【学生生活】2013卒の就職活動392【あと4か月】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
内定式も終わったので、残された学生生活を謳歌しましょう!

前スレ
【NNT】2013卒の就職活動392【頑張れ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1352189734/

仕事が決まってない人はこちらへ
【世間体】2013卒NNT専用スレ29【今後の40数年】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1350909329/
2就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 01:32:51.31
すいません、スレ番号が393でした
次スレで訂正してください
3就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 01:33:33.07
そろそろ13卒スレいらなくない?
4就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 01:35:24.08
>>3
来年あたりになったら、このスレは既卒スレになるよ
5就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 01:36:02.31
ふざけんな!まだ就活頑張ってる奴もいるんだぞ!
6就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 01:37:13.37
>>5
14卒がだろ?
7就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 01:41:06.61
競馬場は一回行くべきだよ
100円で入れるしいってみな
競馬場は最高のデートスポットやな
8就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 01:41:40.82
>>5
頑張る時期を間違ってるからNNTなんだろう?
さっさとNNT専用スレにいきな
9就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 01:49:53.71
興信所が賞罰調べるのはどうやるの?
犯罪歴なんて警察しかわからないのにどうやって調べるんだ
10就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 02:02:13.78
賞罰にカウントされる犯罪歴は官報に載るだろ
官報は一般公開されてるんだから個人情報保護法から除外される

官報に載ったデータの統計を取って販売してるところもあるっぽい
11就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 03:29:31.17
>>8
うっせーまだ就活始めて1カ月ちょいだし、内定もあるんだよ!
本命も最終まで進んだし、あと1週間でお前らの大部分を逆転するからな!
12就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 06:40:38.67
>>11
頑張れ
13就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 08:32:22.19
コートなしだと寒くなってきた
14就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 09:00:10.93
興信所で調べるって言うけど最終面接の当日で内定貰った企業は
一体いつ調べてるんだ
15就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 09:47:34.82
無職とか中小勤めの男って犯罪しそうで無理
16就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 10:01:38.77
賞罰って補導も入るのか?
17就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 10:05:15.57
理工系は隠れた優良企業を探して推薦をもらえば就職はなんとかなる

隠れた優良企業
◆ 学生の知名度は高くなくても特定の業界で名の知れた隠れた企業
◆ 他社が参入してないニッチな分野で高いシェアを持つ企業
◆ 株式上場の有無、規模に関わらず安定した業績・シェアを誇る企業
【定義】
1.倍率が低い
2.業界大手もしくは高いシェア
3.平均年収650万以上(メーカーは600万以上)
4.新卒定着率90%以上
5.完全週休2日制、年間休日120日以上
18就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 10:05:49.50
製造業
【食料品】昭和産業 協同飼料 日本農産工業 日本甜菜製糖 ミヨシ油脂 日本食品化工
      日本配合飼料 カンロ メルシャン ブルドックソース 和光堂
【繊維製品】日本バイリーン
【パルプ・紙】北越製紙 三島製紙
【化学】業界全体 詳しくは化学スレ
【医薬品】大鵬薬品工業
【石油・石炭製品】松村石油研究所 東亜石油 富士石油 アラビア石油
【ガラス・土石製品】オハラ 日本山村硝子 東海カーボン
【非鉄金属】古河スカイ 京セラミタ
【金属製品】ノーリツ SUMCO パイオラックス
【機械】サトー 巴工業 オイレス工業 オルガノ 東京機械製作所 大豊工業
    タクマ マキタ  共立 日本トムソン 小松フォークリフト
    山武 トリニティ工業 TCM 日本金銭機械 マックス クボタ
    アイダエンジニアリング 小田原エンジニアリング 蛇の目ミシン工業
    帝国ピストンリング 井関農機
【電気機器】ミツミ電機 大崎電気工業 双葉電子工業 京三製作所 日本電子
      古野電気 IDEC 岩崎通信機
      浜松ホトニクス ナブテスコ 小野測器 アドバンテスト
      日本光電工業 フジノン(旧富士写真光機)
      ヒロセ電機 ホーチキ 能美防災 NEOMAX ニッタン
      エスペック HIOKI 電気興業 リオン
【輸送用機器】三井造船 リケン フタバ産業 NOK
        カルソニックカンセイ トピー工業
【精密機器】松風 トプコン 共和電業 エー・アンド・デイ
【その他製品】ローランド ディー.ジー.  アルファシステムズ
19就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 10:06:34.05
【水産・農林】ニチロ
【鉱業】関東天然瓦斯開発
【建設】大豊建設 奥村組 東洋エンジニアリング 千代田化工建設 高砂熱学工業 日本電技
【海運】飯野海運 新和海運 太平洋海運 共栄タンカー 川崎近海汽船 第一中央汽船
【倉庫・運輸】伊勢湾海運 東洋埠頭
【情報・通信】電通国際情報サービス 日本デジタル研究所 インテージ
【卸売】都築電気 兼松エレクトロニクス 三谷商事 三信電気 カナデン 伯東 三愛石油
【金融】上田八木短資 セントラル短資 東京短資
【不動産】東京楽天地 平和不動産 有楽土地 横浜地下街
【サービス】乃村工藝社 丹青社 東京テアトル オーエス 電通テック 東海カーボン ハリマ化成
東京都競馬 よみうりランド 東京ビッグサイト 東京ドーム ホソカワミクロン
20就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 10:09:14.67
>>17は有名一流企業におちて上記に内定した人間
21就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 10:21:30.64
>>18
就活生には有名なところばかりじゃん
地元駅弁からいくのがほとんどだが、買い手市場でもっと高学歴欲しがってるところも多い
22就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 10:24:20.38
中学歴向け隠れた優良企業

アルプス電気、帝国通信 オリジン電気 カンロ トクヤマ エア・ウォーター サカタインクス
ノーリツ サトー 巴工業 オイレス工業 東京機械製作所
日本トムソン 小松フォーク アークレイ グローリー工業 山武 ミツミ電機
双葉電子工業 京三製作所 日本電子 古野電気 ホーチキ 能美防災
NOK トピー工業 松風 共和電業 エーアンドデイ アジレントテクノロジー
宮坂醸造 白鶴酒 クラヤ三星堂 大豊建設 美和ロック 大豊工業 マキタ
大崎電気 NEOMAX ニッタン リケン 前川製作所 フタバ産業
23就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 10:30:16.32
BtoB企業が意外に穴場で狙い目


素材メーカー就職偏差値

65 新日鐵
64 JFE 旭硝子
63 住友金属 住友電工 住友化学 三菱化学 信越化学
――――――― 横綱級マテリアル ―――――――
62 神戸製鋼 三菱マテリアル 旭化成 東レ 住友鉱山 JX金属
61 三井化学 昭和電工 帝人 JSR 王子製紙 古河電工
――――――― 大関級マテリアル ―――――――
60 日新製鋼 大陽日酸 宇部興産 日東電工 積水化学 太平洋セメント 日本製紙 クラレ
59 日立金属 三井金属 フジクラ 三菱瓦斯化学 東ソー カネカ 日立化成 住友ベークライト 日本板硝子
――――――― 関脇級マテリアル ―――――――
58 大同特殊鋼 DOWA 日本軽金属 日立電線 トクヤマ 日本電気硝子 三菱レイヨン
  日本触媒 日本ゼオン 日産化学 関西ペイント 日本ペイント 高砂香料 長谷川香料
57 東京製鐵 JFE鋼板 愛知製鋼 古河機械金属 ADEKA エア・ウォーター
  電気化学 東京応化 日本エアリキード 日本高純度化学 ダイセル化学
――――――― 小結級マテリアル ―――――――
56 山陽特殊鋼 古河スカイ 積水化成品 セントラル硝子 三菱樹脂 日本曹達 東洋インキ 住友大阪セメント レンゴー 三菱製紙
55 住友軽金属 クレハ 大日精化 日本化薬 日本パーカラジインク 東洋紡 日清紡 北越製紙
54 東邦亜鉛 昭和電線 三菱電線 日油 コニシ サカタインクス 三洋化成 新日鐵化学 チッソ 東亞合成
53 三菱アルミニウム アイカ 石原産業 堺化学 JSP 住友精化 保土谷化学 本州化学 大王製紙
――――――― 前頭級マテリアル ―――――――
52 東邦チタニウム 荒川化学 関東電化 四国化成 昭和高分子 積水樹脂 ダイソー 中越パルプ
51 タツタ電線 テイカ 日本合成化学 ハリマ化成 藤倉化成 日本精化 日本農薬 ユニチカ
50 エスケー化研 第一工業製薬 大日本塗料 日本カーリット 北興化学
49 富山化学 日東紡 日本化学 日本化成 ラサ工業
48 大倉工業 コープケミカル 東洋合成 有機合成薬品
47 クラボウ 日本カーバイド
――――――― 十両級マテリアル ―――――――
24就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 10:32:26.44
様々な分野で中国あるいは台湾・韓国などの新興国に押され気味の日本経済
しかしそんな中でも日本が世界に誇る精密機器は、世界シェアの上位を日本勢が占める得意分野


キヤノン・・・・・カメラ事業"世界"No1。インクジェットプリンター事業"世界"No1。複写機事業世界トップグループの一角。
         売上高を2012年度連結5兆円、営業利益率20%が目標。主力事業の"圧倒的"世界No1を目指す。
         特許戦略を通した高い技術力と安定経営で日本を代表する会社の一つ。

ゼロックス・・・かつてアメリカで「ゼロックスする」というのは、コピーするという意味だった程、複写機=ゼロックスというのが浸透している。
         複写機事業で他社の参戦が不可能といわれるまでの非常に多様な特許を取得するなど、高い技術力と戦略性を兼ね備えている。
         売り上げ2兆円超でも営業利益率10%という高い利益率の達成を目指し、構造改革や経営のスリム化を推進している。

リコー・・・・・・・複合機事業で、キヤノン、富士ゼロックスとトップを争う大企業。
         企業規模に比べ一般への知名度は低いが、法人への営業が強いなど優れた販売競争力を持っている。
         2008年には米国販社アイコン社を買収するなど、今後も一層の国際競争力強化を進める。

セイコーエプソン・・巨艦キヤノンにインクジェット事業で対峙する、地方発の1兆円企業。
         エプソンとして様々な精密機器を扱う中でプリンター機器は高い売上高を誇り、貴重な収益源となっている。
         高い海外売上比率も特徴の一つで、海外での知名度も高い。

オリンパス・・・創業当時から扱う顕微鏡など、医療事業に強い。
         富士フィルムとともに数千億の売上高をあげる医療機器は収益性が高く経営の柱であるが、異業種なども含めて今後の競争の激化が予想される。
         1000億円の赤字だった2009年から2010年には黒字に転換し、今期は新社長に医療系出身の外人を据えて、減少傾向にある売上高の回復を図る。
25就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 11:03:46.44
>>22
駅弁機電なのにその辺の会社から祈られまくったんだが
26就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 11:15:45.67
あなたの就職を奪う自民党の真実! 日本人を潰し外国人を優遇する自民に抗議を!

■自民党政権公約
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得
生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援

■自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/575417/

■売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465
※国籍を取り易くする法案も推進して帰化人を多量生産します。

安倍の中国人500万人交流提言。
麻生の日韓ワーキングホリデー制度の拡充。などもあります。
27就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 11:48:00.85
>>25
駅弁の優秀な奴らか宮廷のクズがいくとこだからそのへん
28就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 12:11:44.90
悪質な自民党支持者の捏造を取り払うと真実がみえてきます!

▼「民主党の実績!」
〜福祉も防衛もバランスの取れた新しいタイプの愛国(保守)政党〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20120909#p1

▼民主党が日本をもっと良くする! 〜愛国政党民主が政治を変える〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20121024#p1

▼自民党が日本人の失業者を増やします! 〜日本企業を潰す自民党の真実〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20121118#p1
反日が支持する自民を粉砕するのが保守派であり愛国者の役割です。
29就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 13:53:37.73
ちょwww
リクナビがメンテナンス中とかで明日の面接の詳細が確認できないんだがwwwww
30就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 14:40:48.59
イオンくんとかネタにされてたけど、
今調べたらイオンの平均年収900万あってワロタ
すげーじゃん
31就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 14:44:57.64
イオンくんって人はハンドルネームつけてたの?
32就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 14:49:37.26
馬鹿って居るんだよなー
大抵調べてみると持ち株会社なのを気付かないアホ
こういう奴、ソフトバンクとかもそのまま騙されて後で発狂してそう

イオン
所在地:千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5番地1

平均年収:8903363円
<イオン 従業員データ>
平均年齢: 46歳
平均勤続年数: 18.2年
従業員数:359人
URL:http://www.aeon.info/
データは23.2.28現在 有価証券報告書
33就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 14:52:04.11
大半の人はイオンリテールってやつだろ?
34就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 14:55:54.11
まだ決まってない
PDでインターンシップ中発作起きて以降怖くて活動してない
事務系とか郵便局ってまだ募集してるかな
35就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 14:59:26.81
>>32
持ち株なのに平均年収低すぎないか?
グループ企業の役員が在籍してる会社だろ?
36就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 14:59:35.28
Re: イオンリテールの日記
7月30日16時0分 ドゲビーさん

内定頂きました(・ω・´)調べたら平均年収800万円以上だったから、すぐに入社承諾書に出しました!これで勝ち組・・・になれたよね!本気で嬉しい(*´∇`*)やっほやっほ!


民衆見たらこんなのあってワロタ
以下、哀れみのレスで埋まってた
37就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 15:12:17.15
24年度で
従業員数442人[内派遣パート1日8時間換算で65人]
平均年間給与(円) 910万円らしいから

派遣の時給1500円として年収300万と考えると、社員の平均年収は平均1000万ってとこだな
ソフバン持ち株とかもそんなに多くないし老いぼれしか居ないってわけでも無いのかな
38就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 16:59:11.29
ふつう給与って社員だけで出すんじゃないの?
俺のところ派遣その他除外してんだけど
39就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 17:04:56.44
>>36
その後の書き込みを見ていると家族もちょっとおかしいよね。。。
40就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 17:05:27.70
やっほやっほ
41就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 17:06:49.42
w
42就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 17:10:35.72
あれ釣りじゃないのか
みんしゅう怖い
43就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 17:12:07.23
書き込み見る限り女って感じがするぜ、やっほやっほ
44就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 17:24:39.06
イオンリテールの過去の書き込みワロタ
45就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 17:28:01.61
俺もイオンリテール受けとけばよかったかな
あんな頭の弱いやつでも内定もらえるようだし
さらに、全国転勤とか俺は旅行好きだからうらやましすぎるぞ
46就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 17:29:26.49
>落ちた奴はぐだぐだ言ってんじゃねーよ。それだけ てめぇに魅力がなかったってこと。就活とはいわば 戦争、蹴落としていかなければ自分が沈む。綺麗ご とばっかならべて、これから先生き残っていけると 思うな。
47就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 17:33:10.28
(*´∇`*)やっほやっほ!
48就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 18:17:09.83
>>38
正式な表記法が無いから
年収を高く見せたければ除くし、低く見せたければ込み込み
年収が高いと困る企業もある
49就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 18:18:11.70
リアルタイムだったら流行ったのに惜しい人材を無くした
50就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 18:28:08.75
29だけどガチでいつメンテナンス終わるの!?
日曜だから直接連絡もできない…
51就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 19:34:27.80
もうリクルートは2014にしか目が行ってないよ
今回のメンテは2014オープンの準備のためだろう
52就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 19:41:04.61
未だに就活してる2013卒でまともなやつなんて存在するはずないよ
どーでもいいですよ〜
53就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 19:58:08.32
就活を終えて思ったこと
なんで企業はリクナビやパンフレットで先輩社員の出身大学を隠すんだと
低学歴の俺が夢見てしまっただろ

ちゃんと大学名出させるべき
54就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 20:03:12.48
>>53
四季報みろよ
55就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 20:17:54.37
>>54
四季報に載ってる会社がすべてじゃないだろ
それに、先輩の話として実際の業務を語ってるんだから、そいつの学歴を知れば自分の学歴ならどのレベルまでやらせてもらえるか分かる
56就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 20:42:02.74
あなたの就職を奪う自民党の真実! 日本人を潰し外国人を優遇する自民に抗議を!

▼自民党政権公約 日本人に見切りを付けて外国人を優遇
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得
生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援

▼自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/575417/

▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465
※国籍を取り易くする法案も推進して帰化人を多量生産します。
安倍の中国人500万人交流提言。
麻生の日韓ワーキングホリデー制度の拡充。などもあります。

外国人が優遇される理由。
▼外務官僚が暴露 「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/l50
▼現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員のパー券販売やポスター張りをしている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/l50
57就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 21:15:27.31
>>53
リクナビで先輩の内定先みたいなコーナーが中小ブラックばっかで泣ける
旧帝の面汚してんじゃねえよゴミ
58就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 21:37:34.14
逆にあれはブラックしか載っけてない気がする
59就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 21:48:01.97
知らない電話番号がどこからか調べるサイト見てたらニッテイの名前が出てきてワロタ
このスレ思い出して久しぶりに来たよ
ttp://www.jpnumber.com/numberinfo_03_4589_6705.html
60就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 22:16:25.15
大東建託って平均年収900万以上なのかよ
持株会社じゃなく900万以上なら優良じゃね?
61就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 22:24:33.46
持ち株会社って何?
62就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 22:30:20.63
持ち株会社は複数の企業が存在するグループ会社の親玉的な存在
昔は出来なかった形態だが15年くらい前に法改正で出来るようになってから流行ってる

大東建託は持ち株会社はないね
ただ不動産はどこも激務だからな
もちろん激務薄給な積水ハウスなんかよりはマシだが
63就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 22:31:07.44
大東建託とかヤバすぎ
64就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 22:33:45.73
不動産みたいなブラック業界は全てノーサンキュー
ただ体力に自信がある低学歴が一発逆転を狙うにはいい業界
65就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 22:35:39.90
66就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 22:36:06.98
持株会社に就職することってできんの?
67就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 22:36:53.25
体育会系がやつれているの見るの辛い
モヤシがやつれてるのは別に良いけど
68就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 22:40:21.23
大東建託は激務だけど給料が高いだけマシだよ
レオパレスや積水ハウスみたいな激務なのに薄給な会社に勤めてる奴は何がしたいんだろうな
69就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 22:41:22.42
>>66
経営者の息子とかだよね?
70就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 22:43:28.22
早慶上智で医療事務の俺は既に転職を考えている
71就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 22:45:59.23
第二新卒おkのところって職歴ありでもいいんだよな?
72就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 22:49:37.68
え?
73就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 22:51:05.14
薄給のこと"はくきゅう"って読んでた
変換で出てこないから変だな〜と思ってたw
74就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 22:58:03.69
大手製薬内定の俺は人生の勝ちが決定している
75就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 22:58:35.18
MR?
76就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:03:41.17
そうMR
給料めちゃくちゃ高い(・∀・)
77就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:04:52.32
やったね!良かったじゃないか!
おめでとう
78就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:06:07.82
そりゃ大手製薬のMRなら給料は高いだろうけど・・・
体壊すなよ
79就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:07:23.75
MRなら医療事務の方がまし
80就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:09:23.51
>>78
大げさだな〜
確かに大変な仕事だけど証券や不動産に比べれば楽だよ(・∀・)
接待も禁止されたしね( ´ ▽ ` )

>>79
BNTの嫉妬乙wwwww
81就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:11:11.08
医科大学の大学職員の方がMRより良い
82就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:14:03.41
>>81
なんだ大学職員か
だったらいい職場だねo(^▽^)o
でも給料は俺の方が上だぜ(・∀・)
83就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:15:10.70
MRって研修長いと聞くが本当?
あと1000万いく?
84就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:16:19.51
まあ大手4社のMRなら勝ち組かもな
85就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:16:46.39
小野薬品工業はめっちゃ高かったな
86就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:17:17.68
釣りだろ
87就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:20:03.56
回転寿司しか内定ないけどヤバイわ
学歴は参勤交流なんだが
88就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:20:47.42
>>83
成績いいやつは2、3年で1000万行くってよ

>>86
釣りじゃないよ
マーチなのに一流企業内定ですんませーん( ̄▽ ̄;)
89就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:22:39.97
MR内定勝ち組やっほやっほ
90就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:22:40.23
医療機器メーカーと病院事務ならどっち行く?
91就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:24:24.27
マーチから大手4社内定が本当なら確かに勝ち組
例えMRでも
92就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:25:24.48
三菱モルガン証券のオープン採用は勝ち組?
93就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:25:26.49
内定即勝ち組なんかねえ
94就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:26:23.89
三菱モルガンwwwwwwwwww
せめて野村か大和にしとけよwwwww
95就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:27:31.86
田舎なんだが、転勤ないから信用金庫と農協は勝ち組扱いされてる
96就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:29:08.10
>>93
新卒絶対主義の日本では内定=即勝ち組
97就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:30:09.15
やることないから本読んでる
学校週2でニートみたいだわ
来月からは教習所行くんだがね
98就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:31:11.45
MRって3年おきに転勤して離婚率が爆高のMR?
若いうちに稼ぎたいやつなら良いが、安定求めるやつがなったら最悪な職業だぞ
99就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:31:20.33
俺と同じでワロタ

免許取らないと
100就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:32:48.64
月曜日休み、火曜日休みで水曜日は授業だがバイトもしてないし暇すぎる
101就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:34:22.59
>>98
落ち武者乙m9(^Д^)
102就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:37:14.20
>>101
あ、不安にさせちゃった?

不安になっちゃったの?w
MR(笑)
103就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:40:01.18
>>102
あんたはカス企業の薄給で一生を終えろよ
俺は20代で一千万稼ぐから
104就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:41:54.28
なんかネット見てるとみんな大企業に就職してるかのような錯覚を起こす
社会保険なしのガチ底辺企業に内定したんだがこんな奴周りにいるか?
105就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:42:14.89
ここって12/1で既卒スレに以降でいいんか?
106就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:43:16.09
卒業してないのに既卒なわけないだろ
107就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:43:20.19
結局>>74は勝ちなのか負けなのか
108就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:45:32.60
研究開発だと超大勝ち
109就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:46:09.90
どうでもいいけど今日は冷えるね
110就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:47:16.62
最近昼に起きるのがデフォでヤバイ
111就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:47:36.45
内定出てから半年そうだが
112就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:47:42.96
>>108
MRだって勝ちだよ〜ん(^_^)
113就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:48:07.05
って8か月じゃん
時の流れ早すぎ
114就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:50:00.51
激務な業界でも業界大手に入れば給料はいいからな
115就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:52:33.86
投資不動産の営業だがうちは25で1200万行くよ
週休1で年休55ぐらい
夏休みなしで、年末年始は元旦しか休みなしだが
116就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:52:45.67
転職サイトで大卒以上、職務経験不問で年中出されてるけど?
超ブラック企業くらいだよ?年中求人出されてるの…w
117就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:55:00.31
>>112
MRが勝ち組って、ドカタが勝ち組って言ってるようなもんだぞwwwwwww
118就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:55:24.59
MMRは勝ち組?
119就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:58:06.65
社団法人内定で40歳で430万だけど転勤なしノルマなし残業なし
120就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:00:16.22
>>117
ドカタが20代で一千万稼げるんですかwwwwww
121就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:02:41.20
彼女がグラビアアイドルだが、給料マジ安いよ
誰でも知ってると思うアイドルなのに貧乏すぎる
DVD出しても事務所の取り分が多すぎて悲惨すぎる
122就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:03:41.39
大手4社にも序列がある
武田かエーザイなら勝ちだな
まあマーチなら第一三共かアステラスでも微勝ちかも
123就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:06:18.48
みんなよく業界のこと知ってるな
俺は大学職員しか就活してないから製薬なんてラッパのマークの正露丸しか知らない
とにかく企業の知識がない
東京エレクトロンとかファナックとか名前ぐらいしか知らなくて何してる会社かわからん
124就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:06:46.80
財務諸表を分析し、長期的視野に立って株を購入する者こそ賢明なる投資家。
125就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:07:30.34
>>120
こいつ20代で1000万稼げるとか本気で思ってんのかな
ブラック不動産求人で入社1年目で年収1000万になりました^^って広告を信じちゃうレベルの低脳だぞwww
126就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:07:30.34
>>122
アステラスって武田と並ぶcore30なのに序列低いんだ
127就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:09:14.91
公務員になる奴が伊藤忠知らなかったが就活してないと企業のこと知らないようだな
128就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:12:45.75
隠れ優良とかマイナー企業は本当に知らないのだが、それを自慢してくるゼミの奴にどう反応すれば良いか困る
129就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:13:23.87
>>125
ブラック不動産と大手製薬一緒にしちゃう池沼発見(*゚Д゚)

内定先言うと、合コンじゃ女ウケいいし、親戚には褒められるしで人生バラ色です^^
130就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:14:02.14
リクナビのメンテ何時までかわかる?
131就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:16:03.28
京大だけど結構市役所行く奴多い
132就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:18:20.59
>>131
京大出て市役所wwwww
マーチの俺でも大手製薬に入れるのに京大で市役所wwww
どんだけ親不孝なんだよwww
133就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:18:23.27
MRは医者の犬だけど給料はよさそう。
でも接待禁止になったらどうやって気に入ってもらうんだろうな
134就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:19:09.34
接待禁止って業界の暗黙のルール?それとも法律で定められてるの?
135就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:19:35.85
29だけど、明日の最終面接の詳細がリクナビで確認できなくて寝れない…
136就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:20:14.26
リクナビは8時までメンテだからさっさと寝て朝一で見ろ
137就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:21:26.09
東大、京大出て地方公務員になる奴ってバカだよな
138就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:23:00.97
京大から関西の県庁や市役所って普通だよ
うちの市役所は京大阪大神戸は本当に多い
139就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:23:36.64
県庁か政令市未満は負けだろ
140就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:25:31.80
東大から市役所行く奴もいるし普通だろ
市役所に受かるのって受験で早慶受かるより難しいよ
141就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:25:53.57
もし俺が京大生だったら国家一種目指すな
142就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:27:09.51
市役所ごときがそんなに難しいわけない
143就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:28:07.54
>>132公立高校、国立大学で塾予備校行ったことないから親に迷惑かけてない
転勤ないから親はむしろ喜んでたよ
144就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:29:36.33
田舎の市役所は内定者が全員地元の旧帝大なんてところもあるからかなり難しい
都会は採用枠多いから多少楽かもしれないけどね
145就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:30:23.10
マーチ下位学部だけど区役所上級に受かった同期いるぞ
146就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:34:31.09
え?都会のほうが簡単なの?
でも区役所は全体的に給料いいじゃん
地方公務員なんてたいてい実家通いだから家賃なんて関係ないし
147就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:36:17.02
都会の方が簡単だよ
横浜市役所なんて300人合格してるし
田舎の市は5人とかで、京大2阪大3とかだから運も必要かな
148就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:37:42.03
http://www.geocities.jp/jjhuyi/

市役所なんてこんな仕事だぞ?
こんなの高学歴がやるべき仕事じゃないだろ?
149就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:39:10.04
東京勤務で転勤ないなら民間、公務員関わらずいいけどね
ド田舎に一生暮らすのは例え実家があってもやだわ
150就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:40:01.12
本人がやりたいなら良いだろ
151就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:40:12.71
>>148
なんだこれwww
152就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:40:18.37
>>146地域調整手当ってのがあって東京の公務員は給料が高い
東京の公務員は田舎から上京してきた奴もいる
153就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:42:16.60
地方公務員の最大のメリットは実家から通えることだろ
上京してまで地方公務員とかね
154就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:42:43.06
>>146地方はまともな仕事がないから公務員は激戦
155就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:43:44.80
>>153大学進学で東京に来てそのまま都内で就職する奴はいるんじゃない?
156就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:44:27.21
社会人にもなって実家暮らしとか恥ずかしくないの?
157就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:44:52.16
はい
158就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:44:57.57
やっぱ東京に実家あるのが一番いいな
民間でも本社勤務になれば実家から通えるし
159就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:47:26.82
キー局行きたかった
160就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:48:00.24
>>143
京大入ったなら世界をまたにかけるくらいの気概で就職しろよ
161就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:50:11.87
おまいら本命企業どこだった?
俺は電通か三菱商事だった
162就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:51:55.87
集英社
ジャンプ編集になりたかったお(´・ω・`)
163就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:52:36.99
ワコールかな
164就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:52:57.40
三菱電機
165就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:56:49.46
本命が三菱電気ってしょぼ
166就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:57:12.99
三菱総研
167就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:58:26.88
日本経済新聞社
168就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:58:51.38
医者や検察官や科学者(大学教授とか)を目指した時期があった。

内定先 地方公務員(市役所)

俺の人生これで良かったのかとたまに本気で考える。
169就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 00:59:59.55
ええんちゃう
170就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:00:40.96
どこの市役所かによる
あと出身大学
旧帝大ならもったいないね
171就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:00:52.08
>>168文系か理系か知らんが医者目指してる検察官も目指すってどんだけ秀才なんだよww
172就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:01:41.80
男ならマリン一択と思ってた時期がありました
173就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:04:45.35
金融(笑)
174就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:05:01.17
キャリアを目指しておきながら都庁すら落ちた俺が通りますよ^^
175就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:05:43.61
2chのメーカー信仰は異常
無名中小とかでもメーカーは勝ち組とか良いそうだ
176就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:06:21.29
商社かインフラだろ
177就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:07:26.55
商社って絶対やばいよ
そんな物を横に流すだけの仕事は誰でもできる
178就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:09:32.68
内定者バイトから帰宅
外食産業なんだけど鬼畜だわ
社員から朝まで残れって言われたけど明日学校あるから帰ってきた
179就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:12:37.06
インフラ事務系こそ誰でもできると思うんだが
180就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:13:37.61
SEだけど俺も内定者のバイトしてる
平日の学校ない時は社員並みに働いてる
就活したいのにわざと拘束してくる

てか、正式には仮内定で内定者バイトを3月まで続けた奴に正式に内定出るんだけどブラックだよね?
181就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:14:46.22
>>180
NTTや富士通、日立CTC系でもブラックなのにそれ以外の会社に行くなんて・・・
182就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:15:56.77
トライアル雇用みたいな感じで学生にバイトさせて3月に内定出すところはある
実質上の拘束だね
183就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:19:33.44
NTT系だけどそんなの全くないわ
配属面談だの懇談会だの内定会だのはあったけど
184就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:19:37.70
何でもブラックブラックってゆとりの極みだろ
ほんとのブラックを見たことがないからそんなことが言える
185就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:20:22.09
内定者の拘束でずっと働かされて、学校に行きたいから仕事減らせって行ったら大学辞めたら?って言われた
中退したなら高卒の給料で雇えるから都合が良いそうだ
186就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:29:18.97
営業職で入社前に免許取るのが採用の条件なんだけどまだ教習所行ってない
他の企業も見たくて最近まで就活してたから
免許って3/31までに取れる?
187就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:33:21.51
社長の本読んで感想文書いたり、ビデオメッセージの感想文書かされる
あとは14卒の説明会の雑用しろとかって言われたな
188就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:54:41.21
それわt
189就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:57:19.04
日本フードサービスエステートエナジー
190就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:57:35.02
文系なのに隠れ優良中心の化学非鉄機械メーカーしか受けなかったぜ
採用数少なすぎて就活中はかなり大変だったが内定出たら天国過ぎるはww
内定者は非リアしかいないから気楽だし、福利厚生よくてマッタリだし
191就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 01:59:41.78
内定者SNSに顔写真載せろって言われて鬱だわ
日記を最低週3は更新しないと人事から電話くる
192就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:00:31.37
勝ち組と負け組か
俺は現業だから負け組なのかな
193就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:01:52.70
隠れ優良って単語見る度にニヤついてしまうわ
考えた奴まじで天才
194就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:04:25.04
お前ら内定先のリクルーターとかに年賀状送るっち?
195就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:06:10.48
よく聞くがリクルーターって何?
196就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:08:47.77
絶対内定欲しいからリクに又開いた友達がいる
197就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:17:27.63
>>195
リクルータに縁がないとか低学歴か?
知り合いの駅弁でもNTT東西のリクついてたんだけど
198就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:19:01.75
リク制度がある企業はリクルーターつかなくても内定もらえるの?
199就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:24:47.98
>>198
貰えるけどリクルータある大学のが有利
DoCoMoなんかは高学歴しかリクないはずだがリクないところからの
内定者もそれなりにいる
200就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:24:55.65
40歳平均年収750万、離職率5パーセント、僻地に転勤なし、自分の通ってる学校の学閥で、
夏休みも多いし、まったりだし、同期にDQNいないし、寮も安いし、知名度も思ったほど低くない
良い御社に出会えた
201就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:26:29.55
高学歴→エントリーしなくてもリクがつく
中学歴→エントリーや説明会参加でリクがつく (NTT東西や銀行など)
低学歴→基本的にリクはつかない (NTT米屋など選考が進めばつくところもある)
202就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:27:09.79
まだ内定辞退してないけど14卒がそろそろスタートするから明日電話する
203就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:28:12.15
リクルーターってカフェとかでお茶飲む奴?
204就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:28:48.39
>>203
ホテルのパターンもあるけど大体そうだな
205就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:29:54.96
1浪2留だったからリクが年下のガキだった
当然リク面で落ちたのだが、あんな小僧に落とされたかと思うと怒りが収まらない
206就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:30:34.39
リクルーター制のところは体制が古いところが多い気がする
楽天もリクルータ制だった気がするけど
207就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:31:13.60
>>204ホテルでエッチしちゃうのとかもいるぞ
208就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:31:22.22
なんでこのスレこんなに伸びてるのwwww
209就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:31:50.06
リクと相性悪すぎてリクしてる会社からは内定もらえなかったどころか面接すら進めなかった
NTT西日本は許さん
210就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:32:52.62
大学職員しか就活してないからリクルーターの制度まったくわからない
カフェ行って何するの?
211就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:34:38.00
>>210
ビデオ撮影
212就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:38:40.38
入れないから絶対入れないから→ちょっと入ってるでしょこれ
213就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:40:02.80
リクとエッチして妊娠した奴いるけど今何してるんだろ
5月の懇談会で会ったけど夏採用で違う企業に俺が行ったからその後の様子がわからんけど
214就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:58:05.58
就活の説明会でナンパした女と明日遊ぶワクワクしてる
リクスーの時の尻に惚れたんよ
215就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 02:58:50.66
>>208
2012既卒スレのが伸びはいいだろ
216就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 03:01:15.52
大手内定で1浪院生なんだが童貞
25でチェリーだよ
217就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 03:03:12.14
>>216
至って普通のスペック
218就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 03:05:44.83
周り見ても理系院生なんてキモオタしかいないのだが多分みんな童貞なんだろうな
219就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 03:08:32.29
俺の研究室はイケイケな奴とキモヲタで半々だなぁ
220就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 03:09:50.66
>>218
俺の友だちなんか彼女いるのに童貞らしいぞ
もはや意味がわからん
221就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 03:11:35.86
恋愛経験ないから最初に付き合うのら純粋な中学生が良いな
222就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 03:15:51.91
純粋な女子大生も結構いるぞ
ただし1,2年の頃に捕まえておく必要アリ
223就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 03:19:20.70
実際ヤリチンのが女からは敬遠されるんだぜ
童貞でも焦らずいい相手見つけろよ
間違っても風俗でなんて考えるなよ一生後悔する
224就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 03:22:51.84
出会い系で筆下ろししてもらったけど別に後悔してない
225就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 03:23:37.37
二次元にしか興味ない
226就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 03:26:00.81
エロゲのエロ以外の部分しか興味ない
227就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:01:19.98
公務員と電力は正直叩かれ過ぎてる
むしろ、準公務員的な組織のが待遇が良いというのに
228就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:09:45.84
>>227
電力は知らんが、公務員がどう叩かれてるの?
マスコミにか?
意味わからん
痛くも痒くもないじゃん
229就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:14:46.69
>>228
大して高給でもないのに高給だと巷に言われ、
役所仕事、役所仕事言われる (役所仕事もまだまだ残っているが激減しつつある。)
主に叩いてるのはマスコミだけど、マスコミに煽動されてる人間も巷にはかなりいる。
230就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:17:35.47
給与ボーナス削減、福利厚生悪化かつ激務化の風潮も知らないとは…
231就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:20:33.28
このスレで俺公務員勝ち組!ってのがたくさん湧いてただろ
232就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:25:06.40
俺NHK勝ち組!
233就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:26:40.05
公務員は逃げ道であって最初から目指すもんではないよなぁ
234就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:31:34.87
公務員は不思議な職業だよ
おっさん共は公務員を叩きまくる
しかし、自分の子どもには公務員を勧める
結局自分が恩恵に預かれないから叩いてるだけという
そして、子どもが公務員になったとたん、公務員の実態を知って
子どもに公務員を勧めたことを後悔する (公務員を叩いていたことは後悔しない)
235就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:42:07.95
どこが勝ち組だよ
化学非鉄重工あたりの民間か?
236就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:44:41.48
>>235
個人的にはJT
国内はじり貧だけど海外戦略が成功してて
時価総額でNTTに迫る勢い

たばこのイメージが強すぎて世間体はいまいちだけどな
237就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:47:08.63
>>236
JTか
食品業界自体はブラックだけどな
238就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:48:57.16
>>236
JR/JT/NTTあたりの旧三公社五現業は有給を取らなきゃ怒られる組織だからな
国があるかぎり潰れないだけでなく、待遇もかなり良くまったり
239就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:49:51.82
>>237
食品ってブラックなのか?
飲食ならブラック確定だけど
240就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:50:32.21
有給取らないと怒られるのは大手でよくある話だぞ
241就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:50:38.69
>>238
公務員たたきの影に隠れて恩恵を受けてる感はあるな
242就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:53:01.56
>>239
業界内の競争が激しすぎるし、単価が安すぎるから給料安すぎ
その割りに知名度高いから人気だよね

ビールのような寡占やJTのような独占はアリ
243就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:54:09.75
>>240
旧公社系以外の大手は部署格差がでかいから一概に言えない
ちなみに有給消化率ランキング
http://naitei.client.jp/lanking/syoukyu_100.htm
244就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 04:56:24.09
勝ち組といえば、BtoBメーカーとインフラだな
245就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 05:00:51.37
https://bunnabi.jp/2013/ranking_03_01.php
三菱電機の採用数多いな
246就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 05:01:10.49
>>243
自動車・インフラ・電機・機械メーカーって感じか
運輸やゲームから名を連ねるの日立物流・バンナムは異色だね
247就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 05:03:55.96
>>245
三菱電機はザル採用だから普通にしてれば落ちることはまずない
248就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 05:04:08.15
>>244
インフラってどこまで指すの?
鉄道、飛行機、電力、ガス、水道、高速道路あたりだけなのか、
通信インフラ (光ファイバー、CATV) も含めるのか、
マケイン (東証など) も含めるのか・・・

インフラでマケインを含めてる例はほとんどみないけど、
通信インフラの場合含められる場合も結構ある

社会インフラ (飲食)は絶対含めないだろうけど
249就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 05:07:28.53
>>248
鉄道、飛行機、電力、ガス、水道、高速道路あたり
あとは化学、非鉄、重工そのあたりまで
250就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 05:57:32.05
ガスなんて各地域で1~2社が潤ってるだけで
他はどこも厳しいというか潰れ放題じゃん
飛行機もそう。1位2位以外はゴミ。
3位以下は潰れるし、潰れても国は助けてくれないって歴史が証明してる。
インフラ=勝ち組なんて方程式は電力みたいな独占じゃない限りそう成り立たないよ
251就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 08:32:21.86
業界では勝ち負けを一般化できないだろ
252就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 08:46:43.65
>>248
マケインなぁ
去年馬鹿が宣伝しまくったせいで、採用担当者は大変だったろうなぁ
基本的に最低でも早慶ってところだし、馬鹿が大量に応募してきて迷惑だったと思う
253就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 08:49:09.56
早慶の就活エリートが引っかかるかってとこだわ
普通は宮廷
254就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 10:50:50.39
リクスーって社会人になっても着れる?
255就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 11:04:55.68
秘書検定取れって言われてたけど勉強してねーわ
でも今確認したら余裕すぎる内容で吹いた
256就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 11:46:43.97
秘書検定って俺の彼女(Fラン女子大)でも取れたから余裕かと
257就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 12:03:41.70
安倍や自民党の捏造から日本人を守ろう!
支那・韓国に技術支援をして日本企業を潰したのが自民です。これを改善するのが民主。

★民主党の円高・デフレ対策が日本を救う! 
自民安倍が一言で円安・株高は悪質な捏造です! 〜国民は騙されてはいけない〜
安倍の成果ではなく民主党の地道な努力です。
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20121124#p1

★「民主党の実績!」
〜福祉も防衛もバランスの取れた新しいタイプの愛国(保守)政党〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20120909#p1

★民主党が日本をもっと良くする! 〜愛国政党民主が政治を変える〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20121024#p1
258就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 13:41:34.71
アメブロで流行ってるお小遣いサイトが超優良!登録時に5000円つくしその後のイベントに登録していくと一気に換金できるよ。私は、一ヶ月で3万換金できたよ。http://galoo.jp/index.html?guid=ON&ic=d113ccf0f73910d6c201eb54814d58c3
259就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 14:02:10.26
>>248
社会インフラ(飲食)ってなんだよw
260就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 14:10:37.25
「日本で行われている改革を知ろう!」
自民党は中国・韓国に大金を払い、技術支援までして敵を育て日本企業を潰して来ました。
中国・韓国支援は、造船・鉄鋼・自動車・家電・建築と幅広く日本企業が迷惑をし日本人の雇用も奪っています。

自民党の売国に正面から向き合い、改善をし日本企業の復権を目指すのが民主党です。
PDFをみれば分かりますが土建屋優遇に特化する事なく平等に幅広い企業/経済の底上げを狙っています。
この考え方は旧態依然とした土建屋優遇より都会的で進歩的。かつ日本企業にフェアです。
敵に技術支援をして日本企業を潰す自民か?日本企業を救済する民主党か?日本人の選択は決まっています。

■クール・ジャパン海外展開事業がシンガポールでスタート
http://www.meti.go.jp/press/2011/10/20111006003/20111006003.html
■クールジャパン推進に関するアクションプラン 1総論
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/cjap.pdf
■クールジャパンの推進について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/101221/siryou2.pdf
261就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 14:16:27.97
外食産業は日本人の胃袋を支える生活に欠かせない仕事である。正に社会インフラと呼んで良いだろう。

君たちの仕事が日本人の食欲を満たし活力を生む。まさに君たちは日本を元気にするサプリメントだ。

フードビジネスは多岐に渡り、仕事が奥深い。この業界で君も私たちと共に成長しないか?
262就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 14:16:33.00
社会インフラを知らんのですか
外食産業のことですよ
263就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 14:27:28.21
ハゲアタマっていう経営理念の会社が忘れられない笑
264就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 14:28:43.90
実際外食小売が無いと生活できないからインフラと言っても過言ではないな
265就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 14:33:08.27
え?
266就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 14:33:35.25
>>261
どっかのブラック外食チェーンの新卒採用ページに書いてありそうだな
ゼンショーとか
267就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 14:45:53.91
>>263
村田興産だな

親会社の村田機械はかなりの優良企業なんだが、関西系の会社だからとはいえふざけすぎw
268就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 15:47:26.15
リクナビのCMキモイ
269就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 15:57:10.69
ちょうど就活で頑張ってる時に、DELLのCMでマイナビが顧客例に挙げられてて嫌だったな
豪雪の動画が映るたびに鬱になった
270就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 15:59:01.73
271就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 15:59:17.01
去年のマイナビの広告覚えてる?
就活生の顔写真たくさん載せた気持ち悪い広告
272就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:00:26.44
ジョブズのパクったやつだっけ
273就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:00:30.80
ジョブズの真似やってる奴だろ
覚えてるわw

今度は「趣味はボランティアです」か
274就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:00:38.68
ごめん、一昨年のCMだった
275就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:01:58.98
>>270
当時は「就活サイトなんて高学歴のためのもんだろ」ってのが根強かったから、あえて底辺大の名前を挙げたんだろう
276就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:02:06.08
ボランティアが趣味って気持ち悪い

そんな奴来たら、仕事も無賃でできるか?って質問したいわ
277就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:05:24.67
>>270
よく、「卒業まで遊んどけ」って言われるけど実際はそんなことないよな
自分は能力以上の会社に内定もらったから、入社前教育から四苦八苦だよ
278就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:05:28.84
バカ「学生時代はファミレスでバイトして〜〜の売り上げを達成しました!!」
人事「じゃあそのファミレスの正社員になれば?」
バカ「」

一回見たことあって吹きそうになった
279就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:07:30.53
朝礼に3分間スピーチがあるのが普通ってマジ??
糞すぎるだろ

しねよ
本当にしねかす
それでいやになって辞めたらどうするんだ
280就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:07:39.91
>>278
そもそも、バイトごときで「俺のおかげで売上増えた」って考えること自体おかしいしなw
281就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:09:19.84
理系のくせにバイト先でマニュアルを作ったことアピールしてた知り合いの勘違い君は
就活とんでもないくらい悲惨なことになってたわ
282就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:10:46.67
社会インフラ企業だから人事も嫉妬したんだよ
283就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:12:59.58
>>279
嫌なら辞めろ

ってこの先ずっと言われるよ。
284就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:13:16.90
>>281
俺は大学生のくせに地元の工場や工事現場でバイトしてた
そこで学んだことをアピールしたら、底辺理系学部生の俺でも大手企業から内定頂きました

ただ、周りみんな高学歴で辛い・・・
285就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:14:18.13
いやその経験は生技で活かせるからアピールして問題無いだろ
286就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:14:19.22
>>283
うん
やめる
あったらそっこうやめることにします
287就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:14:33.89
おさわりパブのボーイのバイトしてたからバイトをアピールには使えなかった
288就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:19:08.85
就職出来ないという奴は自衛隊や消防や警察官になればいい。
ちょっと勉強するだけで合格するし、少なくとも給料は安定している。

年中募集している場合もあるから、ガチで就職ヤバくなったら底辺公務員狙ったほうがいい。
既卒になっても取ってくれる。
俺の兄貴は2年間フリーターして警察に入った。

働き始めたらキツイけどな。
289就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:19:58.09
自衛隊は国の金で資格取りまくった挙句抜けられるのが素晴らしい
290就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:27:15.89
自衛隊や消防や警察官は超体育会系だけどな
291就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:27:58.11
>>279みたいな性格の人はおとなしく工員になったほうがいいよ
正社員なんて絶対に人前で喋る機会あるし、会議では発言できないと詰むし
そういうのが根本的にストレスな人はおとなしくルーチンワークやって趣味に生きるべし
292就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:33:18.54
話すネタ考えるのが嫌なんだが
人前で話すのは普通です。
わざわざ仕事の前でくだらねーなんの意味もない糞みたいなゴミ話を繰り広げるのが嫌なだけ
293就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:34:30.59
下らんこと話したり群れたりするの嫌いな俺かっけぇぇぇ
294就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:36:01.73
言い訳だけは一流やな
295就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:37:20.98
人の話を聴くのは好きなんだけど話すのはめんどい
メーカーの懇親会で営業と同じ席になったおかげでどうにかなったけど
今後理系のコミュ障共と付き合っていくと思うと気が滅入る
296就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:39:06.49
人前で話すのは「普通」です(キリッ
普通って????????なに?????????????
297就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:40:47.80
営業は元気さがちがうよな
遠くにいてもあいつ営業だってわかる
298就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:42:07.64
下らん話(雑談)も出来ないような奴がまともにペラペラ話せるのか?
人と話すときは仕事の話だけじゃなかろうに

やろうと思えば、出来ない奴の言うことだし
299就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:42:09.20
営業は髪の毛ベタベタで気持ち悪いやつがおおい
特にチビは余裕がないやつばかり
背か高いひとは信用できる
300就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:43:05.91
ここのやつら入社前から洗脳されてるな〜w
夢いっぱいだね
301就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:43:12.72
アンタ騙されやすいタイプだね
302就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:44:43.37
チビの営業は屑w
303就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:50:05.06
まるで営業以外がクズじゃないみたいな言い方だな
304就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:50:56.83
他はおk
営業はアカン
305就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 16:57:42.75
雨降ってたし授業もないからずっと布団の中にいた
今から軽くシャワーする
306就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 17:05:13.11
チビの営業なんか頭ハタいたったらいいねん
307就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 17:07:07.75
営業っつーてもいろいろあるだろ。
一般的にイメージされやすいのは、新規開拓営業だろうがな。
308就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 17:19:27.90
うちの研究室に来る営業さんは優秀な人とクズな人がいる
あの差は何なのか
309就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 17:23:34.79
>>308
でもしかかそうでないかの違い
310就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 17:34:30.00
営業職にはなりたくないけど、営業に適性のある人とは仲良くしたい
311就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 17:38:39.72
昔から日本は商人が稼ぎまくって、職人がエタヒニンと軽蔑されてきたから、営業職>>技術者は構造的に変わらない
312就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 18:02:11.84
関西人はすぐエタヒニンの話をする
313就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 18:10:20.73
避妊
314就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 19:40:20.77
ぶ、物流部は...?
315就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 20:34:42.39
マーチから大手製薬内定の俺が今日も来ましたよ^^
316就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 20:37:28.91
>>315でたー!ソルジャー使い捨てMR
317就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 20:50:45.03
MRってこんな時期まで採用やってたのか
ドブラックやな
318就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 20:51:08.49
大手って武田やアステラス、エーザイのこと?
マーチからでも受かるんか
俺も受けとけばよかったかな
319就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 20:52:50.43
>>317
内定もらったのは5月だってのwww
就活終わってから今まで遊びまくってたけどさすがに飽きてきたから最近は2ちゃんやってんの(・∀・)
320就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 20:53:26.75
文系で製薬とかお笑いだわ
メーカーに文系で行くのも同様
321就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 20:56:13.14
営業内定で勝ち誇るマーチ(笑)
322就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 20:58:14.88
特定派遣から内定もらってるけど将来のこと考えたらすごく不安になってきた
まともなところから内定もらいたい
323就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:01:33.14
特定派遣なら小売のがマシ
324就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:02:22.99
今の時期はもう無理だろ
来年も就活やれ
325就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:02:41.25
土日祝休みで転勤を伴う転勤なし
326就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:02:59.46
最近のメンツ
・内定者バイト君
・マーチMR君
・特定派遣君
・なぜかまだ就活してる奴
327就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:06:29.34
>>326
シケてんな(^_^;)
328就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:11:43.91
おいおい俺は大手製薬内定だぜ(・∀・)
特定派遣なんてブラックと一緒にするなよ(>_<)
329就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:13:26.03
MRは激務だけど証券屋や不動産屋と違って世間的なイメージは悪くない
武田のMRですって言えば女にもてんじゃね
330就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:15:01.73
>>326
マーチMR君が一番マシってところが泣けるな
331就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:15:23.59
職業いわなくてもモテますがwww
332就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:18:06.57
MRは、一般人には「○○製薬の営業です」って言えるから強いよな
たとえばCMとかバンバン流してるエスエスとか、佐藤とか、武田とかだと非常に受けがいい
333就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:19:27.32
それは有名大手なら誰でも言える
334就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:19:34.41
>>329
あんたわかってんじゃん(・∀・)
実は野村証券の内定ももらってたんだけどさ、やっぱ証券に勤めてるなんて親戚に言えないじゃん
335就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:21:57.77
証券がイメージ悪いなんて言ってるのは就活生だけ
336就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:26:55.05
マーチMR君意外に健闘してるなw
まあ野村の全域はマーチでも受かるか
体力はありそうなんじゃね
337就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:28:36.98
野村なんか楽勝だろwwwww
338就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:28:40.69
独立行政法人の俺様は営業なんか最初から目指してないし受けてもいない
339就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:30:12.20
MARCHなんて地方零細のSEやら小売が標準なんだから
MR君はMARCHじゃ勝ち組扱いされてるんだろ
340就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:31:26.96
マーチ内なら勝ちかもしれないけど、全体から見れば負け
341就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:31:43.16
>>336
体力は自信あるぜ(・∀・)
あとバイトで気難しいおっさんやモンペア相手にしてた話は営業職募集の面接じゃウケてた
342就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:32:20.56
>>339
そりゃMARCHっつーても単科目入試とか学力試験無しのAOとか大量にいるしな
343就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:32:59.47
>>338
政変があるたびに不安やな
ウチも政府関係機関だからビクビクだ

というか、国家公務員の家賃上昇に吊られてウチの家賃も上がるのかな...
344就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:36:40.43
MR君は普通に勝ち組じゃね?
おれ早稲田の文系だけど同級生はアステラスやエーザイ普通に落ちてたわ
345就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:37:35.50
続けば金銭的には良いんじゃないの
346就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:38:51.51
一橋からMRはどう?
347就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:40:13.80
>>340
標準的なネラーは宮廷総計上位学部が平均だからな
348就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:40:17.51
349就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:44:07.50
>>347実際は成蹊〜ニッコマが平均だろうな
350就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:44:45.32
ここでMR君煽ってる奴ってどんな一流企業受かったの?
コア30か?
351就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:46:01.31
ちょっと聞いた事も無い大学っすね
せめてMARCH駅弁レベルじゃ無いと知らないですわ
352就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:46:40.01
コア30()
353就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:46:46.36
>>349
千葉工大の俺もいるぞ!
354就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:47:03.09
ラージ70なので煽れません><
355就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:48:08.24
>>351次期総理最有力の安倍晋三が成蹊なんだが
ニッコマ知らないとかネタだろ?日大とか駒沢知らないなんて世間知らず
356就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:48:29.30
コア30の子会社なので親戚には自慢できるけど、大学では自慢できません><
357就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:48:48.57
めっちゃ伸びてると思ったらMRてw
358就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:49:35.19
コアとかラージなんて就活生しか使わない用語の典型
359就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:49:46.28
コア30の企業は流石に一流企業ばかりだけど
ラージ70になるとヤマダ電機やセコムみたいなしょぼい会社が紛れ込んでくるからな
360就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:50:51.85
>>358
お前トピックスも知らないのw
361就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:51:29.09
>>355
ネタにそんな反応されても困るわ...
362就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:51:55.48
コアって2cherが勝手に決めたんだっけ?
363就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:53:05.80
コアやラージを決めてるのは東証です
364就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:53:25.90
コアとかラージはネットスラングで2chの人が何年か前に決めたはず
企業の偏差値表もそうだよ
365就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:53:54.70
>>362
マジで言ってるならビックリ
366就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:54:15.95
コア30内定!(セブンイレブン内定)
367就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:55:01.60
就職偏差値はネラーが勝手に決めてるけどコアやラージは・・・
流石にネタだよな?
368就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:55:18.12
コアとかラージはリクルートが決めてるんじゃないの?
369就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:57:11.73
正式名は「TOPIXCore30」だからな
流石にネタだよな
370就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:57:49.15
large70内定!(ヤマダ電機内定)
371就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:57:50.79
>>368俺もリクルートって聞いた
372就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:58:29.74
ねらーって世間知らずなんだな
373就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 21:59:19.47
労働基準監督署とかじゃね?
374就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:00:46.68
お前ら小学生かよ
375就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:01:01.07
このスレに資本金100億未満のゴミ企業内定者なんていないよな?
376就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:02:09.13
マーチから大手製薬内定ってマジかよ
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺も武田行って合コンで女にすごおおおおおおおおおいって言われたかったぜええええええええええ
377就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:02:17.12
ゴミはおまえやー
378就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:02:48.16
公務員の俺からしたら製薬なんてお笑いだわ
379就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:04:04.05
>>375
最低でも数千億、出来れば一兆は欲しいとこだなwww
380就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:04:09.06
けど友達と話してコアとかラージなんて言う奴いなくね?
381就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:05:19.00
地銀の俺からしたら公務員なんてお笑いだわ
382就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:05:25.87
公務員って国T?
まさか市役所とかで勝ち誇ってるわけじゃないよな?
383就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:06:12.91
>>380
株やるやつなら使う
384就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:06:18.40
>>381地銀ごときで公務員に逆らうってネタだよな?
385就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:06:50.92
地銀とか浜銀以外カスじゃん
386就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:07:42.97
>>382官僚以外の国家公務員は不人気で市役所に蹴られまくりらしいよ
出世見込めないし給料安いのに全国転勤だからな
387就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:08:36.91
地方公務員になるなら都道府県庁、政令市、ぎりぎり特別区ぐらいまでだな
388就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:10:24.08
せっかく東大出たのにド田舎の市役所に就職した馬鹿が知り合いにいるよ
389就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:10:38.17
自分の住んでる市役所が一番良い
俺なんて歩いて5分で通勤できるよ
390就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:11:18.74
東大卒地方公務員は年々増えてるよ
391就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:11:36.14
女なんてラージなんて言われてもわからねえだろ?
392就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:11:36.53
市役所でもナマポ課に配属されたら鬱退職コース
393就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:13:21.97
東大出身の地方公務員って都庁や政令市を志望してんじゃないの
実家があってもド田舎の役所はもったいないわ
394就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:13:56.12
俺なんて行動や言動が栗原類に似てる
彼はイケメンだから良いが俺はキモイ顔なんだよ
395就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:15:33.70
都庁や政令市は採用人数多いからザル
田舎は5人採用で京大2阪大3とかが普通
関西の田舎の話ね
396就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:15:50.15
正直あいつもキモイ
397就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:17:27.16
採用人数多い=ザルって発想が低学歴特有だな
398就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:18:52.36
>>397京大で市役所なんだが
君が東大卒なら謝るよ
399就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:19:34.09
低学歴御用達の中小企業は採用枠少ないからなw
400就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:19:56.97
メガバンとか証券も採用人数多いからザルだよね
高学歴なら面接に遅刻しなきゃ受かる感じで笑えた
401就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:21:01.33
せやな
面接7、8回あるけどザルだよねw
402就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:22:11.01
>>401高学歴なら3回か4回しかないよ
君はマーチあたりのソルジャー枠だよ
403就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:24:06.28
>>402
どこ受けたら学歴別で面接回数違ったか言ってみw
404就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:24:11.44
そういえば俺も公務員だけど、懇談会で赤メガと大和を辞めてきた人いたな
郊外の市役所だけど
405就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:25:09.91
学歴で面接回数が違うのは有名な話だろ
メガのスレみろよ
406就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:25:10.72
この自称京大で市役所内定の奴って昨日もいなかったか?w
本当ならそれはそれでせっかくの京大新卒切符を市役所ごときに使ったチキンってことになるけどw
407就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:26:57.53
東大京大で市役所が増えてるのは事実
てか、東大から地方公務員が増えてるって趣旨のスレが就職板にもあるだろう
408就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:28:07.83
人並みに幸せなら良いやー
って奴が増えたんだろ
409就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:31:08.94
>>406
勉強は出来るけど優良民間やキャリアに就職して出生競争勝ち抜いていく自信がない奴なんだろうな
410就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:32:57.05
地方分権の時代に国家公務員目指す馬鹿はいない
民間大手から市役所受け直す奴が多くいるから民間は行く意味さえない
411就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:33:19.78
JR落ちて電力行く羽目に…
これから不安すぎる
412就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:34:23.44
>>411
国家公務員と一緒に国民に叩かれる立場へようこそ
413就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:37:20.67
>民間大手から市役所受け直す奴が多くいるから民間は行く意味さえない

優良企業からわざわざ市役所なんかうけてる奴いるか?w
ブラック大手から逃げるため受ける奴はいるけど
414就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:41:27.59
高学歴で市役所って
文字通り勉強しかできないガリ勉すぎるな
415就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:44:05.25
この京大市役所君も入学当初は色々夢を持ってたんだろうな〜
京大出て市役所じゃ夢も希望もないじゃないですか
416就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:45:39.95
市役所君馬鹿にしてるけどたんに地元から離れたくない人なだけじゃないのか
417就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:46:23.41
市役所じゃ40で650万くらいじゃね
民間行った同期が一千万貰ってる見て後悔しないといいけどね
418就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:47:19.13
てあていっぱいつくんでしょ
419就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:50:36.09
>>416
22にもなってママがいないと寝れないってかww
420就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:50:50.48
外国人の流入で日本人の仕事を減らすのが自民党です!

自民の売国が一番危険! 日本転覆をもくろむ自民党!
▼自由民主党 外国人材交流推進議員連盟 人材開国!日本型移民政策の提言
http://members.jcom.home.ne.jp/j-citizenship/newpage080624jiminntou.html
http://www.kouenkai.org/ist/pdff/iminseisaku080612.pdf

▼自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/
▼自民党、「移民1000万人受け入れ」提案 厳しい帰化条件を緩和、「移民庁」設置推進
http://megalodon.jp/2008-0610-0117-58/www.chosunonline.com/article/20080609000029
▼「多民族国家」推進する自民党 50年後に移民1000万人 日本なくす植民地政治
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/taminnnzokukokkasuisinnsuruziminntou%20nihonnnakususyokuminntiseizi.htm
421就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:53:28.01
>>419
まぁ地元でなくても大学生活間で馴染んで離れたくないとか色々あるんじゃないの
てか地元=実家なの
422就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 22:53:54.51
変な民間企業行くなら市役所のほうがいいけどね
ただ京大から政令市以外の市役所は負け
423就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:03:41.38
勝ち負け判定スレだと高学歴BNTざまぁってレスで溢れるだろうなw
424就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:05:58.23
>>422
政令市でも微負けだけどな
高学歴なら、民間に就職して転職でステップアップするぐらいじゃないとなぁ
425就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:09:30.35
馬鹿民間行く奴らが公務員を語るなクズども
426就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:12:24.06
民間と公務員の美味しいとこ取りな特殊企業最強
427就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:13:34.35
特殊法人まったり勝ち組おいしいよ
428就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:14:38.66
いくら都庁や政令市がザルと叫んだところで世間は聞いたこともない市役所なんか評価しないよ
高学歴なのに就活に失敗した奴として認識される
429就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:16:04.27
家がある市役所行くよ。政令市つーか京都市は受かったけどわざわざ1時間かけて行くレベルではない。
430就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:17:15.63
>>428わざわざ地元じゃないのに地方から都庁行くとかアホ
一人暮らしで金かかるし
431就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:17:49.22
社会人になっても実家通いとかきも〜い
432就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:19:01.52
>>431地方の実情知らないんだろ
おじいちゃんから3世代同居がデフォ
433就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:19:08.93
お母さんに家事やってもらわないと生活できないもんねw
434就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:19:48.52
大手社畜は全国コロコロ飛ばされて大変だな
435就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:22:35.76
東京に実家がある高学歴が最も美味しいな
436就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:25:03.70
転勤がない中心優良で良かった
437就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:29:03.49
最初から本社勤務約束されてるからなあ
438就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:30:11.31
家電量販店勤務だが全国転勤行かされる
僻地もあるし鬱だわ
マジでブラックらしいから最初から辞める気でいる
439就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:30:54.67
転勤いやだなぁ
3年毎に転勤だわ
440就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:32:20.64
内定者のアルバイトから帰宅
週6だから社員より勤めてる
441就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:32:50.28
実際の難易度はわからないけど都庁や政令市に勤めてますって言われたらエリートって感じがするな
普通の市役所じゃふ〜んって感じ
待遇も政令市のほうがいいんだろ?
442就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:33:48.71
地元が普通の市だから仕方ない
それなのにわざわざ政令市行くのは意味がわからない
443就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:37:59.54
実家暮らしとか彼女とのセックスどうするの?
週1でホテルで3000円かかるとして1万2千円
なんだかんだでホテル代以外にも金かかるし、それなら会社から補助貰って一人暮らししても実家暮らしと比較しても大して無駄遣いにはならない
444就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:39:35.64
あちゃあ〜
家から近いなんていうバイトレベルの理由で就職先選んじゃったのか
445就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:41:19.69
>>259
アミューズメントスレあたりで流行った負け犬の遠吠えだよ
飲食小売は社会インフラ(キリッ
446就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:41:56.64
俺は首都圏郊外の市役所だけど、腰掛けだな。
都庁か国立大学法人(東大か一橋かお茶の水)に再受験する
あとは犬HKが29まで受けれたから多分それもやる

地元の狭い人間関係が苦手
中学の同級生が同僚とか嫌だろ
わざわざ大人になってまでガキの頃の人間関係引きづらないといけないだよ
447就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:44:05.49
お前らあんまり京大市役所君をいじめるなよ
448就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:44:28.50
>>444地方公務員の理念わかる?
公務員受けたこともない無能が京大の俺様に逆らうなよ
449就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:45:10.31
>>440
毎日お疲れ様
というかマジでそこ就職すんのw
450就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:48:26.07
>>449ありがとう
今はそこしか内定ないからなぁ
サービス業なんてバイトでもできる仕事だからやり甲斐がない
451就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:49:43.46
マーチMRだの京大市役所だのクズばっかだな
452就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:50:29.76
テレビ東京WBSでやってたが、中国でも公務員人気らしいぞ
112万人も受けたらしい
例年以上に就活が厳しいんだと
453就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:53:05.91
府庁受ければよかったんじゃね?
454就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:53:56.07
中国の公務員なんて日本以上にクソなのによく受けるな
信じられん
455就職戦線異状名無しさん:2012/11/26(月) 23:56:05.95
>>450
週6日拘束は辛いわな
学生に何させてんだよ
456就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 00:11:47.67
最近、転勤なしも魅力に感じてきたが・・・さすがにもう遅いか
2年目から海外子会社に飛ばされたら、しばらく日本とおさらば(涙
まさか秋葉に行けない日が来るなんて
457就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 00:13:18.02
内定辞退まだしてないんだが、さすがに今月中には電話しないとな
458就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 00:15:55.22
遅過ぎだろ
459就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 00:18:35.97
最近秋採用受かったからさ
電話だるいから手紙の方が良いかな?
460就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 00:20:06.54
好きにしろよ
461就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 00:22:03.74
どうせ今後関わらないから電話で伝えるか
辞退すると呼び出されるところもあるんでしょ?
462就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 00:23:54.73
電話+手紙で良いんじゃね?
463就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 00:25:37.45
>>462朝電話する
内定者15人ぐらいだからちょっと気まずい
464就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 00:30:29.81
承諾書みたいなのに、承諾後の辞退はできないと書いてあったができるんかね?
465就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 00:32:34.55
ダディの容体が急変したんデス!とでも言っとけ
466就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 00:39:50.16
内定取り消しどころか人生が終わった
467就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 00:43:06.39
幽霊乙
468就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 00:44:30.66
>>461
お前が嫌いな奴が勝手に電話して辞退してる可能性もあるだろ
本人と直で話すべきことなのに何で電話で済ますんだよ
糞企業だろそれは。内々定ならまだしも
469就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 00:52:00.65
本人確認で住所電話番号は述べるだろ
向こう側から折り返し本人のケータイにかけさせれば良い
470就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 00:55:24.56
襟のついた仕事服ってどんなのがある?
スーツのことかな
471就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 01:56:54.88
まあ高学歴の自負があるんだけど、上司が自分より低学歴だろうからなんか働きたくない
472就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 01:57:39.92
もうみんな内定済みだよね
まさかまだって人はいないよね
473就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 01:58:43.84
低学歴の同期見るとこんなのと同じ給料とかって思うと死にたくなる
なんのために頑張って勉強したのかわからないよ
474就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 02:07:03.46
利根川カモン
475就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 03:16:33.83
2013年卒です
8ヶ月の欝期間から立ち直って
今日から就職活動再開しました
よろしくお願いします
まだ大丈夫ですかね?
476就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 03:17:20.85
あ、ここは内定者専用スレでしたか
スレ違い失礼しました
477就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 03:31:19.49
>>475
こんなとこ見てないでとっとと就職課池
ある程度以上の大学ならブラック以外の求人があるから
478就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 03:58:27.92
男→裸馬乗り
女→枕

カラダ売って金を稼ぐゴミな職種
それがMR
479就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 04:09:40.40
117 名前: 名無しさん 投稿日: 2012/11/25(日) 02:32:35.60 0
大和証券 2014年度 新卒採用情報|社員紹介
http://www.daiwa-grp-recruit.jp/2014/person/12.html
今、総合職の主任を務めているらしいこの男性。

過去の、ヘアスタイルのモデルとしての画像↓
http://img.allabout.co.jp/gm/article/195097/097_l.jpg
http://img.allabout.co.jp/gm/article/195097/mensbig.jpg

こんなリア充イケメンが、大和証券なんかに就職できるんだね
「リテール部門」っていうのがどういう部署なのか知らないけど。
480就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 04:15:40.07
大和証券wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 09:05:28.77
は?リア充が良い所に内定もらえるのはあたりまえ
俺みたいにブサメンフケ顔低身長はニートになって当たり前
482就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 10:26:42.03
そろそろ高学歴がパチ屋の面接受けてプライド傷つけられる季節だな
483就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 10:27:44.18
株を買って貰うにはお金持ちの家に出向いて、奉仕しないといけないだろうから
イケメンの方が有利だろう
484就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 10:34:03.17
自民党はあなたや、あなたの子供の仕事を確実に奪います!
自民の売国が一番危険、 日本転覆をもくろむ自民党、自民党の議員90人が推進!
▼自由民主党 外国人材交流推進議員連盟 人材開国!日本型移民政策の提言
http://members.jcom.home.ne.jp/j-citizenship/newpage080624jiminntou.html
http://www.kouenkai.org/ist/pdff/iminseisaku080612.pdf

▼自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/
▼自民党、「移民1000万人受け入れ」提案 厳しい帰化条件を緩和、「移民庁」設置推進
http://megalodon.jp/2008-0610-0117-58/www.chosunonline.com/article/20080609000029
▼「多民族国家」推進する自民党 50年後に移民1000万人 日本なくす植民地政治
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/taminnnzokukokkasuisinnsuruziminntou%20nihonnnakususyokuminntiseizi.htm
485就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 10:47:37.33
就職率は3年ぶりの水準に回復したらしいな
やったな
486就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 10:52:50.04
「日本で行われている改革を知ろう!」
自民党は中国・韓国に大金を払い、技術支援までして敵を育て日本企業を潰して来ました。
中国・韓国支援は、造船・鉄鋼・自動車・家電・建築と幅広く日本企業が迷惑をし日本人の雇用も奪っています。

自民党の売国に正面から向き合い、改善をし日本企業の復権を目指すのが民主党です。
PDFをみれば分かりますが土建屋優遇に特化する事なく平等に幅広い企業/経済の底上げを狙っています。
この考え方は旧態依然とした土建屋優遇より都会的で進歩的。かつ日本企業にフェアです。
敵に技術支援をして日本企業を潰す自民か?日本企業を救済する民主党か?日本人の選択は決まっています。

■クール・ジャパン海外展開事業がシンガポールでスタート
http://www.meti.go.jp/press/2011/10/20111006003/20111006003.html
■クールジャパン推進に関するアクションプラン 1総論
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/cjap.pdf
■クールジャパンの推進について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/101221/siryou2.pdf
487就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 11:40:44.62
内定式以降何の音沙汰もないから心配になってきた
TOEICの結果が12月に帰ってくるとは聞いてるけど
488就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 12:32:37.54
駅に大きなマイナビの広告
489就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 12:36:56.89
田舎で通学に車が必要なところだから、そもそも駅に行かない
490就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 12:41:44.32
大学の新卒内定率63.1% 10月、2年連続で上昇
11月27日(火) 10時29分

【花野雄太、吉田拓史】来春卒業予定の大学生の10月1日時点の就職内定率は63.1%で、前年同期を3.2ポイント上回った。 文部科学省と厚生労働省が27日発表した。文科省は「東日本大震災の影響が和らいだことと、
大企業にこだわらない学生が増えてミスマッチが解消しつつあるのが要因ではないはないか。」としている。
491就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 13:06:30.26
それでも63%か
こっから卒業までに数字のマジックが発動すんだっけ
492就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 13:08:16.69
この数字は62校に絞って就職希望者で数値出してんのにこれ、これ以下の大学含めたら壊滅しそう
493就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 13:12:56.23
62校って多くね
マーチ以上の大学だけでも30ないだろ
494就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 13:14:32.26
地方出だすんだから各都道府県の国立は含むんだろ
495就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 13:20:22.04
>>493国公立だけで180あるんだからマーチなんて底辺大学は論外
496就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 14:06:14.72
>>493
たぶん、これだけ足しても40校ぐらいにしかならないな
はっきり言って、日本の大学はこれぐらいで十分な気がする
あとの大学は専門学校とか専修学校に格下げでいい

国公立(23校)
旧帝大(7校)
東京大学、京都大学、大阪大学、東北大学、名古屋大学、九州大学、北海道大学
旧官立(9校)
一橋大学、東京工業大学、筑波大学、広島大学、神戸大学、熊本大学、千葉大学、金沢大学
上位国公立(6校)
横浜国立大学、首都大学東京、大阪府立大学、大阪市立大学、東京外国語大学、お茶の水大学

私立18校
早慶(2校)
早稲田大学、慶応大学
上智理科ICU(3校)
上智大学、東京理科大学、国際基督教大学
MARCH(5校)
明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学
関関同立(4校)
関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学
日東駒専(4校)
日本大学、東海大学、駒澤大学、専修大学
497就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 14:12:40.55
理系の私学と地方国立入れたら60に悠々届くじゃない
498就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 14:18:41.54
>>596
MARCHレベルの国公立を除いて日東駒専入れるとかワロタ
日東駒専13年卒なのかなw
499就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 14:25:03.74
>>498
ああ、ごめんね岡山大学と新潟大学入れるの忘れてた
それ以外はマーチより下だよ
500就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 14:28:04.57
日東駒専要らねえだろwwww
あんなクソ大学www
501就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 14:31:31.79
農工大とか京都工繊とか忘れんなよ。
大学が多すぎるのは確かだな。

国立でも、こういうのは廃止にしていいと思うよ。
北見工業、室蘭工業、小樽商科、秋田、山形、福島、群馬、茨城、福井、三重、高知、愛媛、鳥取、島根、山口、大分、佐賀、鹿屋体育
502就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 14:47:27.27
内定きたああああ

ありがとうハローワーク
503就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 15:27:04.79
62校6千人対象の調査なんてなんの意味もない
504就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 15:39:22.39
>>501
やった俺の糞大学入ってないありがとう
505就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 15:44:36.99
琉球はしゃーない
506就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 15:46:10.77
地元の学生の逃げ道としてやっぱ駅弁は必要だって
507就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 15:50:25.00
金なくて地元の国立しか無理って人もそれなりにいるんだぜ
508就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 15:51:06.62
貧乏家庭で地元国立とか超親孝行だよな
509就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:06:52.01
俺のことか。親孝行息子
公立高校→京大→地元市役所
510就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:08:03.03
最後で台無し
511就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:17:54.99
公立高校→地元市役所
これが親孝行
512就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:19:31.76
>>509
馬鹿すぎる
513就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:24:35.94
比較的似てるが
公立高校→駅弁→地元旧帝
ちなみに旧帝の中ではレベルは低い大学
514就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:25:34.10
まちがえた
公立高校→駅弁→地元旧帝院→地元市役所
515就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:28:24.42
なんの刺激もない糞人生
516就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:31:21.23
>>515年取ればその良さがわかる
転勤族とか論外だわ
517就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:34:23.32
14卒のリクスー女子ナンパしたら院1年だった
めっちゃタメ語で就活のノウハウ教えるからメアド教えなよって言ったけど、相手は自分より年上www
518就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 16:50:15.38
今日はすごいリクスー見たな
1日はすごそう
519就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:04:16.66
公立高校→1年JR→1浪→九大→県庁
520就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:04:48.83
ぶっちゃけ豪雪って意味あるの?
521就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:09:25.27
行っとかないと就活気分出ないだろ
522就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:14:52.78
ドヤ顔の3年生怖いお
523就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:16:48.81
北海道や東北の雪のニュース見るたびに転勤なんてしたくないと思う
524就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:18:28.13
おまいら学校週何日行ってる?俺は2日なんだが
525就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:25:39.42
高校2年中退→某上位国立早期入学→某上位国立中退→某大学院早期入学
我ながら変な人生だったぜ・・・
526就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:28:04.03
勝ち負けスレより

【学歴】 京大
【内定】 地元市役所
【職種】 事務系行政職
【給料】 45才前後で700万
【元々の志望業界】 市役所
【重視】 転勤なし、公共性
【満足度(%)】95
【コメント】 親孝行できる
527就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:47:13.96
テレビで内定率改善のニュース
立教のゴミが偉そうに話してて腹立った
マーチは馬鹿なのに頭よさげにするから腹立つ
528就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:48:03.32
>>525
千葉大に飛び級で入るぐらいなら、1年間勉強して東大を目指してみればよかったのに
これじゃ高専専攻科卒と大して変わらない
529就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:50:47.68
13卒NNTは14卒に紛れて就活できるからスーツ着てても恥ずかしくないね!
受けられる企業はアレだけど!
530就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:53:46.78
この1年長かったな
531就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:56:53.94
5月くらいに決まったけど
12月〜5月は死ぬほど長かった

これから40年これ以上に大変なことが待っていると思うと死にたくなります
532就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 17:57:13.12
明日明後日学校だからオナニイしお
533就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:01:11.42
ES1枚書いて面接1回受けて終わった就活
534就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:03:54.51
身辺調査がある企業あるか?
535就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:11:17.47
面接から結果が出るまで時間がかかる会社は、身辺調査やられてると思っていいよ
536就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:12:20.37
内定もらったなら身辺調査うんぬんは安心して良いのかな?
537就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:16:36.02
内定もらえる気がしない あーーあーーあーー
538就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:21:39.94
身辺調査なんて、転職者ぐらいしかしねーよ
そりゃそうだろ、何百人も採用する会社で最終の採否が半々だとしたら金がいくらあっても足りない
大体、身辺調査って一人当たり3〜5万円かかるんだぞ
539就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:23:36.09
学歴詐称してないか確認するために大学に在籍確認すると思う?
540就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:25:00.34
証明書類ぐらいだろ
541就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:26:09.95
今年の就活は去年よりイージーモードだったらしいなw
542就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:26:26.90
在籍確認したりしても大学って勝手に教えるの?
543就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:26:44.80
卒業見込み証明提出時にバレるだろ
院生なら学部時代の成績証明書も求められる
544就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:27:56.25
>>541
イージーも何も
普通以上のが身の丈に合った企業に入ってクズが落とされてるだけじゃん
景気とか言うけど就活ビジネスがここまでできてる以上好景気になってもクズは就職できないでしょ
545就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:30:42.49
大卒見込みなのに高校に電話して確認するってあり得る?
546就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:31:17.89
>>544
大手企業の多くが、08年卒と同じぐらいかそれより多い採用枠持ってたからの話じゃない?
547就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:33:00.53
>>545
いい加減しつこいなお前
どーせ高校に電話しても個人情報保護法で答えてくれないのにするわけないだろ
企業側が疑ってるならそもそも高校の卒業証明書出せって言ってくる
548就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:35:24.09
近所の人に俺の経歴が正しいか聞きにくるかな?
自分の個人情報が勝手に一人歩きしてたら嫌だな
549就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:36:39.56
家の中が盗聴されてるかもしれないから家では個人情報は話さない方が良いと思う
550就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:36:44.05
こっちでやれよ
【面接】就活での嘘・捏造【エントリーシート】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1329313307/
551就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:37:01.01
おまえの個人情報なんてくその役にもたたないから安心しろ
552就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:38:23.18
最近つけられてる気がするんだが興信所かな?
553就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:42:34.57
メールの内容を人事が盗み見してるかもしれないし本当に入社するまで気が抜けない

経歴をいちいち調べるなんて気持ち悪いよね
554就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:43:11.83
短い間に何回レスすんだよきもいな
555就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:44:51.39
情報社会の時代に自分の個人情報さえ守れないなんて人権侵害だと思う
556就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:46:25.08
集団ストーカーや思想調査されてると思うとなんか鬱になる
557就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:47:36.36
>>538
テレビ局内定者だけどあったよ
558就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:48:33.59
>>557就活生に身辺調査しますって事前に通知してきた?
559就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:51:44.33
>>526
地元志向()とか言って就職して後で後悔するパターンだな
560就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:52:07.19
おまいら免許持ってる?来月から行くんだが春まで取れるか?
561就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:54:23.81
>>560
どんだけ通えるかに因るよ
そういえば俺も取ってないけど2ヶ月で取れんのかね
562就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:55:17.85
免許って車?
年末微妙に混んでくるぞ

まぁ時間あるだろうし1ヶ月でとれる
563就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:55:54.31
教習所で今の時期行くと推薦で決まった暇なJKと友達になれるかな?出会いある?
564就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:57:05.33
ある?とか聞いてくる奴にはなかろ
565就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:57:23.34
免許なんて合宿でパパッととるもんだ
だらだら通っても結局こなさなきゃならないタスクは同じなんだからな
566就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:57:44.06
基本的に大学で彼女ができないやつが教習所で彼女ができるわけない
567就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 18:58:38.72
とりあえず学科をさっさと終わらせればいい
乗るほう一日2か3限ほどが限界だった気がするし
568就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:00:06.00
不細工フケ顔低身長で目立たないようにして来た俺がまともな評価受けれるわけ無いよね
本当に下らないわ、このゴミゲーは
さっさと不細工手当てよこせよゴミ
569就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:00:44.16
>>566
私立校で非常勤やってる院生だが、
いない歴三年の俺がJK受けは謎なくらいいいぞ
来年から専任で勤めるし、面倒おこしたくないから適当にあしらってるけど
570就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:01:16.78
ニュース7で就職率のニュースやるようだ
オープニングで言ってたが暇な奴見てみな
571就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:01:49.40
>>568
整形しろゴミ
572就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:01:55.00
>>569は年上と付き合って背伸びしたいJKは案外多いって意味な
573就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:01:59.14
非常勤補正しらんのかお前は
574就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:03:05.93
塾講師してるが14,15の女ってオトナなんだよ
あの胸の膨らみ見たら男なら勃つ
575就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:03:28.64
非常勤補正ってんだよ
576就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:03:29.20
>>573
はたから見たらいい年こいて非常勤なんて完全負け組な気がするけどそうでもないのかね
577就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:04:30.44
>>569は院生だから一応学生やろ
578就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:07:39.54
Twitterで政治のことつぶやいたら内定者のリア充グループ3人が同時にフォロー外されたんだが嫌われたかな
579就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:09:04.43
内定者SNSの日記で政治のこと書く人いるな
うちらの業界は○○の党に入れるべきとか書いてあった
580就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:09:57.47
>>577
>>569>>576も俺だけど、生徒は俺が院生だなんて知らんし、
むしろ舐められるから院生とバレたらあかん
つかどうでもいい話ダラダラして悪かったなもう消えるわ
581就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:11:23.41
内定者SNSに顔写メ載せてって人事からメールくるんだけど
582就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:18:34.17
内定率のニュースきたな
583就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:45:21.13
Facebookの内定者コミュニティに参加してだってよ、めんどくせ
一種の拘束なんだろうけど

しかしSNSも友人とだけ交流するなら楽しいだろうけど、職場の上司や取引先の人間にも見られてると思うと糞だな
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE8AQ04820121127
2chのような無法地帯がいいとは思わないけど、広い世間体を気にしてSNSなんて
584就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:52:17.28
就活生へ★経営者★になろう!


ある意味で外食の店長は経営者である

その店の売り上げをどのように伸ばし利益をあげるか最大限、思考し努力してほしい

その感覚が経営のセンスを産む

経営者たる店長がたくさんいれば自ずと会社全体も良い方向へ向かうだろう
585就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 19:52:43.15
内定率って言っても計算の仕方公表して無いんだろ
あんな数字信用できるのか?
586就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:06:06.45
この時期になるといつもニッコマ未満が「○○業界の大手を中心に30社程度エントリーしましたが未だに何処にも決まっていません」
等という話題がマスコミに取り上げられているが、もし本当だとしたら爆笑物だな
大手採用担当はニッコマ未満のエントリーシートを読んでる暇なんかないんだよw
587就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:07:54.13
この時期で30とかNNTならやる気なさすぎ
588就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:14:13.40
常識的に考えて累計だろ
589就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:20:02.99
自民党支持者の捏造に騙されるな! 外国人参政権に反対でも代替え案で日本を解体!
・重国籍法案
・移民法案(自民党議員90人が推進)
・国籍を取り易くする法案(帰化の多量促進)
・30万人留学生の受け入れ(安倍は500万人交流提言)
・国籍法改正(売国奴麻生が提出)
・3ヶ月いただけで住民票がもらえる(売国奴麻生が提出)
保守のふりした売国政党を叩くべき。自民党支持者の仕事すら奪う国賊が自民党
590就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:38:13.62
給料18万で住宅手当無いとか泣ける
591就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:38:26.42
景気回復は民主党の地道な努力の成果であり、野党の安倍が一言いったからではない。

★就職内定率、大学生63.1% 2年連続で前年上回る

国公立大68%
私立大. 61.5%

男子 63%
女子 63.2%

関東地区(67.2%)最高
中国.四国地区(49.5%)最低
592就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:47:04.96
三人に一人は無職か・・・・
593就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:50:35.84
卒業生は54万人で

駅弁マーチまでで15万だぜ
ニッコマ入れて20万だとしたら
残り34万人はニートでもおかしくなくね?

そう考えるとどうしようもねーようなFランまで入れて6割も就職したとかすげーよ
594就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:51:55.62
Fランに相応の仕事ってのも世の中にはあるからな
595就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 20:53:58.73
Fランでも社会に役割持てますからなwwww
しかしNNTは社会に役割持てませんぞwwww
596就職戦線異状名無しさん就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 21:12:01.41
単発アルバイト!200名の大募集
選挙の世論調査(データ入力等)
時給1100円〜 (1日12000円以上!)

http://baikare.jp/offer/view/1706

12月4〜5日のお仕事@勤務地:新宿
年齢・性別・経験不問!服装髪型自由◎学生さんOK!

株式会社 ドム
597就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 21:35:45.15
>>591
このデータは62校のデータだからFラン入れたらもっと悲惨な事になる
598就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 21:38:15.71
国公立で60%とかまじかよ
工学部だから就職いいとはいっても回りで決まってないの一人しかいねーぞ
599就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 21:41:07.24
13卒の就職内定率63・1% 依然厳しく もうこの時期じゃ無理だろ…来年がんばれよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354019176/

来年頑張れよ
600就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 21:43:17.80
うちの研究室でNNTなのは院生一人だけなんだが
どう考えてもその人が一番研究室内で優秀なんだよな
やっぱりコミュ障には厳しい世の中だな
601就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 21:56:28.58
ここまできて>>496
日東駒専(4校)
日本大学、東海大学、駒澤大学、専修大学

のつっこみ無し、ワロタ
602就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 21:57:53.83
ニッコマーチっていうし、別に変わらんよ
603就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 21:59:47.23
日東駒専の東は東京経済大学?
604就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:00:23.00
605就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:00:40.47
東京大学だろ
606就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:03:47.85
先着600名にAmazon1000円とか、暇つぶしに寄りたい
3千円にならないかな
607就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:13:24.05
http://youtu.be/LB6r90JJ08A
100社ワロチ
608就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:28:45.29
30社回りゼロ・複数内定…就活学生二極化
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121127-OYT1T00908.htm?from=ylist

商社などの大手企業を中心に20ウケたらしい
609就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:32:53.49
駿河台大学で大手商社狙いって正気かよ
三菱商事とか三井物産
610就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:34:48.93
商社などの大手企業...
611就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:36:27.99
身の丈にあった企業受けることが大事
612就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:37:54.07
駿河台って近所に大学あったな
たしか何かのドラマの撮影してた
613就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:40:53.93
>>612埼玉県民乙
あそこは僻地だから模試とか資格試験の会場さえ使われないから普通の人は馴染みがないだろうね
614就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:41:05.99
30社回りゼロ・複数内定…就活学生二極化
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121127-OYT1T00908.htm?from=ylist


駿河台大4年の男子学生(23)
商社など大手企業を中心に20社程度を受けたが、まだ、内定はゼロ。
「周りに振り回されずに業界や企業研究をしっかりやっていれば」と悔やんだ

面接官「これまでの就職活動について聞かせて下さい」
駿河台大生()「総合商社や大手専門商社を中心に回りました」
面接官「そうですか(笑)」
615就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:43:36.94
外食産業に適した人材だろ
616就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:45:42.17
面接官「これまでの就職活動について聞かせて下さい」
駿河台大生「総合商社や大手専門商社を中心に回りました」
面接官「何がいけなかったと思いますか?」
駿河台大生「企業の研究不足だと反省しています」
面接官「そうですか(やべえなコイツ)」
617就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:48:06.40
複数内定とNNTと二極化って言っても今就活して複数内定もろくな企業じゃないんだろうね
ブラックなら3つくらい軽く内定取れるし
618就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:48:10.97
今日は就活したくないから企業って学生のニュース番組あるぞ
619就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:51:39.66
620就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:56:34.74
>>618
どこ?
621就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 22:59:06.35
ぶっちゃけ周りに流されてても受かったぞ
622就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:00:31.10
大手よりも中小で幹部目指そう
623就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:06:35.14
外食産業いらっしゃい!
人手が本当に足りないの
624就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:08:13.96
駿河台?どこ?予備校の仲間なんか?
625就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:09:59.10
アイドルDVDで抜いた
626就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:12:53.51
>>620
ニュースぜーろー
627就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:24:22.49
>>624
同じ学校法人が経営してるはず
628就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:25:50.16
駿台だけに瞬殺(Soon Die)という
629就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:27:56.88
13卒起きろオラァ!!!明日から就活開始だぞ!!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1322653338/

あと3日で1001は難しそうだな
しかし去年の11月30日開始のスレとは何か感慨深い
630就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:30:16.21
もう俺らは去るべき存在なのかな
残りの4ヶ月は大学生活板で、そして春からリーマン板で会おうな
631就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:39:25.69
テレ東WBSで就活ニュース
632就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:43:16.04
>>629
あと75レスは生半可ではない
633就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:45:36.42
1日3レスすれば一ヶ月で終わるな
634就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:48:38.41
駒河台のレベルってどんなの?
俺みたいなFランでも現実みて中小内定取れてるのに
635就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:49:35.88
現実が理解できないレベル
636就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:49:58.68
レベル関係なく現実見れてないからNNTなんだよ
あまり気にするな
637就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:51:10.90
自分を客観視できないってことだよ
638就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:51:13.42
>>633
11月30日に開始したスレだから11月30日に閉じたい
639就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:52:50.05
趣味はボランティア(笑)
640就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:52:58.56
今内定取れてない高学歴はとどのつまり自分のレベルを認知できないカス
無理してレベルの高いところに行っても勉強ができるだけで他は何もない
641就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:54:18.88
機電院生の実績見て夢見るタイプかと思ってググッたらそもそも工学部がなかったw
2ch基準のFランかと思ったらガチのFランだったwww
642就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:55:35.66
http://www.youtube.com/watch?v=Kkh83NgHRmQ
就活とか考えることなんて無かった頃のだけど、このCMは記憶してた

基本マイナビリクナビのCMや広告ってセンス無いよな
643就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:00:25.06
シューカツビジネスって本当に胸糞悪いなw
644就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:00:55.09
他人の就活で飯を食うオトナたち
645就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:02:28.69
デー子、メー子、ユー子って何?
646就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:04:30.86
その書き込みをコピペしてググれば分かると思うよ
647就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:05:28.67
>>645
データの子会社
メーカの子会社
非情報系企業の情報部門を独立させた子会社
648就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:08:04.04
メー子は理解できたが、他の2つはピンとこない
649就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:12:26.48
2ヶ月したら最後の試験が終わる
そうしたら大学に行くことなんてほとんどないから今の内に行っとけ
もちろん単位を修得済みで行く必要がなくなったやつに言ってます
650就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:14:05.62
ああ大学行けなくなるの寂しいな
まあ明日2限行くのだるいけどw
651就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:17:22.58
俺はもう単位いらないからほとんど行ってないな
最後に大学見学しとくのも悪くない
652就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:22:02.54
卒論の為に大学行かないといけない
面倒
653就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:23:51.95
あと2単位だが保険で8単位授業うけてるよ
654就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:24:39.44
講義くらい受けとけばよかったかな
半期の学費が無駄になってるようなものだ
655就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:26:05.89
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   理   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   系  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    も  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   い   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    る   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_   ん________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
656就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:27:19.02
文系だけどゼミ云々で週三で大学行かないといけないよ・・・・
657就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:29:07.46
理系は文系より就活楽なんだからそのくらいいいだろ
658就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:29:35.20
卒論去年やったから本当今やることない
講義ちょっと受けてるだけ
659就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:31:58.41
単位取得マニアのぼっちなんで週5です
660就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:36:25.98
接客業ってある意味現業と同じだよな
661就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:37:09.31
大学出て接客業ってもはや意味わかんねえよ
662就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:38:09.35
サービス業は高卒で十分だよな
663就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:40:28.02
随分前に高卒の仕事を大卒が奪うようになったってどこかで聞いたことがある
つまり高卒程度の能力しかないやつが大卒になる
特に日本は新卒至上主義だしそうならざるを得ない部分もあるし
664就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:41:35.48
外食小売!いらっしゃせー!
665就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:43:40.20
国立大学出て来年から医療事務だよ
666就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:44:27.80
大卒ばっかり言われてるけど、高卒の就職率やべえぞ
667就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:45:14.87
どのくらいやべえの?
668就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:46:56.29
大卒スーパー勤務
大卒ファミレス勤務
669就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:50:15.74
高卒の就職率40%ってヤバイな
6割はニートか?
670就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:51:00.15
死ね
671就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:51:44.86
大卒ニート(笑)

おっと、これは笑えないな
672就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:51:46.54
理系だけど、明らかに高校卒業時の方が企業で使える人材だった
大学選びミスった感。まあもう卒業するけど
673就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:51:52.04
高卒なんて人間じゃないしいいだろ
674就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:52:21.27
専門や大学進学に逃げるんじゃないの
そして数年後、またしても就職決まらない
675就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:52:41.67
高卒って例外なくDQNだよね
676就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:53:16.99
高卒の就職先ってどこが勝ち組なのかね
677就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:53:34.01
東電
678就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:54:07.32
中学校の頃の友達をfacebookで見ると凄い
土建屋・自衛隊・短大・よく分かんないコンサル
679就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:54:09.34
高卒公務員より大卒ファミレス勤務の方がマシだからな
680就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:54:21.97
経団連一般職
681就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:54:43.15
そもそも高卒の仕事が大卒に奪われるとか言うけど、
高卒のが安く雇えるはずなのに大卒を雇うってことは
今の高卒はよっぽどってことに・・・
682就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:55:23.37
高卒公務員って何してんだろ
ただでさえつまんない市役所の最底辺の仕事だろ
683就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:55:43.95
外食小売は高卒で十分だよな
684就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:56:09.10
中学の時にギャルっぽい連中は皆母親になってた
バツイチも多いけど
685就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:56:11.55
そりゃ高卒と大卒が同じ土俵で戦ったら高卒が負けるだろ
686就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:56:58.94
高卒に出来る仕事ってなんだ?
687就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:57:20.72
ギャルママとかガチで底辺じゃん
子供もDQNになるのが目に見える
688就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:58:13.52
この時代に大学行かない選択肢を選ぶ奴はどこかしらヤバい
689就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:59:11.02
でもDQNって人生楽しそうにみえる
690就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:59:17.76
大半の大学は名前書けば入れるのにね
691就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:01:05.88
高卒で大卒並に貰える職業なんてないよな
692就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:02:09.95
>>691
探せばある
けど高卒はその求人自体を見つけられない
693就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:02:47.48
ホストとかは早くやった方が良いから高卒の方が良い
694就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:03:39.16
>>687
なかなか可愛いんだけどね、基本ギャル好きだし
695就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:10:20.20
論文いろいろ見てるけど、ほとんどクソじゃね
ゼミの仕事も押し付けられるし、金払ってこんなことする院生ってマゾだな
696就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:21:38.14
実験装置壊されたらたまったもんじゃないからね
実験系ゼミは手伝いせざるを得ない
697就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:23:27.64
コミュ力ないと理系研究室は厳しそうだな
文系ゼミなしが良い
698就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:31:20.72
外食産業の内定者バイトから帰宅
明日1限なんで寝ます
風呂は朝で良いや
699就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:37:18.35
入社前研修みたいなものなのか?
しかし大変だな
700就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:51:25.10
【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354034482/
701就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:52:09.93
>>698
油くせーからこのスレにくんな底辺
702就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:01:06.92
>>701
ちんこしゃぶらせろカス
703就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:01:47.31
底辺同士が争うなよ
704就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:03:58.17
>>703
いちいちしゃしゃりでるな塵葛
705就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:06:44.95
反応するなよ馬鹿じゃねーの
706就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:08:48.84
悔いのない学生生活を送れよ
707就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:12:20.56
悔いしかねぇ俺の大学生活・・・
卒業までになんかやるんだ・・・やるんだ
708就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:13:55.98
新聞に載る!
709就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:18:37.41
内定取消し!
710就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:20:36.42
素材メーカーに内定貰ったんだが、今になって知名度の低さが気になってしまう
711就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:42:30.04
どうせすぐ辞めるんだから今のうちに内定辞退しなさい
712就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:54:14.51
>>711
kimo
713就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:57:35.09
このスレもPart300にして終わりたいな
来年の3月30日までなら可能かね
714就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:58:57.59
>>713
715就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 03:01:06.08
?
716就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 03:16:05.84
なんか知らんがわろた
717就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 03:35:02.74
718就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 04:29:13.46
クラスでもコミュ障・キモオタと評判の奴のmixiアカウント見つけた
リアルでは話しかけられると「あっ…あ…」とかしか言えないし
いつも挙動不審なくせに、日記やボイスではすげー偉そうで中二病でムカつく
内容から見るに未だNNTらしいが当然だな
719就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 04:44:12.50
クラス?
720就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 06:04:26.80
いちおうクラスがあるんだよ4年○組とか
少人数の専攻だからな
721就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 06:46:08.64
似たようなもんだけど大手素材に決まったわ
そういうやつでも理系院生めざしてればまた変わったのにな
722就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 10:41:02.56
今内定もらってる会社の説明会に行ったときの話。
人事「弊社は人柄重視です。大学名だけで選んだりしません。例えば一昨年は北見工大の学生が入社しました。おわかりですね?」
国立じゃ最底辺だろうけど、北見工大は大東亜帝国とか四工大と同じぐらいだと思うんだが・・・。

ちなみに、俺はDランク駅弁理系だったが内定者の中で俺が一番偏差値の低い大学だった。
723就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 10:45:38.41
真に受ける馬鹿なんてFランだけだろ
724就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 12:17:14.72
>>720
○○学科△△コースをクラスとしてたとえてるんだよな?
725就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 12:21:56.85
俺のところは科の学籍番号順にクラス分かれてるよ
人が多い講義がクラス別ってだけで、クラスで何か集まったりすることはない
726就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 12:44:10.76
なぁ素材とかいくやつってほんとにその仕事やりたいのか?
働きながらやりたいことさがす転職前提組なのか
727就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 12:45:48.56
やりがいは入ってから探せよ
部署もわかんねえのに入る前からやりがい云々言うアホはもういいよ
728就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 12:50:17.15
いや部署云々の前に業種は考えないか
もし素材に興味なかったらその会社のどんな部署いっても微妙だろ
まぁあるから入ったんだろうが
729就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 12:58:36.26
>>726
文系だがその仕事がやりたくて入った
ただ今になって知名度の低さが…ねぇ…
730就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 13:04:21.76
>>729
そうか、就活通して感じたが文系は視野が広いな
理系が狭いと言うと怒られそうだが少なくとも俺は狭い
731就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 13:07:48.82
楽に決まるから広げる必要がないんだよ
732就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 13:28:47.97
>>730
まぁどこ行っても結局営業やらされるんだが
733就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 13:58:56.15
国民には増税と年金受給年齢の引き上げ案を押し付け、中国人を優遇する安倍や麻生
■【支那人留学生への優遇実態】
1)奨学金 月額142,500円 (年171万円)
2)授業料
▽国立大学
全額免除
▽公立・私立
文科省が負担 (年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 (例、東京―北京:111,100円)
4)帰国旅費
奨学金支給期間終了後、所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給(渡航旅費と同じ)
5)渡日一時金支給 25,000円
6)宿舎費補助 月額9,000円または12,000円 (年14.4万円)
7)医療費補助  実費の80%支給
上記、1)〜6)の合計額は年262万円。4年間いるとして1048万円。 ※しかも、返還不要。
734就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 15:25:50.85
【論説】 安倍総裁の「リフレ論」 ハイパーインフレになったら、貧しいものだけが苦しむ 若者は「リセット」できず「道連れ」になるだけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354080491/
735就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 16:14:51.89
英語嫌 ノルマ嫌 頭使いたくない 営業嫌
そんな俺にはインフラ技術職しか道はなかった
736就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 16:28:44.89
>>735
だからなんだよカス
737就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 16:38:48.35
もっと余裕持てよ
738就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 16:41:24.13
インフラ系メーカーだから大丈夫だと思ってたら、大卒だから入社半年後までにTOEIC650点以上取れってノルマ課された俺涙目
将来的に海外展開するためなんだろうな
メーカーなんて受けずに電力鉄道オンリーで受けとけばよかったぜorz
739就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 17:06:39.10
別に取れなくても大丈夫じゃね?
トーイックごときで首にはならんだろう
740就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 17:11:57.35
リストラ対象にはなるだろ
741就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 17:24:08.69
トーイックの点数で配属先決まるんじゃねーの?
742就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 18:07:07.86
半年後ってことは試用期間は終わってるからクビはないだろ
743就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 18:36:46.87
★ガイショク男子のススメ★

外食男子はとにかくモテる。バイトの主婦から女子高生まで幅広い年代の女性と接するので、女性の扱いがうまくなる

デートでファミレスの新商品に詳しければグルメな男を演じられる

成長してる産業でガッチリ稼げる

君たちもガイショク男子にならないか?
744就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 18:45:33.21
京大市役所が話題だが、東大で市役所行く俺が通りますよ!
745就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 18:47:40.48
お前のせいで落ちた奴に謝っとけ
親にもな
746就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 18:48:49.30
747就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 18:52:21.99
地方公務員が一番勝ち組だよな
748就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 18:55:17.57
俺にとっては勝ち組じゃない
749就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 18:56:57.66
早慶上智MARCHのどれかの大学職員なんだが勝ち組だよな?
750就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 18:57:51.99
知り合いの大学職員になった奴働き始め3ヶ月で心不全で死んだわ
751就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 18:59:37.28
それはそいつの体が弱いだけ
明らかにホワイトだろ、大学職員は。まあ土曜日出勤は嫌だが
752就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:00:47.72
何があるかわからんてこった
明日交通事故で死ぬかもしれないし
なんか人生どうでもいいわ
753就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:01:44.46
大卒ファミレス勤務だが今後どうしようかな
754就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:09:03.46
それは死にたくなるな
755就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:16:48.35
14卒が学歴煽りしてるがマジでテンプレ通りだな
756就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:17:40.12
まぁ実際学歴ゲーだし
757就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:19:50.41
俺のこと童貞って聞いてきた糞女がカフェ系外食に就職するみたいでメシウマ
758就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:21:37.93
某ファミレスの社員紹介のページに出てる人は慶應明治中央だったよ
759就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:25:36.06
俺だったら自殺するわよく生きてられるな
760就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:27:34.02
外食産業だって店長ともなれば、経営能力いるしバイトをうまく扱うために人望も必要だよ
最近の高度化された業務は大卒じゃないと任せられない
761就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:30:44.59
2chねらーのスタンダードのわけわからん中小メーカーより大手外食の方が勝ちだろ実際は。
762就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:33:38.66
ねらーのメーカー信仰は異常。
特に文系で行く奴は何したいの?理系以外が行っても意味ないのに
763就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:37:35.16
>>760
で、その高度な仕事に対する給料はどうなの?
労働時間はどうなの?
これらが大卒に見合うものじゃない限り進んでやりたがる人が増えるわけないよね?
今は単に仕事が大変なのに待遇が悪いという最低最悪の業界
764就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:43:24.29
年間休日140ぐらいだがそれでも体もつか不安だわ
765就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:45:55.43
年間休日96で夜勤ありの医療事務
夏休みなし、年末年始は元旦のみ
766就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:46:34.65
140って何の業界だよw
767就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:48:55.71
>>762
金融蔑視の間違いw
768就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:49:43.54
俺の内定先1勤3休ペースだわ
769就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:50:50.86
まあメーカー文系とか東京ど真ん中の本社勤務はともかく
田舎の工場の一角の事務所で一日を終えるとかはちょっと・・・
770就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:51:01.74
中小メーカーなんて誰が行くんだよw
まともな中小メーカーもあるけど採用1や2がザラなのに目指さないって
771就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:52:41.65
トヨタだけど販売だからちょっときついが周りが一流企業だからやめるな言う
772就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:53:03.68
文系こそメーカーだろ
楽だし
773就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:54:01.29
>>771
トヨタ自動車販売?
774就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:54:23.84
文系メーカーってやりがいなさそう。公務員より仕事ないんじゃない?
775就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:57:02.84
山九機工系ってどうなんですかね
ブラックなのは間違いないんですが福利厚生いいみたいだからいいや…
776就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 19:58:20.04
メーカーって文系だと枠少なくなかったけ?
777就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:00:38.87
>>775
山九って物流の?物流受けてたけどブラックのイメージ無かったけど
そうだったの

エンジニアと物流で募集分かれてたけど
778就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:00:55.98
意外とあったりする
「くそ!メーカーなのになんで営業ばっか募集してるんだ!」
と歯噛みしたのもいい思い出
779就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:01:54.71
12卒でメガバン蹴って就留して今年は東証二部のわけわからんメーカーで死にたい
780就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:02:24.26
>>777
僕院生なんですが学部で就職した友達がブラックだブラックだとこぼしております
設計職でブラックということはプラントエンジニア系職は一体どうなっているのか
781就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:04:11.07
トヨタじゃないじゃんトヨタの子会社じゃんww
782就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:04:44.07
リーマン板に行くと口を揃えてみな、公務員に転職したいって言ってるね
783就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:05:34.80
>>760
https://job.rikunabi.com/2013/company/seminar/r713800092/C005/
ここからWeb説明会見えるよ
君にお似合い
784就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:08:23.32
>>780
そういう話が一番現実味あるな
山九年収は良かったけど
785就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:08:59.36
聞いたことねえぞそんな会社
786就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:13:31.05
山九はうちの学部の就活セミナーで先輩がでてたな
・キヤノン
・ドコモ
・山九
・凸版印刷
・KDDI
とかだったかな、そのときの先輩方
ただの地方駅弁だからクオリティはお察し
787就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:15:02.67
おまいらの会社って内定者研修ある?
788就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:15:22.48
化学素材は文系めちゃくちゃ少ない
だからマジでエリートしかいない
789就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:16:09.11
>>783
エントリーしたらトップセミナー動画も見えるのか
ネタエントリーしてくるわ
790就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:16:53.34
>>784
年収よくねえだろ
791就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:17:04.20
>>787
マナーと専門領域について本などを読むだけ
本格的な研修は四月二日から
792就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:18:25.57
>>789
エントリーはこちら(会長渡邉のトップセミナー映像特典あり!)
これってどういう形で視聴できるんだろう?
後日メールが送られてくるとかかな
793就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:20:12.86
>>790
あっ本当だ、サンキュー
794就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:20:48.26
>>792
書いてあったな、返信ボックスに来るらしいぞ
795就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:22:52.29
普通にワタミの動画見てみたいけど
エントリーしたらメール来て電話とかきそうでいや
796就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:23:24.49
>>793
わろた どっちだよ
797就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:24:38.84
会社説明会の時間1時間30分wwwww
これ就活してた時は普通だったんだな・・・
798就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:24:44.97
山九の総合職の平均年収750万くらいだよ
799就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:25:18.56
>>795
今年の10月頃に酔狂でエントリーしたけど、電話もメールも滅多にこない
具体的には電話は一度 (Web説明会の開始時刻がおかしかったことで謝罪電話がかかってきた)
メールは数週間に一回 (リクナビのメアドを捨てアドとかに変えれば?)
800就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:27:28.13
>>788
もっと言ってw
801就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:27:50.32
謝罪電話がかかってきたときは相手の必死な謝りにこの会社ってやっぱやべぇと再認識させられた
一応まだ内定が決まって無いというフリをして傲慢な態度はとらなかったぜ
実際には四月中旬に大手内定な
802就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:29:33.12
まだ夢見てた頃が懐かしい
803就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:29:45.53
>>783
コピペだるいが登録などが不要らしいからリンク先の会社説明会を見てみるわ
804就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:30:21.30
山九なんて初めて聞いたぞ
やっぱおまいらたいしたことねーな
805就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:31:57.75
旧帝大から市役所だけど官僚になりたかった
806就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:32:07.78
>>783
社員の無理してる感がやばいw
見てる学生の質もひどいな
807就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:32:51.64
山九でバイトしてた
底辺就職してたまるかという戒めにはなったかな
808就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:33:26.73
総合商社と広告代理店と新聞社内定だけど所謂リア充って奴なんだよな俺は
809就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:35:22.11
コピペで見れる説明会と、ワタミ社長の有難い辻説法は別リンクだろ
810就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:36:09.39
ググったら棄権倒産度ランキングってwwww
811就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:36:38.04
>>806
1時間9分〜の社員によるテンプレ質問の回答が面白い
812就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:37:40.51
ワタ川ミ児wwww
813就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:37:59.27
>>811
辞めたいと思った事はありませんか?のところとかやばいなw
814就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:38:19.41
山九の説明会受けたけどメチャクチャ雰囲気暗かったな
人事が定年間近の爺な時点で選考に進む気失せた
815就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:40:04.71
女店長ハゲてない?w
816就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:41:45.46
読書する時間あるのかな...
817就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:42:18.73
>>815
過労だろうに
言ってやるな
818就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:44:01.17
>>814
あそこ選考が全部圧迫だからな
819就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:44:28.46
こんなに有名大企業があるんですよってアピールするより
下にはこんな企業があって労働環境はこうですよって教えるほうが
就職率上がりそう

人は生きるために必死になれる
820就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:45:03.86
ゆりかちゃん助けてあげたい・・・
821就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:47:08.10
>>807
運輸ですよね?そうと言ってください
822就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:47:29.36
>>816
人事課長クラスはまだマシなんじゃね
823就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:49:27.89
山九とかヤ○ザ企業だろ
Wiki見ただけでヤバいと分かる
824就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:51:43.43
>>823
福岡発祥の企業は大なり小なり発砲とかはありますからその辺はまぁいいんですけども
825就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:52:48.56
港湾事業やってるからそのあたりは何かとありそう
826就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:54:32.51
学生団体とかに参加してる奴のキモさは異常
827就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:55:06.42
>>826
就活目当てなのが特にな
828就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:55:45.31
意識高いw就活生だな
829就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:55:55.09
福岡本社の企業は七社会とマスコミ、TOTO、安川電機以外はゴミだよ
830就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 20:56:07.01
オールラウンドサークルって飲み会してエッチするだけだから、面接でサークルのこと聞かれると詰むwww
831就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:03:30.03
NTTデータのWeb説明会のリンククリックしてみたけどまだ生きてるな
流石に貼っていいか分からんから貼らんけど
832就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:03:51.26
>>829
ゼンリンもいれたってー
833就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:05:42.86
いいんだよ 僕みたいなEランなんかが東証一部に受かっただけでもういいもん
834就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:06:29.09
>>832
どこの中小企業だよ
835就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:06:32.67
東証一部ってブラックが説明会でやたら強調するよね
836就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:10:28.94
ゼンショーのことかー!
837就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:10:57.35
トウショウボーイ
838就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:11:26.50
本当のブラックは自分のことを優良企業という
839就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:12:01.90
>>838
ダイナムwww
840就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:13:33.23
隠れた優良企業wwww
841就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:14:00.89
ダイナムとかマルハンのCMの胡散臭さは異常
社会のエンターテイメントとかほざくなパチンカスが
842就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:14:19.94
>>834
やっぱ知名度低いのうw
地図のトップシェアだおw
グーグルマップとかカーナビは大抵ゼンリン製だお
843就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:14:46.14
ソフトオンデマンドって女が入社するとAV出させられるの?
844就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:15:09.82
845就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:15:28.31
>>943
社長女だろ、あれは企画
846就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:16:43.16
パチンコをwwwww真のwwww大衆娯楽wwwww
847就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:16:48.42
>>842
資本金100億未満は中小企業です
848就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:20:33.98
おまいらリクナビ、マイナビみたいなの退会した?
849就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:20:35.71
渡邉美樹しってますかねって質問に知らないです連発で微妙な雰囲気www
850就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:20:37.68
ゼンリンいいよな
地図はいつの時代でも必要だ
851就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:21:21.86
メールうざいから退会した
852就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:23:07.98
リクナビマイナビ退会したらスパムメールの量が激減した
流出してたのかな
853就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:26:51.94
日経ナビが一番うざくね?内定先が日経だから切れない
854就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:29:31.30
あなたの仕事を奪う自民は危険、日本を解体する猛毒! まわりの人にも教えてあげて
自民党支持者の捏造に騙されるな! 外国人参政権に反対でも代替え案で日本を解体!
・重国籍法案(麻生が河野太郎に推進を依頼)
・移民法案1000万人流入(自民党議員90人が推進)
・国籍を取り易くする法案(帰化の多量促進)
・30万人留学生の受け入れ(安倍は500万人交流提言)
・国籍法改正(売国奴麻生が提出)
・外国人3ヶ月いただけで住民票がもらえる(売国奴麻生が提出)
・地方分権、国家主権の委譲で国家解体(安倍・麻生・小泉・谷垣が推進)
 各地方単位で売国法案の推進もこれまで以上に可能になる
・道州制の導入で地方公務員の縮小、失業者拡大で行政の負担も増す(安倍・麻生・小泉・谷垣が推進)
 役所の数を減らすと利用者は遠くまで行くことになり不便
保守のふりした売国政党を叩くべき。自民党支持者の仕事すら奪う国賊が自民党
855就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:34:43.30
>>830
マジでオーランってセックスできんの?
856就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:36:20.20
>>855
イケメンなら
857就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:36:51.08
>>855というかセックスしかしてない
858就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:37:25.25
気まずくねーのかw
859就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:38:18.16
>>855
セックス以外存在価値ない
860就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:41:20.58
オーランとかのケバい女子大の奴が商社や金融の一般職バカスカ内定取ってたな
861就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:41:30.09
「日本で行われている改革を知ろう!」
自民党は中国・韓国に大金を払い、技術支援までして敵を育て日本企業を潰して来ました。
中国・韓国支援は、造船・鉄鋼・自動車・家電・建築と幅広く日本企業が迷惑をし日本人の雇用も奪っています。

自民党の売国に正面から向き合い、改善をし日本企業の復権を目指すのが民主党です。
PDFをみれば分かりますが土建屋優遇に特化する事なく平等に幅広い企業/経済の底上げを狙っています。
この考え方は旧態依然とした土建屋優遇より都会的で進歩的。かつ日本企業にフェアです。
敵に技術支援をして日本企業を潰す自民か?日本企業を救済する民主党か?日本人の選択は決まっています。

クールジャパンで検索!
862就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:41:36.35
新入社員歓迎会での自己紹介

リア新人女「どおっっもーーーーー!!貧っ乳社員のサアヤでーーーーっす!!www」
   周囲「うおーーーww自分捨てたあ!!ww」「いやっ!!そうでもないぞおお?!!w」ブヒャヒャヒャ!!
     「いや飛んで見せなくていいからwwわざわざwwww」ワハハハハ!!「いやお姉様(女上司)比べなくていいですからwwいいですからww」
     「いやどうすんだよこの後オイッwww」
リア新人男「どおもおーーーーーう!貧っっっっ乳社員の飯田でぇーーーーす!(腰突き出し回しながら)」
   周囲「いやそれ乳ちゃうから!www乳ちゃう!!」「お前自虐!!www笑っていいのか?コラ!!w」ワヒャヒャ!!
     「いやチン入とか言い直さなくていいからwww」「いや本当に開けなくていいから!!」
     「しまえ!それしまえ!!w」「すいません!!wwすいません部長!!ww」ぶはヒャヒャヒャ!!
根暗新人男「えー今月からお世話になります坂下です!!(ハキハキ) わからない事も多くたくさんお聞きすると思いますがよろしくお願いします」
   周囲「……………は?」「そうですか」「ぁあ?」「ハア(ため息)」先輩女「なにこいつ」
     「えーーー無いわぁー………………」「ヒソヒソ」「おい飯田何とかしろ!!ww飯田!!ww」

坂下その後相手にされず所在なくトイレと自席を行ったり来たりしてる間に自席を他のリア充に取られトイレに籠もる
863就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:43:59.52
フットサルサークルだけど新歓で先輩のおっぱい揉ませてもらったから入部した
864就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:45:55.46
>>862
根暗はまず内定取れないだろ
865就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:46:23.38
森高千里デビュー25周年www若すぎだろ
866就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:46:56.37
>>862
俺ら4ヶ月後にはこれを体験するんだぞ
笑えねぇ
867就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:47:09.16
金融の新歓とかチンコ出すらしいじゃん
868就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:48:29.85
2〜3年目の先輩が新入社員の女に手マンしたりフェラさせてるって噂聞いて鬱だわ
869就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:49:07.57
真夏の懇親会でもスーツ強制してくるような固い会社でラッキー
870就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:50:22.60
作業着で仕事するから入社したらスーツ着る機会ないらしい
871就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:50:55.10
内定式での自己紹介とは訳が違う
ここでトチってつまらないクズ認定されたら社内ニートコース決定
872就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:51:37.20
最終面接行ったら作業着きたおっちゃん並んでたわ御社
873就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:52:07.54
日本の会社ってビジネスってより、サークルの延長ってか遊びだよね
だから面接でクズみたいなリア充風のエピソードを披露しないといけないんだろうな
874就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:52:21.17
>>871
その点内定者超少数かつエリートルート確定の金融コース別でよかった
875就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:53:19.33
コース別って最初だけだよ
人事移動で3年目には営業とかやらされる
オープンと同じ
876就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:54:53.41
んなあほなことあるかいな
この文明社会に
877就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:54:59.79
先輩と内定者の意見交換ミーティングの飲み会でマンコにビール瓶の先っぽ突っ込んで笑い取ってた女の先輩いたな
878就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:55:33.46
>>877
ブラック乙
879就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:56:03.38
>>878誰でも知ってる企業だよ
880就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:56:10.39
笑いってなんで下ネタばっかなんだろうな
そら海外に通用せんわ
881就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:57:21.82
新入社員の村松です・・・
882就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:57:38.30
体育会のゴツイ先輩がモヤシみたいな新人のケツの穴に手を突っ込んだとかってのも聞くな
883就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:58:45.68
シモネタで笑えるくらいいかれた精神持ってないと社会じゃやっていけないの?
絶対引いちゃうんだけど
884就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 21:59:02.07
既に内定者と3人エッチした
内定者の人数多い会社だから楽しいわ
885就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:00:43.73
先輩社員とフリースタイルバトルしたい
ケーダブシャインでもいいけど
886就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:00:47.95
飲み会で女性陣が少女時代の出し物して、それ見て男がオナニーしてたらしい
ミニスカでパンツ見せながら踊ったんだと
オナニーしてたのが課長ってのがまた驚く
887就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:01:08.56
>>881
おい、電話
888就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:04:23.70
まあチンコも出せないと社会人としては向いてない
営業の接待でキャバクラや風俗行くのに大人しい奴がいると冷める
889就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:08:04.21
営業職内定の底辺がこのスレにいるのかよ
890就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:08:11.91
まだ内定者2人しかヤれてないわ…
891就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:08:55.94
6月以降底辺が物凄い勢いで流入してきてただろ
892就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:10:33.97
チンコ出せない奴は大学の飲み会とか何してたの?
飲み会行ったことない?
893就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:11:41.03
内定者とエッチとかリスク高そう
894就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:12:12.95
>>888
風俗は分かるがキャバクラの意味が分からない
ヌキもないのにわざわざ高い金払って何がしたいの?
895就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:12:25.08
内定2社キープしてるから、片方の会社は女を食うことを目的にキープしてるようなもん
896就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:12:34.16
大学の飲み会でチンコ出す奴とは一緒に働きたくないな
897就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:13:06.80
王様気分を味わう場所だよ
食わず嫌いせずに一回行ってみえばこれはこれでありってわかるよ
898就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:13:22.63
>>893同期だろ?なぜリスクある?
大学でもクラスやサークルの人とやるだろ?
899就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:14:05.99
来年から教員だわ
一応公務員だし頑張るお
900就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:14:44.98
駅弁から教師って結構ありだと思うわ
901就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:14:48.92
>>893
同期の数人ヤれないようじゃ入ってから苦労するぞ
902就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:15:16.90
ボーリング、カラオケやったことない
903就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:15:38.60
俺ボーリング一回もない
904就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:15:57.49
>>900
駅弁文系の受け皿って公務員(教師含む)以外あるの?
905就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:16:22.64
俺はまだ4人しか食えてないけど入社までに10人は食いたい
906就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:16:27.75
お前ら今年の冬は内定者でスノボやスキー行くよな?
907就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:17:10.04
やった人数でエライ社会だぞ
908就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:19:28.50
カラオケって苦行だよな
他人の下手くそな歌を聞かされるって本当に地獄
909就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:20:51.59
俺もそれが嫌でカラオケ嫌い
910就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:21:28.04
自分が歌うのも嫌だし他人の歌も聞きたくない
911就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:21:43.96
上司さまの騒音にも笑顔で拍手だからな
912就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:23:25.77
カラオケ一度も行ったことないぜ
913就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:23:32.39
とりあえず有名どころを歌うものの音程が合わず苦しみながら歌いきる罰ゲーム
914就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:25:48.72
他人の糞下手な歌聞いて
ああ俺もこういうのを他人に聞かせてるんだな
とテンション下がりっぱなしのカラオケ
915就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:26:25.78
ゼミとかサークルで卒業旅行行く?
916就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:31:56.42
男が苦手な奴いる?男子校出身なんだけど生理的に男と人間関係つくんの無理
女だけど暮らしたい
917就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:32:29.97
仕事前の貴重な休暇を旅行で潰したくない
918就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:34:18.04
旅行って何が楽しいの?
5日ぐらいで10万ぐらい消えるし金の無駄じゃね?
919就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:35:33.42
カラオケの次の曲が始まるまでの間が辛い
920就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:36:29.42
EXILEとか嵐歌えば良いの?
黒夢とかラルクじゃだめか?
921就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:37:27.51
年寄り共の旅行好きは異常だわ
2社の内定式行ったけど両方で学生生活中に長期旅行しようとか言われた
922就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:38:11.71
車の免許取りたくない
923就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:39:06.38
>>922
てめー、まだ取ってないのかよ
さっさとしろ
924就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:40:45.22
>>920
B'zかミスチル
なお音痴には無理なもよう
925就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:42:35.69
ポルノ歌おうと思ったら高すぎて声が出なかった
926就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:43:14.44
俺もまだ免許取ってない
いい加減通うところの目星つけ内と
927就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:43:52.79
ポルノは頑張って出すと声潰れるからなあ
スルー推奨
928就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:44:17.75
>>926
時間掛かるから早く行けよ
929就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:44:33.55
ATだから限定解除しようか迷う
930就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:45:20.46
今後会うことはないと思われる人のケータイ番号削除したら50件くらいになった
公立中学のDQNとか会わねえしな
931就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:49:20.55
俺も就活でスマホにした際にアドレス帳消えたって理由にして
昔の奴らや嫌いな奴のアドレス片っ端から削除したわ
アドレス検索が捗ってやばい
932就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:50:04.74
14卒スレで名刺作るとか言ってるんだが何に使うの?
933就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:51:02.16
14卒スレで聞けよ
934就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:51:43.83
ケツを拭くためさ
935就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:51:47.22
>>932名刺はOB訪問
936就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:52:27.95
>>928
金無い寒いやる気ない
937就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:53:00.91
キュウリ切るためだろ、スッて投げてさ
938就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:53:54.47
名刺は貰うことはあっても渡すというか作らなかったな
939就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:54:58.98
説明会で律儀に交換してるバカがいたな
940就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:56:14.10
懇親会でオッサンたちと飲みに行ったら名刺もらったわ
941就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:56:29.13
説明会行ったら人事に必ず渡してた
名刺は効果あり
942就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:57:18.56
名刺はシーテックとかで粗品貰う用に作ったな
就活で名刺使う場面なんて無いだろ
943就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 22:59:01.47
集団面接の後に就活組に名刺配る馬鹿な奴いたな
944就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 23:00:04.27
就活生同士で名刺交換w?
945就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 23:02:25.07
かわいい女がいたら必ずメアド聞いてたけど中には拒否られることもあった
946就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 23:05:35.53
14卒ナンパしてカフェでES添削指導でもしてやろうかな
その後は夜の指導もね☆
947就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 23:06:54.88
14卒スレ面白いなw
色々と振り回されすぎw
948就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 23:40:52.08
一流企業・少数精鋭企業に入社=エリートだと思っていたが
実際、内定式やリクルータの人に誘われる飲み会で先輩から話し聞くと
大抵は就活エリートでビジネスの世界で使えるのは同期に1割いたらいいらしいな
まぁそれでも会社回るんだからすげーと思うわ
949就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 23:42:57.76
就活エリートってか、口がうまい高学歴やろ?
950就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 23:44:16.04
高学歴でさわやかイケメンの絵になる青年ってことやね
951就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 23:45:59.93
俺は面接みたいなその場限りの関係は得意なんだが長期的な関係は苦手だから入社したらボロが出る
952就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 23:48:08.89
AKBの増田のブログコメント糞ワロタwwおもしろすぎだろ
あの巨乳を好きにできるとかいっさ羨ましいわ
953就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 23:48:43.73
>>951
俺もそんな感じだから怖い
954就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 23:51:32.63
ISSAって35ぐらいのジジイだろ?
それで22の女に手を出すってロリじゃねえ?

俺らが小学生や中学生と付き合うようなもん
955就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 23:52:48.25
加藤茶には敵わないけどな
956就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 23:55:02.24
男ってロリだからな
ジジイが若いの食い荒らすなと

まあ、35ぐらいで25歳ぐらいの奴と結婚すんのがベストだが
957就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 23:59:51.21
>>952画像検索して速攻シコッたわw

それにしてもAKBのファンってキモオタ草食系が多いが、ISSAはその対極だよね。
チャラ男でヤリチン肉食系
958就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 00:01:23.56
ファンとかISSAい関係ないけどね
959就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 00:09:11.95
中学生ぐらいのグラビアが一番抜ける
960就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 01:35:43.07
14卒が昨日今日になって急に
学歴、学歴騒いでるけどなんなんこれww
ぶっちゃけ早慶以下はあんま関係ないだろ
961就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 01:37:08.16
MARCH未満と以上では大きな差がある
962就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 01:50:09.68
>>921
仕事に追われる生活をしてると、仕事を忘れてリフレッシュしたくなるもんだよ。
そのリフレッシュの手段として一番思いつきやすいのが旅行だからな。
963就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 01:53:06.37
このスレって本当は393だよね。
次スレ誰か頼む。自分は立てられなかった。
964就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 02:01:42.95
965就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 02:07:54.86
2014卒の就活サイトがグランドオープンなら次スレはグランドフィナーレだろうが
なに普通の雑談スレっぽいスレタイにしてんだよ乙
966就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 02:12:27.47
グランドフィナーレはNNTが既卒になるときだろう
967就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 02:15:16.36
>>948
その話をしてた先輩とやらがその1割に入ってるなら信憑性あるが
逆にそのことが前提としてないとそもそも話が成立しないよな
968就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 02:19:07.21
内定取り消しってあり得るかな
承諾書は提出済みなんだけど
969就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 02:21:14.87
あり得てるから実際に社会問題にもなってんだろ
970就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 02:24:35.75
某外食とかな
971就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 02:25:34.58
不動産とかもちょっと前に内定取り消しの嵐でニュースにもなってた
972就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 05:55:53.22
そんなにヤリチンばっかなのかこのスレは
973就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 07:16:30.30
非リア童貞がヤリチンリア充の妄想してるだけ
974就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 07:32:27.35
亀だけどオールラウンドサークルとことオーランって呼ぶのってどこの地方の話?
975就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 07:43:06.49
281 自分:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/29(木) 07:41:34.08
介護の就職、第一志望の施設に決まったぜ!
学歴は一橋
って言っても社学だけど(笑)
今年は就留も多いから内定出てよかった…介護がんばるお
976就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 08:49:17.99
同期がFランばっかだった。
就活再開するか…
977就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 08:53:35.47
F欄ってたとえば?
2ch基準だとマーチはF欄になるけど・・
978就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 09:15:20.79
>>977
そうなんか。
俺がMARCHで一番上の状態。
979就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 09:25:09.91
秋採用でギリギリ滑り込んだ!
これで残りの学生生活楽しめるわ。
980就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 09:44:53.34
>>978
信用金庫か
981就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 09:55:25.99
内定はあるが童貞
学生のウチに童貞卒業しないといけないと思ってるがどうすればいいのか
CORE30だし心配しなくても入社後に確変あったりすんのかね
982就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 10:24:08.68
学生時代非リアだった奴は一流企業行こうが、キャリア官僚になろうがずっと非リアのままだろw
お見合い結婚はできるだろうからそれで我慢しろ
ただキー局や大手出版行ければ別だな
最も非リアがそれらに行けるとも思わないがw
983就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 10:25:27.43
平均年収にたどり着く年齢ってどれくらいなんだろう
出世にもよるとは思うが
984就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 10:26:18.59
自分がその歳になる頃には会社の平均年収100万以上下がってそう
985就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 10:30:56.09
非リアな俺がリア充ゼミ入ったらマジきつかった
他ゼミ、他大学とのディベートあるわ、ゼミOB集まるわでそのたびに飲み会やるわで飲み会が毎月1回以上の頻度w
夏ゼミは朝から晩まで怒られるわでもうリア充に混ざろうとするのは諦めた
986就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 10:38:18.50
>>984
それは多い
今の平均年収に釣られるなって雑誌で見たが

例えば日本テレビとか2008年に賃金の大幅改定があって現在の三割カットと言われてる
現在の45以上が全員辞めたら年収は大分落ち着くとか
他にはNTTグループも2011年から賃金の大幅見直しをやって
これからNTTグループに入社する奴の給料は大分抑えられる
987就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 10:41:51.59
四季報と年収ラボとかネットの情報とで年式かわらんのに載ってる給料がえらく違うんだが
何を参考にすればいいんだ
988就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 10:45:28.85
NTTも20年後くらい先を考えると
ソフトバンクやKDDIにどんくらいシェア食われてるか分からんしな
今の殿様商売で高給できるか分からん
989就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 10:47:46.65
年収ラボは有価証券報告書に載ってる高卒やパン食合わせた正社員全員の平均年収
四季報は大抵総合職のみになってないか?どう調査してるかは知らんけど
990就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 10:49:30.94
>>989
四季報は総合職だけの場合
わざわざ総マーク付けてたりするからな
991就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 10:53:53.15
就職四季報?
むしろパン職の子は自分の年収知る方法がないのかw
992就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 11:14:09.34
わざわざ一般職選ぶやつってなんなの?
働くなら総合職にしろよ
てか一般職いらねえだろ
993就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 11:43:54.36
>>992
早慶でも総合商社行くのは簡単じゃないし
パンで潜り込んで三井物産社員のチンポ咥えれば家政婦雇って寝て暮らせるんで
994就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 11:51:06.00
そんな女いらねえええ
男もクズみたいな奴なんだろうなあ
995就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 11:57:51.90
うちの両親の悪口いうなよ
996就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 12:05:50.21
女はやっぱコスパ最強だな
マンコあればどっからでも逆転できる
997就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 12:06:55.63
>>996
女にも程度があるがな
男でいうキモオタと同じ割合でこんなのがいるし
http://x28go.s12.xrea.com/mt/archives/2008/09/_terumi.html
998就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 12:10:13.79
>>989
>年収ラボは有価証券報告書に載ってる高卒やパン食合わせた正社員全員の平均年収
全員じゃない。会社によっては課長以上は除いてるし、係長以上を除いてる会社もある
年収高いと叩かれる会社もあるので
999就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 12:30:37.08
大手で両親共働きなら勝ち組だな
どうせその息子もボンボンで付属に入るんだろうな
そしてまた繰り返す
1000就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 12:33:26.15
1000なら可愛い彼女ができる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。