【11卒】2011年既卒の就職活動★142【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1980
前スレ

【11卒】2011年既卒の就職活動★141【専用】
2就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 18:50:34.80
3就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 19:09:34.13
スレ建て乙
…なんだが、前スレで大見得切った態度だった割にいきなり不細工なスレだなぁ
前スレでは静観したけど、何かちょっと苦笑い
4就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 20:20:00.91
次スレは>>980が作ること

書き忘れんなks
5就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 22:49:15.88
来月は7月だよ
6就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 23:03:50.97
置時計裏返したら溝に白い小さい虫が数匹いてゲロりそうになった
産卵もしてるぽいし部屋中掃除すべきか
7就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 23:14:13.83
バルサンしとけ
そんなの見つけたら3日連続バルサン使うww
8就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 00:24:10.18
>>6部屋中バルサン。後アパートとかなら近隣に一言バルサンしますった方がいいかもね。俺は上の階の人注意うけたし

しかし、職歴つけて戻ってきてしまったが。やっぱ既卒のが案件多いし融通効きそうだね。
9就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 00:56:00.07
大卒の人間の失業率が高まっているな。これは歴史的なものかもしれん。
新しいものが生まれる、次の時代のゆりかごができつつあるのだ。
10就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 01:02:43.85
既トラは今月末で終わります
11就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 09:48:40.62
...
12就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 11:39:08.99
既トラ
13就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 13:23:09.89
>>9
就職氷河期の10年後の姿は今の契約30歳代を見ていればわかる
14就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 14:30:22.59
>>1
まともにスレも作れんのかよ
15就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 17:57:26.46
w
16就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 19:30:21.70
>>10
KWSK
17就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 19:45:50.90
既卒トライアル終わったら3年以内優遇制度ない時代に戻るわけやけやな
18就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 19:48:09.84
日本の社会は冷たいな
19就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 20:49:33.13
既卒者トライアル延長して欲しいなら意見送ったのか?
なんもしてない屑ほど>>17>>18みたいなこと言うんだろうな

http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/
20就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 20:52:42.94
>>16
KS
21就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 00:03:14.61
内定ほすい
22就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 00:46:00.06
なんかこのスレいかにも既卒の能無しが立てた感じが出てるな
お前らはやっぱりクズだわw
23就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 07:18:44.48
あと2週間で社畜になってしまう
俺は生き残れるのか
でもフリーターはもう嫌だ
24就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 08:55:37.14
ぎりぎりで内定でたよ
しんどかった
25就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 10:47:28.29
( ´ω`)
26就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 11:44:49.38
( ´q`)
27就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 12:43:37.56
だれもいねーじゃん?
28就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 14:25:21.27
ハロワ行ったり
面接行ったり
履歴書書いたり
バイト行ったりしてるからな
29就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 15:05:44.65
バイト行ったりだけ当てはまる
30就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 15:18:53.15
週3のバイト!最近は週5の勢い!!
31就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 15:24:11.15
いいように使われているな。
20代は今しかないんだぞ?
32就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 15:31:59.07
20代は今しかって・・お前29歳かよ・・
33就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 16:08:18.70
全然就職きまらないよ
もはや介護しかないのだろうか
親は早く働けというし…
働けるなら働いてるわ
34就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 16:13:24.54
どうせバイトもしてないんだろ
35就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 16:14:43.90
バイトしよ
36就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 16:19:04.22
心配するな
介護も落ちるから
37就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 17:10:29.65
増税なったら中小が軒並み死ぬぞ
もう就職もまともに出来ないじゃねえか
38就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 17:11:31.11
増税された分は雇用を抑えるだろうね。
39就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 17:15:20.87
>増税なったら中小が軒並み死ぬぞ

中小の定義をわかってますか?
40就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 22:14:25.37
同期は住民税が上がって息切れしているけど俺には関係のない税
41就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 22:27:11.58
将来が不安でいつも心臓痛い
既卒から正社員に就職できたって例あんま見ないんだけど
もしかして都市伝説か何か?
42就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 22:49:28.30
>>41
このスレ読んでないksが何言ってるんだよks
43就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 23:12:26.15
健康診断書ってどうしてる?
44就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 23:19:47.26
>>43
普通に病院行って受けてる
金はバイトしてるから実費
45就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 23:41:27.91
ヴぃヴぃヴぃー
46就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 00:29:21.94
>>43
病院で検査して貰う
47就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 00:37:13.42
>>46
病院って近くの内科でいいの?
いくらくらいかかった?
48就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 00:45:47.95
なに今更すぎる質問してるんだよks
自分で調べろよks
49就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 00:50:01.87
>>47
何を検診したいんだ?
50就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 01:59:50.28
...
51就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 02:54:43.52
肩身狭くて同窓会参加できない
52就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 09:51:39.95
>>51理系だったら院行ってるとか言えば


まぁ文系なら、他の言い訳考えないと逆に墓穴掘るお
53就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 10:48:43.81
9時に面接行って10分くらいで終わって、面接場所から出て10分しないうちに内定通知来たっていう
あまりの早さに全く実感がねえ
54就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 10:57:05.19
大丈夫かそこ
55就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 12:28:04.47
>>41
何が都市伝説だよw
俺は普通に就職出来たぞ
研修期間中はアルバイト待遇だけど
56就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 13:17:06.96
都市伝説
57就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 13:58:25.52
就職できたのならこんなとこくるなよw
58就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 14:12:44.01
w
59就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 14:50:32.28
今更、英語が勉強したくなってきた。
60就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 18:13:05.46
>>48
めんどくさいから教えてくれ
61就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 18:27:27.25
>>60
何言ってんだks
答えてやってる人がいるじゃないか
62就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 20:35:19.85
久しぶりにスーツ着たら、あんた正社員諦めたのかと思ったと親に言われた、本当に諦めたときが最後。
63就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 20:55:08.11
>>53
離職が激しいんじゃないか?
まぁ行きたいなら行ってこい
64就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 22:21:31.67
社会人経験も職歴も無いフリーター
65就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 22:30:15.82
就職して二カ月、上司のケンカに巻き込まれてとんだとばっちり
何でか知らないけど原因は俺ってことになって、あちこち謝りに行く羽目に…
ああああ、明日行きたくない
66就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 22:34:55.74
既トラなんか終わった方がいいじゃん。来月求人出さなくなるとこととか、ブラックですって認めてるようなもの
67就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 23:47:53.79
>>65
俺と似てるな
人の陰口あるころないこと言って仲良かった社員とケンカになって
俺だけが悪いにみたいになって俺がクビになるはめになった
68就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 23:58:12.43
>>6
既トラ利用者だけの求人なんてあったの?w
69就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 00:08:44.32
安価間違ってるぞks
70就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 00:58:19.59
w
71就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 01:48:16.89
あーあ放射能で関東の人間軒並み死なねぇかな
もうやんなってきたぜ
72就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 02:15:10.95
暇だしコンビニで立ち読みしてくるかな
バイト辞めたらマジ何もする事無いし
73就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 11:51:58.96
既トラは終わるけど若トラはまだ残っているんだよね。
けど、求人覧る限りは既トラばかりだった
74就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 11:54:57.45
若トラは経験者向けだ
75就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 12:51:52.39
...
76就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 12:53:32.82
終わったな
77就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 15:06:46.56
よくわからんが正社員の仕事きまったお
78就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 15:31:19.89
ジョブカフェ行けばいいの?
79就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 18:28:38.05
既トラ求人ないよー
80就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 18:49:49.25
期待できないな
81就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 18:51:48.68
もうどうすりゃいいのかわからん
82就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 18:54:59.01
普通に就職活動すればおk
83就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 19:08:06.18
地元が田舎すぎてハロワは同じ求人の繰り返し
もう受けられる企業がほとんどない
84就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 19:32:16.54
求人情報いろいろ見たほうがいいよ
田舎は知らんが僕はタウンワークやはたらいくも見てた
85就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 19:34:52.69
自分の適性ってどこにあるかわからないから
自己分析お勧めだよ
意外なところから内定出たりするよ
86就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 19:35:23.68
まともな自己分析ってどこでできるんだ
87就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 19:36:19.04
あと人のアドバイス鵜呑みにしないほうがいいよ
自分の生き方を大切にしよう
88就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 19:37:46.66
>>86
自己分析は自分でするんだよ
今までの自分のエピソードを交えて説得力を持たせるんだ
89就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 19:39:38.27
エピソードなんてなかった\(^o^)/
90就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 19:42:09.38
世の中に必要でない人間はいないから
内定が出ないのはミスマッチがあるからだと思うんだ
今は内定出なくてもどこかにパズルのピースのように当てはまる
職場があると思うんだ
自分の我慢できることと我慢できないことをはっきりさせるのお勧めだよ
91就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 19:46:09.23
「空白期間1年の既卒」と「空白期間5年の職歴あり」の人がいたら、
企業はどちらを採用するだろう
92就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 19:47:24.16
>>91
あと空白期間の他にも学歴も加味されるんじゃね?
93就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 19:48:31.13
>>92
そうだな 他の情報で当然変わってくるだろうけど
とりあえず他の条件は一緒と仮定して、さ
94就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 19:49:58.80
既卒だと思う
95就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 19:51:58.04
>>89
エピソードというよりは
昔こういうことがあったから自分はこういう人間だと
いうことを理解するの大事だと思った
とにかくお勧めしたいのは一般的な考えは置いておいて
自分はどういう働き方があっているだろうか考えるということ
楽しく仕事ができそうという基準で志望を変えたら
仕事見つかったから参考になったらと思うよ
おわり
96就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 19:52:16.49
条件一緒なら既卒だろ
97就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 20:46:51.09
既卒だと思う
98就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 22:32:28.72
職歴何年か解らん
5年も空白とかオワコン既卒だろ

バイト絶対受かるって言う奴は働いたことないだろ
99就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 22:37:51.94
60歳で空白5年なら既卒の方取るんじゃね
あくまで正社員の話だけど
100就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 22:38:28.70
バイトは基本受かります
101就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 22:41:19.92
バイトにさえ落ちる奴が正社員目指してるのかよ
102就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 22:47:49.46
バイトで落ちる奴とか人間辞めたほうがいいレベル
103就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 23:32:33.45
バイトは35歳まで受かるんだぞ

ソースは芸人のスギちゃん
104就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 23:56:56.33
さてそろそろ本気出そうと思うんだが、何をすればいいのか全く分からない
105就職戦線異状名無しさん:2012/06/28(木) 23:59:02.92
とりあえず早く寝ておけ
106就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 00:00:15.98
うんそうする
また明日ノシ
107就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 00:38:23.23
zzzzz
108就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 01:54:20.99
東洋大学で社会人チームでサッカーしてるんですが就活有利になったり、マーチとでも勝負できますか
やはり学校の体育会のほうがいいのですかね
109就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 02:51:23.91
明日は6月最後のライトMENSETUだ!
検討を祈ってくれお前らm9(`・ω・´)
110就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 13:04:38.92
ご冥福をお祈りします
111就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 14:42:55.49
もう7月か。
112就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 14:56:36.70
>>108
既卒の時点でアレ
113就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 15:46:27.15
>>109
携帯からながら貴殿の今後のご活躍をお祈りしております。
114就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 16:08:23.05
>>108サッカーを好きな会社なら高評価かもしれんが、じゃなけりゃあんまり意味ないんじゃね?


体育会系なんて大学時代にやっといてアピールするんであって。既卒で体育会系やってても遊んでるみたいにしか思われないよ普通。
社会人チームなんて、普通会社で働いてる人がストレス発散・気分転換・遊びでやってるようなもんだし
115就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 16:27:30.50
新卒じゃない時点で、会社に何を貢献できるかをアピールしなきゃ駄目だろ
サッカーがなにか仕事に役立つのか?
116就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 16:58:38.64
もうお先真っ暗やし死にたい。
117就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 17:16:55.60
11の専卒で7月から働く事になった
ハロワ通ってる時ははやく働きたいと思ってたけど
いざ内定とると働きたくねーって思うわ
118就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 17:54:02.13
おめでとう
戻ってこないことを祈る
119就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 18:12:42.69
>>117俺みたいに三ヶ月働いて辞めるみたいになるなよ〜
120就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 18:15:27.34
お前と違って3カ月でクビにならないから
121就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 18:22:30.64
>>117
おめでとう!
がんばれよな
122就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 18:22:56.13
>>117
おめでとう
がんばれよ
123就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 18:23:32.29
ここまでおれの自演
124就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 18:33:35.98
飲食でも泥臭い工場でも働かないと職歴つけないと
125就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 19:34:03.66
行政書士の勉強始めた
宅建か簿記2級も勉強しようかな
126就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 19:55:53.85
今日滑り込み内定貰ったけど覚える事大杉だし給料激低い(´・ω・`)
まぁ三ヶ月で首切られないように頑張るわ
127就職戦線異状名無しさん:2012/06/29(金) 20:12:53.22
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→携帯電話移動履歴監視


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

128就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 11:48:42.03
>>117
おめ
129就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 12:44:02.20
出張の後片付けひとまずおわた
一休みしたらマッサージ行って今日はとことん休もう
130就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 12:53:01.12
マッサージ行った事無いな
131就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 14:17:04.19
>>102

2人しか募集してないのに5人来て落ちた場合は死ねってことでおk?
132就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 17:03:55.79
経歴からしてどう考えても就活してるとバレるからバイトにすら落ちまくってるが
133就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 17:46:00.48
>>131
募集人数2人だけど実は4人採用して落ちたのお前だけかもよ
134就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 18:17:55.86
...
135就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 18:36:40.13
【速報】今日で2012年の半分が終了
136就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 18:37:27.27
いいことだ
137就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 18:50:57.52
卒業して16ヶ月目に入るのか。
138就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 21:15:05.40
>>133
そんなに雇えるなら人数書かないんじゃね?
139就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 22:31:50.90
>>138
アホすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 10:06:04.34
>>137
ネタじゃないなら就職できない理由はわかるよな?
141就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 10:11:14.55
またまたwwww
解らないから11スレ目から延々とここにいるんじゃないか
142就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 10:13:36.99
せやで
143就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 10:52:25.93
あっという間にまた7月がきたな
去年の今頃は卒業3ヶ月以内に職決まらなければ絶望的とか言われてたけど、確かにそうだわ
今から面接で呼ばれても何か言えるわけじゃないし、あうあうくらいしか言えないだろし
意外と家族から馬鹿にされても気にならなくなったな
これからハローワーク仲間(32)と近所の公園でキャッチボールする約束だし出かけてくるわ
144就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 10:58:13.78
(´・ω・`)
145就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 11:02:29.66
(`・ω・´)
146就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 13:04:26.56
32ってのが哀愁漂ってるな
147就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 14:45:23.79
公務員、折角二次までいったのに健康診断で引っ掛かった…
予想はしてたけど、再挑戦しても同じだしなぁ
何かもう疲れたわ
148就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 15:28:27.89
介護職の世界は外国人を増やそうと国は目指している。
そして、その超高給になるインドネシア人が逃げる位に介護は辛い。
149就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 20:32:16.65
今オレは契約社員で出会い系サイトの自社システム管理の仕事やってる
そろそろ辞めるからまたここで世話になる。。
150就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 21:31:29.62
お前らの大学までの学費を払った親が可哀想だよな
フリーターなら高卒でも底辺なのに
151就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 22:44:57.37
周りの奴らまだ仕事続けてる?
152就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 23:36:47.59
つぉつぉ

つぉつぉ
153就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 00:48:43.04
えんえんおいおい

もおおおおおおお
154就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 01:56:24.22
お前らってこの後の人生どうすんの?
155就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 05:00:38.43
156就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 15:42:47.41
電話でお祈りされた
親切さがつらいお
157就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 15:53:21.01
新卒時代から2年も経つのか・・・
158就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 16:58:32.68
大学卒業したのにもかかわらずバイトとかやってたら学費が丸々ギャンブルで失ったのとほぼ同じ感覚だからな。
あ、あと4年間という無駄な時間の給料分も損してるか、実質1000万くらいの大損だからなぁ。
159就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 18:10:50.65
ここにいるみんなはやっぱり選び過ぎて決まらないのかな?

40年くらいずっと働くから選んじゃうよね
160就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 18:49:52.36
それもあるとは思う。選び"過ぎ"ってほどかは人によるだろうけど
本当にこの業種でやっていけるのかって不安と、それでもいいやと応募しても武器が少なすぎて落ちまくる
…最低限できてれば数撃ちゃ当たるんだろうけど、本当に最低限レベルだから厳しい
161就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 21:13:32.59
>>158
2年間働いていたら500万の収入
計1500万
162就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 21:46:38.35
今日っ面接で
狼に育てられた少女っているじゃん?まるで君はそれみたいだ
って言われた
163就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 21:51:59.48
>>162
それは許せんな
親をばかにしてるのか?
164就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 22:01:49.03
>>162
既卒の女なんて皆そんなもん
顔が良ければ別だけど顔にも自信ないだろ?
165就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 22:12:33.49
>>162
既卒喪女スレへどうぞ
166就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 22:51:05.60
このスレに戻ってきてしまった
ハローワークカードって1年過ぎたら申請書書き直しだっけ?
167就職戦線異状名無しさん:2012/07/02(月) 23:46:27.68
誰か俺の会社はいらない?w
立ち上げ三年目、JKと近づきたいがために女子高生向けの雑誌発行を「目指す」自称「出版社」ww
現在はインターネットのみの活動ですw
利益?赤字だよww
レジネッタの桜花賞で三連単とった分でなとかたちあげたんだけどさ…
経験は問わないから、ちゃんと時間守れて挨拶できて、多少舐めた感じでもいいから人と話しまくれるやつ
むしろ少しくらいチャらいほうがいいかもw
ごめんだけど今年は賞与出せて1ヶ月分
ただ、残業はちゃんと出すよ
168就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 05:28:20.08
7月からサマータイム導入だかで家族が起きるのはえーよ
リビングでスーファミできねーし
起きてくる前に部屋に隠れなきゃいけねーじゃん
169就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 05:59:39.35
お前らって、ヒキコモリニートなん?
170就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 08:22:08.99
ああ、就活らしきものももう1年以上してないしな
171就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 11:38:16.19
>>167
入る入る
172就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 12:47:57.21
>>167
人と話しまくれないけど時間はちゃんと守るし挨拶もできるぞ
雇ってくださいお(´・ω・`)
173就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 12:51:13.73
説明会兼面接に行ってきた。12:30からだったけど地震と本社が複雑だったことから遅刻した
交通費1600円なり。今日も生活が辛い
174就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 12:54:10.95
因みに行ってきたけど出てはいない。遅刻しなくても採用されねーもん。遅刻なんかしたら絶対採用されねーよ
175就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 14:05:52.21
無職スレとマルチしてんなよw
176就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 14:43:36.54
(´-ω-`)
177就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 15:50:42.33
卓上ミニファンを顔の前に置いて寝転がること1時間
かと思ったら2時間経ってた、寝てた
紹介状発行してもらったけど志望動機も思いつかないし買ってきた履歴書も使い切ったし。やる気しない
178就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 18:04:28.44
今までやってなかったまともな就職活動ってのをしようと思って自己分析本を買ってきた
なんか新鮮な気分だ
179就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 18:16:27.20
自己分析本なんて意味あるのか?
180就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 18:28:33.72
久々にここにきた
お前らの大嫌いな介護職に就いて早半年経ったよ

大学の頃が懐かしい、一年弱過ごしたニートの時代が恋しい
半年って長いよな?てかもうフリーターでいいんだわ今もフリーターみたいなもんだし給料はフリーター以下だし手取り12マンだし
多少将来に不安があってもまだ24だと言い訳しながらまだ夢現の中でまどろみたい
181就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 18:42:47.04
俺も久々に書き込ませてもらおう
3月にハロワ行って入社が決まって
契約社員3ヶ月過ぎて正社員に係長がしてやるって上にかけあってくれて正式に正社員になれた
2011既卒→2ヶ月後入社→3ヶ月で退職→半年ニート→入社→3ヶ月契約社員→正社員
仕事はきっついけど前職が超絶ブラックだったから気持ち的にも体力的にも成長してるんだなって実感してる
お前等もオススメはしないがきつい仕事でもいい、短期でやめてもいいから何か行動してみてくれ
きっと得るものがあるはずだから、みんな頑張ろうな。
182就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 18:47:42.60
>>181
正社員おめ
俺は、新卒で自衛隊入隊→警察官になるため1年で退職→空白期間を作らないために警備のバイトしながら勉強って感じ
ちなみに今のバイトはハロワ経由で、頑張りで正社員に上げるって言われてる
こっちも前職が超絶体育会系ブラックだったから1日中外で仕事してても平気だし、1年間団体生活もしてたからコミュ力も上がった
お互い頑張ろうな
183就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 19:09:34.51
>>179
今まで何が何だかわからないまま、その場その場で聞かれたことに答えてたけど、これがあればちゃんと整理できそうだわ
履歴書書くのめんどくさくて面接ぶっちすることもなくなるかも
184就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 19:11:40.98
めでたい話が続いてるな
俺も今日採用来たんだがたった1回の15分ぐらいの面接で決められたし
RE就活の求人で不安
ググったらブラックって出てくるとかは慣れたけどここまで早く決められると怖い
185就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 19:13:30.31
>>184
印刷屋?
186就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 19:15:33.49
>>182
てめぇはスレチだ・・・と言いたいが偉いな
俺も自衛隊目指してるんだがやっぱキツイんだな
187就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 19:21:19.97
なんか昨日面接うけたとこから電話があったみたいなんだけど
そんときは出れなくて折り返したら担当者帰ってたから明日連絡してくれって言われた…
なんか合否の連絡ではあったらしいんだけどこれうかってんのかな!?
落とすにしては連絡早すぎる気がするんだけど!!
188就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 19:50:20.21
のっくんいるか?
189就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 20:46:14.50
>>187
俺は似たようなケースで別の職種の面接も受けてみないか?って電話で言われたことがあって採用されたよ


いまでは騙されてブラックの営業です
190就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 20:54:18.18
>>189
勤務記録つけといて暴言吐かせて辞める時に未払いの残業代と損害賠償ゲットだねb
191就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 21:27:51.36
>>189

まじか…
192就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 22:15:26.83
実際は25くらいまでならまともな企業に入れるよ。
ハロワは最後の手段にして、リクナビやDODAとかもできる限りエージェント登録して
相談しながらやっていけば、なんとかなるよ。
ただ、無職期間が長くなればなるほど厳しくなるよ。だから欝とか言って甘えてないで早く就職したほうがいいよ。
193就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 22:27:02.86
てかさ、みんな自営業でもやったほうがいいよ
ここまで仕事見つけなかった奴らが就職したところで仕事長続きせんよ
194就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 22:50:34.79
俺もそう思う
自営業なら逆転あるしな
195就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 23:17:53.96
知識も元手もないのに出来るかっての
何よりやる気がないんだから
196就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 23:19:37.44
やる気はあるがバイトすら採用されんわけで
197就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 23:26:24.83
バイトは店のオープニング狙えよ
面接遅刻しても受かるから
198就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 23:45:04.10
お前ら無職期間何カ月?
199就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 00:11:21.19
無職期間なんてあるわけ無い
0ヶ月
200167:2012/07/04(水) 00:51:09.31
>>172.171
街中で女子高生のみならず女の子とかにインタビューしまくる感じの全然平気?
パソコンスキルは?
今までに一番苦労したことと後悔してることは?
見た目の体型は?告白されたことはある?(これは偏見も入ってるんだけど、突飛してなくていいんだけど、それなりの体型維持やオシャレくらいはできない人は、小さなことに油断があって絶対仕事面でもミスが多いという俺の持論から)
201就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 01:23:34.71
安価まともにできない奴が何言ってんだか

>>残業はちゃんと出す
残業はさせるけど残業代は出さないんだろ?
202就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 11:45:35.00
ハローワークで仕事探し、何件か印刷して無職仲間と近くの公園の木陰で求人の見比べ
見終わったらキャッチボールやら家から持ってきた弁当食べて遊んだり昼寝したり
最近思うのはこの生活は中学からずっと欲しがってた友達なんじゃないかって思い始めた
居心地良すぎる
まあ夕方からバイトな訳だが
203就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 12:38:15.66
土方か介護か生保受けなからスキルアップはかってくしかないなあ。
大卒の学歴なんて要らなかった。
204就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 12:59:35.86
大学時代は楽で他の連中を馬鹿にして生きていけば良かった
いつの間にか一番馬鹿にされる人種になってた
205就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 13:37:14.92
4年間の時間と学費、そして現状をすべて誰かに返せよって叫びたい
奨学金だけが残った俺の人生
206就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 14:21:16.45
>>205
どんなに叫んでも悪いのは自分ですよ
207就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 15:17:09.48
時代だよ
208就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 15:30:51.35
無職だけどフジロック行ってくるわ
209就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 16:25:42.38
>>205
奨学金はF欄大学に貸したほうが悪いと思っている。
210就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 17:59:27.27
介護は給料やっすいぞー
友達が高卒でやってるけど23歳で手取り17だぞ
やってられんよ
211就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 18:14:02.43
17なら悪くないけど
212就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 18:58:14.10
>>210
手取り17万は少なくないだろ
保険とかで3万くらいひかれるから月給20万か
普通だな
213就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 19:22:02.97
大卒なら手取り20以上欲しいわ
214就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 19:27:52.83
家賃、奨学金返済の有無でかなり生活違ってくるべ
215就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 19:32:10.94
20前半ならまだそれで許せるが
3040になっても昇給飲み込みがほとんどない介護業界はいつまでもいられないぞ
転職しようと思ってもその道以外で使い物にならないし
216就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 19:35:59.78
>>214
あと住民税もあるしな
手取り20万以上欲しいなら月給30万くらいか
217就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 19:37:26.80
結婚したら子供の養育費やら家のローンもかかるしな
パチ屋で働いてるから将来的に不安だなぁ
218就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 19:40:04.49
俺の親は70近いから早いとこ孫の顔を見せたい
219就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 19:44:39.43
年収300〜400程度なら共働きじゃないと子供なんて・・・
ましてや育てた所で俺等みたいなクズに育ったら・・・・
220就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 20:00:17.09
結婚願望あるけど非正規だから相手にされないだろうな
221就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 20:02:38.04
もう10卒の奴らは駄目だろうな
既卒2年目で就職できなかったのに、3年目で就職できるわけ無いだろ
常識的に考えて
222就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 20:25:10.55
ネタがパチンコしかないとか
パチンカスの多い会社とかもう嫌だ
223就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 20:50:59.33
>>221
俺らも似たようなものだと思うが諦めきれないな
224167:2012/07/04(水) 21:02:48.49
>>201
すまんね。まあ安価とか2ちゃん用語は使えなくてもしごとはできるからな。
残業代はちゃんと出すよ〜、ここニ、三年はどーせ利益でないんで今後に向けての布石活動なので。でも、だから悪いけど昇級もほぼなしかなぁ。。。
ただ基本的には残業させないで家でちゃんと勉強してもらう感じだけど
作業はいらないけど、時間内に作業できる能力は自分の時間でつけてもらわねば
225就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 21:34:48.41
ブシロードの魅力
有能な社長の近くで働ける
実力本位が徹底されてる
本当にやりたいことがやれる
圧倒的な成長が約束されてる
少人数の組織で社長になるためのスキルが短期で身につく
226就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 21:54:01.24
>>224
利益出てないなら仕事できてないんじゃなイカ?
227167:2012/07/04(水) 23:13:28.25
>>226
そうなんだよ
まあギリ赤字かな。
残業は基本やらせてないから時間不足でそうなっちゃう。
仕事増やせばなんとかなるかもだけど、役員(といってもただの立ち上げメンツだけど)と一般社員がほぼ同じ給与の今、これ以上は組織の解体につながると思ってるから
だから、ここ数年は直接的な事業拡大じゃなくて、基礎がためと宣伝重視。四五年後を目標にやっています
228就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 23:45:11.25
長老は既卒1番の勝ち組
229就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 17:49:12.77
長老w
230就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 19:14:03.81
夕食時、親が仕事の愚痴から始まって会話が全く成立しなかった…
TVでニュース見れば「求職中は身元がわからないから(?)」、突然「姉は30近いのか…30までには子供を」、今度は唐突に「もう風呂入るから」って言ったかと思えば何十分も入る気配なし
最終的には俺の近くに座ってバイトや就職の話始めた
箸置いてちゃんと聞こうと思ったけど…急に俺のバイトが工場勤めとか勘違いされてるし、バイトから正社員を目指せって語り始めたと思ったら「派遣社員の女の子は結婚すれば〜」とか脱線して戻ってこないし、急に黙って数十分話さないし…
頭おかしいんじゃないかと
231就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 21:21:58.06
>>205
それでも俺のような高卒よりかはマシだろ
232就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 21:37:24.13
高卒無職とか6年間なにやってたんだよ
でも安心しろ
お前の方がマシなんだ
233就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 21:50:35.06
ニートになって、フリーターになって
いまだに正社員になれてない俺を
看護士やってる中学からの同級生の彼女は何も言わずに一緒にいてくれる
彼女がいなかったら今頃たぶん引きこもりだった
234就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 22:49:35.60
単なるヒモじゃねーかw
235就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 23:11:15.32
会社名ググってブラックとか出るのってどこ情報?採用きたけど不安で仕方ない
236就職戦線異状名無しさん:2012/07/05(木) 23:47:34.64
ここの奴らってハロワで求人検索したり、職員に面談してもらったことあんのか?
悪いが今の時代に25歳正社員歴なしだと完全に詰みだ。
職員に「25歳で職歴なしだと正社員はどのような求人がありますか?」と聞いてみろ。
介護、飲食くらいしかないと言われる。当然ブラックだ。なのに高倍率の狭き門。
これら正社員にもなれなかったら一生、清掃、工場、警備、運送、産廃あたりを日雇い派遣としてさまようしかない。
電卓遊びが長引けばそのぶん、就職は遅れ、応募できる求人の質も悪くなる。
237就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 00:55:02.46
そうは言ってもまだ23だ
これからこれから
238就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 00:55:40.55
俺は22だ
239就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 06:43:09.54
工場っていってもラインは将来無いにしても
ほかの製造だったら商品開発とか管理だったらむしろ上のレベルだろ・・・
これだからニートは。。。
240就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 11:09:27.90
24のワシはもう終わったと思うので引き続き引きこもります
241就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 11:47:43.82
ぶっちゃけこの生活を手放したくないノシ
242就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 12:56:06.22
ねぎたっぷりとワサビと天カス入れたそうめんがたまらなくうまくて外出たくない
243就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 12:59:45.68
>>236
介護は資格がないと無理でしょ

お前は25歳なのか?
244就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 13:48:34.56
1浪1留26歳資格職歴なしだからブラックですらお祈りされるわ
245就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 14:11:50.08
12月までには決められるように頑張るしか無い
246就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 15:44:39.35
今月で決めるという気概が無い時点で・・・・
247就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 16:25:38.71
就活諦めて親父の町工場継ぐわ
こんなことなら大学行かなきゃ良かった
248就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 16:50:04.65
数えたら既卒になってから4社しか受けてなかった
どおりで内定出ないわけだ
249就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 17:09:18.89
>>247
でも社長が高卒ってのもいまどきだぞ
どこかの老舗旅館とかだとトップがバカ大学だと示しがつかないから継ぐこと前提で上を目指すんだ
250就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 17:36:17.27
お前らって何か資格持ってる?もしくは取ろうとしてる?
251就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 17:50:21.77
ああ、もういや手取り12万とか…
就職できたのは良かったけど、給料安すぎ仕事きつ過ぎ。
社長は「採用した恩を忘れたのかぁ」って言ってサービス残業を強いてくる。
252就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 17:56:16.44
>>251
自分も手取り14万4000円だから似たようなもん
正直素直にバイトやってたほうが絶対よかった気もするが
職歴つけるために仕方なくやってる
253就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 18:16:03.86
社会保険加入手取り18万のバイト一年やったけど時間の無駄になった
254就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 18:50:23.42
>>253
手取り18っつったら月給21〜23くらいだろ?十分じゃないか
255就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 18:57:46.40
>>253
バイトでそんなにもらえるのか
すごいな
256就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 19:37:56.59
家賃6万と親への仕送り2万が痛いわ
実家追い出されたから仕方ないけど
257就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 20:15:07.19
今、中学の頃のように生活しようと思ってもできないかもしれない。
258就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 20:29:38.19
かもしれないじゃねえだろw
できないんだよ
259就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 21:01:01.21
>>253
正社員になると余計に時間が縛られるから時間の無駄になるぞ
260就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 00:13:47.57
俺ニート状態
バイトの面接受けてるけど3連敗中
人生オワタ
261就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 02:45:31.83
ここの奴らってハロワで求人検索したり、職員に面談してもらったことあんのか?
悪いが今の時代に25歳正社員歴なしだと完全に詰みだ。
職員に「25歳で職歴なしだと正社員はどのような求人がありますか?」と聞いてみろ。
介護、飲食くらいしかないと言われる。当然ブラックだ。なのに高倍率の狭き門。
これら正社員にもなれなかったら一生、清掃、コルセン、工場、警備、運送、産廃あたりを日雇い派遣としてさまようしかない。
電卓遊びが長引けばそのぶん、就職は遅れ、応募できる求人の質も悪くなる。
262就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 03:19:24.89
>>253
パティンコですか?
263就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 07:17:27.37
おい、ヒッグス粒子ってのが無くなったら、世界は滅亡するんだってよ
264就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 09:00:05.22
どうすれば無くせるんだ?
265就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 10:43:21.52
>>261
2010年既卒+留年1の糞ニートだったけど2013卒と混ざって就活したら
中堅メーカーに内定もらえたし詰みってことはないと思うぞ。
266就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 12:26:39.00
>>265
でかい釣り針だな
267就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 12:57:03.05
2011既卒無職で去年8月にインフラに契約社員で入って
4月1日にやっとこさ正社員になれたぜ
残業と休日出勤なかったら手取り13万しかないけど

さすがインフラ
こんな給料でも家買うために銀行に借りにいったら
一発クリアで1200万貸してくれた

家は独身の間は他人に貸して家賃収入ウマー
268就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 13:36:09.21
暇な社畜がまた遊びにきたのか
269就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 13:59:59.56
先週OB訪問で4年の就活生に会って来たけどお前らよりも優秀だったわ
質問は紙に書いて用意してるしハキハキと喋る、内定数5
そんな人材が新卒なんだからお前らじゃ勝ち目無いわw
270就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 15:46:15.53
orz
271就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 16:19:27.58
顔が疲れていますねってよく言われるようになった。無職だと老けるの早いな
272就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 17:37:33.86
お前らでも、道路の旗振りとか、路上の看板持ちでだったら採用されるんじゃないか?
もう贅沢言ってる場合じゃないと思うよ
とにかく採用されるところに応募しろよ
273就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 17:50:36.22
>>272
お前が応募しろよ
274就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 17:51:21.78
逆だよ
絶対仕事してる人間のほうが苦労が顔に出てるし、明らかに無職の奴は顔が幼いか表情に覇気がない
同窓会久々に参加してわかった
275就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 18:23:13.46
同窓会とか久しく行ってないな
276就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 18:49:23.48
同窓会なんて呼ばれたことが無い俺に隙は無かった
277就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 22:02:24.35
同窓会に無職が来ると、場が暗くなるからな
278就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 22:24:45.45
同窓会か・・
279就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 23:13:15.07
バイトの面接受けたけど結局連絡来なかった
1人採用で応募5人だったみたいだけど・・・
280就職戦線異状名無しさん:2012/07/07(土) 23:51:52.92
いまさらバイトかよ
正社員を目指したほうがいいんじゃないか
281就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 01:57:26.73
>>269まぁ実際蓋空けたらうちらより屑って可能性大だがなwwww

大学事務のバイトしときゃ〜よくわかる。今のマーチは、昔の日東駒専レベルだよ本当
282就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 08:02:21.03
バイトすら落とされる屑が、正社員目指しても無理だろ
派遣をめざせよ
可能性有るかもよ
283就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 12:00:17.23
正社員>>>>>>>>>>>派遣社員>アルバイト>>>>>>無職
284就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 12:56:54.90
>>282
お前が目指せよ屑
285就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 13:38:09.73
1
286就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 15:29:54.50
バイトすら採用者されなかったら完全に人として終わっているね。
仕事は生きるための手段だし、拒否されるってどうなんだ。
287就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 15:39:40.81
雇用のアンマッチって奴だな
バイトにすら成れない奴が、身の程知らずにも、正社員の試験を受けるという
288就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 16:18:04.22
バイトにもいろいろあるけどな
289就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 18:12:29.01
生涯賃金 企業規模、学歴、男女別
 1)大企業: 従業員数 1,000人以上。データラベルは薄い竹色。
 2)中企業: 従業員数 100人〜999人。データラベルは薄い黄色
 3)小企業: 従業員数 10人〜99人。データラベルは薄い紫色
http://www.geocities.jp/yamamrhr/HP106zu05.jpg
ちなみに明治大学レベルで
大企業に行けるのは5割

内定率
http://tmaita77.blogspot.jp/2011/07/blog-post_06.html
290就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 18:28:38.75
仕事せっかくきまったのにしんどくてやめてしまった
今思ったら自分に合っていたのにどうしてやめたりしたんだろう
291就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 19:18:10.74
ていう妄想
292就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 20:06:46.17
リクナビネクストで就活してたけど内定って取れるの?
結局今はハロワと新卒のも利用してるんだけど
293就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 20:14:03.89
中途は経験者と勝負することになるから無理ゲー
既卒3年以内可の求人しか受からないかも
294就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 20:25:04.46
少し前までは卒業までに進路決めないで卒業した人は遊んでいるイメージがあったからな。
そのイメージのままに人事しているから受け入れてもらえない
295就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 20:50:23.26
なるほど
じゃあまずはバイトというわけか
296就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 22:07:02.68
おバカ高校から国立大学まで上り詰め
ニートから大企業内定まで上り詰め
長老は既卒界の伝説だろ
297就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 22:12:25.63
長老は架空の人物です
298就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 22:15:09.69
ハロワのサイトを眺めるだけで浪費されていく時間
299就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 22:17:07.81
お前らの時間は残り少ないことを自覚して欲しい
300就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 22:50:46.14
もう死ぬか
301就職戦線異状名無しさん:2012/07/08(日) 23:19:02.50
長老は伝説
302就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 06:32:55.29
>>292
俺は就職決まるまで内定2回取ったけどどっちもリクナビNEXTからだったよ
寧ろハロワから応募したほうが全然受からんかった
303就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 13:25:56.99
ハロワ通い始めたらおしまいだな
304就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 18:06:15.59
アルバイトしているからトライアルも使えないし本格的に詰んでいる。
305就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 18:44:27.87
アルバイトとか何の解決にもならねえよな
困った困った
306就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 19:14:39.85
階下で定時上がりらしい両親が急に怒鳴り合い
俺無関係じゃんって思って飯食い行こう思ったら育て方が悪いとかの話が出てるからしばらく無理
307就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 19:29:49.65
i三i
                〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /      \   ヾ、
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
         || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお
          ヾ,|     (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l           l
308就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 19:55:07.51
甘やかされて育てられたから、屑ニートになったんだろうな
309就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 20:31:21.19
>>304
勘違いしてる職員多いけどアルバイトしてようが使えるわけで
1年間正社員として働いたことなかったら誰でも使える
310就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 21:10:10.19
>>308
流れるままに生きてきた。大学も何となくだった
311就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 21:12:50.69
>>310
俺もです
312就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 21:25:16.81
将来成りたい職業とかないの?
例えば電車の運転手とか、漫画家とか、プログラマーとか
313就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 21:30:35.28
>>312
今頃将来なりたい職業って釣りだよな?
314就職戦線異状名無しさん:2012/07/09(月) 21:38:42.60
今日のフジドラマ辛いねぇ
315就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 06:29:34.96
ニート、フリーター諸君、おはよう
ここも人が少なくなったな
未だに就職できなくて、それでも正社員を目指して就職活動しているなんて、
普通は有り得ないもんな
社会に適応できなくて、親が金持ちで放任主義の奴なんて、少ないだろうから
316就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 11:29:06.14
声優になりたいとかいってたやつはどうなったかな
317就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 11:57:19.61
いよいよ明日から初出勤だ
まあもう既卒じゃなくなるから辞めても2度とここには来れないけど辞めないように頑張るわ
じゃあなお前ら
318就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 12:51:40.28
お、おう
319就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 14:19:19.29
i三i
                〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /      \   ヾ、
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
         || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお
          ヾ,|     (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l           l
320就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 14:29:09.13
高卒なら社会人6年、大卒なら2年目を迎えているはず
321就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 16:08:45.26
そろそろ腹くくらないとな
322就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 18:58:15.93
客観的に考えて、このまま同じ事を続けても、無理だろ
323就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 19:45:45.57
明日美容室行ってリフレッシュしてその足でハロワ行ってなんかいい物件ないか探してくる
やる気でろやる気でろ
324就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 19:48:27.98
無職が美容室に行くのか
無駄に金を捨てる様なもんだな
325就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 19:52:05.28
金もったいなくて自分で切ったら
ハロワ相談員にせめて1000円カットの所に行けって怒られた
326就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 20:33:56.80
13卒の奴らも、未だにNNTはヤバイだろうな
早く中小に目を向けないと、就職できないまま卒業して、人生詰むのにな
327就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 03:56:32.29
既卒後6ヶ月契約社員、その後4ヶ月バイトしてて、今はバイトもしてない(2連続でバイトも落ちた)ニートだけど、バイトすら受からない現状を見て今更危機感もったよ。あーもうダメなんだな、と。
Fラン法学卒なんだけど、過去地元で優秀校だっただけに、バイトの面接に行くと「なんで法律関係の仕事にしないの?弁護士とかになろうとは思わなかったの?なんで正社員面接受けないの?」と二回連続で聞かれた。
一言「無理だからここにいるんだよ!」と返してやりたい。
好青年で頼りになると今までの勤務先では言われてきたけど、ほんとはガチのコミュ症で初対面には声張れないし、キョドるし、ちょっとアスペも混じっちゃってるし、面接受けるのも怖いんだよ。
親にも迷惑かけちゃってるし、毎日不安で寝れなくて衝動で書き込みました。
328就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 05:27:51.29
35歳以上になると、バイトにも受からなくなるだろうけど、
20代で非正規やバイトにすら成れない様じゃあ、この先どうするの?
法律関係の仕事する気もなく、Fラン法学に行く所から、世の中を舐めてるとしか・・・
329就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 06:31:57.96
ガチのコミュ障でも好青年で頼りになるといわれるのなら
それを売りにして正社員内定してこいよ
330就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 14:20:34.34
全然受からぬ
営業って長続きするのか
331就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 15:24:48.79
履歴書を書くだけでイライラしてくるはwwww
332就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 15:53:28.14
パソコンがないから職務経歴書書くのがだるい
333就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 16:06:15.49
時事問題でTPPの略を答えられないとは・・・。筆記落ち
334就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 16:14:17.38
俺は自分をちゃんと見直して履歴書の書き方と面接の練習を何度もして
先月に内定を三つもらうことができた

ここで就職できないとか言ってる奴は真面目にしてないだけだ
それとハローワークはお勧めしない、既卒応援就職サイトがほかにも
あるからそっちを使うのとタウンワークもいいぞ
335就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 17:26:56.93
就職出来ない奴は甘え
336就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 17:43:21.36
>>335
確かにな。
漁師や土方の見習い、鮮魚をさばく仕事、パン屋でパン製造する仕事なら受け入れてくれるだろうしな
337就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 19:34:41.48
>>334
何をすべきかは分かっている
やる気がない理由が分からないから何もできない
338就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 20:40:18.95
ゆとり教育は、欠陥教育だった
339就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 21:31:33.12
ゆとり教育受けても成功してる奴は成功してるんだよ
340就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 21:56:46.85
台形の面積は判りません
円周率は3くらい
で成功するか?
341就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 22:19:41.20
どんな仕事にも週休2日は義務付けるべき
さすればゆとりも生まれ雇用も生まれ子供も生まれる
342就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 02:55:39.26
ココの人たちはもうロクな人生にならないんだから
将棋とか囲碁とかいい趣味みつけて人生謳歌しろよ
343就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 06:48:38.36
>>327
わかるわ・・・ってよくわからないやつに言われても仕方ないよな・・・すまん。
俺もまじめだなとか、人見知りとか言ってるけどウソでしょ?とかいい風に言われたけど
実際はかなり自分を作ってやってたりもするから。俺も面接怖いし、毎日不安、たまにいい時もあるけど、
つらいよ。親に迷惑かけてるって思うけど怖い。けど親にはほんと申し訳ないってループ
お互いちょっとづつやってこ、こわいけど
長文すまん
344就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 08:00:40.05
親今日も機嫌悪いわ
345就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 08:10:28.60
12既卒だけど、1年以上も無職で精神的にキツくならない?
4ヶ月でも死にたくてたまらないんだが
346就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 10:24:16.41
いや死にたいよ
347就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 10:27:12.06
いまのご時世セイシャインじゃなくちゃ無職みたいなもんだからな
348就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 12:27:28.55
もう1年の半分は終わっている。
349就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 15:46:30.24
だいぶ前に人生が終わっている
350就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 19:13:02.44
やる気が出ないのが悪い
何のために頑張るのか分からなくなっちゃう
351就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 19:31:07.91
親父とお袋大喧嘩
一旦寝てほとぼり冷めたら飯食いに行く
無職ももう1年以上だから家庭内ギスギスしてきた
352就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 19:32:07.26
>>351
バイトもしてないの?
353就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 19:33:43.34
どの時代でも世界の何処へ行っても無職は辛いさ
354就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 19:58:07.66
はやく仕事きめよ〜ze
355就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 20:12:52.11
お前ら3連休どう過ごすの?
ちゃんと働いてるオレはもちろん彼女とデートとかセックスしたり、友達と飲みに行ったりするわwwwww
お前らはどーせ2ちゃんかオナニーなんだろ?w
マジきめぇわwwww
無職で彼女も友達もいないとか、よく生きてて恥ずかしくないよなw
なんで死なないの?wwwww
356就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 20:34:40.44
仕事始めたらSEXできるのなら働く
357就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 20:44:45.22
>>352
バイトしてるが無職は無職だろ
ようやく静かになったからそろそろ飯にする
358就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 22:08:08.57
>>355
ベタな煽りだなwww
俺は社内活動で明日からテニス行ってくる
ぶっちゃけめんどくせえ
359就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 22:10:48.39
俺は月曜仕事で2連休だ
360就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 23:00:34.38
>>356
できるぜーー
俺既卒だけど仕事始めたら女の子の接点増えて
初めて女の子食事にいって彼女できてSEXできたぜー
就職してから3人食ったぜーー
361就職戦線異状名無しさん:2012/07/12(木) 23:08:47.58
なんか無職の嘘が虚しく響いてるな・・・
362就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 01:21:32.66
正社員には若いほどなりやすいと思う。

よってアルバイトで満足するのでなく、もう少し就活を続けるべきかと。
363就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 06:09:01.55
お前ら、なんで新卒の時、正社員にならなかったの?
やっぱり分不相応な大手ばかり受けてたの?
364就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 10:31:11.94
正社員になったけど3日で辞めたから
365就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 10:34:14.23
辞めた理由は?
366就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 13:02:04.12
涙が出てきたから
367就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 17:39:07.29
親父の知り合いの紹介で製造職の面接受ける羽目になってしまった
全く気が乗らないがそうも言っていられない現状が辛い
368就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 17:44:48.33
あいつら良かれと思って仕事勧めてくるからほんと腹立つ
どうせならもっとマシな仕事を持ってこいと思うよ
369就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 18:53:33.08
職人というか、創造の余地があればいいんだけど、定格品作るだけだしなぁ・・・
370就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 19:10:59.56
せっかくの大卒なのに
製造なんてやめたほうがいい
ちゃんとした正社員の仕事さがそう
371就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 19:25:04.09
ここまで来ると流石に自暴自棄になってくる。
国民年金は免除しているし、社員になれないから厚生年金も無い。
もうどうにでもなれという感じ
372就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 19:25:41.69
>>370
だよね
でもやる気が全くでないんだよね
カウンセリングとか受けた方がいいんかな?
373就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 20:04:41.74
12スレで底辺社畜になった奴が通報されてるwwwwwwww
374就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 20:40:01.36
お前らって、始まる前に終わっちまったな
375就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 21:15:43.32
はぁ?やりたくないだけだ
詰みゲーじゃなくて積みゲーなだけだ
376就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 21:21:32.77
しょーもな
377就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 07:22:59.77
今日から3日間は、無職も正社員も、同様に休日を満喫できる
378就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 11:31:16.69
職歴なしニートの公務員受験 part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1310264658/

内定報告も多数でている。
年齢が間に合ううちに急いだほうがいい。
職歴無しニートがレールに戻るには、もはや公務員か医者しかない。
379就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 11:59:03.90
公務員として働いてるけどゴミはいらないから受けるなよ
380就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 12:12:50.52
コミュ障で無能だから働くの嫌だよ
どうせ職場にもなじめるようにならない
381就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 13:28:27.74
公務員か・・
382就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 17:18:20.18
機械の品質保証の求人とかってやっぱり工学系出てないととってくれないのかな?
383就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 17:56:09.28
>>382
製造なんか行かなくていいんじゃね?
384就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 20:42:34.78
>>383
どういう意味ですか?
製造なんかやめとけ?自分にあった所にいけ?
385就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 20:48:48.26
そゆこと
386就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 20:57:46.35
ここもめちゃくちゃ人減ったな
387就職戦線異状名無しさん:2012/07/14(土) 21:37:02.05
いちいち構ってられないからな
388就職戦線異状名無しさん:2012/07/15(日) 18:11:46.33
今県警の結果待ち、諸事情で多分駄目だけど
あとは県警の事務に応募して…何とかなればいいなぁとね
389就職戦線異状名無しさん:2012/07/15(日) 18:44:29.43
正直言っていい?
専門学校とか入りなおせばまだ道開けたんじゃないの?
390就職戦線異状名無しさん:2012/07/15(日) 18:50:15.07
378 就職戦線異状名/recruit/1340531351/378
>>389
なんの専門?
391就職戦線異状名無しさん:2012/07/15(日) 19:54:37.50
>>389
金は?
392就職戦線異状名無しさん:2012/07/15(日) 20:28:25.94
看護師だったらな
393就職戦線異状名無しさん:2012/07/15(日) 21:45:26.86
394就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 00:24:22.35
ノンゼミノンバイサーでゲームとアニメしかやってこなかったら
自己分析だのエピソードだの何の意味もなさない
395就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 00:55:24.84
ゲームとアニメか・・
396就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 00:58:27.25
そういう会社に行けば
397就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 02:30:24.78
相変わらず仕事無いよな…やってられん
398就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 07:14:28.78
仕事ないよぉ
くそ
399就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 10:48:45.34
お袋の家に居候してんだが…
昨日洗濯機故障して、今日は排水溝の掃除してたら蓋がハマって取れないと大騒ぎ
今38℃あるから横になってたんだけど起こされて、バイト行け、洗濯機の修理費を折半すべき、機嫌悪いのわかるだろ寝てんじゃない、と…
まぁ一理あるんだけど、会社でミスして同僚から白い目で見られた時にしろ、自分のど忘れでミスした時も、全部俺の責任に持ってこられてもそこまで便利じゃないよと
今日は体調的にバイトも入れてないし正直かなり体力ないけど…家にいるよかマシだしブラブラしてくるしかないかなと
400就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 10:52:55.30
いや家でゆっくりしろ
話せばわかってもらえるさ
401就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 14:52:01.97
本当に書くことが何も無い
バイトはしてたが全部オタ趣味行きだったし大学で誰かと話したことがほぼ無い
402就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 15:00:01.55
>>401
俺がいる
だけどそんな俺でも新卒の時にインフラ就職できたんだぞ
まあ理系だったけど
403就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 15:03:17.84
「話せる学生」企業は求める 新卒イメージ調査

日本経済新聞社がまとめた「人事トップが求める新卒イメージ調査」では、採用したい大学新卒者の人材像の
具体的な項目で「コミュニケーション能力」が全体の59.6%を占め1位となった。評価できる学生時代の経験・
実績は「ゼミなどで専門の勉強に打ち込んだ」がトップ(70.6%)。
意思疎通がしやすく、勉強に励んだ学生のニーズが高いことが分かった。

■前向きさを重視
調査では、大学新卒者の採用に向けて、求める人材像の具体的な項目(3つまで回答)を聞いた。1位の「コミュニ
ケーション能力」に次いで、2位は「チャレンジ精神」(54.4%)。企業は海外展開を加速させており、社内外の
担当者と緊密に対話しながら市場開拓に積極果敢に挑む必要性が高まっていることが背景にあるとみられる。
コミュニケーション能力とチャレンジ精神を同時に選ぶ人事トップも多かった。

これらに3位「主体性」が35.3%、4位「行動力」が33.8%で続く。「専門性」は2.2%しかなく、「幅広い知識」はゼロだった。
得意分野の有無や豊富な情報量よりも、上司や同僚とコミュニケーションをとり、前向きに仕事ができるかどうかが
重要視されているようだ。

一方、学生時代の経験・実績のうち、高く評価できる項目(3つまで回答)は「専門の勉強に打ち込んだ」が7割に達した。
人事トップは採用の際には専門性や幅広い知識をそれほど強く要求していないものの、学生時代にゼミなどでしっかり
勉強したかどうかを評価の基準にしているとみられる。次いで2位「サークル・クラブ活動で実績を残した」が48.5%、
3位「語学力を高めた」が25.7%だった。
http://www.nikkei.com/content/pic/20120715/96958A9C889DE6E1E5E4E3E6E6E2E3E6E2E5E0E2E3E0869182E2E2E2-DSXBZO4378989015072012I00001-PB1-11.jpg
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43761440U2A710C1TCP000/?dg=1
404就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 17:08:15.13
【入社危険】べイカレント・コンサルテイング【派遣詐欺】
・入社した新卒の7割が一年以内にいなくなる。
・執行役員南部光良は、内定辞退強要の実行犯
・退職休職強要、金券贈賄、偽装派遣、経歴詐称
405就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 19:16:40.34
>>401
ゼミで教授に役割任されてたとかいう嘘ネタ作って挑んでる俺なんかもいるから大丈夫だ
まぁ落ちてるわけだけど…まさかエピソードが気に入らなかったからなんて事もないと思う
406就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 19:26:48.83
俺なんか小学校から大学まで野球やっていて趣味はボクシングって
言ってるよ
まあほんとど落ちるけど
407就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 19:31:24.65
色々見透かされてるんじゃねえのか?
408就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 19:36:43.23
その野球やらボクシングやらって、会社に入ってから、なにか業務に役立つの?
もう新卒じゃないんだから、そんなアピールじゃあ駄目だよ
409就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 19:38:26.29
よし、明日からまた元気にハロワへ行こう
暑い部屋で連続オナニーしてるだけの休日も終わりだ
410就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 19:45:37.01
>>407
バレてないと思うけどな
新卒の時もこれで内定とれたし
コミュ障だからだと思う>>408
>>408
趣味と特技で書いてる
411就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 21:42:24.47
久々に来たが流石に人減ったな
去年の春まで学生だったのが嘘みたいだ
412就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 21:55:02.54
ああ、皆働き出したんだな
いいことだと思う
413就職戦線異状名無しさん:2012/07/16(月) 22:32:38.94
もう屑しか残ってないな
414就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 00:04:06.51
荒れてたから12卒の方でコソーリ参加してる
415就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 06:31:14.14
今週は4日働けば2日休みだ
416就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 14:10:18.66
>>334
>自分をちゃんと見直して←ここkwsk
417就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 16:50:36.57
>>416
自分を見直してシネ
418就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 20:10:36.84
ハロワに登録して約1年、明日初めて応募してくる
419就職戦線異状名無しさん:2012/07/17(火) 22:49:08.67
公務員試験に敗れて久しぶりに来たがマジで過疎ってるな
やっぱキトラ終了で就活はさらにきつくなってるんだろうか?
420就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 06:19:47.88
社会人経験が無くて空白期間が1年半になる無職を、正社員として雇う勇気が有る
奴は居ないだろ
そんなのを雇用しなきゃいけない理由が無いし、正社員にして使い物にならない屑だったら、
採用判断した奴が責任を問われるからな
普通に新卒を採用しておけば、そんなリスクは無い
よって11卒は雇用されない
421就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 06:55:10.68
以前風邪引いた書いた者だけど
一昨昨日の朝:グロッキーで寝てたら5時半頃洗濯機壊れたと起こされる。でも洗濯機見ても「あんたじゃわからないだろ」と怒られる。その後起きたまま。
一昨日の朝:熱が上がったので寝てたら「掃除してたら排水溝が詰まった」を何故か怒られながら起こされる。「あんたじゃ直せない、もう修理費払うしかないんだ」と愚痴られるが結局直した。この日も横になれない。
昨日の朝:バイト云々愚痴られたので急遽バイト入れた。ぶっ倒れかけた。
今日の朝:わざわざ俺の部屋の前で大声で笑いながら電話されて起こされる。夕べ咳で寝付けなかったからもう具合悪い。
この間熱が38℃っを行ったり来たり…身体+精神な疲労でもうツライ
422就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 07:10:36.72
>>420
でも今の時代そんなこと言ってたら雇う側も袋小路だよね
423就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 07:35:38.83
>>420
いや…そういうところは新卒のみとか告知するから、面接の手間も省ける=損失少ないわけだし
既卒枠設けてる以上、そういう単純な判断よりかはもう少し考えて判断するところが殆どだと思う
424就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 11:15:03.47
公務員になりたかった・・・もうあきらめてハロワ行く
空白期間を素直に言えるわけがない
425就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 12:14:55.62
>>424
大学のレベルは?
426就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 12:27:00.23
宝くじかwin5当ててニートになりたかった・・・もうあきらめてハロワ行く
空白期間を素直に言えるわけがない
427就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 12:48:35.50
win5狙えよ
428就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 12:55:04.02
>>425
マーチ
無理ゲーでした
429就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 13:29:17.03
マーチ嘘だろ
俺の知り合い学習院で半年で受かってたぞ
430就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 13:40:13.89
俺もkkdrだけど公務員諦めた
筆記は勉強しなくても余裕だけど、面接が通らん

そもそもコミュ力があるなら既卒になんかなってねーよ><
431就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 13:52:11.80
久しぶりの大卒募集見つけたからハロワ行ってくる!
432就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 14:07:36.50
寝坊したので明日ハロワに行ってきます
433就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 15:05:52.93
公務員で今日は夏休みだー。確かに若手はリア充多いな。

まあ無駄だと思うけどチャレンジしてみ。
ほなさいなら
434就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 16:30:26.28
クズしか残ってないな
435就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 18:59:53.80
俺もkkdrだわ
面接シートに書くことが無く爆死
436就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 22:26:10.04
俺もkkdrだわ…
kkdrの就職率ってどうなの?
437就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 23:33:36.94
介護、パン屋、ラーメン屋、パチンコくらいしか無いよね
438就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 23:45:15.87
自演半端ない
だから働けないんだよ
439就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 23:46:58.26
>>438
お前もな
440就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 23:51:30.26
>>439
お前もな
441就職戦線異状名無しさん:2012/07/18(水) 23:55:15.24
>>440
お前もな
442就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 00:22:24.14
年金どうしてる?
未払い続けてたらおやに怒られた
443就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 01:42:13.55
全額免除
申請すれば通るよ!
444就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 05:53:56.48
>>442
今日は起きたら役場へ行って年金課で免除申請して来い
その帰りにハロワ池
445就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 06:17:39.81
未だに残ってるのは、関関同立かマーチなんだろな。
それ以上の大学で就職出来ないってのは、無いだろうし、
それ以下の大学で、未だに諦めてないってのは、無いだろうし
446就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 07:57:57.49
お前等今年の夏はどこで稼ぐ?また地元の工場でバイトやる予定
8月フルで25万稼げるしな、コンビニばっかやってられんし
447就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 10:13:45.71
おばあちゃんからもらう
448就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 13:18:56.51
8度寝で限界だ
暑くて寝れない
449就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 18:17:28.02
あーあ働きたいけど、なんで働きたいのか判らん
夏にバイト入れるか迷うな
450就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 18:20:59.76
実家暮らしにありがちだよな
451就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 19:56:51.77
>>429遅レスだが、今のマーチって昔の日東駒専レベルがほとんどだよ


すべり止めとしてしょうがなく来る奴が頭いいだけっと青山見てるとよくわかる
452就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 20:01:48.62
飯はなんだかんだであるからな
財布開かなくてもなんとかなるし
親の目から逃げる為に働くけど、部屋から出なきゃいいだけだし
453就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 20:07:03.77
ゲーセンでミクやるためにバイト生活
454就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 20:55:35.49
あれはどういう楽しみ方をするゲームなんだ
ドラムマニアとかみたいにちゃんとたたければいいのか
455就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 21:42:33.02
働きたいけど就活はしたくない
どうすればいいんだ
456就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 21:44:26.03
就活ならもう十分やっただろ
もう休めよ
457就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 22:30:16.51
もう(樹海で)休めよ
458就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 22:43:02.40
お前らよくいきていられるな
459就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 22:43:32.39
明日久々の面接だけどどうせ落ちるんだろうなぁ
弊社で何かやってみたいことはありますか?って質問がどう答えればいいか分からん
てかお前らはいきなりでは自己PRお願いしますって言われてすらすら言える?別に話すことないんだがww
今まで小企業ばっかり受けててこの前少し大きいところ受けたらいきなり自己PR聞かれて惨敗だったwww
460就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 22:53:24.54
お前も、kkdrかmarchなんだろ
そんな事は自分で考えろよ
自信を持って受けてこいよ
461就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 23:11:12.37
自己prくらい面接の前に準備しとけよw
462就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 23:16:33.48
いや俺はFラン既卒だよん
やっぱ自己PRみんな用意してんのか
今まで小さい会社ばっかり受けてて、大学時代打ち込んだことは?とかあなたの短所は?
とか細切れで質問されてたからそれに淡々と答えるだけだったんだけど、この前受けたところは自己紹介して、では自己PRお願いします。だったから
もうあせっちゃって全然だめだったw
今から考えるわw
463就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 23:25:53.04
なんだ、Fラン卒か
464就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 23:34:00.85
PRなんて言うことないよばかあん
465就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 00:27:06.78
平日暇な時なにしてる?
お金もないから動くに動けないし教えて欲しい
466就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 00:28:41.52
ハロワ行ってる
467就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 00:31:37.99
アニメ見てる
468就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 00:33:45.89
pso2
469就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 00:53:13.99
ネットしてる。つかスポーツ見てる
本屋で立ち読みか図書館かなんとなく英語じゃなく英単語勉強してる
仕事探す振りで就職サイト見るだけ
470就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 01:29:43.67
結局、就活せずにバイトか無職の奴が結構いるのか
471就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 05:57:42.94
本気で就職活動していたら、未だに無職な訳ないよな
就活を隠れ蓑にしたニート・フリーターなんだから
472就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 06:10:29.38
バイトある日はバイトしてる
バイト無い日で雨じゃないなら図書館で読書、岩波新書とか見てる
水筒に家で作ったカフェオレ持って行く。受験時代とあんま変わらない
暑いからウォータークーラーの水でもおk、iPod聞きながら4時間くらい
バイト無い日で雨なら家で動画サイト、まとめサイト見たりしてる
就活はいい求人見つけたら行くくらい
473就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 06:37:22.43
悠々自適だな
これで周囲からの圧力さえなければベストなのに
474就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 09:41:24.27
>>473
悩みはまた今年も盆休みをどこに逃げ込むか、ってのがな
GW→盆休み→正月と一周したけどもう限界だ、きつすぎ
475就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 11:20:10.88
うちなんか首都圏で親戚も疎遠だから捗るぞ
476就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 11:34:41.28
あしたおばあちゃんからお小遣いもらえますように(-∧-) ナムナム
477就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 12:06:22.02
盆も正月も親戚縁者から「まだ就職浪人中だから・・・」って理由でお小遣い貰う場所と割り切れればいいがなかなかうまくもいかないか
478就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 15:22:01.72
なるほど。
みんないろいろ快適に過ごしてるんだな。
暇つぶしにバイトしたいけど受からんし、みんなのを参考にするよ。
479就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 15:38:42.85
2年間も気を張り詰めてはいられないしな
ここまできたら達観してしまうわ
480就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 18:18:39.51
受けてはいるけど来月も無職なのは変わらないだろって悟りは開けた
481就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 18:45:12.51
なんていうか、成功を想像できないのを通り越して、成功しちゃいけないって感じるよね
482就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 18:50:38.99
馬券外しすぎるとな馬券当たりそうな時なぜか差されろおてふと思ってしまうんだよ
それと同じですね
483就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 18:58:50.94
無職の恐怖を若いときから感じる事ができてよかったよ。
484就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 18:59:19.32
一年遊んで5月から始めたけどやっぱり就活って面倒だ
新卒の時は面倒になって辞めたけど今回は辞めちゃだめだしな
働きたいけど就活やだな
485就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 19:39:29.69
みんな何の仕事したいの?
俺もう介護以外なら何でもいいんだが…
やっぱ大手や優良企業の事務系総合職狙ってるの?
486就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 19:41:29.70
>>485
そんなあなたにはワタミをどうぞ
487就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 19:42:13.26
応募自体は先月で終わってしまっている悲しさ
488就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 19:47:07.36
6月が節目だったか。
489就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 19:53:50.55
>>485
製本 物流 製造関係 検証テスト業務 あたり
正直検証やテストは無理な気がしてきた
490就職戦線異状名無しさん:2012/07/20(金) 21:55:05.28
面接前にPC壊れて、書類をコンビニでもコピーできずに終わった
用意できない旨を伝えたらそれでも良いと言われて向かおうとしたら印鑑も
忘れてたー
んでまた断りの連絡して、キャンセルしてその足で初めてハロワ行った
こんなに踏んだりけったり初めてだ
かなり興味ある企業だったのに残念
491就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 00:22:56.35
皆、就職先が見つかって居なくなったと思ったけど、まだ決まっていなかったんだね。
492就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 00:36:19.90
>>489
家庭用の100V電源モーターのテストとかやったことあるよ
デスクに100vと200vの変圧器が置かれてモーターに電源繋げて騒音レベルと回転状態のチェック

質悪いのは中国と韓国、ひど過ぎ。
493就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 01:17:49.85
中国は粗悪品多いからな
494就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 09:41:40.86
おまえら、もう警察官か自衛隊員にでもなれよ
495就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 10:06:39.15
>>494
警察官は受かる気がしない
自衛官は戦争行きたくないからやだ
496就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 11:43:14.47
>>495
どっちにしろ戦争起きたら市民も駆り出されるから安心しろ
497就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 11:43:22.61
>>495
戦争には行かないけど?
紛争だろ?
498就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 13:54:42.87
自衛隊は1年やったけど一生勤める場所じゃねぇわ
修行の場だな
499就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 15:09:02.68
自衛隊を3年の任期を勤め上げると、民間就職の世話してくれるんじゃないの?
500就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 15:10:00.74
してくれるけどロクな企業が無いとの噂
501就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 15:14:14.27
>>498だが、>>500の言う通りロクな企業がないぞ
介護、小売、警備ばっか
502就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 15:25:44.18
自衛隊に納品している三菱重工だとか、川崎だとかの正社員になれるんじゃないの?
503就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 15:38:42.02
>>502
それ幹部の天下り先
504就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 15:44:36.93
定年幹部の天下り先は神だからな〜
若年退職者は警備とか介護しかないから、自衛隊での援護を蹴って今ヤングハロワで就活しながらバイトしてるわ
505就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 16:08:13.33
幹部候補生なら自衛隊も十分あり
勉強すればなれるぞ
506就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 16:11:32.00
>>505
前期教育で世話になった上司から幹部候補学校の訓練内容について聞いたんだが相当やべぇぞ
よほどの覚悟と精神力がないと耐えれない
507就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 16:17:55.71
教育隊<警察学校<<<幹部候補生学校

って感じか?
508就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 16:28:15.62
自衛隊って幹部も訓練するんだw
509就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 17:31:03.45
地方公務員落ちた・・・
3年間受け続けてるのに毎回面接で落とされる。
510就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 17:39:59.49
>>509
自衛隊受けようず^^
511就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 18:03:41.57
>>510
俺は受けるぜ
任期制も受ける?
512就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 18:06:23.83
自衛隊か・・・
まだ、幹部の募集ってやってんのかな?
こむいんに自衛隊って項目無いから探しにくくて
513就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 18:07:34.93
>>512
やってるぜ
資料請求したら家までもってくるぜ
そこでいろいろ聞いたらいいぜ
514就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 18:12:49.10
>>513
おお、ありがとう。
考えてみるわ。
515就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 18:33:09.26
やっぱり自衛隊だよな
516就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 18:38:16.97
俺も自衛隊になるわ
国のために戦おう
517就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 18:39:34.92
自衛隊になるわ→×

自衛官になるわ→○

組織になってどうすんだよwww
518就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 18:42:05.32
自衛隊の最強
給料安いが福利厚生がいいので給料全部懐へ
就職支援制度も充実しており資格も取れて民間へ余裕の
就職
公務員なので合コンでもてまくり
共同生活なので友達もできる
だが最近は倍率も高いので入るのがすこし難しい
519就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 18:50:48.19
>>498です

>>518
給料安いが福利厚生がいいので給料全部懐へ
→飲み会や宴会が多いので懐に入るのはごくわずか。
就職支援制度も充実しており資格も取れて民間へ余裕の就職
→就職支援は任期制自衛官と幹部のみ。最近は介護、警備、外食が多い
公務員なので合コンでもてまくり
→モテルかどうかは人次第だが、確かに合コンは多い
共同生活なので友達もできる
→○
だが最近は倍率も高いので入るのがすこし難しい
→◎
520就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:00:15.81
>>519
飲み会などでつきいくらくらい飛ぶ?
自衛隊の経験あれば民間の就職楽勝だろ
公務員がもてないわけない
521就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:00:21.64
やっぱり自衛隊って体育会系のノリ?
理不尽なこと要求されたらやだなぁ
522就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:03:27.07
野球部にやっぱ体育会系ノリ?って聞いてるようなもんだぞ
523就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:05:22.40
>>520
今年の3月〜4月上旬がヤバくて、歓迎会やら送別会やらたくさんの飲みで10万近くぶっ飛んだ
確かに面接官の印象はいいな。災害派遣のこと話すと興味深く聞いてくれる

>>521
入隊すれば毎日が理不尽だよ
飲みの余興で一番下っ端が酔った上司に上半身裸にされて乳首にライターで火付けれたの見たことある
マジで引いた、そしてこれが辞めようと思ったきっかけ
524就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:08:37.58
>>523
うそだろwwwwwwwwww

給料はどうなん?あとボーナスも
525就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:08:47.34
>>523
一般で入ったの?
筆記難しかった?
面接はどんな感じでどんなこと聞かれた?
526就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:12:04.24
乳首ライターとか恐ろしすぎw
527就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:14:37.39
>>524
マジだって。今までの人生で一番どん引きしたわ
給料は手取りで14万くらいかな。ボーナスは1年目の夏が7万で冬が25万

>>525
曹候補
筆記は余裕
面接は民間よりひねった質問ないよ
志望動機、なんで陸上志望か、自己PR、団体生活は大丈夫か とか
528就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:20:03.46
>>527
酔った勢いでやっただけだろ
いじめとかあるの?
529就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:23:00.51
俺の兄貴が自衛官だけど宴会はマジでそういうことやらされるみたいだな
亀甲縛りダーツやらされたらしい
530就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:23:06.82
酔った勢いでも乳首炙られるのはカンベンですわ
531就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:27:18.68
>>528
俺がいた部隊ではなかった
532就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:29:08.42
>>531
友達とかできた?
若い奴おおいの?
533就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:36:39.62
>>532
できたよ
高卒新卒もいるからかなり多い
534就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:39:23.49
パソコンとか持ちこめるの?外出とかも難しいの?
535就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:43:33.87
>>534
最初の半年はパソコン持ち込みはできないけどそれ以降は可
外出は難しいというかめんどい。いちいち申請して許可取らないといけないし
536就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:48:01.99
高卒とほとんど給料変わらないんだっけ?
537就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:49:29.13
>>535
スマホでワイマックス使ってアニメとか見れる?
538就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:50:53.01
何時から一人部屋で暮らせるようになりますか?
539就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:56:05.56
>>536
教育隊の間は大卒が2万位たかいけど、それ以降は階級で一律

>>537
同じ部屋の先輩がそれやってたから大丈夫

>>538
1人部屋は2曹〜1曹クラスにならないとムリだな
基本3〜4人部屋だから
540就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 19:59:17.87
自衛隊ってどんな仕事するの?
ずっと筋トレばっかりやってるの?
541就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 20:04:18.79
>>540
そう思われがちだよな
入隊前はずっと筋トレばっかだと思ってたけど、普段は機材の整備したり駆け足、清掃
でも演習とか大きい訓練あると数日は寝れない
542就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 20:07:38.10
>>541
俺も陸上受けようと思うけど理由ってこんな感じでも大丈夫
陸上なら被災地支援など有事の際すぐに駆けつけることができ
困ってる人たちを迅速助けることができるからです。ってこんな
感じでいいの?
正直なんとなく陸上って感じ何してるかイマイチわからないんだけど
543就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 20:22:51.88
俺の頭脳だったら、筆記は楽勝だろうな
入ってからの体力が不安だけど
544就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 20:33:12.94
>>542
俺も面接練習でそんな感じに言ったら
「航空も海上も迅速に救命活動ができるんだよ?それなのにどうして陸上?」って突っ込まれてあうあうあーになったw
545就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 20:36:06.06
私物ってどんだけ持ち込めるんだろ?
546就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 20:46:23.68
>>544
じゃあどういう理由ならいいの?
いまいち仕事内容わからなくて戦車運転してみたいからって言えばOK
かな?
戦車運転したい+支援って言えばいいの?
面接って結構突っ込めれる?
547就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 21:20:22.82
自衛隊板いけ
548就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 21:40:33.78
「長距離泳ぐのは苦手だし・・・
航空ってパイロットになれるの?
パイロットになれないんだったら、意味無いじゃん
以上の理由から、私は陸上自衛隊を志願しました。」
549就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 21:45:11.52
実際既卒の最後の希望は自衛隊だけだよな
550就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 21:53:53.35
介護でいいじゃん
551就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 21:57:08.96
>>548
不採用
552就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 22:12:38.96
>>548
テレコムサポート「採用」
553就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 22:17:40.20
自衛隊のパイロットってエリート中のエリートでも入れるか入れないかだけど
554就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 22:23:08.90
クソ大学卒のくせに自衛隊のパイロットになりたいとか言ってるから無職なんだろうな
555就職戦線異状名無しさん:2012/07/21(土) 23:53:40.37
内定とれなくて自衛隊出願しようと思ってた俺にタイムリーなスレ

学力そこそこ体力そこそこなら受かるよな?
556就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 00:47:28.12
自衛隊とか余程でないと続かないと思うけど。
557就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 01:19:40.82
おまえらマジで受けるの?すごいな
558就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 04:17:47.97
きついと思うけどな。
559就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 06:33:59.31
でも、もう正直、自衛隊しか無いんじゃないかな
3年の任期終了まで頑張って、民間に転職するしか、空白期間を消す方法が無い
俺は行くよ
560就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 06:37:17.16
自衛隊に入れば空白期間も帳消しにできるし、
数年でたくましくなって、民間企業の面接なんか余裕でこなせるようになるだろうな
561就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 07:03:53.48
金欠でヤバイ、家にお金入れないといけないのに…
やっぱ派遣バイトは効率悪いなぁ、掛け持ち用かコレ

自衛隊受けるくらいならまず警察受けるけどな
562就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 07:05:31.82
11期卒で自衛隊行ってもよほどのタフ差が無いと続かないんじゃない
ましてやNNTっつったらコミュ障傾向だろ?集団行動できるんかいな
逞しくなって介護福祉、小売、配送、外食云々・・・うーん
563就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 07:08:42.67
自衛隊いくなら消防≧警察で受けるな
564就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 07:38:50.76
自衛隊は3年の任期が有るからな
永久就職するんだったら、消防や警察だろうけど
565就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 08:30:07.39
http://vn-hochiminh.up.seesaa.net/image/hizamakura.JPG

なんだろう...涙が止まらないぬ
。・゚・(ノД`)・゚・。
566就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 08:41:05.20
お前らって卒業後一つも職歴無いの?
567就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 08:48:44.62
そんなわけないだろ。もう1年半だぞ
568就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 09:03:03.96
職歴?ブラック入ったら抜け出すの大変だったから半年しか職歴ないわ
569就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 09:17:19.55
10日未明、錦江湾で素潜りをしていた大学生が死亡する事故があった。
死亡したのは、鹿児島市皇徳寺台の鹿児島大学4年生、瀬戸山大夢さん(23)。
570就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 12:21:37.13
営業できる気しないのに、ハロワで相談してるうちに、なんか応募してしまう・・・
製造とか販売とか小売でいい気がしてきた
というか、自分的にノルマとかそういうのできる限り避けたいんだよな、なんかないかな
571就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 12:42:15.92
そりゃおめえ事務しかあるめえよ
572就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 13:11:26.46
可愛い女の子限定のエリート職だけどな
573就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 13:13:06.55
じゃあ可愛い女の子になればいいんじゃね
574就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 14:15:33.25
バイト終わったー…が、今週末までにあと2万稼がないと…
働くのはいいとして、派遣とはいえ肝心のバイト先が見つかるかどうかが問題
575就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 15:09:24.93
576就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 15:22:17.15
ぶさ
577就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 15:45:48.50
>>575
578就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 15:49:53.73
職歴なら1年か…しかし辞めるのに時間かかったな
579就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 18:29:04.42
>>575
32の次点で無理だろ 羊水・・・・
580就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 18:35:16.52
25~35までならおk
581就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 21:49:10.70
こんな売れ残りババア用済みだろ
582就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 22:45:45.02
お前らも売れ残りだろwwwwww
583就職戦線異状名無しさん:2012/07/22(日) 23:54:19.17
俺らはさ
ほらあれだよ
あの百貨店の地下で売れ残ってる高級寿司
584就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 00:03:53.66
ただのゴミじゃん
585就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 00:04:23.62
粗方ゴミ箱行きジャン
586就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 01:06:03.73
お前らよく人のこと馬鹿にできるよな
587就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 01:12:02.86
いずれにせよ20代の内に社会人スキルを身に付けないと手遅れだぞ。
588就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 01:17:49.86
なぁにまだ24だ、余裕余裕
589就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 04:34:49.72
え?24歳で社会人経験が無いの?
今まで何してきた?
590就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 06:00:41.93
自衛隊行ったらネットしたり漫画読む時間なくなる?
591就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 06:07:05.22
それを気にしてるなら行かなくていいよ
てか社会人にならなくていいよ
まだまだブラブラしてたらいい
592就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 07:02:34.10
>>590
漫画やイラストを使った自衛隊のPRが凄い!
岡山地方協力本部の漫画「ジエイのお仕事」が面白すぎる
http://webron.jp/anime/989
593就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 07:07:17.10
>>592
答えになってねぇよカス
594就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 07:43:08.83
今からバイトだー…はいいとして、警察落ちた場合考えて事務の方も資料請求しておかないと…
595就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 11:26:32.67
昨日からすごい咳してるのに誰も何も言ってくれない

こうなったら移すしかないな
596就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 12:02:07.39
金持ちの家に生まれたかった
イケメンに生まれたかった
秀才に生まれたかった

どれか一つでも叶ってたらここにはいないんだけどな

来世にかけるしかないか
597就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 13:58:29.51
>>589
俺なんて27で、社会経験もどきは学生時代のバイトぐらい。
598就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 14:47:20.06
社会保険のない会社で働いてました。
これでOK
599就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 15:18:11.15
明日はハロワに行くよママン
600就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 16:07:58.87
就職できた同僚は仕事に慣れて着々と物事を進めて、社会人スキルを身に着けていると思うと胸がえぐられそうだ。
601就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 16:18:03.44
LPガスとかの営業とかそれに付帯する業務の志望動機書いてるけど、なんかネットでいろいろ見てるうちに不安で受けたくなくなってきた・・・
営業自体があんまり・・・って感じだし、とりあえず受けるって感じだわ・・・LPガスとかってIH機器とかに押されてるし・・・・

製造とかそういった仕事にするかな
独り言すまん
602就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 16:58:11.86
>>601
配送とかだろ
それ+配送してる世帯とかについでに関連商品売り込みとか
のレベルだと思う
それ兵庫県の求人だっけ?
603就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 18:07:51.50
>>602
いや、宮城だったんだけど、やっぱりほかにもあるのか
配送ってのもあると思うけどガス器具とかの販売とか取り付けとかもやってるみたい
資格不問だけど、後々とるんだと思うけど。
やっぱりあんまりよくないのかな?
604就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 20:49:01.85
>>601
製造とか本当に出来んの?
足と腕が筋肉付くのはいいが、ずっと同じ作業8時間やるんだぞ?
605就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 20:58:28.05
みなさーん
8/1から自衛隊の秋募集が始まりますよ〜
606就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 21:32:30.09
>>605
わかってるぜ
筆記試験の勉強やってるぜ
一般はムリでも任期制ならいけると思ってうけるぜ
受けるのは俺だけかな?
607就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 21:43:50.02
>>605
視力悪いから無理おわた
608就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 22:34:57.78
>>604
まぁたしかにそれも考えた、でも自分的にノルマとかで
精神的に追い詰められるかもしれない営業よりはいいかなって思ってて。
一応営業とかも受けてはいるんだけどね

事務ができたらいいんだけど資格もないし、やっぱり女性っていう感じだし。
あとは販売も考えてる、会社だからノルマはどこにでもあるし
割り切っていかないといけないけどね

長文すみません
609就職戦線異状名無しさん:2012/07/23(月) 23:26:56.25
組み立て系なら割と毎回違う作業やるっぽいよ
610就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 00:17:53.14
面接のときに今までどんな企業受けましたかって聞かれて、とりあえず2〜3社答えたのよ。
そしたら「他には?」って来るからまた2〜3社答えて
それでもまだ、「他には?」「他には?」「他には?」
いったい何社言わす気じゃ。
急に言われてそんな何社も出てくるか!
しつこいんだよバーカ!
何がしたいんじゃ。
611就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 00:22:24.08
「真面目に就活をやってこなかったんですね^^」
612就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 00:30:59.49
いや、やってたよ。
実際100以上やってたけど10やそこらは出てきてもあんまり多いとこれ言ったっけ?の世界だし。
ただでさえ対人恐怖症で知らん相手に緊張してるのに他、他って言われたら覚えてても引き出せないよ。
それともあんたいちいち落とされた企業とか全部覚えてて空で言えるの?
613就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 00:34:52.82
ただの嫌がらせだろ
自分でもわかってるくせに
614就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 00:35:12.84
そもそもその質問って企業名じゃなくて業界を聞かれてるんだろ
「ちゃんとこの業界を志望してますよね?」って意図だぞ
それをどことどことどこって・・・・
615就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 00:37:57.83
企業名で答えてるの?
616就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 00:40:25.57
>>614
だよな・・・だから企業名で答えてるのか ? だったわ。
普通かどうかは知らないけど、どこ受けてるか聞かれたら、こういう業界受けてます。
突っ込んで言えば、某業界の主に営業/開発/研究...etcです。
って答えるわ。

ココの企業名を出すことは、面接官が具体的な名前を挙げてくれって言った時だけだな。
617就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 00:41:19.23
個々の企業名を出す時は、
618就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 00:44:27.48
ん?具体的な企業名出してそのあとに業界名出してる
「〜社や〜社のような××業界や○○社や▽▽社といった◇◇業界なども受けました。」
みたいな感じ。
あと、受けてた企業と同じ業界の企業は一番最初に答えてる。
619就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 00:48:42.23
それ単に喋りすぎなんじゃないか?
何が正解ってのはないだろうが・・・
620就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 00:51:57.16
え、そうなの?
でも、聞かれたら答えるしかないし。
どうしたらいいんだろ?
「どこどこ業界を中心に受けております。」
だけでいいのかな?
621就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 00:54:39.88
そもそも社名なんて出す必要は無いんじゃない?
俺から面接官に社名出すことはまずしないかったし、
進んで社名語るなんてあんまり聞いたこと無い。
俺の友人も面接で社名出してた時に面接官から「じゃ、その会社に行けば?」
友人「・・・」
ってなったらしいが。
622就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 00:58:54.24
ところどころ日本語変だわ。

>>620
その程度でいいと思うよ。
面接官A「うち以外にはどこ受けてるの?」
受験者A「どこどの業界を中心に受けています」
面接官A「職種は何?」
受験者A「営業です。」 ってのがわりとあった流れ。

まぁその他にいい方は色々あるんだけどね
623就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 01:07:09.66
企業名を答える時は本当に聞かれた時だけでいいんでね?
そんな聞いてくることあるか?
624就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 01:11:45.69
聞かれたことは必要以上にしゃべらない様にしてたら、10分も経たずに面接終わってワロリッシュ
625就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 01:13:30.64
日本語おかしくなってもうた
626就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 01:22:33.38
聞かれた以上にべらべらしゃべっても駄目だし、簡潔にまとめ過ぎても駄目だし難しいな。
627就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 11:46:54.18
その辺のさじ加減が難しいな
628就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 12:05:38.77
近所の会社に片っ端から電話かけるとかやった方が通る気がする
629就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 12:18:05.96
完全に地元狙いか
歩きや自転車で通勤できる会社は魅力的だよな
志望動機が見つからなくて死にそうな気がするが
630就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 12:20:32.30
「今、就職活動してるんですが、近場で探してまして…お電話したんですが…」
「募集は出してないんだけどね。今、ちょうど忙しいんだ。
すぐ近くに住んでるなら明日13時に履歴書持って来てください。」
631就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 14:21:46.83
履歴書ってA4でもB5どちらでもいいよね?
間違ってB5買ってしもうた
632就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 14:27:35.13
社員はみんな元気で仲良しです!一緒に頑張ろう!みたいなのRE就活多すぎ
633就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 14:59:48.16
>>631 無いと思うけどB5は初めて聞いた
634就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 15:06:31.03
>>633
え、履歴書ってB5のほうがよく売ってない?
近所の100均とかホムセンはB5圧倒的に多いけど。
635就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 15:12:29.08
>>634 まじ?目に入ってなかっただけなのかな・・・
指定が無い限りは基本A3(二つ折り)かA4x2使ってるよ。
一枚に学歴やらなんやら書いて、一枚に志望動機、PR、後なんか色々
そんな感じ。
B5って見難いって言うか、スペース的に少し辛い
636就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 15:31:31.46
暑さしのぎにハロワ行ってる
暇つぶしに求人検索かけてると受けてもいいかなって求人見つかるな
1件履歴書書いてるが、文学部行った過去の俺を殴ってやりたい気分だ
派遣でも契約でも製造の方が条件いいし件数も多いから
637就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 20:03:30.73
俺はA3のシンプルな履歴書+自己紹介書(自作のA4コピー)だな
沢山書かされる奴はとてもじゃないが書く気が起きん
638就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 21:15:03.16
現役のころは学校指定のやたら書く欄が多いの使ってたけど卒業してからだいぶ経ってるからもう市販のA3履歴書使ってるな。

あと、A4履歴書って官公庁が最近履歴書をA4指定にしたからそっちが一般化し始めてる過渡期なんだろうね。
639就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 21:25:42.04
>>608
製造でもノルマあるから安心しろ
640就職戦線異状名無しさん:2012/07/24(火) 21:55:30.09
【派遣会社】べイカレント・コンサルテイング【入社危険】
・新卒の半数が3ヵ月後に試用期間解雇。
・派遣面談NGの社員は、60日後にパワハラ退職。
・社員2300人分の個人情報、取引先情報が世界中に漏洩。
・内定辞退強要、退職休職強要、役員の犯罪隠蔽。
641就職戦線異状名無しさん:2012/07/25(水) 00:21:33.10
>>639
営業のノルマと製造のノルマは全然違うだろww
642就職戦線異状名無しさん:2012/07/25(水) 01:29:28.55
面接のときに鞄にレコーダー入れて録音してるやつっている?
643就職戦線異状名無しさん:2012/07/25(水) 02:43:01.72
そこまではした事ないなw
644就職戦線異状名無しさん:2012/07/25(水) 12:48:15.01
三流高校から一流大学まで上り詰め
ニートから一流企業内定まで上り詰める
長老は既卒界の伝説王
http://personofeightyears.blog.fc2.com/
ブログ毎日みてね(´・ω・`)
645就職戦線異状名無しさん:2012/07/25(水) 12:53:37.65
三流高校から一流大学まで上り詰め
ニートから一流企業内定まで上り詰める
長老は既卒界の伝説王
http://personofeightyears.blog.fc2.com/
ブログ毎日みてね(´・ω・`)
646就職戦線異状名無しさん:2012/07/25(水) 13:11:48.30
参考にもならん事に時間割けるかボケェ
647就職戦線異状名無しさん:2012/07/25(水) 22:56:12.33
嫉妬やめてよー(´・ω・`)
648就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 00:02:02.44
何処のアンダインだ?
649就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 00:45:01.34
>>644-645
宣伝とアフィカスで通報済み。
650就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 00:47:08.86
>>644-645
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 219
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1341231544/

ほいっとな ヒューストン
651就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 01:16:50.11
ウルトラソォ!
652就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 09:59:01.56
ハロワに久しぶりの大卒募集
まずは書類選考からか…
653就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 12:51:16.23
派遣バイト行ったらバイトの人に「大学どこ」→「学科は」→院諦めた話をする→「へっぼ」って言われてもうたw
まぁそう言われるかとも思ったけど、話聞いてるとその人「全ての大学の教授知ってる」とか言い出して困惑した
「教授誰だった」→答える→「あー教えるの面倒臭い人でしょ」みたいな
十中八九虚言癖とかだろうけど、そんな人にヘボ言われると腹立つもんだなぁ…
何より「君目指してた職業、最近制度変わってすぐなれるのに」みたい事言うの止めろ、調べてまうやろ
654就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 13:12:49.55
そんなキチガイが平然とバイトしてる世の中怖いねぇ
655就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 13:19:02.01
そいつは高学歴で大学に深くかかわっていたんだろうけど、なんでバイトやってるんだろうな
656就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 13:46:34.23
ああ、反応貰ったらスッキリしたw
さっさと水に流してハロワ行ってきまふ
657就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 18:29:09.62
ひとまずブラック企業に入って職歴つくることにしたので応募してみる
まぁ三年ぐらいなら耐えられるわ

しかしもしこれで落とされたら萎えるな
658就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 18:32:15.55
簡単に通るわけないだろ
というか2年もここに居てまだホワイトを夢見ていたのかと
659就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 18:39:57.98
ブラックですら試用期間で切られたw
660就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 18:43:07.03
浜崎りおで抜くとか俺と趣味が合うなw
ここみんとかどや?
661就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 18:43:43.72
>>658
すまんここを見始めたのは最近だ、まぁ卒業してからずっと事務のバイトしてたフリーターだが

だからブラックに応募するって言ってるじゃん
むしろホワイトな企業ってなんだよ
662就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 18:44:26.52
誤爆
663就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 18:45:40.66
しっかり選べよ。
さもないと、こうなるぞ。

「気が狂いそう」な原発作業現場 冷たい水を飲めるのは東電社員だけ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343290133/
664就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 18:46:40.65
>>662
お前12卒の方も見てるだろ
665就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 18:47:28.94
>>664
お前もだろw
666就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 18:49:29.05
>>665
そうでしたw
667就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 18:51:48.13
>>659
マジで?何の会社?
668就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 18:53:22.68
>>667
速記録作成の会社
669就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 20:56:00.73
ぶちゃけブラック企業3年も我慢できるなら上目指せよ
3年以内に欝になるだろうがな
670就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 20:56:37.63
有名大なのに内定取り消しされた奴ざまぁwww
専門と一緒に残り物のブラック企業でも探してくださいねwww
671就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 20:57:36.46
有名大?馬鹿で有名な大学?
672就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 20:59:36.41
去年そんな話題してた。。。とか思ったら2年前だったな
もう7月も終わるけどどうよお前ら?何か決まりそう?
今年の盆休みこそはどこかいい場所で寝泊りしたいよな
俺はバイト近くの駅前ホテルで寝泊りしそうな予感だけど
673就職戦線異状名無しさん:2012/07/26(木) 21:06:23.60
俺は青春十八きっぷで10日くらい一人旅しようかな
こんなこと正社員じゃ一生できないだろ
674就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 01:09:48.99
バイトすらしてない既卒って俺以外にいるのかね
いきなり正社員はあきらめてバイトしようと思ったけど
1年以上ひきってたからバイトすら受からねえ
675就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 01:11:28.77
何もしてない
676就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 01:21:00.45
梅雨も明けたし、少しずつ動きだしましょ

バイトの面接ですらリーダーシップを発揮したエピソードやら
集団で何かを成し遂げた経験など聞かれてあぼん
1年以上だらだら就活だけしてたら社交性ないと思われるのも仕方ないが
677就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 01:53:12.80
就職してる人間が羨ましい
678就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 02:16:28.69
>>674
俺も似たような状態だよ。
今となっては卒業後すぐに、とりあえずバイトしておけば良かったと後悔してる。
679就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 03:57:05.04
バイトくらいウソつきまくればいいだろwwwwwwwwwwww
お前ら就職活動してそんなことも学ばなかったのかよ
年齢偽って大学2年生とかいっとけ、大学卒業後掛け持ちで
バイトしていましたとかいっとけ
680就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 04:09:24.55
人として終わってしまった。
681就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 05:52:42.96
俺もバイトしてないや
けどバイトしようとしてもそれすら切られる
面接でも、正社員の仕事見つかったらすぐ辞めるんでしょ的なことも言われる
682就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 07:05:33.04
職種何受けてんの?
683就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 07:06:45.62
↑バイトの職種

短期なんて腐るほどあるし、仮にそう言われるんなら他探せばいいだけジャン
684就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 08:14:33.34
バイトは就活生だと伝えると嫌な顔されるから
短期をいくつかやってた、でよくね
2ヶ月未満だから保険入らなくても源泉徴収…も無いだろうし
685就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 08:46:15.67
面接の時に学生時代からしてたバイトを続けながら就活してると嘘言ってるけど落ちるね
1年以上も人と関わってないと表情やしぐさにでるっぽい
久々に友達と会ったら気力が感じられないとか言われたし
空白の期間なにしてたかで落ちてるより第一印象で落ちてる気がする
686就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 08:49:33.72
685だけど
バイトを続けながら就活してるX
バイトを続けながら就活してた○
バイトの面接の時はバイトで実務積んでステップアップしていきたいと言ってるけど無理だった。
687就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 08:49:57.81
バイトすればいいやん
688就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 08:51:41.16
バイトの面接が受からないって話
689就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 08:55:00.77
ならナマポしかないね
690就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 10:37:03.70
これ以上クズになるのか
691就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 10:45:14.36
バイト落ちるってどういう高尚なバイト探してるの?
例えば週1回しか入れないとかいってたら落ちると思うが
692就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 10:53:45.43
週5日フルタイム
ウェブ制作のバイト
未経験歓迎の求人しか応募してなくて
独学で勉強しながらHP作ったりしてるけど全然受からない
693就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 10:56:48.16
ポートフォリオとか作ってんの?
694就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 11:03:49.05
いや作ってない
まだHTMLとCSSコーティングできるレベル
イラレとフォトショの基本操作ができるレベルでデザインはこれから勉強予定
求人に研修で一から丁寧に教えるとか書いてあったし未経験歓迎につられた
695就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 11:13:20.74
求職者支援制度の職業訓練でも受ければ?
696就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 11:17:54.00
職業訓練受けようと思ったけど半年くらい期間あったし
親の年収が300万以下?じゃないと助成金もらえないからあきらめた
あと、就職の斡旋とかしてもらえるか聞いたら
勉強して資格を取得するだけと思ったほうがいいと言われた
資格よりも実務経験優先だと思って独学で勉強しつつバイトで実務積もうと思ってたけど
なかなか厳しい状況
697就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 11:54:06.19
今週に入ってから毎日そうめん地獄
せめて玉子焼き入れてくれないとめまいする
698就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 13:04:16.79
>>696
金なんか夜と土日にバイトして稼げよ
斡旋無くてもきちんと知識つくならその方がいいと思うが

そんなことより志望度の高かった会社の説明会ぶっちしてしまった
なぜだかは自分でも分からない
これで何回目だろうな糞が
699就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 14:10:33.11
一度ぶっちしたら、癖で何度もしそうだな
面接前日の夜は、何度も行きたくなくなるけど
ぶちるのはできない
700就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 14:14:21.10
面接ぶっちするとか勿体なくて出来ないわ
701就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 14:26:56.43
ぶっち癖つくとニートや欝状態に近づくからやめとけ
702就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 14:35:01.66
親も口利いてくれなくなったしどうしようかな。
703就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 17:27:07.78
>>701
もう癖になっちゃった☆
どうしよう…
704就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 17:34:19.06
既にニートやん
705就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 19:11:13.78
もう就活辞めちまえよ
706就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 19:15:13.69
Re:就活使えよ
けっこう良かったぞ
707就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 19:28:19.67
>>706
そもそもやる気がない・・・
もう履歴書に書けることなんか何もないよ・・・
708就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 19:33:41.46
○年間で一番頑張ったこと〜みたいな質問がどんどんきつくなってくるよね
卒業してからはバイトで単純作業しかやってないから話せることがないわ
709就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 19:42:10.50
さすがに、ここまで決まらないと気力なくなるな
710就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 19:52:49.74
気温も相まって部屋でぐったり横になってるわ
バイト以外は扇風機の前で寝てるかローションオナニー
月7万で2万家に入れときゃいいや。どうせもうまともな企業なんて無理なんだろ
梅雨でハロワには見切りつけたよ
711就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 19:57:05.93
底辺みると、疲れる吹っ飛ぶわ。

可哀想だからアドバイスやると公務員目指せ。うちの同期にも27歳フリーターがいたから可能性はある。

ただ障害福祉に配属されてメンタルやられてたけどな
712就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 20:21:09.00
ここまで来るとフリーターとニートだな。既卒じゃなくて
713就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 21:51:49.52
俺もそう思うw
714就職戦線異状名無しさん:2012/07/27(金) 22:01:57.81
オリンピック出てメダル取れば雇ってくれるぞ
715就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 03:08:10.02
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..:../:.:./:ノヾ  ヽ:.l: |:.:lヾ|:i 
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:/:.:.:./:.l:/./    ヽ !:|: /:ノ     
:.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:.         ヽ,     
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:..    ,,;:;;:;,,..   ,.,.:;  
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:."     __、.:"' _ニィ          
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈:  .:l:|:.:l:.      ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ          
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_   "   :.     '"´´,'  ヽ"l   <働け働けうるさいんだよ  
 ゝヾヾ      ::..   :..      , '   〉ノ       簡単に言いやがって・・・! 
/:l:." :.               /` - 、_ノ              
::::ヽ、 :..            /:,_=--"-/                  
::::::::\ ::..          /:.(エl┼┼"´             
::::::::::::::ヽ          "  ヽニ二)        
:::::::::::::::::::\:...           ´":j          
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ        
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\ 
716就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 05:39:00.55
言う奴はこちらのことを考えてくれてない無責任野郎だから気にしないことにしてる
717就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 07:25:39.94
正社員は無理でも短期のバイトとか4.5回行けば受かるだろ
受からんやつは欠陥があるんだろ
718就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 12:28:02.20
Fラン卒コミュ障の俺がとうとう今日初めての最終面接に挑むぞ
まじ緊張してやばい
これ逃したらまた当分チャンスは来ないだろう
719就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 12:30:33.66
>>718
頑張れ
俺も来週に役員面接だぜ
コミュ障なのにコミュ力重視のSEだから不安でヤバイ
720就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 13:42:39.94
コミュ障だったら質問を質問で返しちゃうんだろ?
無理だわ
721就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 13:54:49.96
コミュニケーション能力上げるのはどうすればいい?
722就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 14:20:08.49
サークルや部活やってりゃコミュ力なんて自ずと付くよ
後はコミュ力ある友人をみつけて、そいつの言動を勉強するとか啓発本読むとか
723就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 15:03:05.77
人の目を見て話すことも出来ないくらいのコミュ障だったけど、
バイトである程度は克服できた。初めての人とも話せるようになったし
724就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 15:04:02.95
接客バイトやるとかかなぁ
愛想意識してればまず無難な態度取れる気がする
プラ板持った宣伝なんかだと自分で売り文句考えて往来で大声出すし
725就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 15:04:49.76
来週頭までに克服したい
726就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 15:12:50.63
就活で必要なのはそういう上辺のコミュ力じゃなくて
簡潔に話すことと初志貫徹な内容にすること
そしてはっきり言い切ることだろ

相手の顔見て話すとかは意識すればだれでも出来るけど、上のことは一朝一夕じゃ無理
俺はこれが出来ないから未だにこんなとこにいるわけだ
お前らもたぶんそうだと思う
727就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 15:14:07.18
あーそうだね、接客アルバイトはいい勉強になるよねw
DQNに2時間弱どやされた経験あるわwwいい悪いは抜きにしてね
728就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 15:16:42.39
>>726
問題意識として認識できてるならok
面接練習しまくれ、予備校とかでやってくれる面接練習がいいぞ
俺もそれが駄目だったが、練習したら結構変わってくる
729就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 15:39:09.25
なかなか自立してくれないからって親もストレス溜まっているみたいだしヤバい
730就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 16:09:07.86
2時間弱て
ソイツがどんだけなのやら、やりかしたミスがどんだけなのやら…w

内容を整理して伝える能力か…確実に足りてないなぁ、一番見られるところなのに
話すネタだけ気にして、自分の中で整理できてないんだろうなぁ…
ハロワで相談して練習しようかな
731就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 16:16:05.54
人事の講習会に行って人事の友達作ってきたわ
会社辞めたって言ったら紹介してくれるらしいw
732就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 17:39:23.76
2010年3月〜2012年3月大学・短大・専門学校卒業の方

新卒サイトでこれに応募する勇気が無い
733就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 18:14:52.21
もう手遅れだからギャンブラーにでもならないか?
734就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 19:02:33.33
皆手遅れなりに何かしらやってるさ
…俺も結果待ちだけど、駄目だった場合考えてハロワ行かないと
735就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 19:53:01.49
卒業したときももう手遅れだって思ったし、お盆迎えた時も思ったし年明けも思った
そしてまた春が来て今度こそ駄目だと思ったけど、なんだかんだで月明けから配送業務の面接だ
昔みたいに高望みしなくなったから受からないことにイライラすることは無くなったよ
736就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 20:47:37.11
なんか悲壮感漂ってるなー
737就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 21:07:39.66
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..:../:.:./:ノヾ  ヽ:.l: |:.:lヾ|:i 
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:/:.:.:./:.l:/./    ヽ !:|: /:ノ     
:.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:.         ヽ,     
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:..    ,,;:;;:;,,..   ,.,.:;  
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:."     __、.:"' _ニィ          
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈:  .:l:|:.:l:.      ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ          
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_   "   :.     '"´´,'  ヽ"l   <働け働けうるさいんだよ  
 ゝヾヾ      ::..   :..      , '   〉ノ       簡単に言いやがって・・・! 
/:l:." :.               /` - 、_ノ              
::::ヽ、 :..            /:,_=--"-/                  
::::::::\ ::..          /:.(エl┼┼"´             
::::::::::::::ヽ          "  ヽニ二)        
:::::::::::::::::::\:...           ´":j          
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ        
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\ 
738就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 22:05:15.79
>>737
このままニートでいたいからだろ
739就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 22:14:30.72
何もコピペAAに反応しなくても・・・
740就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 22:43:53.66
わざと反応してるに決まってんだろ
741就職戦線異状名無しさん:2012/07/28(土) 23:42:09.27
いやうぜーから構うなバカ
構うから変なの来るだろ
742就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 01:23:39.99
>>739
>>740
>>741
皆内定取れそうにない反応
743就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 01:46:26.80
花火に祭り、カップルの大量発生。もう慣れた
744就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 02:20:39.73
お前らって大学時代努力しなかったんだから今くらい頑張れば?
なんでも諦めてる姿勢が面接官にも伝わるんだよ
745就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 03:45:00.97
もうバイト生活嫌だ。何で23歳で高校生と働かないといけないだ
746就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 03:47:23.07
激しく同意
747就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 03:53:51.47
楽してたツケがきたんだよ
惨めに人生を送れ
748就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 04:03:11.84
書類選考で落ちた
メゲるわ・・・
749就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 06:41:57.52
お前らは他人の嫌がることを進んでやるって姿勢だから駄目なんだろ
750就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 08:26:41.66
他人の嫌がることを進んでやれって爺ちゃんが言ってた
751就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 10:24:44.66
>>745
何で高校生がいる所でバイトしてんの?馬鹿なん?
752就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 11:27:51.91
若い子がいるほうがまだいいだろ
753就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 13:21:30.99
そうか?
754就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 13:27:03.79
周りはどうでもいい
学生の頃から年下に混じって同じことするのには慣れてるし
755就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 13:40:51.15
面接してから2週間近く経つんだけど二次面接の連絡が来ない…
これって落ちてるのかな。一応連絡くれるって言ってたんだが…
この手の事で会社にTELした事がないからしていいのかわからない
756就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 13:45:59.26
電話して確認してみ
そういうスキルも求められてたりするから
757就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 14:09:39.93
大体ハローワーク経由で電話してもらってる。
こっちに連絡来てないだけでおとされてたってこともあるし。
758就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 14:18:48.60
県外と県内を行ったり来たりして運搬する運送業すらも落ちた。
759就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 14:19:14.34
ハロワ経由で電話してもらおうと思って職人に言ったら
自分で企業に連絡してください。と言われた
なんでも職員に頼って自分で行動できないと思われるからだとさ

結局連絡しなかったら数週間して不採用通知送られてきた
今は企業からの連絡が遅かったら落ちたと思って次受けてる
連絡来たら受ければいい
760就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 14:56:06.36
職人ってw
てか受身だと何時まで経っても内定貰えないぞ
761就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 15:15:29.80
積極的にならないといけないのは分かってるけど
なかなかなぁ・・・
762就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 15:22:31.80
ポジティブ積極人間しか社会人として認められない世の中がおかしい
763就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 15:24:18.36
ネガティブ消極的な人間と働きたい奴なんてそういないだろ
764就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 15:28:42.11
そりゃそうだが
それで差別して排除する社会のあり方に疑問もてよ
765就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 15:29:52.83
まあ、いろんなタイプの人間が同じ会社で働くのもいいと思うけどね
ポジティブ積極的な人間は、考えるより先に行動!ミスったらその時考える
ネガティブ消極的な人間は、先に頭で考えて極力リスクを少なくする。そのかわり準備に時間がかかる
的な勝手なイメージ
協力し合えば、なお良し!
766就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 17:04:16.40
飲食バイトは必ず怪我をするから酷い。
体を使う仕事はなんでも怪我が付くものかもしれないが、こう考えると営業に絞るべきか
767就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 17:16:34.93
怪我で済めばいいが
工場だとグロ死とかもあるから怖い
768就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 17:42:43.75
>>766
営業だって事故死する可能性あるし
生きてる限り死ぬ可能性や怪我する可能性あるし
お前の言ってることは甘すぎる
チンポきってやるぞ
769就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 17:56:48.98
みそ汁シリーズ…20年ぶり
770就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 19:45:43.69
妥協して生きてこなかったか?
今までの人生を振り返ってみなさい
後悔だらけの人生だったことでしょう
771就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 19:57:33.59
いざ仕事決まると働くストレスが出てくるよな
772就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 20:34:41.99
働くストレス?
人間関係のストレスはあるが働くストレスって?怠け癖つきすぎだろ
773就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 20:54:23.70
この中で自分の部屋で食事してる奴ってどれくらいいるんだろうな
年明けてから関係悪くなっちゃって嫌になるよ
774就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 20:58:19.47
昼は家に俺しかいないから部屋で食べてる
夜は家族と食べてる
775就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 21:02:23.45
>>772
いや営業職のノルマあるとこなんかはストレスたまりそうじゃね?
776就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 22:03:31.84
>>775
不動産なんか自分がノルマ達成しても、他が達成してないと連帯責任で休みが無い時があるな
直ぐに辞めてやったが
777就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 22:37:09.83
もうあれだ、ほんとにフリーターやってる
ネカフェはマジ接客楽、カラオケとかシャワー室とかやってないネットルームのみの店舗がお勧め
時給1200円はいいな
778就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 22:46:43.82
まさに絵に描いた堕落人生だなw
779就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 22:54:38.35
楽なバイトしながら暇なときに勉強してアイデア練る
貯金溜まったら放出して一攫千金狙い
780就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 23:01:12.09
ネットカフェの深夜は特に楽
客こないしいつも隠れて2ちゃんやってるわ
781就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 23:09:30.11
今はそれで良いが
おっさんになってその生活に耐えられるのかな?
782就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 23:10:48.13
とりあえず今できることをやるしかねえ
783就職戦線異状名無しさん:2012/07/29(日) 23:14:44.86
だが未来を見据えなければ将来は悲惨だぞ
784就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 00:51:42.71
もしかしておまえら10個?
785就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 00:56:06.09
>>781
はあ?
来年の4月から入社予定だけど
お前らいつまでそうしてるの?
786就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 01:01:40.47
また自称か
787就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 01:33:12.43
もう自称も飽きたよな
俺は公務員で明日仕事だけどな
おやすみニート諸君
788就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 12:38:22.83
>>785
来年の4月から働き始めるとかwwwwww
遅すぎるだろwwwwwwwww
789就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 12:52:45.00
来年の4月から入社予定だけど (どや〜)
790就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 12:56:41.00
はあ?
来年の4月から入社予定だけど
お前らいつまでそうしてるの?(24歳無職)
791就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 13:02:15.04
そうそう、今日内定貰う予定だけどお前らもいつまでそうしてんだよ
792就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 13:05:32.28
俺は来週に内定もらう予定なんだー
お前らいつまでそうしてるつもりなんだ?
793就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 14:03:41.66
俺も来週内定貰う予定だわ
あくまでも予定
794就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 14:20:06.32
俺は明後日、内定もらう予定
連絡来なかったら未定
連絡こないと思うからやっぱ未定
795就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 14:23:09.89
29歳までは挑戦できるとは言うけどね
796就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 15:12:40.31
>>790
はあ?今は契約社員で内定もらった会社で働いてるけど
お前らはいつまで2ちゃんしてるの?
797就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 16:13:49.43
よかったね
おめでとう
798就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 16:45:12.01
高卒の人たちは5年以上の社会人としての職歴を付けているが、依然と無職のまま
799就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 18:09:50.65
>>796
はあ?今は契約社員で内定もらった会社で働いてるけど

だっておwwwwwww

契約社員かよwwwwww
800就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 18:21:17.15
>>796
ずっとやってるお( ^ω^ )
801就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 18:22:20.69
>>796
お前はいつまで2ちゃんやってるの?
802就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 18:33:31.78
(:.;゚;Д;゚;.:)はあ?はあ?
803就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 19:22:07.78
親に今月分の支払いしたら、残金81円、預金200円になった
バイト用の交通費がねぇ…
804就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 19:29:26.83
バイト行くのに交通費を掛け、就職できた知人はWISHを乗り回す。
805就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 19:38:42.89
>>801
俺は内定もらって暇だから暇つぶしでやってるけど
お前らは2ちゃんなんてやってる余裕ないだろ
806就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 19:43:23.01
契約社員やってるなら仕事終わって勉強とかもしないといけないだろうし
忙しそうだけどな
2chやる暇あるんだ
807就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 19:48:15.89
11卒ってまだ未就職の人が多いんですね・・・
808就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 19:55:40.03
>>806
勉強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなもんしねーから
仕事できない奴がやることだからwwwwwwwww
809就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 19:56:13.82
3回繰り返すならそれはギャグになるが、5回以上はウザイだけ
そろそろ何とかしろよ
810就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 19:56:15.47
>>807
みんなゴミ焼却場に内定してるよ
811就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 19:57:00.18
>>809
お前ら存在以上にウザイ奴いないと思うけど
なんで生きてるの?
812就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 19:57:48.28
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             ._, ._
           ( ・ω・ )
           ○={=}〇,
            |:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
             , , '  _, ._
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) )
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´M
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwwwwwwwwwwww
813就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 20:11:17.56
>>808
勉強しないから契約社員なんだろ
814就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 20:30:38.35
いまだにどんな仕事をしたらいいか分からない状態だ
815就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 20:47:28.20
それは大学三年で悩む物だろう・・・
816就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 20:49:00.36
せやな
817就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 21:00:29.59
>>808
頭悪いから契約社員なんだな
818就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 22:01:01.21
>>815
そもそも大学に入る前に悩むもの
819就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 22:05:37.36
目的意識大事だよな
未だに無いから仕事も無いんだよな俺ら
820就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 22:07:32.17
目標あって勉強してて、バイトで実務積もうと思って受けてるけど
受からないんだよな
○○だから仕事ないって言われたらそれまでだけど
821就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 00:26:57.95
>>755です
今日電話頂きました。二次面接行ってきます。
822就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 00:46:31.95
しっかりな!
823就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 01:39:47.79
>>813
>>817
はあ?ただ来年の4月まで暇だから契約で働いてるだけだと
意味がわからない?
頭悪いから契約社員ってなんで?どういう理屈?
具体的に説明してよ
824就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 02:21:27.72
うるさいな、IDも出ない無職スレで言っても意味無いだろ
現実でそうならそれでいいじゃん、しつこすぎ
825就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 02:41:36.82
>>823
学校卒業する前に内定がでなくて学校卒業して契約社員を始めた
契約社員で働いてて、その企業で内定がでた
ってことで考えてるけどあってる?
もしこの考えが合ってたら
俺も人のこと言えないけど、頭悪いと思う
普通は学校卒業して正社員として働くからね
間違ってたらすまん

その契約社員の仕事はよほどストレスたまる仕事なんだな
826就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 08:02:23.16
君らは相変わらず殺伐としてるな
自由になれば世界観変わるよ
827就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 10:51:21.01
>>825
お前バカなの?そうとうバカなんだな
内定出てて暇だから契約で働いてるって言ったじゃんwwwwwwwwwwww
お前はどの口で普通とか言ってんの?
828就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 11:27:38.58
リクナビで郵政募集してんぞ!!お前らも長老になれるチャンスだぞ!!急げ!!\(^o^)/
829就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 11:49:05.90
>>827
どういうとこから内定貰ったん?
言える範囲で。
830就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 11:51:48.30
うーっす
仕事辞めてきたぜー
1年ちょっと勤務したが悔いはない

とりあえずハロワ行けばいいのか、それとも既卒3年以内だしリクナビ2013とか就職サイトに登録していいの?
831就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 11:54:16.10
>>830
雇用形態によってはリクナビNEXTやな
832就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 14:33:50.14
>>827
君は2013年卒なん?
833就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 18:22:57.93
>>832
え?
834就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 18:33:13.22
8月か、ご先祖様に無職2年目を迎えたことを報告にいくか
835就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 18:42:08.08
そういえば、ここ数年行ってないな
836就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 19:23:08.45
>>829
教えるかバーーーカ
>>832
は?
837就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 21:19:38.52
明日面接だ、バイトの
とりあえず脱ニートするわ
838就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 22:48:19.48
>>823
契約社員って事は何月まで契約してるんだ?
やむを得ない事由がない限り1年以内に辞めれないから
内定貰ってるんでって言い訳は通用しないぞ
839就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 23:11:16.55
>>837
頑張って
バイトで体動かすとやる気も出るしお金も貯まるし一石二鳥だね
840就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 23:22:16.78
>>836
どこどこ関係内定だ、ksどもって自慢すると思ったがそうでもないのね

俺もようやく某検定行ってる団体から内定貰ったんでこのスレともうおさらばや
みんな今まで世話になったの
公務員志望だったけど、団体職員も悪くないか・・な
841就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 23:25:37.98
>>838
え?まじそれ?
今受けようとしてるところは3ヶ月更新の派遣なんだけど
842就職戦線異状名無しさん:2012/07/31(火) 23:27:17.62
>>840
そういう団体職員ってどこで募集してるんだ?
843就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 00:27:56.61
>>840
就活おつかれ
844就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 00:41:00.46
>>838
はあ?だから4月までじゃん
内定もらってる会社で契約としてはたいてるだから
あと1年以内とかはイミフ
3カ月契約とかだからもし辞めたから更新しなきゃいいだけだし
契約中でも余裕で辞めれるよ
お前はアホすぎ
845就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 00:53:28.99
>>841
こんなことを信じるバカ
バカばかりの既卒スレ
ゴミスレ確定
846就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 06:37:08.45
契約社員と派遣社員は違うだろ

>>844
張り付き乙
847就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 07:33:22.03
8月やで
848就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 10:07:58.86
派遣工場の担当部署の説明終わった休憩時間
今回はステンレスパイプの切断になりそうだ
蒸し暑いから最初から水分補充が忙しいぜ
849就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 11:59:01.31
今は何もやってないから、短期のバイトして小遣い稼ぎつつ就活しようかな
短期のバイトって派遣会社?に登録しないといけないのかね
850就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 12:08:07.05
最近人と交流がないから、ボランティアでもしようと思ったが
地元のボランティア募集の対象者が高校生・大学生だったぜ・・・
851就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 12:23:21.89
70社ぐらい受けたかな
バイトですら受からなくなった
852就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 12:46:05.07
>>851
そんなに受けてるって事は大手ばっかりか
853就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 12:52:57.35
>>851
俺は50社くらい受けた
同じくバイトも落ちる
854就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 13:08:47.01
一つの説明会行くために交通費出すのもなんだからその日にマイナビとかで説明会とかいれてた
855就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 17:53:51.51
何か大学から同窓会の知らせが郵送されてきた。ふざけてんのか
856就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 19:07:11.06
>>855
俺もこの前来たわ
この時期に来るもんなのかな
857就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 19:14:43.88
やっぱり働くのは気持ちいいな
水がうまく感じるしくたくただから飯もうまい
858就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 19:46:28.11
>>857
日雇いで引っ越しの仕事やった時そんな感じだった
でも疲れ過ぎて飯は不味かったわ
859就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 20:21:50.89
>>857
工場の中40℃とかだから水飲んでもうまく感じない
飲まないと死ぬって感じだわ
860就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 21:51:39.61
暑い工場って塩とか置いてあるって聞いたわ
水分と塩分を摂取しながら働くらしい
861就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 21:55:51.26
おれは工場の中40℃とかだけど水は美味い
862就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 00:24:49.35
>>860
熱中飴な
パッケージの裏に業務用承り中みたいに書かれてる飴もあったよ
やっぱり現場の事務所とかに置かれてるんだろうな
863就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 00:40:13.31
このまま盆突入してそのまま9月、彼岸超えて食欲の秋をやってるうちに今年も終わり
それが去年の俺だった
864就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 02:59:46.90
このパターン通りに行けば無職3年目だな。
865就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 08:26:15.30
>>860
梅干し食ってるよな
866就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 15:09:44.30
たいしに
867就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 17:51:34.23
マンションの営業に同年代らしき青年が来た
ああはなりたくないと思ったわ
向こうもそう思うだろうがw
868就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 18:46:41.64
マンションの営業とか無理ゲーだよな・・・
869就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 19:43:25.86
黄金伝説を家族と見てたらお前も内職くらいやって家に金入れろとか言われたよ
キレてもいいよな?
870就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 19:47:11.72
>>869
パラサイトが何言ってんの?
自分が親だと思って考えろよ

普通最低2万は入れるだろ
871!omikuji:2012/08/02(木) 20:00:40.62
キレて来いよ
872就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 21:18:38.46
風呂上りに冷房使わないでいたんだけど、いつものように嫌味言い始めてきた
で、今度思いついたように「臭い」「何の臭い?」みたいな事わざわざ延々言い始めてきてさ
面倒だから常々思ってた「あんたの口も臭いでしょ」って言ったんだが…
「え?どこが臭いの?」「どういう風に臭いの?」どのくらいの距離から臭いの?」
もう他人に聞け面倒だわって言ったら、「だったらどういう風に臭いのか教えてよ」だと…さっきから10分くらい言ってるだろ、しかもループで
小学生の口喧嘩の言い回しを親に使われるとは思わなかった、発端もお前だろって話しだし
873就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 21:21:56.76
そちゃ親も文句言いたくなるだろ
大学に行くためのお金を汗水流して働いた報いがこれだ
874就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 21:34:24.13
これってのは
875就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 21:41:20.27
自演荒らしとか寒いよ
876就職戦線異状名無しさん:2012/08/02(木) 21:48:59.33
872俺だし、自演じゃないんだけどなぁ…w
まぁいいけどさ、愚痴すらグダるとかマジポイズン
877就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 01:24:38.00
親も54歳、早く就職して安心させてあげたい。自分のためにも
878就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 02:14:47.02
まずは生活リズムをリセットするために朝まで起きて朝になったら今日こそハローワークに行くか
行くと言い出してから1ヶ月も経過しちゃって無職の時間感覚が怖くなるよ
879就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 05:01:44.98
俺も夏前までボロかす言われた
自分状況が糞なことぐらい分かってるから言われると余計堪えるんだよな
内定出てからも、やっぱり言われるんだよコレがさ
もっと上目指せるんじゃない?とか
卒業して1年強でやっと出た内定なんだよ
もう勘弁してくれよ・・・
880就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 13:05:26.01
働ける気がしないのだが…
881就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 14:27:38.62
疲れた
882就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 14:39:03.19
バイトで筆記試験て・・・
しかも2次面接までて・・・
久々にペンを持ったから想像以上に字が汚くなった
そして不採用
ありがとうございます
883就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 14:42:01.13
差し支えなければ...
なんのバイトよ...?
884就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 14:43:58.49
ウェブ制作のバイト
前もバイトすら受からんと書いたけど
また落ちたぜ
885就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 14:50:56.99
WEB制作のバイトに筆記なんてあるんやなぁ...
畑違いの自分から見たら凄い世界に見えてしまう

俺も派遣か特別雇用でも受けてみるか・・・
886就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 14:59:21.22
社員面接なんて受からないのが当たり前だから割と気楽に行くんだけど、派遣とか契約ってもうすぐ働くの確定みたいな雰囲気あって受けるのためらうんだよな
887就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 15:04:10.64
>>886
空白の期間が長くなりすぎて働くのが怖くなってそうだな
もし、今バイトもやってなかったら何かバイトから先にやった方がよさそう
888就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 15:08:24.28
制作とかかっけーな
知識とか資格とかなんもないしそういうの受けらんねー
889就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 15:25:11.53
>>886
直ぐ働けるだろうって期待値が高い派遣やバイトの方が気が楽だわ
社員面接や一般企業、公務員ともども精神削るぜ
890就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 16:26:10.31
国民健康保険払えない
国民年金払えない
どうしよお
891就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 16:32:52.58
バイトでも派遣でもいいから金稼げ
事情があるなら市役所言って相談してきな
892就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 17:08:14.81
親に税金だけは払ってくれと言われるわ
バイト探そうにも就活しながらでいいってとこあまりない
893就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 17:13:59.23
派遣会社に登録すればすぐ働けるよ
894就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 17:29:03.98
接客系のバイトなら「いつでも入れます(キリッ」で即採用だけどね
週3くらいは言っておけば文句は言われないし、就活にも支障はないよ
895就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 17:37:26.66
なるほど
896就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 18:20:56.15
年金貰う前に、この世に居ないと思うし払っていない。
897就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 18:36:05.89
年金は払っておいた方がいい
生きていた時が悲惨
898就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 19:45:48.30
ブラック企業に書類選考で落とされた
詰みかな
899就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 19:47:59.73
ブラックが未経験を雇うわけがなかろう
900就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 20:50:27.48
自分の人生本格的にヤバいコースに差し掛かっている気がしてきた…
901就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 21:01:04.01
俺も弟が就職決まった時点でヤバイ空気がビンビンだぜ
マーチに入るまでは順風満帆だったのにどうしてこうなった
902就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 21:32:54.14
マーチ入って順調とか片腹痛いわw
903就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 21:37:49.06
ん?このスレって宮廷早慶がいたりするのか?
904就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 22:07:13.23
>>901
俺もだ。
妹が高卒で洋服販売の仕事に就職したから無職2年目の俺は完全に詰んでいる。
905就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 22:20:14.49
高卒で働いてる弟ならいる
院卒で働いてる兄もいる
大卒で無職の俺もいる
906就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 22:48:21.89
高卒就職で墓石販売の弟ならいる
最初は3ヶ月持つのかwwwwと笑っていたが老人ホーム従業員と赤十字病院看護師にネットワークを作ったあたりで人生チートモードに入った
今じゃ弟は新車でクラウンを乗り回し、彼女がいない時期が存在しない人生
俺は事故歴2回の中古軽自動車を乗る生活

907就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 23:00:11.09
>>906
墓石業界では最強の人脈だなwww
908就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 23:00:34.55
短大卒→自動車整備→社長が倒れたときに息子さんに仕事全て教える
→転職サイトでシーテック内定→1年勤務→ホンダ子会社の研究開発部直雇用→年収600万の生活
そんな兄もいる
最初は自動車整備wwwバカなのwwww
派遣行ったwwww落ちすぎwwwwって笑ってたんだけどな
俺は明日も夕方からバイト。やってらんね
909就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 23:04:01.41
おれも明日はバイトして来週の面接に備えるわ
910就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 23:18:08.43
面接とかバイトの以外受けたことないESとか履歴書とか書いたことない現役の時どうせ無理だと思って何もしてない今も何もしてない
911就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 23:20:13.36
あと2レベル上がったら寝ようっと
912就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 23:21:54.82
正社員の時よりバイトの時の手取りが多いとかワロス
913就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 23:43:56.30
正社員は徐々に給料上がっていくからね
逆転するのは時間の問題
914就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 00:09:12.88
こんな事じゃ社会の塵になって消えて行くだけだ・・・。
思い切った行動をしないと
915就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 01:06:50.92
とりあえず、バイト代貯めて田舎を離れて就活しようと思う
俺の中での思い切った行動
916就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 01:48:07.33
2年遅いがな。やらないよりマシだけど
917就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 02:11:15.12
まあ2年前の自分が2年後どうなってたか知らないからね
既卒1年目は学生時代のバイトで貯めてた金があったから
就活だけやって就職しようと思ってたら
まさかバイトしてないという理由で面接で説教されるとも思ってなかったし
ここまで決まらないとも思わなかった
918就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 06:23:13.97
急激に自分の人生が不安になりだした
919就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 08:15:23.75
何とかして親戚縁者を来なくさせる方法を考えなきゃまずい
920就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 13:10:02.24
迫りくるお正月の恐怖
何気なく発せられる親戚の一言
921就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 13:20:55.26
まずお盆の恐怖はないのかw
922就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 15:29:54.26
盆正月は参加しないから心配なし
923就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 16:15:07.32
お前が蒸発すればすむだろ
924就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 16:22:02.22
それより自分の将来を心配しろって話だよね
925就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 00:02:11.29
近所のネカフェが別の店にのっとられてたので登録やり直してネカフェなう
暑くて帰る気しないから3時間くらい遊んでく、SODの新作来てるし
926就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 00:09:53.24
ネカフェで処理する場合ってティッシュどうするのさ
927就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 00:11:01.50
ティシューは完備されている場合がある
928就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 00:12:55.06
いや、処理後のティッシュさ
ゴミ箱だと匂いが・・・
ふぁぶれば大丈夫か!
929就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 00:16:08.13
トイレに流せよ・・・
930就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 00:18:40.01
実家みたいな恐怖だな
匂い付きテッシュをトイレまで持っていく恐怖
931就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 00:24:14.61
そういやネカフェってたまにドアが少し開いてることがあるじゃん
自分の小部屋のドアを閉めようとしたら向かいの部屋のドアが少しあいててさ
女AV見てたのを思い出した
932就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 00:24:45.69
女がAV
933就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 00:26:07.21
>>930
実家でも堂々と自分の部屋のゴミ箱に捨ててるわ
どうせバレバレだから
934就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 00:44:23.32
>>926
いやあまり心配には及びません
こちらのネカフェはDVD-Rがレジにて売られていますので動画データを焼くことが可能です
帰宅してからじっくり行えばいいかと思われます
935就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 01:49:35.43
それより自分の将来を心配しろ
936就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 04:51:04.22
趣旨変わってるしな
937就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 05:37:41.81
今日、正直者が馬鹿を見るということを痛感しました。


こんにちは。今、行きたい企業が見つからず悩んでいます。
いつも「この瞬間みんなが思っていること」を読んで参考にさせて頂いています。今日、就職活動をやっている中で腹立たしい事があり、自分の心の中だけにとどめておくことができないので投稿させて頂きます。
愚痴みたいになってしまいますが、読んで頂けたらうれしいです。今日は食品業界の、とある企業の筆記試験と集団面接を受けてきました。その企業の集団面接は4〜5人のグループで行い、全部で二グループの面接を行いました。
ちなみに、私は食品業界の企業の面接を受けるのは初めてです。そして、面接の後には、昼食として自社で製造している弁当を用意してくれていたため、頂きました。私は食べるのが遅いため、一番最後まで残って食べていました。
そして、全部食べ終わって弁当の容器をゴミ袋に捨てようとしたら、何と半分近くも食べ残してある弁当が、2つも捨てられていました。面接で「大学で食の大切さを学んだ」などと言っていた人がとる行動ではないと思います。
たとえ食べきれなかったとしても、残りは自宅に持ち帰って食べるなり、最悪自宅に持ち帰ってから廃棄する、といった方法もあったはずです。
食品業界を志望している上に、企業側が自社で製造し、無償で提供してくれた弁当を食べ残してその場に捨ててくるなんて、失礼極まりないと思いました。そんな人達には絶対に内定を出してほしくないと思いました。
「正直者が馬鹿を見る」ということを痛感した出来事でした。愚痴になってしまいましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。文章に書いたことで少し気持ちがすっきりしました。
938就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 05:55:33.57
お前は正直者じゃない、社会性が無いだけだ
939就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 06:09:13.09
恥をかきたくないので、駄目な自分と向き合えません。
大学生になり、就職活動をしている先輩をみながら、いつもボンヤリ、もしこんな自分を雇う会社があったとしたら間抜けな人事だなあ、と思っていました。就職活動が始まり、間抜けな人事の方はいないようで、私は内々定がありません。

落とされてショックもありません。手ごたえを感じたこともないですし、それが当然だと思っているからです。就職活動を通じて、今まで22年間生きてきた遅れを取り戻すために、人として未熟な私は就活が長いのかな、と思っています。

社会人として、皆ある程度最低ラインはクリアできるようになったとき、初めて内定がでるのだと思います。就活を通じて成長できた! やってよかった! という友人がとても多いです。

私も就活を通じて成長したい、と思います。子どもなだめな自分を卒業して、大人になりたいです。そのためには、今の苦難も乗り越えられるよう、日々努力しなければいけません。

人より遅れをとってきた分、苦労してこなかった分、今つらい思いをしなければ…。だけど頑張る気になれません。

私には大手に内定をとって、さらに協力するよ、と言ってくれている友人がたくさんいます。とても恵まれています。

文章能力が低いし考え方が間違っているからESで落ちるし、引っ込み思案で頭の回転が悪く論理的な思考力がないからGDで落ちるし、オドオド挙動不審、質問の意図と違うことや、ついアピールにならないことばかり言ったりして面接で落ちるし、猛特訓が必要なことばかり。

だけどやる気になれません。
940就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 10:13:31.67
公園からイオンへ、次に他の店を転々とはしごする
お金も無いし、あるのは時間と大卒のプライドだけ
ハローワークも閉まってる、盆の前倒しで1組家族が顔出ししやがる
帰る気はない
941就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 10:18:06.48
底辺のくせに2chに書き込んでるんじゃねー
942就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 11:32:50.87
五年バイトしてれば自己申告で正社員になれるよ
943就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 11:46:59.44
正社員にさせたくない企業側が4年ちょいでクビにするだろうね
944就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 12:17:09.89
ちょ、会長が死んだから正社員の話消滅したorz
945就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 12:27:50.06
9月なったら動く
暑くて無理
946就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 13:21:27.80
>>940
大卒のプライドwwwwwww
947就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 13:23:20.81
就職をあきらめたくないけれど、成長をあきらめているのです。初めから何もかもできる人はいません。ESで初めはバカなこと書いてたなあ、とか、うまく受け答えできなくて泣いたなあ、とか、皆ふりかえって言います。

それを乗り越えています。だけど、初めから何もかもできなかった人もいないんじゃないかと思います。自分の場合、努力をどれだけ積み重ねたら内定につながるのだろうと考えたとき、絶対無理、と思ってしまうのです。

友人に、例えば面接練習に付き合ってもらって、見下されたり同情されるのが嫌なんです。恥をかくのを恐れています。でも、就職はしたいのです。就職以外に生きる道はありません。

親はいつか死にます。養ってくれる人はいません。一生遊んで暮らす金もありません。 4年制大学でて就活して、失敗したからフリーターなんて生き恥です(フリーターの方をばかにしているわけではありません)。

今恥をかいて就職するか、今恥をかかずにフリーターで一生恥をかくか、前者がいいに決まってます。でも、それでも恥をかくのが嫌です。

面接練習の講座に友人と 3回行ったことがあるのですが(毎回違うメンバー・時期で)、私は緊張のあまり 3回とも泣きました。そしてフィードバックを受けながらまた泣きました。

友人の驚く顔や憐れむ目。そして心からアドバイスされると、それが善意とわかっていても惨めでつらいんです。友人たちの中で私のイメージが変わる瞬間。とても怖い。

だめな自分と向き合えません。長くなってしまいすみません。カットしていただいてかまいませんからお返事がほしいです。
948就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 13:28:16.09
949就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 15:32:54.96
俺はバイトすら180は落ちてるよ。採用してくれる仕事がない。餓死しそう……
950就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 15:33:58.85
>>947
バイト探そうぜ……
951就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 15:38:24.46
>>894
いつでも入れます。祝祭日問いません。週5日可能です。
これを何回言ったかももうわからない……
952就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 15:40:45.80
>>951
キモメン乙
あきらめてゴミ焼却場に就職すれば?
953就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 15:43:19.69
おいおいwwwもう2014年卒が始まるよwww

お前ら一体なにしてたの?ww
954就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 15:44:33.21
働いてた
955就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 15:46:58.26
>>952
一応ネットで知り合ったメル友と顔up必須の海外SNSと男友達間ではイケメン扱いされてはいる。
外見で落とされたくはないから運動して顔に肉がつかないようにしているし……

ごみ焼却場でもいいから就職したいわ。人生にいいことが何一つない
956就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 15:47:53.28
直接履歴書持ち込みしまくってたら採用されました。
2留2011卒の就活はつらかった
957就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 15:52:30.93
>>956
直接持ち込みってどういうこと?
958就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 15:56:03.01
そこまでのやる気があるのがすごい
959就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 16:01:23.38
お前らの人生を映画化したら面白そう
960就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 16:01:53.30
961就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 16:10:15.20
8月15日は靖国神社に集まれ
962就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 16:11:13.06
最低1000万、管理職で数千万
勤務地は東京の赤坂あたり
車と運転手、マンション、食費を経費から落とせる
福利厚生バッチリ
結婚相手に
美人採用の一般職多数在籍
海外研修費用、資格手当多数有り
しかも海外は自分で選べる(タイかロシアかスペインが良いかな)
会社開催の定期的に集まるパーティで、有力者とのコネクションを容易に作れる
そのコネクションで、何をやっても成功する

っていう企業はどこ?
963就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 16:19:51.25
>>959
お前目線の映画化がよさそうだな
「サイコパスの休暇」
964就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 16:32:26.96
>>957
電話かける

会社見学したい

帰りがけに履歴書わたす
965就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 17:10:34.02
>>951
なんだ俺か
そのまま履歴書返されてな
966就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 17:22:19.00
>>955
どこでもいいなら、居酒屋いけ
あそこはすぐ辞めるやつが大量だから常時募集中だし
辞めること前提で採用するから採用基準がゆるゆるでマジで誰でも受かる
967就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 17:28:19.06
嫌だよ
人の食べカスなんざ触りたくねえし
968就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 17:30:59.43
飲食販売以外だとなかなか無いかな?体使うやつがあるか
969就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 17:32:26.49
酒のでる飲食店で働いてたけど
酔っ払いの扱いは無理だな
970就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 18:03:38.67
お前らまだ就活してたのか…
俺のところは人手不足だからとりあえず採用するのに

30〜40のおっさんでもとりあえず採るから数こなせばヒットするでしょう。
地方で年収200万前後と低いけどさ
971就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 18:13:23.27
人手不足=即戦力
のイメージがする

年収に関してはどうでもいいけど
職歴がほしいな
972就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 18:59:17.90
>>956
やるな、ちなみに俺も二留。基本的に全部書類で切られるわ

ちなみに何の仕事?
973就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 19:30:41.69
>>972
食品の品種改良と開発
15件くらい話聞きにいったり工場見学したりした
974就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 20:03:08.36
これってもうバイトから始めなきゃヤバいだろ
リハビリからな
975就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 21:27:31.49
>>973
理系?二留ってことは院卒ではないよね?

ちなみに差し支えなければ何故留年したのか教えてくれ、参考にしたい
976就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 22:59:08.03
>>975
オナニーばかりしてチンポ切れました
977就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 22:59:56.40
>>975
これに一番おもしろい回答してみよう
978就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 23:04:09.14
>>975
地球の平和を守ってました
979就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 23:28:44.56
チンポ切れたとか言うのやめろ
チンチンが怖がるだろ
980就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 23:31:23.96
両親ぶちきれ、俺がようやく受かったバイトに納得行ってない
時給800円の荷物仕分けしか受からないんだから許せ
参るよな
介護は力無さそうで履歴書返されて工場も同じ
建築と引越しも同じように、建築は土建屋の親父さんから漬物もらった。夏バテによく効くとか言われた
つか求人票見たけど工場の組み立てとかライン工でも結構給料よかったんだな
受からないけど
981就職戦線異状名無しさん:2012/08/05(日) 23:35:31.48
働かなくても漬物はちゃんと食べるんだな
とか言われなかったか?
982就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 00:22:10.90
983就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 00:24:07.12
984就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 00:29:06.57
985就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 00:29:30.53
986就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 00:30:44.52
987就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 00:34:35.85
988就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 00:42:16.70
>>980
両親がぶち切れってムカつかないの?
糞親共の劣等遺伝子のせいで苦しんでるのはお前だろ?
普通の親に育てられてればちょっとランクが下がろうが普通に正社員になれるのに
989就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 01:15:57.02
俺の場合は俺以外の兄弟は優秀だから遺伝子や家庭環境は関係ないかな
自分が全て悪いのは分かってるけど
あえて他人のせいにするなら、友達選びをミスったか
990就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 01:27:09.79
と思ったけど、よく考えたら友達いなかった
おやすみなさい
991就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 03:10:43.94
11卒はもういいよ・・・。14卒が動き出そうとしているのに、いつまでも11卒じゃない
992就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 03:22:13.17
親にムカツクはねーだろw
20過ぎたら自己責任やで
993就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 07:27:25.10
インセンティブがある営業のループ求人しかないよなRE就活とかって
994就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 07:28:59.29

吉野家の牛鍋丼 見破ったり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://cookpad.com/recipe/1276023
995就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 09:11:19.17
ハロワ行くか
暑くて何もする気が起きないorz
996就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 15:01:31.99
997就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 15:02:04.26
998就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 15:06:03.27
999就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 15:06:45.60
1000就職戦線異状名無しさん:2012/08/06(月) 15:07:34.32
クソスレ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。