私立大学職員志望89人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:01:28.32
なんで私大スレ二つあるの?
953就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:02:36.78
>>952
なんか現職立ち入り禁止とそうじゃないのがあるらしい
954就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:05:35.82
どうでもいい話題は>>1の自治議論の案内へ。
俺は今フェリスの応募した件で忙しいのだ。
本題にうつらせてほしい。
955就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:06:03.35
>>947
SPIと違う媒体使ってるって意味では?
956就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:07:15.59
フェリスなんてほとんど人取らないだろうならかなりキツそうだな。
957就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:07:46.38
あの規模でか?
958就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:08:40.34
フェリスは少人数でどうたらとか書いてあったような気がする
959就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:10:31.06
とっても3〜5人だろ?
960就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:10:32.04
フェリスだとやれるときいて
961就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:10:52.38
フェリスって芸術関連の素養も求められるのか?
962就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:11:16.63
受付は派遣の仕事です。
963就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:11:19.64
専任職員は学生から見えない場所にいるのが普通だってば
964就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:11:45.56
>>961
なぜに?
それって上智の職員は英語ができそうぐらいアホな書き込みだぞ・・・。
965就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:15:48.93
>>964
いや一個芸術系のところ受けたら筆記も二次試験も非常に芸術色が強かったからさ
966就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:19:17.55
フェリスは芸術系の大学ではないだろ、東海大学や帝京大学を医大とは呼ばないだろ?
967就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:19:20.80
フェリスは一応文系総合大学でしょ。
3学部もあるんだし。
968就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:21:18.67
>>967
あれで文系総合はないだろ…
969就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:26:48.86
2学部までがカレッジ、3学部以上がユニバーシティというのが一応の基準だと英語の授業で教わらなかったかい?
970就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:45:12.53
へー
971就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:47:27.84
芸術における教養のない連中が必死になって否定してるな
972就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:52:13.64
俺美術部だったし、しかも大学(文学部)で美学専攻だし
ただし、フェリスのメインは文学部と国際系でしょ。
973就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:53:42.52
>>972
学部にメインもサブもないよ?
974就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:56:22.80
定員数や歴史の問題があるでしょ。
975就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:56:33.02
>>973
そんなのは建前
976就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:57:21.94
>>973
建学時の歴史などに直接かかわっている学部学科とそうでないものがあるでしょ。
法律学校が出自の大学は当然法学部は規模やレベルに関係なく看板のひとつだろうし。
977就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:57:34.15
お前らそんなにフェリス好きだったんだな
978就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:58:10.02
ここでの議論で面接のネタできるしなw
979就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:58:17.49
プロテスタントなもんで。
980就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:58:23.61
>>974
フェリスの音楽は国際より古いよ
981就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:59:16.80
女子大が好きだから
982就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:59:23.35
>>980
そうだっけか?
983就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 00:59:27.29
>>980
設置認可の学位の種類が文と国際は同じだから、国際は文学部の派生と受け取れるのでは?
音楽は明らかに別系統でしょ、建学の精神とはとくに関係なさそうだし
984就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:00:25.43
フェリスは若干名だから狭き門だよ
985就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:00:28.34
>>981
女子大の安定度は高いからね
歴史が古いところが多い
986就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:00:53.76
>>984
去年何人?
987就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:00:58.62
>>984
若干名と言いつつ10人以上採るところも
988就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:01:39.19
フェリスのそれぞれの学部の定員数ってどんなもんだろうね?
989就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:01:47.80
>>985
歴史でいうなら仏教系が最強
990就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:02:05.91
俺はフェリスは出さなかったが駒沢女子は出したよ。
991就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:02:42.17
>>989
それはそうなんだが
比較的って意味だよ
992就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:02:42.75
女子大の職員にむさ苦しい男がなれるのかよ?
993就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:03:23.10
関係ないし
994就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:03:27.31
>>992
意外にも専任職員の4人に3人は男性だぞ。
995就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:03:38.07
>>985
東京女学館
996就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:03:42.57
イケメンだから問題ない
997就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:05:37.33
>>995
あれ、理事会の専断だから。
黒字閉鎖もいいところ。
だから法人自体は生きている。
998就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:06:10.64
>>992
女子大出身だが、正職員は男ばっかりと聞いた。
999就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:06:24.17
1000就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 01:06:31.45
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。