2013 東大からDeNA(モバゲー)に大量35人就職

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
どうなのよ?これ。

就職四季報 2014年版196ページ

DeNA(モバゲー) 平均年齢31.8歳 平均勤続年数2.6年 平均年収729万円

初任給(年俸制) 大卒500万円 修士520万円

2013年4月入社者の採用実績校 127名

              理系 理系 文系 文系
              院卒 学卒 院卒 学卒
東京大学 35名  ( 22  3    1   9 ) 
慶應義塾 31名  (  6  3    9  13 )
早稲田大  7名+α(  ?  2    2   3 )
京都大学  6名+α(  6  ?    ?   2 )
一橋大学  4名+α(  0  0    ?   4 )
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここまで  83名+α

※就職四季報では理系院卒、理系学卒、文系院卒、文系学卒ごとに上位のみ発表のため?は0名とは限らない。
東大と慶應は全区分で上位に入ったため新卒採用総数が判明

AERA 2011年11月14日号 モバゲー「新卒年収500万」社員は東大だらけ
http://www.aera-net.jp/includes/images/NKZ_20111114.jpg

2年前の類似スレ

東大から楽天に36人就職wwww
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1311183188/
2就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 02:05:30.70
DeNA(モバゲー) 2011年新卒採用http://usamimi.info/~linux/d/up/up0782.jpg
        
東大 19名★                
京大  6名 
------------ここまで25名(67%)
早大  3名
慶大  3名
阪大  2名
名大  2名
一橋  1名
------------ここまで36名(82%)
神戸  1名
筑波  1名
農工  1名
千葉  1名
首都  1名
和歌山 1名
------------ここまで42名(95%)
武蔵美 1名
理科  1名
======
合計 44名 
3就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 02:06:00.16
DeNA(モバゲー)採用情報スタッフ紹介のページ

<新卒入社>
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Hidde.html
マサチューセッツ工科大学脳科学・心理学専攻を卒業後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/takeshi.html
東京大学大学院工学系研究科卒業後、DeNAに新卒入社
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Daewoo.html
東京大学大学院工学系研究科修了後、DeNAに新卒入社。専攻は航空宇宙工学
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Ryosuke.html
東京大学工学部を卒業後、DeNAに新卒入社。ロボット工学を専攻
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Sichen.html
東京大学大学院工学系研究科修了後、DeNAに新卒入社
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Mamoru.html
東京大学経済学部経営学科卒業後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Saya.html
京都大学工学部電気電子工学科卒業後、DeNAに新卒入社。大学ではエネルギー伝搬について研究
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Kei.html
京都大学大学院エネルギー科学研究科修了後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Hitomi.html
大阪大学大学院理学研究科修了後、DeNAに新卒入社。大学院では数学(位相幾何学)を専攻。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Daisuke.html
大阪大学大学院工学研究科修了後、DeNAに新卒入社。
4就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 02:06:38.67
<中途入社組>
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Yoshinori.html
東京大学工学部機械情報工学科卒業後、ソニー株式会社、MySQL AB(現オラクル)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Toshihiko.html
東京大学経済学部卒業後、外資系戦略コンサルティングファーム(ローランド・ベルガー)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Yi.html
東京大学工学系研究科化学生命工学専攻卒業後、コンサルティングファーム(ドリームインキュベータ)を経て、DeNAに中途入社
http://dena.jp/recruit/students/staff/marketing/Masato.html
東京大学大学院新領域創成科学研究科修了後、戦略コンサルティングファーム(マッキンゼー・アンド・カンパニー)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Takahiro.html
京都大学大学院理学研究科修了後、戦略コンサルティングファーム(マッキンゼー・アンド・カンパニー)を経て、DeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Akihito.html
慶応義塾大学商学部を卒業後、外資戦略系コンサルティングファーム(A.T. カーニー)を経て、DeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/corporate/Mari.html
お茶の水女子大学文教育学部卒業後、戦略コンサルティングファーム(アクセンチュア戦略グループ)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/management/kazuhiro.html
大阪大学大学院基礎工学研究科終了、ソニー/ソニー・エリクソンを経てDeNAに中途入社。
5就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 02:07:01.94
週刊ダイヤモンド 2012年12月1日号 就活生も親も必読!人気企業・有望職種の勘違い 今、入るべき会社

P38<一見バブル ソーシャルネット各社の給料>

GREE 平均年収751万円(平均年齢31.5歳) 最近採用した若手は高年収だが既存社員は安く不満が続出
                            (2012年は初年度年収1400万円で内定を決めた学生も)

DeNA 平均年収728万円(平均年齢31.8歳) 2014年度から理系だけでなく文系新卒にも初年度最高1000万を適用
                            (現在の大卒初年度年収最低額は500万円)

cyberAgent 平均年収697万円(平均年齢29.9歳)

楽天     平均年収681万円(平均年齢31.8歳)
6就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 02:08:32.80
DeNA(モバゲー)のインターン
http://dena.jp/recruit/students/internship/studig2012interview.html

「当時はmobageを知っている程度で、DeNAという企業は正直あまり知らなかった」とエントリーした時のことを振り返る井口さん。
「でも10万円の報酬とシリコンバレー、豪華審査員陣ということもあって、僕の周りではStuDIGは結構有名で。
外コンや外銀などを受けている周りの友人もほとんどエントリーしていたので、つられてエントリーしたという感じです」(井口)
===========================

インターンにて取り組んだお題は『100億円のビジネスをつくれ』という難問。そこで問われるロジックは本当のビジネスを創る
際と同等のものだった。 「他のビジコンは、あくまで『学生に社会と触れる機会を提供するため』のもので、ロジックが多少甘
くても突っ込まれることはありませんでしたし、小金を稼ぐようなビジネスでも、面白ければいいくらいの視点でした。
でも、目標が100億円ともなると、そもそもロジックの入り口からして違って、産業レベルの大きな視点をもってビジネスを考え
なければいけませんでした」(神明)。

StuDIGに参加してDeNAに対する印象が変わったという。

「DeNAには、とにかく頭のいい人が集まっていて、何をするにしても、合理的に判断する風土が徹底しているなと。逆に言うと
=====================

論理さえ通っていれば、若い人の意見でも通る。StuDIGでは、たかが学生の僕らの意見でもメンターの方が聞いてくださったり
して、『誰が言ったかよりも何を言ったか』という気質が根付いていることを実感しました。
ゲーム会社というより、コンサルっぽいイメージですね」(井口)

神明 竜平 東京大学法学部政治学科  2013年度新卒入社予定 現在DeNAの社長室でインターン中
井口 徹也 京都大学法学部        2013年度新卒入社予定
大谷 駿明 東京大学経済学部経済学科 2013年度新卒入社予定 内定者ながらDeNAのGlobal戦略に関わる。
7就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 02:44:30.52
なんか悲しいよな
8就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 02:50:38.54
大丈夫か?東大?
ちゃんと企業研究して、その業界が法改正により一日にして滅びないかどうか、
消費者金融など参考にもう少し考えた方がいいんじゃね?
9就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 02:51:46.62
アカン、有能な東大生が30人もこんな企業に就職して使い潰されてしまうのはアカン…
10就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 02:53:43.25
俺の高校の同級生の名前が上に書いてある・・・
正直、DeNAとかガチでやめておけ。
Dena蹴って五大商社いったやついたが、そいつが正解。
11就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 02:58:56.01
でもこんなところ選ぶ時点で有能とはいえないか
12就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 03:11:10.65
高学歴の食い物にされて没落する
13就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 03:17:25.94
GREE 平均年収751万円(平均年齢31.5歳)
DeNA 平均年収728万円(平均年齢31.8歳)

↑これそこまで大したことないからな

・五大商社
・マスコミ
・一部超優良メーカー(トヨタ、新日鐵、キーエンス、旭硝子など)
・大手石油元売
・最大手インフラ(JR東海、東京ガスなど)

とかなら↑以上の高給、インフラ・大手メーカー・とかなら↑に準じる程度の年収だし、
そもそもGREEやDeNAは初任給こそ高いから30歳平均で高く見えるけど、
昇給も昇進も少ないし40歳まで勤めるような企業じゃない。
なぜ東大生はそんな企業に入社してしまうんだろう。
頭のいい東大生がまさかこんな見せかけだけの平均年収に釣られるのか?
14就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 03:20:22.54
キーエンスもどうかとは思うけどね
15就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 03:24:44.34
数年だけ物凄い働いて技術を身に着けてから企業したいって奴が多いんじゃねーの?
16就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 03:29:33.16
外コン外銀行けなかった奴の受け皿?
17就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 03:33:28.47
平均年収は元からいる社員と最近増えた新卒が下げてるだけじゃね?

社員の3割以上がここ3年間の新卒だし。

成熟企業に比べ若手比率が圧倒的に高い新興企業の平均年収が少ないはしょうがない。

DeNA    従業員 710名 新卒127名 平均年齢31.8歳 平均勤続年数 2.6年 平均年収 729万円
ソニー    従業員16557名 新卒180名 平均年齢41.6歳 平均勤続年数17.0年 平均年収 952万円 
旭硝子    従業員3346名 新卒 93名 平均年齢40.3歳 平均勤続年数16.6年 平均年収1119万円
三菱商事  従業員6275名 新卒229名 平均年齢42.9歳 平均勤続年数18.9年 平均年収1413万円
18就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 03:47:12.57
モバゲー35人か、こりゃトップ5に入るな。

東大就職先トップ5

      <2010年>        <2011年>       <2012年>
1位 日立製作所   41名   三菱商事   41名   日立製作所  56名
2位 三菱東京UFJ 40名   日立製作所  41名   三菱商事    39名
3位 三菱商事    37名   楽天      36名   三菱東京UFJ 37名
4位 NTTデータ   37名   三菱東京UFJ 33名   東芝       34名
5位 富士通      35名   三菱重工    31名   富士通     28名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
6位 三菱重工    30名   みずほ     27名   三菱電機    26名
7位 東京電力    28名   住友商事    27名   旭化成     25名
8位 ソニー      27名   JR東日本   26名   三井住友銀行 25名
9位 東芝       26名   三井物産    26名   トヨタ自動車  24名
10位 NRI       25名   NRI       24名   第一生命    24名
19就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 03:50:44.37
若手で年収吊り上げてる奴もいるけどな
DeNAの新卒最高年収は1500万だっけ?
まぁ極一部だけど
20就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 04:03:16.88
DeNAは初年度最高1000万だな、GREEが1500万

DeNA

2009年 従業員388名 30.6歳 2.3年 556万円 新卒43名

2010年 従業員436名 31.1歳 2.8年 621万円 新卒35名(初年度400万)

2011年 従業員515名 31.2歳 209年 626万円 新卒44名(初年度400万)

2012年 従業員710名 31.8歳 2.6年 729万円 新卒90名(初年度500万)

2013年                          新卒127名(初年度500万)
21就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 04:04:10.01
「売り上げも利益も2倍」「利益率70%は当たり前」「儲かりすぎてヤバイ」。
http://www.news-postseven.com/archives/20111212_74666.html

かつてのバブルの頃ではない、今のスマホ周辺業界の話だ。この1年で一気に爆発したスマホ業界で、何が起こっているのか。

「初任給は新卒採用の常識にとらわれず、能力に応じて年俸600万〜1000万円」11月4日、

「モバゲー」を展開する携帯ゲーム最大手のDeNAの採用サイトにアップされた告知である。

“新卒1000万円”という驚異的な金額が大きな話題を呼んだが、わずか2週間後、

今度はライバルのグリーが、2013年度採用の募集要項で新卒者に年収「最大1500万円」を支払うと発表した。

DeNA広報部の説明。「『新卒エンジニアスペシャリスト採用』という枠で、飛びぬけた能力を持った技術系学生については、

(通常とは)別の採用フローと基準を設けさせていただいています」

一方、グリーでは「コメントは差し控えたい」(広報担当)とするが、こちらはエンジニアだけでなく総合職も対象にしており、ライバルを上回る待遇を用意した格好だ。

この2社の成長に、スマホが果たした役割は大きい。例えばDeNAの2009年3月期決算は売上高376億円で、翌2010年3月期決算は同481億円。

伸び率にして28%。これでも十分すぎる成長だが、スマホが本格的に普及した2011年3月期は1127億円と、なんと売上高は2.3倍にもなっている。

同じ時期の経常利益は161億円→215億円→562億円へとやはり驚異的な伸びだ。

この1年で2社の株価は急上昇し、DeNAの時価総額は約3500億円、グリーは約5900億円。

テレビ業界で最も高い時価総額の日本テレビが約2700億円であることからも、いかに市場に期待されているかがわかる。
22就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 04:04:26.97
【速報】 グリー決算 売上高1181億円 営業利益637億円 営業利益率なんと50%超!
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51714983.html

グリーが8日発表した2011年7月〜12年3月の累計連結決算は、
海外展開などで会員数が3月末時点で2億3400万人に増加し、
最終利益が前年同期比2.8倍の356億円となった。

売上高は2.7倍の1181億円、営業利益は2.9倍の637億円だった。
==============================

12年6月期の通期見通しは、売上高、利益とも前回予想から変更はなかった。
最終利益は440−500億円とみている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120508/biz12050816060017-n1.htm

5 :名無しさん@12周年 :2012/05/08(火) 16:38:14.57 ID:TAn8iGYH0
売上高1181億円で営業利益637億円とか普通の企業じゃありえないな
なんだこの搾取システムは

23 :名無しさん@12周年 :2012/05/08(火) 16:46:07.06 ID:zo2+pvfk0 >>5
しかもゲーム製作費は売上の1割程度。
広告費で500億ぐらい使ってコレだから

11 :名無しさん@12周年 :2012/05/08(火) 16:41:59.44 ID:0Nwa6Cuf0
売上の半分以上の営業利益って

14 :名無しさん@12周年 :2012/05/08(火) 16:43:17.11 ID:t0Hn8/Sh0
電子の屑売るだけで500億儲かるのかwwwwww
こりゃやめらんねーわなwww
23就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 04:14:23.90
ダイヤモンド記事

DeNAが優秀なアプリ開発エンジニアに最高年収1000万円を支払うと発表すると、グリーも負けじと1500万円を打ち出したのだ。

実際に、グリーでは「1400万円程度で内定を決めた学生がいた」(関係者)ほか、DeNAでも「額は言えないが、特別枠採用は

数人実施した」(三原一晃・人材開発部部長)という。

となると、学生がエンジニアとして入社するのは魅力的だ。

しかし、である。高額報酬は社員全体のものかというと決してそうではない。

「入社1年目に年収で負けちゃいました……」

グリーの管理部門で働く30代の女性は自嘲気味に話す。平均年齢の低さに比べて平均年収の高さが魅力だが、

「これは高額のエンジニア採用が引き上げたもの」(業界関係者)なのが実態。

新しく採用したエンジニアや一部の経営コンサルタントに魅力的な高額年収が提示される一方、文系の既存社員には頭打ちの給料への不満が噴出しだしている。

何しろ「よいエンジニアとそうでない人材では40倍は生産性が違う」(ネット企業幹部)ともいわれ、

優秀な人材はどの会社にも入れてしまうのが実情なのだ。

金を積んでも辞めてしまうなら、忠誠心を持って「でっち奉公」する社員が面白くないのは当然かもしれない。

こうした“格差問題”を背景にしてか、グリーに続き、DeNAは今年、2014年度採用から文系新卒にも最高1000万円を提示する制度を設けた。
24就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 04:35:58.62
モバゲーみたいな歴史のない会社に入らなくても…いずれ終わるのに。
25就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 04:37:53.10
新卒ならまだしも、なんで外コンからモバゲなんかに転職するんだろうか・・・>>4
26就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 04:39:42.08
東大は2/3が理系院卒なのか
研究開発的な分野では先端を走ってるから惹かれるのも無理はないが
27就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 04:47:07.12
>>25
そもそも創業者が外コンのババアだし
28就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 04:47:10.93
ビジネスモデル見てもわかるが会社側が良心の無いクズなんだよ
ブランディングがうまくて、物を知らない純粋な学生をだましている
こいつら、コンサルとか学歴とか大好きな、知的ぶりたいナルシスト集団。その証拠に、社員紹介にご丁寧に大学学部学科名まで書いてるだろw
東大出てまでやることが、カードがブルブル震えるだけのクソゲー作りかw
学生も学生で、もうちょっと真っ当な志とか夢とか持った方がいいんじゃないの
29就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 05:02:22.69
>>28
モバゲーのブランディングがうまい?
こういうスレが立ったら親の仇がごとく叩かれるモバゲーが?

むしろブランドは最悪だろ
中の人は任天堂やらに嫉妬してると思うよ
30就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 05:10:48.97
>>29
就活生対象のブランディング戦略は成功してると思うよ
東大生が抱きがちな選民意識をうまくくすぐってる
これは外コンのやり方のパクリだが、モバゲーは完全に虚業なのが痛々しいな

客対象のマーケティングも上手いんじゃない
あんなクソゲーでも金を搾り取れるんだから
全く尊敬はできないけど
31就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 08:44:13.58
給料は確かにいいけど
勤続年数凄いことになってるな
32就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 11:58:19.90
週刊東洋経済 2012.7.7 全解明 東京大学

p.51 抜粋 タイトル 時勢に敏感な東大生、最近は「楽天」「ディー・エヌ・エー」も人気

変わって上位に入ってきたのが新興IT企業だ。

10年には16人で28位だった楽天は、11年には36人と3位に急上昇。

同じく11年にはSNSゲーム大手のディー・エヌ・エーも19位に初登場した。

ディー・エヌ・エーによると、8年前ごろから、「東大生を新卒採用人数全体の3割程度採用している」(同社)という。

最初の配属の際に優遇するわけではない。入社後も、あくまで実力主義なので、本人の力・適性を見つつ、配属先を決める」
33就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 12:18:04.97
しょうもない搾取のカードゲームづくりをしている企業が近い将来社会問題に
ならないとでも思っているのかね?
消費者庁にたれ込まれて法改正後に次々と破綻なんて目に見えてわかっているだろうがwww
34就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 14:30:23.66
80 日銀 医師 歯科医師 パイロット インフラ NTT (恐れおののき失神する)
75 マスコミ 財閥系一流企業 国T 地方公務員(上級)
70 東証一部上場企業(超有名)特殊・公益・財団法人(有名)司法研修所 (貴族が我が家にやってきた)
68 都銀 東証一部上場企業(有名)監査法人
65 JT 郵政公社 国U 外資金融(有名) (エリート扱い)
63 地銀 大学職員 教員 一級建築士 司法書士
60 保険会社 JR現業 外資金融(無名) (将来が安泰)
58 証券会社 国V 東証一部上場企業(無名)地方公務員(中級)
55 ITベンチャー(上場済) 薬剤師 (有能そうなイメージ)
50 その他上場企業一般 特殊・公益・財団法人(無名)その他の有名企業 (至って普通)
48 警察官 消防士 ホテル業 自衛隊 (命が危険という意味で不安定)
45 現業公務員(警察・消防別格) SE
43 起業家 ITベンチャー(未上場) (安定性が皆無)
42 非上場の無名企業(大企業)
40 中小企業 農林水産業 大工 調理師 栄養士 (ナメられる)
35就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 14:51:00.86
こういうのを見ると東大も落ちぶれたものだなと思う
36就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 16:13:45.48
グリーの面接官「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20121221/ecn1212210711004-n1.htm

↑これ見ても分かる通り、グリーDeNA社員なんて任天堂にコンプ丸出しです(笑)
37就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 16:24:14.25
グリーにライバル視されるとか任天堂迷惑だろ
38就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 16:32:03.12
>>31
こういうところはアメリカ型の企業渡り人間が多いんだよ。
完全な実力主義でプータローになろうがヒルズ族になろうが本人次第。
39就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 16:40:27.79
>>36
完全にミサワじゃねーか
40就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 16:59:15.50
東大って言ってもコミュニケーションもまともにとれなくて飲食店や小売にしか内定もらえない底辺東大生じゃないか?
41就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 17:02:16.00
そんな奴がDeNAの面接通るか?
去年最終で辞退したけど、あそこの面接はきちんと喋れないと無理だと感じたぞ
それとも、コミュ力皆無でも東大生ってことで集めてるのか?
42就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 17:09:49.14
今は家電をはじめ製鉄、造船など製造業全体が衰退しているからな
唯一といってもいい成長業界のソーシャルネットゲーム業界に
入りたがる東大生は意外と多い
コミュ力皆無な東大生では入れないよ
43就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 17:26:16.58
でもメーカーはなんだかんだで既得権益の内側だから
官僚の裁量一つで吹き飛び得るソーシャルゲームよりかはよっぽどマシなんだがなw


逆に官僚とのコネ志向で東大生を採りまくっているともいえるが
44就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 20:01:22.18
虚学
虚業
エアー彼女

さすがは東大生
45就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 20:04:26.35
日大で狙うわ
46就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 20:08:31.73
日大でも入りやすいし、ねらい目じゃね
でも数年でクビになるか鬱になるか、どっちかは覚悟しとけな
47就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 20:26:40.52
>>46
なんで入り安い扱いなんだよw
48就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 23:17:52.58
理科大から内定者2名いるよ。超優秀
49就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 23:21:06.37
ここに入ってるやつ何人か知ってるけど、例外なくノリがよく友達が多くて友好的で明るい性格してる
それでいてSNSに長けているやつが多い

でも10年後どうなるか分からんよなあ
mixiみたいになるかもしれんね
50就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 23:34:07.03
SNSに長けてるってどういうことだよw

Facebookに毎日写真UPしてうぇーいwwwwwwwしてるってこと?
51就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 23:45:56.92
うぇーいwしてるやつもいるw
要はfacebookやTwitterやぐぐたすをいち早く導入し用途に応じて上手く使い分けてるし、広範囲な機能を熟知してるってこと
あとブログもやって自分のことを誰かに伝えるのが好きなやつが多い
52就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 23:47:27.05
マーチぐらいが普通で日東駒専は勝ち組。東大早慶は明らかに負け組だと思う。
53就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 23:57:30.27
>>52
いやそれはないw
東大新卒で早速年俸800万とかあるからな?
たしかにきつそうだけど負け組では決してないよ
逆に首尾よく日当コマセンから入ったものの出世出来ず年収が変わらなくて嫌になって辞めたってパターンも聞くぞ
54就職戦線異状名無しさん:2012/12/22(土) 23:59:31.74
つか、そんなのどの企業でも一緒だろう
典型的なのが金融
55就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 00:17:16.18
日東駒専からじゃそもそも入れないだろ?GREEの社長(資産1800億円)は日大卒だから、GREEなら日大から入れるかもしれないけど、DeNAは選民思想激しいからMARCHでもよっぽど優秀じゃないとキツい
56就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 00:18:53.61
入れても2,3人だな
DeNAは高学歴集めるのが好きみたいだし
57就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 00:21:36.60
2年前は美大を除けば最低ラインが和歌山大と理科大。MARCH関関同立は採用ゼロ

DeNA(モバゲー) 2011年新卒採用http://usamimi.info/~linux/d/up/up0782.jpg
        
東大 19名                
京大  6名 
------------ここまで25名(67%)
早大  3名
慶大  3名
阪大  2名
名大  2名
一橋  1名
------------ここまで36名(82%)
神戸  1名
筑波  1名
農工  1名
千葉  1名
首都  1名
和歌山 1名
------------ここまで42名(95%)
武蔵美 1名
理科  1名
======
合計 44名 
58就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 01:46:14.85
和歌山
59就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 02:01:52.24
>>1の数字ってソースは?
60就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 02:08:38.88
61就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 02:20:10.11
できれば画像がいいんだけど
62就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 02:22:15.19
誰か2012年持ってないかな?

13年4月入社者の採用実績校 http://usamimi.info/~linux/d/up/up0946.jpg

理系(院)東大22 慶大6 京大6 

理系(大)慶大3 東大2 東理大2 早大2 

文系(院)慶大9 早大2 東大1 

文系(大)慶大13 東大9 一橋4 東大3 京大2
63就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 02:23:27.58
11年http://usamimi.info/~linux/d/up/up0782.jpg

理系(院)東大16 京大4 阪大2 名大2 早大1 農工1 神戸1 千葉1

理系(大)京大1 東理大1 和歌山1 首都1 筑波1

文系(院)京大1

文系(大)東大3 慶大3 早大2 一橋1 武蔵美1 
64就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 02:33:31.50
>>62
mixiの採用1位京大かよw
なんか意外だ。
65就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 03:16:20.06
東大34人じゃね?別に大差ないけど
66就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 06:22:07.05
>>55
何言ってんの。March余裕だからwwMarchでも負け組なんじゃないのか
67就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 11:53:39.98
結構東大生の思考回路は単純。
進学振り分けでは平均点の高い学科を選び、就職先は就職偏差値や見かけの年収が高い所を選ぶ。
68就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 13:25:37.38
東大生って言ってもピンきり
政治家、医者、弁護士になる東大生からDENAや餃子の王将に就職する東大生まで様々
69就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 16:16:24.89
そもそもDeNAがモバゲーだけだと思ってるのか…
さすが情弱速報…
70就職戦線異状名無しさん:2012/12/23(日) 19:38:16.09
収益ほとんどモガベーだろうが
71就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 01:42:06.34
72就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 15:34:46.46
初任給いいんだろ?
踏み台でも別に問題ないやろ
73就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 22:22:37.21
ITは比較的雇用流動性が高いからな。
高学歴で能力に自信があって、将来的に食いっぱぐれないレベルの技術を身につけられる人間が入社するわけだ。
中途半端な人だと会社にしがみつこうとする傾向がある。
74就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 22:39:40.51
>>69
は?お前が情弱だろ
ここ就職板なんですけど
情弱ステマ無職ニート乞食速報民は巣に帰れやボケ
75就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 11:26:15.52
GREEってどんなもんなん?
76就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 21:07:41.34
使い捨ての名門グリー
23時に帰れればラッキー
社畜ケータイが鳴れば何時でもヒルズにGO
GOできない?またまたご冗談を、すぐそばに住んでるでしょう、家賃補助で。
残業代?初任給高いんだから贅沢言わないでよ(ほとんどが下限)
それがグリー
なお、モバゲーもほぼ同じ
77就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 21:17:07.47
GREEの家賃補助は5万円、家賃クソ高い六本木付近に住まわされる
一方その頃GREEより高給まったり旭硝子は家賃補助8万円
78就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 21:43:21.63
まぁ若い会社だからそんなもんだろうなぁ
クリスマスや年末年始もイベントの準備で激務なんだろうな
79就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 21:45:11.19
GREE社員の先輩曰く、土日はだいたい毎週出社してるらしい
毎日終電かどうかは聞いてないけど、かなり辛そうにはしてる
土日出社しないほうがおかしい、みたいな空気らしいよ、社内は
80就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 22:06:14.18
>>77
5万とか太っ腹やん
今時、最大手でも4万以下がほとんど
81就職戦線異状名無しさん:2012/12/26(水) 22:09:33.40
>>80
5万円もらえるのは、勤務地から半径○km以内に住む奴限定、つまり住宅手当というより地域手当。
勤務地の近くに住ませようとするってことはつまり…あとはわかるな。
82就職戦線異状名無しさん:2012/12/27(木) 00:56:59.37
ヒルズで働けるならそのくらい屁でもないわ
83就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 01:05:06.49
わざわざ青春時代を勉強に捧げて人生捧げるスタートがソーシャルゲームなんてやつが大量にいるのが信じられない
84就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 07:33:17.67
...
85就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 16:31:30.17


86就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 20:48:14.45
就活してる人は是非、深夜に六本木ヒルズを訪れてほしい

どの階も明かりついてるから
87就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 22:29:25.09
でもどこがどの会社とか分からんよ
88就職戦線異状名無しさん:2012/12/29(土) 06:03:20.27
10年後なくなってるような企業によく入れるなwww
89就職戦線異状名無しさん:2012/12/29(土) 13:18:26.84
>>88
10年後に会社が潰れたくらいで路頭に迷うようなやつらとは違うからな
90就職戦線異状名無しさん:2012/12/29(土) 15:26:28.59
いやさ、スマホのゲームなんて全然技術力いらんじゃんww
91就職戦線異状名無しさん:2012/12/29(土) 19:06:52.25
>>90
表面の派手さだけが技術じゃなくて、情弱に加えて3rdからも金を巻き上げるプラットフォームを作った点は賞賛に値すると思うけどな
92就職戦線異状名無しさん:2012/12/29(土) 23:40:00.13
DeNA馬鹿にしてる奴でDeNAから内定もらえる奴ってほとんどいないだろ?
93就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 01:01:55.89
商社とか外コン落ちが多いみたいだね
5年後あるのかなー
94就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 01:17:42.96
まあ内定者のスペックはグリーもDeNAも高そうだね
知り合いに2人ずついるが普通に優秀で喋れるやつらだ
ガチャ規制のときの落ち込み具合はすごかったけどw
95就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 04:30:27.79
確かにパスするのがきついのはわかるけど行きたくはないだろ
96就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 11:39:54.32
外コン内定餅でも行くくらいだからなー。
吸引力はすげーよw
97就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 12:03:25.94
モバゲを半分冷やかしで受けにいった(話聞きにいった)東大法の奴が洗脳された帰ってきた。

「オレ、勘違いしてた、あそこすげーわ。社員さん頭キレキレでヤバい。」

「単なるソーシャルゲームなんかじゃない、すげー先進んでる、ビジョンがやばい、おまえも話聞きにいってみ」

宗教的な会社なの?
98就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 12:54:53.74
w
99クソ経営者=町田勝彦:2012/12/30(日) 15:44:19.15
東工大はこういう怪しげな企業には見向きもしないwww
スカウトされれば別だけどなwwww
100就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 15:48:15.43
東工大説明会に何人も来てたわボケ
101就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 15:59:05.53
東工大は頭の良さと技術はあるんだがコミュ力不足のため内定まではいかない。
最終では慶應に負ける。ただ、負けた方が幸せなんだけどな。
102就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 16:07:47.02
DeNAへ35名就職

2ちゃんねらー「最近の東大生は金を追い求めるとか品性ないね」

地方公務員に203名就職

2ちゃんねらー「最近の東大生は上昇志向なくて品性ないね」
103就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 16:22:42.24
昔のライブドアみたいですな^^
104就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 18:25:26.99
テストの点取るのと頭いいのは別物やし
分相応で良かれ
105就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 21:38:00.95
宋とかいう中国人が、グリーやDeNAの東大大量採用をピークアウトのサインだとかいってたな。
106就職戦線異状名無しさん:2012/12/31(月) 18:17:12.63
三井物産もピークアウト?
107就職戦線異状名無しさん:2013/01/01(火) 00:14:29.82
HD…日本どんな姿に[12/12/10]【雇用】理科系学生就活に異変、ソニーより明治
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355119419/

71 名刺は切らしておりまして 2012/12/11(火) 15:01:29.96 ID:yQB4KL3b
東大卒が大量に入る業界or企業はすでにピークを過ぎている
もって5年10年の命

84 名刺は切らしておりまして sage 2012/12/12(水) 01:27:35.83 ID:NIVb4ikh
東大生が入る企業は潰れるって昔から言われてて、台湾人の邱永漢氏まで
日本の特徴ってしてきしてたじゃん
108就職戦線異状名無しさん:2013/01/01(火) 00:15:11.53
82 名刺は切らしておりまして 2012/12/12(水) 01:12:34.12 ID:B10wxqhn
もって5年というと、この辺がそろそろ寿命の企業たちか・・・  5年前の東大生の就職先ランキング
2007年度 東大新卒就職先
    <学部卒>       <大学院修了>
三菱東京UFJ 35人   日立製作所    50人
みずほFG   26人   ソニー        47人
三井住友銀行 25人   野村総合研究所 35人
国土交通省   22人   キヤノン      30人
三菱商事    21人   東芝         30人
野村証券    21人   三菱重工      28人
総務省      17人   NTTデータ     26人
日本生命    15人   富士通       25人
経済産業省   15人   トヨタ自動車    25人
厚生労働省   14人   NEC        23人
日本放送協会 13人   武田薬品      20人
NTTデータ   12人   富士フイルム   20人
日本銀行    12人   三菱東京UFJ銀 19人
三井物産    12人   日本IBM      19人
富士通      11人   三菱電機      16人
リクルート    11人   アクセンチュア   15人
農林水産省   11人   みずほFG     14人
警察庁      11人   野村証券      13人
文部科学省   10人   旭化成       12人
住友商事     9人   旭硝子       12人
丸紅        9人   三菱商事      11人
電通        9人   国土交通省    11人
トヨタ自動車   8人    特許庁       11人
博報堂      8人   グーグル      10人
財務省       8人   東京電力      10人
新日本製鉄    7人   ゴールドマンサックス証券 9人 
第一生命     7人   ボストンコンサルティング 7人 
アクセンチュア  6人   外務省       7人
109就職戦線異状名無しさん:2013/01/01(火) 00:18:54.48
結局どこもメガが一位なのね
数多いもんな
110就職戦線異状名無しさん:2013/01/01(火) 14:42:44.01
わざわざ東大出て野村證券とかチャレンジングすぎるwww
111就職戦線異状名無しさん:2013/01/02(水) 20:58:03.24
DNAは将来性ある企業だよ
112就職戦線異状名無しさん:2013/01/02(水) 21:22:58.03
DeNA、楽天、野村証券、りそな、東京都庁 からどれか選べって言われたらどれにする?
113就職戦線異状名無しさん:2013/01/02(水) 21:25:51.84
消去法で都庁一択
自分のマゾっ気に自信があるなら野村でもいいけど
114就職戦線異状名無しさん:2013/01/02(水) 21:33:20.07
合コンでモテモテなのはどれ?
115就職戦線異状名無しさん:2013/01/02(水) 21:35:20.95
まあ都庁だろうな。
116就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 00:58:36.77
じゃあDeNAと楽天だったらどっち?
117就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 01:16:08.18
それはさすがにDeNA。

楽天は新卒も中途も大量採用だしハードルが低すぎる。楽天ならいつでも入れる。
DeNAは少なくとも新卒入社のハードルはかなり高い。
118就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 01:26:22.29
2011年新卒採用

 DeNA      楽天  
東大 19名  慶應  46名              
京大  6名  早大  41名
早大  3名  東大  36名
慶大  3名  青学  19名
阪大  2名  立命館 18名
名大  2名  上智  17名
一橋  1名  明治  15名
神戸  1名  東工  13名
筑波  1名  関学  12名
農工  1名  法政  11名
千葉  1名  立教  10名
首都  1名  同志社 10名
和歌山 1名  関西   9名
武蔵美 1名  京大   8名
理科  1名  他   335名
=============
合計 44名   計  600名
119就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 01:33:07.84
まあDeNAはスキル身に付きそうだし人格は別にして優秀な人は多そうだし、
世間体気にしないならいいんじゃない?
120就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 02:56:40.91
>>118
楽天も高学歴になったもんだな、と思ったがその他が335名かw
121就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 05:49:58.03
世間体さえ良ければ就職先として悪くないんだがな
122就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 13:21:37.00
>>119

スマホのゲーム作って何のスキルが身につくんだよ?w
123就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 14:10:24.54
ゲーム作ってるのは下請の会社だろ。
東大卒がやってるのはそのゲームを使ってどうやれば、金を最大限に使わせられるか(要は中毒にさせられるか)の科学的な研究
124就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 14:11:33.22
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Toshihiko.html

1984年生まれ、東京都出身。東京大学経済学部卒業後、外資系戦略コンサルティングファーム(ローランド・ベルガー)を経てDeNAに中途入社。

学生時代に子どもと一緒に遊ぶボランティア活動を経験したことから、子どもが主体的に夢を目指すことができる社会を創るというビジョンを持ち、

子ども・教育分野で新事業を立ち上げたいと志す。

DeNA入社後も、子ども・教育分野で新事業を立ち上げたいという思いはずっと抱いていました。

人によって様々な受け止め方をしているソーシャルゲームですが、このモデルが有している

「人のモチベーションを維持・最大化する仕組み」は、子ども・教育分野にも応用できる。
=====================================
          ↑
いかにして子どもを中毒にさせて大金を注ぎ込ませるか
125就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 14:12:03.92
教師になったときに役に立つスキルが身に付く

http://www.dena.jp/recruit/career/staff/corporate/chisato.html

大阪大学大学院 理学研究科修了後、DeNA入社。

学生時代の専攻は「数学(代数的整数論)」。

教師を志望していたが、社会を理解した上で、子供たちに本当に有益な教育がしたいとDeNAに就職。
=============================================
126就職戦線異状名無しさん:2013/01/03(木) 14:57:03.04
勉強に応用できたら素晴らしいけど、かねにならんからやらんだろうな。
127就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 00:23:35.29
子供から金巻き上げといて何が教育だよw
128就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 02:10:39.72
金の巻き上げ方を「巻き上げる側」に立って体験し、仕組みや巧妙な仕掛けを理解して、それを教育に活かしたいってことなんじゃないか?

巻き上げる仕組みが分かってれば、どうすれば巻き上げられないかを教えることができるようになる。
129就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 02:29:04.23
子供の心理を実践から学ぶには最適の場所かもしれないな
130就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 02:35:29.32
>>124
「人のモチベーションを維持・最大化する仕組み」

要はどうやって中毒にさせるか、依存症にさせるかってことだろ。頭いい奴らが集団でこういうの研究したら、おバカな子どもや(大人も)イチコロだよな。
131就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 12:43:04.21
将来警備会社を設立したいから、今は泥棒やってますってのと大して変わらなくないか
132就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 12:48:17.44
凄腕ハッカーなんかはそんな感じだよな
有名なサイトやシステムをクラックして箔をつけ、刑務所を出たらセキュリティ関連の企業に高額で雇われる
133就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 22:11:02.29
ガキどもがモバゲーをやるように、食い入るように数学や物理に没頭できるようになったら、日本の科学立国は復活するな!
134就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 22:55:45.45
本当にゲーム開発が好きならよいが
儲かっているからとか景気がいいからとかで入社してるんなら
ちょっと嫌だな。
こういう高学歴のひとたちって、こういう自己の利益については
相当長けてる人間がいるからな。
135就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 23:05:32.33
本当にゲーム開発が好きな奴はソシャゲ企業には入社しないと思うけどな

俺の先輩は去年「時代の一番先を走っててかっこいい」とかいう意味不明な理由で第一志望にしてて、1月には内定もらって就活終えてたわ。
136就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 23:27:44.90
法研らやばい
137就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 23:30:40.05
こんな、ルール変更で、いつなくなるかわからん企業に就職してどうすんの?
138就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 23:44:37.86
転職ありきだろ。

DeNAでソーシャルゲームの開発にたずさわてっきました(キリリ)tなんてイケメン転職希望者が来たら、どこの企業でも雇ってくれるだろ。
139就職戦線異状名無しさん:2013/01/04(金) 23:49:04.59
どこの企業でも、はない
あくまでもIT業界限定な
140就職戦線異状名無しさん:2013/01/05(土) 02:24:47.74
IT業界というかWeb業界が関の山
141就職戦線異状名無しさん:2013/01/05(土) 20:44:10.81
...
142就職戦線異状名無しさん:2013/01/07(月) 23:25:44.34
DeNA “ハイスペックな奴隷”が集まる、ノービジョナリーカンパニー
http://www.mynewsjapan.com/reports/1594

4月3日、横浜DeNAベイスターズの本拠地開幕戦。1ヶ月ほど前からDeNA社内で募った200人の
無料応援ツアーは数時間で満席となり、打ち切られた。本社のある初台から5台のバスで行く観戦ツアーは
17時集合とあって「そんな時間に仕事が終わるのか」との声もあがった。『モバゲータウン』の大ヒットで
売上・利益ともに2012年3月期までの3年間で3倍増を超える見通しとなり、ライバルのグリーも持たないプロ野球チームも
買って、順風満帆に見えるDeNA。だが、会社の生死に直結する決定的な弱点を抱えている点はグリーと同じ。
いわゆる「ガチャ規制」である。
【Digest】
◇ガチャ規制で赤字転落も
◇課金に導くテクニック
◇ミッションを持たない会社
◇半分は院生、東大・京大が多い
◇企画とITの二人三脚でゲーム運営
◇中途入社が6割くらい
◇「日本全国のニートから集めたカネを海外に投資」の構図
◇怪盗ロワイヤル開発者にボーナス3千万円
◇普通の社員への還元「全然ない」
◇「初台にいるのが、いかにもウチらしいのに」
◇ECは渋谷に行かない
◇有休は半分消化どまり
◇グリーに「チクらされた」
143就職戦線異状名無しさん:2013/01/08(火) 00:24:45.62
144就職戦線異状名無しさん:2013/01/08(火) 00:39:57.73
こんなんに大金つぎ込むのがいるのか
アホくさ
145就職戦線異状名無しさん:2013/01/08(火) 02:06:31.76
東大理系院卒の作る集金システム半端ねーな。小学生に16万、中学生に24万円使わせるとか

【社会】コンプガチャ、規制後も子供の高額課金トラブル減らず 未成年の半数超は中学生…平均購入金額は中学生で約24万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357391755/
"コンプガチャ、規制後も子供の高額課金トラブル減らず 未成年の半数超は中学生"

高額課金をはじめとするオンラインゲームの消費者トラブルが依然多いことが国民生活センターのまとめで分かった。
違法性が指摘された「コンプリートガチャ」(コンプガチャ)規制後も未成年者が自覚がないまま、
多額の課金をされてしまう傾向が目立つ。

同センターによると、オンラインゲームに関する相談は増加傾向で、平成23年度は3501件と21年度から倍増。
24年度も昨年11月20日時点で3107件に上る。このうち未成年者が契約当事者だった相談は548件で2割弱を占め、
その半数以上が中学生以下。昨年5月に消費者庁はコンプガチャが景品表示法違反に当たると判断、
業界各社は順次サービスを停止した。しかし、未成年のトラブルはほぼ横ばい。

平均購入金額は小学生で約16万円、中学生で約24万円だった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
具体的には「中2の息子が親のクレジットカードを勝手に使ったが、携帯ゲーム機がインターネットにつながるとは知らなかった」
「オンラインゲーム利用料として20万円超の請求があったが、小学生の息子は『無料で遊んだつもりだった』と言っている」など。

同センターでは、
(1)大人が機器やオンラインゲームの仕組み、多様な決済手段を十分に理解していない
(2)子供が意味を理解せずに決済手続きを行ってしまう
(3)ゲーム会社が利用者の年齢を把握しにくい−といった特徴があると分析する。

(つづく)

産経新聞 2013.1.5 21:49
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130105/edc13010521550004-n1.htm
146就職戦線異状名無しさん:2013/01/08(火) 07:46:28.13
モガベー
147就職戦線異状名無しさん:2013/01/08(火) 22:03:59.12
こんな滅びるのが確実な業界によくもまあ就職しようとするな。
業界研究が足りないどころじゃねーナwww
148就職戦線異状名無しさん:2013/01/08(火) 22:33:57.58
普通に数年で出るつもりだろこれ
149就職戦線異状名無しさん:2013/01/10(木) 22:15:26.24
説明会でDeNAのエンジニアが2chには非常に優秀なデバッガーがたくさんいるので仕事中いつも助かりますって言っててワロタ
150就職戦線異状名無しさん:2013/01/10(木) 23:53:16.60
>>149
俺も参加してて、そこ笑ったわ
あんなにはっきり言うのは珍しいよな
151就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 02:47:25.48
東大理系院卒の年収1000万超のエンジニアより
一部のニートネラーのがはるかに優秀だからな。
ただしまともに勤められたり、まともにチームに加えられる人種ではない。
152就職戦線異状名無しさん:2013/01/14(月) 06:09:07.88
>>149
手遅れな状態なのに助かってるって感覚がずれてるな
153就職戦線異状名無しさん:2013/01/15(火) 18:01:46.49
w
154就職戦線異状名無しさん:2013/01/16(水) 15:09:03.65
手遅れ..
155就職戦線異状名無しさん:2013/01/17(木) 22:50:57.78
ソーシャルゲーの何が楽しいのかわからん
156就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 11:58:30.86
大学院 (Graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under Graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。
157就職戦線異状名無しさん:2013/01/26(土) 03:02:46.80
>>155
そもそも興味がないな
だがアホどもをあれこれ惑わしてぼろ儲けするとなれば、作り手としてはおもしろいかもしれん
結構すぐ結果返ってくるし
158就職戦線異状名無しさん:2013/01/26(土) 05:51:34.82
w
159就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 21:42:26.93
ソーシャルゲーム
160就職戦線異状名無しさん:2013/01/30(水) 13:36:52.65
DeNA
161就職戦線異状名無しさん:2013/01/30(水) 14:22:21.64
コンシューマーは夢
ソーシャルは現実

単なるビジネスと考えなければ、厨を必死にさせて毟り取るだけのクソゲー延々作れないわ
162就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 02:37:37.40
GREEが任天堂潰しをはじめたらしい
163就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 03:07:03.90
DeNA名物システムエラー
164就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 10:06:30.85
グリデナ内定者はユー子内定者から見下されるらしいなw
165就職戦線異状名無しさん:2013/01/31(木) 23:56:09.01
何となくエントリーしたばかりにDeNAから電話の嵐なんだが、マジ勘弁してくれ
ちな東大です
166就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 05:03:37.87
この業界オワコンだから、捕まえるのに必死なんだろうな。
灯台なんだから、もっと日本のミライをいい方向に持っていくような業種に進んで欲しい。
167就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 04:32:18.68
政治家にせよ警察庁にせよ、高学歴なお偉いさんほど利権を貪り食いたがるもんだ
168就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 06:37:45.11
169就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 10:23:49.89
妊娠堂崩壊
170就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 13:47:03.89
東大でようがモバゲーじゃ馬鹿にする対象でしかないわ
171就職戦線異状名無しさん:2013/02/03(日) 13:57:31.66
ちきしょー俺(JR東日本)のとこは高卒との年収差がたった10万ちょいしかないのに
172就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 21:15:07.45
終わりつつある業界に何を見たんだこの灯台からの就職者は?
企業研究が足りないんじゃねーか?
173就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 05:58:03.96
DeNA(モバゲー)って思ってる時点で企業研究足りてないけどな(笑)
将来ビジネスで儲けたいやつらには総合商社以上に魅力的な環境だと思うぞ
174就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 09:54:26.06
収益の何パーセントモガベーか知ってて言ってんの?
モガべーは総合的なビジネス展開をしたいと思ってるだけで実質モガベー依存の企業だ
足りてないのはお前だよw
175就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 12:42:13.98
東大生だけど正直こいつらは東大の恥
176就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 12:54:44.20
お前はそんなに偉いのかよw
177就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 12:57:05.64
なんか内定者が必死になってますね^^
178就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 13:10:37.39
いいもん、いいもん。
合コンでキャーキャー言ってもらうもん。

そして転職でごおごぇや乃村双肩とかに行ってやるぜ。
179就職戦線異状名無しさん:2013/02/05(火) 13:31:32.01
DeNA(システムエラー)
180就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 05:08:51.57
http://yahoo-mbga.jp/46482760

中卒のオバカオヤジ
181就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 08:14:16.47
まぁ転職ありきで入社するんでしょ
182就職戦線異状名無しさん:2013/02/06(水) 09:59:04.05
http://yahoo-mbga.jp/46482760

自分でちゃん付けする粕の極みwww
183就職戦線異状名無しさん:2013/02/07(木) 08:01:41.80
w
184就職戦線異状名無しさん:2013/02/08(金) 19:31:01.47
なんかデータマイニング講座の募集というのが来てた。
これ誰向けにやってるんだろ?とりあえず面白そうだから参加しとこう。
185就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 00:28:01.21
個人情報パクリの技術か?
186就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 00:32:18.05
http://yahoo-mbga.jp/36332307

両手携帯、毎晩家飲みする養豚不細工馬鹿女

なつこなつ
187就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 00:42:35.36
よっしゃ。予備自で佐官になるために医者を目指すぜ。

おまえら、俺に頭中しろよ。
188就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 06:27:16.82
給料は確かにいいかもしれんが、
小中学生から何十万も巻き上げるカードゲームを
奴隷みたいな労働時間で作り上げて、
本当に美味しいところはストック・オプションを得ている、
創業に関わってる一部の人間だけが持っていく。

お前の人生はそれでもいいのか?
と諭してやるやつは周りにいなかったんだろうか。
189就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 15:08:22.99
http://yahoo-mbga.jp/35124536

他力ヘタレなメタボ女。
安酒飲んで家でアル中の粕
(パートの糞ババー)
19010人に一人はカルトか外国人:2013/02/09(土) 16:42:46.99
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
.....
191就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 18:39:34.65
世間体と業務内容はあれだが
中で働いてる人が優秀なのは確か
192就職戦線異状名無しさん:2013/02/09(土) 21:13:29.04
そもそも世間体と社員待遇は比例しないしな

東電なんかはその尤もたる例で、「日本人すべての敵」とも言えるほど世間体は酷い有様だが
社員にとっては、あんな凄惨たる不祥事を引き起こしておきながらクビを切らないどころか
きっちりボーナスまで支給する超ホワイト企業だし
193就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 01:55:15.02
複数アカウントで小遣い稼ぎ出来て羨ましい
194就職戦線異状名無しさん:2013/02/10(日) 02:37:23.27
http://yahoo-mbga.jp/35124536

http://yahoo-mbga.jp/36332307

ヘタレ。アル中メタボ女。
195就職戦線異状名無しさん:2013/02/12(火) 00:38:09.71
小遣い稼ぎ
196就職戦線異状名無しさん:2013/02/20(水) 16:13:41.74
DeNA(不具合)
197就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 02:04:40.20
ここの社員は優秀すぎる
198就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 03:01:40.39
非東大の俺に教えてほしいんだけど東大からDeNA行くやつってどういう層なん?
割と優秀な奴がおおいん?
199就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 03:40:27.26
何を持って優秀というか判断に迷うが、平均よりは上だと思う。
メガバン、メーカー蹴りは当たり前で、電通蹴り、リクルート蹴り、伊藤忠蹴り、マリン蹴りとかいたな。
商事・物産・キー局・MM以外の日系企業なら内定もらえるレベルのがけっこう多いと思う。
外金、外コンはほぼ全滅。最初は冷やかしで受けてるが説明会とか言って本気になるのが多いイメージ。

文系の話。理系はよくわからん。
200就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 18:09:32.76
以てを持ってと書く奴は低脳
201就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 21:23:31.19
理系は情報系の大半のやつが力試しのために受けてる節がある。
結果として比較的能力の高い奴が採用試験を突破してるとは思う。
最終的には残った中でも趣味志向が合った奴が行く感じかな。
202就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 21:32:00.26
>>6
みたいな感じ
>「当時はmobageを知っている程度で、DeNAという企業は正直あまり知らなかった」とエントリーした時のことを振り返る井口さん。
>外コンや外銀などを受けている周りの友人もほとんどエントリーしていたので、つられてエントリーしたという感じです」(井口)

>StuDIGに参加してDeNAに対する印象が変わったという。

>「DeNAには、とにかく頭のいい人が集まっていて、何をするにしても、合理的に判断する風土が徹底しているなと。逆に言うと
>=====================

>ゲーム会社というより、コンサルっぽいイメージですね」(井口)

97 就職戦線異状名無しさん 2012/12/30(日) 12:03:25.94
モバゲを半分冷やかしで受けにいった(話聞きにいった)東大法の奴が洗脳された帰ってきた。

「オレ、勘違いしてた、あそこすげーわ。社員さん頭キレキレでヤバい。」

「単なるソーシャルゲームなんかじゃない、すげー先進んでる、ビジョンがやばい、おまえも話聞きにいってみ」

宗教的な会社なの?
203就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 23:47:37.03
社員は、10年後野垂れ死に
204就職戦線異状名無しさん:2013/02/22(金) 00:54:19.57
どうせまた中毒者をカモにした新興企業を起業してボロ儲けするのがこいつらの狙いだろ

中毒者を大量発生させるノウハウをパクるのが目的であって、
ガシャ商法(笑)があと数年で潰れるなんてこと自体はどうでも良いんだろう
205就職戦線異状名無しさん:2013/02/22(金) 03:06:10.67
http://anond.hatelabo.jp/20100103183435
確かに学歴は大きな指標のひとつだが、企業も高学歴=優秀な人材とは思っていない。
むしろ今、企業が求めているのは社会人としてのマナーや問題解決能力。
学歴も重要だが、学歴だけでは企業が求めるものとのミスマッチが起こり、学歴難民は増えるばかりだろう。

http://www.j-cast.com/kaisha/2012/09/29148143.html
東大生なんて目じゃない

http://www.j-cast.com/2013/02/09164592.html
東大が「滑り止め」になる 

http://www.news-postseven.com/archives/20130110_165134.html
院卒はゴミ収集バイト
206就職戦線異状名無しさん:2013/02/22(金) 03:19:43.24
↑ごくごく一部の例を取り上げて一般化
こういうのいい加減にナントカならんのかね。
207就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 00:45:19.38
いつになったらITの時代は終わるんだ?

ホリエモンが逮捕されたあたりから、ITバブルは終わっただの騒いでいたが、
いまだ堅調じゃないか。
208就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 02:47:35.68
http://yahoo-mbga.jp/36791543


包茎ひろ、アルバム写メありw神奈川の不細工ハゲ親父w妬みでしかコミュケとれない意気がる粕w
209就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 07:20:18.72
>>207
終わって欲しいと思うなら、まずお前のPCと携帯を捨てることから始めようか
210就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 07:21:50.94
a
211就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 18:10:43.90
インターネットがなくなったら自殺するんじゃねえかと思うほど
ITに依存してる連中がわんさか居るからな まるで麻薬中毒
212就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 17:42:58.62
http://yahoo-mbga.jp/36791543

包茎ハゲオヤジ、ひろ
アルバムあり。

重課金で評判に嫉妬する器の狭い四十路の粕馬鹿野郎wwwwwww


神奈川の生きるゴミ屑
213就職戦線異状名無しさん:2013/02/25(月) 02:05:40.18
...
214就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 23:00:08.09
ここのすごいところは東大を金積んで沢山いれることで社員に選民意識を植え付け、それ以下の学歴の優秀で世間知らずなアホを安い金で集めてこき使うところ。
射幸心煽るビジネスやってるのと同様、社員も単なる甘い汁に誘われた使い捨てソルジャー。入ったやつは口揃えて、グリーより上、優秀な人が多い、一生働くつもりはない(キリッ
でも内心はベンチャーにいく気概もなく安定してて、大企業よりもやりたいこともやれるような環境を夢見て現実を知る。

大体優秀なソフトエンジニアが金になるなら日本では最大手のYahooに集まるだろ。現実見てみろ、yahooは優秀な人材揃ってるか?w
何でDenaがエンジニアのユートピアみたいなことを売り文句にしてるか考えてみろって
215就職戦線異状名無しさん:2013/02/27(水) 03:56:45.99
ヤフーはDQN臭皆無だけど、ここはなあw
216就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 13:56:34.82
ヤケクソみたいな鬼課金仕様になってるな
死期は近いようだ
217就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 18:33:18.91
DeNA一次面接落ちました
これから受ける人ために一次面接の詳細を書いておきます
一次面接ではグループワークとグループディスカッション、自己アピールがあります。
218就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 18:34:01.08
GWでは私は最近〇〇をしなくなった。その原因を当てて下さいというお題がだされます。
質問は三回まで可能であり、面接官は「はい、いいえ」としか答えません。
このGWのテクニックは要素を絞っていくことです。
例えば海外旅行に行かなくなった場合は円安などの外的要因か自身や家族が怪我や病気になったの内的要因に分けられます。
内的要因の方が原因を絞りやすいために「自身や家族に原因がありますか?」と質問します。
219就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 18:38:19.82
「はい」と返答された場合、原因は自身か家族の2つになります。
家族の場合は配偶者や子供など複数原因の場合がありますから
絞りやすい「自身に原因がありますか?」と質問します。
「いいえ」と返答された場合は外的要因ですので絞り込みが難しくなります。
そのため円安などの経済的要因、テロなどの政治的要因などなるべく大きな要因2つを考え、
「政治や経済が原因ですか?」と質問し、次の質問で政治か経済どちらか可能性の大きい方一つが原因なのか質問します。
よってGWでは絞り込める要因を話し合うことが重要です。
GDは3年以内にテーマパークの来客数を倍にする方法を考えて下さいなどの課題を与えられます。
ただし前に発言した人の意見を否定し、自分の意見を述べることになります。
前の意見で「広告出稿量を増やす」と答えた場合、「コストがかかりすぎる」と否定意見を述べ、
「シャトルバスなど交通手段を改善する」と新たな意見を述べます。
過去の発言された意見を新意見として発言することはできません。
意見に法律的な規制や技術的な制限を考慮することは求められません。
例えば「遠くの人々にどこでもドアを配布する」といった荒唐無稽な意見でもOKです。
否定意見と新意見を同時に考えるのは大変ですので意見が述べられている間に否定意見を考え、
否定意見の発言中に荒唐無稽でも構いませんので新意見を考えることが重要になります。
またGD後半はネタ切れ気味になるので最初からどんどん意見を述べることが重要になってきます。
自己アピールは1分間ですので間に合うように練習しておきましょう。
220就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 23:07:41.68
金取ってエラーでゲームさせない会社だからな
221就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 03:53:00.31
この会社がやってることは確かに従来のゲーム作りとは手法が違う(2割の出来でリリースして、
後は課金情報といった毎日上がってくる情報を分析して、どうすればより課金できるかを考える)
から、そのやってる分析チックな作業に東大生も惑わされるんだろうな。
ソシャゲー収入の80%がガチャ系統の課金で賄われてるの知ってるのかなあ。それ封じられたら
リストラ不可避だというのに。
222就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 03:59:47.43
コンサルをリストラされて拾ってもらったSNS企業でまたリストラされるとか災難続きだな


<中途入社組>
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Toshihiko.html
東京大学経済学部卒業後、外資系戦略コンサルティングファーム(ローランド・ベルガー)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Yi.html
東京大学工学系研究科化学生命工学専攻卒業後、コンサルティングファーム(ドリームインキュベータ)を経て、DeNAに中途入社
http://dena.jp/recruit/students/staff/marketing/Masato.html
東京大学大学院新領域創成科学研究科修了後、戦略コンサルティングファーム(マッキンゼー・アンド・カンパニー)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Takahiro.html
京都大学大学院理学研究科修了後、戦略コンサルティングファーム(マッキンゼー・アンド・カンパニー)を経て、DeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Akihito.html
慶応義塾大学商学部を卒業後、外資戦略系コンサルティングファーム(A.T. カーニー)を経て、DeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/corporate/Mari.html
お茶の水女子大学文教育学部卒業後、戦略コンサルティングファーム(アクセンチュア戦略グループ)を経てDeNAに中途入社。
223就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 18:39:04.72
こんだけ客に反感買う商売も珍しい
DeNAに勤めてるなんて人に言えるのかね
224就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 22:01:31.55
いつの間にか、ガンホーとか言うわけわからん会社に抜かれてるぞwww
225就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 08:15:59.23
>>224
ガラケー時代は集客力とノウハウのないゲームメーカーのプラットフォームとして価値がまだあったけどスマホの場合わざわざこんなカスプラットフォーム通さなくてもappストアやgoogle playに直接出せば売れるってことをガンホーがパズドラで証明した。
またここやグリーが得意なこれまでのボタン連打の内容0の課金のためだけのブラウザゲームから、ゲーム性を追求し、開発にお金がかかるネイティブアプリへ流れが変わった。
今後は開発資金は増え、課金は減る。稼ぎ頭の有力なIP持ってるゲームメーカーはノウハウ溜めたら独自鯖でサービス開始する。
既にビジネスモデル崩壊しかけてて、海外に活路見出すも全然ダメ。
あとはゲーム開発力を上げることだけど、それってもうプラットフォーム屋じゃないよねw
226就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 15:33:15.52
ITバブルの頃この会社ってあったの?
227就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 15:36:11.23
>>222
問題ないでしょ。コンサルも長くいる場所じゃないと踏んでただろうし、この会社だってそうだ。
もともとヤクザな稼業を好きで選んだんだ。

定年までじっくり働くことが価値観の人は、そもそも外資コンサルなんかには入らない。
228就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 22:35:10.28
社会情勢やら流行りによって即座に吹き飛ばされるような業界を
よくもまあ志望するものだな。
東大が多く就職する企業や業界はすでにピークを打った後とはよく言ったもんだ。
229就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 00:02:03.27
眼鏡かけたシナ人の人が、東大の入社人数みて、絶対今がピークだって断言してたな。
230就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 02:02:10.43
>定年までじっくり働くことが価値観の人は、そもそも外資コンサルなんかには入らない。

内資に入れなくて外資にいっただけだろw
231就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 03:50:53.75
技術志向の東大生ならむしろここって今ピッタリなとこだろ
仕事あって忙しくて技術向上できて初任給600万〜だぞ?
そういう奴らは会社の安定性なんて考える必要がない
今栄えてるとこに自分の技術力一本で移り住み続けるだけだよ

>>230
そもそも外資志向でもない奴は選考の早い外資なんて受けねーよ
232sage:2013/03/10(日) 07:20:53.82
ここの経歴って評価されのかな?
実力つかないよね
金回す力はつくかもだけど
233就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 08:00:57.48
技術向上できるような仕事を投げてもらえるかどうかにもよるだろうな
234就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 10:45:27.27
>231
なんの技術志向だよwww
技術志向ならこんなすぐに廃れるような業界じゃなくて、
日立やら東芝やら富士通の先端研究所行けよwww
235就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 12:39:40.92
>>231

スマホのゲーム作るのなんて、専門卒で十分だろwww
236就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 17:33:15.51
>>234
なんか論点ずれてるな
俺が言う技術は情報分野の話な
それ以外の技術身につけたい奴がDeNA来るのはそりゃおかしい
もしお前が日立やら東芝やら富士通やらの研究所言って「情報」技術が身につくと思ってるのなら企業研究しろとしか言えない
あっちは制約やしがらみも多いし、そもそも任せてもらえる工程が少ない

>>235
よく分からんけどじゃあどんなプログラマなら専門卒で十分じゃないんだ?
情報系の学生にはコーディングしたくてしたくてたまんない奴らっているんだよ
237就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 18:17:45.43
ソニーと野村に弄ばれていよいよオワコン
238就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 07:34:08.46
それこそこの手の会社で身につく技術なんか、
WEB系とかデータベース系とかだけだろ。
そんな応用分野ばかりで技術と言われましても。
東大卒で情報系の技術志向なら、普通NTTか日立の中央研究所目指すだろ。

こんなとこで得られる技術力やキャリアなんか、
OracleとかCiscoあたりの資格取るのと大して変わらねーんじゃねーの。
239就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 11:42:39.78
>>238
実際そのWeb系とかデータベース系って金になるよ
最近は分散処理とビックデータの分析
Googleやマイクロソフト出身者が高給で引き抜かれてる現実もある

研究所は主に0から1や10を産みだすものであって、こういう会社の技術ってのは10を100にするようなユーザー志向の技術だな
どっちも重要だけどフィールドが違うから比べるのは無意味
240就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 11:56:16.20
IT系はパラダイムシフトで一気に形勢逆転されるからやだね。
不安定すぎる
241就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 13:08:13.53
ここはそもそも商売の手法が汚いしな
242就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 22:26:35.60
web業界スレって

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1331122970/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1332497220/

ぐらいしかないのか?去年と比べてぜんぜん盛り上がってない感じなんだが
243就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 23:41:33.92
>>239

果たして10年後もそれで金が稼げるかな?
研究者とかデファクトスタンダードを創る立場でもないIT屋は、
犬みたいに一生流行を追いかけていく事になりそう。
244就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 07:21:24.15
>>239
"今は"な。若くて頭の切れる間に技術バリバリ追ってても、すぐに流行り廃りでそれが通用しなくなる。そして若手にいらない人扱いされる。
この業界はサービスも人も使い捨てだから。終身雇用なんて考え誰も持ってないし、その割に大企業に比べて生涯賃金ずば抜けてるわけでもない。
245就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 13:10:14.32
おそらく研究したことないんだろうけど、研究だって流行があるぞ
10年前の研究なんてゴミ同然ってのはざらにある
流行を追いかけていくことを止めたエンジニアはどんな業種でも終了だよ
246就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 19:37:46.08
いやいや実務的なITはその流行りのスパンが短すぎるのが問題なんだよ。
そりゃ研究も宝探しみたいなところはあるけど、
ちゃんとした研究機関ならソーシャルゲーム企業みたいに、
次の流行のIT技術を当てても10年もすればゴミになり、
当てなきゃ退場みたいな世界じゃない。
247就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 22:35:52.53
>>245
バカだな、大企業の研究者は流行り廃りあってもクビ切られないだろw
こことかweb系は使えないやつは一生給料も上がらないし、流行り廃りが早いからすぐにやっかいものになる。
会社自体があるかないかすらわからない。
貴重な新卒切符をこんなとこで使うやつは相当な落ちこぼれか世間知らずのアホだよ。
248就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 00:38:00.98
お前ら本当に頭悪いな
出来りゃいいんだよ出来りゃ。できるやつは高給とれる。できない奴はできない。それだけはっきりしてりゃ上等じゃねーか。
249就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 07:17:40.48
PS4絡みでどう動いてくるかが全てだろ
株価5000円目指すんだろ?
250就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 14:18:50.08
ほんとに馬鹿だな、だから東大でこういうとこ行く奴は新卒切符とか興味ないんだって。
元々新卒の段階で中途でも十分採用してもらえるくらいスキル持ってる奴が普通
そして流行だの言ってるけどそういう奴にとっては
流行の技術を追いかけていくことは仕事のためでも何でもなくて「趣味」なんだよ
251就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 19:31:06.40
入っちゃった人、ご愁傷様です (T人T) ナムナム
252就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 23:46:30.28
>>250
外資金融やコンサルいくやつは確かにそうかもしれんがここはそんな高給でもなく高学歴の落ちこぼれが虚勢はっていくとこだ。生涯賃金も安定度も評判も職歴も中途半端。入ったやつの勘違いぷりはひどい。
俺の代だと二留した同学年のやつや文系で無い内定のアホ、学歴ロンダで院から入ってきたやつが行ってる。
>流行の技術を追いかけていくことは仕事のためでも何でもなくて「趣味」なんだよ
それ趣味でよくね?w
まあこういう論理思考できないやつがいくんですよ
253就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 01:58:28.37
生涯賃金や安定度ってできてまだ15年、上場して10年経ってない会社に求められてもって感じだな
趣味が仕事に生きればやりがいとしては最高ってことだろ?
そういうことも考えられず論理思考できないとか言っちゃうから、お祈り喰らうんだよ
んでその会社のスレをいつまでも覗いて今度はひたすらダメ出し

見てて可哀想
254就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 02:02:20.37
久しぶりに論破らしい論破を見た
255就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 04:54:40.55
この会社、10年後どころか、5年後あるかすら怪しい
256就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 22:08:34.24
この業界辞めたおっさんだけど新卒はこういう会社本当やめた方がいいよ。
こういうweb屋さんは例えるとミュージシャンや漫画家なのよ。手に職って感じでかっこいいけど本当に本当に寿命が短い。大手SIとかベンダーはコードこそ書かないけどいわゆるレコード会社や出版社みたいなものなのよ。
だからコード書くやつらを平気で使い捨てするし、技術身につかないって自虐的に言ってるけど内心笑ってるの。
だって音楽同様コード書けるやつって学歴問わず腐る程いて安売りしてんだもん。趣味で無償でやってるやつもいるくらい。

んで周りのレベルも高いから(専門卒でコーディング人生のやつとか)なかなか他人に差をつけられない。他業種への転職も大手はすぐ辞めると警戒されて取られづらい。
結局web屋さんでどんどん流行りの技術追いかけさせられて給料上がる前に切られて終わり。年取ったオッさんの場所なんてないのよ本当に。
257就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 00:31:49.17
>>256
Ossan, what kind of work are you doing now?
258就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 00:35:57.55
IT業界の技術者=奴隷

だしなぁ。
259就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 16:41:46.21
>>256
まぁそりゃこの業界で転職しまくって渡り歩くor起業する
くらいの気合があるやつじゃないとこの業界入るのは失敗だろうな
260就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 01:32:12.55
ま、35過ぎてきたらもうお払い箱だろうなあ。
261就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 23:45:19.92
学生ノリだからな
262就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 00:31:12.12
>>256
今は何やってるんだ
おっさん!
263就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:17:39.77
つかの間の春だったなwwww
入っちゃった人お疲れさんwww
264就職戦線異状名無しさん:2013/05/13(月) 14:53:06.55
終了
265就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 07:21:30.28
俺の身の回りでもDeNA志向してるやつみんなロンダだわ
ベンチャーが技術至高とか寝言だろ
所詮はドカタだ
266就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 08:28:40.11
新卒の9割は使えないカス
267就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 21:35:38.02
http://mbga.jp/_u?u=53195047
騙して増やした資産(ゲームのw)で女アバに援助して神扱いされてホルホルするゴミ
自称リアルではエリートで女にモテるそうだが一日中モバに入り浸りwww
268就職戦線異状名無しさん:2013/05/14(火) 22:21:58.14
90年代ぐらいのゲーム会社が好調な頃に東大生がかなり入って話題になった事もあった
269就職戦線異状名無しさん:2013/05/16(木) 20:02:46.98
責任者にバトンタッチ
270就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 06:38:39.07 !
ガンホーで収益構造変わって落ち目だけどどうするんだろうね
ここ行く東大生は頭はよくなさそうだけど
271就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 06:42:56.62 !
>>222
業績下方修正で脱法的な商売に加担したとか経歴汚れまくりだな
人事も人だからこういう経歴は嫌われるだろう
肝心の勤め先も落ちこぼれたとなっては
272就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 08:47:05.14
人事の本所さんが冷たいです。。
273就職戦線異状名無しさん:2013/05/18(土) 12:01:08.47
激務
274就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 15:21:50.23
あのさぁ・・・
Sラン新卒がモバゲのコード打つようなドカタ仕事するわけないだろ・・・
バカから途切れないように金を巻き上げるシステムをつくるのが仕事なんだよ
だから応物なんかから人材とってるんでしょ
275就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 15:48:30.12
うちの東大卒の新卒はバリバリコード打ってるけど…?
276就職戦線異状名無しさん:2013/05/25(土) 21:26:06.64
>>272
社内でも評判悪いからきにすんな!
277就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 00:07:48.76
w
278就職戦線異状名無しさん:2013/05/26(日) 03:32:47.42
ぶっちゃけ東大から行くやつらは長居しようと思ってなかったりそもそも世間知らずだったりする
可哀そうなことだ
279就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 00:55:46.33
>>278
世間知らずにも程があるだろww
散々勉強して瞬間最大風速だけの会社に入るってww
こんな会社スキルさえあれば専門卒でも入れる。
学歴の意味が最もない部類。
280就職戦線異状名無しさん:2013/05/27(月) 14:25:58.82
ヒント:ロンダ
281就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 07:32:37.35
実力に自信があれば学歴利用する意味は別にないだろ
東大院の先輩で初任給1000万約束されてここ入った先輩いるけどそれでも不満か?
282就職戦線異状名無しさん:2013/05/31(金) 09:39:01.34
ここ入りたい人って会社を自分で大きくしたいとか、若い内から大きな仕事を任されるとか、そういうことを望んでるんでしょ
大手日系企業の方が安定はしてるけど、それだけが企業を選ぶ基準じゃないと思うよ
283就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 02:00:26.57
>>281
www朝三暮四ってわかるか?ww
東大卒なら官僚にだってなれるのに、ガチャと出会い系のモバゲー?www
必死で人に説明しなきゃな、優秀な人がたくさんいる(キリッ
東大京大高学歴いっぱい(キリッ
一生務めるつもりはない(キリッ
グリーよりマシ(キリッ

所詮ガチャと出会い系の瞬間最大風速だけだから。
284就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 02:03:13.59
>>282
自分が大きくしたいw大きな仕事w
んなこと言っといてベンチャーでなく十分大きくなった会社入るわけですね。
わかります。
5年前のモバゲーには死んでも入らない人たちが。
285就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 02:16:47.02
東大卒業すれば完了にもなれる
勿論DeNAでもGreeでもその他の大企業でも働ける
自分で起業することだってベンチャーにジョインすることも出来る
別に誰もがうらやむ選択肢を選択しなくたって良いだろ
286就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 09:59:06.28
不安な奴らが自分が正しいと言いたいがために書き込んでおる滑稽さよ
287就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 10:08:59.47
最近の俺の楽しみはグリーやらDeNAやらの株価がじわじわと落ちていっている様子を眺めること
288就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 12:10:34.01
>>285
はい、出た!人それぞれww
ガチャでガキや底辺バカ、オタクから搾取したり、出会い系の会社は羨むどころか蔑まれてるからな。
必死こいて勉強してモバゲーw
289就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 12:57:11.88
この感じ無職か
290就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 14:03:42.22
必死こいて東大という感じの人は、DeNAなんかに入社希望をださないよ。
そういうある種生真面目な人は国家1種とか司法試験、金融、インフラを希望する。

こんな軽い業種を希望する以上、心根がチャラいはず。がり勉なんかではなく、勉強が好きで、結果
東大にほどほどの努力で入ったのであろうと推定される。
291就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 17:54:15.78
ここを第一志望として進む東大生はチャレンジ精神があるとかでまあわかるけど、外コン外銀商社広告とか落ちてここに行く東大生は憐れでしかないよね

俺は滑り止めで受けて辞退したけど
292就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 21:41:53.17
>>290
東大にもピンキリあってだな
こんなとこいくやつは、もう落ちこぼれ中の落ちこぼれ。
高校生の時が人生のピーク。
本人だけはそれがわかってなくて選民意識もっちゃうタイプ。
周りは半笑いですげーとか言ってるけどそれ真に受けちゃうタイプ。
ソースは俺の研究室の先輩w
293就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 21:45:43.09
勉強しかしてこなくて世間知らずのタイプか
こんなところにしか受からなかった能力不足のタイプか
積極性(笑)やスキルアップ(笑)を勘違いしちゃったタイプか

一つ乃至複数に該当すると東大からここに行く
294就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 21:53:13.11
ここの選考の難しさ知ってるのかよ
相当優秀な人が集まってる
295就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 22:46:16.05
×難しい ○即戦力を求めてる  だろ
即戦力になるにはそれなりに専門的な技術や知識が必要だから
それらを測るための選考は難しく見える

逆に言えば社内で人材を育てる余裕や文化が無いってことだ
296就職戦線異状名無しさん:2013/06/02(日) 23:39:04.94
本場シリコンバレーで通用しなかった人たちが日本でそれっぽいことをドヤ顔でやる会社でしょw
やってることはガチャと出会い系、なのに本人たちは日本のGoogle的な選民意識持ってるww
297就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 01:21:38.33
まあ、本人の自由だから良いんだけどさ、
国の金で日本一の高等教育受けさせてもらっといて、
ゲーム作りですか。

情けねぇ・・・。

まじで、嫌らしい意味じゃなく、東大生には
真っ当なエリート意識を持ってほしいよ。
298就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 01:49:34.95
お前は東大生の母親か
299就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 03:59:15.83
このデータから察するに本当の東大生は多くて5人くらいだろ。
ほとんどは二流以下出身のロンダ院卒
まぁ、学部東大と言ってもここに入るのはゴミクラスに変わりはない。
300就職戦線異状名無しさん:2013/06/03(月) 04:38:16.87
http://yahoo-mbga.jp/12639078

カス太。詐欺師。
サブ使いの必死なチンカス馬鹿野郎。自称役員、リア、リストラされた派遣馬鹿。
301就職戦線異状名無しさん:2013/06/04(火) 07:44:39.03
>>290
なんか東大生っていうものに幻想抱いちゃってるみたいね
なんで学科研究科問わず就職先の話ができるんだい?
例えばいくら東大とはいえ理系で国Tなんかを狙うやつなんてレアケースってことくらいわかるだろ

ていうかそもそも周りを見てると真面目に就活してないやつが多いしな
理系で修士ってこともあるかもしれないが、就活なんて2,3の企業を受けて終了なんて人がざらだよ
三年程度での転職を見据えてる人も多い
302就職戦線異状名無しさん:2013/06/05(水) 00:58:37.41
>>1>>2
見る限りマーチ日大じゃまずは入れないのな
こんなとこ行くのはロンダばかりとか言っても
マーチ日大じゃまず無理って時点でそこそこ難関なのは
確かと思う
いい企業かどうかはまた別の話としてね
303就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 14:55:23.11
>>301から漂うロンダ臭
内部の理系修士連中が2,3しか受けないことも多いというのは事実だが
手堅い大企業を2,3受ければそれで引っ掛かって終わるというだけで
理系修士にとって就活自体に真面目もクソも無い

就活を一大事のように捉えて数年以内に転職も云々と言ってる奴は大概ロンダ
304就職戦線異状名無しさん:2013/06/06(木) 18:16:06.98
>>303
就活を一大事のように捉えてる奴なんてロンダも含め誰もいねーよww
むしろどうせ数年以内に転職するから・・・って思ってるからこそ就活なんか適当なんだろ?

ていうかそもそもロンダ陣の方が手堅い国内大企業狙いばっかだぞ
そもそも就職で学歴使うために東大来てる奴がほとんどなんだから当然だよな
ロンダの奴らって技術が全然ない奴ばっかだしそりゃベンチャーなんて狙わんだろ
ベンチャーでいいやー、ってなってるのは大抵内部
特にDeNAなんてうちの専攻だと8割くらいの人が受けてるんじゃね、って感じだったし
特別枠で通れば他の大手とは初期の年収が比べ物にならないくらいなんだから
とりあえず入っとこう、って考える人がいるのは自然だと思うんだけどね?
305就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 00:50:39.53
>>304
就活なんか適当だから〜(キリッ
厨二病まだ患ってるんだなww
俺全然勉強してねーし、
女に興味なんてねーし(チラッ
本気だしてねーし
ですね、わかります。
306就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 01:37:40.70
>>305
そういうのって基本周りに努力してないアピールして予防線張ってるだけだろ?
でも就活に関しては多分違くて、周りがみんなやってないから流されちゃってる風に見える
実際社畜になった先輩が「失敗したわー、早く転職してー」とか言ってたりするよw

どうでもいいけど、その手の「女に興味なんてねーし(チラッ」みたいな奴はガチで大量にいるww
やっぱ東大生って無駄にプライド高すぎるんだよww
307就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 12:12:02.64
>>304
あー、たしかに、本当に適当に就活したせいで数年以内に転職してしまう奴もいるな
だがうちの専攻の内部生は『DeNA?ナニソレ?』って感じだな
選考を受ける時間すら勿体ないというレベルの扱い
そもそもうちからなら、某電機メーカーとか余裕で入れるから、NNTでも危機感というのが無い
逆にロンダで潜り込んで勘違いした奴が、調子に乗ってDeNAとかわけのわからないベンチャーに行きたがる
308就職戦線異状名無しさん:2013/06/07(金) 23:28:10.51
いまどきデNAを知らないっていうのは、むしろ世間に疎くないか?
309就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 00:27:10.59
知っててディスってんだろ
310就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 13:49:09.02
お前らは一体誰と戦っているんだ
311就職戦線異状名無しさん:2013/06/08(土) 14:12:41.47
>>304
お前どうせTMIとかだろ
312就職戦線異状名無しさん:2013/06/09(日) 12:54:12.50
ゲスな商売してんなよ
313就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 04:08:11.55
>>311
俺そこのことはよく知らないけど全然違うと思う、もろに技術寄りのところだし
就職にはかなり強いと言われてるとこ
314就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 04:33:28.03
数年後に転職っていうかもっと言えば起業とか考えてる奴も結構いるだろ
そういう奴にとってはベンチャーって経験的にも給料的にもベストな気がするけどね
大企業じゃあ数年程度じゃ何も学べねーよ
何十年働いてもその企業以外で役に立つことは何も学べないとこも多いしな
315就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 07:38:58.39
東大とはいえ大企業志向が薄れてきているのは認めるけど、
専攻の8割がDeNA受けてるってのはどう考えても盛り過ぎ。お前の周りだけだろ。

>大企業じゃあ数年程度じゃ何も学べねーよ
>何十年働いてもその企業以外で役に立つことは何も学べないとこも多いしな

こういうことをさらっと言っちゃう奴らが集まってるってのも
DeNAが嫌われる原因だろうな。
316就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 07:49:19.18
実際、大企業に勤めると一部のトップ層以外はただのソルジャーで
何らかの理由で退職すると簡単に人生転落する
逆になんでもやってきた奴は当然ながら人生の耐久性は高い
どっちが良いとか悪いとかの話では無いけどな
要は本人がどっちを望むか次第でしょ
317就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 09:41:09.49
その「一部のトップ層」に東大生がなるはずなんだけどな
ソルジャーになったら他所で役に立つノウハウを教えてもらえないのではなくて
ノウハウを教えても無意味な人々がソルジャーになる
起業や転職するにしても数年程度の付け焼刃の社会経験で何ができるってんだよ
そもそもソルジャー化を気にするような連中に社会を転々と渡り歩く器量があるとも思えない

東大生全体に言えることだが世間知らずが多すぎるんだよ
それが逆に作用して成功する例もあるにはあるが本当に一握りだ
318就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 13:38:53.14
数年間もの経験を付け焼き刃なんて言う時点で>>317がその程度の人間であることがうかがえる
319就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 15:43:17.98
>>318みたいに勝手に自信をもつのはいいけど人を見下すのはどうかって話だな
偏見だけどやっぱりベンチャーに行くやつに高慢な奴が多い希ガス
320就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 16:14:48.21
35年中の数年間(3〜4年位かな?)を付け焼き刃というのは確かにちょっとなぁって感じるよ
IT系の企業を軸に話すなら尚更ね
その位の期間である程度以上に出来る人材で無ければその先は暗いと思う
321就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 17:26:23.81
>>320
それって大企業に入っても最初の数年で出世コースが決まるって話と同じじゃね
動きの自由度はITベンチャーのほうが高いから何かしらできるだろうけど
成功のために要求されるボーダーが高いし失敗のデメリットもでかい

そこに挑むことを志が高いと見るか夢見がちと見るかの違いだな
322就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 18:25:16.54
>>315
いや、ガチでかなりの割合で受けてはいたんだって。
でももちろんみんなが行きたくて受けてたわけじゃないよ?
ここって選考が早かったからみんな練習の意味で受けてたのが大半だよ

あと大手とベンチャーを見た時、
やっぱりベンチャーの方が上流から下流まで多くの仕事をやらせてもらえる率は高いし
即戦力として即実務もやらされるだろう
大手は一人に任せる部分は比較的絞りがち、ジョブローテも数年じゃ意味ないしね
そういう性質の意味で起業のための経験としてはベンチャーの方が役に立つのは当然だと思うんだけど
別に大企業を貶めたわけでもないのに過剰反応しすぎじゃない?
323就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 18:54:13.59
即戦力(笑)
起業のための経験(笑)
324就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 19:14:55.95
>>321
だからこそ、その数年を軽んじた発言は微妙なんじゃ無い?って言われてるんだろ
325就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 19:37:53.18
そんなに早く実力を身につけたかったのなら、
なんで学生のうちに起業とかしておかないのか疑問に思う

なんか語学留学のために英会話教室に通ってるみたい
326就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 20:34:33.75
>>324
同じ数年でもベンチャーで成功する力を得るには短いってことだろ

>>322
>大手は一人に任せる部分は比較的絞りがち、ジョブローテも数年じゃ意味ないしね
無自覚だろうけどこういうところで反感を買ってるのかと
327就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 21:54:25.24
>>322
Denaのどこがベンチャーなんだよwww
売上高1000億越えてて社員数2000人で球団まで持ってる会社は大企業の部類だよww楽天はベンチャーか?webサービスやってりゃベンチャーか?w
都合いい時だけベンチャーベンチャー言ってるけど、5年前のdenaなんて死んでも入らないような中途半端なバカだけだろ
他の大手企業言ったやつにはベンチャーで大きな仕事(キリッて言ってるけど
内心不安でたまらないからベンチャーぽいことやれそうで安定してるからモバゲーなんだろwww
328就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 22:26:16.66
Cybozuとかに行く奴のほうがよっぽど理解できるわ
329就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 22:29:09.71
>>326
言い方がまずいのかね
大企業は基本的に長年働いてもらうことを考慮した育成、
ベンチャーでは早く使い物になってもらうための育成、
ってことが言いたいだけなんだけどね

>>327
まぁ言葉の定義の話はどうでもいいよ
少なくとも新卒採用の方針でDeNAは直接的なスキルを求める傾向にあったはず
てか「ベンチャーで大きな仕事を〜」とか言ってるやつなんているの?
少なくとも俺の周りにはいなかったよ
ベンチャーならいろんなことができそう(コーディングとか含め)、って理由はよく聞いたけど
330就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 22:41:41.13
さっきからDeNAをやたら擁護してる奴、受け答えが残念すぎて
DeNA擁護派に見せかけたアンチの仕業じゃないかと思えてくるレベル
331就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 22:46:44.69
DeNA擁護する気は全くないけど
エンジニアに売り上げを見る能力を求めて
非エンジニアに、エンジニアリングを知ることを要求する結構ハードな会社だよ
ちなみに、ベンチャーではない
332就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 23:14:11.87
>>331
やってることはガチャと出会い系なのに、
中の人は日本のGoogleやfacebookみたいに気取ってる痛い集団。
ガチャの売上げとか笑わせんなwwww
まともな会社は射幸心煽る反社会的なビジネスは長続きしないの知ってるからやらないのに
儲かれば何やっても勝ちな会社がエンジニアリング笑とかギャグでもいうなw
日本の恥さらしがww
333就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 23:31:45.56
エンジニアとマネージャーの二足のわらじ的な感じを要求されるのは誰もが知ってる
その結果がモバゲーなんだけどな
上手くニーズを見つけて市場を開拓したのはいいけど結局ガンホーとかに取って代わられる程度の地力しかない

野球で例えるなら、やたら速い1番バッター、怪力の4番バッターみたいに一能突出が多い大企業に対して
みんながみんな守備も打撃も走塁もそこそこの6,7番バッターばかりになってるような希ガス
実際汎用性と小回りは優れてるだろうし、10年後も会社があるなら別の事業やってるんじゃねえかな
334就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 23:35:51.18
>>333
リトルリーグ相手にコールド連発して俺TUEEEEEしてるようにしか見えないんですがそれは
335就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 23:37:44.14
>>333
ガンホーとDeNAじゃ歴史が違うわけだが
336就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 23:41:14.89
草生やして煽ってる奴のほうがまともなこと言ってる件
337就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 23:47:23.25
むしろ煽ってる奴は文系っぽいし一般人みたいな意見しか言ってねえじゃん
ほんとに就活してたのかよ
338就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 23:47:50.43
射幸心を煽る反社会ビジネスは長続きしないwwwwwwwwwwwww
パチンコwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 23:51:38.35
>>332
元中の人だが、、割と当たってる。

底辺からはガチャと出会い系で搾取してる会社が
ここは、優秀なエンジニアがいっぱいいる日本のfacebookですみたいに宣伝したら
スキル持った世間知らずの高学歴まで釣れちゃったって感じ。
人を利用したり貶めたりすることに関して天才的な会社なのになぜか自分は騙されないと思ってるやつが入る。
340就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 23:51:47.66
そうかDeNAは朝鮮企業だったのか・・・
341就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 23:53:20.96
>>337
涙ふけよw
論破できてないぞ文系ちゃん
342就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 23:53:52.90
>>339
ちなみに今はどちらにお勤めですか?
343就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 23:56:03.06
>>338
パチンコ屋がエンジニア気取って大企業社員より小回りがきくそうです
344就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 23:57:23.20
このスレ突然伸びててワロタ
345就職戦線異状名無しさん:2013/06/11(火) 23:59:32.77
必死なモバゲー社員がいると聞いて
346就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 00:02:22.45
こんなクソ企業行くやつざまああああああwwwwwwwwwwww



とか思ってたけど、>>339見たら笑うに笑えなくなってきた
347就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 00:22:01.43
なんていうかガチャとかに対して感情論であーだこーだ言われてもな
それがビジネスとして成立してるならそれでありだし
高学歴がそういう会社に入ることに何の問題があるのかわからんね
348就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 00:26:05.93
DeNA擁護してる奴、って多分俺もそのうちの一人だと思うんだが
俺は会社自体を擁護してるんじゃなくて入社するやつを擁護してるんだけどな
俺自身はこんな会社入るつもり微塵もなかったが
周りで入ろうとしてる奴らは意識高くてスキルも持ってる奴が多いんだよ
349就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 00:39:46.20
>>347-348
『意識高い』の方向性がアレだからいろいろ言われるんだろ
「稼げれば何でもいい」とか「自分はできる成長できる」とか「会社は踏み台だ」とか

どこに入社して何をするのも当人の自由だしスキルもあるのだろうが
高飛車で世間知らずに見えるから叩かれる
で、案の定>>339
350就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 04:45:30.63
>>349

> 「稼げれば何でもいい」とか「自分はできる成長できる」とか「会社は踏み台だ」とか

これになんの問題があるのか全然分からない
要するに自信過剰なのが気に食わない、って話なだけでいいのか?

> で、案の定>>339

案の定、ってのが何を指してるのかよく分からないが
会社が社員を騙し利用しようとしているように
社員側も会社を利用しようとしているだけだろう?
少なくともこんな会社に生涯仕えて貢献しよう、なんて考えを持ってる奴は見たことがない

ガチャなんかのイメージ良くない商売に過剰に反応したり意識の高さの方向性云々とか聞いてると
これから社会人になる者の意見としては幼稚過ぎると思うんだが。
351就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 07:34:49.67
>>350
自信過剰な上に中身が伴ってないのが気に食わないんだよ。

会社を踏み台にしてキャリアアップするんだとか息巻いてる意識高い(笑)連中が、
中身クソな会社のブランディングにホイホイ釣られるような間抜けの癖に、
「大企業では成長の機会がない」とか戯言ぬかしてるから反感買うんだろ。

それに「稼げれば何でもいい」って考えこそ幼稚そのものだろ…CSRとか知らんのか?
352就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 08:03:36.87
少なくとも、東大入って卒業する程度には中身あるだろ
単に自分より学歴会って稼ぎそうな奴を妬んでるようにしか見えない
353就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 08:03:48.70
>>351
何で中身が伴ってないって決めつけられるの?
普通に考えて大企業に行く人にも優秀な奴もダメな奴もいるし
DeNAみたいな会社とかベンチャーとか行く人にも優秀な奴もダメな奴もいると思うが?

> 「大企業では成長の機会がない」とか戯言ぬかしてるから反感買うんだろ。
って誰が言ったんだよ
大企業の方が分業化が進みすぎてやれることが限られていたりフットワークの重さがあって
数年程度のスパンで見た時には実務的に得られる経験が比較的少ないだろう、と俺は思うだけだ

お前はどうしても大企業に行く奴のほうが優秀だと考えたいみたいだが
どうせ数年で辞めることを考えてるのにわざわざ大企業に行く必要性ってなんだ?
そこをどう考えるかなんて人それぞれだろ

働く側の話だったはずなのに何でCSRが出てくんの?
例えば起業のための資金集めでまずは何でもいいから稼ごう、
って考えた人がいたとして何でお前がそれを否定できんの?
354就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 08:09:54.75
>>350
給与も待遇も安定性も大したことなく、大企業のそれと比較したら生涯賃金ではした回る朝三暮四な会社に入ったやつが
周りが優秀だ優秀だと会ったこともない、大企業の優秀な人と比べて吠えて
ここは一生働くとこじゃない(キリッ
とか言い訳しつつ働くw
入った理由は沢山高学歴が騙されてたからw
しかもこいつらの言う優秀って、主にプログラミング力とか、PCスキルのことだからな。所詮アメリカで通用しなかったアホの集まり。日本でアメリカがーアメリカがーって吠えるんですねwお互いを優秀だ
優秀だと慰めあいながら
355就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 08:14:49.69
>>354
もうお前の発言は偏見が入りすぎててわけわからん
ちなみにこのスレにも書いた気がするがDeNA入って初年度の年収が1000万超えてる先輩がいる
十分給与面で選択する余地はあると思うね

> 周りが優秀だ優秀だと会ったこともない、大企業の優秀な人と比べて吠えて
周りが優秀だ優秀だ、って言ってんのとか誰のことだか分からんし
東大からDeNA入ったなら大企業の優秀な友達くらいたくさんいると思うわ

まぁアメリカで通用しなかった、って点だけはその通りかもしれないね
でもそんなの国内企業に入った連中の大半に言えることじゃないかと
356就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 08:30:26.43
何が何でもモバゲーを糞会社認定したい人 vs 何が何でもモバゲーを良会社認定したい人
357就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 10:22:15.88
>>350
自信過剰もさることながら、それ以外の価値観や生き方を認めない、あるいは下に見ているってのがミソだな
黙っていれば「否定はしないけど気に入らない」程度なのに
擁護する側が無駄に選民意識を振り撒くから反発を買う

そもそも、東大生って大学での教育にどれだけ金がかかってると思ってるんだよ
自分の力を活かして稼ぎたいと思うのは当然だし、稼ぐ権利もあるけど
会社の存在意義の認識や社会における自身の立場の認識が、余りにも自分本位過ぎる
それが義理を大切にする日本人の感覚にも合ってないから「気に入らない」となる
完全に騙されて入ったか、稼ぎ優先で搾取ビジネスに携わろうとしてるのか
いずれにせよ叩かれやすい


俺は別にベンチャーだろうが古参企業だろうが行くやつに優劣はないし価値観も自由だと思うが
あまりに互いをディスりすぎじゃないか
358就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 11:14:43.93
人気ゲーム会社「インデックス」に架空の取引を繰り返す「循環取引」で粉飾決算の疑い

ジャスダックに上場する東京のゲームソフト制作会社が、架空の取引を繰り返す、いわゆる「循環取引」を行って売り上げ
を水増ししていたとして、証券取引等監視委員会は決算を粉飾した疑いで強制調査に入りました。
強制調査を受けているのは、ジャスダックに上場する東京のゲームソフト制作会社「インデックス」の本社や会長の自宅な
どです。
359就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 11:26:10.82
DeNAとかベンチャーを糞会社認定したい人はそのまんまだけど
擁護派はDeNAじゃなくて、DeNAに入る東大生を擁護している
職業選択の自由が保障されているわけだし、俺は後者を支持する
360就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 14:50:37.31
説明会で聞いた話によると、新卒1年目からプロジェクトの運営を任されたりして、すごい裁量で仕事ができるらしい
そういうところに惹かれてこの会社入る人は、安定志向じゃなくて、優秀な人が多いと感じた
361就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 20:01:55.25
>>359
ほら出たよ、バカにされてるのはモバゲーであってベンチャーではない。
ベンチャーは誰もバカしてない。
ベンチャーてほど規模も小さくなく個々の役割も大きくなくリスクもないのに
本人たちはベンチャー並に仕事します。大企業笑って感じだから叩かれてるんだろ
362就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 20:48:02.74
この会社に何年もいてプロジェクト任されないやつはダメなん?
363就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 20:55:42.14
>>361
なんかもうお前は誰と戦ってるんだ、って気分になってきた
きっとお前の頭の中にはその選民思想を持った高慢なDeNA内定者だか社員がいてそいつと戦ってるんだろうな
364就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 23:06:09.67
>>362
この手の会社に何年も居て自分のプロジェクトが無いってのは結構やばい
仕事を任せられない何かしらの欠陥を抱えていると思って良いよ
365就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 23:18:24.33
>>364
そういう人ってクビになったりする?
366就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 23:31:01.53
>>365
よっぽど酷いと自己都合退職とかに追い込まれたりはする
ちょっとダメな奴でも精神やんだりすると自己都合
出来る奴はちゃんと休んで帰ってきてねって感じ
367就職戦線異状名無しさん:2013/06/12(水) 23:41:19.55
モバゲー社員がたくさん釣れる良スレだな
368就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 14:00:03.79
>>358
DeNAが指示してんのかね
369就職戦線異状名無しさん:2013/06/13(木) 17:02:01.86
370就職戦線異状名無しさん:2013/06/14(金) 00:50:59.92
本当にデカいことやりたいなら、GoogleやMSR行けばいいのに…
371就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 01:04:42.11
>>370
いけなかったやつらやいって通用しなかったやつらがそれっぽいことする会社。
稼ぎ頭はキモオタ萌え絵や射幸心煽るガチャなど、金稼げばそれでいいスタンスなのにやり甲斐や仕事の大きさを誇る。
バイトリーダーが本社正社員に対して任される仕事の大きさや、いつでも辞めてやると虚勢を貼るのと同じようなことを平気言う。
372就職戦線異状名無しさん:2013/06/15(土) 02:16:20.00
ほんと下らねえデータと確率弄りで金取ってると罰当たる
373就職戦線異状名無しさん:2013/06/16(日) 20:16:16.65
>>359
大手SIerの俺は数億単位のPMを二年目からやってるんだけど、
こことかの社員はSIerをとにかく技術ないってバカにしてて困るわ。
100人超えるプロジェクトでおまえ一人入って戦況変わると思ってんのかと小一時間問い詰めたい
374就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 01:11:41.90
>>373
そもそもの考え方が違う
大体100人程度のプロジェクトなら1人の投入で
開発フローからなにから全部改善されたのは何度か見てる
そういう1人にあったことの無い奴が馬鹿にされるのは仕方ないだろ
375就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 03:50:38.62
(それってヘボな100人しか集まらないような環境しか見てないのでは)
DeNAの社員がその1人になるって根拠はどこにもないだろ
376就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 07:45:40.44
>>374
モバゲーのやつはどう見ても下流の仕事だろーが。コーディングしまくってんだろ。
そういうプロジェクトマネジメントこそがSIerの強みなんだが。でもモバゲーとかのやつは下請け使って日本のITはスキルないとか言うわ、100人超えるプロジェクトとモバゲーの小規模な開発を同義で考えるわで何もわかってない。

例えばこういうエントリーね

http://yosuke-furukawa.hatenablog.com/entry/2012/11/24/182444
377就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 08:11:02.39
>>376
>・英語の学習 (洋書を読む、英会話スクールに行く、TOEICを受けて実力チェック)
>・ソフトウェア知識の拡大 (資格取得、なんか作ってみたり、たまたまJava言語仕様の翻訳者が会社にいたので、Javaの講義に参加したり。)
>・仕事のあり方を考える (自己啓発本、Life hackを集めた本を読んでみたり。)

なんだこの意識の高い学生は…(困惑)
378就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 10:11:21.55
自分から「こことか」と範囲をぼかしたのに
都合が悪くなると後出しでDeNA社員に限定した話にもって行こうとする辺り
お里が知れるな
379就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 23:25:57.29
>>378
社員出て来過ぎww
380就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 23:30:10.49
お里が知れる社員さんおっすおっす
381就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 02:07:45.71
つまんね
382就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 07:36:51.72
モバゲーなんてやってるやつもう皆無だろ
mixi並にオワコン
383就職戦線異状名無しさん:2013/06/18(火) 14:57:21.90
ガンダムのカード画像に10万とか出す馬鹿がまだ結構いる
おまえらこの馬鹿共に感謝しろよ
問い合わせシカトとか論外だ
384就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 08:08:06.39
モバゲー社員が技術(笑)、ビジネスモデル(笑)とか講演しててワロタ
ガチャの確率操作技術っすか?
385就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 10:01:28.10
学生でプログラマやってるけどDeNAは内定者含めスーパープログラマみたいな人結構いるから技術は結構あると思うよ。
ただ俺は学歴無駄にしたくないから他業界にした

ビジネス職でここ行く高学歴はマジでどうした?って感じ
386就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 10:50:34.69
ポータルに新機能付けて踏んでみるとエラーになるのがDeNAクオリティー
387就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 11:01:49.26
DeNA擁護するわけじゃ無いが、大規模サイトだと新機能踏んだらエラーってのは色々難しい問題を孕んでる
388就職戦線異状名無しさん:2013/06/19(水) 23:51:39.85
>>385
>>387
社員乙w
389就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 00:27:14.07
てめえら。俺たちが合コンでどれだけちやほやされるかわかってないな。

正直、新日鉄やら川崎重工やら、汗臭いやつらに負ける気はしない。
390就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 00:37:22.51
>>384
本屋にモバゲーを支える技術って本があってワロタwコンプガチャと出会い系、野球って本当客層あれだよな
391就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 00:50:29.54
どんな土質の畑であっても、それを利用してき適切な作物を栽培し、果実を得るのは
別に商売人としてはまっとうではないか?
392就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 00:54:35.83
どこの会社だって多かれ少なかれ人に言いにくい仕事してんのにな
ここの場合たまたまガチャゲームが成功しただけだろ
もともとはゲームなんて全然関係ない会社だったんだし
393就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 00:56:03.48
大規模サイトのデプロイに関しては問題があることは知ってるが何とかする努力はしろと思う
大規模サイトのデプロイに関する問題を認識できない奴はそもそもお呼びでは無い
394就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 01:09:01.82
>>391
>>392
社員すぐ湧いてくるな。
人に言いにくい仕事が主な収益源なのか?
ガチャが主な収益源の社員はやっぱすげーな、他も言いにくいことやってるから何やってもオッケーてか
395392:2013/06/20(木) 01:10:50.60
>>394
ヘイヘイ、俺の後半の書き込みは無視かい?
396就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 01:14:41.10
>>395
元がゲーム関係ないならガチャの会社じゃないやいってか?w
収益のほとんどをガチャに依存してて、他はコケまくってるのにかw
397392:2013/06/20(木) 01:16:07.34
>>396
それって会社側が意図的に操作できることじゃないだろ?
市場がそう受け入れたってこった
社会に文句言え
398就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 01:20:49.64
「E3」ソーシャルゲーム大手は参加見送り 米に課金習慣浸透せず
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/130611/bsj1306111100009-n1.htm

国内市場頼みが鮮明だ
399就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 01:21:21.19
誤爆スマソ
400就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 03:33:11.35
>>397
儲けりゃなんでもいいゴミクズであることが明らかになったな
ラーメン屋がうどん出してうどんのほうが売れたとしても、ラーメン屋はラーメンにこだわる
うどんを売りにしだしたらうどん屋だろう
おまえみたいなのはそもそも商売する資格がない
401就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 05:41:02.87
>>389
DeNAで釣れる池沼マ◯コなんてこっちから願い下げだわ

>>397
お前みたいな反社会的な考えの持ち主が集まる会社だってことは良く分かった
402就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 06:02:08.41
ら、らららーめん屋…
頑張って考えたたとえがそれだったのかな
ラーメン屋ならそうなのかもね、としか言えんわーwww

は、は、反社会的…
いるよねー、こういう自分の価値観が絶対だと信じて疑わない偽善者くんww
403就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 06:16:49.19
DeNA社員の朝は早い

自分が良いと思って入った会社なんだろ?
周りのやっかみなんて気にせず堂々としてればええねん
就職板に出張してまでして学生煽ったりとかしてるから余計馬鹿にされる
404就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 06:32:47.51
俺は社員じゃないし別にこの会社好きでもないけど
お前らの叩き方がおかしいところを叩いてるだけだよ

まぁここの会社もそんなあほな叩き方してるお前らが入る糞会社よりはまともやと思うでww
405就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 06:43:04.33
南場智子(なんば・ともこ)
幼少時代:保守的で男尊女卑の家庭で育つ。
もの心ついたときからの趣味:インスタントラーメンの調味料集め。将来店を出すため。たんす一段いっぱいに集まったときに賞味期限の概念を学び断念。全て廃棄処分となる。
特技:上下ひっくり返しても読み書きが普通にできる
好きな本:「フェルマーの最終定理」サイモン・シン
好きな食べ物:白米(ちょっと硬め)
好きな場所:沖縄、無人島、波打ち際
好きなタイプ:仙人系
嫌いな人3人:路地でスピードを出す車の運転手。救急車をよけない車の運転手。発進時Lowギアに落とさないでカラカラする運転手。
406就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 07:31:50.47
幸せに暮らせよ
わかるだろ
407就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 07:39:09.51
>>404
社員さんお疲れっす!
ガチャ屋が技術屋きどってんじゃねーぞw
408就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 07:48:35.59
>>405
痛いプロフィールだなあ…
409就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 07:50:13.70
>>407
よう、他社貶めて自我を保つしかないBNTくん
410就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 07:51:57.82
>>409
ガチャゲー社員さんおはようっすw
411就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 07:58:14.61
>>409
日本を貶めてるモガベーさんに言われても…
412就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 08:05:26.35
DeNAにはガキ大将という言葉が良く似合う
413就職戦線異状名無しさん:2013/06/20(木) 23:54:59.61
>>409
だといいっすねwww
414就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 00:24:43.35
東大生だけど、モバゲーだけは絶対行かねぇ!たとえNNTになっても行かねぇ!つか死んでも行かねぇ!
415就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 00:38:07.10
>>414
せやな
416就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 01:08:04.35
東大内部、身近にDeNAに入社するやつがいるけど、最初から転職考えてるってさ
冗談めいて「中途で斡旋してくれよw」とか言ってくるけどさすがにねえ……
417就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 01:27:01.75
DeNAってテニサーみたいな会社だよな
世間体は最悪だけど、中の人はそれほど気にしてなくて「面白い人がいるし」とか「リターン大きいし」とか言っちゃうところとかw

東大の三大テニサーのうちのひとつは飲酒事故で解散したけど、
DeNAは果たして今後どうなりますかな…
418就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 01:27:21.67
現時点で情報系の技術かなり持ってるやつだったら中途でいろんなとこ行けるよ、真面目にやってればね
419就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 01:36:12.70
情報系のエンジニア志望者が魅力的に感じる勤め先が
国内にはあまりないってのも、情けないっちゃあ情けないんだよなあ
420就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 01:40:21.80
それはあるよなー
国内大手でそういう人材必要としてるとこほとんどないもんな
結局外資とか外出るしかない
421就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 02:24:20.15
>>397
買う客が悪いという客を馬鹿にしたDeNAらしい発想だな
422就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 07:39:33.40
>>419
そりゃそーだろ、雇用が安定してて容易にクビきれない日本企業が流行り廃りの激しい技術者を高給でかこえるかっての
一度でもアメリカで働いたらわかるけど、上司は部下を辞めさせる権利を持ってるんだぜ。
denaにいくようなやつは外資の激しい雇用流動性には目を背け、技術力ない日本はーとか言うから受け入れられないんだろ
423就職戦線異状名無しさん:2013/06/21(金) 15:42:03.91
DeNAの分際でエリート気取りか
424就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 04:37:24.33
DeNA辞退しました。
世間のイメージ悪すぎ…
社名聞いた時の近所のおばちゃんの蔑んだ表情が忘れられない…
結婚する時に相手の親にとても言えないなと思った。
内定者の人は、夏秋採用もあるし、よく考えた方がいいと思う。
ここ行って辞めたら行くとこなんてどこにもない…
425就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 10:08:49.55
近所のおばちゃんにはDeNA=モバゲーってイメージ自体が無いだろ、下手すぎるぞ
426就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 10:22:50.01
近所のおばちゃんはモバゲーすら知らねーよww
かろうじてDeNAは球団のニュースとかで聞いたことあるかもレベルだろ
427就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 12:59:32.46
>>425
>>426
社員さんちーっす
近所のババアでも知ってるやつは知ってる
まして周りで入るやつがいたらババアは調べるだろ
悪い評価は全部嘘だ捏造だーてw
草はやし分けても連投してるのバレバレだぞ☆
428就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 13:22:02.85
実際モバゲーやってるババアいるからな
ホッコリーナとかババアしかいないだろ
429就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 13:27:41.67
本当に社員張り付いてるんだな…
コンプガチャ、グリーとの訴訟、未成年への高額課金が問題になってあれだけニュースで取り上げられたのに…
ユーザーじゃなくても社会問題としてなら知ってるだろ
430就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 13:34:11.18
>>426
球団は一部、ネガティブに取り上げられてる方が多いだろ
431就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 13:54:40.53
一般人のモラルを必要以上に高く評価する奴は仕事出来ない奴多いんだよなぁ
432就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 14:29:02.04
まっとうな倫理観あるやつはそもそもDeNAには見向きもしない
DeNAのKはモラル捨てろとか言いそうだな
433就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 14:50:18.68
>>432
お前何いってんの?もしかして文盲なの?
434就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 14:55:58.76
>>433
新卒も一般人だから本人のモラルだろう
別次元のモラルがあるとでも言うのか?
まぁDeNAの基地外なら考えそうなことだな
435就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 15:17:54.18
>>431
ちょwコンプライアンスが声高に叫ばれてる時代ですよ、社員さん。。
436就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 19:01:26.39
イェーイ 本所さん見てるぅ??
437就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 19:16:46.67
パチンカスから金を巻き上げてるチョソ共と何が違うというのか
438就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 20:30:35.45
球団をもっているってことだな

パチンカスって球団持ってないだろ?
東映や毎日大映ダイエー阪急だってかっては球団をもってたなんて知らない奴が多いんだろうな
439就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 20:30:38.31
>>434
やっぱり文盲じゃねーか
440就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 21:33:02.74
>>435
コンプライアンスの意味わかってる…?
441就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 21:45:33.91
批判してる側が感情論しか語ってないのが情けない
442就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 21:55:54.78
>>440
馬鹿丸だしだな
コンプライアンスのもとをたどれば、一般人のモラルってことだろ
443就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 22:00:57.97
声高に叫ばれているのは、法令遵守という現在定義されているコンプライアンスについてであって
元になった一般人のモラルを守れ!と叫ぶのはコンプライアンスの重要性を説くのとはまた別の事柄だろ
頭悪い奴の言いそうな事ばっかり書いてるなよ
444就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 22:27:58.31
>>443
お前頭悪いな
445就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 22:32:00.26
省庁に規制喰らいかけるようなことまでしておいて、
それに対する批判を「感情論」と片付けるとは・・・

そんぐらいの度胸がないとここの社員は務まらんってことか
446就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 22:36:10.67
なんかこの人ずっと同じこと言ってるね
447就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 22:38:29.77
社員は帰って、どうぞ
448就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 23:09:54.79
むきになって長々と反論してるのが痛々しい…
449就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 23:19:54.58
>>443
お前本所卓也だろ
450就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 23:27:02.92
451就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 23:29:08.15
まさにテニサーあがりだな…
452就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 23:37:25.02
うちの研究室のボスもテニサーあがりだわ
テニサーにもいろいろいるな
453就職戦線異状名無しさん:2013/06/22(土) 23:46:29.23
どなたか本所さんとやらにコンプライアンスとはなんたるかを教えてやってくれんかのう
454就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 00:02:31.11
本所さんは就活失敗して商社全落ちしたんだぞ
察してやれよ、おまえら
455就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 00:06:05.55
>>450
一人だけITベンチャーとか晒しあげ状態で草生えた
456就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 00:30:38.09
>>455
更に一つ上の人が「外資系コンサルティング会社」で大草原不可避
457就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 00:44:41.60
>>439
審美眼の使い方も知らんアホが威張ってるDeNAだけあるな
458就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 01:28:34.50
パチンコ屋の亜種の分際で「一般人のモラル」
確かにDeNAのゴミクズは一般人とは違うかもしれんな
459就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 02:02:13.88
>>443
> 元になった一般人のモラルを守れ!と叫ぶ

流れ辿ると「世間のイメージ」とあるが、なんでおまえは脳内変換しちゃったの?
DeNAの低脳だからか


>>424
> DeNA辞退しました。
> 世間のイメージ悪すぎ…
460就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 04:44:18.29
サークルの名前もなんか似てるな

ティーアイ・エヌ・エー⇔ディー・エヌ・エー
461就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 07:10:48.50
どちら寄りでもないけど、DeNA肯定派の書き込みの方が感情論というか感情的になってるような・・・
462就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 10:34:02.21
>>461
だな
463就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 11:19:37.44
根本的に頭がおかしい
売る意図がないガチャ宣伝フラッシュをわざわざログインした途端に出すかよ
>>397
464就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 12:32:27.80
世界に出ないでほしいわ、日本の恥だな。
ガチャと萌え絵の搾取が日本のITの代表面されると困るわ
465就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 13:14:42.93
>>397
社会に文句言えとかすごい発想だな・・・
完全に自分達は正しいとしか思ってないね。
466就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 13:26:54.56
お前らがマンセーしてる海外企業では
例え今は法を犯していても、市場が受け入れれば
過去に制定された法の方が間違っているのだから、法の方が変わる
という主張なんだけどな
467就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 13:56:10.19
>>466
多分google mapsとかのことを言ってるんだろーけど
それはサービスが社会的に見て有益な場合で法整備が追いつかない部分の法改正が行われるケースだろ
ガチャと萌え絵のどこが有益なんだよw
ガチャとか射幸心煽るビジネスは未成年者が真っ先に餌食になる。
これが社会に受け入れられることは今後もなく、むしろもっと規制強化されるだろ
薬のネット販売のように社会に有益で既得権益潰すような規制緩和は行われるべきだし、そうした企業は応援するけど
ここはそうしたものが皆無。ダーティなイメージだけ。
468就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 14:15:10.75
グーグル先生は十分すぎるほど社会に貢献してるだろ
検索、グーグルマップ、Gmail、グーグル先生のサービスは俺たちの生活を便利で快適なものにしてくれた
モバゲーが社会にもたらしたものって何?
出会い系、未成年課金、コンプガチャ、…
社会的に害悪ばかり与えて利益貪ってるだけじゃん
469就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 14:18:02.02
>>466
お前らってひとくくりにしてるあたりがオツムの悪さを露呈してるなw
470就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 14:34:04.06
そういえばモバゲーで震災の義援金募って使途が不明だな
471就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 14:41:35.66
>>469
>モバゲーが社会にもたらしたものって何?
>出会い系、未成年課金、コンプガチャ、…

本所さんが抜けてるぞ
472就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 16:37:03.15
>>466
この知恵遅れが何をこう要約したのか気になるところ
473就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 16:43:13.39
DeNA批判者が自演してるのが丸わかりすぎるんだが
474就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 16:53:14.64
自演てことにして逃亡して仕切り直しても結果は同じだ
何故ならおまえが馬鹿だから
475就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 17:15:46.78
>>471
クソワロタWWW
476就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 17:49:11.20
その馬鹿に儲けで負けてりゃ世話無いよな
477就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 18:06:28.31
>>473
だといいっすねww社員さん悔しいからって自演と決めつけww
478就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 18:12:52.01
>>473
DeNA社員が自演してるのが丸わかりすぎるんだが
479就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 18:39:36.29
>>476
だから、なんでお前の方が稼いでる前提なの?
脳内で膨らましすぎ
稼ぐなら商社とか外銀の方が稼げんじゃん
安定感もあるし、世間体やステータスが全然違う
480就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 18:49:27.83
商社とかあの稼ぎで終身雇用とか凄いよなあ
481就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 18:52:16.75
そこまでしてしがみつきたくなるような会社なの?ここ
純粋に疑問
482就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 19:10:13.09
>>443
コンプライアンスの意味は法令遵守だけじゃないよ。企業倫理とか色々な意味があるよ。
483就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 19:20:38.39
DeNAって給料いっぱい貰えて優秀な人ばかりで合コンでもモテモテなんですよね?
なんでこんな所で憂さ晴らししてるの?
484就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 21:28:25.50
文章の書き方や書き込み時間くらい考えろよ自演くん
485就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 22:03:07.77
>>484
社員さんちーっすw
都合悪い書き込みは全部自演にしたいんですね、わかります。
486就職戦線異状名無しさん:2013/06/23(日) 22:47:29.99
ここまでDeNAを貶めたい人たちは何かDeNAに恨みでもあるのかってレベルだな
487就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 01:56:28.75
貶めるっつうより商売の中身が蔑まれて当然だからしょうがない
488就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 07:37:42.53
>>486
モバゲーでアカバン食らったんじゃね?w
489就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 07:44:20.23
>>488
モバゲーなんてまともな神経してるやつはやるわけねーだろw
それができなくなって叩いてる、とか社員はやっぱ頭おかしいな。
490就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 10:41:01.11
就職板でこんなに社員が貼り付いてる企業ないだろ・・・東芝みたい
491就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 14:33:12.31
つか、社員いる確証ってどこから得てるんだ?
嫉みが激しすぎだろw
492就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 14:51:27.86
メンヘラだろ
自分に否定的な人間はみんな敵に見えちゃうんだろうねww
493就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 15:22:46.92
なるほどw
そもそも課金で実害を受けたもの(課金したものが被害者と言えるかわからんw)ならまだ分からんでもないけどな。
なんかタダのガヤ芸人みたいだな
494就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 15:48:17.24
あからさまじゃん。社員でもなけりゃこんなむきになって逐一反論書き込まねーだろ
495就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 16:02:08.48
逆にこの会社に私怨でも持ってないと逐一批判しないと思うんだが?
ブーメランっすね!!
496就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 16:15:26.07
俺はモバゲーなんてやってないしソシャゲ自体やるつもりないけど
身近でここに行くやつがなんかもういろいろムカつくからこのスレ見てる

最近叩いてる奴がどういう思考かは知らん
497就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 16:34:59.32
ふむふむ
俺は内定者(まだ決めてない)だが、なんか複雑だよ 笑
498就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 16:59:23.91
俺もどちらでもないけど、明らかに社員の書き込みが多いと思う
499就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 17:11:47.76
日中から2chいじってられる会社とか羨ましい限り
500就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 17:37:15.89
>>488
アカバンになるまでもなくモバゲーの公式掲示板は運営叩きが常
馬鹿馬鹿しいのは分かってるがやめられない、こういう自覚症状あるやつ煽って金取るのがDeNA
まぁお互いにどうしようもないクズだな
501就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 17:50:39.09
>>493
モバゲーで金取ってるコンテンツはゴミしかないから客はすべて被害者だぞ
502就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 18:19:24.64
DeNAに入ろうとしてる奴がいるならモバゲーに金出すに値するコンテンツがあるのかじっくり考えてみてほしい
グーグル検索は無料だが月500円くらい出してもいいだろう
モバゲーはどうか
どこの馬の骨か分からん無名クリエーターの萌え画像をログインしたときに強制読み込みさせられる
情報量の無駄
503就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 18:30:11.59
>>497だけど
そもそもGoogleと比べることが間違いじゃないかな?
利便性に金払うか、娯楽に金払うかって違いなんだから
金払うものなのかを決めるのは、消費者であって、金が落ちなければブラッシュアップ及び、新しい施策を考えればよし
と浅はかだが言ってみる
504就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 18:40:23.22
>>503
世間的には、そこで判断力の乏しい知的貧困層を食い物にしてるという印象があるからいろいろと叩かれてる
そして国の金で教育を受けてきた東大生様が、社会貢献どころか自分達の金ばかり追いかけているというのも叩かれる原因
貴方も、後半2行から金に対する貪欲さが見える
儲けようとするのを悪いとは言わないが、そればかりになってる(それの割合が高すぎる)のがダメなんだろうな
505就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 20:03:37.22
本所さんは東大じゃないからスレチだろw
506就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 20:41:27.34
>>503
たしかに間違いだな
DeNAはパチンコ屋と比べるべきだろう
507就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 21:13:37.59
ここと比べたらmixiも可愛く見えるなw
508就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 22:19:13.87
今更だけど、なんでライバルであるグリーのスレはないんだ?
509就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 22:50:44.60
本所さんがどうかしたの?
俺のサークルの先輩なんだがw
510就職戦線異状名無しさん:2013/06/24(月) 23:53:22.94
東大ながらに身分がもったいないな
会員からはゴミ呼ばわり
511就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 10:23:02.28
>>509
ちょw俺も俺もww

就活失敗してへこんでたのに入社したら「俺めっちゃ成長してるぅぅ〜」とかドヤ顔されて吹きそうになったwww
512就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 10:28:54.80
>>509
本所さんに比べて田坂さんは優秀だったな…外銀決まってたし。

内定直後にリーマンショック来て大変そうだったけど、無事に入社できたのかな?
513就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 14:23:28.24
申し訳ないが東大スレで京大卒を晒し上げるのはNG
514就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 14:45:22.81
東大卒だとどんな社員がいるの?
515就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 14:50:03.97
1本数十万円もするワインを飲む人、クルマ1台に2000万円を払う人、これらは皆さん価値を感じているからお金を払うのです。
これって、どうでもいい人にとっては本当に意味を持たないですよね。
同じようにソーシャルゲームでも、価値を感じていない人が「なぜ、そんなものに、たくさんお金を出すんだ」と思うのは当然です。
しかし、価値を感じる人がおかしいのかというと、そうではありません。


東大卒必死の講釈がトートロジー
こいつは馬鹿なのかペテン師なのか
516就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 15:30:04.32
>>515
高級なワインやクルマをつくってる人たちは,自分たちの商品に値段相応の価値があるって自負してそうだけど,
DeNAの中の人たちは,コンテンツに相応の価値があるとか絶対に考えてなさそう
517就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 15:52:18.36
ワインやクルマと比べるのは違和感有り。
キャリアを経由した後払い決済と判断能力のない未成年への課金が問題なんじゃないの?
518就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 20:23:22.20
>>512

現在は無事にBOAにいるよ
ちなみに本所さんよりいくつした?
519就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 21:59:03.94
>>518
やっぱJPモルガンは内定取り消し?

年は特定されるから勘弁。
たぶん上回だと思うけど…
サークルで会ってるかもしれないw

DeNA受けるん?
520就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 22:41:54.01
>>519
あの頃はそれまで売り手市場だったのがリーマンショックで一変したからな
521就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 23:05:00.22
売り手市場の年にディーエヌエーしか決まらなかった本所さんってw
522就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 23:23:22.37
>>515
すごいすり替えだな。
高級車やワインは買った人は後悔してないだろ。
モバゲーの課金はそうした判断力のないやつに対してあれこれ手を変え買わせてる。
いわば腐ったワインやオンボロ車を価値がある、持ってると価値があるとすり込み金出させてる。
売ってるものの価値を上げる気はゼロ。
買ったことを後悔してる人がほとんど。
次から次へと人を増やしてそうした不幸な人を増やしてるだけだ。
523就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 23:26:29.45
後悔してるなら辞めれば良くない?
そうすりゃ自然に潰れるでしょ
524就職戦線異状名無しさん:2013/06/25(火) 23:54:40.33
確かに一見合法そうに見えて悪徳商法なんていくらでもあるしね。
100万200万もするような羽毛布団をおじいちゃんおばあちゃんに売り付ける訪問販売も売買かもしれないけど、大多数の人はおかしいと感じるはず
だから訪問販売にはクーリングオフてな具合に、アコギな商売に対しては行政や法律面から規制をかけないといけない。
DNAの場合にはそれが総務省とかになるんだろうけど。
貸金業法ひとつで一世を風靡したサラ金がなくなって武富士も潰れたわけだし
この会社も坂道転げ落ちたらあっという間な気がする。
今は金の力でおさえられてるかもしれんが、そのうち…
コンプガチャなんて序章に過ぎないんじゃないかな。
去年のみんしゅう見てたらひどかったよ。
525就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 00:11:35.61
ガチャなんてモバゲー関係なくずっと前からあるのに随分今更な話してんな
526就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 00:16:31.22
ガチャとかソシャゲなんて言葉が生まれる前から存在してるわけだが
527就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 00:20:07.17
>>525
>>526
本所さんちーっすw
“コンプガチャ”って書かれてるんですけど、
ニホンゴ読めないんすかね?ww
528就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 00:24:03.84
そりゃ普通のガチャはもとからあるだろw

ガチャガチャがあるくらいだし
529就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 00:25:41.12
>>527
誰なんだよ本所って。
あれ、つまりコンプガチャをやめたからもう隙はなくなったってこと?
よく考えて発言しようよ
530就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 00:26:44.07
連投とか社員必死すぎるだろ・・・・
531就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 00:30:12.90
>>529
本所さんを知らないやつにモバゲーを語る資格はありません。
532就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 00:34:58.16
>>529
わーい社員社員だーwww
ガチャが昔からあるからモバゲーもオッケーて犯罪者の理屈だね。
それに物理的なガチャとの違いは散々指摘されてるけど在庫切れがない、つまり確率がわからない。
下手すりゃ入ってなくてもバレない。
むしろある程度課金しないと当たらないくらいしてるだろきっと。
ペニオクに近いものがあるね。ペニオクなんでダメかわかるよね?
533就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 00:36:35.54
>>529

やめたから隙がないとかそういう問題じゃないと思うが
534就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 00:38:09.09
>>524 がいいこと言った!みんなで総務省に陳情しようぜ!!!
535就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 00:40:45.20
iPadが100円で落札できます!と宣伝して芸能人とかに落札できたと煽る=レアカードのガチャゲーをCM打ちまくる

落札できるかわからんけど入札ごとにお金がかかる=まんまガチャ

実際は商品なんてないから延々BOTが釣り上げる=ガチャの確率操作

ある程度金払うと微妙なものが当たる=レアカードGET

こんなんダメに決まってんだろ、今でも規制緩すぎる。
オンラインカジノの類。確率明記は必須だろこれ
536就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 00:42:27.95
モバゲーは公序良俗に反します
537就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 00:44:40.11
ギャンブル認定で潰せばいいのに…
538就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 00:51:14.35
>>534
とりあえず消費者庁と総務省、携帯キャリアに要望出してみるわ。
たくさん集まればきっと何か変えられるはず。
ガチャで未成年を食い物にしてるやつらは野放しにできないな。
どうせ無くなっても社会に影響0だし。
539就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 01:02:36.85
>>538
禿同。漏れもお問い合わせフォームから凸撃してみるノシ
540就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 01:04:16.59
>>538
俺もサークルのムカつく先輩がモバゲーいってやりがいとかほざいてるから天誅くらわす。
541就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 01:04:57.56
フジデモがあれだけ盛り上がったんだから、モバゲーに対するデモがおこっても不思議じゃないね(笑)
542就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 01:08:13.85
>>540

ここ行くやつって何かと見下そうとしてくるよな
劣等感の裏返しなんだろうけど
話してて不愉快なひとが多い
543就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 01:09:39.67
ここまでわかりやすい自演は初めてみたわw
544就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 01:11:38.58
この会社、金払ってるからだろうけど、外資就活にししゃりでてきてうざい。
外資でもコンサルでもないじゃん。
545就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 01:15:21.97
>>543
書き込んでたらわかるけど、自分以外にも書き込んでるからそこまで自演多くないと思う
546就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 01:16:23.64
先輩、うちのサークルの人皆嫌ってるから。もう女漁りに遊びにくるなよ。
モバゲーへの就活の話とか誰も聞きたくねーんだよ。
外資コンサルでもねーのにそんなノリでやってるプロジェクトの話されて正直ひいてます。
女子はとくにひいてます。
547就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 01:18:18.71
>>543
本所さんちーっすw
肯定の書き込みはことごとく本所さんの自演ですもんねww
548就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 01:22:24.65
>>546
すげーわかるわ。
そもそもみんなよく知らないし、すごいとはならねぇんだよな。
その冷めた目線を感じてソーシャルを力説し出すと手に追えない。
女子はマジでひいてる・・
549就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 01:31:31.26
さすがにこの過疎板でこの加速ぶりはおかしい
1人じゃないにしても2,3人でがんばってるのは間違いないな
何が彼らをそこまで駆り立てるのだろう
550就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 01:53:50.71
ガチャをガチャポンと混同するってかなりおっさんじゃないか?何でこの板に居るの?
ネトゲとかのガチャのことだと思うんだけど
551就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 02:33:43.33
>>549
俺もたまに書き込んでるからわかるが、割とこのスレ見られてて勢いあるぞw
552就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 07:52:50.59
>>550
混同してるのはおまえだけだろwバーカ
553就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 08:01:14.20
>>550
社員には昔からあればオッケーてわけじゃないって理屈がわからんようだな
社会問題化してるから潰さなきゃならないってことだろ
554就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 08:08:15.16
言いたいことや、思いはわからないでは無いけれど
社会的に悪な側面があるから潰すって事になると
ネットがあるから引きこもりが助長されているので
インターネット潰します見たいな極論と式が一緒だよ…
555就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 09:37:36.98
DeNAの場合はインターネットというより有料アダルトサイトみたいなもんだな
一部の馬鹿が騙されて金出す
金使い過ぎて身内からクレーム出る
身近にバレたら恥ずかしい
かなり共通してるな
556就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 15:23:25.39
>>554
良い面と悪い面を天秤にかけて悪い面が際立ってるから叩かれてるんだろ
557就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 15:36:57.53
このスレが伸びてる理由

@DeNAは採用に金かけてるから、就活生の認知度が高い。

ADeNAの社員が工作員してるから。

学生だけであれば大半が見てるだけだが、社員はことあるごとに書き込むので、必然的にスレが伸びる。
558就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 17:45:40.91
どうでもいいけど、DeNAとDMM.comって似てる…
559就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 20:23:31.73
DMMはガチヤクザだろ
560就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 20:25:49.44
>>559
kwsk
561就職戦線異状名無しさん:2013/06/26(水) 20:47:13.10
京大がちらほら湧いてるけど、春田真(京大)と守安功(東大)の立ち位置ってどーなん?
562就職戦線異状名無しさん:2013/06/27(木) 13:32:20.41
増え続ける子供の甲状腺がん 確定12名+疑い15名は通常の発生率の70〜150倍以上か
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/e080601ed58cc9ba4afd501f1fce5a81

【セシウム】江戸川のウナギが基準超え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370613495/

東京では子供の癌が大量発生するのはほぼ確実
563就職戦線異状名無しさん:2013/06/27(木) 20:52:40.03
age
564就職戦線異状名無しさん:2013/06/27(木) 22:58:50.37
sage
565就職戦線異状名無しさん:2013/06/27(木) 23:21:10.83
sagi
566就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 00:00:20.15
やっぱ就活生向けの客寄せパンダだったわけだな。東大がたくさん食いついたんだろーね。

縮小するとわかっていたcomm事業をDeNAが始めたわけ
http://www.sociapp.net/lite/archives/28833805.html
567就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 00:10:43.31
>>566
その記事、世間的には馬鹿にされてるよ
568就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 00:19:44.45
モバルパン登録と引き換えにアイテム異種トレで規約違反常連とっとこたんwww

イベランキング抜かれたら逆恨みで相手を『働いてない〇〇のサブ』と中傷する卑怯な60近いババア

mbga垢
ID=11692430

垢BANしたら面白いから通報よろ
569就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 00:20:15.37
>>567
566じゃないけど、どこの世間なんだ?w
具体的な反論もないのが笑えるww
引っかかった東大生?w
570就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 00:28:35.18
>脱・ソーシャルゲーム企業の必要があります。
>極端なことを言うと「ソーシャルゲーム企業」というイメージから、
> 「若くして様々な挑戦が出来る企業」というイメージを作り上げるのが必要なのではないでしょうか。
このスレに湧いてた社員まんまだなw
図星つかれたアホがたくさん湧きそうw
571就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 00:30:05.95
>>569
はてぶのコメントすら読めないのかよ
会社の社長等も含めて完全に(笑)状態だよ
572就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 00:38:53.48
>>571
は て ぶ www
お前の世間はは て ぶwww
社員は面白いなぁwww
せっかく(本気で事業化目指してなかったって)フォローしてもらう記事が出てるのにww本気でやってダメだったってことねwww
573就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 00:42:34.54
なんというか社員認定に必死な奴はネタでやってるんじゃなければ
心に何らかの疾患を抱えてそう
574就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 01:16:01.52
>>566
これの元記事見たとき、すげー胡散臭かった。若手精鋭とか散々アピールしてるけど
すぐダメだろーなと。
ガチャ以外で儲かるものはYahooや他大手が既にやってるからな。
Yahooはカカオと組んでたか。
575就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 01:44:46.60
考察記事の是非や真偽はともかくcomm縮小という事実
いずれは撤退するだろうな



年初にDeNA決まってドヤ顔してた俺の知人は息してるだろうかwwwwwwwwwww
576就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 02:04:55.58
内定者だけど、夏採用に命かけてます!
577就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 05:48:27.35
なんだかDeNAが痛ましい流れだから、ここらでモバゲーの宣伝でもしてやるか

ガンダムカードコレクション

10万出して高レアリティのカードをレンタルする
→1発100円のアイテムでボスに攻撃
→朝から晩まで繰り返す
→1週間繰り返す
→10万で入手したものより弱いカードが景品としてレンタル出来る

面白そうだろう?
578就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 19:53:18.20
東大生がモバゲーで働く
こいつらは糞その物へ移りゆく
579就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 22:57:44.84
帝国大学も落ちぶれたな…
580就職戦線異状名無しさん:2013/06/28(金) 23:21:52.24
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130628-OYT1T01246.htm

DeNAとグリー和解…ゲーム訴訟合戦に終止符

 携帯電話向けゲームサイト「モバゲー」を運営する「ディー・エヌ・エー」(DeNA)と、ライバルの「グリー」が互
いに損害賠償を求めて東京地裁に起こしていた2件の訴訟は28日、和解が成立した。

 両社は和解内容を明らかにしていないが、グリーは「業界の今後の発展のため、互いに協力することを確認した」とのコ
メントを出した。

 グリー側は2011年、DeNAがゲーム開発会社に対し、グリーのサイトにゲームを提供しないよう圧力をかけたとし
て、10億円超の賠償を求めて提訴。DeNA側も翌12年、「グリーが自社の違法行為を示唆する違法な発表をした」と
の訴訟を起こしていた。
(2013年6月28日21時58分 読売新聞)
581就職戦線異状名無しさん:2013/06/29(土) 13:51:40.68
groovyも失敗?
582就職戦線異状名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
グリー、営業益7割減 ゲーム課金収入低迷 13年4〜6月期

グリーの2013年4〜6月期は連結営業利益が前年同期比7割強減り、50億円前後となった公算が大きい。
4四半期連続で前年同期を下回る。直前1〜3月期比でも5割強の減益。競争激化やヒット作不足で収益の
柱である交流ゲームの課金収入が落ち込んだ。今後は有望なゲームに経営資源を集中する一方、
ゲーム数絞り込みでコストを減らし、収益回復を狙う。

 売上高は1割強少ない350億円前後と、3四半期連続で前年同期を下回ったもようだ。
交流ゲームの収入落ち込みに歯止めがかからなかった。
583就職戦線異状名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
頭の悪いDeNA擁護は撤退したみたいだが頭の良いDeNA擁護はいないのか?
モバゲーで問い合わせすると会話すら成立しない馬鹿しかいないからこんなもんかね
584就職戦線異状名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
頭良いやつは国総か商社行くし、関心すらないわ!
実際にここ行く東大生なんて就活失敗組かロンダくらいだろ!
585就職戦線異状名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>584
擁護ではないが、その頭いいやつ=商社っていう発言がほんと分からないんだが。
コンプレックス丸出しの発言にとられるぞ 笑
586就職戦線異状名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>585
社員のなりすまし乙w
587就職戦線異状名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
商社行く人が成績がいい優等生ってイメージではない
588就職戦線異状名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>586
お前はそれしか返答できないならでてくるなよw
589就職戦線異状名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>588
お前もなw
590就職戦線異状名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
実は内定もらえなかった商社がうらやましいんだなw
591就職戦線異状名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
国総はともかくDeNAを受けるような情報・工学系で商社志望するのはまずないわ
せいぜいシス創所属の連中くらいだな

DeNAヨイショが就活失敗かロンダというのは同意
592就職戦線異状名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
理系の院卒でここのビジネス職に進むやつ結構いるよね。意外というかなんというか
593就職戦線異状名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>>592
世間知らずのバカなんだろ
人しか資産がないから優秀な人材をいかに騙してる採用するかに命かけてるからな。
宗教みたいに社員は優秀な人が多いと連呼する。そりゃ技術が属人的な会社だから、会社が斜陽になるとどんどん人材流出して加速度的に傾く。
594就職戦線異状名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
理系は純粋な人多いから騙されやすそう
595就職戦線異状名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
こんなもんに丸め込まれるんだから馬鹿としか言いようがない
>>515
596就職戦線異状名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
w
597就職戦線異状名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
利益減ったら給料も減るよー
598就職戦線異状名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
スクエニもモバグリはオワコンてさ。
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/speeches/20120705/page07.html

〜DeNA、GREEが出てきたんです。ドーンと当たって、あれよあれよという内に1000万人くらいお客様がきちゃった。怪盗ロワイヤルやってます、FFも遊びますか?って置いてあげますよ、そのかわりに3割くださいという話だった。
ガラケーは彼ら以外の取り分が1割だけだったので、まだ我慢したけど、スマートフォンは、アップル、アンドロイド等に加えて彼らが上乗せして取るので合計で約4割強。すると、我々の取り分は6割以下。
これでは妙味がない。また、ガラケーでは彼ら自身のタイトルが大当たりしたから他社タイトルも集客できると主張できた。
しかしスマホ、特に海外では初めの一歩のタイトルがない。ところが、彼らはプラットフォーム手数料としてこれだけ欲しいといってる。
これ一体何のお金か?課金でもなく、ホスティングでもない。プロモーションのみ。
コミュニケーション機能もあるとアピールしていますが、実際にはどのゲームでもコミュニケーションはゲーム的で完結しており、プラットフォーム上の機能は集客にしか使っていません。やや、構造的に無理がありますね。
599就職戦線異状名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
こういう企業は、東京にあるだけマシだよ
地方勤務だと、転職で社員が逃げる心配がないから、良いのは初任給だけってこともある
600就職戦線異状名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
ここが世界初のサービスて何があるの?
ソシャゲはグリーが先だよな
601就職戦線異状名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
モバオク(旧ビッダーズ)もヤフオクのパクりだしね
602就職戦線異状名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
ここの内定者のやつが、早くに就活終えて余裕こいてたのに、グリーの落ち込みやコムの撤退で余裕がなくなってきててメシウマだわ
頑張って会社が傾く前に技術力身に付けてくださいね
603就職戦線異状名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
>>602
技術力って言っても本当限られた分野の限られた知識だけどな。
大手SIerの大規模案件にあるような複雑なシステム開発でもなく、金融系のミッションクリティカルな運用でもない単なる課金げーと出会い系。あとは詐欺多発のモバオクw存在すら知られてないeコマースサイトw偽LINE(笑)
アメリカで通用しなかった人たちと、就活生向けの広告に引っかかった選民意識の高い人の集まりだな。
604就職戦線異状名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
DeNAは化石言語使ってるから擁護のしようも無いけど
SIerに関しては過大評価し過ぎてて、釣り針でかすぎ
605就職戦線異状名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>604
化石言語ってどういうこと?
そいつは大手メーカーやインフラ内定者に会社傾いたらどうすんの?俺はどこにでも転職できるから大丈夫みたいなこと言ってたけど、違うの?
606就職戦線異状名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>604
知ってるか、大手SIer(とくに一次受け)は専門技術はないが転職は糞有利だからな。
待遇いいからそもそも転職しないけど、この業界に限らず上流から下流へは転職できるけど下流から上流へはどんなに優秀だろうと転職できない。
モバゲーから一次受けのSIerには行けない。精々子会社か、下流SIしかいけない。
WEBサービス系の会社は基本下流工程だから(本人は全行程やってるって言い張るけど)、一生同じ下流工程の職にしか付けない。
下流工程は専門的で短期間に需要が変わるから、会社単位で転職し続けるしかない。
生涯賃金は比べるまでもない。
607就職戦線異状名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
外資系のコンサルからDeNAに転職してる奴多いけど、あれ全部コンサル脱落組だから。

マグレでコンサル入ったけど使えなくてお払い箱になった連中

DeNAとしては社員の見栄えをよくしたいから使えないの分かってて「学歴」と「外資系コンサル」という経歴を買うわけ。

で、それにつられて新卒の東大生が釣れると。

でも、そのうち使えるのはわずか。

DeNAがやってるのは「東大生」「外資コンサル出身」がたくさん入社するってことでとりあえず「注目されたい」だけ。
608就職戦線異状名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
今度はWebサービス系大手全滅してSIer行くしか無かった奴が暴れに来たのか
609就職戦線異状名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
IBMにはDeNA蹴り腐るほどいるけどな
610就職戦線異状名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>608
おっ、社員が湧いてきた
611就職戦線異状名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>607
少なくとも創業者はすごい人でしょ
他は知らない
612就職戦線異状名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
14卒も東大からDeNA結構いる
夢見てんなーと思うけどあいつらから見たらここ蹴って日系大手に行く俺のほうが下らないんだろうな
613就職戦線異状名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>612
14年は何人なんだ

楽天も2010年?に東大から36人行ってるけどその後はどうなってんだ?
まあ東大からどこに行こうが勝手だし他大生が文句言うことじゃないけどな
614就職戦線異状名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
同じ研究家の身近に2人ほど知ってる
そのうち就職四季報か何かに出るんじゃね?
615就職戦線異状名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
2013卒のDeNA就職者数、DeNAの企業発表(就職四季報)だと34人なんだけど、

大学への自己申告(東京大学新聞)だと22人しかいないんだよな。

12人どこ行った?

左:四季報 右:東京大学新聞
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4343734.jpg


就職四季報  大学院23 学部11

東京大学新聞 大学院16 学部6
616就職戦線異状名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
単純に報告してない
内定辞退した
そもそも違う年度の話かも

他の企業は四季報と東大新聞で一致してるのか?
617就職戦線異状名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
「内定者は旧帝早慶以上しかいなかったわー」
っていうラボメンの言葉

5年後どんな顔してるか今から楽しみだ
618就職戦線異状名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
知り合いの内定者がグリーの不調をバカにしててたわ
ブーメランになりそうで楽しみ
619就職戦線異状名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
マーチkkdrだけど研究室の同期がここに決まってたわ
620就職戦線異状名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
ゲームを開発して流通させている会社が社会をいい方向に変える何を生み出したというの?
そういう会社の経営陣は自分の子供に自社のゲームさせているだろうか?
何の技術ブレークスルーを世界にもたらしたのか?

ゲームで起業して成功するくらい頭のいい起業家はそれが子供たちに何を起しているかきっと気付いているだろう。
悪意か不作為か?何か子供たちの未来にいいことをしているという自負があるならそれが何なのか聞いてみたい。
621就職戦線異状名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
まずは>>620がゲームやってみりゃ良いんじゃ無いの
622就職戦線異状名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
スーパーマリオ、ドラクエ、FFなんかはオフ専なら子供がやってもいいだろう
モバゲーはあり得ん
これは競馬パチンコにハマるクズがやるもんだな
623就職戦線異状名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
よく考えればわかると思うが、第一四半期見ればそこらへんの会社より大分まし。
海外の方も黒字化に進んでる。
国内の減益はやむを得ないが、アプリ化とプラットフォームでそもそも安定的に収益は出せるだろうね。

会社とか内定者をたたきたい気持ちはわかるけど、嫉妬は良くないよ。
624就職戦線異状名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
それにさ、ここに入るやつは最初から転職・起業予定でしょ。
コネ作るにはもってこいの会社だよ。
俺は選考落ちたんだけどさ。

一応言っとくと、叩かれるの分かっててコメントしてる。
625就職戦線異状名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
それだけ産業構造が変化してるだけでしょ
別に驚くことはない

製造業偏重の回顧主義者には理解できないかも知れんけど
626就職戦線異状名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
DeNAはよくやってる方だよ。
特に株主の多くは期待してると思う。
”買い”になってるのが良い証拠だし、成長性も期待できる。
多角的に事業を発展させて黒字化を果たしてるのも好感が持てる。

ただ、今後の変化にいち早く対応、もしくは自分たちで変化を巻き起こさないと厳しいだろうね。

あと一つ、ベースファン的には本当に頑張ってほっしい
627就職戦線異状名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>623
ガチャ商法なんてとこからすでに叩かれて当然なのに、
ゲーム内でも夜やると点数稼げるとか予告して、いざ金使ってその時間やりだすと、
アクセス集中でエラーとか悪質なことやるんだからしょうがない
叩かれて当然だろう
628就職戦線異状名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
DeNA叩きは妬みみたいなレスあるが、ヤクザとかマルチとか金稼ぐクズ見て妬むか?
DeNAフォロワーはまぁそういう人種なんだろうがな
629就職戦線異状名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
かつてのリクルート、日本IBMのような存在になってるんじゃないかな。
若いころから経験積んで、独立したい人が逝くんだろう。
630就職戦線異状名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>628
擁護側が自分で嫉妬とか言っちゃってるのがもうね…
バッシングは人気の裏返しだとでも思ってるのだろうか
631就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
東大内部だけど遥かに良いところから内定貰った上で叩いてるぞ

直前の奴もそうだが"稼ぎ"や"自身の損得"でしか会社や物事を見てないことが多い
そして自分の価値観が絶対だとか最上だとか思っちゃってることも多い
100歩譲って前者だけならともかく後者も伴ってちゃ叩かれても仕方ないわ
632就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
また人事の本所さんが自演してるのか?
633就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
金なんて稼げれば方法なんぞどうでもいいだろ。
学生の分際で商売内容を叩くとか笑えるな。
自分の力で稼いでから言え。
634就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>633
自分の力で起業してから言え
635就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>633
叩かれないで済むまっとうな商売しろや
学生もテメエらの客だろうが
どんだけクズで低脳なんだよ
636就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
まっとうな商売w
自分で商売してから言えや。
どうせ会社の歯車になるだけの分際で。
637就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
稼ぐが勝ち。
638就職戦線異状名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
貧乏貴族より金持ち山賊
馬鹿にはこれが理解できん
639就職戦線異状名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
堕ちてく理由が良くわかる
640631:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
俺自身は商売の内容には一言も言及してないんだけどな
まあ好きな形態の商売ではないが

拝金主義自体は否定しないとして拝金主義を唯一絶対だと思ってることや
選民思想を垂れ流しまくってることについて弁明はしないのか
641就職戦線異状名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
DeNAの壊れた歯車に質問なんだがおまえらなんでスマホのアクセス規制キツくしてんの?
スマホに変えてやめてく奴多いぞ
これからやってく気あんのか?
642就職戦線異状名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>636
競争に負けてジリ貧になる可能性も高いのに随分強気ですねw
643就職戦線異状名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
単純に脱法ガチャが基幹事業のくせに
インターンの学生に100億の利益を出す事業考えろとか言う
マジキチ守安とか見てるとシャブ中なんじゃないかと思う。
644就職戦線異状名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
おごれるものはひさしからず…
645就職戦線異状名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
DNAは必衰…
646就職戦線異状名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
バカ過ぎ
よく考えろ
647就職戦線異状名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
スマホ版、マイナーチェンジで画面壊れたらしいな
ガラケー相手にひっそりやっとけよ
648就職戦線異状名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
追加された連打機能使うとアクセス禁止だってよ
ガチャの確率弄りばっかしてるから進歩しねぇんだよクズが
649就職戦線異状名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
GREEで日大出の田中にこき使われるよりはマシかもな…
650就職戦線異状名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
セガ連合がなんかしようとしてるけど
どれくらい影響あるかね
651就職戦線異状名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
助けてくれ!学歴板にもDeNA工作員が湧いて来た…

MARCHはお断り by.DeNA(モバゲー)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1320774090/
652就職戦線異状名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
>>650
まだモバゲーに残ってんのは捕まった巡査部長みたいな重度の依存者だから関係ないだろう
653就職戦線異状名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
神明あんだけイキッてたのに結局DNAかよw
654就職戦線異状名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
グリーとディーエヌエが大幅安 「ゲーム会社連合」で収益に懸念


 21日付の日本経済新聞朝刊が「セガなどゲームソフト15社はスマートフォン
(スマホ)向けゲームの顧客開拓で連携する」と報じたことが売りのきっかけ。

 グリーやディーエヌエは複数社のゲームを束ねた配信基盤を手掛けて
ゲーム会社からの手数料収入を得てきた。ゲーム会社が配信基盤に頼らない
仕組みを構築すれば、収益減少につながると懸念した売りが先行している。

 今回の連携では、ゲーム画面から相互に顧客を誘導しあったり、共通の窓口
となるサイトを設けたりして利用者を囲い込むという。参加企業は年内に約30社
に増え、利用者数は述べ4000万人超に膨らむ見通し。
655就職戦線異状名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
三流私大や専門学校卒だらけのゲームメーカーが連合組んだところで東大京大だらけのモバグリに敵うわけねーのに
656就職戦線異状名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
モバゲー看板タイトル、ワンピース
半月で不具合10件
引退続出
学習能力あんのかおまえら
657就職戦線異状名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
おまえら無能なんだからイベントは月1にしとけよ清水
658就職戦線異状名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>655
本当にDNA厨って周りが見えてないんだな…
東大京大なんざ大手ゲーム会社には昔からざらにいる
コンテンツ力では先発企業に勝てないのに
唯一の強みのプラットフォームを失ったら、
グリモバは完全にオワコンだよ
659就職戦線異状名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
さすがに「ザラ」にはいないわw

たまーにいる程度。
660就職戦線異状名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
DeNAをゲーム会社だと思ってる時点で周りが見えてない
661就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
こういう中小企業って、とにかく手当なしとか退職金極小とかで給与額面を高くしたがるからな。

一般的な大企業は、給与額面とほぼ同じくらいの残業代が出ていたりするのに
中小企業は裁量労働制で働き放題&残業代0とか、
大企業なら自宅通いでも住宅手当出るのに中小は賃貸でも住宅手当0とか、
大企業なら補助付きで財形とかあるのに中小は一切なしとか、
とにかく大企業に就職した方がいいぞ。

中小企業は、自分自身で起業した場合だけ勧める。
662就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>661
おっとキヤノンの悪口はそこまでにしとけ
663就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>661
そんな中小企業になんでこういうところから転職してくるんだろうなぁ・・・

<中途入社組>
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Yoshinori.html
東京大学工学部機械情報工学科卒業後、ソニー株式会社、MySQL AB(現オラクル)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Toshihiko.html
東京大学経済学部卒業後、外資系戦略コンサルティングファーム(ローランド・ベルガー)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Yi.html
東京大学工学系研究科化学生命工学専攻卒業後、コンサルティングファーム(ドリームインキュベータ)を経て、DeNAに中途入社
http://dena.jp/recruit/students/staff/marketing/Masato.html
東京大学大学院新領域創成科学研究科修了後、戦略コンサルティングファーム(マッキンゼー・アンド・カンパニー)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Takahiro.html
京都大学大学院理学研究科修了後、戦略コンサルティングファーム(マッキンゼー・アンド・カンパニー)を経て、DeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Akihito.html
慶応義塾大学商学部を卒業後、外資戦略系コンサルティングファーム(A.T. カーニー)を経て、DeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/corporate/Mari.html
お茶の水女子大学文教育学部卒業後、戦略コンサルティングファーム(アクセンチュア戦略グループ)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/management/kazuhiro.html
大阪大学大学院基礎工学研究科終了、ソニー/ソニー・エリクソンを経てDeNAに中途入社。
664就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
MITの新卒を採れる中小企業はモバゲくらいだろうな
665就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
もともと数年で転職するつもりなんだろうけど転職で確実に年収下がるから
あまりでかい金額で行くと次の年が高額税・保険料もろもろできついだろうな
「次」からは学歴より職業実績と業務スキル、人脈の有無の世界だしな

>>661
若いうちは年収総額に目が行きがちだし、実際それでなんとかなる
学生が企業の平均年収に気を取られるのは仕方ない
ところが30代を回って、後半に入り始めると「年収で見るとしょぼい」日本型大企業の
鉄板っぷりに気付き始める
中小や新興大ベンチャーでは享受できないもの、つまり年収額に表れないものの存在の有無が
凄まじい差を生みだすしな
666就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
結局、賃金、福利厚生、安定(体力的、精神的)、信用なんかとトータルで考えると

地方公務員>>大企業>>中小企業って構図になるんだよな。

大企業は給料はいいがその分激務で競争も激しいし、気力・体力を切り売りしてるだけだし。
667就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
同期がここに転職した。
大企業のサラリーマンでは
味わえない緊張感とやり甲斐を求めたとさ。
668就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
ここって低学歴のやつ入れる?MARCH以下とか。
669就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
高専で受かった奴はいた
670 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
a
671就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>663
オウム真理教思い出したわ
672就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>668
最低でもマーチやな
それ以下となれば余程の経験や功績積んでる最強や
特にコンサルサイドは高学歴ばっかや
エンジニアは化物多いで
673就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
中途入社だけどヘッドハントされたわけじゃないんでしょ?
クビ→入社じゃないの?
674就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
平成24年 理科大経営工学就職先 (学部卒のみで院卒は含まず 就職組は50人くらいか)
4名
NTTデータ

3名
野村総研
日立製作所
日立システムズ 

2名
DeNA ←←←←
ヤフー 
NTTコムウェア
キヤノン
SCSK 
日本総研
国家公務員

1名
花王 
ニトリ 
三井住友
三井住友トラスト
三菱UFJ
日産自動車
NTT東日本
NTTコミュ
三井倉庫
エリクソン
新日鐵ソリューションズ
大日本住友製薬
ワークス・アプリ
675就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
DNA厨って自分に都合の悪い事実は無視するのなw
676就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
そうでもしなきゃこんな賤業やってられないだろw
677就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
ガンホーに時価総額でサクッと抜かれた
ガンホーなんておそらく東大卒なんていない専門卒プログラマーみたいなやつらの集まりだろうに
678就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
チョンゲ系はマジであっちの人多いよ
NHNだってそう
名刺はもちろん役付で日本人名でも通名とかばっか
役員名で日本人多いんだな、とか思って行くと大爆笑
679就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
ガンホーはパズドラだけ
事業展開の幅が狭すぎる まさにいまだけ
680就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
まあ、社長が運が良かっただけって言ってるからな。
681就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
株価も高値から半分以上落ちてるし。
682就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>672
> エンジニアは化物多いで
モバゲーなんかエラーばっかだ
馬鹿者の間違いだろ
683就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
そもそもモバイルゲームにたいした技術なんていらねえだろww
684就職戦線異状名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
客に褒めてもらえないから自分で褒めるしかないDeNA社員
685就職戦線異状名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
2年前マーチはいないけど理科大、駅弁はいるな。
今は新卒100人以上になったからマーチも数人はいるんじゃね?

AERA 2011年11月14日号 モバゲー「新卒年収500万」社員は東大だらけ
http://www.aera-net.jp/includes/images/NKZ_20111114.jpg

DeNA(モバゲー) 2011年新卒採用 http://usamimi.info/~linux/d/up/up0782.jpg
        
東大 19名                
京大  6名 
------------ここまで25名(67%)
早大  3名
慶大  3名
阪大  2名
名大  2名
一橋  1名
------------ここまで36名(82%)
神戸  1名
筑波  1名
農工  1名
千葉  1名
首都  1名
和歌山 1名
武蔵美 1名
理科  1名
======
合計 44名

2011年度新卒 学部卒:年俸400万 院卒420万
2012年度新卒 学部卒:年俸500万 院卒520万
2013年度新卒 学部卒:年俸500万 院卒520万 新卒エンジニアスペシャリスト採用 600万〜1000万円
686就職戦線異状名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>678
あいつらお金大好きだからな
687就職戦線異状名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
在日ばっかりの企業

NHK
フジテレビ
三菱商事
三井物産



どこも高年収だな
688就職戦線異状名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
2013年6月期

売上高    GREE=1522億円   >    任天堂= 815億円
営業利益   GREE= 486億円   >    任天堂=▲49億円(赤字)
営業利益率 GREE=  32%     >    任天堂=▲6.0%
純利益    GREE= 225億円   >    任天堂=  86億円(円安による為替差益が169億円]
利益率    GREE=  15%     >    任天堂=  11%
















純資産    GREE= 981億円 <<<< 任天堂=1兆2398億円wwwww
689就職戦線異状名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>687
というか、高年収の企業にやつらがたかって集まるという構図。
690就職戦線異状名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>687
電通忘れてるぞ
691就職戦線異状名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>690
GJ
692就職戦線異状名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
コリア安倍ちゃん
693就職戦線異状名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
パラノイアのネトウヨちゃんきてんね
694就職戦線異状名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
いくら人材が優れていても、トップの経営戦略がクソだったらどうにもならない。
儲けの筋が法律で縛られたら、本来的には新たな道を模索しなければならない。
ブランドがある程度確立されていれば多少の猶予があるはずだが、DNAには強固かつ信頼すべきブランドが形成されていない。
無能なトップが手をこまねいていたら、すぐに市場から姿を消すだろう。
695就職戦線異状名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
任天堂が参入したら一気に駆逐されんじゃね?
696就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
ネトウヨ連呼厨=在日か低学歴w
697就職戦線異状名無しさん:2013/09/02(月) 13:14:16.83
>>695
え、お前本気で言ってん?w
頭悪すぎる。いかにも情弱というか浅はかな考えだw
698就職戦線異状名無しさん:2013/09/02(月) 13:20:22.78
将来性皆無の時価総額2000億円ちょいのカス企業に初任給500万で釣られる東大生www
バカスwww
699就職戦線異状名無しさん:2013/09/03(火) 14:32:34.20
>>697
頭悪いのはお前。任天堂はお前らと違って伝統と実績があるから下手なことしてお前らみたいにユーザーから反感買いたくないだけ。
700就職戦線異状名無しさん:2013/09/03(火) 17:31:31.14
>>698
ロンダは微分積分苦手だから生涯賃金でイメージできないんだろ
701就職戦線異状名無しさん:2013/09/03(火) 19:09:01.73
結果があらかじめ決まってるルーレットのフラッシュとか情報量の無駄だからやめろカス
702就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 01:33:31.09
バンダジェフスキー博士、カルディコット博士とも「東京は住めない」と明言した…。

横浜の友人も甲状腺に複数の嚢胞としこりで経過観察。
信頼できる三田医院の診察で医師が
医師から「今後100年から200年、東京には人が住めない」と明言されたそうです。

日本では10年15年経つと白血病や肺がんなどの発症率が膨れあがるはず。
703就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 02:37:52.05
>>698
この会社にずっといるわけないだろwww
お前の考えがバカスwww
704就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 02:41:58.73
>>699

お前らって何で何をもってお前らなの...
その言い方そのものが残念な脳じゃないですか...
一気に駆逐って何...
本当に頭悪いね...
なんか、ただ負け惜しみで書いてるようにしか思えないんだ。

任天堂が参入しようが、既に確保してあるユーザーが全員流れるわけないでしょ?
ゲーム以外の分野もやってるし...
なんで言わなきゃ分からないんだろうか、こういう人って。

突っ込むのやめようと思ったけど、まあこの辺で失礼するよ。
じゃあね^^
705就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 03:12:52.91
DeNAからどこにうつるんだよwwwwwwww
モバイルゲーム会社に務めてた経歴が転職にプラスになるわけもないwwww
706就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 03:26:32.98
>>704
ユーザー確保ってモバゲーなんか過疎化進んでんだろうが
不具合出しまくる
問い合わせしても返事なし
エラーで消費アイテム無駄になっても返金なし
確保なんか出来るわけないだろ、アホが
707就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 13:35:30.99
ここから転職する人ってどこに消えてるんだろうか
708就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 14:23:01.72
ここに来る優秀な奴は相当な年収貰ってるんだよ
そういうのに憧れて入ってくる奴がしょぼい年収なだけ
お前らが40になっても辿りつけないような年収を新卒一年目から貰ってるような奴らがいる
まぁ日本企業が鉄板(笑)とか言ってるような自身のスキルがない能無しには永遠に縁がなかっただろうが
709就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 14:30:21.95
外資コンサルから続々転職してくるんだからそいつらには年俸2000万は出してるんだろうな。
710就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 14:57:42.35
首になったんだろwww
711就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 15:04:39.54
そういえばマッキンゼーの史上最年少パートナーがDeNAに転職してたな。

アメリカ法人の副社長かなんかやって今は独立したようだが。
712就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 16:08:41.76
DeNAの有能な人材
>>515
713就職戦線異状名無しさん:2013/09/05(木) 08:58:20.24
グリーが先に終わったな
714就職戦線異状名無しさん:2013/09/06(金) 19:42:21.38
DeNAもせいぜいあと1年だな
715就職戦線異状名無しさん:2013/09/07(土) 03:55:34.21
グリー 年俸大幅カット、残業代未払い、人材流出と厳しい状況に

巨額を投じ、急激な人材採用とM&Aによって、社員数を592人(2011年)→1730人(2012年)→2582人(2013年=いずれも6月末、連結)
と、2年で4.4倍に激増させたグリー。その、リスクを極限までとって超短期で
急成長を目指した姿勢はグリード(強欲)そのもの。まさにベンチャーの鏡とも言え、
賞賛に値するが、勝てば官軍、負ければ賊軍。市場の読みを誤り、経営資源を投じる方向を間違った結果“賊軍”と化したグリーの敗戦処理は、
厳しさを増している。人材流出が進むなか、復活の可能性も、パスドラのような「一発当たり待ち」
と絶望的だ。田中良和社長は、どこで間違えたのか。“グリー崩壊”の現場を報告する。

【Digest】
◇来年から“ボーナスなし”
◇年俸8%カットも続出
◇3か月で50人辞めた
◇未払い残業代200万円超も
◇アヤシい人事部、ウラでやっちゃう体質
◇給与水準でもDeNAに負ける
◇会社の近くに住めば家賃半額補助
◇ネイティブ一発待ちに賭けている状態
◇チャレンジングな仕事が次々リストラされ…
◇出身はカーニー、ベイン、BCG、アクセン…
◇「田中さんは何が言いたかったんだろう」
◇開発者はコンソールゲーム出身が少ない
◇コロプラ創業者は、元グリー社員
◇ユルい開発本部、イエスマン求める総合職
◇開発本部は「サークル」、バックオフィスが「会社」
◇幹部が「ヤマー」で社員の質問に答える
◇できるだけD社より「後出しじゃんけん」体質
http://www.mynewsjapan.com/reports/1878
716就職戦線異状名無しさん:2013/09/16(月) 19:51:13.02
最初から転職前提で就職してるんだろうな。バカス。
転職前提でも、もっと基礎的で重要な技術が身に付く企業にすればいいのに。
モバゲーの技術は、グリーとか、斜陽産業にしか使えない。
というか、グリーが最高クラスで、他はもっとヤバイとこばかり。
717就職戦線異状名無しさん:2013/09/19(木) 15:58:23.88
バランス調整せずイベント連発して人離れ加速中
トライ&エラーの文化とかアホなこと言ってるからこうなるわな
718就職戦線異状名無しさん:2013/09/19(木) 16:11:07.31
こんなオワコン企業を逐一マークしている貴方も中々尊敬に値する
719就職戦線異状名無しさん:2013/09/19(木) 21:52:32.96
>>718
オマエモナーw
720就職戦線異状名無しさん:2013/09/20(金) 17:14:16.85
南場曰わく、
ソーシャルゲームは時代の最先端らしいな
そこまで言えるならゲームのトップに責任者の名前出しとけ
721就職戦線異状名無しさん:2013/10/03(木) 06:54:13.33
グリーよりマシグリーよりマシ(笑)
転職前提(笑)
大企業にない技術(笑)
経営多角化(笑)
やきうと劣化line、劣化amazon楽天、劣化Yahooで多角化とか笑ってしまうわ
むしろグリーよりやばい
ゲームが本業なのにそこに本腰を入れられてないのが痛いw
722就職戦線異状名無しさん:2013/10/03(木) 18:12:41.67
当社は、平成25年10月2日開催の取締役会において、希望退職者の募集を実施することについて、下記の通り決議いたしましたのでお知らせいたします。

1. 希望退職者募集の理由
当社グループは、厳しい経営環境の下、収益性の改善を重点課題に掲げ事業の選択と集中を推進して参りましたが、
事業規模の適正化及び経営資源の効率化を一層推進すべく、希望退職者の募集を実施することを決定いたしました。
723就職戦線異状名無しさん:2013/10/03(木) 22:07:18.07
>>722
それグリー。
724就職戦線異状名無しさん:2013/10/04(金) 21:14:36.23
今のグリーって、街の中にあるショッピングモールの1つみたいなもんだと思うんだよね。それなのに入居店舗の出店条件を厳しくしすぎ、
1番良い場所は自らが出店しちゃうから、入居店舗は怒り退去しちゃって、魅力のない店舗しか残ってない状態だよね。
とはいえ、グリー、モバゲーはでかいショッピングモールだから、出店条件をゆるめ、客に対してはバーゲンとポイント還元と優待とかすれば、
まだまだ生き延びれると思うよ。ポイントなんて配っちゃってもいいんだからさ、大規模金融緩和やればいいのにさ。
725就職戦線異状名無しさん:2013/10/05(土) 21:26:40.69
>>724
> 客に対してはバーゲンとポイント還元と優待とかすれば、

今までさんざんそれやって、一方では客水増しするのに多重アカウント野放しにしてるから、
モバコインもアイテムも売れなくなって引き締めた結果が現状
726就職戦線異状名無しさん:2013/10/07(月) 07:28:46.04
>>724
いや、その理屈はおかしい
モバゲーよりもっとでかいapp storeやgoogle playといったショッピングモールがあって、そん中にある一区画がモバゲー。
モバゲー以外の区画で出店したガンホーやlineが大儲けしてるの見てた他の会社はどう思うかね?
わざわざライバル店であるモバゲーに金払って店出すかねww
727就職戦線異状名無しさん:2013/10/07(月) 21:36:47.33
> ディー・エヌ・エー(DeNA)は10月7日、
> 同社のソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage(スマートフォン版)」で第三者による不正ログインがあったと発表した。
>
> 不正ログインが確認された期間は10月3日〜6日で、被害を受けたアカウント数は316件。
> 不正ログインされたアカウントは、二次被害を防ぐためにアカウントの利用を一時停止する措置をとったという。


ついでにページ更新で強制終了する不具合発生


おまえらどんだけ無能なんだよ
728就職戦線異状名無しさん:2013/10/08(火) 06:45:31.99
まさに、驕る平家は久しからず。
729就職戦線異状名無しさん:2013/10/08(火) 06:51:15.18
>>726

デベロッパーも能無しのコンサル崩れの高給を支えるために、
その辺でゲーム出すより、もっとマシな道はいくらでもあるだろうからな。
730就職戦線異状名無しさん:2013/10/08(火) 16:55:03.16
弊社もそろそろグリーのようになるよ(ふるえ声
731就職戦線異状名無しさん:2013/10/08(火) 17:33:54.58
コロプラの時価総額がDeNA超えたみたいだけど、DeNA厨は反論できるの?w
732就職戦線異状名無しさん:2013/10/08(火) 17:38:47.16
元々経営層も長く続く商売と思っていなそうだからなあ
適当な所で事業譲渡してトンズラが目に見えている

立ち上げ時期に投資なり株手に入れた人間だけが勝ち組で
途中から入った人間とか客は負け組確定
733就職戦線異状名無しさん:2013/10/08(火) 17:45:51.86
2年前ぐらいまでのグリー持ち上げっぷりもすごかったが
今の貶しっぷりもパネェな。

グリーもムカつくけど、マスゴミはそれ以上の糞虫だわ。
こいつら以前はゲーム機の時代は終わったとか何とか、
どれだけ任天堂を挑発しまくってたことか。

グリーはもう凋落するだけだろうけど
マスゴミは相変わらず安全なところで次のネタ探すだけ。
ああ気分悪い。
734就職戦線異状名無しさん:2013/10/09(水) 03:12:23.50
モバゲータウンもオワコン
735就職戦線異状名無しさん:2013/10/09(水) 13:12:59.08
本所さん涙目www
736就職戦線異状名無しさん:2013/10/11(金) 15:54:52.92
うちの研究科から相当の人材がここに吸い取られるみたいなのだが
運が悪かったのか当人が悪いのか社会が悪いのか
737就職戦線異状名無しさん:2013/10/11(金) 15:59:52.49
>>736
おは情理
うちの専攻もエース級が引き抜かれるもよう
738就職戦線異状名無しさん:2013/10/16(水) 03:06:09.53
ここの内定者と喋ると気を遣ってしまうから疲れる
外コンとか商社を批判してくる奴もいてうんざり
739就職戦線異状名無しさん:2013/10/18(金) 23:05:58.38
18:京大生の学生証うp事件 2013/09/12(木) 18:00:07
【速報】Fラン短大卒に落とされた京大生がファビョって学生証UPと話題に【地方公務員】
大阪府・箕面(ミノオ)市職員採用試験でFラン短大卒の副市長に落とされた京大生がファビョっているとネットで話題になっています。

623 :名無しさん:2013/09/10(火) 14:09:29
>>616>>620は明らか話の辻褄が合わないな
マジでクソガキ沸いてんな

625 :名無しさん:2013/09/10(火) 14:17:04
>>623
頭悪いからってキレすぎでちゅ

691 :名無しさん:2013/09/10(火) 23:34:31
>>661
知らなくてすまんな
http://i.imgur.com/pyH0Eyi.jpg
Fランなんだ察してくれや、あと馬鹿でも噛み砕いてとかなんか後付けしてる感じが必死で可愛いなお前w

804 名前:名無しさん :2013/09/11(水) 01:49:19
2chでスレ立てたいからさっきの画像ログ残ってたらうpしてくれー

805 名前:名無しさん :2013/09/11(水) 02:00:16
ほい、汚い字w

http://imgur.com/3ByaXHC

イカソ
【地方近畿】大阪府箕面市採用試験 その2【一般市】 - 公務員試
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/study/12096/1378526685/n
740就職戦線異状名無しさん:2013/10/23(水) 22:45:49.32
もう騒がれすらなくなったな、この業界…
741就職戦線異状名無しさん:2013/10/23(水) 22:57:40.06
高額な初任給で高学歴を釣ったのに低所得・低学歴のガンホーにしてやられたwwww
742就職戦線異状名無しさん:2013/10/23(水) 23:31:19.86
ここに就職した東大生出てこい!

今までの威勢はどこへ行ったんだよwww
743就職戦線異状名無しさん:2013/10/24(木) 17:15:40.36
グリーに1500万で内定したやつはいるのか?
744就職戦線異状名無しさん:2013/10/24(木) 18:07:19.93
>>743
ヒント 誇大広告
745就職戦線異状名無しさん:2013/10/25(金) 11:57:54.76
面白いくらいに擁護派がいなくなったな…

社内の2ch監視室は閉鎖されたのかね?www
746就職戦線異状名無しさん:2013/10/25(金) 12:35:54.02
内定者ですが、グリーみたいになったらどうしようかと怯えてます。
最近転職会議ってサイト見てるんですが、
高学歴でも中途で転職ってめちゃくちゃ厳しいですね。
就留してちゃんとした会社受け直した方がいいでしょうか?
提示された初任給はすごく高いのですが、
数年で首切られてそのあと職に就けなかったら生涯賃金で見るとやばいことになりそうで…
747就職戦線異状名無しさん:2013/10/25(金) 15:52:12.74
>>746
今更すぎるわ…
748就職戦線異状名無しさん:2013/10/25(金) 18:04:20.70
>>746
就留しかないだろ、JK
749就職戦線異状名無しさん:2013/10/25(金) 19:07:58.78
ご自慢のスキル()や人脈()で
いいところに転職したり独立したりすればいいじゃないですか^^
750就職戦線異状名無しさん:2013/10/25(金) 21:28:22.76
実際傾向としてどこに転職してんだろうね。
起業かITベンチャーしか聞いたことないけど
751就職戦線異状名無しさん:2013/10/25(金) 23:35:19.13
>>750
そのさきは悲惨…
752就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 20:23:31.09
エンジニアはまだマシとは言うが大半が土方になるんだろーなー
753就職戦線異状名無しさん:2013/10/26(土) 20:25:42.79
んなこと言ってるから日本のITの競争力が低いんだろうな。
754就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 18:09:08.84
本所さん生きてますか?
755就職戦線異状名無しさん:2013/10/29(火) 22:48:26.24
お悔やみ申し上げます
756就職戦線異状名無しさん:2013/10/30(水) 16:24:50.55
なんでもかんでも「カイガイガーカイガイガー」って言うやつほど何も考えてないんだよな
757就職戦線異状名無しさん:2013/11/04(月) 17:23:09.87
ちゅう猫
http://mbga.jp/_u?u=14407382
自分のことをCD出しているバンドガールだと嘘ついて
モバ内でカレシ募集中
。 自分をデザイナーとも言っているw
実体はただの八方美人の太った生活保護オバサンかなりオタク、


2011/1/1 22:04
の日記までさかのぼって見ると閲覧注意の写真もあり(アルバム非公開で日記のみ閲覧可)
見る場合は食事中をさけて閲覧すべし
758就職戦線異状名無しさん:2013/11/05(火) 22:37:16.24
あんなにうるさかったDeNA(モバゲー)厨がもはや息していない件
759就職戦線異状名無しさん:2013/11/06(水) 00:14:43.91
w
760就職戦線異状名無しさん:2013/11/06(水) 06:29:29.67
>>758
ヒント
社員→転職活動
内定者→就留
761就職戦線異状名無しさん:2013/11/06(水) 11:01:32.58
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5
762就職戦線異状名無しさん:2013/11/06(水) 21:09:35.49
>>760
リアルだなw
763就職戦線異状名無しさん:2013/11/06(水) 21:13:15.87
イェーイ 本所さん見てるぅぅ?
764就職戦線異状名無しさん:2013/11/06(水) 23:20:25.65
こいつらも今となっては生き恥晒しただけだな…



論理さえ通っていれば、若い人の意見でも通る。StuDIGでは、たかが学生の僕らの意見でもメンターの方が聞いてくださったり
して、『誰が言ったかよりも何を言ったか』という気質が根付いていることを実感しました。
ゲーム会社というより、コンサルっぽいイメージですね」(井口)

神明 竜平 東京大学法学部政治学科 2013年度新卒入社予定 現在DeNAの社長室でインターン中

井口 徹也 京都大学法学部        2013年度新卒入社予定

大谷 駿明 東京大学経済学部経済学科 2013年度新卒入社予定 内定者ながらDeNAのGlobal戦略に関わる。
765就職戦線異状名無しさん:2013/11/07(木) 00:20:26.76
>>764
つわものどもがゆめのあと
766就職戦線異状名無しさん:2013/11/07(木) 01:08:57.63
2015卒文系就職偏差値ランキング

69 日本銀行
68 三井不動産 三菱地所
67 三菱商事 国際協力銀行 JR東海
66 三井物産 日本政策投資銀行 日本取引所
65 金融コース別(野村IB含む) JXエネルギー 国際石油帝石 日本郵船
===================東大勝ち=====================
64 住友商事 伊藤忠商事 証券IB(大和日興みずほ三菱モルガン) トヨタ 味の素 東ガス 商船三井 キー局
63 丸紅 キリン サントリー 旭硝子 昭和シェル 東急不動産 JR東 東急 メトロ 上位新聞 東京海上 新日鐵住金 NHK 準キー
62 農林中金 三菱重工 アサヒ 日清製粉 信越化学 任天堂 東燃 出光 大ガス ドコモ JRA ホンダ 三菱UFJ信託 電通 三大出版
61 日産 三菱化学 日揮 住友不動産 小田急 京王 JR西 阪急 首都高速 川崎汽船 JICA JETRO 三菱東京UFJ銀行 JFE
――――――――――――――地帝早慶勝ち―――――――――――――――
60 日本生命 デンソー コマツ 住友化学 富士フイルム 花王 東京建物 コスモ 電源開発 東武 NEXCO中 ANA 日本郵便 博報堂 JT
59 住友電工 日立 豊田通商 神戸製鋼 キヤノン 三菱電機 富士ゼロ 住友3M 千代田化工 下位地電 森トラ 西武 京成 京急 NEXCO東西 下位新聞 リクルート KDDI NTTデータ 野村総研 三井住友信託 三井住友海上 三井住友銀行 中電 関電 九電
58 サッポロ 東芝 川崎重工 キーエンス 住友鉱山 JX金属 三井化学 旭化成 日東電工 東洋エンジニアリング 野村不動産 森ビル NTT都市開発 その他私鉄 阪神高速 NTTコム ADK 信金中金
57 東レ 双日 第一生命 損保ジャパン メタルワン 富士通 村田製作所 リコー 明治 豊田織機 IHI 三菱マテ 昭和電工 古河電工 ニコン 島津 飯野海運 五大ゼネコン JR九 三菱倉庫 大和総研 NTT東
―――――――――――――――東大妥当―――――――――――――――
56 みずほ 日本政策金融公庫 明治安田生命 住友生命 ゆうちょ銀行 かんぽ生命 伊藤忠丸紅鉄鋼 住友重機 三井造船 日本板硝子 積水化学 日清食品 カゴメ ヤクルト キッコーマン バンダイ オムロン アドバンテスト 三菱ガス化学 王子製紙 クラレ 宇部興産 大陽日酸 武田薬品 クボタ NTT西

続きは格付け板で
767就職戦線異状名無しさん:2013/11/07(木) 02:52:20.63
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5
768就職戦線異状名無しさん:2013/11/07(木) 10:29:07.28
グリー 年俸大幅カット、残業代未払い、人材流出と厳しい状況に

巨額を投じ、急激な人材採用とM&Aによって、社員数を592人(2011年)→1730人(2012年)→2582人(2013年=いずれも6月末、連結)
と、2年で4.4倍に激増させたグリー。その、リスクを極限までとって超短期で
急成長を目指した姿勢はグリード(強欲)そのもの。まさにベンチャーの鏡とも言え、
賞賛に値するが、勝てば官軍、負ければ賊軍。市場の読みを誤り、経営資源を投じる方向を間違った結果“賊軍”と化したグリーの敗戦処理は、
厳しさを増している。人材流出が進むなか、復活の可能性も、パスドラのような「一発当たり待ち」
と絶望的だ。田中良和社長は、どこで間違えたのか。“グリー崩壊”の現場を報告する。

【Digest】
◇来年から“ボーナスなし”
◇年俸8%カットも続出
◇3か月で50人辞めた
◇未払い残業代200万円超も
◇アヤシい人事部、ウラでやっちゃう体質
◇給与水準でもDeNAに負ける
◇会社の近くに住めば家賃半額補助
◇ネイティブ一発待ちに賭けている状態
◇チャレンジングな仕事が次々リストラされ…
◇出身はカーニー、ベイン、BCG、アクセン…
◇「田中さんは何が言いたかったんだろう」
◇開発者はコンソールゲーム出身が少ない
◇コロプラ創業者は、元グリー社員
◇ユルい開発本部、イエスマン求める総合職
◇開発本部は「サークル」、バックオフィスが「会社」
◇幹部が「ヤマー」で社員の質問に答える
◇できるだけD社より「後出しじゃんけん」体質
http://www.mynewsjapan.com/reports/1878
769就職戦線異状名無しさん:2013/11/07(木) 19:38:00.56
お〜い クソゲー内定者いないのか?
770就職戦線異状名無しさん:2013/11/07(木) 22:34:59.09
リアルに半年で終わりそうだな
771就職戦線異状名無しさん:2013/11/07(木) 22:37:26.65
>>764
> 現在DeNAの社長室でインターン中
> 内定者ながらDeNAのGlobal戦略に関わる。
うわぁこれすごい気持ち悪い
772就職戦線異状名無しさん:2013/11/08(金) 00:33:09.69
>>771
内定者ながらw
やるだけなら誰でもできるわけだがw
773就職戦線異状名無しさん:2013/11/08(金) 00:34:20.59
>>771
内定者ながらw
関わるだけなら誰でもできるわけだがw
774就職戦線異状名無しさん:2013/11/08(金) 01:12:56.93
こういう業界への入社を1年以上前に決めるのは頭おかしい
775就職戦線異状名無しさん:2013/11/08(金) 11:21:35.03
>>771
うわぁ頭悪そう・・・
776就職戦線異状名無しさん:2013/11/08(金) 12:33:24.74
>>775
結局彼らも口車に乗せられてるだけなんだよね。哀れ
777就職戦線異状名無しさん:2013/11/08(金) 15:43:04.47
プライドの高い神明竜平は転職活動で何て言い訳するんだろう?

キャリアアップ?(ププッ
778就職戦線異状名無しさん:2013/11/08(金) 18:20:47.54
>>777
んめい君って外交官目指して留学までしてなかったっけ?落ちたから反動でベンチャー行ったのかな?
779就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 19:05:39.54
>>778
んめぃはプライド高いだけのアホ
外銀外コン国1商社全滅だから結局DeNA
780就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 19:07:59.74
↓DNAに行かざるを得なくなった負け犬達の自分正当化に失笑www

ベンチャー()笑
やりがい()笑
成長()笑
自己実現()笑
781就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 19:08:07.76
>>779
それまじ?
782就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 19:10:27.65
神明知ってるwww

あいつは虚言癖あるから気を付けた方がいい
783就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 19:50:06.09
>>781
あたぼーよ
784就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 19:57:50.22
>>779
モバグリいくやつなんてみんなそうでしょ
第一志望群の企業に全部落ちて
お得意のロジック(笑)で自分納得させようと必死
785就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 20:01:49.67
>>781
三菱商事とディーエヌエー両方内定したらどう考えても商事行くだろwww
786就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 20:14:35.94
神明くん・・
民間はマッキンゼーかボスコンしか興味ないって言っていたのに・・・
787就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 20:16:00.13
マッキンゼー・アンド・カンパニー
788就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 20:16:10.70
もっと面白いDeNAネタないの?笑
789就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 20:18:09.08
一年後…市役所の職員採用試験を受ける神明君の姿が目撃されるのであった
790就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 20:18:39.06
枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。
もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は新日鐵の営業のコと箱根に一泊旅行。
東大法学部卒の大人しそうな子だった。あんまり鉄鋼会社の営業なんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、
おれも下心あってかなり注文だしてやってたのよ。
つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。
だって新日鐵は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、
うつむいて「はい」と答えたのでとりあえず一緒に風呂に入ることにした。
脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、
緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。
一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。
マッチョのくせに。すげー勃起した。
791就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 20:28:38.96
DNA厨の他内定蹴りは嘘くさい
平気で嘘つくやつが多い
792就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 20:46:11.78
東大からDNAとかwwwww
793就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 20:47:41.50
東大でもピンきり
794就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 20:51:16.90
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【就活生必見!】 TEDee × DeNA スペシャルイベント
 
 1年目から海外勤務で結果を出したDeNA の”超”若手3人と語る、
   「超速でグローバルに活躍するための3つの条件」

★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


英語ディスカッション団体 TEDee が送る、
DeNA社 との少人数限定の座談会のお知らせです! 

※ 参加希望者は最下部にあるフォームを記入してご応募下さい。

1年目から海外勤務し成果を残しているDeNA の”超”若手を3名をお呼びして、

 ▼「グローバルに働く」3つの類型とは?
 ▼「”超”若手から海外で成果を残すための条件」とは?

など、経験談をふんだんに盛り込みつつ参加者と一緒に語り合うセッションです。

 ▽「20代で海外で勝負するつもりだが、何を強みに勝負するかイメージできていない」
 ▽「若手でも海外で活躍できるレベルの英語力はどのくらいだろう?」
 ▽「コンサル or 事業会社 それぞれでしか身につかない能力は何だろう?」

という方に是非参加していただきたいイベントです!
795就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 20:54:15.71
━━ 【ゲスト紹介】 ━━━━━━━━━━━━

安江亮太 氏(11年新卒: 入社3年目)

留学などでの海外長期滞在経験なし。
入社直後から大手広告代理店・メディアとの交渉担当を担う。
1年目の冬より韓国に派遣され、現地でのマーケティングの仕組みづくりに従事。
2年目からはUSでのマーケティング担当としてサンフランシスコ勤務に。
3年目に社長室配属となり、グループ全体の戦略担当としてグローバル戦略の構築を担当。


大見周平 氏 (12年新卒: 入社2年目)

法律家を目指して大学に入学するも、在学中にビジネスの魅力に目覚め、
”グローバルに通用する人材に成長できる場所” を求めて就職活動を行う。
大手外資系コンサルティング企業と迷った末にDeNAに選択。
1年目から韓国に派遣され、拠点の戦略構築から実行まで全領域でフルコミット。
2年目の今年は韓国大手企業との提携事業をプロジェクトマネージャーとしてリード。


神明竜平 氏(13年新卒: 入社1年目)

大学時代に1年間の米国留学から帰国後、本イベント主催のTEDee を設立。
DeNA入社後、社長室での勤務を経て、サンフランシスコに分析担当として派遣される。
現地ではプロダクト制作現場に入り込み、ビッグデータ処理技術を用いて分析を行う。
現在は取締役の小林氏の直下で、全社戦略構築に携わっている。
796就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 21:41:16.31
DeNA厨「新卒で年収1000万の俺って勝ち組ヒャッハァー」


…翌年DeNAもGREEと同じく業績悪化し大量解雇…


生涯賃金でたったの1000万すかwwwww

転職市場でも詰んで人生終了www
797就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 21:48:01.20
東大の中で優秀な人は官僚になるだろうし、
そこから落ちぶれた人がDNAに行くイメージ
でかい会社に入れば一生安泰だという動機だから、
具体的にやりたいことがない指示待ち人間
798就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 21:50:19.96
こういう会社って10年後にあるかどうかすら分からないのにどうして東大まで出て入社するの?
799就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 22:03:29.85
任天堂の潰し方を知ってるのはグリーだったっけ?
800就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 22:55:37.57
こんな流行物の業界
数年で終わるって
東大生なら分かりそうなもんだけどな
801就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 23:08:46.83
せっかく東大出てなんでこんな汚れ仕事
802就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 23:29:22.27
こんないつ消えるともわからない泡沫産業に飛び込む時点で、いくら東大出だろうが
頭がいいとは思えない。

モバゲーに入社したことがキャリアになったり、なにか特別な技術が身につくなら別だけど
そんなのも別に無さそうだしね。
803就職戦線異状名無しさん:2013/11/10(日) 04:22:29.51
現在使用中アカウント
http://yahoo-mbga.jp/68399605

モバで知り合った女性と手当たり次第メアド交換し卑猥な写メ及び動画を送りつけてくる性犯罪者(嵐行為もあり)
因みに粗チン

和歌山県有田川町在住
直樹(たしか38だったはず)
職業 鳶
身長およそ165cmのチビ
日本語が不自由な馬鹿
5人の息子あり(もしかしたら偽装離婚の可能性あり)
特徴 桜の刺青



http://yahoo-mbga.jp/34404945
http://yahoo-mbga.jp/57478046
http://yahoo-mbga.jp/73240471
悪童はネカマ

喋り方は変えているが100%本人のアカウントです(モバ友伝言板にて確認済)
804就職戦線異状名無しさん:2013/11/10(日) 06:29:08.39
ぜひモバマスをもっと良くしてくれ
805就職戦線異状名無しさん:2013/11/10(日) 14:32:22.79
外資コンサルを蹴ってDNA(笑)


↑大量採用のアクセンチュアでしたwww
806就職戦線異状名無しさん:2013/11/10(日) 14:58:56.70
埼玉県警岩槻署は9日、さいたま市岩槻区小溝、無職斎藤純一容疑者(31)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。
発表によると、斎藤容疑者は同日午後10時45分頃、自宅を訪れた知人男性(32)の腹部を包丁(刃渡り約20センチ)で刺した疑い。男性は重傷。
斎藤容疑者と男性はオンラインゲームの仲間で、9日は各自宅でゲームをしていて言い争いになった。男性が斎藤容疑者宅を訪れたところで刺された。
調べに対し、斎藤容疑者は「前にも殴られたことがあり、この日もやられると思って刺した。殺そうとは思っていなかった」と供述しているという。
807就職戦線異状名無しさん:2013/11/10(日) 16:06:44.19
上に挙がってる奴の1人はマッキンゼー蹴ってdenaなんだよな
808就職戦線異状名無しさん:2013/11/10(日) 17:00:15.61
>>807
本当にオファーレター出てたの?
いまいち信用できんが、本当だとしたら悲惨だね
809就職戦線異状名無しさん:2013/11/10(日) 17:04:23.05
大見周平くんカッコいい!
810就職戦線異状名無しさん:2013/11/11(月) 00:17:57.41
.



CTC@細村参上!夜露死苦!!


.
811就職戦線異状名無しさん:2013/11/11(月) 01:17:48.44
>>809
実物はコミュ障だよ
812就職戦線異状名無しさん:2013/11/11(月) 11:25:28.85
新卒よりこっちの方が悲惨じゃね?まわりには散々止められただろうに。

>>4
<中途入社組>
東京大学工学部機械情報工学科卒業後、ソニー株式会社、MySQL AB(現オラクル)を経てDeNAに中途入社。
東京大学経済学部卒業後、外資系戦略コンサルティングファーム(ローランド・ベルガー)を経てDeNAに中途入社。
東京大学工学系研究科化学生命工学専攻卒業後、コンサルティングファーム(ドリームインキュベータ)を経て、DeNAに中途入社
東京大学大学院新領域創成科学研究科修了後、戦略コンサルティングファーム(マッキンゼー・アンド・カンパニー)を経てDeNAに中途入社。
京都大学大学院理学研究科修了後、戦略コンサルティングファーム(マッキンゼー・アンド・カンパニー)を経て、DeNAに中途入社。
慶応義塾大学商学部を卒業後、外資戦略系コンサルティングファーム(A.T. カーニー)を経て、DeNAに中途入社。
お茶の水女子大学文教育学部卒業後、戦略コンサルティングファーム(アクセンチュア戦略グループ)を経てDeNAに中途入社。
大阪大学大学院基礎工学研究科終了、ソニー/ソニー・エリクソンを経てDeNAに中途入社。
813就職戦線異状名無しさん:2013/11/11(月) 11:37:58.62
マッキンゼー行くようなのがDeNAって意味が分からない
814就職戦線異状名無しさん:2013/11/11(月) 12:10:37.04
>>812
しょせん前職で使えなかった負け犬だから
他に行くところもなかったんだろう
キャリアアップなんて戯れ言よ
815就職戦線異状名無しさん:2013/11/11(月) 12:16:55.55
>>814
だろうなw

モバゲー側も高学歴の採用実績があります
って箔付けたいだけだから、使い捨てで終わるだろうね
成果主義の外資をたった1〜2年で実質クビになった超絶使えない奴が、勤続平均2.6年の企業で続く訳ないし
816就職戦線異状名無しさん:2013/11/11(月) 16:44:42.42
DeNA入った奴らざまーww

モバゲーのNo1グラコレで誤表記詐欺!!!!!!!!!
817就職戦線異状名無しさん:2013/11/11(月) 21:18:21.97
モバゲーしかないのになんであんなにお粗末なのかね
818就職戦線異状名無しさん:2013/11/11(月) 21:50:45.46
筑駒→東大→DNAとかマジキチ

父さん母さん泣いてるぞ…
819就職戦線異状名無しさん:2013/11/11(月) 22:41:48.52
>>812
そうそう、前の華々しい会社で活躍してるやつはそもそもモバゲーなんて転職しない。
社内に居場所なくて使えねーアホがこぞって転職してんだろ
820就職戦線異状名無しさん:2013/11/11(月) 23:59:36.41
モバゲー
821就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 00:44:41.55
外資系コンサルは新卒で入るのは別に難しくないからな。
822就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 00:46:59.50
新卒の入社難易度

財閥商社>二大不動産・二大海運・キー局・外銀>>>外コン≧モバグリ
823就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 02:51:08.32
外コンからモバグリとかあからさまに負け組だろw
824就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 03:26:31.73
>>823
そもそも外コンが負けだから
825就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 10:46:54.36
お前ら学生はイメージ沸かんだろうが、
外コン行ったやつの3年後に近況聞いたら草生えるぞwww
826就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 10:49:13.49
>>825
kwsk
827就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 12:51:24.17
>>826
横レスだが、ドロップアウトして中小ベンチャー行ってるやつとか沢山いるよ
給料は新卒の600未満とかだから聞いてて泣けてくる
頭いいやつは公務員か医者を再受験とか
新卒で入ったら8割は後悔するだろうな
日本みたいに流動性の低い労働市場でキャリアアップなんて幻想だよ
828就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 12:55:23.89
公務員w
829就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 15:35:15.34
>>828
ドロップアウトしたら生涯賃金公務員以下だぞw
マッキンゼーから地方公務員になったやつ二人知ってるww
830就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 15:44:06.65
Up or Outとかいう幻想
831就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 16:29:57.80
日本企業の年功序列体質について
批判しかできないような奴がこういう所に行って自滅する
832就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 18:17:00.47
>>831
年功序列って実は組織の安定に不可欠

スレチだが、広告打ちまくってたアブラハムホールディングスが業務停止

拝金主義のグリーもあのザマ

ベンチャーなんて所詮そんなもん
833就職戦線異状名無しさん:2013/11/12(火) 18:59:51.96
マッキンゼーまで行ってDenaかよw
よっぽど給料よかったんだろうな
834就職戦線異状名無しさん:2013/11/13(水) 00:25:22.12
そういえば代ゼミにマッキンゼー出身の英語の講師がいたな。たしか京大出身だったはず。
835就職戦線異状名無しさん:2013/11/13(水) 07:10:46.26
>>834
もしかして・・・
836就職戦線異状名無しさん:2013/11/13(水) 15:05:33.76
>>827
日本の場合新卒か第二新卒までだもんな
それを過ぎると完全に人生から脱線
837就職戦線異状名無しさん:2013/11/13(水) 19:52:44.14
>>834
∫の奴か。懐かしい。
サテラインとかTVネットとかでもやってたからマッキンゼーにいたよりは年収高かったんじゃねーか。
今は代ゼミ自体が終わってるけど。
838就職戦線異状名無しさん:2013/11/13(水) 20:05:00.92
俺は違うぞと思ってる東大卒が一番危険

グリーに行った妻子持ちは今頃どうしてるかなw
839就職戦線異状名無しさん:2013/11/14(木) 01:09:15.11
グリー
840就職戦線異状名無しさん:2013/11/14(木) 01:23:53.60
グリーの騒動以来擁護派が一気に消えたけど、やっぱり関係者だったか…
841就職戦線異状名無しさん:2013/11/14(木) 18:08:38.79
業界全体が虫の息だね
842就職戦線異状名無しさん:2013/11/15(金) 15:26:59.48
【mixi・GREE】 何故、「国産SNS」はオワコンになったのか

ミクシィにグリー、飛ぶ鳥を落とす勢いだった国産SNSが苦しい状況に追い込まれている。

グリーが今年8月に発表した2013年6月期の連結決算によると、1年間の純利益が53%減の225億円と大幅にダウン。
さらに11月5日には、コストカットの一環として打ち出した早期退職に募集人数の200人より多い205人が手を挙げたと発表している。

ミクシィに至っては、10月23日に同社社員による告発とされる、「オレンジなソーシャル会社の大規模リストラ」と
題された書き込みが、ある匿名ブログに投稿された。オレンジといえば、ミクシィのコーポレートカラーだが、
そこには「とても静かなリストラの幕開け」との言葉がある。内容は、社員約30人が突然、配置転換を言い渡され、
自主的な退職を促うながす“追い出し部屋”のような部署に追いやられているというものだ。

両社で何が起こっているのか。まずはミクシィについて、ブロガー・投資家の山本一郎氏が、
同社内部から漏れ聞こえてきた話を交えて状況を分析する。

「ミクシィ側は『リストラではない』と、あるニュースサイトの取材に答えていますが、社員は異口同音に『上層部が
使えないと判断した人員に対する事実上の指名解雇だ』と話していて、社内は非常にお寒い雰囲気になっているそうです。
さらには、今後50人程度の追加リストラがあるという説明があったようです」

それほど、経営状態が苦しいということか。
つづく
http://news.livedoor.com/article/detail/8250708/
843就職戦線異状名無しさん:2013/11/16(土) 03:10:29.45
【東大生限定】IT企業合同説明会のご案内

【11/13(水)開催!】学生経友会主催 IT企業合同説明会のお知らせ

大手IT企業各社から新卒採用担当者と現場の社員が東大に来て合同説明会を開催!

よくわからないIT企業の業務やビジネスについて各社からプレゼンをしてもらいます!

交流会もあるのでどんな仕事をどんな人たちがしているのかを知る良い機会です!

【参加企業一覧】
サイバーエージェント
SoftBank
DeNA
Yahoo!JAPAN
楽天

【開催日時】
11月13日(水)17:00?20:00

【プログラム内容】
・各社によるプレゼン
・交流会
844就職戦線異状名無しさん:2013/11/16(土) 09:19:41.06
>>843
大手IT企業()笑
845就職戦線異状名無しさん:2013/11/16(土) 09:43:02.93
ソフバンがマシに見えるラインナップ・・・笑

経友会のイベント参加したことあるけど、運営がクソで笑った思い出しかない
846就職戦線異状名無しさん:2013/11/16(土) 22:05:00.44
DNAとか楽天とかサイバーとかブラックばっかwww
847就職戦線異状名無しさん:2013/11/16(土) 23:51:41.19
でも、非上場ベンチャーよりは圧倒的にマシだよ。
東大からの採用実績があるのに、新卒で入った東大社員が全然定着しないようなところは問題がありすぎ
848就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 02:04:08.17
どれも東大生が行くところじゃないよ
849就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 02:49:11.83
時代が変わったのか、東大生が変わったのか

東大 2013年卒 

     楽天 DeNA GREE ソフトバンク 東京海上 
東大   20  34   11   16     2   
850就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 02:58:54.87
東京大学 就職先

       東京海上 楽天 DeNA GREE ソフトバンク 
2007年   25    0    1    0    1
2013年    2   20   34   11   16
851就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 03:14:52.45
先が見えない日本社会で最善の選択だろ
先例のない黒字倒産は顕著で将来の企業業績など予見不能
そこで現実に目の前に存在する優良求人を選択したのさ

愚学者は企業(就職先)に自身の将来を託す
東大卒は我が身に自身を委ねる
852就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 04:06:15.52
さては東大生の安定志向知らんな?
ちびるで
853就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 04:40:24.19
東京海上なんて楽天が幼稚園に思えるくらい激務だぜ。
「会社で仮眠中に夢精した」ってのがあるあるネタになるくらい激務。
854就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 11:27:31.48
30代で1000万が当たり前の会社だからな。
中小企業は、ごくまれに30代で1000万のやつがいると、その人間を引っ張りだこに
いろんなメディアで宣伝したりするが、実態は平均600万なんてざら
855就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 13:47:01.96
東大の人が面白いゲーム作れるのかね?
勉強しかやってなくて、そういう人達が面白いゲームが作れるイメージが湧かないわ
856就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 14:57:40.67
>>855
京大なら作れそう
857就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 15:17:19.73
京大は偏差値で完全に東大に負けるようになってからいい意味で吹っ切れたというか伸び伸びしてていいよね。
「東大京大」ではなく「東大は東大」「京大は京大」っていう棲み分けがはっきりできた感じ。

2013年 第2回駿台全国模試 偏差値 非医

69 東大理T
68
67 東大理U
----------------------------東大最底ライン
66
65
----------------------------京大最高ライン
64 京大理
63 京大薬 
   京大工(物理:最上位学科)
62 京大農(生命:最上位学科)
61                      東工大1類・4類
60 京大工(地球:最下位学科)    東工大2・3・5・6・7類
59 京大農(環境:最下位学科)
---------------------------京大最下位ライン 
858就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 18:46:33.68
>>857
最高ラインは根拠なくね?
859就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 19:58:11.70
こんな終わるゲームモドキのキチ組織に就職ってw
クズwww
860就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 20:37:17.86
>>858
最高クラスは関西でも東大しか眼中にないからね
東大の最低クラスと京大の最高クラスでいい勝負
861就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 20:40:17.55
京大工学部合格者の平均偏差値が東大理T不合格者の平均偏差値より低いからね。
862就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 22:26:20.31
商社とか勤めるだけの体力とか、忍耐力がないんだろ。

すぐ海外行かされるし、語学出来ないとクビ。理系は語学出来ないやつ多いからな。

海外じゃ、食事もめちゃくちゃだし、残業きついし、そんな甘くないぞ。

DeNAとかだったら、東大ってだけでちやほやされるし、海外異動も現時点では

ないからな。自分なりに一番いいとこ選んだんだろ。
863就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 22:30:29.17
>DeNAとかだったら、東大ってだけでちやほやされるし

新卒は半分東大で上司は東大→外資コンサルからの転職組だったりするのに、東大ってだけでチヤホヤされるの?

AERA 2011年11月14日号 モバゲー「新卒年収500万」社員は東大だらけ
http://www.aera-net.jp/includes/images/NKZ_20111114.jpg

DeNA(モバゲー) 2011年新卒採用 http://usamimi.info/~linux/d/up/up0782.jpg
        
東大 19名                
京大  6名 
------------ここまで25名(67%)
早大  3名
慶大  3名
阪大  2名
名大  2名
一橋  1名
------------ここまで36名(82%)
神戸  1名
筑波  1名
農工  1名
千葉  1名
首都  1名
和歌山 1名
武蔵美 1名
理科  1名
======
合計 44名
864就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 23:49:46.54
>>863
セルフブランディングのために東大生乱獲してるだけなんだよなあ
865就職戦線異状名無しさん:2013/11/18(月) 02:26:24.71
>>862
選択肢は商社に限らないし、そういう思考ならなおさらここ行かんでしょ
第二のグリーみたいになったらどうすんのよ
866就職戦線異状名無しさん:2013/11/18(月) 03:08:59.56
DeNAはバリバリ海外異動あるぞ・・・
867就職戦線異状名無しさ:2013/11/18(月) 03:31:57.01
その文脈ならパーソナルブランディングじゃね
868就職戦線異状名無しさん:2013/11/18(月) 04:09:53.96
>>867
お前東大生?
869就職戦線異状名無しさん:2013/11/18(月) 21:19:46.22
理系のITセレブ
 Google創業者           Sergey Brin  【スタンフォード大学院コンピュータサイエンス】
 Google創業者           Larry Page   【スタンフォード大学院コンピュータサイエンス】
 Amazon創業者          Jeff Bezos   【プリンストン大学コンピュータサイエンス】
 Yahoo CEO            Marissa Mayer 【スタンフォード大学院コンピュータサイエンス】
 PayPal, SpaceX, Tesla創業者  Elon Musk   【ペンシルバニア大学物理】
 Twitter創業者           Jack Dorsey  【ミズーリ工科大学】
---------------
文系のITセレブ
 ライブドア創業者         堀江貴文     【東京大学文学部】
 楽天創業者           三木谷浩史    【一橋大学商学部】
 2ちゃんねる創設者       西村博之     【中央大学文学部】
 Gree創業者           田中良和     【日本大学法学部政治経済学科】
 Mixi創業者            笠原健治    【東京大学経済学部】
 ソフトバンク創業者        孫正義      【UCB経済学部】
 DeNA創業者           南場智子    【津田塾大学学芸学部英文学科】
 サイバーエージェント      藤田晋       青山大学経営学部
870就職戦線異状名無しさん:2013/11/19(火) 00:37:01.70
2012 日本のお金持ち フォーブズ 大卒

1位 柳井 正 ファーストリテイリング(会長) 早稲田政経卒 資産8692億円

2位 佐治 信忠 サントリー(社長)        慶應経済卒  資産6478億円

3位 孫 正義  ソフトバンク(社長)  カリフォルニア大学卒 資産5658億円

4位 三木谷 浩史 楽天(会長)          一橋商卒    資産5166億円

 ・  田中 良和  GREE(社長)          日大法卒   資産2870億円★

 ・  森 章     森トラスト(社長)       慶應経済卒  資産2624億円

 ・ 高原慶一朗 ユニチャーム(社長)     大阪市立商卒 資産2378億円

 ・ 韓 昌祐    マルハン(会長)        法政経済卒  資産2296億円

 ・ 山内 博    任天堂(相談役)       早稲田法卒   資産2214億円
871就職戦線異状名無しさん:2013/11/19(火) 22:37:12.56
東大スレにも飯男がわいてるなw
872就職戦線異状名無しさん:2013/11/20(水) 08:31:54.64
DNAで京大といえば本所さんだろ!
873就職戦線異状名無しさん:2013/11/20(水) 23:49:56.35
>>872
だから本所さんはスレチだとあれほど・・・
874就職戦線異状名無しさん:2013/11/21(木) 10:43:27.60
875新聞不買:2013/12/17(火) 04:37:27.51
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

その上日本を貶め、国民を虐げる売国新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない
876就職戦線異状名無しさん:2013/12/19(木) 03:05:36.88
本所卓也age
877就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 19:05:15.38
いいよね
878就職戦線異状名無しさん
まあ、こういうところでも、お山の大将の地方ベンチャーよりはるかにましだがな。