>>951 外国人関係ねーw
立場の上下はあれど、アホみたいに嫌われるような書き方してるんだよね。しかもそれが是と思ってるところが痛い。
>>951 >>948が言いたいのは志望者としての立場じゃなくて、学生(誤解を招くがお客様とする)としての立場から見ているんじゃないですかね
事務職員の業務の範疇に学生相手があるのに、胡坐を掻いている気配を匂わせてるのが
気に食わないんじゃ
学生は内部者という意識がないのが恐ろしい。
逆に自ら外部者に成り下がっている。
だから御しやすくて職員的にはいいんだけどwww
学費上がりましたと言えば黙って払ってくれるしwww
サーセンwww
と言ってるけど真面目な話だよ。
もっと内部者意識持ちましょうよ。
>>950 まずは応募条件、企業と違い1歳でも応募条件を満たさなければ機械的に落とします。
次に、誤字脱字と文章力、ここだけで筆記の中の配点の半分と思っていいかもしれません。
何百枚も書類が来たら管理職が全部読めませんので下位の職員ではねています。
不思議なことにここまでで書類の数は半分になるといいますw
どれだけ応募条件を満たさない書類と誤字脱字、下手な文章が多いかってことですね。
あとは大学名、資格欄、大学に向いた性格かどうかあたりを総合的に判断しています。
>>955 なるほど
確かに書類の数が半分というのは目にしましたし、他学においても
人事発表でそう仰ってましたね
然程、志望の中身を見るのではなく
文章作成能力と個人の性格を重視しているということで
よろしいのでしょうか?
>>947 むしろお盆にくっつけるより9月や10月に取った方が海外チケット安いからね、自分の都合でそうしてるよ俺は
>>941 > 非一般入試には学力の担保はない
> 筆記は大学名よりウエイトを重く
> 配点ウエイトは筆記、書類、大学名、面接の順で
学力的には 「一般大東亜>推薦早慶」
現実は厳しい。
やはり推薦、AO入試のない大学が学力的に一番か。
これでは国一と変わらなくなる。
ちなみに、大学名と一くくりにしてますがどういう基準なのでしょうか?
>>956 大学名と資格の話は抜きにして、ウエイトは誤字脱字がないか、
文章作成能力があるかにあって、性格部分はそこまで厳正には見ないですけど。
大学転覆しますとか、よほど変なこと書いていない限りは、だいたい文章で判断しています。
ここには書きませんが、職員的なNGワードが書いてあると無条件でごみ箱行きですが。
直近10スレにもNGワードがありますし、過去のスレにウェブエントリーでCtrl+Fで抽出して、
その言葉を書いたら落とすと書いてあった大学があってなるほど!!と思いました。
このスレは職員的にも勉強になります。
>>957 8月派と9月派と10月派がいるからだいたい分散されて問題ないんですよね、
うまくいっています。
>>958 >推薦、AO入試のない大学
こんな大学存在しないと思いますよ。
私立はもちろん、東大ですら2chの人がバッシングしている帰国子女枠がありますし、
一橋ですら商業推薦がありますし、その意味では日本にはゼロじゃないですか?
NGワードってやっぱ大学に革命起こしたいとか変えていきたいとかそういうワードなんですかね
>>959 大学関係者は普段話題にすることのない、皆さんの大好物じゃないですか。
でも、その大好物に該当する人が半分未満なので、参考程度にしか見ません。
筆記でないと判定できなくなってきています。
採用大学を掲載している大学で意外にもこんな大学から採用していると
思うものがあるかもしれませんが、それは筆記がよかったケースでしょう。
>>962 特選を入れたらそうかも知れませんね。
推薦もAOも実施していないのは(22年度)、
国立では 東京大・東京藝術大・京都大。
公立では 京都市立芸術大・福岡女子大。
966 :
937:2012/07/28(土) 11:38:32.28
採用で思い出した。
採用担当者が履歴書や志望理由書を読んで「ねーわwwwww」と言っていたので、文章が破たんしている応募者が多い。
なので論理的に誤字なくまとめてあれば、それだけで結構いいのではないかと思います。
あと、この前書庫でファイルを漁っていたら、採用選考のファイルがあって、備考欄に資格特「簿記1級」とあって
どの程度ポイント増かは分からないが、簿記1級あたりの難易度の資格があるとそれなりに考慮されているみたい
です。まあさすがに公認会計士や司法試験合格したのはいないだろうし、かといって簿記2級で優遇されるほどでは
ないというのが資格の相場ですかね
>>963 ・
>>953の中から3文字抽出せよ
・
>>368の中から3文字抽出せよ
この種の文字を書く人は大学経営なんてわかっていないし、興味もないから、落とします。
あとはよくあるのが逆に経営のことを気にしてありがちな2つの誤り。
2chでもよく見ますがw
・学生数を倍に増やせば大学が儲かります →大学設置基準は?補助金の基準は?
・(収入の2%でしかない)考査収入を増やせばいいと思います
これは結構罠ですしひっかかる人が多いので気を付けましょう。
もったいないと思います。
>>965 その中で私大職員になれる可能性がありそうな大学って東大しかないしなぁ。
>>967 >>953の3文字に関しては、とある大学ではサービス業と同一視している気配すらあったぞ
俺は全くそう思っていなかっただけに、やっぱり正しいんだな
ちなみに、
>>368は俺が受けたところだと最終になると
俺以外ほぼ全員書いてたっていうね、内部ばかりだからだろうが
そういう大学は将来傾くよ
>>969 よくあるのですが、そうやって敢えて自らの立場を貶めてハッパをかけるというのは、
古今東西どこでもある話です。
実際はなにもやっていないのに俺はドブ板営業までしてきたなんて武勇伝を語る人がいますがw
>>970 上に関しては間違いないが、下に関しては100%傾かないな…
ここが潰れたら日本の大学の大半は潰れるってレベル
>>972 一応聞いておこうか
大学経営に関して、有利か不利かを決める指標って何?
>>973 漠然としているから何とも言えないけど、安定した財務基盤じゃないですかね
学生生徒等納付金が主たる収入源なわけだから。
職員じゃないので、的外れかもしれないがスマン
だが、例えば早稲田や慶應が有利か不利かって言われたら
有利じゃないですかね
975 :
就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 11:58:33.98
納付金は学生が優秀でもバカでも変わらないわけで、
定数さえ満たしていれば、規模の大きい大学、支出の少ない大学が経営的には有利
その意味では投資の多い早稲田や慶応よりは明治や東洋のほうが有利
977 :
就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 12:04:06.66
なるほどその観点はなかった
結構地雷ワードがあるんだな、気を付けないと。
●Fランク(BFランク)大学の定義は?
→Fランク(BFランク)というのは河合塾が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東地方にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
また、言葉を勘違いして、ABCDEF順序列ランクだと思っている人がいますが、
三大予備校では少なくとも偏差値は数字表記であり、ABCDEF序列(Aランク、Bランク…)には
具体的な定義がなされていません。このスレッドではこの種の表現は一律禁止とします。
●専門学校や高校以下の職員専用スレがないので質問しますが…。
→ここは私立大学職員志望者のスレッドです。もし存在しなければ自分でスレッドを立ててください。
まるで職務内容が違いますので、素人目による判断はおやめください。
参考までに学校区分別に資料を掲載しておきます。
業務上の位置 補助金 給与 休暇 学校教育法
私大職員 職員(administrator) 有 高 多 第一条
医大職員 事務員(clerk) 有 中 少 第一条
国大職員 事務員(clerk) 有 低 少 第一条
高校職員 事務員(clerk) 有 中 多 第一条
専門職員 事務員(clerk) 無 低 少 第百二四条
●このスレに採用ホームページのURLを貼り付けるときの注意点は?
→某大学のweb書類申し込みで2chからのリンクを踏んで応募したことが判明し、
面接で2ちゃんねらーであることを詰問された上に選考に落とされた人が存在します。
このスレッドでは選考への安全性と、リンクを踏むことによるサーバーへの負荷回避のため、
選考に関わるURLの最初の「h」は外すことを原則とします。
最近では、一部の大学で2chからの直リンにアクセスブロックを講じています。
あとはよく言われたのが、ミスを取り返すよりミスをしない人がほしいというよね。
銀行に似てる?
>>978 「恩返し」にいたってはCtrl+Fでひっかかったものを機械的に落とすのだからね。
そんなバカ、昭和時代じゃないし採用したくないのはわかるけど。
マネージメントやアドミニストレーターの時代なのに。
>>980 銀行よりはほんわかしてますけどね。
中途採用では他大学の職員と銀行員が多いです。
説明会で新卒と中途が半々って言ってたな、、、
>>966 逆にいうとよほどの資格以外はプラスに働かないってことですかね?
筆記の勉強いまから念入りにしておこう。
きたるべき欠員補充に備えて。
>>986 あとは関係法令を簡単にチェックしましょう。
学校教育法と大学設置基準をざっと読むだけでいいので。
数字なんか覚えなくていいから、学生数あたりの校地面積の基準があるとか、
その程度のことは覚えていきましょう。
ありがとうございます。参考にします。
教育六法買うかな。
>>974 当たり前だけど
収入300億、支出330億の大学より収入40億、支出37億の大学の方が健全だからねー
総務みたいな残業ない部署にいきたい
うまくアピールしないと
楽して死ぬまで生きたい
頭いいなら総務でもいいけど、自信ないなら図書館の方がいい。
総務は理事会対応とかそれこそ法令なんかは暗記レベルじゃなと厳しい。
俺みたいな馬鹿は総務に回されないwwww
>>948 言葉づかいとかとても丁寧だと思うけど。
あんたの方が粗雑に見える。
今年はもう諦めました。来年の既卒採用に賭けます。
一次もろくに通らなかったのはつらい。
大手企業に内定はあるが、こんなとこ行きたくないし。
私大職員はキソツにやさしいからね、狙い目かも
>>989 なんで学生って収入の面ばかり見るのかよくわからん。
企業相手だとちゃんと収支バランス見るのに、大学だって同じなのにね。
諦めるな、がんばれ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。