【目指せ】 NHK就職 51【頂点を】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
さすが有事に強いNHKですね。

就職をお考えの方から職員まで、日本放送協会を語りましょう。

公式HP
http://www.nhk.or.jp/
職員採用情報
http://www.nhk.or.jp/saiyo/?from=tp_pf55

前スレ
【震災復興】 NHK就職 50【みんなで節電】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315399269/
2就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 20:59:00.54
糞スレタイ
3就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 21:44:35.38
集まれ エリート達
4就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:10:22.88
3分の1くらいか? ES通過は
5就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:24:24.41
嘘、ESってそんなに落ちんのか。
6就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:28:09.86
2万だかES出してるんだぞ毎年
もっと削ってんじゃね
7就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:30:37.92
日経のランキング見たら40位だったけどそれでも2万も来るのか。1次までにそんなに絞られるのかな・・・
8就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:34:40.64
>>7
こういうやつよくみるけど 内定者の数が問題であって、何時で何人絞られようが関係ないだろといつも思う
NHK〜次までいったというステータスがほしいのけ?
9就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:38:21.23
書類選考でそんなに落とされるのかと興味を持っただけだ。いちいち突っかかってくんな。落ちたのならお気の毒だけど
10就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:40:21.41
>>9
ここはお前の日記帳じゃない ちなみに落ちるわけねえだろ 死ね
11就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:43:36.92
ちなみに落ちるわけねえだろwwwwwwww
12就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:46:24.95
おー顔真っ赤だなwはいはいおめでとう
13就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:47:26.00
>>12
新参か?肩の力抜けって
14就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:47:32.44
>>11
>>12
ひっしぃいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwww
15就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:47:32.34
おめーら二人とも落ちるんだから喧嘩すんな
16就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:47:55.42
>>15
オメーもな
17就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:48:30.57
いいねいいねこの感じwこれが就職板だよ
18就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:50:30.87
>>9
>>10
>>11
>>13
>>13
>>14
>>15
>>16
>>17
  :(~):
 :γ´⌒`ヽ:
 : {i:i:i:i:i:i:i:i:}:
 :(  ;ω;): みんなながよぐっうぅぅ・・
  :(:::::::::::::):  えgっえぐっ
  : し─J:
19就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:50:38.81
お前らほんとくだらない煽り合いしてんのなw
20就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 23:12:14.23
よっぽど就活でストレス溜まってんだな
21就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 23:19:12.28
ESで絞られる人数の話で盛り上がりつつあった中(この内容がいい悪いは別にして)、
>>8は、いきなり「何時で何人絞られようが関係ないだろといつも思う 」と話を折り、
いや、持論だからそこまでは別にいい。
その後、自分の意見に気に食わないやつがいると「死ね」と言う。

NHKみたいな「年功序列」「政府・NHK制度に絶対服従(実質)」な
職場には向いてなさそう。

こんなやつが受かって、自分落ちたらやだな。
22就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 23:26:55.06
>>21
こういう終わった話を持ち出す奴も↑のやつらと同じで受かったらやだな
23就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 23:29:03.05
うんこプリプリプ〜
24就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 23:52:06.58
NHKは新卒だけじゃなくて30歳までなら誰でも応募できるからな
25就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:05:12.81
みんしゅうから


3月23日18時25分 よしよしさん
去年の夏採用で最終落ちして、今回はESで切られた。
落ちるはずのないレベルのESだったから、もう新卒で俺を取る気がないってことだろうな。。
ここのために某広告代理店の内定を断ってもう一年って決めたんだけどね。。


3月23日19時53分 yoshida.jpさん
>よしよしさんへ
私も去年の夏最終一歩前落ちして、
今年自信満々のESで落ちました。
ほかの留年した友人も落ちてましたね。
留年で通った人はいるんでしょうか…


oh・・・

26就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:07:32.95
>>25
ちょっと可哀想・・・
27就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:28:51.17
俺の先輩は留年してたけど、去年の夏採用で内定してたけどな。まあ、放送管理だから他の職種はわからんが。
28就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:30:49.55
マスコミなんて転職に寛容な業界なんだから、どこかに就職してからでも遅くは無いのにな
29就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:46:01.64
マスコミで留年理由にしてんのは甘え
30就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:48:57.91
>>29
そうだよな、金融とかならまだしも。
31就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:50:33.38
むしろマスコミと公務員は留年の最後の砦だろ
単にESの内容だよ
32就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:53:06.12
NHK、新聞なら留年で受かった人それこそゴロゴロ知ってるわ
33就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:54:34.79
なんで俺が落ちんねんおんしゃあああああああああああああああああああうううあああああああああああああああああ
34就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 02:06:14.86
まとめサイトってよく出来てるのに、更新止まってるね
粛清されたのかな
35就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 03:10:43.03
C欄でSPI無勉で時事もエンタメしか興味ないから筆記と面接怖いよ
しかも面接童貞
36就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 08:36:38.48
その横で政治家やマスコミ関係ジュニアは内々定もらってる理不尽
37就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 08:53:05.70
気が早いけど、2次面接はいつ頃だろう?
38就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 11:56:51.09
この中で受信料払わずにES通過した人っている?

周りに聞いたら払ってなかった奴が軒並み落ちてたので、噂は本当だったのかなと
39就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 12:25:05.55
記念受験のつもりでさっさと書いたら通ったわ
直球勝負が一番いいのかも
40就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 12:25:45.41
>>38
41就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 12:30:26.84
みんなNHKの番組は見てる?
42就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 12:31:51.26
NHKは災害や大事件が発生したときしか見てないや
43就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 12:32:50.29
あと選挙特番と五輪中継
民放は余計な演出が多くて鬱陶しい
44就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 13:38:01.58
>>39
俺も
45就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 14:16:02.64
会長が国会中継で給与と保険見直し約束してたな
46就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 14:42:30.89
番組たまごの終電をシリーズ化させるのが夢
47就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 14:56:28.27
みんしゅうの年増ES落ち組が見苦しいな
48就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 16:19:28.05
凄いな
49就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 16:44:18.16
留年というか、2年連続で受けると不利になるってだけ。
50就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 16:47:57.64
落ちたら落ちたでスパッと消えればいいのにいつまで愚痴を垂れてんだあいつら
うぜぇんだけど
51就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 11:57:34.39
1次の試験多いなぁ。

技術1(基礎能力検査)ってこれか?http://www.gdl-j.co.jp/archives/000404.html
あと技術2は選択ってことなんか?
52就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 16:28:19.19
面接って受験何分前に集合だ?
53就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 21:21:00.83
そもそも小論文のテーマ忘れたぞ誰か教えろ
54就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 00:46:59.08
は?テーマってその場で発表だろ
55就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 11:17:10.73
ホントの応募者かどうか妖しい
56就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 21:01:00.65
そろそろ試験かぁ。
木曽能力調査はほぼ意味内から気にするな。

6年目PDが通りますよ。
57就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 21:15:50.55
>>56
制作志望ですが質問です。
ESに感想を書いたNHKの番組については、やっぱり大分つっこまれますかね?
最近それ観てないからやばいかな。
58就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 21:22:40.50
>>57
ESに書いた番組について自分の言葉で話せれば好印象だろうね。
面接官っていっても、基本は普段番組にかかわってるプロデューサーとか
放送系の管理職だから面接のプロじゃないんだよ。
あくまでも、相手に好印象もってもらうことが大事だと思うよ。
59就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 22:05:50.76
年収ってぶっちゃけどんなもんなんですか?
60就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 22:20:06.68
>>59
年収は期待しないほうがいい。が、まぁ悪くもない。
額面でいうと6年目で残業をしっかりとつけてれば
年収650〜700万はいく。
手取りで言うと毎月30万くらい。
ちなみに1年目(4月〜3月)で
額面は500万強くらいだったはず。
もちろん、残業代のつけ方にもよる。
あと、記者はもう少しもらえる。

ってか俺、暇だなw
一応言い訳しとくと
今日は全国的にうちの職員は残業をしません、っていう変な日なんだよ。
61就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 22:31:33.57
記者志望です。

記者は忙しいどころの話じゃないと
話を聞くんですが、実際そうなのですか?
NHK受けるなら記者かな、と勝手に思ってるんですが
どう思いますか?
62就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 22:41:58.37
>>61
同期の記者はデイリーの取材
(ロクマルと呼ばれる夕方ローカルニュース枠のニュースに
ラインナップされるニュース)に加えて
前々から継続的に取材している人たちの取材
(今後のリポートのネタ)や、
県警幹部の夜討ちと呼ばれる夜の取材まで精力的にしてるらしい。

あれが記者のカガミなのかもしれんが少なくともPDの俺にはまねできないし、
あそこまでプライベートを犠牲にしている記者は少数派かもしれない。

いずれにせよ、やっぱり一番大変なのは記者だと思う。
使命感に燃えてないと死ねると思う。
実際、うちのところも精神的にやられて休職してる人が
記者だけ数名いるし。

とはいえ、記者セクションにしても、そのほかのセクションにしても
上司しだいでは働きやすくもなるし、働きづらくもなるけどね。

矛盾しているようだけど、これが真理。
63就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 22:53:00.79
制作と記者と穴以外を志望するやつらが理解できないんだが.
64就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 23:09:33.34
>>64
営業や企画総務がいなかったらこの組織成り立たない。

営業はまぁ、収入源ってことで欠かせない。
あいつらはある意味俺らの給料を確保してくれてるわけだ。

企画総務についてもローカルにいる間は
PDなら(アナも)しょっちゅう関わることになる。
ただ関わるだけでなくステージングだとかオペレーションといった
制作系PDが必要としているスキルをマスターしてるから
助けになってくれること間違いない。
65就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 00:44:51.54
>>63
その狭い視野、早めに治した方がいいよ
66就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 00:52:19.45
ケツの蒼い奴が応募してるな
67就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 15:05:08.75
>>64
記者の基礎能力検査のSPIって結構重視されてんの?
68就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 17:00:41.85
去年7月の業務説明会で、
アナウンサーの写真撮って注意されたあとも撮って
それをブログにうpして書いてるひといるけど、あれはいいのか?
69就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 20:38:06.21
池上彰は海外取材で死にそうになったことがあるって言ってたな
70就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 05:59:53.13
TwitterのNHK_PRの人ってどんな人なんだろ
71就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 14:04:37.84
2次、3次はここ数年日曜だっけ?
もし進んだとして、日曜だと他と被んなくて助かるんだけどなぁ
72就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 03:37:52.80
予算審議ちゃんとみてるか?
73就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 13:04:01.78
筆記ってさ、ノートの会こなしてるだけじゃ太刀打ちできないんだろうなあ…もうどうしようもないべ。過去問なんてどこにもないし
74就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 13:13:19.90
みたよ
75就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 13:57:48.84
泣きごと言う前に人一倍努力しろ
76就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 14:21:26.63
NHKは時事重視っていうから時事・教養が出来れば問題無いだろうが
その様子だとそれも出来なさそうだな
77就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 17:50:38.03
それもできなさそうってそれが難しいんだろゴミ
78就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 17:52:02.64
だから努力しろっ言ってんだよ低脳
79就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 00:56:24.56
ゴミと低能が言い争そっても非生産的
80就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 00:57:50.61
今さらなんだカス
81就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 08:43:12.39
ゴミとか低能とかカスとか言ってんの同一人物?
面接に居たりしたらこわいお(´・ω・`)
82就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 08:45:38.13
語彙が足らんから自滅するだろ
まあNHKは個人面接だよ
83就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 08:54:45.01
優秀な応募者は受かるそうでない人は受からない 只それだけの事
84就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 12:47:27.55
一次面接は個人だっけ?集団だっけ?
85就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 14:37:54.31
そんな事も知らねーのか
86就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 15:06:54.40
個人だろ
時間は人ぞれぞれらしいが
87就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 18:35:06.63
ESのコピー取り忘れていたorz
ESの質問項目何だったっけ?
88就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 19:29:58.57
質問項目とか出てたのか?
それより面接の所要時間知りたいが記者職は二回あるって言うし決まってないのか
89就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 19:31:47.93
虚無思想番組ばかり制作して垂れ流すくらいなら首くくれ!
死にぞこない製作者ども!クズ人間のたまり場だな!
誰も見ねーよ。バカじゃねーのか?死ねよ!
ゴミ放送垂れ流し放送局の癖に新規募集なんてするな!クズ集団!
90就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 20:31:04.78
筆記まるで対策してないワロタw
今からなにすればいいのん??
91就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 20:48:36.81
もう無理だよ
92就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 20:56:19.29
やってる奴は一年ぐらい前から対策してんだぞ
93就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 21:05:08.23
>>89 筆記で落ちちゃったの?
予定稿できた。ありきたりのことしか書けないなー
94就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 21:06:25.20
そんなん作って意味あるんかい
95就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 21:50:14.21
過去問見たこのないやつに情報あげる
最近のベストセラーと物故者調べとけ
毎年でてるから
96就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 22:20:17.31
そんなん出るのか・・・
何もやってない無理
97就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 23:01:52.48
何も対策してないのに面接で大口叩くの恐怖
98就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 00:20:56.24
明日の筆記、普段着じゃダメかなー
99就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 00:32:25.05
普段着でいくけど…だめなの?
100就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 00:54:27.78
>>99
午後に受ける読売さんは普段着でオッケーっていってるけど
NHKはどこにも書いてないからねー
オレはスーツで行こうかと…
ダメとも書いてないからイイとも思うけどーうあぁぁ
101就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 00:56:56.34
NHK→読売です

明日一日終わったらグダってるんだろうなぁw
102就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 01:06:27.91
みんな勉強してんの?
103就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 01:07:14.58
時事は少々
能力検査とかいうのはアドリブ
104就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 01:22:39.58
新聞ダイジェストこの3か月分だけ読んだ
105就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 02:03:24.11
@8bit_horijun 堀潤の新しいアカウント
これ本物?
106就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 02:06:16.89
鍋島孝夫がまた暴れてると聞いて
107就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 07:01:10.60
みんながんばろう
108就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 08:48:55.58
NHKはいろんな所からよこヤリがはいるからやりにくいゾ
109就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:57:26.61
晴れて職員になれるようパワー 脳細胞フル回転でやるっきゃない
110就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 19:04:38.08
筆記ってボーダーあるのかな。面接で挽回しないと…
111就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 19:09:24.44
二次面接はいつなの?
112就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:11:49.03
あの時事問題解けるヤツいんの?
規制が何シーベルトだのユーロ圏で何人首相交代しただのわかるわけねえだろ笑
対策しなくて正解だったぜw
113就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:42:10.44
ユーロ圏は一応財政ヤバイとこのが変わってるから対策の序盤で出会うものじゃないかな?
114就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:43:48.01
SPI たぶん満点  英語 3割w 時事 5割 小論 個人的には満足の出来

D職は筆記関係ないという噂を信じよう…。
115就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 21:46:05.75
SPIは確かに簡単だったな
116就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:49:43.83
そろそろ答え合わせやろうず
117就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:51:51.99
>>114
筆記はボーダー 面接の可否の後ボーダーかどうか見るだけ
118就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:48:19.15
面接ってなにしたらいいわけ?
立派な受け答えできねーぞ
119就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:21:54.85
オリンピック開催地もAKBも何もわからずに小論文もgdgd、
自信あるのは最後の吉里吉里人だけだ……ボーダーか。。
120就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 01:13:48.21
面接怖いなあ
初面接なんで緊張するだろうなあ
121就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 08:57:50.16
面接はそれなりに見る人がみたらその人物の値打ち
性格まで解るというからな ま、掛け値無しだな
122就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 09:53:22.34
出版マスコミはES面接通るのに一般企業ってなんでこんなハードルたかいん?
123就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 09:53:44.65
誤爆
124就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 15:01:42.42
これからは製造業は外へ出て行かざるを得ない 残るは
流通 医療 サービス等々日本はこじんまりとしていく
125就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 21:23:54.97
小論途中で終わっちゃったんだけど面接受ける意味ないよね…?時間10分勘違いしてて
リアルに射精した。ほんとに射精してんだぜ。センター試験の時もそうなんだけど俺
緊張すると射精するんだよ絶望したdispairだったな英語だとうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
126就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 21:55:47.05
>>125
だからまず面接で可否きめて その後筆記がボーダーかはかるんだっつうの
とりあえず面接いっとけ
127就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 23:54:16.79
明日天気悪いね!頑張って渋谷にたどり着こうぜ
128就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 00:12:03.38
NHKは転勤の多い職場だよな
129就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 00:13:01.96
Dの質問早すぎ、頭の回転の良さを見られてるのか
130就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 00:36:22.95
放送管理って採用人数少ないんだよな
どうしてこんなFランが受けたし…
131就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 00:48:30.42
みずほとNHKかぶった。俺も論文全然かけなかったし辞退かな。さすがにかけてないとアウトだろうし
132就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 00:48:52.81
NHK「国営化」と冗談つぶやき、批判で削除
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000990-yom-soci
133就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 02:43:19.47
みんしゅうの気持ち悪さがすごいことになってるw
134就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 02:51:17.86
きめぇw 
俺なら感情的云々の奴は取らんし落ちてると思う
135就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 04:11:32.00
でも、ここにいる奴らはどうせコミュ障だから和やか面接じゃなかったんだろ?
136就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 06:08:31.08
なんだかんだいって時事6割いってたわよかった 内定者4割で大丈夫だったっていってたし
137就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 08:27:35.50
こんなに景気悪いのに金融行く奴が多いのにはビックリ
138就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 20:37:13.60
おまいら面接の手応えどうでしたか
139就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 21:23:23.30
一次面接東京だけ?

だいぶ絞ってんのかな?
140就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 21:23:40.62
誤爆
141就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 21:28:41.03
うーん手応えあったような無かったような
面接官のメモチラ見したら「さわやか・ハキハキしている」とか書いてあったのは良かったけど
142就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 21:39:22.71
>>141
最高の褒め言葉じゃねえか 隣の奴なんて「君朝日新聞いったほうがいいよ」っていわれとったで
143就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 21:48:23.83
うわぁ・・・きっつw 
NHKの一次は和やかで有名なのにハズレ面接官引いたなそいつ
144就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 21:55:10.47
俺は先方の字が小さくてメモ全然読めなかった
145就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 22:41:30.14
今日のNHK感じは良かったんだが最後「自由にPRどうぞ。嘘はつかないでね笑」とはなんだ・・・
嘘ついてると思われてる臭いので死にたい
146就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 22:48:31.63
ただのギャグじゃね?
147就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 22:50:38.12
そうだといいんだが確かにエピソード1を100にしてる部分もあるんで見抜かれてるかもw
お前ら頑張って
148就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 23:14:15.01
「ディレクターの仕事には〜という面もありますが…」
どんな質問が来るか待ち構えてると
「そういう部分を知った上で次ぎに進んで下さいね」
っていうのが3回くらいあった(笑)なんなんだあれは
149就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 23:29:41.17
好きな番組答えたら
「え?あー、うーん、なんかありましたねそんな番組。
見たことないなあーwww」って言われた
150就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 23:33:06.69
俺は和やか過ぎてお祈りフラグだわ
ESに沿った質問と記者キツイけど覚悟ある?ぐらいしか聞かれてねぇ
151就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 00:45:30.55
俺もそんなだったよ?
152就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 00:46:33.70
>>150
あ、それ駄目だ
153就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 00:49:12.63
>>152
就留? 落ちる時ってやっぱこんなんなの?
154就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 00:55:31.06
よし!
どんな取材やりたいかとか全国転勤できるかとかOB訪問の話題で盛り上がった俺は関係ないな!
155就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 01:13:49.44
なんで技術で受けてんのに番組とかコンテンツ系の質問ばっかなんだよ…
そりゃデータ放送とかはまだわかるけどもっとテレビ見ようねとかさ…
156就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 03:17:01.00
テレビメディアはこれから急激に革新的変化の時期に突入する
スマ―トTVをはじめ多様な展開が想定される
157就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 08:42:22.58
面接官は現場管理職だが、なんか面白いこと言えと言ったらフリーズした学生続出

ソースはAKでM2記者やってる俺の年離れた兄貴
158就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 09:26:43.89
最近は面接やマナーの学校通うやつが多いのにオドロキこんなのに
限ってその場の機転や応用が利かないイレギュラ―に弱い
159就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 09:37:55.10
>>142
NHKは、完全売国中韓奴隷一歩手前 崖っぷちで留まっていると言いたかったんだな

160就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 10:16:00.97
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

あくまで副業としてやった場合だぞw

URL貼れないから
Mens Garden
って検索してみてくれ!
161就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 12:20:01.12
俺面接が20分ちょいで終ったんだけど祈られフラグ?
162就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 12:36:11.34
20分でこいつは合格だって思ったんだよ
163就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 20:38:53.85
あ〜あ面接中々話せたけど論文やけくそにかいて埋めきれなかったから意味ないんだよなあ。はあうけなきゃよかった
164就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 20:40:28.26
面接やってきた  手応えあるような無いようなだけど・・・
土曜日13:00以降が怖すぎる・・・
165就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 20:40:48.20
一次の通過率って結構高いのかな
166就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 21:06:43.48
俺はあきらめた筆記で。だからやけくそで面接いってきたし楽しかったぞい。じゃあのNHK秋採用まってろよ
167就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 22:26:32.72
エンタープライズのES待ちのやついる?
今日本屋でマス読読んで知ったんだけど、
去年四人、一昨年二人しか採用してないんだね。
ある意味本体より難しいじゃんw本体かエンターと思ってたけど、諦めて秋採用にかけるかな。
本体?筆記で爆死してますがなええ。
168就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 22:45:24.34
40分ぐらいあったぞw(ディレクター職)
ものすごい突っ込まれて、困りまくったが、
まあ確かにあんだけ話してもらえたら落ちても納得だな。
噂通りという感じ。
どうなるんだこれ。

165もいってるけど通過率どのくらいだろう?
169就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 22:53:38.75
俺も時間かなりオーバーしてしまったと謝られた。ただ筆記できてないからカンケーナイけどねツ!キラッ★
170就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 23:12:51.99
30分だったが言いたいことを出し切った感じ @記者
話を聞いてくれるってのは本当だった ありがとうNHK
171就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 02:03:14.93
>>169
筆記できてなくても面接よければカバーできるって俺の行った説明会では言ってたよ
172就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 02:04:17.19
つーかNHK受けたせいで他の面接がやけに短く感じて不完全燃焼感がヤバくて心配になる
173就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 02:33:34.18
話をよく聞いてくれた。
さすが記者だなと思った
筆記2割くらいだろうからまぁ意味ないな
174就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 07:32:48.71
身だしなみ 明瞭 快活 堂々
175就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 10:06:52.11
当って砕けろダッ 落とすなら落としてミロ
176就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 17:46:39.26
面接と論文重視なんだよな…死んだ。論文的な意味で。面接もたいしてできなかったけど
177就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:21:15.85
エデュきたな
178就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 00:28:31.06
原石の中に何某か秘めた魅力を感じさせるタイプ (ある人事担当)
179就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 11:00:53.34
NHKグローバルメディアサービス受けた人いない?
書類意通ったんだが、誰か交通費くれ
180弖十=TEN10(teto)=優多野手頭=野慈蚕=帝跿=エリノッチ:2012/04/06(金) 12:02:09.86

横須賀での朝鮮総連「シンゾー一族」の立て籠りの主犯「朝鮮カナンの見本の人なのに2年前に手術しちゃって「新・枯葉剤と知らずに配らせた」アミ」に交換に選ばれた人間は朝鮮のカナンの工作員である。

立て籠りの一族がポル・ポトやシーラ派や国連も何でも脅迫し続けたのは中国に逃げる為の偽クーデターに失敗したから!!!

早く、千人規模の世界中から集めた人質を解放して下さい。

長後の602の山田は天皇家、Freemasonrey&MicrosoftのElena Oda Lancasta Vintevecom Yokohama
天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
遠田 静治(蓙甌惺貮・三代目 伊達政宗)の孫

force-a-smiling-amphibius18Ami@sapporo-suzuki-hirokidehiroshi
181就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 21:25:18.39
論文の配点そんなたかいのかな。ああ無情
182就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 21:26:04.96
俺のは論文っつーより作文ちっくで終わってます
183就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 00:18:47.89
NHK入局前にNHK合格をWEB上でネタバレすることがあるんだな
ttp://info.asahi.com/shukatsu/prebiz/prebiz.html#prebiz03
184就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 00:31:47.88
ボーナス0.8カ月削減 健康保険負担50%へ増加等の実質賃下げ決定も
組合ストも打たず、協会のいいなり。
元NHK記者議員の柿沢に色々指摘されてお先真っ暗だよ。
じきに待遇は「公務員に準ず」になるかも。
185就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 13:15:01.73
記者で連絡きた人いたら教えてちょ
186就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 13:16:08.23
あー記者こねぇ
187就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 17:41:42.59
記者で面接受けたけど7日に連絡とか言われてない。13日にマイページだと思ってた
言うまでもなく糞だったってことか。
188就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 18:11:57.31
俺はDだが、面接では特に日程の事なんて言われてないぞ
その前にプリントみたいの貰った

まぁ言うまでもなく糞だったという可能性もあるが…
明日がマジ怖え
189就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 18:41:55.87
>>187
受ける前に全員にプリント配られてそれに書いてなかった?
さすがにそんなとこで差別化しないと思うぞ
合格者のみ7日13時以降連絡、13日にマイページにも一次の合否を載せるって
190就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 18:51:50.06
記者きてるらしいぜ
俺は来てないけどな
191就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 19:59:06.02
記者だけは7日連絡なの?記者以外の自分の紙には8日ってあったけど
192就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:02:03.69
Dもきてるみたいだな
193就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:13:34.33
技術もきたお
194就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:22:28.13
NHKのいわゆる2.5次集団討議って例年2次面接と同時に実施?
それとも2次→2.5次→3次と全部別々なのかな
195就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:28:08.25
2,5なんかあるのか?むりだろ
196就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:31:29.73
NHK受けるにあたってマス読買ったんだけどそこに書いてた
今読み直したら去年は2次とは日程違ったようだ
197就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:32:23.87
>>194
2次とは別。 2次通過者のみ2.5次のGDと面接
んで2.5次を通過したら最終
198就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:52:32.25
Dきてるぞマイページみれ
199就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:54:48.00
Dは明日発表だろつられんぞ




みてくる
200就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:56:45.13
来てねえぞこら
201就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:59:37.71
おれが貰った紙には明日以降電話と書いてあるのだが?
202就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 21:05:07.67
職種によって渡される紙が違って連絡日程もマチマチらしいよ
一番早いのが記者職
203就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 21:07:16.74
地方から来る記者の奴は月曜になってんのかな?
明日いきなり東京来いって言われたら困るし良かった
204就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 21:11:56.86
貴社通過したやつ論文できてなかったとか嘘だろ。貴社は一番論文重視
205就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 22:07:30.41
福岡・放送管理は明日の昼以降だな。
とりあえず全裸待機
206就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 22:12:12.09
もう書類選考から数えりゃ4分の1くらいにはなってるよな?>記者
胸熱 残り頑張ろう
207就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 22:27:39.73
ここの給料、労働時間に見合ってるのかな?って思う
208就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 08:04:49.55
ここの福利厚生は手厚いので有名   
209就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 08:29:36.33
独身健康者には福利厚生無縁
210就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 08:36:48.29
正直見合ってるとか関係無いからな
211就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 08:41:04.15
ぼかぁいつか新日本風土記みたいな番組にたずさわれーりゃきゅーりょーなどひくくたぁてよかですわ
212就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 10:42:59.54
Dきたな。ちょっと早いけど
213就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 10:43:56.47
俺もDきたぞ。面接優先してお入れしたいので明日朝からどうですかときた。
3対1みたいだな俺は
214就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 11:45:28.89
3対1ってマジか。今から気が重いのぉ
215就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 11:46:38.82
>>213
スペックは?
216就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 11:55:53.70
>>215
東大運動会
学部の奨励賞保持+帰国
217就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 12:00:18.05
>>216
特定した
218就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 12:01:23.49
>>217
もうけっこうメディア出てるし構わない
219就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 12:08:12.24
Dの結果て13時ちょいにすぐくるのか?
220就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 12:45:05.62
ところで明日はエンタープライズの結果ぎでるよな?ES出した奴いる?
221就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 12:54:30.25
>>220
もうきたぞ。ES前説明会よばれた
222就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 13:34:09.37
Dきてああああああああああああああああああああああああああああああああああ
223就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 13:48:43.72
来ないなー D
224就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 14:28:33.29
まあもうダメだろ
225就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 14:30:24.07
そうか。悔しいなあ 入れたやつは頑張れ
226就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 15:45:46.61
NHKきたな。拾ってくれてありがとう。こんなアホでも面接に挑戦させてくれてありがとう。ここにかいとく
227就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 15:59:40.40
放送管理だけどもう夕方になるのにかかってこないからダメだったんだろうな……
228就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 16:07:25.79
面接20分だったけど電話北
ちな放送管理
229就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 16:18:50.35
MXと被っちまった…日程ずらせないか聞いた方がよかったかな。
まあいいか。
230就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 16:28:47.13
今きてるやつらはディレクター?9日指定だったんだけど変えてもらえたりできないのかな
231就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 16:29:13.56
誰か俺が落ちた理由分かる奴いる?
232就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 16:29:45.18
233ST:2012/04/08(日) 16:56:51.96
電話鳴らないんだが
234就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 17:07:21.21
通った…!
ありがとう面接官!
一次で熱意を伝えるのってやっぱ大事だなと感じた
235就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 17:26:03.97
鳴らない、電話
236就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 17:41:56.21
>優秀な人材は受かる 低能は門前払い 只それだけ
237就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 18:07:21.27
おまえらそんなに反日活動したいのか
238就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 18:12:53.57
もう諦めた方がいいかな…
239就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 18:20:19.35
D今さらきた 後ろでまだ話てとから、まだまだあんじゃね?
240就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:04:41.47
NHKって思った以上に面接よんでくれるんだな…というのが俺の今日の感想。次だろうな
241就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:07:35.47
マスコミスレを見たがNHKの記者職の二次面接通過者には既に連絡が来ているみたいだな。
242就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:09:28.47
>>241
未だに一次の結果を待ってるのに既に二次通過者いるのかよorz
とにかく待つしかない
NHK受かるために留年したし
243就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:13:52.60
>>242
同志!
がんばろうぜ!
ちょっと俺は諦め入ってるけどw
NHKの契約記者って未経験でも大丈夫なのかな
244就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:16:13.18
当日連絡みたいだな。次は2,5の集団討論だよね?
245就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:22:53.33
>>244
二次面接通過者?
246就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:24:37.92
2.5次って選考プロセスに書いてないのにあるのか。
やんなっちゃうわ。
247就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:25:34.20
>>246
二次面接今日受けて既に受かったのか!?
248就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:28:46.94
NHKの二次面接って面接官複数?
249就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:30:14.10
アナと放送管理以外は集団討論あるんだよね
250就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:31:17.70
>>247
ゴメン違う。例年あるって話だからさ。
HPの選考フローではあと二つでやったーと思ってるところにこの情報だったから。
251就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:34:23.20
専攻プロセスとかどこにかいてあるの?
252就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:35:39.05
>>251
マイページはいる前の新卒採用のあたりにあるよ。左の選択の中の一つ。
253就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:36:17.77
九州で記者の一次面接受けたが連絡なし
もうこれはダメか
254就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:39:51.32
記者はどうなんだろうなあ…まだでも例年3日後とかでもきてるし可能性0ではないよ
255就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:50:56.65
二次試験の面接等を複数回のところがミソなのか。これじゃあ幾らでも増やせるじゃねーか。
256就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 20:56:09.23
集団討論こええ…
257就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 21:23:51.99
Dのやつら一次面接何分くらいしてた?
2次は20分くらいという噂なんだけど、これはあくまで人によってまた伸びるのかな?
258就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 21:37:11.39
ディレクターの面接って明日だけ?
259就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 21:55:21.88
記者で二次受けたやついる?
何聞かれるか教えてくれ〜
明後日面接なんだ。
260就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:01:42.03
技術で今日二次受けたやついる?
261就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:24:52.59
面接があさってとかいってるやつって指定されたの?遅くね?今日電話かかってきて
明日とか鬼畜すぎるんだが。準備のために寝れない…
262就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:37:41.98
>>261
いつとは言わんが明日以降を指定された
むしろ明日の人が多くて不安だ…
263就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:39:36.06
>>261
九州から東京に明日来いとか言われても
264就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:41:22.48
>>262
明日以降のほうがいいじゃないか…どうせ結果発表日は同じなんだし。俺は日程変更
を打診する隙すら与えられなかった…
265就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:41:41.46
>>263
いわれたの!?
266就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:42:19.05
地方の人は地方で面接じゃないのか??
267就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:44:05.55
>>263
まあ交通費出るしw
総合?

>>264
日程早い方が有利とか…ガセか
268就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:45:33.24
日程は普通に東京の人がはやくて、移動に時間のかかる地方の人が後回しになってるだけじゃないのかな
269就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:48:28.77
>>268
なんか九州で明日って言われてる人もいるみたいだし違うんじゃね?
270就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:51:09.07
あー不安!マジ不安!
271就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:51:16.36
2時面接はまだ各地域でうけれるのでは?俺は東京だからわかりませんが
272就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:52:00.24
エリア職員じゃなきゃ東京じゃないの?
273就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:53:29.00
>>271
虹以降は全部東京だよ
274就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:54:57.82
二次以降って二次も含むのですか?@Fラン
275就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:56:02.40
>>274
入るよ馬鹿
276就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:57:34.13
え地方の人って今日電話きて明日すぐ東京来いっていわれんの?
277就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 22:58:24.91
>>276
人によるだろ
278就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:09:15.81
鹿児島の人はあさってだけど静岡の人は明日の昼に来いとかそういうことか
279就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:29:00.59
いや、大阪だけど明日って言われたぞ。
変更してもらったけど。
280就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:34:04.99
変更してもらえたのか…俺も変更したかった
281就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:44:05.46
NHKの受験票って一次面接のときと同じ奴でいいんだよね?
282就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:47:54.26
いよいよだな 伸るか反るか作戦
283就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:48:26.18
一次の結果今日の13時以降に連絡で
明日連絡ってことは流石にないよな
どちくしょう
284就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:49:05.60
>>281
電話で言われたろ……

エリア希望はほぼ居ないんかな?
285就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:50:13.62
エリア希望って女だけってわけではないんだっけNHKの場合
286就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:50:31.40
>>264
俺、九州だけど昨日の13時すぎにすぐに連絡来たよ。
で次の日来いってw@記者
今日二次面接受けて連絡待ち。結局当日には連絡来なかったわ
知り合いの東京の奴(こいつも記者)は
今日の夕方来たって言ってたし地方だから東京だからとか一切関係ないと思うよ。
287就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:52:24.60
>>283
おまいさんには失礼な話だがおそらく、採用される可能性が高い奴はすでに
今日の段階で二次面接終えてる。
288就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:52:50.27
>>286
そうか大変だったな…もう地元に帰ったのか?まあおつかれさんゆっくり休め
289就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:53:21.73
地方の最速は明日なんじゃねーの?
290就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:53:25.11
面接が早いか遅いかなんてほとんど関係ないと思うけどな…NHKの場合
291就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:54:19.53
>>288
さすがに当日帰るのきついから今満喫に泊まってるけどねw
明日飛行機で帰るわ。
これでまた明日連絡が来て「明日来てください」って言われたら死ねるけどw
292就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:54:20.93
と、思ったらもう九州の奴おるのか
まぁ明日の朝イチだし頑張ろーっと
293就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:54:37.77
>>291
交通費どんくらい出た?
294就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:55:17.56
>>289
地方でもガンガン呼ばれてる
俺は今日二次面接だがまわりは九州、大阪、東京だった。
離れてたけど東北のやつもいたっぽい。
ちなみに記者
295就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:55:24.93
記者は今日催促、Dは明日催促なんだよな
296就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:56:15.14
>>295
おそらくな
ちなみに俺は記者の二次面接受けたけど放送管理のやつらも来てた
297就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:56:16.02
明日朝に大阪から行くぜ
待ってろよNHK
298就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:56:42.34
サークルの部長やってて良かった
かなり面接官の食いつきが良かった。
299就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:56:51.76
>>297
面接も朝方?
300就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:57:10.18
まだ一次の連絡来てないよ@九州記者
あーあ駒が減った
301就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 23:57:18.28
>>299
Yes
302就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:01:53.14
通過連絡きたやつやっぱり筆記は手ごたえあったのか?
303就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:02:23.28
俺のツレとか今日電話で今週中頃に面接だぞ 
望み薄かよ
304就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:04:16.06
でも毎年集団討論が17日18日の二日間だから、別に早く面接受けて連絡すぐきても
呼ばれる日は同じなんだぜ。だからあんまり日にちなんて気にせず受けた方がいいよ。カンケーないない。
305就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:14:19.55
>>302
筆記は全然
ただ面接は手応えあった 
306就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:22:10.00
>>305
けっこうガチガチの面接だったわけ?俺は手ごたえも何も感じない雑談だったからなあ…
307就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:24:25.55
>>306
やりたい事が面接官(記者)の長年追っている事象と同じであったりと幸運はあった
308就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:28:18.69
>>307
記者?なにやりたいの?
309就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:37:58.30
>>265
ゴメン 俺は言われてない
310就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:40:11.29
>>309
紛らわしいわww
ちな記者?
311就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:42:11.82
>>310
いや放送管理
面接は10
重ね重ね紛らわしい発言申し訳ない
312就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:42:49.66
明日の昼間に面接だー 頑張るぞー
313就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:46:58.52
一番早いひとは何時だろうか。9時とかか?
314就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:50:16.67
なんかNHKって筆記をガチで見るってイメージだったんだけど、俺が呼ばれるという事は
そんなに見てないんじゃ…
315就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:51:11.09
どんなイメージだ  面接重視って有名だろ
316就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:52:53.67
>>315
新聞とNHKは筆記の比重がたかいって有名じゃないか?俺の思い込みかよ
317就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:53:55.32
面接重視ってのはOB訪問でもみんな言ってたな確かに
318就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:54:48.15
俺の行った説明会では人事の人が筆記ダメでも面接良かったら取りますって明言してたぞ
逆に筆記よくても面接ダメだと取りませんとも言ってた
319就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:55:33.90
へ〜そうなんか。知らんかった。
320就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 00:55:45.02
>>316
思い込みでしょう
321就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 01:19:39.77
寝れない…明日10時からなのに
322就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 01:30:49.89
2次の所要時間ってどのくらい?@記者
323就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 01:32:16.49
マス読では10〜20分となっとる
324就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 01:33:26.31
ディレクターは30分ってなっとるが
325就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 01:53:32.26
一次面接がみんな30分くらいだったから2次もそんくらいでしょう
326就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 07:28:38.04
後であの時こうすればあうすれば良かったと言わなくてもイイ様に
頭フル回転、冷静にベストで臨む イザ出陣。
327就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 08:55:01.46
昨日の朝に記者の二次面接受けてから一睡もできてない。
NHKから連絡こない。
死にたい
328就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 09:40:13.97
2次の結果は何日以降一斉にじゃなくて即日なの??
329就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 10:16:09.34
>>328
通過者には面接当日の夜から連絡はじまる、って紙わたされるよ。
ちなみに例年受かる人は当日連絡とは先輩が言ってた
330就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 10:17:54.67
記者の二次面接の結果こね〜
331就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 10:36:27.95
>>330
俺も記者の二次面接夕方に受けたけど連絡来なかった。
落ちたわ
332就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 10:48:35.92
【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333934313/
333就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 10:52:14.60
エンタープライズこねーやっぱダメだったか・・・
334就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 10:59:39.64
>>332
こんな貰えんの?民放と比べて全然いかないと思ってた。
335就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 11:21:37.46
1700万円とかいっているのは元不良職員

NHK内部告白者「 立花孝志 」 r47 ひとりだけ放送局
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1326627346/
336就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 15:19:25.10
今日の午前に2次受けたけど撃沈した\(^o^)/
面接官がこっちに興味示している感ゼロだった


交通費だけおいしくいただきます(^q^)
337就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 15:30:34.81
俺も同じようなもんだな。ほぼ笑いがない面接初めて
なに言っても響かずただ仏頂面w
電話では最大45分って言ってたのに30分で終わったしまず落ちた
338就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 15:40:22.17
俺は25分くらいで終わったぞ
339就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 15:54:23.08
記者の2次通過の連絡、まだどこにも行ってないんじゃないか?
340就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 15:57:51.60
一昨日記者の二次面接受けたのだが連絡来たやついる?
不安過ぎて食べたもの毎回吐いてる
辛すぎる
341340:2012/04/09(月) 16:01:50.22
ちなみにNHKの記者の二次。
たくさん受けてたのに私だけ連絡来てないのかも。
もうだめかもしれない。
親になんていえばいいかわからない。
342就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 16:07:23.43
今日受けてきたけどプリントに「二次試験の中の次のステップ」って書いてるし
噂通り2.5次あるんだな。仮に二次通ってもGDではなく集団討論とかきっついわー
343就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 16:52:08.57
みんしゅうに記者の二次面接通過者が出始めたな。
昨日の朝に受けて連絡が来てない俺はダメなんだろうな
344就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 16:52:54.07
エンタきた奴?
345就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 16:58:27.12
>>344
NHK記者の二次面接通過
昨日の朝から面接はじまってる。
それで二次面接通過者に既に連絡が
言ってるってことは
昨日受けた俺はアウトかもな
一次面接の結果待ちの人は完全アウトかもな
346就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 17:03:57.08
しかし実際受けてみると当日、翌日にこないって言ってるやつは嘘ってことが丸わかりだな。
釣りどうしが信じあってる感じかな?
347就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 17:11:50.08
二次試験の中の次って今回でさえ盛り沢山だったのにまだ二次試験終わらないのか
348就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 17:11:57.06
>>346
だよな〜
受かるやつは当日。
遅くても翌日だもんな…
泣けてくる
349就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 17:14:31.07
>>348
だからそれがバレバレなんだって。
嘘受験者ね。
350就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 17:14:51.57
エンタみんしゅうには報告がきてるな。俺はサイレントのようだオワタorz
351就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 17:18:33.54
道のりなげー
2.5次って面接よければカバーしてくれたりしないの?
352就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 17:27:47.49
>>351
二次通過の連絡が既に来たの!?
わたし、もうだめなのかな。
いつ受けた?
353就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 17:28:07.80
2.5次でも面接行うってマス読に書いてるから実質3次みたいなもんだろーな
しかも多対1でかなり突っ込まれるとか
NHKは試験回数を3回にまとめてますよってポーズでこうなってんのかと
354就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 17:30:01.27
>>353
そういう形式なんだ
面接なら集団討論よりまだなんぼかいいわ
355就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 17:31:32.99
>>354
いや、マス読通りなら両方ある
集団討論→NHKの番組見て企画作成→面接って流れらしい
356就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 17:37:44.23
>>355
なにそれタリー
ちょっとマス読立ち読みしてくる
357就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 17:48:08.47
みんしゅうに「ぽ」ってやつが記者の二次面接受かったって触れ回ってるな。
こういうのってNHKは見てるんかな?
358就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 19:23:15.25
記者のNHKの連絡全く来ないんだが。
二次面接受かったやつ…
俺の分まで頑張ってくれ
日曜日の午前に受けたのに今の連絡来ない時点で終わりだわ
すげーちゃんと面接やったのに。
もう、なんていうか疲れたわ。
人生に。
今までありがとう。
最速で呼ばれたはずなのに連絡こないとか。
もう、人生終わりだわさ
359就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 19:28:40.91
秋(夏?)採用というチャンスもあるのにもう諦めちゃう人って・・・
実際二次まで行けたならもう一度対策しなおせば秋で行けれると思うがな。
360就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 20:19:40.60
エンタきたぞい エデュとどちいこうか
361就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 20:31:45.71
転勤いやでGメ、エデュ、エンタ出したが全部きたわ
筆記エンタいきます
362就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 20:38:26.66
なるほど転勤避けのためにあえてって手もあるのか
363就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 20:41:41.52
本体の地域限定だせばよかったと思うがな
364就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 21:04:00.08
NHKの記者の二次面接受けてきた〜 面接当日から連絡あるらしいんだけど、
既に連絡来た人はいるの?、
365就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 21:11:11.00
>>363
関東だとそうもいかなくないか?
366就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 21:14:23.52
三次の健康診断付きの選考って健康診断してるくらいだからほとんど顔見せと思っていいの?
367就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 21:17:20.40
>>366
記者?
368就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 21:18:37.58
>>367
違います。ホームページに書いてあるやつのことな。
369就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 21:20:07.58
一応、東大で記者志望で日曜日に面接受けたけど、まだ連絡来ない。
知り合い少ないからよくわからんが、放送管理のやつは既に連絡来てるって言ってたな
といっても、二次面接で二回面接受けたって言ってたけどな
そいつも東大
370就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 21:34:35.68
みんしゅうはかなり人事も見てるって言ってるよな。
ぽとかいうやつが言ってることが本当なら容易に特定できるはず。
371就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 21:41:25.37
2ちゃんもみんしゅうも釣りばっかなんだから仕方ないよ
自分を信じて待とうぜ

372就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 21:55:35.70
昨日の朝に記者の二次面接受けたけど連絡来ないよ〜…
373就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 22:20:45.03
やっぱりダメか。熱弁すれども空回りだったもんな
圧迫で追求してくれる方がまだ良かった。無反応が一番きつい
374就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 22:33:29.81
>>373
NHK?
375就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 22:37:57.63
>>374
そりゃNHKスレだしなw
376就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 22:41:13.12
記者志望だけど今日2.5次受けてきた、結果は金曜だから気が気でない。
377就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 22:44:34.98
いくらなんでも釣りが有り得なさすぎるわ
378就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 22:47:10.35
>>376
まだ二次面接が半分も終わってないのにw?
379就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 22:49:42.58
>>376だけど、そんなしょうもない釣りをするためにわざわざ書きこんだりしません。信じたくない気持ちはわかるけど…ちなみに二次はその日の夜に連絡きました。
380就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 22:50:06.31
イマノトコロ記者で二次面接通過者いないのか?
381就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 22:54:07.96
>>379
へー。
二次面接は今週まだまだやるらしいんだけど、どうなってんだ。
ちなみに記者な。
知り合いは今週の木曜日二次面接。
382就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 23:17:46.62
>>379 もう選考進んでるのか>< ちなみ2次を受けたのはいつで、2.5次面接はあなたの回どのくらいの人がいましたか?
383就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 23:35:56.82
NHKの二次面接通過の連絡こねー!!!!!!!!!!!!
384就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 23:45:31.34
民放と比べて俺の話を分かってくれるっぷりがヤバイ
やっぱり公共的な内容を求めるならNHKやな
385就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 23:46:47.02
NHKの二次面接ガチ圧迫。
そして案の定連絡こない。
記者で連絡来たやついるのか?
386ST:2012/04/10(火) 00:19:34.73
一次の連絡が来ないのだが。
387就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 09:18:34.96
流石に一次通過の連絡来てないのは諦めたほうがいいな・・・
はぁ・・・行きたかった・・・
388就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 09:55:22.24
>>387
それは無理だろ…。
今はみんな二次面接待ちだからな…。
そしてその二次面接の連絡が来ない。
NHKに確認の電話をしようかと思う
389就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 10:01:47.89
NHKの2次も大虐殺なんじゃね?
390就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 10:06:01.87
プロセス長すぎる。三人とやったらもう終わりでええやんけ。
391就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 10:09:41.68
日本放送協会の記者職、 2次通過者はおらんのけ?
392就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 10:34:40.50
NHKの面接行ってくる!
393就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 10:35:21.79
NHKの記者に絶対になりたい。
そのために早稲田に進んだし。
たくさんいる先輩の後押しを受けて絶対に記者になる!
394就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 10:54:55.59
記者の2次通過者の報告がちらほら出始めたね
8日の夕方に面接して、いまだに連絡の来ない俺はオワタ
NHKは二度とみないようにしよう。
395就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 11:03:03.31
NHKの記者通ったやつ、雑談しかしてねー、っていってるな。
そんなやつ通過させるなんておわってるわ
396就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 11:04:48.11
記者の二次面接を昨日受けたんだが面接当日にがこなかったら、
アウトな感じ?
死んだ方がいい?
397就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 11:05:23.99
あれ、ほんとなのかな?例年2.5次は12〜13らしいんだが
ここでもあからさまな釣りが居るし訳わからんね
398就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 11:07:00.45
>>397
どういうこと?
前日ギリギリに連絡するってこと?
それとも本当はもっと通過者が既にいるってこと?
399就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 11:11:00.35
>>398
いや、明日(=11日)3次(正確には2.5次)ですって書いてるからさ
まぁ日程の誤差程度は有り得るか
400就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 11:12:25.18
二・五面接に進ませる人数はかなり絞ってるから一次通過の時と違っていつ受験しても一斉連絡って話もあるよね。
すくなくとも一個上と二個上の現役の記者は同じこと言ってたけどな
どれが真実かはわからん。
みんしゅうのKMHってやつが言ってることが本当かもしれんし。
401就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 11:14:36.58
みんしゅうのやつが夕方に受けて夜9時に電話きたってことは、昨日の午前に受けた俺はアウトか あーあ
402就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 11:16:46.72
>>399
記者志望の知り合いの二次面接が11日らしいんだが、2、5と同時平行でやるのかな?
となると2、5先に受けるやつの方が絶対に受かるよなぁ
403就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 11:20:28.53
>>401
ワタシなんて一昨日の夕方ww
完全に終わったわwww
404就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 11:20:31.50
>>402
もしくは11日に2.5なんてないのかどっちかだね
まぁ連絡時期が何時にせよ俺は完全に空回ってたし終わったけどw
405就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 11:24:46.90
そもそも通過者の連絡が少なすぎるやろ。
例年、腐るほどいるのに。
どうなったんだ。
今年はステルスか?
406就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 11:59:48.04
NHK行きたかった
もうどうでもいいや
記者になれなかった
人生おしまい
なんていうか、熱い想いを語ったワタシが落とされて、雑談しかしてないやつがうかる
なんかわらえてきちゃった
バイバイ(-_-)/~~~
407就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 12:13:16.80
面接官がゴミクズだったな なんでよりによって、NHKも普通の報道機関と変わらないから公益のためとか言われても困る、とかいうやつが面接官なんだよ
お前のとこの人事部長が、会社の利益よりも公益のために働ける人材を求めているって言ってたんだがな(´・ω・`)
408就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 12:30:57.89
NHKの記者の通過連絡きたやついる?
409就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 12:38:35.61
もうダルクアンシエル
410就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 12:40:40.10
記者通過者いたらレスくれ。
411就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 12:48:11.08
NHKは真面目に志望動機とか公益の話とかしたら落として、雑談すれば受かるのかな
記者になるのは真面目さなんて一切いらないのかな。
412就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 12:50:27.56
俺以外に留年して、NHKの記者うけて、二次連絡待ちのやついる?
413就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 12:56:35.36
雑談で受かる? みる人がみれば人物の値打ちを見抜く妙技。
414就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 13:06:21.96
アナで通過連絡来た人いる?
415就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 13:40:38.73
雑談ってビジネスシーンでは大事なコミュニケーションだよ

雑談である必要はないけど
要は会話出来るやつか見てるんでしょ
416就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 13:44:13.27
>>407
それは困るな…
面接だから論破するわけにもいかないのが困ったところだ…
417就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 13:45:22.89
俺以外に自殺予定のやついる?
なんかあれだけ必死に記者になりたい想いを日曜日に伝えて
まだ連絡来ないとか耐えられない。
418就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 13:50:24.85
NHKの記者に受かったやつ質問したい。
いつ、連絡があっていつ次の面接なのか。
419就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 14:15:46.42
NHK落ちたぐらいで自殺するなよ
420就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 14:18:13.84
>>418
知り合いの早稲田のやつ昨日の夜に通過連絡来てたよ。俺の目の前で。

詳細はわからないけど、受かってるやつは受かってる
421就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 14:43:41.30
>>420 その知り合いの人っていつ面接受けたの?
422就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 14:51:03.51
>>421
昨日の昼過ぎ。
俺もたまたま一緒の回だった。
連絡は夜の9時過ぎぐらい。
一緒にマックにいたときに連絡がきた。
423就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 15:28:16.02
今更連絡北ワロロロ〜ン
面接で聞かれた時事問題とか全滅だったのにw@アナ
424就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 16:00:29.16
アナこない・・・。
自信あったのにこれはもうダメかもわからんが5時まで待つ!
425就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 16:15:15.12
同じくアナこない。
何時まで希望を持っていていいんだろうか・・・
426就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 16:17:21.71
なんでDだけこんな遅いんだw13日とか生殺しすぎる。落ちてるってわかってるのに
もしかしたらとか考えてしまう。早く楽にしてくれ。あとはテレ東に挑んで俺は死ぬだけだから
427就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 16:18:36.61
NHKディレクター2次面接圧迫だったなあ。もう日本語話せる自信をなくした…
428就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 16:20:16.47
>>426
フジは?
429就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 16:35:10.32
>>428
もろちんうけるよ。面接圧迫だった?
430就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 16:36:24.20
2次面接は面接官との距離が3メートル離れているとか書かれてたのに一次と同じ
ブースだったぞなんでだ。俺は再一次か?
431就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 16:46:42.11
>>424ー425
まだ連絡は続いてる。今さっき友人が目の前で通過連絡もらった。
432就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 16:49:13.74
>>429
NHKなら超なごやかだったよ。
和やかながらも質問はかなり鋭く追及されるような感じだったけど。
433就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 16:57:06.79
フジうかるやつってもう鬼神のごときオーラがでてるんだろうな。守護霊9千体ぐらいついてるんじゃないか?
434就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 16:57:43.22
2次は虐殺だよねNHKは

まあどこの企業もそうか
435就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 17:30:55.13
映像編集とか映像取材とか受けた人はやっぱ少ないのかねえ
436就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 17:39:28.87
NHKの記者、落ちた
死ぬしかないのかな
437就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 18:03:31.94
NHKオワタ
もう記者になれない。
NHK以外受けてない
438就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 18:09:42.31
あー、なんか熱く語ったのが馬鹿馬鹿しくなってきた。
雑談で受かるのに。
439就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 18:13:36.32
むしろ俺は熱く語りすぎて空回りしたのがダメだったかと反省
一次は意気投合して互いに喋りまくったんだけど、二次の人はそこそこお偉いさんで記者の意義とか興味なさげだった
てか今思えばあの人記者じゃなかった気がする、受信料とか視聴率に話が転んだら急に饒舌になったしw
440就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 18:43:09.53
ここの通過報告はおそらく全部釣りだろう
みん就の通過報告は今日連絡来たという書き込みは信頼できそうだ
どっちにしても俺には来てないけど通過連絡が来てる奴がいるってことだなー
441就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 19:54:01.41
記者は釣りじゃないでしょ。ディレクターはこれからだけど。
442就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 20:00:24.03
ディレクターの話がでてこないよな…おまえら圧迫で死んだのか
443就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 20:03:13.82
なんか記者の話ばっかりだな
444就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 20:03:34.41
記者共必死wwwwwwwwwwww
445就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 20:03:53.88
Dのほうが採用人数多いのにな
446就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 20:22:04.27
NHKいきたかったな。本当に。
447就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 20:31:59.63
>>442
今日受けたけど圧迫のあの字もない穏やかな面接だったぞ
まさか死亡フラグ・・・?
448就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 20:32:45.00
>>445
そうなの!?甫って知った
449就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 20:39:46.26
アナで連絡きたっていう書き込み少ないな
ほとんど通過しなかったのかな

明日かかってくるかもと思ってしまってる
自分はバカなんだろうな
450就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 21:13:11.36
技術のやついないのかよ
451就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 21:15:02.15
まあアナは激少ないだろうな
452就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 21:26:51.31
就職偏差値とか意味のないランキングたまにみるけどあれでいつもNHK(記者)とだけ
表記されているのが謎。Dやら放送管理の偏差値はもっとひくいのかよ
453就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 21:36:00.18
>>452
就職まで偏差値こだわるなよ・・・
454就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 21:40:24.12
>>453
こだわってないよ…
455就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 21:44:40.06
D二次受けたがみんな圧迫だったのか?
質問は鋭かったが雰囲気はむしろ和やかだろ
456就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 21:48:10.60
俺も和やかだったな。でも質問鋭すぎてアウアウで爆死した。まともに答えられたの
ほとんどないわ。みんなスラスラいってるんだろうな。さよおなら公共放送
457就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:14:04.04
開拓者おもしろいな。
458就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:14:39.71
フジテレビうけるべきか…無理ゲーすぎるけど
459就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:19:44.68
おまえらテレ東とNHKうかったらどっちいくんだよ
460就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:21:44.40
NHKっすね
461就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:23:25.54
給料はどっちがいいんだよ
462就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:24:21.87
秋採用って既卒しかとらないのかな?
463就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:27:42.32
てか明らかに人減ったよな…w 
464就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:37:51.23
13日まであと3日…いやほぼ2日
465就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:39:23.52
記者
今の時点で連絡なし
完全にアウト?
466就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:47:18.52
>>465
記者はなあ…いつうけたのかしらんが数日たってきて前例がないからねえ。

記者通過したやつさあ、結局集団討論はあるの?
467就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:48:10.44
うわー3次が最終じゃないじゃん。
これ受かってもどうしようもねえよ。
468就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:50:39.46
3次が最終なわけねえだろw今年だけそんな特別優しくならないでしょw
469就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 23:13:25.00
技術きたひといる?
470就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 23:31:24.84
技術なんて受けてる人いないよ
471就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 00:07:21.47
NHKエ…ディレクターのやつどんなとがった質問された?
472就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 00:11:43.01
ここはみんすーではありませんw
473就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 00:20:57.24
>>472
あたりまえだろ消えろカス
474就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 00:21:52.25
>>471
この人のドキュメンタリ取りたいって言ったらどうとる?
そもそもNHKに娯楽番組いる?民放でよくない?

しるかよおおおおおおおおおおおおおお
475就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 00:35:22.20
>>474
うぜえなそれw
476就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 00:36:18.31
なるほどねー。なかなか難しい質問だ。
477就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 01:05:08.25
>>469
2次の結果??
478就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 01:38:56.73
>>477
技術二次通過いる?
479就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 09:08:44.98
いねーよ技術とか消えろや!
480就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 10:47:23.59
>>479
NHKの記者がこんな態度だったら、
今よりましてNHK批判が強まるなww
481就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 10:48:40.95
D面接何聞かれた?
482就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 14:27:54.16
AIJ問題についてどう思う?という受験者泣かしの質問の答え教えて
483就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 15:21:41.40
おれだったら週刊誌的になるかもしれないけど、浅川とオリンパスのアドバイザーが同じ時期の野村出身の
共通点ということを踏まえて、あそこの会社の営業マンが持つという「野村イズム」とはいったいどのようなものか興味を持った。
記者なら、「クロ現」でしらべてみたい。Dなら、「追跡AtoZ」のような番組で特集したい。とかかな
484就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 16:56:57.49
おまえすごいな。俺AIJって何?ってレベルだわ。当然2時面接爆死した・
14日土曜日
485就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 17:26:21.61
あああああああああああああああああああああああああああああああああああNHKおちたあああああああああああああ

事実がうけいれられないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい



でもありがとうNHK。
486就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 18:57:37.27
技術…諦めるか。
487就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 20:13:17.99
技術オワタくせえなあ
488就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 22:05:38.12
おい、放送管理だが「二次試験の中の次のステップ」ってどういうことだよ…
次は三次と健康診断じゃねーのかよ
489就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 22:09:53.26
2.5次ってヤツだろ。勘弁して欲しいぜまったく。
490就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 22:11:46.87
>>489
それって記者とかDとかだけじゃないのかよ…
GDすんのかな…2次通ってももう無理な気がする
491就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 22:13:44.59
>>490
そんな事前情報があったのか。
ちなみに三次の倍率の情報とかある?
健康診断やる位だから全通だと信じたいんだが。
492就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 22:17:26.48
>>491
いや、ごめん、みんしゅうの内定者日記で妄想してただけだ
GDやだおもう疲れたお
493就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 22:22:50.35
>>491
去年、先輩が最終で落ちてた。記者ね。

みんしゅうにもあったけど、2次面接2回やるのってなんでかね
評価の方法と倍率が知りたい
494就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 22:28:09.57
うわー。最終でも落ちんのかよ。
その先輩余命三ヶ月だったとかじゃなくて?
495就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 23:05:43.55
>>494
なんかめっちゃわろた
疲れてんだな…
496就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 23:13:00.38
ちなみに去年の秋採用だけど
健康診断と最終面接セットだったが
倍率2倍はあったと思うよ
とにかく受験者沢山いた
497就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 01:05:15.31
今年は放送管理も2、5次あるのか?
498就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 01:13:39.44
>>497
あるみたい
13日連絡って書いてあるけどもうきてる人いるのかな?
499就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 13:34:52.44
受かって有頂天、落ちて真っ暗闇絶望の淵 ああ”無情
500就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 15:57:22.60
昨日面接受けたが・・・
圧迫でもなく、といって和やかでもなく、事務的な感じ

違和感たっぷりで、20分弱で終わった。手ごたえなし
落ちたかな。
501東大:2012/04/12(木) 16:46:26.95
>>469
来たよ、東大機電系院だが。余裕で内定。
502就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 17:13:18.89
まあ二次まで来れるポテンシャルあれば他にうかるだろうww
503就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 17:21:56.04
エリア落ちた
気にしてないつもりだけど朝からずっとお腹壊してる
504就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 21:08:20.47
いよいよ明日だな。ああ0,00000000000001%ほどの確立にすら期待してしまう俺
505就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 21:20:05.71
面接の手ごたえと結果はほぼ関係ないし50%じゃね?
506就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 21:38:20.21
今日、38歳の文化福祉のPDの訃報がまわってきた…自殺かな…
507就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 23:03:38.39
エデュケーショナルの面接行く人いる?
緊張する
508就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 23:21:45.90
文化福祉と言えばエデュケーショナルの管轄部局か
509就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 00:43:58.00
技術はもう内定者出たのか
510就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 00:46:33.40
14-15が最終選考じゃなかったっけ?
まあ何にせよ関係の無い話だけど。
511就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 03:37:48.23
技術は2.5次が存在しないの?
512就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 09:06:11.22
なぜかブラックソースがスルーされるね
内定者ガクブル?
513就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 09:34:31.71
キツいのはわかってるけど、そこにやりがいと魅力があるんだったらいいんでね
514就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 09:53:28.54
ゆとり学生をいじるなw
入ってから現実知るんだからw
気づいたら東北や北陸とかの色んな手当がみんな消えてるのな
515就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 11:33:58.38
バブル世代と地方拡充バブルのせいでポストは無い
516就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 12:19:19.63
D通過
517就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 12:47:38.78
>>512
マスコミがきついのなんて周知の事実だからな。正直そんなの関係無い。
518就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 13:04:50.17
そもそもキツいキツくないで選んでたら大体の仕事がキツい
519就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 13:06:32.25
連絡来た人いる?
520就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 13:55:09.33
放送管理きたああああ

でも2次に引き続いてまた遅い日程ぽいな…
常にギリギリ通過してるんだろうか俺、GDで死ぬだろうな
521就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:01:10.24
>>520
なんで遅い日程だと思ったの?
522就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:07:59.66
>>521
「次のステップは15日以降」だもん
まぁ確かに実際遅いかはわからんのだけど
523就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:09:05.59
>>522
15日じゃなくてもっと遅かったってことね。
まあいつかはマズそうだから聞くまい。
524就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:15:47.74
ちなみに俺もなかなかに遅い日程だったよ
525就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:21:13.03
Dは土曜日だけなのに放送管理はそんな感じ化。


まあ俺は落ちたけどなディレクターなりたかったな
526就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:26:01.30
祈られたかあ
秋も受けるか悩むな
527就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:27:04.39
俺は受ける
528就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:27:40.40
職種と日程がフィックスされてるかもね
529就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:31:06.99
まあもうDきてるから、きてないのはアウトだな
530就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:31:55.01
でも俺の力はだしきったかな。うまく話せなかったけどあれが俺の実力だし後悔はない。
NHKに2時までいかせてくれたこと感謝して今日は寝ます。お休み。
531就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:34:49.23
Dが来たって報告ゼロだぞ。
532就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:38:47.85
俺なんてDのあと、結果はいつまでにとか地方行けるかとか一切きかれず、いきなり中断されて本日はここまでです
ありがとうございましたさよならで放流だったからなwもう死にたい
533就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:39:22.55
まあよほど絞ってるんだろDは。おまえらざまあw





死にたい
534就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:41:34.41
何だかんだ言ってもヤッパNHKは人気
535就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:49:51.03
D通過。
全然書き込みないなおい
536就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:50:22.62
>>535
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
537就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:50:37.80
ここまで来ると連絡直後の書き込みは特定のリスクが
538就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:51:31.90
なるほどw
539就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 15:04:39.16
MBS最終落ちNHK記者2.5次落ちの俺は関西テレビに賭けてる
就留は嫌だ・・・
540就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 15:07:52.39
そんだけ進めてるなら秋までにはなんとかなりそうだけどな
541就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 15:10:07.53
Dの虐殺wwwww
542就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 15:28:44.92
話も盛り上がったし、和やかだったのに…。
お願いします!
543就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 15:31:41.65
NHK入りたかったなー
544就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 15:55:53.59
だめでしたね。うん。
545就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 15:57:15.54
前回の電話遅かったし待ってみろよー
546就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 16:01:26.59
さっき連絡きた。まだ諦めるな!
547就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 16:18:40.90
さすがに5時過ぎるとアウトだな


志納
548就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 16:30:00.86
黙とう
549就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 16:42:46.90
記念受験のつもりだったけど2次まで行けただけでもいいと考えるか
まぁまた機会があったら挑戦しよう
550就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 17:08:53.55
来ない
死にたい…
551就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 17:25:47.36
>>520
放送管理なんてNHKで最下層の仕事やん
552就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 17:33:17.55
>>551
よく恥ずかしげもなくそんな浅い事書けるなぁ、尊敬するわ
553就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 17:45:38.63
編成とか聞いたことありますか?
554就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 19:06:29.00
結構の低能も受けたんだな
555就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 19:23:54.96
まぁおおかた落ちたんだろう、察してやれ
556就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 19:34:18.06
記者、PD、放送管理…どれも2次で虐殺か
557就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 21:04:37.95
Dこんな削るのか
558就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 21:11:02.99
確かに報告がえらく少ないね
何百人位まで減ったら報告もこんなもん?
559就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 21:16:09.08
放送管理と営業って次が最終?
560就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 21:22:23.45
違うんじゃないかな。わかんないけど。
561就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 22:00:32.76
NHKのDは虐殺すぎるな。記者の方がGDに進めた人数が多そう。
これは、第二波あると信じたい。
562就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 22:33:28.28
>>558
もう100人切ってるとか
563就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 22:42:45.03
早くない?まだ二つくらいプロセス残ってるよね?
564就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 22:43:39.15
Dってそんな削るのか?
だって採用70位でまだ最終もあるんでしょ。
次に進んだ奴200人強いるでしょ。んで最終に進むのが100位じゃね。
単に通った奴が書きこんでないだけだと思うが。
565就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 22:44:44.22
2.5次→最終だから 採用数考えればDに限った人数なら有りうる
566就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 22:45:40.72
>>564
とはいえ、そもそも二次の段階でかなり少なかったけどな。
567就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 22:46:04.38
OBから2.5次は結構最終まで通すって話してたから100人切りもあるかもね
まぁ二次で虐殺は間違いない
568就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 22:47:41.40
記者も二次で相当数絞られただろうしな
569就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 22:48:09.58
2.5次終わればあとは余命三ヶ月と発覚しないことを祈るのみか
570就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:28.46
記者はあの1-1面接で虐殺とか完全に運じゃないか
571就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 23:28:57.56
マジか。
じゃあ最終ではあんまり切らないの?
それともD採用70っていう見積もりが多いのか・・・
572就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 23:32:00.77
>>570
俺だって言いたい事言えて向こうも興味有りそうだったのに虐殺されて涙目だわ
573就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 23:35:05.58
こんな人気企業内定なって実力+運に決まってんだろ何を今さら
574就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 23:38:45.87
営業通過〜
2.5次通過したい。
最終で落とされたくないな
575就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 23:45:34.96
マイページに一次の結果きてるがすごいあっさりだな。
ま、関係ないけどw
576就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 00:07:38.79
Dも記者も

ES提出:8000
一次:1000
二次:400
二・五次:150
最終:50

こんなもんだろ多分。
577就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 01:23:55.76
>>576
右の数字は通過者と参加者のどっちをイメージしてるの?
参加者だとすると最終は全通ってイメージか?
578就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 01:27:07.15
一方通過者だとすると二次が虐殺だったって事実と合わない気がするが
579就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 01:32:52.68
書類:25000

筆記、1次:8000

2次:2000

2.5次:800

最終:400

内定:250

全職種を合わせてこんなもんじゃね
580就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 11:48:56.03
さてD対策どうしましょうか
581就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 11:50:34.41
>>571
秋採用を勘定にいれろ
582就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 14:45:00.23
あと二つ。乗り切るべし。
583就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 14:57:55.65
17時からDのやつおらんの?
584就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 15:32:46.81
やっぱり意外にD通ってる奴いるんだな。
静観してただけでww
585就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 15:39:25.39
やっぱちーめろ声はボイチェンでできるんだな
男なんかちーめろは
586就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 15:43:57.61
ゆりあ経由かはわからんがコミュ提供されてまた放送始めるだろうね
我慢できるわけない

コミュが伸びなければ自己顕示欲は満たせないから売名始めるだろう
ちくラン常連になったらそれはちーめろ
587就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 19:23:09.25
みんしゅう見ると、アナでも13日に2次受けてる人いるんだね。
業種揃って後の日程からかと思ってたんだけど。
588就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 19:48:31.28
2次(2.5次じゃないぞ)の結果報告が24日までってかなり猶予あるけど、
もう2.5次の結果も出ているんだろ?さっさと祈ってくれればいいのに
589就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 19:51:50.02
え、まだまってんの?
590就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 20:20:08.41
やっぱり2.5次は集団討論ですの?
591就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 02:20:44.24
面接はいつまでたっても慣れませんのう
想いを喋れるし楽しい面もあるがやっぱり辛い
592就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 14:04:27.05
決めた、俺も受ける。
593就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 14:32:12.01
あなのにじなにきかれるのん?
594就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 18:20:57.51
二十歳そこそこの若者が面接で何でも如才なくスラスラ受け答え
出来たらその方がよっぽど気持ちが悪い  ある面接担当
595就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 18:30:07.26
NHKの場合、30歳までなら新卒既卒中途問わずだれでも受験可能だからな
596就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 18:56:02.66
2.5次なにするんすか>D
597就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 20:18:48.89

  ∩∩
  (。・e・) <真のエリートとしての誇りを持て!
  ゚し-J゚
598就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 20:55:50.97
なんかNHKって不思議な立場だよな

もらった給料で風俗いったりギャンブルしたら凄い怒られそうな気がしちゃう
599就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 01:51:02.62
http://www.youtube.com/watch?v=E7d3qstQ6NU&feature=youtu.be
NHKは国策メディア
堀アナ袋だたき状態w
600就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 14:58:13.51
2.5次って一日3コマ?
一日の最後って16時半〜〜
601就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 18:27:54.86
何だかんだ言ッても所詮は国の吐息投網の中でしか生きられない組織
小さくまとまって生きるなら丁度良い手頃な職場それ以上はの望まぬ事
602就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 18:40:34.83
アナで採用されても輝いていられるのは40才位迄で後は後進に道を譲り
ながら各地を転勤するドサ回り何ともサラリーマン人生とは切ないものよ
603就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 18:55:44.74

  ∩∩
  (。・e・) <真のエリートとしての誇りを持て!
  ゚し-J゚
604就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 21:11:01.22
年取ってからの地方巡りって楽しいと思うんだけど
605就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 22:28:20.88
DのGD行ってきたけどすごいあっさりだったな。ぬるいし

逆にその後の個人面談はけっこうガチだった
606就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 07:35:27.95
エデュの通過情報がまったくないが・・・
607就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 09:14:21.61
エデュ面接全然上手くいかなかった
勿論まだ連絡はこない
608就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 09:56:21.12
日本人の心意気をもった男子なら世界を股に掛け活躍出来るのは商社だ
今後は世界にでて行く日本企業 輝くフィールドは海の向こう
国内で小さくまとまってチマチマ生きるのは小人の生き方
609就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 10:26:17.09
せやな
610就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 17:59:56.36
GDはユルユル、面接も雑談ばっかだったわ。
オワタ・・・
611就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 18:16:18.48
>>610
業種は?
612就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 18:18:24.07
>>607
みんしゅうみんな来てるぽい
俺はもちろん来てない
613就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 22:33:23.79
適当に書いたNHKアートが通ってしまった。テストセンター行けって指示が来てた。
NHKアート出したやついる?マイナーすぎていないかなw
614就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 22:55:19.65
技術で通った
来年からよろしく
615就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 23:00:58.06
技術は選考早いの?
616就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 00:31:52.55
技術出たんだ
じゃあ俺は落ちたのか
617就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 01:19:42.35
明日は穴ウンサーのキャメラテストの発表ですな
618就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 01:59:10.23
アッシの人生山あり谷ありでござんす 
泣いてくれるなおっ母さん 
619就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 13:36:12.51
古い 股旅三度笠 長谷川伸の世界?
620就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 17:50:55.07
Dの2.5次全通っぽいな。
こりゃ最終もちょい倍率高いぞ。
621就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 17:52:49.64
何で全通?
622就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 18:39:57.44
周りに落ちた奴いないから。
623就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 18:42:08.80
何人?
624就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 18:57:23.46
残念ながら全通じゃないんだな。俺は連絡がきてないから
625就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 20:25:28.83
>>624
それは申し訳なかった。
かくいう俺は二次でダメだった。辛いな。
626就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 22:50:36.09
悲観するな3Kが待ってるゾ
627就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 10:51:22.94
わりぃな商社決まってるんだ
628就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 17:07:45.30
アナのカメラテストの連絡きた人いるー?
629就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 23:58:32.57
映像取材/映像編集、電話来なかったぜHAHAHA

連絡来た人明日がんばってね
630就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 02:29:39.53
理事会(2012年4月25日付)
 会長:松本正之
副会長:小野直路
専務理事 塚田祐之・吉国浩二

理事 放送総局長:石田研一
技師長:久保田啓一
冷水仁彦
坂野裕爾
上滝賢二
福井敬
放送副総局長 新山賢治・木田幸紀
631就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 08:52:58.12
こいつ等が国民からむしり取った6500億の予算執行をする訳だな
632就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 17:11:52.63
アナウンサーきた。他局とかぶるわ。。
633就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 17:30:04.40
>>632
今日連絡きた?
634就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 02:51:56.25
面接ぽかしまくった。落ちてる自信があるわ。
最終落ちとか泣ける。
635就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 07:47:44.06
Dは1日目じゃないと厳しいからな
636就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 08:56:46.92
なんか切羽詰まったやつ等の嘆き場所かよ
637就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 09:24:31.85
>>635
やっぱ呼ばれてるのは優先順なのか・・・
じゃ人数的に二日目の奴は見込みないやん・・・
638就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 09:52:12.03
>>637
2日目は4人に1人くらいからがんば
639就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 11:54:56.38
また適当な嫌がらせすんなよ。
ここまで来たら皆で内定もらおうぜ。

今日Dの人、頑張れ!!
640就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 16:52:28.12
夏採用だか秋採用だかって、説明会ある?
641就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 15:33:56.41
最終連絡こなくて辛い…
642就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 15:50:54.52
おれも
643就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 16:42:36.27
言っとくけど呼ばれる順番あんまり関係ないと思うよ
644就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 18:27:53.68
俺は2.5次で落ちてぶっ倒れそうだったけど最終落ちのショックはもっとでかいんだろうな。いいやつばっかりだったし頑張ってけれ。
645就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:07:23.80
やっぱ実際今日こなかったらアウトかな
NNTだわ死のうかな
646就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:11:43.88
俺も・・・
就浪か。
647就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:16:18.13
ここの奴らってちゃんとNHKに受信料払ってる偉い子ばっかりなの?
648就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:18:40.24
>>646
俺の場合、自己PRとかが要求される面接は殆どボロボロだけど
NHKの場合やりたい事とか評価してくれたからここまで来れた感じ
だから今から中小探しても就浪してもどうしようもない気がしてしゃーない
649就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:22:34.29
この辺りまで残ってる奴なら秋採用で充分チャンスあるだろ。
650就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:46:58.56
もう技術は諦めた方がいいよね?
651就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:35:10.62
秋選考も受けるけど、
同じ山を登らないと思うと、気が遠くなる
652就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 21:07:54.67
選考長かったしね。また時事、作文からか
653就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 12:27:16.38
技術はもう終わってると思うよ
1週間くらい前には出てる
654就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 13:09:49.41
技術は諦めな
万が一辞退者いたら分からんけど
655就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 16:25:16.64
新入社員の大多数が会社に一生勤めたいと希望
ナントも情ねえ、30年前ならともかく時代が違うだろ
656就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 23:39:14.66
>>655
大卒が増えてなんとか入った会社だからそう思う時代になったんじゃ?
657就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 23:58:18.31
会社組織はお神輿道中 乗る人担ぐ人 引っ張る人 ぶら下る人
団扇もって煽る人 そのまた草鞋をあむ人
658就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 01:10:04.37
草鞋をあむ人の方がNHKの肩書きを自慢したがる
659就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 09:31:24.69
エンタ今日筆記の結果来るんだよね…
何時に来るんだっけ、落ちてたら来ないんだよね…ゴクリ
660就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 14:21:44.79
限りなく真っ黒、グレーゾーン大物土健屋族金権政治屋に無罪判決
控訴審の判事に期待するしかない
661就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 02:19:15.89
>>655反実仮想だろう。
正社員になるのが難しいので終身雇用希望。


>>657「この期に及んで人気なのが公務員ですからね。末期だと思いますよ。」(飯田泰之)


662就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 16:44:35.65
今日の日銀政策発表 株価はほんの一瞬だけ線香花火で手仕舞い
なんとも情ねえ相場 盆暗の寄り合い所帯。
663就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 22:19:52.75
夏採用受ける人ー!!
664就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 22:24:44.06
はーい\(^o^)/
665就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 02:01:56.34
夏採用って説明会ある?
666就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 16:01:25.21
新卒なら、春で落ちたものたちは秋なんて受けても意味ない。戦うやつらがレベルが違う。
667就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 20:35:50.53
戦う者ってか考査基準が違いそうだな。
668就職戦線異状名無しさん:2012/04/29(日) 00:54:30.82
基準も何も、ほとんど、経験者採用だから、半年前に落ちた人間が受けても、リベンジなんてのは無理。
669就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 22:07:12.50
たしか6,7月あたりに説明会があった気がする
670就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 00:11:01.48
もう内々定者確定したの?
671就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 01:15:07.89
いつもなら4月下旬には決まってる。
672就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 10:15:12.50
ダルビッシュ登板中 4−1 現在勝ってます
673就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 23:01:47.83
就留して来年リベンジしたいんだがここはやはり年増には厳しいんだろうか
674就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 01:38:07.05
>>673
秋採用戦ってから考えようや
675就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 04:50:23.90
放送管理と営業が協会内では虐げられているという噂は本当なんかねぇ・・・。
676就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 08:39:25.50
ここって半数以上が早稲田じゃなかったっけ?
677就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 09:02:59.41
管理と営業は今後給与面で、
制作系の職種とより差が顕著に出ると思うよ。
そしてそのニ職種はいずれ、地域限定の一般職採用に移行していくと思う。
それで事足りる分野だから。
678就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 15:51:00.17
NHKってマスコミん中じゃ給料も普通だし、
転勤も多いし、年功序列だし、なんでそんなにみんな行きたいの?
キー局より入りやすいから?じいちゃんが喜ぶから?
679就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 16:12:31.36
>>677
制作系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>管理>>>営業
くらいの社内ヒエラルキーが存在するとかいう噂を聞くよね・・・。
でも、これはむしろ、むかし管理系の職種が「地域限定の一般職採用」だったからって聞いたなぁ・・・。
現在は、東大で管理や営業やってる人もいるから、少しは待遇改善されてるって噂も・・・。

あくまで噂だから、真実は分からないけど。
680就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 23:33:29.51
>>678
(じり貧の)民放よりは、やりたい企画が通りやすそうだし、
じっくりと時間と予算をかけることも許されてる。

上からの圧力は民放よりも強いみたいだけどね。
681就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 07:26:38.72
平均年収1700万円とかわめいていた元不良職員が今度は1300〜1400万円とかわめいている。


129 名前:立花孝志 ◆d5qAPdNHxU [sage] 投稿日:2012/05/02(水) 16:06:14.42 ID:bpRVh1EH [3/3]
テーミスの取材内容はNHK職員の給料です。NHK職員の平均年収は1300?1400万円。
月給110?120万円、時給にすると、約1万円です。
時給1万円のNHK職員が時給700?800円の庶民の気持ちなんてわかるはずがない。
682就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 19:02:49.51
>>681
なんじゃそりゃ。
ここの平均は一体いくらなんだよ・・・。
683就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 20:11:34.36
根拠のない妄想でそ
684就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 20:21:24.83
ま 入ってみればこんな楽チンな職場は他にないぞ
福利厚生はとにかく潤沢だし休みはタップリ一生生活は安泰
685就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 20:24:53.59
NHKって薄給じゃん。
30で800万くらいっしょ?
なんでこんな妄想記事が出回るんだろう。妬み?

あと休みは全然取れないって聞いたけど笑
686就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 20:26:49.97
そうだよな 今時250万〜350万世帯がウジャウジャいるご時世
みんな縁故に頼ってでも入りたいはずだわな
687就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 20:38:36.18
何の営業努力もなしに毎年6500億以上の収入が約束されている組織
日本国中探してもこんな苦労知らずで資金の潤沢な組織は他に無い
688就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 23:22:23.25
お前ら、遠吠えやめな。どの話も妄想で、何も当たってないから(笑)
689就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 23:46:55.89
秋採用はESから相当落としてくるんで、気合い入れてね。
690就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 03:18:52.11
ここ目指す人はホント保守的なタイプが多い
小さくまとまって生きようとする面白味のない人間
691就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 05:21:33.79
去年暇つぶしに秋採用受けたら最終までいったけど、たまたま簡単だったんかね。
筆記も何も対策していかなかったけど相当ザルだと感じたぞ。
採集に来てた人も驚くほど優秀な人はいなかったし。
692就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 05:29:29.64
>>691
GDでもないのに周りの人の優秀さをどうやって知ったの?
693就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 00:55:00.79
あーどうでもいいけど、ここ就職しても東京に定住できないからね
694就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 12:09:31.33
>>691
嘘八百お疲れ様
695就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 18:21:10.70
そろそろ落ちたやつらの遠吠えが始まったな(笑)内定したやつらは書き込み控えてるし。
696就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 19:19:29.09
ヤッパリ今回も縁故で入れて貰った奴いるんだろうな
ホント世の中産まれた時から差別ばっかり 腹立つわ
697就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 02:03:50.59
コネなんて努力すれば作れるじゃん
差別どうこう何て言ってないで努力しろよ
698就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 09:04:14.99
美人は産み落とされた時から美人 羨望の眼差しで只々指を咥え
眺めるだけのブス女 かくして人生は天国と地獄絵模様なりき
ああ 越すに越されぬ田原坂よ
699就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 10:41:52.27
心は壊れそうになると思いみんな避けるが、実は、滅多なことでは落ちないし壊れない。そして、愛や感覚が「かなり長期間」にわたり愛や感覚が消えずに何も戦っていないのに「保存」されているのである。
700就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 10:48:19.69
ああ” 無情>無常
701就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 16:14:20.41
ガラスのように心はすぐに壊れ絶望の淵へ、、、自殺者3万人超
702就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 16:33:04.39
日本のテレビ局は何であんなにも韓国ドラマが好きなの
この間なんか同じ時間帯に6局がドラマや情報番組流してた
703就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 11:30:27.22
もう今月からは落ちたやつらの妬みしか書き込まれない。。コネとか文句言い始める典型的なやつとか。
704就職戦線異状名無しさん:2012/05/07(月) 14:16:09.69
サルコジ負けて株価は下がるしイレギュラーな一日だよまったく
705就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 00:20:55.25
田舎に転勤してノンビリ暮らすのもある意味贅沢かも
706就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 07:41:53.00
、、、、うん
707就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 09:16:07.06
今時この人ッ と言うような女子アナいなくなったな
大して変わらない金太郎飴時代
708就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 11:29:15.16
日本はそういう教育、育て方をしてきたからだろう。
709就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 11:29:39.93
昔は居たんけ?
710就職戦線異状名無しさん:2012/05/08(火) 19:24:34.79
>>707←こいつNHK板でいつもおんなじこと書いてるアナヲタな
711就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 00:18:49.08
ここの福利厚生良いって聞いたけど、そんなに良いの?
712就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 10:14:10.02
コネがあっても落ちる人は落ちるんだよ。
713就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 12:38:19.60
日経平均9035円ー145円安 まだ下がる気配
714就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 13:04:56.79
小沢無罪判決控訴のよう
715就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 13:50:21.79
【話題】 海上自衛隊を揺るがせた最高幹部と元NHK美人キャスター 「不適切な関係」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336428616/
716就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 15:38:30.42
NHKアート受けてる奴、二次の連絡きてる?
717就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 17:39:00.06
4億円をチリ紙のように使える人生って どうよ?
718就職戦線異状名無しさん:2012/05/09(水) 23:17:22.15
政界の薄汚い集り屋悪党 
政界の薄気味悪い厄病神  
719就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 21:53:17.74
NHKアートの連絡来たぜ。二次受ける人頑張ろう。
720就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 22:17:35.65
次突破して少数エリートの仲間入りだな
721就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 12:55:40.73
<真の高給エリートとしてのプライドを持て!!
722就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 14:02:09.05
子会社就職だと本体と出世とか昇給で差がつくのかな?
ずっと東京にいられるのは魅力だと思うけど。
ってかどこかで子会社の給与状況見れない?
723就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 21:44:09.23
子会社が本体と同じ待遇な訳ないだろ

NHKとはいえ今後増収が見込めないから、
近い将来管理や営業は子会社化するかもな

じゃないと制作、記者の高給が維持できねー
724就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 07:55:06.49
NHKの傘下には数えきれないくらい子会社あり
725就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 09:16:59.09
記者と制作が高給なのは残業を死ぬほどしてるからだよ
営業と管理がなくなる可能性も子会社化(笑)する可能性も限りなく低いわ
会社を維持する上で必要な機能だからな
むしろNHKで一番批判されてるのはディレクターの多さだぞ
新卒で毎年70名の採用は多すぎるってな
削られるとすればディレクターの新卒採用数と、今も削られていってる残業代だろう
726就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 09:26:37.82
残業が固定給ではないと通用する奴らに残業代減らす実績をつくると最高だな(笑)
727就職戦線異状名無しさん:2012/05/13(日) 04:32:57.43
デザイナー.ディレクタ―などのクリエイタ―職は一定の時間年月
が来ると発想が消耗絞っても鼻血も出ない それに当り外れも多い
使い捨て消耗品だからな
728就職戦線異状名無しさん:2012/05/13(日) 07:59:11.51
枯れたおっちゃんが薬に走ったり欝になったり
729就職戦線異状名無しさん:2012/05/13(日) 09:31:06.74
クリエイタ―はデジハリ程度では使い物にならない
厳しい競争にさらされるから鬱にもなろだろう
730就職戦線異状名無しさん:2012/05/13(日) 12:11:45.41
>>725
あんたは内部か?基本同意。子会社化とか、待遇ごちゃごちゃ言ってるやつは学生か落ちたやつの妬みしかない。何も知らないだろ、お前ら(笑)
731就職戦線異状名無しさん:2012/05/13(日) 14:47:59.88
>>730
ぜひその裏の部分を書いてくださいな。
あとエンターやエデュやアートとか子会社の待遇とか知ってたらぜひ
732就職戦線異状名無しさん:2012/05/13(日) 22:46:27.67
面接担当だったアナウンサーがテレビに出ているのを見るとやりきれない気持ちになる
733就職戦線異状名無しさん:2012/05/14(月) 00:26:22.61
恨み節それともジェラシーなのかい
734就職戦線異状名無しさん:2012/05/14(月) 01:59:35.08
薄汚い政界のタカリ屋大悪党は刑事被告人として
これからも国民の嘲笑のまととして晒される
735就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 06:43:43.22
悪い奴ほどよく眠る
736就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 08:03:05.17
いまは給料あがらない
ガラスの天井とかいわれてる
737就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 08:04:32.81
>>725
制作は高給じゃない
残業は記者が100時間
それ以外は50時間まで
サービス残業がたくさんある
738就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 18:42:40.88
どっちにしたってNHKは高給で福利厚生が潤沢なのには変わりはない
女子アナの産休日数などは普通では考えられない程の長期
739就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 18:45:53.89
就職率改善=就職留年増・中小ブラック

頭数で改善率w
740就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 18:55:06.00
741就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 18:56:58.76
>>738
一部上場企業並だろう ただそれをフルに活用できるかどうかの違いだけで
742就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 19:11:44.23
駅弁文系だけど、NHKから内定キターー!!

NHKはNHKでも日本発条株式会社のほうだが。
743就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 19:23:45.15
>>742
中小ブラック乙

底辺がこのスレきてんじゃねーよ
744就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 19:30:06.59
NHK記者内定貰ってたけどメーカー事務系行くことにしたんで枠が1個空いたで
745就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 21:56:15.27
1つじゃ大したことないだろ
746就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 22:08:52.66
>>742
どんなパクリ糞企業だよ、と思って調べてみたら、普通に優良企業でワロタw
しかもNHKより先にNHKなのってんのなw
747就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 23:19:33.46
ギリシャ6月再選挙 税金もロクに払わぬ市民
また株が下落する ふざけるな欧州の厄病神
748就職戦線異状名無しさん:2012/05/17(木) 15:14:49.15
NHKアート受験中。GWが終わったとこ。現在集団面接中。
749就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 07:12:07.64
三流職場 下らねえ
750就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 14:35:57.00
円高 株安最近の流れの定番
751就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 15:49:54.35
マスコミが騒ぐほどは円高の影響が少ない。やはり企業努力、危機があるほど人間は知恵が出て強くもなる。
752就職戦線異状名無しさん:2012/05/18(金) 22:18:10.40
いったいどうなっているんだ
753就職戦線異状名無しさん:2012/05/19(土) 14:22:07.82
   
754就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 00:54:52.17
日本の家電業界も世界市場で韓国にシェア―を奪われ尻に火がついて
やっと路線変更してこれから戦略的展開をスタートさせる
755就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 01:18:37.12
>>746
恥ずかしいレベル
知れてよかったな
756就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 02:09:17.86
みんなが受信料払いたくなるような番組作れよ
757就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 03:44:18.66
大河ドラマ平清盛は脚本とスト―リ―展開がダメ
ホントお世辞にも面白いとは言えないほど面白くない
758就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 08:13:44.35
>>756
共通性のある番組といえば健康、動物、グルメか 
759就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 18:35:27.87
日本の不景気な今の世の中じゃなんたって適度な刺激がイチバン
刺激のないラフスタイルなんか人は退屈で我慢出来ないだろう
760就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 18:57:08.50
むかし人は夢や希望など持たなくても生きていけるよと
ある人に教わった 最近なるほどと思うようになった
761就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 20:30:11.95
必要なのはお金
762就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 21:05:51.36
やっぱNHK内定者ってキー局からは下に見られんの?
働き始めてからも。
763就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:58:51.23
営業だけに限った平均年収ってどんくらい?
764就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 03:17:11.36
>>762
いや、むしろNHKのほうがいいね、ってキー局のほか他社からも言われる。この感覚は学生にはわからないだろうけどね。
765就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 06:17:16.68
>>764
やっぱ安定なのと縛りが少ないから?
766就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 06:55:31.36
予算が違う
767就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 06:56:42.64
コンテナみたいに小さくまとまって生きて行く人生志向ならいい職場だな
768就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 07:05:19.91
今日は金環日食 明日はスカイツリー開業イベント
769就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 07:49:39.83
皆既日食の方が迫力がある
770就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 10:06:43.28
今年アナの採用少なかったの?
771就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 10:18:08.58
この次の金環日食は2041年10月25日近畿地方と中部地方
その頃の日本は如何なってるかチョット予測がつかないよ
中国とインドの狭間で結構したたかに立ち回ってるかもネ
772就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 11:16:45.62
その前に70年間の氷河期が来るようだから
773就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 11:17:16.55
>>770
男10人女2人
774就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 14:05:04.08
NHK入局しても自分がやりたい仕事させてくれる訳でも無い
並のスキルならウダツも上がらず定年迄鳴かず飛ばずの哀れな人生
775就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 14:33:17.31
>>774
それ、別にNHKに限った話じゃないけどなw
776就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 14:34:25.62
...
777就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 16:15:00.47
従業員が11000人もいたら誹謗中傷妬みヤッカミ嫌がらせ等々
それぞれの職場で言うに言えない悩みイロイロあるんだろうな
778就職戦線異状名無しさん:2012/05/21(月) 16:50:54.85
ネガキャン盛んやな〜
779就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 03:48:52.96
濡れ手に粟でボッタクリ6600億の受信料収入
その金で朝鮮番組ばかり流されたんじゃ堪らんわ
780就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 13:52:48.14
青年よ大志を抱け”意志あるところに道は開ける
781就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 17:42:06.56
天の邪鬼(天探女) 人の行く裏に道あり花の山という事もあるゾ
782就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 18:07:19.62
/
783就職戦線異状名無しさん:2012/05/22(火) 20:24:19.15
>>773
それは昨年度の実績。
784名無し:2012/05/23(水) 08:32:48.12
NHKアートどうだった?
785就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 00:02:53.56
昨日までとは違う新しい自分に〜〜オートポイエ―シス
786就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 06:46:07.62
数土経営委員長は東電を選択元々マスコミには興味もなかった
こんな奴をいい加減な人選で重責につかせたのは一体誰なんだ
787就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 22:57:29.88
東電とそっくりのいい加減な組織風土が連々としてきたダメ組織
788就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 00:58:40.43
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
789就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 18:27:49.48
河本のナマボにさつきが鋭い弁舌で追求、一昔前なら
恥ずかしい生き方だが今は恥も外聞もなく貰い得らしい
790就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 17:32:24.71
日本人は何時から変ってしまったのか?
791就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 17:53:50.87
/
792就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 17:54:22.93
恥とか村社会を捨てれば気楽なものさ
793就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 18:23:25.49
うむ、、、そうかもネ!

794就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 23:42:13.85
緊張〜解放の微妙なバランス
均衡バランスが崩れたら元も子も無くなる
795就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 05:09:36.26
仕事中の緊張感 人間関係の緊張感 恋の緊張感
何万株トレード緊張感 等々ストレスだよな
796就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 08:59:52.03
内定者に、4年前2chに晒されてる人がいたw
797就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 10:32:44.83
ちょww詳細ww
798就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 13:48:54.17
kwsk
799就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 15:42:21.68
落雷でモデム故障事故 トレードの真っ最中
はははははは〜〜笑うしかないよ
800就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 17:38:01.77
>>796
人事は名前ググったりしてないのか?
801就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 14:33:53.74
生ある如くのすべての可能性〜人生とは
802就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 14:47:23.66
803就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 20:30:36.63
ごめん、見てなかった

江田剛章
でぐぐってみ。
804就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 20:36:14.67
4年前の記事
■慶應大学進学内定者がmixiで飲酒告白
http://mimizun.com/log/2ch/news4vip/1204629757/

四年後
facebookの勤務先がNHK
http://www.facebook.com/hot.st.lawson

ログ見ると分かるけど、
名前、出身校、大学学部、全て一致。
805就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 20:58:06.17
マネジメントの内定者にこんな名前・顔の奴いなかった気がするし、
記者か制作の内定者か
806就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 20:59:37.64
>>805
記者だよ
807就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 21:10:24.52
>>806
同じ記者内定者なら人事にチクってみれば?
将来不祥事起こす可能性大だろ
危険性のある芽は早めに摘むにこしたことはない
808就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 21:21:14.97
>>807
自分は内定者じゃないんだ、残念ながら。

twitter見たら馬鹿な奴がいたから、検索かけてみたら大物が釣れた。
mixiで痛い目あってるのに、何でまだ繰り返すかね?
809就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 23:09:48.61
11000人もいるんだ些細な事にイチイチかまっていられるか
そんなこと位内部自助作用で解決すればいい話し
810就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 02:33:10.34
NYダウ 12429ドル −150ドル
811就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 14:15:55.10
06年に高校卒業、13年に大学卒業って随分長い間大学にいたんだな。
812就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 17:59:43.97
人生イロイロ
813就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 18:20:51.01
事実は小説より奇なり 想像域を超え面白いワっハハハ
814就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 22:03:52.30
ごーしょーはー!!
815就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 23:36:49.77
>>809
自浄作用だろ
816就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 01:55:25.39
今時2ちゃんは芸人の不正受給騒ぎでボルテ―ジ上がりっぱなし
昔はこんな話なんかは恥ずかしくて陰でコソコソとしたものだ
817就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 09:41:01.47
ナント言うか35年後の日本は単一文化が浸食破壊し尽くされ
多民族文化の混在の中でハーフ系に右往左往だろう
818就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 12:56:56.19
安住さんよこの円高いい加減なんとかしろよ
819就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 15:23:02.04
副大臣機密文書渡しているだろう。見返りは金か女か?
820就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 15:29:13.40
【中国スパイ疑惑】農林水産副大臣の筒井信隆「機密というはんこ押していない文書は渡しただろうが、ちょっと覚えてない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338531002/
【中国書記官スパイ】 農水省の機密筒抜け・・・最高機密文書など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338526346/
821就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 17:45:32.40
平和な日本にドップリ安住仕切って生きてる能天気な日本人には
国境線が陸続きで厳しい世界の現実など解るはずもない
822就職戦線異状名無しさん:2012/06/01(金) 23:27:40.91
アウンサン・スーチ―と言う民主化運動リーダーに何か得体の知れない
恐ろしさを感じる・父親の将軍を抹殺した敵国に留学し知り合った男と
結婚子供まで作る英米傀儡の手先のような政治家リーダー
823就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 01:29:04.26
NYダウ12・177ドル −215ドル安

824就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 20:32:33.69
住宅補助2万2千円とか残念すぎる・・・
825就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 20:56:49.07
結婚して子供どんどん作ればいい 福利厚生といっても独身で真面目に働く人に恩恵は無い
826就職戦線異状名無しさん:2012/06/02(土) 21:09:47.74
>>825
結婚して子供どんどん作れば具体的に何がどう良くなるの?
827就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 09:42:45.24
湯水のように潤沢な福利厚生予算を有形無形で享受
828就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 01:13:47.40
春で落ちたんだけど、秋で受けてもリベンジ不可なシステムになってるのかな?
形式上は募集してるみたいだけど
829就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 01:25:06.17
内定者の天上人の方々に差し支えなければお聞きしたい。
辞退者はいますでしょうか?特にディレクター。秋にもっかい受けて
受け入れてもらえる可能性があるほどの空きはある気配はありますか?

830就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 08:53:27.95
大丈夫安心しろ スキル能力、人間的魅力があればの話し 
831就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 09:46:48.52
今日の東京市場まるで草刈り場の様子
832就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 11:27:51.03
買い時なのか
833就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 12:53:34.38
>>829
まったくない。まず、春落ちの新卒なんて秋は受けてもスルー
834就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 12:57:53.54
>>829
こういうデマ流す>>833のようなのがいるのが2ちゃんらしいところ。
大学の先輩で春落ち秋採用の人がいるから安心しろ。

ただ、春でもせめて面接までたどり着いてないと苦しいと思うぞ。
その先輩は春は2次面接まで行ってた。
835就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 13:17:19.08
毎日の最終っていつ?
836就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 13:17:53.79
誤爆
837就職戦線異状名無しさん:2012/06/04(月) 16:35:38.23
>832
長期資金ならココ数日がめったに無い絶好のチャンス
838就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 09:11:00.70
なにかイイことないかい小猫チャン!!
839就職戦線異状名無しさん:2012/06/05(火) 23:14:59.46
チャイナのスパイ(一等書記官)
に手玉に取られた前農相 バカ。
840就職戦線異状名無しさん:2012/06/06(水) 23:23:40.84
惚れた弱み痘痕も笑窪とはよく言ったものだよな。笑止な

841就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 01:56:45.14
スパコン京CPU80000個上使用いずれはご主人様として
人間達をコントロールする機械ができるバーチャル
842就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 15:58:21.69
夏採用で去年受かった事務系は2人
一人はゴールデンサックス最終落ちたスーパースペックの人
並大抵のスペックじゃ諦めたほうがいい
843就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 16:15:28.70
/
844就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 17:30:16.80
人間ときに諦めも肝心要 ”身過ぎ世過ぎじゃのう
845就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 22:17:39.79
マスゴミ あれ程大騒ぎした地球温暖化に関心が無くなったのか
最近はスル―状態都合の良し悪しで騒がれたんじゃ溜まらんワ
846就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 22:18:21.44
ゴールデンサックス
847就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 22:30:19.85
スペック云々よりポテンシャル
848就職戦線異状名無しさん:2012/06/07(木) 22:37:03.44
ゴールデンサックス
849就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 01:28:14.24
事務系って意味不明すぎる NHKの話しろよ池沼
850就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 01:29:24.06
スペックよりスペルマ
851就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 07:59:08.54
ワタシ脳天池沼デチュ―
852就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 08:02:46.03
精神脳外科ネジの締め直シ
853就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 08:51:47.03
内定出たけど質問ある?
854就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 09:00:31.34
>>853
ちんこむけてる?
855就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 10:29:10.97
>>853
職種は?
856就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 10:47:24.51
今頃  テンプラ?
857就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 18:33:33.99
王道をものともしないアルゴリズム知恵支配”手強いゾ
858就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 22:43:00.26
この世は金カネ銭の拝金道地獄の沙汰迄金次第おえりゃせんワ
859上位キー社員:2012/06/08(金) 22:48:59.52
悪いことは言わん
民放のほうが楽しいぞー
給料も高いし。
キー局は横並びで仲いいがNの優秀な社員は
皆キーの中途狙ってる。実際毎年N社員は入ってくるしな。
転勤ないし。
860就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 23:13:56.67
などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明
861就職戦線異状名無しさん:2012/06/08(金) 23:56:37.04
キー局って横並びなの?
862就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 02:15:12.32
マスゴミのテレビ局電通や吉本に首根っこ押えられろくな
仕事しか出来ないそんな仕事場の何処がいいのかサッパリ
863就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 02:52:43.25
宮仕えなんて何処も似たようなもんじゃないの。
864就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 04:01:25.95
秋募集って春受けたやつは無理なのか…
865就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 04:23:41.69
生きて行くためには何らかの就業で収入を得る聞くところによると
就業者の大多数の人は自分のヤリタイ仕事についていないと言う
つまりは生活収入の為我慢しながら働いていると言うのが実態だ
866就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 09:01:56.34
そんな憂いの君へ
@泣くは人生
A笑うは修行
B勝は根性

867就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 12:14:27.66
>>859
嘘言わないで(笑)民放の給料どんどん減っていってるの知ってるよ。同僚多いから悲鳴聞いてます
868就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 12:26:13.07
税金のノリで放送料金集めるなら、給料をさっさと公務員並の水準に合わせろ
869就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 12:36:49.64
NHKが給料含めて厚待遇とか信じてるのかよ
残業しまくってるから良く見えるだけで時給に換算したらアルバイト並なのにw
870就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 12:53:43.18
【話題】 「妊娠した女性社員は育児休暇を取得せずに、退職してほしい」 1439社のうち25%の会社★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339209029/
871就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 13:20:23.48
...
872就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 13:45:22.01
入ってわかったが、すっげえ給料低いな
873就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 18:18:27.64
>>869
落ちて妬み過ぎワロタ
874就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 19:08:46.06
日本のサラリーマン40歳平均給与は465万
それを見れば明らかだそれに手厚い潤沢な福利厚生あり
875就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 19:14:36.08
NHKは何の営業努力も無しに6800億以上の予算収入がある
大リーグ野球などに湯水のように大金をつぎ込み使う
もっと他に有用な使い方が有るはずなのに
876就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 20:29:34.18
>875
大リーグは湯水のようなお金は使ってないけどなw少し想像働かせれば分かるけど。てかダルビッシュはもう少し映してほしい
一番お金かかるのは大河ドラマとかだよ。少し想像働かせれば分かると思うけどな
877就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 21:05:09.25
>>875
大リーグを有用と感じる人もいるんだよ
世界が自分中心で回ってないことが分かったら、もう少し広い視野を持とうな
878就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 21:19:32.41
衛星契約促進の為の投資です 基本契約は衛星契約 ただのカラー契約は貧乏人の為のB契約ですから
879就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 23:47:46.78
大リーグ中継なんかごく限られた人しかみない
アメリカに調子にのせられて貢がされてるだけ
世界は比べ物にならないぐらいのサッカー人口
広く世界に目を向けた方がイイぞ
880就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 23:53:53.06
サッカーってwwwwwww

なんだ自分の好みの話をしてたのかよwwこれはワロタ
881就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 00:07:49.61
いずれにしろスポーツ中継はCS有料チャンネル中心になっているから。CSがやらないところをNHKがやるようになるんだろう。
882就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 00:20:06.86
アメ公に貢ぐ奴隷ポチ犬 情ねえ
883就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 00:36:56.53
人口が多いものを見せれば良いのか
884就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 01:43:40.77
放映権買っているは電通だろう。メジャーなんかは電通に泣きつかれて買ったんじゃないの。
885就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 02:29:32.77
今や日本の主だったTV局は電通と吉本に首根っこを押さえられて
まるで傘下の系列見たいな関係になり下がったのが堕落の始まり
886就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 03:58:41.71
来年の大河八重の桜は相当に期待出来る才能豊かな脚本の山本むつみ
主演綾瀬はるか大衆受けする人気女優中々に面白そうだ
887就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 09:40:06.43
今現在日本のサラリーマンの平均給与40歳465万です
NHK職員の給与が如何に高額であるかと言うことがわかる
888就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 09:41:29.37
まぁNHKは楽な部署でも月に100時間以上残業してるけどな
889就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 10:35:40.34
ぶっちゃけ、テレ東はもう問題外だが、日テレもTBSもテレ朝も給料良くないよ。フジくらいかな。民放ウハウハ時代なんか終わったよ。
890就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 10:40:59.10
真の勝ち組企業
超高給まったりである金融市場のインフラ(マケイン=マーケットインフラ)業界の企業一覧
・東京証券取引所(東証)採用人数 20人程度
・日本証券金融(日証金)  年収 5人程度
・証券保管振替機構(ほふり)年収 2〜3人
・東京金融取引所(金融取) 年収 2〜3人
・日本証券業協会(日証協) 年収 2〜3人

マケインの旨み
・マスコミや商社にも全く劣らない高給→30過ぎた頃に1000万(東証、日証金は30手前で1000万いく) 年収 
・システム部以外は基本的に5時前にはきっかり帰れる
そもそも市場自体が日本時間の9時から15時までである←基本的業務はココ!!
・土日祝日はもちろん休み
・そして確実に約束される休日休暇
年末年始、有給休暇(20日)、リフレッシュ休暇(6日間)、慶弔休暇、育児休暇など
・勤務場所は都内一等地で転勤はなし→兜町
891就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 10:41:30.52
・経済を自分らが支えているのだというやりがいや誇り→経済を支えているとドヤ顔で言える→国際会議や世界総会にも参加
・福利厚生の圧倒的充実(家賃補助等、基本的手当はもちろんのこと食事手当もでる)
・教育研修も充実している(海外留学や海外の取引所など→ニューヨークやロンドンなどの大都会にしか取引所はない)
・大企業と違って少数精鋭であり、人間関係での問題やプレッシャーが少ない(1フロアに200人もいるなど馬鹿げたことはない)
・制度やルールを作る側でもある
・仕事を通じて専門性を身につけられる
・インフラであるので世界情勢がどうなろうが基本的に倒産の可能性はない
・むしろ独占業務
・ただ知名度がないため、友達に内定先を言うとバカにされる
具体例
友達「どこいくの?」
自分「きんゆうとり(東京金融取引所)だよ」
友達「どこの中小だよwww俺は三菱東京UFJ銀行だよ^^」
・そして内定難易度は非常に高い

892就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 10:45:36.39
どうでもいい(笑)やりがいだよ、やりがい
893就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 19:59:56.51
やり甲斐?アホか 自分のやりたい仕事にもつけず我慢して働いている人
が殆どなのにやり甲斐もクソもあるか世間知らず
894就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 20:16:57.49
>>893
そんな人間のことまでいちいち意識しながら書くかよ(笑)希望の職につかなくても、そこでやりがい見つけるのが真の人間だろよ。
895就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 20:41:43.81
理屈や霞を喰って生きて行けるならな 世の中そう甘くは無い
896就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 20:59:19.56
大坂心斎橋にキチガイ男現れ2人殺害身柄確保
897就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 06:33:40.16
関西番秋葉原事件 陽気が昇る頃はヘンな人湧いてでる
898就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 11:11:58.97
栃木出身の36才犯人悲しい男だ何のためにこの世に生れて
きたのか2人殺せば死刑になれるこんな悪知恵は働くんだな
人生の落後者落ちこぼれでは済まされない何か深い闇がある
899就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 13:03:43.80
政治が貧困 拝金風潮 教育 格差社会 
福祉セフティ―ネット 宗教 刹那主義 
いやもっとなにかえも知れない深〜い闇
900就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 18:54:41.36
、、、/

901就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 19:18:46.71
実は、人間の愛や感覚が宿る精神構造はどの段階にも何層にも上の段階と下の段階が同時に「保存」されている構造になっている。
実は自分の意思や思いとは関係なくむしろ逆に、嫌がらせのように脳自体は愛を、愛の法則に逆らって自由自在に操れる。自分の性格がかなり良くてもである。脳は、無限の可能性を秘めている。
人間のあるべき姿つまり愛をもてばもってない時よりも心配してもらえる。また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。
902就職戦線異状名無しさん:2012/06/11(月) 23:41:25.99
精神構造的オートポイエ―シスシステム
903就職戦線異状名無しさん:2012/06/12(火) 12:42:38.90
ハ〜〜ッ疲れるワ
904就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 04:31:03.24
NYダウ12.531ドル +120ドル高
905就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 04:52:24.25
【テレビ】フジテレビ、長谷川豊アナウンサーを降格処分:NY滞在関連費用を不正使用★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339525806/
906就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 07:54:54.60
なんで時事ネタ書いてるのかと思ったがそうやって保守してるのね。ようやく気づいた。
907就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 08:14:16.56
フフッ〜〜
908就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 17:53:31.63
アへ〜アへ〜QQ
909就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 01:48:48.78
今NETでは小沢一郎の奥さんの離婚告白文で大盛り上がりヒ―ト
910就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 03:17:12.49
【民主党】東日本大震災で国民見捨て放射能怖さに逃げた小沢一郎元代表!和子夫人が「離婚しました」と手紙 「隠し子」も綴る★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339610187/
911就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 04:33:16.83
NYダウ12・463ドルー110ドル
912就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 10:17:50.73
2ちゃんねるは今汚沢の離婚と震災時に県民を見捨てて真っ先に
放射能から逃げさったと言う話でもちきりダワ
913就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 01:04:41.08
鵺の棲む政界一寸先は闇
914就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 05:14:02.37
【話題】 田中美絵子衆院議員(36)と不適切関係? 国土交通省、中部地方整備局副局長(55)を更迭
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339636501/
915就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 09:40:13.99
もてないブサイクどうし!恋のラプソディ男は高くついたワ
916就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 13:06:52.91
オウム高橋身柄確保 宗教がらみの犯罪は複雑でややこしい
イワシの頭でもご神体に祭り上げ信じる者は救われる、何それ?
917就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 14:48:14.58
ミンス今度は仙谷あの顔でセクハラなんだってサ! ウフッ
918就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 02:09:14.91
人間骨になるまでスケベ心忘れず
919就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 02:48:53.75
大岡越前守が母に女は幾つまで情交をと尋ねた
  母は黙って火鉢の灰をかき回した
920就職戦線異状名無しさん:2012/06/16(土) 17:49:58.55
先の大戦 アジア植民地諸国を解放した立役者の大日本帝国
早66年の年月が過ぎようとしている気を新たに爺さんの墓参
921就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 08:44:26.42
EUの厄病神選挙!!
922就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 00:07:26.69
原発再稼働どうやらFBRからプルサーマルの方向へ国策転換
923就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 09:21:28.66
EU厄病神取りあえず一服
924就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 10:21:07.93
「M7.3以上、震度7」南関東直下型地震の恐怖!4年以内の発生70%

迫るM7以上の南関東直下型地震。

マグニチュード(M)7級の首都直下型地震が発生する確率は4年以内で70%とする衝撃の研究結果をまとめた。
東日本大震災で地震活動が活発化したため、発生リスクが大幅に高まったというのだ。

M7級は「4年以内に70%で発生、さらに30年以内に98%」との確率を割り出した。

中央防災会議は、この安政江戸地震とほぼ同じ震源の「東京湾北部地震」を想定。
冬の夕刻に発生した場合、死者1万1000人、全壊と火災焼失棟数は85万棟に達するとみている
925就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 11:02:28.25
東日本大震災もこの地域ではまず起きることは無いと言われていた
場所で発生 今現在の地震予知は殆んど当てにならない
926就職戦線異状名無しさん:2012/06/18(月) 15:49:20.30
週刊文春6月21日号小沢記事翌日完売
927就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 09:50:58.42
NHKってさ、内定はその場で伝えられるの?それとも電話?
928就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 10:03:11.67
電話において内定の言葉はどんな風に伝えられるの?
NHKの人事の人から電話来る感じ?覚えてる感じでいいので教えていただきたいんですが・・・
929就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 18:01:34.78
紀伊台風街道はお客さんで大賑わい続いて5号さんも来襲?


930就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 18:02:46.77
民放と電通から内定もらった!^^
931就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 10:23:53.49
ふッ〜〜フフッ
932就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 16:09:53.53
清武さんへ

 巨人軍の選手、OB、関係者を傷つける報道が相次いでいます。たくさんの暴露が行われ、
巨人軍関係者を混乱させ、選手、OBを苦しませています。私は監督という立場で心を痛めてきました。

 こんなことがなぜ続くのか。清武さんのほかに、いったいだれがいるのか。

 今回は、私のことで良かったと思っています。

 巨人軍の低迷期に清武さんと会い、同じ釜の飯を食い、同じ目的に向かって、悔しい時も、
うれしい時も本気で涙を流してきました。ファンに愛され、強くある巨人軍をめざし、リーグ3連覇、
日本一も成し遂げました。

 巨人軍を育て、守り、築いてきた偉大な先輩方がたくさんいられます。未来へ夢をつなぎ、
巨人軍の八手を願っている方もたくさんいられます。清武さんもその一人だと信じます。

 巨人軍の一員だったことを誇りとして、これからを歩んでください。

 まだ間に合います。

               原辰徳
933就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 20:02:36.05
〜〜 複雑系
934:就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 19:18:58.62
>>930
うらやましい〜
私もがんばるぞ〜
935就職戦線異状名無しさん:2012/06/21(木) 23:34:39.62
現役記者だけど
ことしも配属されたばっかの奴がもう辞めそう

「思ったよりキツかった」

すぐ辞めるやつは圧倒的にこれ
辞められると現場も困るから
仕事のキツさは覚悟して入ってきてね
936就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 00:21:48.16
>>935
何地方?
937就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 01:52:16.40
辞めたい奴はやめて貰え仕事したくて入りたい奴幾らでもいるゾ
938就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 18:26:59.30
最近日本のサラリーマン平均給与420万
NHKってこの何倍も多いと言う事解ってるのか
939就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 23:33:22.08
NHKは21日、2011年度決算を発表した。

受信料収入が前年度比127億円増の6725億円と過去最高額を記録したことにより、
事業収入も同157億円増の6997億円と過去最高額となった。
一方、事業支出は、アナログ放送設備の撤去費用引当金の繰り入れがなくなったことなどにより、
同28億円減の6773億円。事業収支差金は同185億円増の223億円となった。

子会社等を含めた連結決算では、経常事業収入は、同116億円増の7492億円となった。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120621-OYT1T01059.htm
940就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 07:58:53.41
失われた20年円高に喘ぐ日本企業をしりめに毎年6800億もの収入
が濡れ手に粟のように強制徴収むしろ金が有り過ぎて使い道に困
るぐらいだろう東電と瓜二つの虫食い組織
941就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 08:27:32.02
一兆円団体を目指して集金に励め
942就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 10:31:19.75
目標1兆エン有頂天棚ボタ天国

943就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 10:35:52.07
日本全国津々浦々みなさまのNHKでございます
受信料のお支払いは引き落としが便利だよ
944就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 11:19:06.31
再び登場NHKでございます。
NHKを見る見ないに関わらず受信料は支払う。
お子ちゃまでも分かりますよね、この原則。
でわ、よろしくお願いします。
945就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 15:20:09.54
ボッタくりバ〜よりヒドイ集金
946就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 23:40:40.08
太陽のサーカス 人の才能は磨けばここ迄上達
只々凄いの一言につきる私も精進に努めよう
947就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 02:25:50.81
770 :就職戦線異状名無しさん:2012/06/12(火) 12:46:10.11

共同は深い取材をしないからプロパー記者の評価が低いらしいよ。ヤメ毎ヤメ読に支えられてるのが実情とか。
国営放送の「記者」になると、取材どころか原稿すらまともに書けないって評価。


記者としてやっていくなら朝日読売中日(東京含む)が最強だろうな。


948就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 02:53:45.97
>>927
内定者の知人が言ってたけど電話らしいよ。
949就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 16:16:53.01
>>947
知人がテレビ記者なんだけど、確かに警察回りに関しちゃ新聞記者の方が上らしいし、相当泥臭い取材するらしい。
しかも朝日と毎日は経費削減で結構地方から人員削減してるみたいだし、地方の事件追っかけることに関しては読売が一番強いとは聞いた。
950就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 17:06:01.27
毎日なんか何時傾いてもおかしくはない経営状態
なのによく倒れないな
951就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 17:43:45.37
人件費切り詰め不動産でナントカしがみついて青色吐息お先真っ暗
NHKの潤沢予算と比べたら月とスッポン以上の差だろう
952就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 22:08:42.27
NHKの年収って勘違いされすぎ。
平均1700万とかデマも良いとこだよ。
30で700万いけば良いねって感じ。
就職偏差値で肩を並べてる大企業に比べれば全然低い。
953就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 23:27:46.30
平均1700万ってソース2ちゃん()でしょ
954就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 23:31:25.60
30だと700くらいだよ。40で1000万いけば良い方だと思う。
955就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 23:32:50.78
>>947
余剰人員抱えまくってる大国営放送も、いずれは民営化せざるを得なくなる。
国営というぬるま湯に慣れきった連中は相当苦労することになるだろうな。
956就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 00:41:31.73
民営化()
957就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 03:46:35.99
当分はムリ ここは誰も手をつかたがらない闇の聖域
958就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 03:56:36.28
先進国で公共放送がなくなるのはお偉い様方のプライドが許さないので民営化とかありえないっす
959就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 06:51:06.09
国営じゃないし
960就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 11:47:17.64
気持ちは分かるが、国営放送による
民業圧迫もはなはだしいからなぁ

しかも、ムダな人員を大量に抱えて、
業務量に見合わない高給を与え続けているときたら…
961就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 15:48:42.90
電通も民放も現状維持に異議が無いんだから変わるわけがない。高額なスポーツ放映権とかは
受信料のNHKがメインで買わないと地上民放では放映できなくなる。
962就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 19:29:34.04
秋採用スタート
963就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 19:30:28.83
料金体系を歪めている国営放送がなくなれば、
市場は自ずと正常化していくものだよ。
964就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 19:33:06.01
秋採用ってどのくらいのレベル?
965就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 19:39:41.26
NHKの民営圧迫なんて言うのは実態を知らない絵空事の誇張話し
966就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 19:45:48.41
民営圧迫でなく民業圧迫な
国営放送は地震速報などの本業に特化すべきだよ
967就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:04:49.22
国営放送は日本にはないけどな
968就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:15:36.08
巨額の受信料を公然と強制徴収し、国会で予算承認を受けてるんだから、実質上、国営放送以外のナニモノでもない
969就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 21:16:59.78
などと意味不明の供述をしており
970就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 22:15:25.51
受信料払ってる日本人1000人にもし聞いたら
999人迄の人が国営放送の認識だと答えるはず
971就職戦線異状名無しさん:2012/06/25(月) 22:19:18.73
公共放送 放送協会 皆様のNHK
これ等は隠れみの表現まやかし
972就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 00:21:35.82
市場は自ずと正常化して行くなんて各産業の現実を見てたらとても思えないはずだな
教科書通りにはいかないでしょ
973就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 01:41:02.05


@自然災害の速報・避難情報A通信社配信をリライトしたニュース速報B国会中継


国営放送の業務はこの3つだけでいい。


派閥争いばかりやってる何万人もの無能人員は、いまの20分の1以下に削減できる。そして、根拠不明のバカ高い受信料も支払う必要がなくなる。

974就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 03:03:01.79
派閥争いに腐心してる連中がいることは否定しないが、
そんな大きい組織であればどこでもあることだろ。
業務量からすれば公務員よりもよっぽど持給低いわ。
975就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 03:18:51.95
>@自然災害の速報・避難情報A通信社配信をリライトしたニュース速報B国会中継
>国営放送の業務はこの3つだけでいい。

これには激しく同意。
976就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 05:40:15.56
年間収入が6800億この額の大きさが理解出来ていないのではないのか
977就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 08:28:44.73
天下のNHKだった海老様時代のピークを上回る受信料収入
978就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 08:44:31.46
なんだかんだ言いながらのNO-978迄続伸とはよくもったよネ
979就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 11:25:03.91
>>976
善良な生活者から強制徴収したカネを「年間収入」と呼ぶとは、これまた滑稽だな。
余剰人員だらけの国営放送がさらに巨大化して何のメリットがあるんだよ。
980就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 13:35:40.24
特殊法人へ払う特殊な負担金 
981就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 13:41:30.38
何でもアリの東電とソックリな組織
官僚イズムに染まった天国のような職場
982就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 13:44:31.56
外野で吠えるのは見苦しい 悔しかったら入ってみろよ
983就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 13:52:57.88
今日もNHKへのコンプ爆発してるカスがいますねー^^
984就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 14:03:39.91
HKが自主性を保っていくためには、財政の自立を必要としますが、それを実現しているのが受信料制度です。
NHKの運営財源は、すべての視聴者のみなさまに公平に負担していただくように放送法で定められています。

政府のほか、財界などいかなる団体の出資も受けていません。
(政府から支出されているのは、政見放送の実費や国際放送の一部の実施経費のみです。)

NHKが、視聴者のみなさまの要望に応えることを最大の指針として放送を行えるのも、
受信料制度によって財政面での自主性が保障されているからです。
985就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 15:34:51.67

【悔しければ】 NHK就職 52【入ってみろ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1340688857/
986就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 15:49:52.48
真の高給エリートとしてのプライドを持て!
987就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 18:33:04.69
プライドでだけじゃ飯は喰えねえ骨皮筋衛門になっちゃうワ
988就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 18:44:25.88
汚沢の一派は国や民の事など爪の先程も考えちゃいない
只自分が次の選挙で落選しない為に如何しようかそれだ
けしか頭にない恥も外聞もなく何でもヤル連中
989就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 19:15:06.75
国が栄えても自分が落選したんじゃただの人だからな。

選挙に当選する事が政治家の仕事。
990就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 20:15:38.84
悔しければ
991就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 20:16:10.27
当選してみろ
992就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 20:17:13.19
悔しければ
993就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 20:17:55.36
入ってみろ
994就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 20:18:42.92
【悔しければ】 NHK就職 52【入ってみろ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1340688857/
995就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 22:06:54.79
あっ
996就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 22:13:23.86
997就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 22:15:00.00
997
998就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 22:32:21.34
【芸能】あちこちで大ヒンシュク!杉村太蔵、収入源だったパチンコのホール営業もここ数カ月は急減
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340713355/
999就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 22:33:56.69
999
1000就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 22:35:07.32
【悔しければ】 NHK就職 52【入ってみろ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1340688857/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。