接=最終の1次面接しか受けてなくて全滅なんだけど
3次、4次まであると1次通過は多少楽なん?
24就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 12:15:06.03
言い訳考えるのだけは本当に熱心なんだな
逆に尊敬するよ
25就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 13:12:03.92
面接一回だけの企業ないかな
26就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 13:31:13.51
あるよ
27就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 14:42:17.18
>>10
>>8
生まれた時から吃音、どもりだからつっかかりまくりんぐわろた

まぁただ運が悪かっただけど思ってまたがんばるわ
28就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 16:30:26.55
死にたい
29就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 17:18:31.97
死ぬな
30就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 17:51:53.09
>>23
相対的観点で言うと楽な可能性がある
絶対的観点で言うと無用の観念

OK?
31就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 18:24:26.69
連絡遅いから不安になる
32就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 18:47:32.91
行っても無駄な気がして面接の予約キャンセルしまくってる
33就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 18:48:29.47
_| ::|_
 ̄| ::|/|           ┌──┐
  | ::|  |     .┌──┐| ∧_∧  いいな、俺たちの誰かが祈られたら・・
/|_|  |┌──┐| ∧_∧|(・ω・` )
  |文|  | | ∧_∧(    )⊂   )
  | ̄|  | | (    )⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο わかってる、筆記ES通った奴が
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: :::::: 面接官を倒す !
  | ::| ::::::::::::::::::::::::::::::::俺たちゃ死んでも就活生だぜ!!
34就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 18:54:12.06
>>32
一番ダメなパターンだな。
NNTおめでとう。
35就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 18:55:30.30
明日面接なのに凄い肌荒れてきた
どうせ祈られるんだし行きたくないな
36就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 19:38:45.12
ES、筆記は通るのに面接、GDが通らない

これから選考始まるES書くのめんどくさくなる←今ここ

持ち駒無くなる

先が思いやられるお
37就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 19:52:38.23
>>36
同じだお
38就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 19:55:12.37
通るんならエピソードは評価されてるってことなんだからいいじゃねえか
39就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 19:58:26.95
エピソードじゃなくて学歴が評価されてるんだよ
40就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 19:58:38.47
>>36
まったく同じ状態だ
ESは通るのに1次で落とされるってことは見た目とか話し方とか礼儀とか
人としての根本的な部分に欠陥があるのかと思ってへこむ
41就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 20:06:25.18
本も読みません
新聞も読みません
ダメ出し受けたけど通ったよ
話し方とか元気の良さとかじゃね
42就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 20:45:15.38
ES通らないしwwwwww通っても一次で落ちるしwwwwwww
43就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 21:43:11.84
>>42
正解
44就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 21:56:12.11
もう就活諦めてバイト探してるけどバイト面接さえ落ちる
45就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 22:00:29.01
コミュ障辛いわ
某全国チェーンのビジホ受けたけど、当然のごとく落ちた

ウチみたいなコミュ障には面接自体無理ゲー
46就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 22:05:26.94
俺もコミュ障気味だけど少し慣れてきた
まぁまだ何言ってんだこいつって顔されるけど
47就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 22:08:36.53
>>46
何言ってんだこいつ
48就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 22:09:19.38
やめろ
あの顔見るのまじで辛い
49就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 22:09:37.27
バイト面接では店長から、十数人の中からキミを選んだんだよって履歴書見せられたけど
就活でもそんなこと起こらないかなー
50就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 22:13:58.00
初めて筆記通って来月上旬に初面接だ

面接で上手くやり続ければ内定って理解で良いよね?
ちょっとワクワクしてきた
51就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 22:18:56.34
>>50
その通りです
私たちを気にせず頑張って下さい
52就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 22:23:48.95
>>50
俺にもそんな怖いもの知らずの時期があったな
ほんの一月前…
53就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 22:58:36.31
>>50
一次なら笑顔で元気よく行けば受かる
頑張れよ
54就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 23:02:15.82
笑顔で元気よくっていうのは非常に難しいんだが
55就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 23:07:41.96
難しくてもやらねばならない
というか俺笑顔で元気よく日常生活でも心がけてるはずなのに
「緊張してる?」「表情硬いよ」っていわれるわ
56就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 23:14:06.09
>>55
日常生活では気を遣ってそんなこと指摘しないからな
57就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 23:28:55.24
ちょっと聞きたいんだけど、誰にも負けないことって
強み答えればいいの?
58就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 23:37:20.98
自己PRってどんなやつにしてます?
59就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 23:40:24.20
開き直ってとにかく自信満々で話すようにしたら割と余裕出来るから何とかなる
60就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 00:02:46.07
笑顔でよかったよって面接終わった後に言われたぜ
だから、次の面接でも笑顔に関しては問題ないと思ってる
まぁ、笑顔よかったよ言われた面接で落ちたし、その後1回も面接してないんだけどな
61就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 00:09:02.06
期待させるようなこと言うなよ!
62就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 00:24:33.22
和やかな面接でお祈り
圧迫された面接でお祈り
褒められた面接でお祈り←NEW!
63就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 00:26:08.40
あ^〜成仏する〜
64就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 01:02:45.93
しにたお
65就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 01:17:38.58
このスレ見てると安心する
俺よりも遥かな屑が掃いて棄てるほどいる現実。(*´∀`)
漠然とした不安が和らぐのぅ(*´ω`*)
66就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 01:18:14.26
コミュ障はどうやったら面接通るんだよ
それを教えてよ

リアルぼっちネット依存ゴミクズ女は救いようないかな?
67就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 01:18:41.68
面接の結果がいつくるかわからないのが一番辛い
68就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 01:20:39.87
宴会芸の難易度ランキングです。皆さんどこまでできますか。
神 ウンコ食べる
十段 公開脱糞、
九段 公開オナニー、、アナルセックス(女ならマンコでバナナ切り、「産卵」、人間燭台) 
八段 路上で全裸全力疾走、ラップなしフェラ、全裸で擬似SM(女なら路上で全裸全力疾走、わかめ酒、女体盛り)
七段 ケツで生け花、きゅうり、花火挿入、ラップ有りフェラ、女の頭にちょんまげ(女なら野球拳で全裸になる、公開フェラ)
六段 陰毛ファイヤー、男同士でディープキス、エリマキトカゲ、ケツにプリッツ挿入(女なら野球拳でパンツ一枚まで)
五段 マジックで体に名前書いてお盆使わず裸踊り、路上でセミ、ちょんまげ(女ならトップレスでだっちゅーの、男と公開ディープキス)
四段 革靴でビールイッキ飲み
三段 取引先の前でお盆使って裸踊り、ウォッシュレット(女ならバニーガールのコスプレやレオタードで踊る、非公開売春、野球拳で下着まで) 
二段 ポッキーゲーム、女装、コマネチ、Tバック(女ならポッキーゲーム、擬似フェラ、異性とチークダンス)
初段 土下座、ピッチャーでビール一気 

語句解説
人間燭台・・・全裸でまんぐりがえしの体勢になってアナルに燭台を置き蝋燭に火を灯す。実在します。
産卵・・・マンコにウズラの卵を挿入して排出する宴会芸。実在します。
わかめ酒・・・マンコに酒を垂らして男に飲ませる。陰毛がわかめに見えるからこうなづけられた。実在します。
女性MR(製薬会社営業)専用の芸です。
エリマキトカゲ・・・全裸になって玉袋を掴んで引き伸ばし、「エリマキトカゲ、エリマキトカゲ♪」
と愛らしくがに股で宴会場を走り回る芸。
ウォッシュレット・・・仰向けに横たわり口に含んだ水を全裸になった男の肛門に噴出する芸。

このランキングの段位はその段位の芸が全て出来て初めて認定されます。
初段まで 一般企業で頑張ってください。
五段以上 証券・生保・損保で十分勤まります。
八段以上(女性なら7段以上) 商社・広告でも十分戦えます。
九段以上 MR(製薬会社営業)でも頑張れます
69就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 01:21:18.58
65

あんたもゴミクズだろ、ウチと一緒
でも、ネットで自分よりクズ見つけると嬉しいよな
メシウマで、もっと不幸になれよって思うわ
基本、ウチは人の不幸大好き
70就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 01:24:53.49
>>66
俺は作ったもの持ってってる、百聞は一見に如かずだし、ちゃんと話の中で出したら向こうも見てくれる
71就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 01:29:01.11
70

ウチも言うこと念入りに考えて練習してるのに、本番は頭真っ白になり上手く喋れず、あうあーってなる
72就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 01:32:06.85
>>69
ES、説明会ブッチしまくりのグズだけど、お前らとちがうのは
内定一社
3次選考二社
2次選考一社ってことかな
73就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 01:36:16.01
72

ごめんなさい、失礼なこと言って

ウチはNNT予備軍で
一緒にしてゴメンね
74就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 01:39:21.92
ホントに面接どうやったら通るのか教えてください・・・
緊張しまくって喋りもグダグダになるし
75就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 01:40:51.86
>>71
親でも友達でも聞いてもらうべき
76就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 01:52:11.52
>>74
目を瞑って喋ってみなさい。
喋るときはイスから立ち上がりなさい。
大きくジェスチャーをしなさい。
面接前に強いお酒を一杯飲んで挑みなさい。
オナニーは最低一ヶ月は我慢して面接に挑みなさい。
77就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 02:19:12.48
一次面接通過出来ない奴って意外と
説明会はブッチしないタイプが多いよね
78就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 02:20:08.86
確かに数日射精せず、かつ直前に一杯引っ掛けてから面接望臨めばかなり良い線行きそうな予感がする

精子のお陰で全知全能の気分+酒の力で自信の無さから来るパフォーマンス不良を払拭
79就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 02:30:22.33
w
80就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 02:32:42.03
むしろ直前に一発抜いたほうが頭スッキリするかもな
81就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 02:37:23.97
>>74
一次はとりあえず元気だと思う
元気でハキハキ明るく答えられたら一次は通る
途中でつまっても元気な奴なら許される
と俺は思ってる
82就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 02:43:40.52
直前にカラオケ行くと喉開いていいぞ
83就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 02:45:53.79
受けてる会社のレベルにもよるだろ

高学歴ばっか取るような大手になると、単なるコミュ力の問題だけでなくスペック不足と思われたら一次で切られる事も大いにあると思う

ただ、学歴や語学力あるのに一次面接通過出来ない奴は真性のコミュ障。
はいはい私のことですよ(涙目
84就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 03:21:02.52
就活しようと思ったけどもうまともな企業は締め切ってるとか聞いて死んだ
85就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 03:30:29.14
>>84
どのみち採用されないから気にすんな
86就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 03:45:30.41
GD初めて通ったわ
まじ嬉しい
87就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 03:58:58.19
おいらもGD通ったお 来週始めての集団面接ンゴ
88就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 04:55:26.53
マーチやニッコマでも二次行けるとこで一次落ちしまくってますよ
89就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 05:38:35.60
顔が相当ひどいんじゃない?
顔がいいとブサメンだとマイナスになることがプラスにうつったりするからね
恋愛とかでもイケメン補正はいるでしょ?同じことしててもとらわれ方が違う
90就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 06:07:46.25
集団面接の終盤
面接官 「差し支えない範囲で現在の選考状況を教えてください 」
就活生A「現在二次面接が4社、最終面接が1社です。」
就活生B 「二次面接が2社です。」
俺 「書類・筆記通過が数社あります(白目)」
91就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 07:46:31.42
>>90
落ちた数については言わなくてよかったのか・・・
92就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 08:40:30.84
受かりそうで受からんもんだな
93就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 09:59:20.13
いつも成績だけは褒められるんだけどなぁ…
94就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 10:03:06.86
>>93
ほかに誉められるところがねえんだろ
95就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 10:04:56.84
ここのスレの住人は学歴どんな感じなの?

ちなみに俺は成成のどっちか
96就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 10:22:44.95
あんまり通らないのでおかしくなりそうだ
97就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 10:56:03.92
95

ウチは広島〇道大学
98就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 11:04:20.73
日大
99就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 11:15:09.99
100就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 11:16:52.80
不採用になったとたんメールが着信拒否になったぽい
これは、返事ないより凹む
101就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 11:46:13.61
面接官が複数いるときって質問した人だけ見て話す?
それとも全員に目を配る?
102就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 12:07:19.64
>>97
Gラン乙
103就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 12:21:11.63
あ?
Gラン?
ちょっといい加減にしてよ
広島で一番頭いい私大なんだけど
104就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 12:21:28.49
>>95
俺はそれらが属するグループで一番頭の悪い大学
105就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 12:23:43.75
>>103
恥ずかしいからやめれ、同輩
106就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 12:32:32.44
マーチ文系
107就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 12:48:28.61
面接で最後にアドバイスされた・・・死にたい
108就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 13:17:39.19
アドバイスを次に活かせるだけよくないか?
何も言われないと何が悪いのかわからないままずっと落とされ続けるんだぞ
109就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 13:20:24.16
そうだよな
笑顔で落とす面接官よりも何倍も優しい
110就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 13:22:05.86
学歴オチのやつも多いんじゃないか…?
111広島修道大 あほ:2013/03/21(木) 13:23:21.32
http://mainichi.jp/feature/news/20130305ddm013100029000c.html
学生の就活は、過去に例がないほど難しい時代に突入している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000018-mai-soci
<就活>NPO目指す動き活発…狭き門でも「社会貢献を」
112就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 13:27:52.10
今年はどこも多くの学生を取りそうだけどね
113就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 13:30:39.28
景気反映は来期からじゃないの?
採用計画って前年度予算だし
114就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 13:36:25.31
三社面接受けて、全部お祈り…ほんまに心折れるわ…
115就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 13:46:08.28
どこも受かる気がしないよな
苦しい
116就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 13:58:30.55
他の人より5分早く終わった
死にたい
117就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 13:59:29.84
集団面接で会社の設立年度とか聞かれて何も答えられなかった…
118就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 14:08:50.91
持ち駒0になったので帰ってきたでござるよ
119就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 14:09:21.97
面接してると言葉が出なくて手が動いてしまうんだけど、これってダメだよね…はぁ
120就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 14:10:29.71
>>90
こういうの正直に答えるんだな
控えめに言ってるわ
121就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 15:06:18.65
ES通りまくって一次やりまくってんのに合格しないやつとかなんなんだよwwwwww
ES通らないわ・・・
122就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 15:11:40.82
つべで「緊張しすぎる男」で検索かけてみ

東京03の動画なんだけど、このコントの角田みたいなタイプが一番NNTに陥りやすいと思う。
特徴挙げると、

外向きでは見栄を張るが実際は無能
→見栄を張るゆえ周囲はアドバイスしづらい、また本人も周囲に相談事をしづらい
→いつまでも短所を克服出来ない
→NNT
123就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 15:35:12.74
辛すぎる
124就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 16:41:36.60
面接の最後に次のステップに進む意思はありますか?って聞かれたから期待してたのに連絡こないお
社交辞令とかお世辞を真に受けてしまう性格をなんとかしたい
125就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 17:00:11.17
>>122
就職課とかに相談しなくて一人で就活できるし!みたいな思想だとダメってことだよな
しにたい
126就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 17:04:06.18
しにたい
127就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 17:16:32.46
お前ら深刻に考えすぎなんだよ
大卒向け総合職につけなくたって、ハローワーク行けば工場作業員とかトラック運転手とか、お前らみたいなクズでもつとまって人並みに生活できる仕事いくらでもあんだろ
クズはクズらしく狭いコミュニティの中でそれなりに生きて死ねば良いんだよ
仕事仕事でキャリアアップしてグローバルな人脈築くのだけが人生じゃないだろ?
128就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 17:36:18.00
冗談を冗談と見抜く技ってある?
真に受け止めて、それ相応の反応返しちゃうんだけど
129就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 18:03:12.54
冗談かどうか判断に困るような事言うのは面接官が悪いだろ
わざとそういうこと言って反応を見るとかなら分かるけど

普通のアスペじゃない人間が聞いても冗談かどうか判断つかないようなこと言われたら、どっちだろうと考えながら当たり障りのない回答すればそれでいいんじゃないか?
「冗談だよ」と言われてしまったり、話の流れ的に冗談か否か判明した場合は、それに合わせて「冗談ですか!本気にしちゃいました笑」とか言って適当に流しとけば吉なんじゃね?
130就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 18:05:44.14
今日企業訪問行ってきたけど名刺の受け取り方分からんかったわ・・・
オワタ・・・
131就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 19:08:53.44
5メートル位離れて

ヘイ!ヘイパス!パス!

これで受かった
132就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 19:22:24.24
OB訪問で名刺机の上に置きっぱなしで帰ったことあるから大丈夫
133就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 19:33:46.08
以外と浪人してることに触れてこない企業が多い
134就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 19:37:20.15
封筒二つ来たけど両方お祈りだった
追加ダメージきたーしんどーいー
135就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 19:42:21.33
浪人とかどうせ勉強だけだろ
退学は結構触ってくるよ

フォローしきれなくて爆死すること多いけど数少ないネタだからどうにか磨かないと
136就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 19:46:30.85
俺はサークル入ってない理由聞かれまくってきついわ
137就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 19:51:22.87
サークル入ってないと理由聞かれんのかよw
入る理由が無いから入らなかっただけだろw
138就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 20:05:00.17
明日一次面接三つあるから一つくらい通ると願う
139就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 20:10:51.80
よくそんなに時間あうね
140就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 20:11:59.30
面接なんて一時間くらいじゃん
説明会より組むの楽だわ
141就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 20:18:23.74
先週の一次面接、三回あったけど全部落ちた
グループ面接だと通過してるほうが多いが個人面接だと全敗
何がだめなんだろうか 来週最終だから怖いわ…
142就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 20:19:02.50
俺は週4日も就活の予定入れたら限界感じるわ
もちろん一日一企業
143就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 20:22:39.10
個人苦手な奴は対話は得意だけどプレゼンできないタイプ
ソースは俺
144就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 20:27:27.00
>>143
合ってるわ…  そこまでわかってるなら対策も書いてくれよ…
145就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 20:38:18.72
なんとなく対策はできてるけど、確証が持てないから内定取れたら晒すわ
146就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 20:43:41.38
わかる
個人苦手だ
グループだと他の学生よりも優秀なところ見せつけようと良い感じに話せるけど個人だと俺だけしか見られてないから萎縮してしまう
147就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 20:46:26.56
>>146
いやスタンスの問題じゃなくてメソッドの話だろ
148就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:03:11.56
>>145
はよ頼むわ 来週の木曜日には最終なんだ
149就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:05:27.37
>>145
俺明日最終だから早く頼む
150就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:30:54.53
これだけ落ちると次の面接もポシャるんじゃないかと悪いループに陥る
151就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:31:33.97
わかる
152就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:32:23.56
あるある
くそっ、景気回復中なのに就職難かよ
153就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:39:22.02
さっき最終お祈りされた俺が来ましたよ
154就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:41:44.51
>>153
最終までいくコツを教えろください
155就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:43:08.38
この時期に最終3社あるけど一次通過率40パーくらいだぞ お前ら高望みしすぎ
一次突破できると一気にいけるけど
156就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:44:55.15
なんで一次面接突破できないやつのスレに最終面接とかほざいてるやつがいるんだよくっそくっそ
157就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:46:54.63
本当の難関は最終って事を伝えたくてな


じゃあな...
158就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:50:24.89
伝えられてよかったね
さようなら
159就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:52:14.26
>>157
なんで落ちたんだと思う?
160就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:53:03.35
一次はニコニコしてれば通るからな
161就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:54:13.50
>>160
そんなの企業によるだろ
162就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:54:40.80
一次面接が最終面接な企業って、何見て採用すんだ?
あまりにも通らないので、この際、一発でひっかけてもらいたいんだが
163就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:55:10.96
>>159
分からん。終始和やか。特に答えに詰まったわけでもない。
164就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:56:16.32
>>163
うそ…だろ…
わけわかんねえよ…
元気がなかったとか?
165就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 21:57:51.66
最終は運
受け答えちゃんとしてても魅力感じなかったから落とされるとか普通にあるらしいし
166就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:03:16.02
>>164
もういいんだ
俺は少し休むよ
167就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:04:07.69
最後の最後に運ゲーってなんだよ…
168就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:05:36.36
一次から運だし
169就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:13:05.24
親に持ち駒あといくつあるのか聞かれた
頼むからほっといてくれ
170就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:35:18.09
面接は球が貴重だから落とすたびに反省が…
目みて話すってことまで頭が回らないわ
171就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 23:11:59.18
面接って常時笑顔じゃないとダメなのか?
俺は基本真面目な顔してて、すこしても面白いことか、笑顔をするチャンスがあれば笑うって感じなんだが

何もないのに笑顔ってどう考えても不自然だろ
俺が面接官だったら気味悪くて採用したくねえぞ
172就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 23:14:36.29
俺は口の幅が狭くてむすっとしてるように見えるタイプだから
口を横に伸ばすようにして常に笑顔にしてる
173就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 23:16:39.91
常に笑顔である必要はないと思うけど、話の流れにあわせて顔で喜怒哀楽を表すようにはしてるよ
苦労した話してるときはちょっと眉ひそめてみたり、そこから成功に持ってったシーンになったら笑顔になったりとか
174就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 23:39:17.24
1次通ったわ。
グル面GDは印象勝負ってのはほんとなんだな。
175就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 23:40:05.58
>>171
俺もそう思ってたけど通過率悪かったから
かなり意識して笑うようにしたら通過率あがったよ 常に笑顔でなくてもいいけど
176就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 23:44:43.91
GDは今のところ5割くらいの勝率やけどグル面はホンマあかん
なんでみんなそんなすごい経歴持っとるんや・・・
177就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 23:46:13.17
捏造だぞ
178就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:02:00.66
>>143
これ
179就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:17:25.81
>>171
お前みたいな根暗でつまらなそうな奴やといたいと思う?元気と笑顔が大事って口すっぱく内定者が言ってるのが納得できないなら、友達とロープレしたり自分の面接スガタを動画に納めろ
そこで気付くもんなんだよ
180就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:30:49.86
元気や笑顔が大事といってもそれこそ二十数年の人生で形成されてきたものだから今更気を付けたくらいではもはやどうにもならない
今まで糞みたいな人生送ってきた奴は表情や雰囲気も暗い
181就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:34:05.58
笑わなくていい
必要なのは爽やかな微笑みなんだよ
こればかりは鏡で練習するしかない、と思う
182就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:34:57.64
根暗かどうかと人生が糞かどうかは関係ないだろ
根暗=糞人生と断定するお前のような奴の方がよっぽど糞な人生歩んでそう

まあ就活では中身からっぽのでうわべだけつくろうのが上手い人間のが評価されるのは認めるが
183就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:37:30.06
俺根暗だけど就活してるときだけ完全に別人になってるよ
きっと就職してから苦労するんだろうな
184就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:37:42.60
根暗だって個性だ

ただ大卒向け総合職でその個性は致命的・・・

職人になろう
185就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:39:26.51
抗うつ剤、向精神薬飲もうぜ
186就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:40:47.16
もう酒でも飲んでから面接行こうかと思ってる
187就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:42:20.20
俺も酒飲んでも顔に全然出ないから今度試してみようかな
でも臭いがなー
ウイスキーストレートで少量とかにすれば大丈夫かな
188就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:42:27.93
笑顔じゃなくてもいいけど、感情入れて身振り手振りで話すといい。
淡々と語るのはかなりハードル高い
189就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:44:26.69
俺は酒飲むと普段以上に暗くなって死にたくなる
190就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:53:22.66
>>179
俺は常時笑顔の奴なんて不気味で一緒に働きたいと思わないな

つか、普通の感性持ってる人間なら、笑顔になる場面でもないのに笑顔の奴見たら異常だと感じるだろう

まあ就活の場面では多少仕方ないとしても、俺は自然な表情の奴と働きたいと思うね
緊張してるんだからこわばりもするだろうし、そう言う中でふと気の緩む場面があれば自然と笑顔になる
そういう裏表の無さそうな奴を取りたいね

笑顔、マナー、準備された自己PR志望動機
採用担当が表面しか見てないから入社後すぐに辞める奴が多いんだろ

今の学生はマニュアル化されていて〜
今の学生は本当の事を言わない〜

誰がそうさせたと思ってんだよ無能どもが
191就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:54:16.65
学校の先生からまじめな生徒と評価されていた人も
企業からはただのつまらない人にしか見えないんだよな
192就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:01:35.23
緊張しがちな奴が社会からハネられるという風潮
そんな奴を雇う余裕すらない社会なんて・・・
193就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:03:55.92
教師はまじめな奴を評価しても、クラスではまじめな奴はそういうつまらない評価になるだろ
それと同じものだと思えば良い。
「一緒に働きたいと思う人間」=「先生には怒られやすいクラスの人気者」
194就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:09:15.09
社長「一緒に働きたいかどうかで人取られても困るんですけど・・・」
195就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:12:13.57
採用担当が一緒に働きたいかどうかで採用決めてるから離職率が高いんだな
196就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:13:36.37
>>190
お前笑顔のハードル高すぎなんじゃね
ほんと気持ち微笑んどくくらいでいいんだぞ

それすら出来ない奴はそりゃ企業としては取れないだろ
会社に入ればたとえ研究職だろうと
いろんな人と取引とかコミュニケーションとらなきゃならないんだよ
そこで微笑んで相手に印象良くすることすらできないような奴、企業にとってはお荷物でしかない
197就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:13:59.42
人に不快感与える優秀な奴よりも周りから好かれる凡人を取った方が組織全体としての仕事の成果は上がるんじゃない
198就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:14:30.55
是非次回の選考にお越しくださいって言われたのに落とされた
泣きたい
199就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:15:05.59
>>190
すまん、俺も一次は通ってないが
少なくともヤケになって他人を否定しちゃうような奴をとりたいとは思わない
面接官は思考回路と性格を知りたいわけであって人生観や主義を知りたいわけじゃない
200就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:15:20.27
一人で仕事するんじゃねーんだよ
愛想よく出来ないやつがチームでやってけると思ってんのか
201就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:16:48.68
一次も通れない奴同士が批判し合うスレ。。。
安心するのぅ
202就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:17:37.36
>>193
まさにその観点でいえば
教師からの信頼も厚く交友関係広くて毎日遊んでてガチ不良とも割と付き合ってた
中学の俺は無双だったように思える
女とはほぼ接点なかったけど

ハァ…
203就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:18:08.36
>>201
孤立してるよ
204就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:18:10.24
>>199
お前だって人の事否定してるぞw
205就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:18:43.74
こんなスレあったんだ
流石に一次で落ちるだけあって池沼みたいな話題で盛り上がってる笑
206就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:19:18.91
>>204
お前だってしてんじゃん!
207就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:19:49.76
>>206
いやいやお前こそw
208就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:20:09.13
>>206
そうだから二人とも面接通らないのかもね
209就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:20:32.79
>>207
はぁ?いちいちつっかかってくんな根暗
210就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:20:48.05
>>203
うん、だって一次で落ちたことないもん
211就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:21:19.90
>>210
じゃあ二次頑張れよ!
212就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:21:51.60
>>190
お前さんみたいに自分なりの強い価値観を持って
主張できる人間は、誰かと協調して生きるより
起業するか、学校の教師とか政治家を目指した方が良いタイプだよ
213就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:22:06.99
そもそも笑顔=好感を持つ(持たれる)というのが理解できない

詐欺師こそ笑顔顔面に貼り付けてるだろ
214就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:23:06.41
>>212
なんで屑に人生のアドバイスされなきゃいけねーんだよ
聞いてねーよ
215就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:23:47.06
>>213
好感持たれるから笑顔張り付けてんだろ
バカ
216就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:24:42.78
ムッスーとしてる奴と表情の柔らかい奴
初見で話すならどっちと話したいか

話が盛り上がる奴とすぐ言うことにダメ出しをする奴
どっちと話し続けたいと思うか

自分語りをする奴と笑い上手の奴
どっちが皆に好まれるか
217就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:24:49.63
>>211
うん!ありがと!
218就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:24:52.83
>>213
話しやすくなるし信頼しやすくなる
そこに悪意があれば詐欺師だが悪意がなければ凄腕営業とかになるわけだ
219就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:25:55.99
>>214
そうカリカリすんなよ
お前のカリでもカリカリして落ち着きなカリ
220就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:27:24.85
常時笑顔のやつなんか話しかけやすくもなければ信頼もできないわ
221就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:27:42.30
せやな(ニコニコ
222就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:28:09.09
普段は真面目な顔で、面白いことがあったら笑うやつが1番信用できる
223就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:29:20.88
確かに俺もパソコンの前で常時ニヤニヤして笑顔の奴となんか話したくもないわ

俺のことだけど
224就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:30:00.56
どうでもいい俺の持論おっぴろげ大会
225就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:30:10.17
面接の半時間のあいだ場の空気を読めるか
これ意外と重要かもな
226就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:30:48.95
リアルで>>211みたいな対応できることが重要だな
227就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:33:13.53
KYになれってどっかの偉い人が言ってような気がします
228就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:38:57.25
>>193
先生に怒られた回数なら自信あるわ
229就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:42:43.73
>>226
誉められた。。。
なんか嬉しいな
230就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:44:49.43
>>229
それ自演だよ
ソースは俺
231就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:46:10.61
>>228
小学校の頃廊下に立たされた回数なら負けない
最後まで意見を変えず先生に謝らなかったのもぼくです

あの頃のような厚顔無恥さがあれば…
232就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:57:14.42
本当だよ
大学受験で失敗する前の、自分は何でもできるんだと思ってた頃の俺なら、面接なんて余裕だったろうと思うよ

人間本当の失敗をすると得られるものより失うものの方が多いと言う事を学んだよ
233就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 01:57:48.55
やっぱり話がダラダラ長いやつはだめなのかな
いつもテンプレ質問がくる前にサークル活動や資格の話で盛り上がって終わりだ
234就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 02:05:44.32
ちなみにこのスレの住人はどのくらいのレベルの会社受けてるの?
235就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 02:09:03.10
中堅中小、大手ブラック
236就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 02:10:23.22
従業員数1000~2000人くらいのFラン企業で全滅してるんだけど
237就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 02:11:20.85
>>236
にちゃんに毒されすぎ
238就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 02:12:08.73
>>237
kwsk
239就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 02:16:57.05
俺も大手は鼻から諦めて中堅以下しか受けてないけど一社も面接通らない

そもそも文系採用人数少なすぎ
中小でも倍率50は普通

今の学生は大手しか受けないとか言うがとても信じられない
240就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 02:30:04.85
マジでわからんのだが従業員数1000〜2000人の企業ってDランがボリューム層でも難関なのか?
241就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 02:35:18.54
1000〜2000じゃマーチ駅弁くらいがボリューム層じゃねえの?
242就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 02:35:34.65
200人以下の規模だから1次くらいは通るだろwwwww と調子こきながら面接童貞捨てたのが1週間前
結果はお察し
割と条件良いかな?そこの内定でたらもういいや、と思って他全然選考進めてなかった以前の俺をぶっ飛ばしたい
243就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 02:44:57.37
1000〜2000だから企業のランクがFランなのか
それともFランをよくとる1000〜2000規模の企業なのか
244就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 02:50:08.78
>>242
Aランの俺が200人以下の面接半々くらいだからFランはまじで零細レベル受けたほうがいいぞ
245就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 02:59:40.45
まじで通らないもんなん?
京大だけど地元好きだから周りにバカにされようが田舎の地元の企業受けてるんだが落ちたら笑えんわ
顔はおっちゃんうけはかなりいいと思う
イケメンで羨ましいってよくバイトのお客さんに言われるし安心してるんだが
みんな落ちてるとこって高望みとかせず落ちてるかんじ?
246就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 03:05:58.44
流石に京大なら余裕じゃねえの

俺はニッコマ以上マーチ未満の文系私大だからかなり厳しい
247就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 03:13:48.01
高望みはしてないと思う
学歴で劣る奴もちゃんと二次行ってるから
248就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 03:14:33.18
>>245
学歴高すぎると滑り止めと思われたら通してもらえないときもある
249就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 04:57:50.79
集団面接苦手すぎる
あまりの緊張で頭真っ白になって自分でも支離滅裂になこと言ってることわかるくらい
話の途中で「あれ、わたし言ってるんだろう・・・ww」とか言っちゃった。面接官苦笑い。ほかの学生も笑いだした
もう死にたい
250就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 07:12:38.82
>>245
イケメンなんかおっちゃん受けするわけないだろw
251就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 09:52:50.27
喋れないコミュ障から
喋れるコミュ障に進化した

喋ってる内容が的外れで何言ってんだこいつ状態
252就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 10:04:13.48
>>249
俺も集団で話の途中で支離滅裂になって「あれ?どこに落としたらええんや…?」って呟いてしまった。
周りの学生は苦笑いだし、隣の学生はめっちゃガンつけてきてすごいプレッシャー感じた。
人事が優しくて「質問は〜〜だよ」って教えてくれたから、仕切り直させてもらったけどなぜか通過した。
結論、相性
253就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 10:55:04.18
集団より個人の方が精神的には楽だよな
254就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 11:09:32.96
自動車部品会社
社員数800人
燃料タンク・エキパイ・マフラー製造
説明会会場である本社は北関東のバスも電車も通ってなくて車じゃないといけないところにある
就活サイトには求人出さずに自社サイトのみの求人
合説や学内説明会はそれなりにやってるらしい
説明会回数4回

この条件で説明会一回に何人の学生が集まると思う?
255就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 11:10:05.29
集団の方が緊張する
256就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 11:18:31.68
小売にさえ落とされる
小売でさえ落ちるって自分でももう笑えない・・・
257就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 11:19:19.27
最初は緊張したけど連日3社受けた時に克服した
でも慣れ過ぎて面接中にポロッと関係ない人間の悪口言ったりアクビしまくったりするようになってしまった
結果的に落ちる確立上がった
258就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 11:23:50.99
>>254
専門コンサルタント会社
社員数1500
リクナビからのみで説明会4回(首都圏本社)
採用予定人数10人

これで俺が行った回は20人しか来なかったぞ
(座席数的に最大30人だと思われる)
259254:2013/03/22(金) 11:34:22.00
>>258
俺が行った回は30人くらいだった
募集人数は8人

僻地中小で就活サイトに求人出さない企業でもこんなに学生来るんじゃ
もうどこも受かる気しないよ・・・
260就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 11:46:30.31
だよなあ…
くそっ就職難死ねよ
261就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 11:54:10.67
最終で5〜6人残ってると予想されて募集人員若干名なんだけど
若干って0〜3くらいだと思うから自分が良くないと落とされると思うと怖い… 
262就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 11:57:28.50
逆に考えるんだ、良ければ全員採るっと考えるんだ
263就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 12:09:20.05
この時期は大手も受かるような高学歴の奴らが念のため中小にも来て枠持ってくからな・・・

まあ大手内定ピークの4月末〜5月以降は
大手狙いで落ちた高学歴と身の程を知った低学歴が本気で中小に来るからどっちがいいのか分からんけど
264就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 12:11:48.95
3戦3敗wwwwwww
265就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 12:14:08.44
学歴そこそこあっても一次通らないし、ESすらあんまり通過してない俺みたいなのもいるから安心していいよ
266就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 12:18:00.21
高学歴とか低学歴学とかどうでもいいんだよ

早く面接のコマ増やさせてくれ
練習と思いES出したとこがほとんど落ちて実際の面接で話しにならんのや!
267就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 12:41:58.97
GDは先陣切って司会するといい
268就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 12:42:11.20
そこまで練習したいならいきなり面接やってくれる会社探せよ・・・
面接時に履歴書持ち込みで1次選考が面接って会社結構あるぞ
269就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 12:55:31.55
1次通らないのに持ち駒少ない
これはヤバいなあ
270就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 13:24:27.62
>>268
どうやって探すんだよそれ
271就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 13:26:41.55
持ち駒ってそんな多い方がいいか?

一社受けるだけで、説明会、筆記、面接数回と絶対拘束される時間がかなりある上、事前の下調べや書類準備でもかなり時間食う

受ける会社にはより多くの時間を割きたいし、頭おかしくならないように休息もかなり多めに欲しいから、俺は逆に出来るだけ持ち駒減らそうと考えてるよ

結果今エントリーしてるのはリクナビマイナビ日経で20社くらい

まだ採用活動が全く始まってない中小が50社くらい
272就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 14:02:12.12
チビデブハゲアトピーブサイクキモボイスな私が面接通るためにはどうしたらいいのでしょうか?
273就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 14:41:51.27
NNT優良候補生の私には>>271の行間が読めません!
274就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 14:51:40.55
>>273
アスペ?
275就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 14:59:38.97
最終が集団面接とか受かる気せぇへん
周りエリートばっかやろ
集団は一次に限るね
276就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 15:43:21.63
低学歴、糞経歴、コミュ障
3拍子そろってるおれはどう戦えばいいんだよ…
おまけにアガリ症
277就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 15:44:57.99
糞経歴って何だよw
留年でもしたか
278就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 15:53:35.17
バキュームカーだろ
279就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 16:04:50.51
>>274
(^ω^)?

(゜ω゜)!

(^p^)あうあうあー?
   あ、あうあうあうあうあうあうあああああ
   ううううううううううううううううう
280就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 16:12:49.83
GD 0/3
面接 0/6
ESは通るのに二次選考で全て撃沈
もうやだ
281就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 16:17:41.28
研究室の同級生が内定貰ったとか言ってやがった
なんでもっと早く動き出さなかったのか後悔しまくりんぐ
282就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 16:22:12.22
ES通るだけいいじゃん
お前に興味を示してるってことなんだから
俺なんてまだ4社しか面接受けれてねえよ
283就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 16:27:02.46
第一志望の面接おわた
少しは面接慣れてきてたのに初の圧迫でおわた
284就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 16:28:21.41
ES通らないってよっぽどじゃね?

俺は字が幼稚園生みたいだから手書きで出すと100パー通らないけどPCで作れば90パーは通る

でもこのスレにいる
285就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 16:37:44.29
Twitterとかで
「どうしても三次以降が進めない〜><」
「明日は最終面接だ!笑顔で頑張ろっと★」
ってつぶやいてるやつなんなの?
286就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 16:41:31.85
4月に面接20くらい入ってるけど全部一次で落ちそう
287就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 16:47:56.67
>>285
しゅうかつしてますアピールだから気にスンナ
288就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 16:59:12.21
>>284
どんなこと書いてんの?

1月にES通り過ぎて慢心してたわ
今ES落ちまくってどうしようもねえ
289就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 17:04:57.92
>>288
対策本読んでそれ風に書けばとりあえず通るっしょ
まあ内容まで対策本通りにし過ぎると面接で突っ込まれた時答えられないけど
290就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 18:12:21.49
最初から糞真面目にオリジナリティ出そうとしないで、就活本とか参考にして書けばよかったわ・・・
291就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 18:47:35.13
もう逃げたい
面接受けたくない
死にたい
292就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 18:50:36.40
>>291
生活保護があるじぇえ
293就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:13:07.36
今日だけで3社から祈られたが
jrのesが通って悲しみも吹き飛んだわ
294就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:13:14.84
公務員に逃げるにしても二次試験に面接あるし、弁護士の資格をとっても事務所に入る時に面接

起業するしかねえか…
295就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:15:36.10
苦労して育てた子供が一次面接も突破できない出来損ないだなんて親に申し訳なさすぎる
296就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:18:19.88
>>295
やめろ、涙出るだろ
297就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:22:54.85
いい大学に入っていい会社に就職して
定年近い親に楽な暮らしをさせてあげようと思ってたのに

本当にごめん
298就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:24:32.87
育てた親にも少なからず責任はある
自分達の生み出したゴミの面倒ぐらい見させろ
299就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:26:15.04
やめろや
まじで辛くなるからやめろや…
300就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:26:38.94
そこそこの大学の理系院まで行かせてもらったのにwwwwww
ESもほとんど通らないwwwwww通っても一次で終わりwwwwwww
ほんと死にたい
301就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:28:07.84
初めて歩いた、初めて喋った俺を見て両親はどれだけ喜んだだろうか
そんな子供がまさかこんな出来損ないに育つなんて想像もしていなかっただろう
302就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:28:09.94
そこそこの理系院でだめなら私文の俺はどうしたらいいんだ
死にたい
303就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:30:57.47
まじでどうしたらいいんだ
もう俺の人生詰んでるわ
結婚もできなければ子供も作れない
ゴミみたいな人生を歩んでいくんだろうな
304就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:35:20.91
チラシ配り、居酒屋、コンビニのバイト面接3連チャンで落ちた俺参上
バイトさえ受かる気しねえええ
もう無理っぽ
305就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:35:59.36
時代のせいすればノープロブレム
306就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:36:05.09
>>302
なまじ学歴と理系というスペックだったからこそ就活なめすぎてたらこれだよ
文章力なし、話は長い、さよなら皆
307就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:36:17.46
あれ?時代が悪くね?
308就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:37:09.17
>>306
推薦は?
309就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:37:46.72
時代は新興国だよ
俺はタイ人になる
310就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:38:19.60
はぁ、悲しい
311就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:38:27.30
>>307
同じ時代で生きてる内定長者をどう説明するんだ?
312就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:38:46.76
じゃあ俺は朝鮮王になる
313就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:39:00.12
今の時代いくら少子化といえども新卒50万人に対してマトモな求人は2万人分

トヨタが50万人全員雇えばおk
314就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:39:55.42
雇ってくれとは言わない
生活できる金だけくれればいい
315就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:39:59.18
どうせ無理やろーって企業が通過して
これはいけるやろーって企業がお祈り
わからんなあ
316就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:40:00.42
>>308
行きたい業界の推薦が全く無かったから取ってない
最近落ちすぎてやばいと思い始めたけど、そもそも興味ある業界の説明会しか行ってないから
推薦すら取れませんわ
317就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:40:47.82
マトモなどころかブラック入ってても落とされる
ガッチガチのブラックなら雇ってくれるのかな・・・
318就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:40:58.57
10回受けて通過ゼロ
いくつ面接受ければ内定貰えるんです?
319就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:42:54.77
>>318
あと40はいこう
320就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:43:05.01
>>316
ああ、こいつは駄目だ
321就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:43:14.24
キャリアコンサル「10社落ちるのは当たり前」
322就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:44:33.59
>>317
選考開始から一ヶ月以内で内定まで進むブラックおすすめ
本当にビックリするぐらい選考進んでいくよ
323就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:44:39.20
集団面接で周りの旧帝率がやばい
何で中小にそんな高学歴が集うんだよ
324就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:44:50.22
長年日本で暮す害国人たちの本音

日本で暮す害国人に日本での生活を取材したドキュメンタリーです。
良い面、悪い面、害国の方の目を通した、ありのままの日本の姿が語られています。

日本の良いところは?
・四季で生活様式が様変わりするのが面白い。
・とても安全だ。
・電車やバスでハイキングに行ける。
・お互いに親切で本当に落ち着ける。
・文化的で楽しめることがたくさんある。
・携帯を無くしたら帰ってきた。だからトイレでバッグを見つけた時は同じことをした。自分の国に居たら盗んでたかも。

日本の嫌いなところは?
・あやふやな言い方をする。
・ルールに従うばかりで理由や結果を考えようとしない。
・意味のわからないルールや法律がいっぱいある。
・小さいものが好きで家まで小さい。
・公務員が高いお金を使って作ってる公共のアートが意味不明だ。
・日本語が出来ないと何も出来ない。

日本人はどう?
・従順で逆らうことを知らない。声を上げる人は悪い人間として見られる。
・警察が横暴すぎる。
・自国では気にしたことがなかったが、日本で初めて人種差別が何かを思い知らされた。
・日本の教育システムはとても先進国とは思えない。だから英語が話せないし外国の情報が入ってこない。
・完璧主義者だ。あらゆることで真剣になる。
・日本人と働くのは良い経験になった。本当に効率的に働く。
http://osyoube.blog.fc2.com/blog-entry-158.html
325就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:50:59.62
>>293
筆記試験で絞るからきついだろ
326就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:51:34.10
>>323
別に旧帝(東京の二校除く)は高学歴じゃねえだろ
てか高校時代何やってたの?
327就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:52:47.26
>>326
アスペ?
どんな文脈だよ
328就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:55:16.57
最終面接
329就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:55:53.70
>>327
どうせ、高校時代に勉強さぼったんだろ? って意味だけど
もう少し分かりやすくレスしたほうがよかったかな、アスペ君?
330就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:56:34.96
そもそも宮廷を高学歴じゃないとか、一般的なレベルで考えろよ
2chに毒されすぎなんだよ
そもそもマーチですら割と学歴高いわ
331就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:04:27.38
もうだめだわ
就活うまくいかなくて自殺するやつの気持ちが分かる
332就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:05:14.17
中小に旧帝が来る理由と>>323が高校時代勉強サボってたことの関連性がわからない
333就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:07:29.08
もう俺は工場でもトラックでも何でもいいや
334就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:07:47.29
アスペは脳内で勝手に情報補完してる自覚もなく情報共有してる体で語り出すところがアスペたる所以
335就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:08:56.18
一橋だけど一次面接で落とされまくってワロエナイ
336就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:09:23.30
学歴ってなんだったの
337就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:09:28.61
>>335
ナカーマ
起業しようぜ
338就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:11:32.30
学歴が意味あるのはES通過まで
339就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:11:42.12
就職もできない奴が起業してうまく行くはずがねえ・・・
340就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:11:44.31
もう10社以上落ちてるわ
341就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:12:21.89
ESなんてマーチでもほいほい通るわ
学歴なんて必要なかったんだね
342就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:16:20.43
>>330
おまえ直前まで受験勉強しなかった方だろ
受験偏差値は模試の偏差値で判定するわけな
その模試というのは無勉で強制的に受験してる奴らが多数いるから
普通に対策してる奴は簡単に60超えるんだよ
 
だから優良中小でも就職で求められる人材っていうのは最低でも駅弁マーチ以上なわけ
343就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:18:13.24
なんかアホコンプが沸いてるなwwwwww
344就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:19:02.00
>>342
お前本当に就活してんのかよ・・・
大手でも書類とテスト通過後の集団面接で日東駒専ぐらいまで普通にいるんだけど
345就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:19:11.01
今日でes通過通知大量にきた

4/5までに一次面接1社も入ったは
346就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:19:43.40
1社じゃなくて15社だ失礼
347就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:24:05.33
集面でサイバー大の人いたなwww
348就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:26:02.37
>>342
何言ってんだこいつ
なるほどこれがアスペか
349就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:27:03.27
書類落ちしたんだろ察してやれ
350就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:30:52.60
>>347
通信制の大学出身の人は色々捗りそうなイメージだな
351就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:30:59.14
>>345
今日も一通も来なかった・・・
まだお祈りされてるほうがマシだぜ
352就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 22:01:25.27
みんな立派なこと言えないって思えば気楽になる
元気と誠実さを見せることにするわ
353就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 22:24:39.32
来年の今ごろはみんな落ち着いてるといいね
354就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 22:26:48.37
はやく卒業したい
355就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 22:30:49.70
はやく死にたい
356就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 22:32:23.44
つ練炭
357就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 22:36:55.17
書類審査は通るのに面接でいつも落ちる
もうやる気しない…
358就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 22:40:44.87
疲れたら大卒枠での就職諦めたっていいんじゃね?
親に大学いかせてもらって〜
とか思う奴は、就職したら親に学費返納するか、老後の世話を自分が見るとか、罪滅ぼしすれば良い
359就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 22:43:30.74
学歴が本当に通用するのは受ける企業の社長と同じ大学とかじゃないの?
あとは高学歴ならまぁいいだろうくらいにしか思われてない気がする
360就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 22:50:04.30
いや
高学歴であることは当たり前。それ+なにをもってるかを見られてるんじゃないの
つまり低学歴のおれはもとから死亡
361就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 22:50:05.28
小学校でスクールカースト低かった奴は諦めた方がいいよ
362就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 22:51:45.79
>>358
俺だって学費払ってもらった分返納したいわい
親の力だけでは高卒まで持ってくのすらそこそこ大変だろうに、大卒まで行かせてもらったんだからさ
面接受けても受けても落ちるとか勘弁してくれ…
俺だって月収20万未満の安月給でもいいから稼いでいくらか返したいんだよ
高収入になれば一年で殆ど返せるから、本当は高収入になりたいがな…
俺じゃ無理そうだ
363就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:03:50.16
別にハロワにあるような高卒以上向けの現場仕事だってちゃんとしたとこに勤めれば数年で20万なんてすぐ超えるだろ
そんなことよりもやばいのは大卒枠に拘ってブラックに行ったり、初任給の良さに飛びついてブラックに行ったり、良く調べずに選考受けてブラックに行ったりすることだよ
ブラックに行ったら精神病んでそもそも働けなくなったり死んだりするからな
364就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:06:39.98
Webテストがボロボロだったとこから面接の電話来た
どうみても全通です。本当にありがとうございました
面接官のオモチャになってきます
365就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:09:04.08
頑張って逝ってこい
366就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:10:17.74
小学校→人気者
中学校→一部の人から人気者
高校→3人から人気者
大学→独りよがり
367就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:13:21.70
小中高大と上がっていくにつれて会話力が重要なファクターになってどんどん下の階級に落ちていった
368就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:37:50.55
>>366
なんだこれ…やめてくれ…
369就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:39:08.19
>>366
驚くほどに俺とおんなじだわ
370就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:40:12.24
大学に普通に通ってたら知り合い1人もできなくてワロタ
371就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:40:33.97
大体中学生までは普通にやっていけるんだよな
高校からコミュ力が必要になっていってそして大学で低コミュ力はぼっちになると
372就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:41:43.98
小学校なんて皆で同じことして遊んでればよかっただけだから自分が人気者だと勘違いするのも無理はない
373就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:44:06.83
このスレって早生まれの奴多いだろ?
ちなみに俺は1月
374就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:44:46.33
俺3月
375就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:58:03.54
また二次面接予定日の書き込みに消しゴムかける作業がはじまるお
376就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:59:05.92
高校からコミュ力必要になるって言うか、イケメンが女の目気にしてイケてるグループを作り出し、微妙な奴らもそのイケてるグループの方にすりよって行き、ガチでイケてない俺らだけ取り残される

その証拠に、男子校のブサメンは生き生きしてる
377就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:00:27.45
>>372
小学校を転校したときにもらった文集に
「いつも〜くんと楽しく…の話をしてた俺くんがうらやましかったです」
「俺くんとはあまり話さなかったけど、実は私も〜なんだよ!一緒だね!」
とか色々書いてあったんだけど、あれどこやったかなぁ…

中学校の卒業文集友達の抱負に一緒に落書きしたりして騒いでたんだけど
あれどこやったかなぁ…

高校は1年のときは部活が苦痛だったけどまだ楽しかった
2年以降の記憶どこやったかなぁ…

大学生活楽しかったなぁ
十分人生楽しんだし死のう
378就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:09:06.94
中学高校より小学校の方がコミュ力要ると思う
みんな大人になるとぼっちにも優しくなるじゃん
379就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:12:31.14
思春期っての存在があるからね
これのせいで人生変わる
380就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:13:40.57
>>378
ある程度からぼっちに優しくする余裕がなくなる
381就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:19:25.59
就活始めるまではコミュ力とか馬鹿にしてたけど
今ではコミュ力あるやつが心底羨ましい
382就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:22:31.73
中小「学歴は一切関係ありませんw人物重視の評価を行います(ドヤァ」←かっこいいことしてると思ってる
俺「なんで人物重視っていうと受験勉強を頑張った経験がなかったことになるんだ?お前らが低学歴だから嫉妬してるんだろカスどもが」
383就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:26:44.90
努力してAランに合格→なかったことにされる
適当な部活でダラダラと過ごして何の結果も出せない→感度のエピソード()を話せば人間力()が評価される()
wwwwwwwwwwwww
384就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:32:18.59
明日集団だけど特に対策してない
ジョジョ見てる
これは落ちたかな
385就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:33:44.99
大卒なら高卒よりも、楽しくて待遇の良い就職先が多種多様にいっぱいあって、仕事の選択肢が増える思ってた

でも実際は文系大卒向けなんてどこも同じような職種だし、求められる人材もコミュニケーション力のある人一辺倒

むしろ高卒の方が色々な仕事があることに気づいた
386就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:37:45.46
文系大卒

この字面がもうな
387就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:40:52.26
>>385
さすがにそれはない。お前が無能なだけじゃね
388就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:41:04.66
正直コミュ障は大学行かない方がいいと思う
389就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:43:35.95
なんかどんどんこのスレ湿っぽくなってきたな
390就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:43:51.31
>>387
そうか?どこが間違ってる?
391就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:44:23.25
>>389
スレタイからして爽やかではないだろ
392就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:46:05.86
明日面接だ
考えまとまらな過ぎて死にそう
393就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:46:22.50
死にたい
394就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:46:35.41
湿っぽいのは当たり前だが書き込み増えたよな
395就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:48:46.91
そういう時期だからな
396就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:49:01.20
死ぬわ
397就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:59:13.94
ちょっと前はマターリ進行だった時期があった気がする
みんな壊れてきてるな
398就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:00:04.31
>>391
次スレは爽やかなスレタイでいこう
399就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:01:56.24
味噌汁飲んで元気だせ
400就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:01:56.49
【さわやか】【さんくみ】
これでおk?
401就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:02:53.81
>>397
ああ、休みの日にも出かける気分になれないよ
書類作る気力も、企業研究する気力も、SPI勉強する気も、なんもやる気起きねー
402就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:06:37.13
次スレまでにはここを卒業したい
403就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:07:29.80
早く殺して欲しい
404就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:08:25.69
景気付けに飲食小売でも受けた方がいいかなあ
咬ませ犬って結構意味あるとも思える
405就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:08:49.77
ここまで時間かけてきた御社がお祈りで、水の泡に消えて立ち直れないタイプって努力家なのかよく分からないな
406就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:09:38.31
>>404
落ちたらお前どうなっちゃうの?
407就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:12:17.53
>>406
就活辞める
408就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:13:18.90
>>407
景気づけになってねえじゃんw
飲食小売とか体力コミュ力勝負なんだし
409就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:16:05.27
就活辞めて適当な仕事につくのもありかなーと
410就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:26:51.51
落ちた面接で転勤についての話が出て、転勤もバッチコーイな感じに返事したんだ。
その後で、ではもし国内で自宅から通えるところならどうしますかって聞かれて、自宅に近いところだとありがたいって応えたんだ
あれは失敗だったんだろうか?
411就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:33:03.28
何が正解か分からんね
412就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:33:37.11
そうだ、死のう
413就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:36:45.31
自宅に近いところならありがたい
って言葉から本音では転勤嫌って思っていると思われたのかな
どう答えるのがよかったんだろ……
414就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:38:24.50
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              | ̄|   |
 |              |  |   |     
 |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   |
 |  |              |   |
 |  |              |   |    お前を何かに例えるなら、
 |  |     お       |   |     この、開けると絶対
 |  |     好       | ―|     中身が飛び散る場所にある
 |  |     み     .| ↑ |     使えねぇ切口
 |  |     醤     .| 切 |
 |  |     油     .| 口 |
 |  |              |   |
 |  |              |   |
 |  |              |   |
 |  |_______|   |
 |                    |
 |__________|
415就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:39:17.55
それならなおいいですね!(さわやか
416就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:40:00.54
そんなのどうでもいいです
必要とされるならどこでも行きます
と言う奴の方が使いやすいだろうな

まあでもそこはお前さんが近い方がありがたいと思ったんだからいいんじゃない?
嘘ついてもミスマッチが生まれるだけだよね
417就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:40:41.71
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              | ̄|   |
 |              |  |   |     
 |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   |
 |  |              |   |
 |  |              |   |    
 |  |     お       |   |     
 |  |     好       |   |    こんな俺よりましだろう
 |  |     み     .|   |     
 |  |     醤     .|   |
 |  |     油     .|   |
 |  |              |   |
 |  |              | 切|
 |  |              | 口|
 |  |_______| ↓|
 |                 ― |
 |__________|
418就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:45:41.60
>>416
近いか遠いかなら近い方がいいな
もう親は定年過ぎてるし、祖母なんて大正生まれだからいつお迎えくるかわからん
そこまで話すべきだったかな
419就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:45:43.09
志望動機は何ですか?
○○だからです
他社状況はどうですか?
○○社や△△社を受けています
みたいな感じで一問一答形式になるんだがどうすればいい
420就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:47:16.60
>>419
俺は同業他社と比べた魅力を伝えたな
もちろん同業他社を受けてる前提になるけど
421就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:53:04.63
>>418
なんだっけな
それで数度に亘る企業側の譲歩の末拒否して
解雇されたのを適法とされた判例があったぞ

つまり一つ返事で転勤に応じようって気がない奴はめんどくさいと思われる確率高し
「親をなんだと思ってるんだ」って?それはお前を雇わなければ発生しない文句だ
422就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 01:58:50.35
>>420
確かに魅力を挙げるってのはいいな

この件に限らず会話のなかで話を膨らませることが出来ないことに困ってるわ
423就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 02:24:37.03
>>422
例えば、ある業界の企業を列巻した後で、しかしこれらの会社の○○な点よりも御社の○○な点で魅力を感じ、この中では一番魅力的に感じております
なんてのはどうだろ
424就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 02:44:59.90
列巻?
列挙だろうけど、それはちょっと基本的過ぎない?
425就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 02:45:30.13
あ、自分.>>422じゃないよん
426就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 02:56:34.49
>>424
なら基本からどう転がす?
427就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 03:04:50.12
基本的つったのはそれは企業研究にとどめるべきっていうこと
何故なら、他の企業をsageるとあまりいい印象を得られない

それに基本から転がす必要もないよ
基本をしっかりと、つっても>>420程度で伝わるように話せていればOKでしょ
重要なのは自分のどのような部分が、その御社の魅力に惹かれたのか
そして何をしたくてその会社を志望したのか、これが志望動機じゃないかな?
428就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 09:14:06.23
GDだけど…初めて通ったわ
次はテストらしい
429就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 10:35:53.63
最近マジで死にたい...
説明会いってきます...
430就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 11:38:19.13
大阪合成有機●学研究所の品質管理は超絶ブラック。
副主任のパワハラが異常で常軌を逸している。
調子に乗って金品を要求してくる下劣さで、単なる犯罪者。
暴言や恐喝、嫌がらせを録音して労基に通報した。
ここの人間は、本当に頭大丈夫か?

即刻社会的制裁を受けるべき。
431就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 11:39:57.44
定年後の再雇用制度のせいで若手に職が残らないのが悪い
若手は数が少ないから年寄りが大量に抜けりゃ、大半はどっかに勤められるようになるのに
66歳以上の奴等に高収与えたところで何もしないだろ
生産年齢をとうの昔に終えてる奴等に高収与えてもよー
それより若い人たちを助けてやれ
432失業手当:2013/03/23(土) 13:01:34.68
角田智妙というババアに気をつけろ!やられるぞ!
433就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 13:15:55.89
ふつうのひとはせんこうすすんでいるのに
なぜぼくはすすめないんだろう
434就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 13:20:20.70
ぼくは選考に進めないとわかると、そのうち――考えるのをやめた――
435就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 13:32:42.31
ES通過      C
適正試験通過 C
一次面接通過 F
436就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 13:45:23.31
昨日の夕方にやった面接が早くも祈られた
一週間以内に連絡って言われたのに・・・
よっぽど論外だったんだろうな
437就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 14:59:18.36
自分でも総合職を勤め上げる自信がないのに企業がとってくれるわけもない・・・
438就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 15:01:58.29
学生時代学んだことや自己PRを
その企業でどう活かしてどの職種でどう働いていきたいか
このイメージができていれば面接とか余裕なんだと思う

実際ESですらあやふやにしか書けてないんですけどね
439就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 15:08:55.54
恋バナ相談をした私が、無事内定をいただきました。
こんにちは。

私は、ちょうど今から半年程前に「色恋沙汰の悩み」をこちらに相談し、掲載していただいた者です。あれから悩みながら前を向きながら、立ち止りながら…就活を続け、無事第一志望を含む 2社から内定を頂くことができました!!

あの時は、本当に心から信じていた彼に突然距離を置かれ、人生が終わるぐらいに絶望していました。でも、あの辛口のメッセージを頂き、背中を押されたことで、自分なりに歩みを止めず進むことができました。

彼とは結局別れてしまったのですが、あの時別れていなければ、きっと今の自分はいないと素直に思えます。こうして悩んだこの数カ月は、私にとっての宝物です。

こう思えるようになったのも、リクナビさんのお陰であり、また周囲の多くの人たちのお陰です。この恩恵を、社会人になるにあたって、しっかり還元していきたいと思います。本当にありがとうございました。
440就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 15:11:47.71
は?
441就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 15:16:03.30
ほ?
442就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 15:34:23.03
ま?
443就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 15:44:57.38
と?
444就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 15:58:50.65
が?
445就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 16:20:29.45
は ほ ま と が !
446就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 16:43:03.95
>>436
俺も翌日に祈られたことあるわ
自分の面接について振り返ってみると緊張の余り棒読みだったし声小さかったしで理由は明白だったが
447就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 18:10:31.41
今日の集団面接俺以外休みやがって個人面接になったんだけど
448就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 18:11:04.82
死にたい
449就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 18:16:54.62
宴会芸の難易度ランキングです。皆さんどこまでできますか。
神 ウンコ食べる
十段 公開脱糞、
九段 公開オナニー、、アナルセックス(女ならマンコでバナナ切り、「産卵」、人間燭台) 
八段 路上で全裸全力疾走、ラップなしフェラ、全裸で擬似SM(女なら路上で全裸全力疾走、わかめ酒、女体盛り)
七段 ケツで生け花、きゅうり、花火挿入、ラップ有りフェラ、女の頭にちょんまげ(女なら野球拳で全裸になる、公開フェラ)
六段 陰毛ファイヤー、男同士でディープキス、エリマキトカゲ、ケツにプリッツ挿入(女なら野球拳でパンツ一枚まで)
五段 マジックで体に名前書いてお盆使わず裸踊り、路上でセミ、ちょんまげ(女ならトップレスでだっちゅーの、男と公開ディープキス)
四段 革靴でビールイッキ飲み
三段 取引先の前でお盆使って裸踊り、ウォッシュレット(女ならバニーガールのコスプレやレオタードで踊る、非公開売春、野球拳で下着まで) 
二段 ポッキーゲーム、女装、コマネチ、Tバック(女ならポッキーゲーム、擬似フェラ、異性とチークダンス)
初段 土下座、ピッチャーでビール一気 

語句解説
人間燭台・・・全裸でまんぐりがえしの体勢になってアナルに燭台を置き蝋燭に火を灯す。実在します。
産卵・・・マンコにウズラの卵を挿入して排出する宴会芸。実在します。
わかめ酒・・・マンコに酒を垂らして男に飲ませる。陰毛がわかめに見えるからこうなづけられた。実在します。
女性MR(製薬会社営業)専用の芸です。
エリマキトカゲ・・・全裸になって玉袋を掴んで引き伸ばし、「エリマキトカゲ、エリマキトカゲ♪」
と愛らしくがに股で宴会場を走り回る芸。
ウォッシュレット・・・仰向けに横たわり口に含んだ水を全裸になった男の肛門に噴出する芸。

このランキングの段位はその段位の芸が全て出来て初めて認定されます。
初段まで 一般企業で頑張ってください。
五段以上 証券・生保・損保で十分勤まります。
八段以上(女性なら7段以上) 商社・広告でも十分戦えます。
九段以上 MR(製薬会社営業)でも頑張れます
450就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 20:22:31.83
人事って絶対にESほとんど読まずに適当に合否決めてるわ
学歴がそこそこなだけに一次面接までは行けて、毎回ESに書いた内容+補足を話してるのに5連敗
自己PRや志望動機がダメならESの段階で落としてくれよ
451就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 20:25:51.64
人事は自分のスケジュール表を埋めるために
面接をしてるとしか思えん!
452就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 20:26:09.32
>>450
補足する必要ある?
聞かれたら答えるもの残してるか?
453就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 20:54:35.40
>>450
早慶?
454就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 21:21:13.35
うん
455就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 21:33:05.40
スレ立てて3日で半分か
お前ら病んできてんな
456就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 21:40:27.73
あっばっばhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhっはああああああああああ
457就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 22:45:21.23
俺という優秀な人材を一次で祈るとは見る目がねえな
458就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 22:47:50.94
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
459就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 23:06:19.42
早慶だとこんなESでも通るからな↓


IT大手です。Fラン理系なので学生時代のことでアピールしたい。

【志望動機】
私が弊社を志望する動機は、まず説明会が良かったからです。
そして次には社員の人たちがとても優しいからです。そして弊社が日本のITで上位にいるからです。
私はパソコンを使うのが好きで、プログラミングもできます。その私の能力を弊社でプログラマや
システムエンジニアとしていかせると思います。また私は中学時代に部長をやっていた経験もあるため
リーダーシップもいかせると思います。また大学では情報の勉強をしており、ITの知識も豊富です。
以上のような私の能力が、弊社でいかせると思ったので、志望しました。
460就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 23:07:22.62
Fランじゃん
461就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 00:03:04.87
精神的安定材として内定はとりあえず欲しい
受かりやすい小売業受けて内定貰おうとしたが落ちた
小売で落ちるとかマジかよ・・・
462就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 00:03:12.72
あと一週間で四月だよ…
どうすんの、あんたたち
463就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 00:05:30.31
外食でもしっかり選考あるし、もう面倒くせえ
464就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 00:32:16.69
ここでいう一次ってグループ面接のこと?それとも一回目の個人面接のこと?
グループは一人が話す時間10分くらいしかないしそんな深く聞かれないから
適当に話しとけば大丈夫だとしても個人がつらいよな。
少し突っ込まれただけですぐに言葉がでなくなってしまう。
465就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 00:39:10.92
>>464
俺は個人のほうが楽だけどな
466就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 00:41:42.24
どっちも含む

つーかグループで深堀されないの?
俺今まで受けた会社全部深堀系だったわ
467就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 00:44:00.87
個人は最初の自己PRとかでミスってもその後の流れで挽回できるもんな。
468就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 00:46:13.61
集団で深掘りされたことないわ
自己PRとか志望動機を順番に発表させていく形式ばっかだった
469就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:05:32.27
深堀ってどんなかんじ?
自己PRとかがんばったこととか言ったあとに、その中のことについて1つ2つきかれることはあるけどそれのこと?
470就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:11:39.13
>>469
〜ってESに書いてあるけど、どゆこと?って感じ
471就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:13:49.56
「強みは何ですか?」
「〜〜です!」
「他には?」
「」
「他には?」

こんな感じ
472就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:15:34.51
「強みは何ですか?」
「〜〜です!」
「その強みを生かしたエピソードはありますか?」
「〜〜で〜〜しました!」
「他には?」
「」
「他には?」

俺はこんな感じだった
473就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:17:21.21
「自分にキャッチコピーを付けるとしたらどのようなものがありますか?」
「○○です!」
「では、そのキャッチコピーの表れたエピソードを10程度教えてください」
474就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:18:30.74
>>470
それ深堀じゃなくね?
475就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:19:22.86
>>474
ゆとり学生にありがちな何でも圧迫面接と似たようなアレだろ
476就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:20:47.88
丸暗記してきた台本を読み上げる流れからはずれたら圧迫面接
477就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:21:59.02
元気にハキハキキャラで挑んだ俺が
今のところ全敗
やはり落ち着いて淡々と論理的に話す知的キャラのが受かるんじゃないかと思い始めてきた。
478就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:23:58.69
いつも面接官に、「エントリーシートにいっぱい書いてくださっていて、もっと話を聞きたいんですがお時間がきてしまいました」
って言われるんだけど、これで落ちるのは何でなんだろう?
薄い内容、ピントのずれた内容で一杯なら書類は通らないはずなんだ
とすると、時間切れを防ぐように手短にすればいいのかな?
479就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:24:05.38
>>477
声裏返りまくりで明らかに空回ってる奴が面接後に「元気の良さはアピールできたかな〜」とかほざいてて吹き出しそうになったこと思い出した
480就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:25:35.78
>>477
ハキハキ本番でできない人は人当たりを長所にするときついかもしれないね
481就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:26:00.48
自称ハキハキキャラの挙動不審率は異常
482就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:27:29.81
>>478
簡潔に伝えてほしかったぜ的な意味じゃない?
483就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:29:23.44
>>482
どうしても好きな業界の問題についての話とか、企画やりたいことを説明すると長くなってしまう
484就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:30:41.99
論理的キャラは元気キャラの何倍もハードル高いぞ
485就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:31:06.58
自称普段は根暗だけど就活では〜系男子よく見るけど、本人的には俺TUEEEE状態らしいが周りからするとキョドってテンパってるだけのひたすらイタい人
486就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:32:07.20
お前らどういう話し方してる?
「えーっと〜なんですけど」
って自分らしい普段の話し方か、
それとも兵隊みたいな話し方か。
487就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:33:16.50
ねらーの論理的ってアスペ一歩手前の屁理屈屋だからな
まんまスパさんみたいな
488就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:33:50.20
>>486
お前普段そんな話し方してんの?w
キモww
489就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:35:37.73
>>488
普通だろ
490就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:37:10.60
そもそも論理的に話せる人って割と落ち着いてハキハキ喋ってるように思う
別に論理性と元気って対立しないしね。
491就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:40:32.82
>>490
論理に自信があるからハキハキしゃべれるんだろ
492就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:43:49.89
>>486
さすがに「え〜とぉ、」はないけど、
普段のしゃべり方を丁寧にすること意識しながら、普段より声大きくしてしゃべってる
兵隊みたいになるのはおれには無理だった。かえって空回りして頭真っ白になる
493就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:55:06.98
グループ面接と違ってGDは志望動機とか自己PR聞かれないよな?
どんな感じ?
494就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:55:58.84
>>493
お前は何を言っているんだ
495就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 02:04:48.97
今のところES落ち1社、筆記落ち1社、面接落ち1社だ
これが立て続けに来たから結構つらい…
496就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 02:19:39.82
本スレの転載だけど、応募したのが平均14社ってかなり少ないよな


133 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2013/03/23(土) 15:41:48.67
1人の学生が資料請求した企業の数は平均38.4社。会社説明会の参加は平均17.5社で、実際に応募した企業数は同14.1社だった。

http://www.j-cast.com/s/2013/03/19170200.html

まじか
おれはもう12社落ちてるんだが…
497就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 02:34:42.92
なんか説明会直後にグル面パターンだと話せないな
参ったね
498就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 03:12:19.34
面接は内容より外見、第一印象らしいぞ
499就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 03:19:21.61
>>496
あと2社もあるじゃんw
500就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 05:04:57.49
内容なんて基本真偽がわからんのだから受け答えの時の態度と顔と学歴しか評価しようがない
ウソを言ってないからこそ現れる堂々とした態度が大事なんじゃないのかな
501就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 09:34:34.64
結論:嘘を堂々と言える人優勝
502就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 11:32:47.61
>>501
何を当たり前のことを……
503就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 11:40:53.80
初めて1次面接通ったが、まだまだゴールは先なのね‥
504就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 11:43:03.07
帰れ
505就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 11:46:01.83
就活は嘘つき全日本大会です
そんなことは大学入学前からわかっていたことでしょう
人事なんて肩書き外せばただのオッサンですから嘘を見抜く力なんてありません
嘘を崩すための質問方法論をなぞっているだけです
対策しておけばなんてこともないのに怠けていたアホ共がこのままNNTで終わるのは必然
506就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 11:48:22.74
例のNBL理論か
507就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 11:53:38.74
嘘を言っていないことと堂々とした態度に相関関係がない
508就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 12:19:47.67
なんも経験アピール出来ない奴は

大学の夏休みは毎年バックパッカーして海外ボランティアにも参加したことを嘘でも言っとけ

普段のアルバイトは家庭教師やってたことにしろ。大学1年からずっとな。高校は適当に接客業でいいだろう

そして体育会系のサークル所属ってことにしとけ。例えばサッカーなんかがいいかな。小学校から大学まで一貫してやってます!みたいにいったり履歴書書いとけ

色々体験談ググって深く突っ込まれてもいいように自分の話になるまで作り込め!


あとは企業研究しとけば内定なんか出るだろ
509就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 13:26:10.98
>>508
国内旅行を盛るぐらいにしないと
海外はパスポートで一瞬でバレる。
510就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 13:59:07.68
体育会も調べられてバレるの必至
511就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 14:50:58.07
そろそろ通ってくれ〜!!
4月入っても二次童貞はいやだ
512就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 15:09:35.10
明日面接だわ
二次が最終なんだけど一次から怖いわ
513就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 15:13:13.19
1次通過率5割2次通過率5割だわ…
そして最終であがって死ぬ
内定なんてでないってー
514就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 15:48:12.76
だから通ってる奴は来るなよ
515就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 15:53:23.14
内定1こしかまだ貰えなくて辛い
516就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 15:55:09.45
俺も内定4個しか貰えてなくて死にそう
517就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 16:00:49.54
微妙内定はマジで困る
518就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 16:19:56.45
>>514
もう通ったことない奴なんていないし面接総合スレってことでよくね?
二次スレも過疎ってることだし
519就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 16:22:44.61
は?
520就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 16:23:51.61
ほ?
521就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 16:25:46.34
も?
522就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 16:26:18.11
と?
523就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 16:28:19.08
通ったことないってやつはまだ2、3社しか受けてないやつだろ
524就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 16:42:15.95
世界一内定
525就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 16:44:41.33
しにたい
526就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 16:46:05.82
おk
527就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 16:51:34.44
\               U         /
  \           /ニYニヽ       /
             /( ゚ )( ゚ )ヽ,
           /::::⌒`´⌒::::\      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//| ,-)___(-、|,ミヽ    /     \          /
     \ / く| l   |-┬-|  l | ゝ \       <でっていうwww>
     / /⌒ \   `ー'´   /' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
528就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 16:51:57.47
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
529就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 17:58:30.84
本スレも内定持ちスレって感じになってきたし、こっちはNNT共の掃き溜めスレって扱いでいいんじゃないか
530就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 17:59:39.91
アーーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
531就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 18:04:32.78
>>495
お前持ち駒大丈夫かよ
532就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 18:05:21.01
ププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププ
533就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 18:06:07.70
もっと早く動いてれば良かった
534就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 18:08:28.49
>>533
もう、死んじゃえ
535就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 18:10:59.70
>>534
(*_*)
536就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 18:12:15.10
4月の面接予定がやべぇ
4日連続とかどうすんだよ企業研究間に合わねぇよ
537就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 18:13:28.83
>>536
死ぬことをオヌヌメするよ
538就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 18:15:34.92
おんしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
539就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 18:44:56.50
精神崩壊してる
540就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 18:49:22.15
ヒャッハー
541就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 18:51:24.09
面接行っても話すことないからすぐ終わる
542就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 18:55:31.81
うわあああああああああああああああああおんしゃあああああああああ
543就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 19:01:25.76
内定出たから本スレに戻るわ
じゃあなお前ら
544就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 19:04:50.91
この間まで海外旅行行ってたアホが
今頃帰ってきて慌てててワロスw
545就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 19:32:55.33
>>541
死ねよ
546就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 20:09:58.63
面接って長引くのがいいのか、短く終わるのがいいのかどっちなんだい!?
547就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 20:10:23.14
経験上長引く
548就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 20:16:16.77
ここに来てる奴で二次面接で落ちる奴の特徴

寄生根性丸出し、他人の言葉を借りてばっかりで魅力的な人間に見えない
549就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 20:17:17.93
傲慢だからすごいでしょアピールが多いのに気づいていない
自己中心的な雰囲気が通じてウゼーと思われる
550就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 20:38:29.51
>>534
これはアウト
551就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 20:57:56.71
一次面接 1/7
GD・GW 0/2

やべえ・・・
552就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 21:00:24.30
地声が小さいと損だよなぁ
普段から意識的に大きくしないとな
553就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 21:05:00.79
この前の集団で隣が体育会だったんだが
いちいち声大きいから困った
対抗して声張り上げてたら面接後に喉かれたわ
554就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 21:14:41.03
>>551
ネタ過ぎてつまらない
555就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 21:18:35.38
>>554
マジだよ畜生(`;ω;´)
Fランつらいお
556就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 21:33:41.14
>>555
まじかよ…
俺全然ましな方だったんだな
てか書類通ったら大学は殆ど関係ないと思うぞ
もちろん企業にもよるけど
557就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 21:35:29.40
>>555
学歴は甘え
558就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 21:36:00.93
GDすら通ってない時点でコミュ障だろ
559就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 21:39:12.98
そうですコミュ障でFランです
スーパーの面接も落ちました
しにたお
560就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 21:56:22.95
俺もコミュ障だけど最終面接までいけたよ
慣れと面接官との相性だと思うわ
561就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 22:00:34.26
562就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 22:02:31.13
>>561
おいやめろ
563就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 22:23:27.88
564就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 22:25:44.88
>>561
これヤバいな
コミュ力も有益エピソードもないが俺に一番足りなかったのは洗脳かもしれん
565就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 22:26:47.09
ぐあああああああああああああああああああっ
566就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 22:41:49.48
悲しいけど俺ら
クロコダイン未満なのよね…
567就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 22:52:55.10
>>561
これ見ると就活したくなくなってくるわ
568就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 22:56:48.41
就活てなんだ?きもちわるい
569就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 22:58:08.16
気持ち悪くてもやれる奴を採りたいんだろ
570就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 23:11:30.98
>>561
これ好きだわw
モーターのやつもいいけど
571就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 23:31:57.79
今が人生で最悪の瞬間
572就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 23:41:27.79
そろそろスレタイを2次面接通過出来ないにしよう(提案)
573就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 23:42:55.10
あるだろ
574就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 23:50:21.45
二次面接が突破できないスレ行けよ
ここはコミュ障の聖地なんだよ
575就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 23:52:23.36
二次面接が突破できない就活生 part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1337174934/
576就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 23:58:02.84
ここのスレ書き込むけど全然勢いないんだよなー
まぁコミュ障でも1次面接通ることもあるよな
577就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 00:09:07.10
>>576
通過できないスレが過疎化なんていいことじゃないか......…
578就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 00:38:16.85
>>577
そういうことなのか…
579就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 01:14:38.05
明々後日5回目の面接だぁー!
今度こそはこのスッドレ卒業するで!
580就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 01:31:05.46
>>561
これ閲覧注意だろ
なにか不吉な物を感じる
581就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 01:36:32.77
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい不吉な物を感じる。今までにない何か寒い不吉を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 祈り・・・なんだろう届いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.  >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後まで言ってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ?? ヾ |   < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 圧迫や深堀は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。          >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
582就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 06:27:53.62
面接では、聞かれることを予測し徹底的に準備をした上で、自分の言いたい事を伝えるというより、面接官との対話に重点を置くこと。面接官は会話を通じての人との接し方や、その人の人間性を見ている。言いたい事に必死になる、未成年の主張みたいなのはダメ!(笑)。
具体的には、その質問では何を聞きたがっているのか、面接官の意図を考えて、的確に答えること。会話は言葉のキャッチボール!相手が求めた所に投げなければ、相手の心に響かない。自己満足でなく、いかに面接官を満足させられるか、これが就活では一番大事。
583就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 08:59:42.38
対話()とか言ってられるのは集団面接までだよ
最終や個人面接ではプレゼンできない奴は簡単に落とされる
584就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 09:13:57.83
>>559
お祈りを学歴のせいにしたり、「小売なら受かる」みたいな謎の自信アピってくるクズがもれなくNNTで終わることを願ってやまない
585就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 09:35:44.26
これから最終です
もぎ取ってくるぜ!
586就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 09:39:56.25
>>585
午前中の最終ぶっちした俺に心が痛いな
587就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 10:26:57.42
説明会行くとなんか挙動が知的障害っぽい人たまに見かけるんだけど、ああ言う人でも内定もらえるんだろうか

例えばすごい速度で何度も鼻こすったり、首を45°傾けつつ手をずーっとグーパーしてたり、5秒に一回メガネ触ったり
588就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 10:30:06.53
2013年私の医学部合格作戦
http://p.upup.be/d/uvsIc6trMU

東大文一(一浪)から鳥取大学医学部医学科再受験成功者
2012年度センター試験 802.6/900点
数学175点(TA100点、UB75点)
物理83点
化学81点
英語 筆198点 リス44点
現社97点
国語173点

東大法→法科大学院→新司法試験失敗(26歳)→バイト→鳥取医合格(27歳)
589就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 12:45:32.50
また一次お祈りきたわ
590就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 12:51:48.31
次がんばろうぜ
591就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 12:57:15.29
お前優しいな
592就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 13:02:40.81
口ではなんとでも言える
593就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 13:41:11.84
ダメな奴には優しいのさ
594就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 13:43:49.18
みなさん自己PRして下さいって言われたら、「私の強みは〜です!」って言ってますか?

未だに自分の強みが何なのか確定出来ないのですが…
595就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 13:51:16.04
>>594
でっちあげればいい
そのうち本当にそれが自分の強みだと思えてくるから不思議w
596就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 13:59:17.52
>>595
もはや自己暗示の域だよなww
頑張ったことも性格検査もでっちあげだわ
597就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 14:14:25.35
>>595
ありがとうございます。やっぱりそうですよね!

正直面接で言う強みなんて全部で10パターンぐらいないし

「私の強みは〜です。大学では〜してきました。この強みを活かして〜。」
っていう感じで自信持ってハキハキ言えれば良いということですよね。
598就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 14:30:07.42
手書き指定してくる企業はこっちから願い下げしてるけど間違い無いよね?
599就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 14:41:43.14
>>598
そんなこと言っていられる立場か?w
俺は少しでも駒増やすために手書きでもエントリーしてるぞ
600就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 14:46:18.39
A4一枚手書きとか鬼畜だろ・・・
601就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 14:53:39.06
ホンダのESより鬼畜なのある?
A4を4枚手書きとか鬼畜すぎ
602就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 14:57:06.28
グループディスカッションおわた・・・
603就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 14:57:55.64
受かりそうなとこならそれでもやる気出るけど、実際は宝くじレベルだから無理
604就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 15:50:56.02
今内定でてるとこって大手とか?
605就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 15:51:34.12
>>601
おお、テスセンどうだった?
俺はマジでホンダが第一志望だからあのESは問題なかったよ。
606就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:08:24.75
271 就職戦線異状名無しさん sage New! 2013/03/25(月) 16:01:17.72
>>268
6月くらいになるとゴミ屑しか残らなくなるから、その中で1番取れよ

277 就職戦線異状名無しさん sage New! 2013/03/25(月) 16:04:39.84
>>275
正しくは6月までが限度
7月突入するとゴミしか残ってない
607就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:11:31.88
未だに1次を突破出来ずにイライラしてるってのに、研究室の方から研究テーマ決めろだとか研修のために○○作ってこいとか色々言われてきてストレスマッハ
608就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:12:21.84
学部生はまだ院っていう逃げ道あんだろ
院生で一次すら受からない俺みたいなゴミを前に文句言ってんじゃねえ
609就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:22:21.23
>>608
金銭面的余裕の問題で院は考えてないわ
周りの院行く奴らが研究のためにガッツリ本腰入れ出してるのを見ると凄い胃が痛い
610就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:41:10.66
>>605
テストセンターは対策しっかりしたのでかなり出来てると思います。

大手の面接怖いなー
何か光るものがないと受からないよね
611就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:53:30.64
>>610
ホンダのテスセンって難しかった?
612就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:04:45.82
>>611
多分最低限出来てればそんなに見てないと思います。

あの鬼畜ESをしっかり書いてれば大丈夫でしょう。
ホンダはESではあんまり落ちないみたいですし。
613就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:23:26.67
>>612
まじか…。第一志望な故に、テスセンを受けずに第二回選考に移して頂いたわ。
テスセンが出来てなければ面接に行って想いをぶつけるチャンスすら貰えないかと思って。
でも逃げないで受けてればよかった。きっと第二回選考は無いだろうし…一生モノの判断ミスだorz
チャンスのあるあなたは頑張ってきてくれ〜ノシ
614就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:35:51.37
もう9社一次で落ちてる…
次受かったとしても、確率10%だろ…
そんで、二次はもっと厳しいから5%だとして、三次が1%…

ってことは俺が内定もらえる確率
…0.005%!!!
…何社面接しなきゃ、いけないんだ。
615就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:37:57.99
>>614
ワロンwwww
616就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:42:08.06
エナイwwwwwwww
617就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:49:48.00
不細工・論理的な話ができない・圧倒的エピソード不足

敗因は分かっているが最早改善なんてできない…
618就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 18:52:50.98
やったあああああ1次のコマが増えたああああ

もはやこのレベルなんですが一体どうしたら
619就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 18:56:23.06
>>618
同じくw
ちょっと安心した…
620就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:00:32.18
あるあるwwwww
ESすら通りにくいとマジでそんな状態だわ
621就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:04:05.52
トオカツフーズとプライムデリカってどっちの方が良いかな
622就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:16:19.76
手汗って言っても信じてもらえないくらい手汗で履歴書がふにゃふにゃになる
623就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:36:43.72
危機感が寝坊したせいでこんなことになったんです
僕は悪くない
624就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:48:44.09
当日消印有効は優良会社
625就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:55:51.56
三月終わるの早すぎだろ
何がどうなってる
626就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:05:26.45
その日のうちにお祈り来たった
627就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:28:24.60
お前らNNTのまま30台を迎えるのと
それと同じ期間12月からやり直し続けるならどっちを選ぶ?
628就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:30:35.44
>>627
ES落ち
629就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:35:47.92
>>627
僕は工事作業員になる!
630就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:53:20.31
>>627
どうせ内定でないけど後者
まきもどし機能使っていろんな風俗いくわ
631就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:04:35.27
ついに内定出たああああああ
今までありがとう
これからもよろしく
632就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:35:50.89
自分がそこまで人より劣っているとは思えない。わかってないから落とされるんだろうな。
明治なのに地元の信金もさらっと落とされた。何だか最近腹痛い。
633就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:44:30.51
明治なのにてw
ネタに釣られてあげましたw
634就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:49:09.86
明治軽度コミュ障だけど信金すんなり進んでるよ
635就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:49:13.71
明治なのに地元信金落ちるんだからまああれだろう
636就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:52:42.54
どう見てもブサです
本当にありがとサンキュー
637就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:54:36.88
男でブサってそこまで不利かなー?

@デブメガネ
638就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:57:59.07
男ならそこまで不利じゃないんじゃない
イケメンが有利なだけ
639就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:58:24.45
お客様と顔を合わせることが多いとこだと厳しいかも
めげずにがんばって
640就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:17:31.79
ESの内容変えすぎて頭の中混乱してるのが問題な気がしてきた
641就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:17:51.39
女は完全に終了だよな
642就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:19:15.93
女は愛嬌っていうけどホントだよなぁ。
ブサで表情が暗いと完全に詰み
643就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:19:27.25
もうどうせ落とされるだろうとおもってESも書かなかったわ
おわっとる
644就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:24:44.06
俺が採用担当だったらブスはよっぽど有能じゃなけりゃとりたくねえなー

女って時点で、産休やら時短やら寿退社やら労働力として男より劣るのに、おまけに目の保養にもならねんじゃあなあ
645就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:27:59.69
まぁでも女は奇形レベルじゃなけりゃ化粧でごまかせるだろ
646就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:29:13.50
就活中にそんな濃い化粧の奴いなくね
647就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:29:59.57
>>646
化粧に騙されるアホ男w
翌朝スッピン見て腰抜かすタイプw
648就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:32:14.24
>>647
化粧で誤魔化すような不細工と付き合ったことないから分からんのよ
649就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:33:23.96
言うねえ
650就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:34:49.33
俺も付き合ったことないわ
651就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:35:31.75
なるほど
652就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:38:35.67
女の話すれば、俺彼女いた事ないんだけど就活やってると彼女居なくて良かったと思うわ

メンタルきてる時に女と会っても癒されなそうだし、性欲なら風俗行けば1時間で解消

時間の無駄がない
653就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:38:48.77
>>648
必死すぎwwwww
顔真っ赤なんだろうな
654就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:40:32.34
確かに
マジで当たりの女以外とつるんでも良い事無い
金払えばもっと可愛い子とヤレるし
655就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:44:34.69
>>653
いやまじで化粧落とされて顔面蒼白なんていう経験がないんだけどwwww
656就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:55:47.56
リクスー着せたままやりたい
割とガチで
657就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:57:25.80
ぴーひゃらぴーひゃら
658就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:59:23.75
>>652
ワイは去年年上の彼女にかなり支えられたで
ええとこ決まった時は泣いて喜んでくれた
スレチ消えます
659就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:00:03.31
消えろ・・・ぶっ飛ばされんうちにな
660就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:03:43.35
や無茶しやがって…
661就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:07:56.09
志望動機がマジで書けなくなってきた
662就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:09:07.00
フィーリング

の一言でえーやん
663就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:12:18.04
またESとWEBテストで落ちてもうた…
はぁ…
664就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:20:36.22
あっちもフィーリング(笑)で落とすしな
665就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:22:13.64
就活とかいう茶番
666就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:24:11.35
4月の面接予定4社…(・.・)
667就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:43:58.13
4社もねえよ
668就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:49:39.16
自分は2社ですよ
669就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:50:07.07
ぽれも2社
670就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:08:29.28
あら私も2社ですよ
671就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:10:43.92
わっちも4月面接はいまんとこ2社
ただ昨日1つ面接受けて来て今日明日それぞれ1回ずつ面接ある
672就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:11:15.76
3月中にもっと面接の案内が来ますように!
673就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:20:01.77
来ないメール
674就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:27:45.89
鳴らない電話
675就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:31:21.73
減ってく持ち駒
676就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:34:08.98




、時の中で






生きたい
677就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:44:09.71
ハゲ上がる頭髪
678就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:47:00.20
流れきって悪いんだが、一次面接って通過率どれくらいあればいいの?
679就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:49:48.92
100%が1番いいです
ちなみに1番ダメなのは0%です
680就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:53:27.68
奇跡の価値は
681就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 02:15:30.07
ない
682就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 02:21:46.42
奇跡って起こらないから奇跡というんですよ
683就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 02:36:05.52
OTL
684就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 02:39:22.46
なんでGDのときみんな戦時中の兵隊みたいな口調、言葉遣いになるの?ww
685就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 03:01:25.28
はっ!〜〜で、あります! ビシッ
686就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 03:09:01.73
1次3/6
2次0/2(控え1)
たぶんおれみたいな奴は多いと思う
687就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 03:11:10.03
>>685
冗談抜きでそんなかんじwwww
なんか政治の話になったときに「閣下は〜〜〜でありますからに、〜〜〜であります!」とか言ってるやついて笑いそうになった
688就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 03:11:30.68
おまいらは
わたくし?わたし?ぼく?
689就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 03:12:53.34
>>686
一次0/4
二次以降の存在自体があやしい
690就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 03:13:38.79
>>687
異色すぎるメンツだなww
働いてても毎回笑いそうだわ
691就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 03:47:54.58
今朝に説明会あるけど、眠れない
朝起きれなかったらどうしよ
ただでさえ1次で落とされるというのに
692就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 03:53:12.51
説明会は遅刻以外こわいものないよ
693就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 06:42:07.08
>>678
僕は4、5割!
694就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 09:06:04.07
俺はいつになったら内定もらえるんですか
695就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 09:17:41.53
>>694
来年の今頃
696就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 09:20:45.36
>>691
猛烈な眠気に襲われて寝たら10時からの説明会に間に合わなくなってたw
もちろん電話入れてキャンセルして頂いた。ご迷惑をお掛けしましたァ…
697就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 09:33:27.05
今さっき一次通過のメールきたー
一次通過がこんなに嬉しいなんて
698就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 09:35:41.02
こんなことを続けていたら心が壊れて人間ではなくなってしまう!
699就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 09:59:45.93
>>698
元々人間じゃ無いから安心しろ!
700就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 10:17:12.04
キミ、おもしろいこと言うねぇ?
701就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 10:20:05.41
一次面接十社近く受けて二社しか通ってない死にたい
学歴とか資格なんて糞の役にも立たないな
702就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 11:31:21.84
ハロワや就職かで何回も練習しても一次通りません
いい加減にしろ
703就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 12:53:55.55
そろそろ通らないとヤバい…

早く結果こいよ
704就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 13:29:09.23
二次面接辞退した
705就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 13:41:04.78
>>704
俺もクソ中小辞退
未だに内定ないけど
706就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 14:12:01.02
中小でも内定1つあると気持ち的にも余裕でるし、最終の雰囲気にも慣れるという意味でも受けた方がいいと思うが
707就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 14:29:16.38
中小でも一次通りませんけど何か?
708就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 14:29:59.60
一次通らない奴は鏡みて笑顔の練習してみるといいと思ふ
709就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 14:31:54.76
>>706
最終の雰囲気ってどんなん?
710就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 15:29:31.29
一次であり最終である御社の面接で大失敗した
初っ端の研究説明で失敗して動機すら聞かれずサークルの話ちょこっとして終わった
面接一回で内定とか大チャンスだったのにもうあかんでこれ
711就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 15:43:15.96
今日のグループ面接絶対落ちたわ。周りの学生に比べて俺だけ質問時間かなり短い。人事露骨すぎだわ禿げろ。
712就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 15:44:36.53
>>711
これショックだよね
713就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 15:53:42.49
せっかく高い交通費払って、書類も時間かけて書いて店舗見学までしてテメェんとこの選考受けに来てやってんのに、興味ないと思ったら別の学生の質問の方に時間費やすってオカシイだろ。
頑張ったけど絶対に今日の選考落ちてるわ。後日提出の書類もらったけど結果返ってくる前にお焚き上げしたる。さよなら御社。
714就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 15:54:54.37
>>711
俺それで結構通ってるよ
純粋に履歴書見てあんまり突っ込むところがないからだと思う
715就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 15:58:17.19
内定あって、さらにそこが滑り止め位の企業なら帰りますっつって帰りたいレベル
716就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 16:01:41.80
>>714
マジかよ。一応今回の履歴書はかなり内容直したからそこんとこどうなのかマジでわからんわ。早くこのスレから抜け出したい。
717就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 16:59:26.12
今日初面接受けてきたけど喋れなさすぎワロロン
面接の時間も短かったしコミュ障克服できない・・・
718就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 17:10:04.29
>>717
アホみたいに受けまくればある程度慣れるよ
719就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 17:20:36.05
明日がぶっつけ本番wwwwwwwwwwwwwwww
もはや緊張すらないwwwwwwwwwwwwwwww
720就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 17:24:40.29
面接中は返答がすぐにでてこない
面接を振り返ってみると準備できないような変な質問はされてないんだが
721就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 17:36:01.14
>>720
どんな質問だよ!
最後の晩餐には何を食べますか?とか
722就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 17:39:48.40
>>721
されてない、だよw
723就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 17:42:51.34
>>722
すまんwwwちゃんと読んでなかった
これだから面接通過しないんだよな…
724就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 17:44:15.77
>>723
クッソワロタwww

ワロタ…
725就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 17:45:39.03
もしかして2次面接なんて存在しないんじゃないだろうか
726就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 18:09:22.79
どうせ通らないのになんで受け続けてんだろおれ
もう死のうかな
727就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 18:21:26.05
月収15万以下の小企業しか受けないのに6社全滅の俺が来ましたよ

>>726と同じ想いだ。俺も死のうかな…
728就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 18:22:37.37
小企業よりも大量採用ブラック大企業の方が通り易いだろw
729就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 18:23:52.80
だがしかし、ブラックで過労死は嫌なのが辛いところ
730就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 18:29:23.45
死のう
731就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 18:35:36.57
職歴が無い身で生活保護には頼りたくないが、このままでは生活保護受けざるを得なくなってしまう
732就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 18:50:00.13
大量採用ブラック受けたいんだが例えばどこ?
733就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 18:50:42.95
ワタミ
734就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 18:52:31.15
大東ケンタク
735就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 18:53:36.80
ワタミって何人?
736就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 19:22:17.73
ブラック入るぐらいならバイトのほうがまし
737就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 19:58:38.39
ブラックはブラックでもトラックとかタクシーとか仕事自体が楽なブラックがいい
738就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 19:58:40.13
ブラックからただ忙しくて給料が低いだけの中小に移ることは可能だが、既卒バイトからではそもそも正社員になることからしてきわどい
739就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:05:50.28
トラックが楽?
睡眠不足による死と隣り合わせじゃん

おまけに陸運はコストカットの凌ぎあいの世界だからドライバーに賃金かけてらんないし
事故って生き残ったらそれこそ生き地獄の世界じゃね
740就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:17:54.36
俺ワタミでバイトしてたけど、マジでやめとけ。
社員はいつも死にそうだった。
ワタミ行くなら就職浪人しろ。
741就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:22:05.36
生きていれば幸せになれるチャンスはいくらでもあるわ

って友達の母ちゃんが行ってたよ
742就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:23:50.11
明日の集団面接行きたくない
履歴書も書いてないしブラックらしいし
パトラッシュ…僕はもう眠いよ…
743就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:25:28.47
俺も明日同族経営薄給中小の面接あるけどだるくなってきた
都内のくせに最寄り駅からバス30分とかふざけてるし
744就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:33:36.01
ワタミの採用人数なんてあって無いようなもんだろ



入社してすぐやめんだもん
745就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:35:19.43
昨日、日経就活ナビで持ち駒増やそうと思いセミナー探してたらワタミばっかでワロタ
746就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:37:34.55
ガンガン駒が減っていくよぉ・・・ふええ
747就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:43:43.85
よく考えたら人事は、後に職場でのパートナーになるんだった
給料が安かろうと満足するという点を見せるより、自分を雇うことで
企業には○○なメリットがあると話すのがいいね
それが企業に合ったメリットなら雇われやすくなる
748就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:55:44.02
俺「また一次で落ちた」
カーチャン「その会社があんたに合わなかっただけよ。きっとあんたに合う会社があるから」
トーチャン「お前はいい子なんだから絶対にどこか受かる。絶望するな」


もうマジで誰か俺を殺してくれ
749就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:56:23.05
>>739
それ長距離じゃね?
750就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:58:01.66
>>748
おれは親に就職のことは一切話してない
751就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:01:17.29
>>748
死ぬぐらいなら今から死ぬほど努力しろや
752就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:08:46.50
5年後

トーチャン「働かないで食う飯はうまいか?」
753就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:14:06.18
>>748
いい親じゃないか

ウチの親は何故か俺に服飾メーカー勧めてきたりとお節介すぎる

普段着てる服のダサさ見たらそんなもん無理だとわかるだろうが…
754就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:19:15.78
>>753
本当にいい親だと自分でも思う
だからその分自分の情けなさに申し訳なくなる

でも>>751の言うとおりこれから死ぬほど頑張ってみるよ
755就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:21:47.50
お前は情けなくなんかないぞ!
時代が悪いんだ!

なあ俺?
756就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:33:02.10
はい、その通りです
757就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:33:21.08
うちは両親祖父母兄弟みんな高卒だから、大手に勤めなきゃとかいう強迫観念はないんだけど
事あるごとに
「だから高卒で働けと言っただろ」
と言われる

ニッコマ以上の大学だが、確かに俺みたいにポテンシャル低い人間は高卒で就職しといた方が良かったんだと思う

学費自分で返すから高卒以上の仕事でもいいよね・・・
758就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:39:22.14
兄貴姉貴が高学歴リア充でさくっと大手の内定決めたから
両親は「就活なんて楽勝でしょ〜」と思ってる・・・つらい
759就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:50:02.16
>>755
団塊のうち再雇用制度で未だに職についてる奴等と、バブル時に大量に雇われた奴等のせいで職がないね
あながち間違ってない
760就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:50:20.88
面接お祈りが一気に3社きた...
マジでおかしくなりそう...
761就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:55:51.27
>>711
まじでそれだったけど通過連絡きた

内定あったら帰りますって言いそうな勢いで俺にだけ興味ない感じの面接だったのに…嬉しい!
762就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:56:54.11
俺もお前らと同じように就職活動して、面接で落とされてきたわ

3月→第一志望の役員面接に進む
4月→祈られる 発狂する
5月→持ち駒が無くなる
6月→本当に持ち駒がゼロになる もう世間は3年生の就職活動に進んでる
7月→教授、親に相談 資格を武器にすると就職しやすいと教えられる
   そして、大学院に行って教員免許を取る決意をする
8月→四国の某国立大学大学院を受験 2週間の勉強で合格できた
残りの4年生は、卒論をやった 
4月→大学院入学
そして、月日は流れ、教員採用試験に最終合格 親に抱擁される
そして今 月収額面25万
終わり
763就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:57:05.48
能力のない人間が必死に
どこかに絶対引っかからないと!!
と思ってるとうまく行かない気がする
必死さが伝わってくるお笑い芸人が滑るのと同じで

逆に
どうせ俺なんかなんも能力ないし、就職決まんなそうだけど、暇だから就活しとくか
まあ決まんなきゃ決まんないで、町工場ででも働くべえ
と思ってる方が案外うまくいきそう
764就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:00:24.93
>>763
あー俺そのスタンスだわ
765就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:02:18.35
落としたければ落とせば?
このスタンスでいくといい
変に媚びへつらう必要は無いと思う
俺はこれで内定もろた
766就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:06:42.00
興味ない企業ほどスイスイ選考進む の法則だな
767就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:07:36.23
>>766
どの企業にも熱が入らない俺勝ち組
768就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:23:04.42
>>748
合わなかったで許されるのは二次落ち最終落ちだよな
一次落ちはどこ行っても通用しない不適合者
769就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:26:17.31
>>763
そうして当日までなんの準備もしないのが真のダメ人間こと俺なんだ・・・
770就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:28:39.99
なんでこんな中途半端な人間になっちまったのかなぁ・・・
771就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:29:00.50
でもよく、行きの電車で企業のパンフレット読んだだけで内定とか言うよな
772就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:30:18.42
>>768
二次よりも一次こそ相性を見てるんだと思うけど
志望動機が適当でも通るし
773就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:30:31.99
人は人
お前はお前
774就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:32:27.16
親は誰でも知ってる大企業に勤めてるのに
オレは大学Fラン中小すら受からないクズ
最近申し訳なさ過ぎて目合わせられない
775就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:39:20.51
お前が幸せになれば親は嬉しいだろ
何も大企業だからそれが得られるわけてもなかろうて
776就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:46:14.85
お前が親なら就活に苦戦する子供を応援したくなるだろ
777就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:47:44.53
何ここ天使の集まるスレッドなのか
778就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:54:02.62
今日はやけに優しい流れだな
見てて心が洗われるような気持ちになったよ
明日の面接行く気起きなかったけど、頑張るわ
779就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:54:18.35
こんな不細工な天使がいるもんか
780就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:59:57.77
明日堕天使になってくるわ
781就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:00:05.71
>>771
完全に俺www
782就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:01:29.41
今この瞬間世界の中心は間違いなく俺
783就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:07:45.13
おい・・・アレを見てみな
悪魔ってより・・・天使じゃねーか
784就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:09:56.43
>>757
大卒で働けない奴が高卒で働けると思ってんのか?
785就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:15:18.40
>>784
高卒採用はハードル低いからな
786就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:15:45.66
大卒採用のハードルの高さを
787就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:16:44.43
あーあ やってらんね
788就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:18:06.78
だいたいコミュ力重視なら高卒でも務まるよな
大卒にコミュ力を求める意味がわからん
789就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:21:17.00
学士という無意味な資格を取る作業
790就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:22:17.84
文系だったら生活習慣的にも元気さでも高校卒業時の方がマシだろうに…
791就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:24:53.42
高卒と大卒の決定的な違い、それは知識だ
我々は曲がりなりにも約3年間学んできた

だから新卒採用ももっと学力を重視した方がいいと思う
じゃなかったら新卒採用なんて廃止だ
792就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:30:00.54
文系で勉強してるやつなんて5%くらいじゃね?
知識なんてテスト終わったら一瞬で消えてなくなる
大学に入って得た事と言えば時間を無駄にする精神のみ
高校卒業時の方が人間として優れてたと自負するよ
793就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:37:30.21
俺も高校卒業したときのほうが根気もあったし常識的だった気がしてならない
正直難関大学じゃない限り大学なんて遊びに行ってるようなもんだろ文系は
794就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:38:03.18
>>792
最近じゃ大学もGPAの卒業要件化とか締め付けの方向に入っているから、卒業するには昔以上に勉強する必要が出てきてると感じる

そんな時代なのに就活ではコミュ力やプレゼン力が必要になるから我々を取り巻く状況はますます苦しくなると見た
795就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:40:24.82
人生は椅子取りゲームの連続です。もちろん社会人になっても死ぬまで続きます
たかが1社の内定もとれないような人間がどうやって今後の椅子取りゲームで生き残るんですか?

どれだけ氷河期といっても、就活なんて人生における椅子取りゲームの中では難易度が低い方です
出世競争、派閥争い、結婚、遺産相続などに比べたら就活なんてまだ簡単なのは学生から見ても明らかです

NNTの皆さんはこのままずっと負け犬人生、あるいは勝ち組たらざる人生を歩むことになります
どうかお元気で。逆転できたら教えて下さいね(笑)
796就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 00:14:22.09
こういう時のネガキャンほど心に刺さるものは…ぐああああああああああああああああああああああっ
797就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 00:16:37.97
別に負け組み人生でもいいよ
ひとつ職さえあれば
798就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 00:17:43.69
労働者階級に生まれた時点で勝ち組なる事はほぼ無理
799就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 00:18:34.04
その職がすぐ消える世の中だから、みんな必死こいてるんだろうが屑が
800就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 00:32:41.85
>>767
俺がいるww
いまだに第一志望がないわ…
801就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 00:41:44.20
ひとつ言える事は
話聞いてると親の時代でも普通の大学生は大したことしてないってことだ

まぁ逆にろくでもない運動してた奴らはいるんだろうけど
802就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:11:36.01
スペイン語やってスペイン現地の無職と同化したい
803就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:14:38.14
なんで就活楽にしろデモとか起きないんだろう
これじゃいつまでたってもNNT
804就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:15:47.02
一票の格差が違憲なら内定格差も違憲だとおもう
805就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:16:59.99
>>803
そんなことしてもNNTのクズどもがなんか言ってる程度にしかみられないだろうよ
806就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:20:23.88
なんだかんだでやることやってる奴は決まりますから
って言い返されるのが落ち
807就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:21:42.30
>>803
そんなことしてる暇あったら内定取るために動くから
808就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:23:32.68
こういう考えに落ち着くから、日本じゃデモが流行らないんだな
809就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:24:58.83
就活○○しろデモって一体誰に見て欲しくてやってんのって感じだよね
810就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:25:01.76
>>803
デモを起こすくらい行動力のある人間はさくっと受かるんだろう。
落ちまくって疲弊した人は、就活を楽にしようとするんじゃなく、自分が楽になる方向に行ってる。

就活自殺:どう防ぐ? 面接多く、学生疲弊 家族も大学も隠す傾向
http://mainichi.jp/feature/news/20130305ddm013100029000c.html
811就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:27:01.45
経団連とか厚労省の前あたりで座り込みとかやればいいんじゃないだろうか
812就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:28:39.60
>>面接多く、学生疲弊

確かに倍率50倍で面接3回とかそれだけでヤル気なくなるよなー
813就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:28:43.94
昨日の物流グループ面接で、どもりまくりの奴がいた
口調もあまりに早すぎて「大震災が・・・」「プロレスが・・・」と断片的にしか聞こえてこないし

あーいうのが居ると安心するよ
814就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:31:34.61
>>811
企業にしろ国にしろ、人足りてるのに要らない無能学生を吸収してたら経営傾いちゃうだろ
815就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:32:20.45
あと数年もすりゃ選考過程のスリム化を省庁から推奨されるかもな。
倫理憲章みたいな感じで。
ESの質問内容も限られたりしてさ。
816就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:32:33.26
でもこの選考回数の多さはなんとかしてほしい気持ちは正直あるな

ES・適性検査→筆記試験→グループワーク・集団面接→個人面接→個人面接2→最終面接

こんなの何回も繰り返してたらそりゃ精神病んで自殺したくなるよ。おれもそうだが。
817就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:36:54.38
就活自殺した人の親のインタビュー見て他人事じゃないと思ったな。
亡くなった方は元々弱い人だったのかもしれないけど、
だからって淘汰されていいわけじゃない。
818就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:39:45.69
>>816
個人面接2あたりで祈られた時の絶望感
819就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:40:00.30
一次面接で10回落ちる
二次面接で10回落ちる
最終面接で10回落ちる

これ60回面接受けたことになるのか
820就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:40:34.27
1次面接以外受けたことねぇや
だけど既に辛い
821就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:45:20.14
>>816
進むに連れて落ちた場合の死にたい感がやばくなるな
822就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:47:08.19
あのー、えっと…その…。
これには流石の人事も苦笑い。
823就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:47:20.01
グループディスカッションとか茶番でしかないしどう考えてもいらないだろ。面接も人事面接と最終だけでいい。
ES適性検査→人事面接→最終面接くらいにしてほしいまじで。
824就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:49:24.38
かの昔は人事が大学に来ていきなり最終面接していた時代もあったそうな
825就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:51:16.47
明日、初めてグループディスカッション受けてくる
なんかアドバイスよろ
826就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:52:41.04
>>825
意見出すことは重要じゃないぞマジで
827就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:53:51.20
>>826
いわゆる協調性が重要なん?
828就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:54:54.67
>>825
別に周りに合わせてりゃ落ちることはない
829就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:55:21.11
意見は出さず相槌と同意のみでも、
周りが話しやすい空気を作れていれば受かったりするからな。
830就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:56:25.46
集団と個人の間の筆記やめてくれよ

落ちる確率、急上昇するだろ
831就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:57:54.66
>>830
そういう筆記は形式だけとか参考程度の可能性もある面接重視のところは特にそうだよ
832就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 02:01:25.95
833就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 02:04:16.97
>>825
自分は周りの気弱なやつが発言しやすいふいんき()を作った
オドオド話してるやつにうなづいたりして
834就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 02:20:44.99
書記は地雷、進行は評価高いがグダると逆に下がる、発表者はうまくまとめないといけないから難しい、タイムキーパー安定
835就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 02:22:53.49
私みたいなゴミクズはどうすればいい
一次面接で落ちるグズ
死のうかな
ゴミすぎる
836就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 02:24:13.90
進行はお題に対して自分の意見が思いつかない時、他人から言わせる事ができるメリットがあった
837就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 02:46:10.06
いま高速バスに乗ってPAで休憩中だが、降りて買い物に行ったら黒ネコが現れやがった
こういう時はあれこれ信じちゃう(*^_^*)
838就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 02:49:29.14
俺もうGDは司会進行、タイムキーパー、書記、アイディア出し、全部自分でやってしまう
で、大体発表者にも推薦されるけど、
オススメは司会進行ポジ
1、発言者の話をよく聞く
2、その人の話を頭の中でまとめる
3、それを自分の言葉にして繰り返し、全員の同意を得る
4、数人の意見で似た主旨のものを2つか3つほどにカテゴライズする
5、その内の一つを議論で決定し、発表
これでGDは勝つる
個人的に人の話を聞いて理解するのが最重要だと思ってる
なおその後の面接は……
839就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 02:51:48.37
>>832
かわいい
840就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 02:51:51.77
人によって地雷ポジ違うんでね?
俺は書記得意だけど、タイムキーパーが苦手。
「何分でブレストして、何分でこれ決めましょう。」
みたいな。あれ、これは司会がやるんだっけ?
841就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 02:56:59.58
>>840
書記で一番痛いのは書く作業のせいで自分の発言回数が少なくなること
書記をしっかりやっても自分の意見言えなとまず通らない
時間決めはどっちがするか悩むな
その場の雰囲気でささっと決める
842就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 02:58:36.22
あと発言者の意見を聞く時は
オーバーリアクション気味のほうが雰囲気良くなる
「ほぉー」とか「なるほど!」とか「イイですねー!」とかwww
雰囲気良くなったらみんな勝手に私は私は!って喋り出すから
あとは適当にまとめてあげればオケ

終わったら終わったでグループの女の子に
「素晴らしいアイデアでしたよ!助かりました!ありがとうございます!」
とか言っとけば飯くらい行ける!
843就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:03:10.27
>>842
844就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:03:26.16
>>842
行けたとしても、気持ち悪い関係だな。ずっとその茶番演技続けなきゃいけないんだろ
845就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:13:09.40
>>844
そこまで知るかよww
飯いけたらゆっくり話す時間もあるんだし
そこは自分でなんとかしろよ童貞
846就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:15:55.64
>>845
なんとかしねーよはげ
時間の無駄以外のなんでもねーだろ、選考で会ったやつとの交流なんて
847就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:21:16.93
>>846
どうせ時間が惜しいほどの大した就活してねーだろ童貞
ハゲはおめーだろハゲ!
848就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:22:37.27
女の子との交流楽しいのに、可哀想な奴だ
849就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:23:30.96
>>848
その時間内ならいいんじゃない?
850就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:30:00.60
そんなに忙しいならこんな時間まで2chなんか見てんなよ
851就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:32:46.52
おまえら童貞に厳し過ぎるぞ!
852就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:37:04.42
面接では、聞かれることを予測し徹底的に準備をした上で、自分の言いたい事を伝えるというより、面接官との対話に重点を置くこと。面接官は会話を通じての人との接し方や、その人の人間性を見ている。言いたい事に必死になる、未成年の主張みたいなのはダメ!(笑)。
具体的には、その質問では何を聞きたがっているのか、面接官の意図を考えて、的確に答えること。会話は言葉のキャッチボール!相手が求めた所に投げなければ、相手の心に響かない。自己満足でなく、いかに面接官を満足させられるか、これが就活では一番大事。
853就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:39:27.00
急になんぞ
854就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:40:13.24
あれ、みんしゅう開いたっけ俺

ってこれコピペかよ
855就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:43:15.67
良いこと言ってるな
856就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:48:17.66
一次面接を突破したことないって
857就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:49:18.84
>>856途中で書きこんでしまった

一次面接を突破できたことがないのって
やっぱり面接に問題があるんだよね。
GDは落ちたことがないけれど面接がさっぱりだめだ。
858就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:49:36.67
結局はウマが合いそうかどうかだろ
どんなにミラクルな経歴持っててコミュ力抜群学生でも、ちょっとでも「こいつはなんかなぁ・・・」って思われたら終わり
859就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:54:55.74
ある程度の基礎が出来てからの運だからな
最終あたりは本当に運打と思うわ
860就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 03:58:16.38
最後の最後で運とかどんなクソゲーだよ
861就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 04:02:03.93
>>857
スラスラ話せない、質問にどもってしまう、とかならもう事前の準備と練習しかないな
そうではないなら話す内容(自己PR)を吟味し直した方がいいかもしれんね
就職課の人に聞いてもらうだけでも大分違ってくる
862就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 04:04:06.84
一度でも死ぬとゲーム内データが自動的に消えます。また新しく買ってね。
ラスボスは倒せるかどうかは運。ステータスは関係ないよ。もちろん死んだら全部終わり。ここまでくるの大変だったろうけど、また最初からがんばってね。


なかなかのマゾゲーだな
863就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 04:43:38.70
面接するたびに俺の頭の回転の遅さを実感する
864就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 08:06:00.55
>>862
FC版のDQ3はデータ消えまくって泣いた
865就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 08:06:46.32
座談会形式の面接ってなんだよ・・・
866就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 08:08:32.04
しにたくない
867就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 08:48:52.77
>>866
SaGa2のアシュラ?
868就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 09:23:55.14
>>865
フランクに探ってくるので、人事の会話から質問の意図を理解し、
普段の面接用回答から答えればおk
869就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 10:00:31.40
男は黙ってぶっつけ本番

本番まで全く対策無しであと4時間半wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 10:11:47.38
GD意見出すだけじゃダメってマジかよ
グダグダになりそうだから役職にはつかないで、他人の発言に対する賛同補足と問題点の指摘に徹しようと考えてたのに
871就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 10:15:17.54
>>870
そういうのは自動的に発表者に抜擢されるぞw
872就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 10:31:36.53
>>869
おっと同じだ14時半。水道橋ならよろしく
873就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 10:45:49.71
>>872
初面接なんだがw

お互いベストを尽くしませう(*´ω`*)
874就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 10:46:42.51
>>873
あ、ちなみに神保町です

お互い頑張りませう(*´ω`*)
875就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 10:47:55.58
>>872だた(´・ω...:.;::..
876就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 11:11:53.38
お前ら元気で羨ましい...
俺もうおしつぶされそうだわ
877就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 11:20:57.93
お前ら必死過ぎて全然休み作ってないor休みでも就活のこと考えてるんじゃない?

俺も2月〜3月始め位まではそうだったんだけど、こんなんじゃ長期戦になりそうな俺の場合就活まっとうするのは不可能だと悟り、持ち駒減らし&休日増やしにとりかかったよ

今は持ち駒15くらいだな
まあ4月入ったらハロワ行くからいくらか増えるかもしれんが
878就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 11:23:04.69
就活は精神がやられるからな
定期的にセロトニンや脳内麻薬の分泌を促しとかないとノイローゼになるぞ
879就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 11:24:18.06
俺は精神薬飲んでる
それでも受からないからゴミ
880就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 11:37:30.66
あんまり思い詰めると雰囲気に出るし、のほほんとしてる方がサクサク通る気がする
881就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 11:40:29.30
>>880
それは思うわ。
882就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 11:59:32.63
一次落ちたかもしれない。
死にたい
883就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 12:25:26.54
メーカー、金融、製造、小売
色々受けてんのに面接駄目だなぁ
884就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 12:49:12.88
一次って全然志望動機聞かれないな
ひたすら大喜利の如く瞬発力が試される
885就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 12:57:02.84
>>884
そんな事ねえだろw
志望動機掘られまくってケツ穴崩壊もザラw
886就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 13:04:12.22
履歴書用意する→オナニー→基本情報記入する→オナニー→志望動機書き始める→オナニー→志望動機書き終わる→オナニー→
自己PR書き始める→オナニー→自己PR書き終わる→オナニー→学生時代頑張ったこと書き始める→オナニー→学生時代頑張ったこと書き終わる→オナニー→
当社でやってみたいこと書き始める→オナニー→当社でやってみたいこと書き終わる→オナニー→
精子出ない

で一日が終わる
887就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 13:05:42.75
今日の面接ブッチするわ
こんな気分の沈んだ状態で臨んでも無理だ…
集団面接だし駅から遠いし…言い訳させてくれ…
888就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 13:16:21.23
>>887
少し休んでまた頑張ろうぜ
889就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 13:29:08.51
>>888
優しいな
今日はラーメン食べて帰るわ
ありがとう
890就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 13:36:43.27
また落ちた
891就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 14:46:55.76
>>804
あんなバカみたいなことに金つぎ込んでる連中なんなの死ねって話だよね
確かにはるか前から問題は存在してたけど、年代ごとの格差どうにかしたほうがいい
892就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 14:52:17.19
集団面接終わったあああああああああ
今からお祈りが楽しみだぜ
893就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 15:02:26.27
Sランだと昭和時代は基本面接一回(レストランでの雑談)、多くても2回で採用してたらしいね
うらやましい
894就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 15:07:35.02
>>886
クズ過ぎわろたwwwwww
と思ったらおれも似たようなもんだったorz
895就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 15:09:13.87
一次初通過!あちい!
896就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 15:26:13.94
集団面接はある時を境に全敗から全通になるね
897就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 16:01:09.06
>>893
Dランや高卒でも4社以内で内定とれる人大量にいたね
今や20社は受けなきゃいけない始末。凄まじいと35社とかな。やってらんねえ

しかしさ…雇われたあと人事は職場のパートナーになるから、
自分が職場の役に立てるかどうかは確かに大事だね
でもそれだけじゃダメなんだ。俺たちにだって自分の家庭や婚約後造り上げた家庭がある
だったら自分のために働く意思だって大事だろうがよ。金を求める意思があってもいいじゃないかよ
人事はそれを解ってない
898就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 16:02:53.78
自己PRや自己紹介を聞かれたら

「地盤沈下で熱帯雨林!」と言いながら窓から脱出するようにしてください
899就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 16:13:02.84
大手以外の持弾が尽きてやばい
900就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 16:14:15.27
>>898
75点
901就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 16:14:37.08
みんな持ち駒あとどれ位あるの?俺10切るぐらいなんだけど…
902就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 16:14:50.90
>>899
ハロワ池
903就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 16:15:44.76
>>901
12

ハロワ行く
904就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 16:16:33.24
>>901
一応17近くある。20切ってるのは間違いないねw
これで全部落ちたら俺は生活保護に行く
905就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 16:25:21.97
906就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 16:47:33.85
>>861
遅くなったけどレスありがとう。
ES通ってるってだけで就職課行ったことなかったや。
次の面接前に伺ってみる。
907就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 16:56:34.54
身分わきまえて中小も受けてるのになかなか通過しない
秘訣ないか
908就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 17:07:09.73
GDそれなりに出来たかなと思ったところすら祈られたわ
どうすれば
909就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 17:25:00.54
まずホームセンターでロープを買ってきてだな
910就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 17:29:07.82
> Sランだと昭和時代は基本面接一回(レストランでの雑談)、多くても2回で採用してたらしいね

マジで羨ましいな
Sランだけど普通にNNTなりそうでこわい
911就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 17:30:43.54
Sランなら高望みしなければ普通にブラックでもなんでもないとこに就職できんだろ
912就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 17:31:22.73
バブルなんて企業が就活生に頭下げる時代やん
913就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 17:36:04.22
その世代がドヤ顔で人事をしてるんだと思うと…
914就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 17:56:38.36
エントリーシートに、学歴その他履歴書に書く内容ほとんど書くのに、履歴書も別に提出しろとは

しかも手書き指定
915就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:00:52.20
1次希望でもない1次面接で持ち駒全部受かったら弊社に来るかって聞かれて即答できなかった・・・
こういう時どう答えればいいんだろうか
916就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:01:36.45
>>914
履歴書はもし入社が決まった際に会社に保管しておかねばならんものだから出してもらわなきゃ困るんだと思うよ
917就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:03:33.05
>>915
御社に行くって即答するのが基本だろ
918就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:05:22.40
駒少なくてもそこで決めれば良いんだよ
919就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:06:48.32
>>917
いざ複数内定もらって志望度の高い方行きたいと思ったときにとやかく言われそうじゃない?
920就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:09:08.32
>>919
そんなもん気にするなよ
法的には何もできないんだよ向こうは。
何言われても突っぱねればいいだけ
ていうか内定もらってから考えろ
921就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:09:08.64
言われても拒否ればok
922就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:16:01.13
>>162
バイトじゃん
そんなんあんのか
923就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:22:00.81
誤爆にレスもらうって、やっぱ御縁かな?
924就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:26:49.44
企業側も内定蹴りは覚悟の上だから
まったく気にしなくてヨシw
925就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:43:24.27
選考進むうちにもっと良いところを見つけたなんてよくあること
そのことを聞かれた時は御社が第一希望でしたが、その後ーみたいな
926就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:48:21.87
「ああ!!!今日のところ絶対内定欲しい!!!」と「だめだった・・・」を
何回繰り返すせば終わりが来るんですか!?!?!?
927就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:51:12.77
とりあえずおちつけ
928就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:53:31.11
成績だけはいいから学校推薦もぎ取ったけど、普通に面接で落ちそう
推薦なのになんで2回も面接やるんだよ…
929就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:04:42.73
推薦は面接1回がいいな
で、トントンと印鑑押すとこに指さされて「あ、はい」って言って、捺印するだけで内定
930就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:05:54.71
推薦とか成績悪すぎて恥ずかしくて立候補できない。
調整のために学生と教員が集まるんだけど「え・・・お前がwww」みたいな;;;;
931就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:06:26.00
>>930
俺は成績が悪すぎて就職課すら使うことに負い目を感じる
932就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:08:31.47
そんなあなたに新卒はろ〜わ〜く
まだ決まってない4年が死にそうな顔でディスプレイ眺めてるよ
933就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:14:44.96
集団で周りの人より突っ込まれなかったんだがあんまり興味持たれてなかったってことなんだろうか・・・
こんなんばっかだからつらいわ。
934就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:15:13.29
僕だけ希望職種聞かれなかったんよ・・・他の人はしどろもどろで全然話せてなかったけど
でも職種聞かれてたんよ・・・
935就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:15:56.31
>>933
同士よ!!!!!!!!!!!!!
936就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:19:54.73
>>935
同じ質問でも自分の場合「そうですか・・・」で終わるんだけど周りは掘り下げられるのよね・・・
何がダメなんだろ^^;
937就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:21:02.32
通過確定させてたからほっといた、って可能性もあるだろ、希望を持て。
職種聞いたのも「募集少ない職種なら落とそう」とか考えてただけかもしれないだろ希望を持て。
938就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:21:21.84
グループ面接って、必ず一人は面接官からの質問が少ない奴居るよなwwww



わたしです
939就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:22:10.34
>>938
やめろ



内心早く帰りたいってプルプル震えてるんだから
940就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:22:22.02
周りが留学留学留学よりましじゃね?
本当にこんな留学してんのか
941就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:24:54.93
周り:留学留学留学
俺:留年
942就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:25:53.69
>>936
俺の場合はスペックが良くない。浪留たっぷりあり。

GD得意で、今日も面接官と周りからかなり崇められたから、
一次GD二次GD最終GD内定前懇親GDみたいな選考で内定したい。

>>937
ありがとう。忘れることにする・・・だって期待した分だけ後でつらいよおおお
943就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:26:13.51
一ヶ月留学したとか言ってるやつはワロタwwwww

旅行しにいった話を盛ったのバレてんよwwwwwwwwwwwwwwww
944就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:27:27.55
留学体育会Sランに囲まれた事ならあるわ
945就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:30:13.03
>>941












採用
946就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:33:50.13
今更だが、GDと面接練習したいな。ハローワーク以外にないかな。
947就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:35:15.83
一次未通過同士で集まって模擬GD模擬GW模擬面接してーなw
948就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:35:20.85
面接担当が知り合いだった
緊張することなく会話出来たけど、フォーマルとカジュアルのどっちつかずになってやりにくかったわ
949就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:36:38.72
>>947
練習にもならねぇだろww
950就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:37:01.79
でも正直就留以外で留年って何してたのって思うわ
サボってまで情熱を傾けて人一倍やりこみたいことがあったんだろ?
951就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:39:23.49
ダラダラしてばっかで留浪重ねた俺を傷つけるレスはんたーい!!!
952就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:39:35.42
何もやる気がなかったから留年したんだよ
953就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:40:48.46
>>949
横からだけど、かなり有効な練習方法だと思う
特に模擬面接は面接官側から就活生を見ると、相手のダメな部分が客観的に見えてくる
954就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:40:56.64
そうだそうだー!正論はやめろー!
955就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:41:32.20
なんか最近「ごめんなさい」が口癖になってきたわ。部屋にいるとき面接のこと思い出して無意識に「ごめんなさいごめんなさいごめんごめんごめん〜」って言ってるときがある。
面接で緊張しすぎて支離滅裂なこと言ってごめんなさい、くだらないこと聞かせてしまってごめんなさい、一次面接すら通らなくて父さん母さんごめんなさいとか、いろんな気持ちがごちゃまぜになって死にたくなる
956就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:42:42.03
ごめんなさいは敬語じゃないからすいませんに変えなよ
957就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:44:03.80
今みんしゅうで「全然突っ込まれなかったから落ちたかと思ったけど通った」ってレス探してる
958就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:48:17.91
すまんこ
959就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:48:28.61
それだわ
960就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:02.44
>>947それはやってみたいな。勉強になりそうだ。
961就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:10.22
学歴から 内定が溢れ出して
僕ら 入社先を探すよ
962就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:08.76
訂正
× >>947
>>955
963就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:40.52
学生同士で模擬面接は大学の友達と頻繁にやったわ
面接慣れはもちろん、自分の欠点に気付けたのが大きい

やった事がない奴は、今からでもやったほうが良いと思う
964就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:03:42.32
受験みたいに面接とかESの結果を点数化してフィードバックしてほしい
965就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:03:53.43
新卒ハロワってブラックばっかり?
もうつら過ぎて利用しようかと思ってるんだけど...
966就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:04:50.42
>>965
求人紹介は4月からだぞ
967就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:08:17.32
よく中小企業はまだまだ人不足と言うだろ?
つまりハロワには売り手市場な求人が山ほどあって、中には薄給でもまたーりな優良中小企業がゴロゴロある


と信じてる
968就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:09:30.59
お前ら早く内定貰えるといいな
応援してる
969就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:10:02.07
>>968
誰だよ
970就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:10:44.87
(アンジャッシュ児島の顔)
971就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:14:43.39
    , --‐―‐ 、
   /  「ニニニiヽ 
   l i| |ノ/ノハノ))! お前ら早く内定貰えるといいな
   | (| | ┰ ┰| | 応援してる 
   | ハN、''' - ''ノN
  ノノ /,}| {.介} l_つ
  ((バCく_/_l_j_,ゝリ
       (__j__)
972就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:14:55.87
このたびは、一般コース 全域社員へご応募いただきまして誠にありがとうございました。
選考の結果、大変恐縮ながら、今回は貴意に添いかねる結果となりました。

これまでに、三井住友海上に興味・関心をお寄せいただき、また、セミナーや説明会に
足を運んでいただき、本当にありがとうございました。
重ねて御礼申し上げます。

〜〜様の就職活動が成就されることを心よりお祈りしております。

時節柄、どうぞお身体をご自愛ください。
973就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:16:43.02
海上全通じゃないんだな…
974就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:16:58.95
カオス
975就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:18:05.07
ごめんMS通ったわ
976就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:22:39.88
一応MARCHだけど、むりだったわ…
977就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:32:21.06
一応マーチだけどってなんだよ
マーチだから無理なんだぞ
978就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:49:23.60
マーチでMSはちょっと高望みじゃない?
979就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:50:07.09
三井住友海上はES見てなくて、テストの上6割通してるって聞いたが
980就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:54:15.32
住商落ちたwwwもう就活やだwwwwwwwwwwwwwwww
981就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:05:46.01
おまえら…

…とにかくご自愛しとけよ…
982就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:06:40.85
次スレだれかたのむ
983:2013/03/27(水) 21:10:31.82
984就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:10:48.50
985 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/27(水) 21:20:53.58
どうかな
986就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:21:29.43
いってくる
987就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:23:10.77
988就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:28:37.55
サブタイ・・・
989就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:31:41.10
なんつーサブタイだよ・・・
990就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:31:44.43
うめ
991就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:39:27.73
はら
992就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:40:30.06
がぁ!
993就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:41:08.66
994就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:41:48.65
995就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:42:12.78
996就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:46:22.86
996ならみんなNNT
997就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:47:13.69
997ならみんなNTT
998就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:47:20.87
なんて奴だよ
999就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:47:37.45
うめ
1000就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 21:47:44.93
バスカアアアアアアアアアアッシュ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。