【2012既卒】九州・福岡の就職活動26【2013卒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 22:17:00.02
もし帰りの電車まで時間があったら

九大生 「大学戻ってゼミの課題の続きやろうぜ」
西南生 「歩いてるやつに因縁つけて金巻き上げようぜ!」
福大生 「飲み行って風俗行こうぜ!金?駅員襲う?それともひったくりする?」
953就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 22:18:50.62
>>952
福大生ですけどそんな奴あまりいません!
954就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 22:35:51.46
福岡大学や西南学院大学近くのヘルスはまだあるのかな?
当然、学生嬢が働いていると思うけど・・・
955就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 22:39:55.25
スキャンダルか 知り合いあの辺に住んでるから怖くて入れないわ
956就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 22:41:37.60
学長さんのインタビュー記事をネットで見たけど
九工大生が内定をもらうまでに受ける企業数は平均で1.7社らしい
本当かな・・・
957就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 22:43:41.66
福大生がコンビニ強盗で逮捕
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1290072496/
958就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 22:45:36.32
そんな昔のこと出されても…今年も盗撮で逮捕されたり盗難で退学だったりはあるぞ
959就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 22:47:52.86
福岡大学、Twitterに飲酒運転告白した大学生を3か月停学処分
http://2chnull.info/r/news/1311707555/
960就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 22:57:17.67
※地元の大卒死刑囚  
・上部康明(下関通り魔)   山口県立豊浦高校→九州大学工学部建築学科【執行済み】
・日高広明(広島タクシー運転手連続殺人事件)  県立宮崎西高→福岡大学法学部中退【執行済み】
・小泉毅(元次官殺傷事件) 山口県立柳井高→佐賀大学理工学部中退
961就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 23:10:18.92
福大生・西南生の30年後 笑 ↓コピペだが。


九州の小さなハローワークで検索をしていたら、突如、銀縁メガネの腹がかなり突き出た相撲の親方みたいなオヤジが
「来ましたよ!僕が来てあげましたよ!」と絶叫しながらやって来た。
オヤジはしばらく検索していたが突如、「コラァ!」と叫び職員を呼びつけ
「あのさぁ?銀行の支店長とかパナソニックの課長とかそういう求人はないわけ?僕だよ?僕なんだけど?」
初めての来所だったようでまずは登録しましょうと職員は案内


自分も紹介状もらうため待っていたらオヤジの登録が始まった
「前職は○○食品の係長!」と高らかに叫ぶオヤジ
○○食品?聞いたことないわ。しかも係長wwww
今までの自信はどこから来たんだよ
962就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 23:14:25.21
>>952

九大生 「九大生なんてたいしたことないよ」
西南生 「西南大は九州じゃ一番の私立大だよ!」
福大生 「俺は福大生だぞ!なめんじゃねえ!」
963就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 23:34:13.30
福大
964就職戦線異状名無しさん:2012/10/02(火) 23:37:57.56
アクロス福岡1Fのインフォーメーションに座っているお姉さんって、
「暇そうだな〜」って会社説明会へ行く度に思う。
965就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 00:24:57.51
ココのスレ次回からは、
【2012既卒】福岡の就職活動25【2013卒】
でいいように思うのは自分だけ?
966就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 02:10:25.74
>>964
勝ち組とは彼女たちのことか
967就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 08:31:01.67
>>964
彼女達は派遣会社からの派遣社員です
968就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 08:47:28.98
九州工業大学 松永守央学長 グローバル人材育成に重点 2012.9.21

「就職難の中で学生が内定に至るまで平均1.7社しか受けずに済んでいる」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120921/mca1209210503003-n2.htm
969就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 09:12:19.47

   __
  /ヽ ノ\ キリッ
 / (ー ー)\  <就職難の中で九工大生が内定に至るまで 
(  (_人_)  )   平均1.7社しか受けずに済んでいる
 >  `⌒.<     
(_つ   _つ

九工大・松永守央学長
970就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 10:33:49.39
九州工業大学の学生は唯一売り手市場だろう。
今春、新卒の内定率が全国の大学の中で17位(ダイヤモンド)
今は技術系は強い。どこ企業も優秀な技術者が欲しい。
打倒!韓国、打倒!中国だろう。

もう今からの時代福岡大学や西南学院大学に行っても、
殆どの学生はろくな就職先はないと思うわ。
結果的には高卒と変わらないような仕事をするしかない。
971就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 10:47:05.10
昔九工大の人と同じ職場にいたことがある
頭は当然として、人柄もすごく良いイケメン揃いだった
国立理系は研究も大変だからマジメな人が多いよ。だから評価が良い
米国のMIT、日本の九工大といわれるのは当たり前だよ
972就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 13:20:47.00
岩田食品がいまだに募集しとる。

メーカーなのに・・・・
973就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 13:23:00.15
岩田食品
四年大学卒 営業・販売: 221,300円
四年大学卒 生産・管理: 196,300円
短大専門卒 営業・販売: 190,500円
短大専門卒 生産・管理: 170,500円
974就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 13:25:03.67
★訂正★ 

○ 岩田産業

× 岩田食品
975就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 13:25:12.02

次スレ立てました
 ↓
【2012既卒】九州・福岡の就職活動27【2013卒】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1349238082/l50
976就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 13:28:03.70
岩田産業は食肉卸
多分出てる求人は
ルート配送・営業のドライバーだな
決まったエリアの店舗に注文受けた食肉の部位を配送したり
注文受け付けたり
2トントラック運転できれば誰でもできるよ
ATしか運転できない人は無理だけど
977就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 18:05:29.76
68 三井不動産
67 商船三井
66 三井物産 TBS
64 トヨタ自動車 
62 三井化学 サントリー
61 東芝
59 東レ 富士フィルム
58 王子製紙 三井不動産レジデンシャル
57 三井住友信託  三井造船 サッポロ 
56 三井住友海上 IHI
55 三井倉庫 三井不動産リアルティ
54 三井ホーム 三井海洋開発
53 日本ユニシス SMBC
52 三井製糖
51  東洋エンジニアリング
50 三越伊勢丹 日本製鋼所

45 三井生命 三井不動産ビルマネジメント 三井のリハウス
44 三井金属 三井農林 三井のリハウス 三井精機
43 三機工業 三井情報
978就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 18:22:05.18
>>969
九工大宙にはほとほとあきれるがもう九大の工学部も九工大みたく
教授が就職のために手取り足取り頑張るシステムでいいよ
どうせお高くとまった『学問』は理学部の人がやってくれるし
979就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 18:30:03.60
岩田産業
980就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 18:49:53.45
>>977
福岡にも色々あるよね
981就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 19:13:06.98
三井グループは西南福大では無理
982就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 19:54:15.77
まあ九州の私立はゴミしか無いからなあ
983就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 20:06:36.86
>>977
色々間違ってるだろw
984就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 20:11:00.16
九工大は平均1,7社しか受けないって、逆に言えばすげー怖いことなんだぞ。
ここは推薦が来ている会社を「一般」で受けられないという規則があるんだ。
つまり、学内推薦に漏れたら、その会社はもう受けられない。だから、内定は大手も多いが中小も多いんだよ。
これは意外と知られていなくて、就活本番になって「こんなはずじゃなかった」って悔やむことになる。
景気がいい頃は推薦=内定だったからまだ良かったが、今は推薦されても半分は落ちる。
そうなったら、九工大に推薦枠が来ている大手の会社は全て受けられない。もう中小しかないんだ。
こんなクソな規則があるのは九工大だけだ。どうにかしてくれ、、、、、、、
985就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 20:52:46.44
どうせテメーらみたいな九工大生は内定とってんだからいいだろうが
986就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 20:56:42.14
西南(笑)福大(笑)九産大(神)
987就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 21:32:47.20

   __
  /ヽ ノ\ キリッ
 / (ー ー)\  <就職難の中で九工大生が内定に至るまで 
(  (_人_)  )   平均1.7社しか受けずに済んでいる
 >  `⌒.<     
(_つ   _つ

九工大・松永守央学長
988就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 21:39:05.62
田舎っぺきめえww
989就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 21:39:27.94
西南の女が三井倉庫に内定してるけどすごいの?
990就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 21:40:51.48
一般職だろうから論外
991就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 21:46:31.34
2013年度日立グループランキング
S 日立製作所・
A+日立化成、日立金属、日立ハイテク
−−−−−−早慶以上妥当ライン−−−−−−−−−−−
A 日立マクセル、日立建機、日立キャピタル、日立システムズ、日立ソリューションズ、日立ビルシステム、
A- 日立工機、国際電気 オートモティブシステムズ 情報制御ソリューションズ
日立プラント、日立電線、産機システム
−−−−−−駅弁上位・マーチ妥当ライン−−−−−−−−−−−−
B アプライアンス、日立物流
C 日立機材、超LSI、アドバンストデジタル
C- 情報通信エンジニアリング
−−−−−−ニッコマ勝ち組ライン−−−−−−−−−−
D その他日立グループ約970社
992就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 21:52:16.36
>>984
推薦が来ている会社を普通に一般で受けたけど。
それどころか今年は推薦で受けた人が落ちて、一般で受けた人が受かったとか言う会社もあるんだぞ

俺の学科にはそんな制約無かったけど学科ごとに違うのかもね?どこ学科?
そんな制約があるとすれば機械知能っぽいけど
993就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 22:02:42.47
どっちにしろ大手には行けないから九州では九大以外価値無し
994就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 22:05:47.26
お前らが言う大手って資本金いくらからを指すの?
995就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 22:08:01.63
西南→岩田屋
福大→トライアル
九産→パチンコ屋

がいいところ。
996就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 22:25:37.01
>>994
資本金 1000億以上
従業員 10000人以上
が最低ライン
997就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 22:31:08.40
ほげえ
998就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 22:33:12.27
九大
999就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 22:34:50.65
うげえ
1000就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 22:36:24.93
1000なら九州の私立はゴミ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。