慶應義塾大学の就職活動54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 04:12:15.78
ネットでみれる体験記の東電合格者クソワロタwwwwwww
3就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 04:17:16.25
--------日本に無くてはならない企業-------
日立
東芝
三菱
--------グループでなんとか生き残る------
富士通
--------ソルジャー一寸先は闇--------
NEC
ソニー
パナ
シャープ
--------孤立-------
OKI
4就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 04:23:31.84
慶大生なら日立、東芝あたりだね
三菱以下はマーチニッコマの入るトコ
5就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 04:25:29.20
慶應義塾大学卒業
三菱電機内定

慶應義塾大学卒業
富士通内定

慶應義塾大学卒業
NEC内定

慶應義塾大学卒業
ソニー内定

慶應義塾大学卒業
パナソニック内定

慶應義塾大学卒業
シャープ内定

どこまでなら塾員になっても友達?
6就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 04:33:24.26
英語が得意らしいからここにいきな
初任給も満足だろう?

【スキル】凄絶! 楽天の「英語公用語化」 --今夏、グループ全社員対象に完全実施 [02/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330405713/
7就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 12:21:33.70
パナ次期社長に阪大卒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120228-00000898-yom-bus_all
パナソニック大坪社長が会長に…後任は津賀専務

パナソニックは28日、大坪文雄社長(66)が代表権のある会長となり、後任に津賀一宏専務(55)を昇格させる人事を決めた。


津賀一宏  大阪大学 基礎工学部 生物工学科卒業

http://hyperwalker.blog71.fc2.com/blog-entry-517.html
次期社長候補の三専務から津田氏が社長レースに勝った模様

宮田賀生 58歳 京都大学 法学部
山田喜彦 60歳 慶應義塾大学 経済学部
津賀一宏 55歳 大阪大学 基礎工学部 生物工学科
947 :就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 22:47:14.30
>>644

データを捏造してまで2ちゃんねるで騒いでるのは、
慶応の過半数を占めるAO・推薦入学者と、
受験者激減に焦ってる慶応職員だけ。

ちゃんと勉強して現役で慶応に入った国立大受験失敗組は、
2科目私大文系の学力の低さをきちんと認識してるよ。

948 :就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 22:51:27.46
受験生激減?wwwwバカかお前ww
毎年上がりっぱなしで広報活動暇すぎるわ

949 :就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 22:55:22.51
>>948←大暴れしてる慶応職員が正体を現しました!

951 :就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 23:05:53.55
やっぱり慶応職員だったのか・・

大暴れしてる慶応工作員、
細かいデータをねつ造してくるから、よほどのヒマ人か、大学関係者だとは思っていたが・・・

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/recruit/1327326799/901-1000


9就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 15:28:22.51
12卒だけどやっと内定取れた…まじギリギリ
本当によかった
10就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 17:14:07.53
>>9
おめでとう!

あと1ヶ月ゆっくり休めよ
11就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 17:38:59.74
嘘でつ
12就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 18:09:27.97
ゼミ試緊張する
13就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 21:31:29.25
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
高給の四大法律事務所や金儲けや出世には一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。
ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!河村豪俊!!
14就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 03:16:09.34
学生課とかにあるOB名簿はちゃんと活用しなよ?
おっさんもX年前利用したし、、この板にも単独スレある会社入ってからは年1,2人から問い合わせくる。
封書の手紙での依頼もあれば、メールもあった。ぶっちゃけどっちでもいいw
自分なんか、唐突に電話したし。

調べてもわからないことは聞けばいい。
ふつうの礼儀さえあれば答えてくれる人が多いと思うよ。
15就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 18:06:42.04
一早慶男子総合商社就職者率(横の数字は男子就職者数)(計の横の数字は就職者に対する割合)
(一橋は学部別が不明なため法、経済、商、社会の合計)
http://www.hit-plan.com/modules/tinyd0/index.php?id=7
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2010.pdf
http://www.sophia.ac.jp/jpn/studentlife/career/career/tokei

一橋570  三菱商事8 三井物産7 住友商事5 伊藤忠6 丸紅8 双日1 計35(6.1%)  

早稲田(文構、文は就職者なし)
政経581  三菱商事3 三井物産5 住友商事2 伊藤忠3 丸紅4 豊田通商1 計18 (3.1%)
法303    三菱商事2 三井物産2 住友商事3 丸紅1 豊田通商1 計9(3.0%)
商538    三井物産2 住友商事3 伊藤忠1 丸紅3 豊田通商2 計11(2.0%)
教育436  住友商事1 丸紅1 双日1 計3(0.7%)
社学405  三菱商事2 三井物産2 住友商事1 伊藤忠1 豊田通商1 計7(1.7%)
スポ科225 三菱商事2 三井物産1 住友商事1 伊藤忠1 計5(2.2%)
人科241  三井物産1 豊田通商1 計2(0.8%)
国教138  三菱商事2 三井物産2 住友商事5 伊藤忠2 丸紅1 豊田通商1 計13(9.0%)

慶應
法487     三菱商事5 三井物産2 住友商事6 伊藤忠1 丸紅7 豊田通商1 計22(4.5%)
経済762   三菱商事11 三井物産5 住友商事6 伊藤忠4 丸紅2 双日1 豊田通商2  計31(4.1%)   
商625     三菱商事4 三井物産3 住友商事3 伊藤忠2 丸紅3 双日1 豊田通商3 計19(3.0%)
文162     三菱商事1 三井物産1 計2(1.2%)
総合187   三菱商事5 三井物産1 伊藤忠1 丸紅1 計8(4.3%)
環境178   三菱商事2 三井物産1 伊藤忠1 豊田通商1 計5(2.8%)
16就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 19:27:25.58
<前提>
・私は2005年に東京大学経済学部を卒業して経済産業省に入省した国家公務員一種(いわゆる)キャリア官僚でして、1981年生まれの30歳です。
・私は経済産業省の官僚として採用されましたが今は独立行政法人に出向中で国家公務員と少し給与体系はちがいます。(ほとんど同一ですが)

<お給料>
(本当は以下に+30〜40時間くらい残業してますが、外勤からの残りなので制度上申請しづらくて対象外です。要はサービス残業。
ただ色々めんどくさい手続きをするのが嫌で自分から望んでサービスにしてます。それを特に不満に思っていません。)

[今月の勤務状況]
通常勤務+以下残業
 時間外勤務:35時間  深夜勤務:+6時間  休日勤務:+8時間

[今月のお給料(額面)(千円以下五捨六入)]
 棒給   :29.2万円
特別都市手当:1.7万円(勤務地が都市の場合地価・物価を考慮しての多少の地域加算)
超過勤務手当:12.3万円
住居手当  :2.7万円
 総計   :45.9万円(≒額面給与)

[控除(額面給与から引かれる分)]
生命保険料 :0.3万円  共済会費  :0.1万円
健康保険料 :1.3万円  長期掛金  :3.0万円(共済関連??)
雇用保険料 :0.3万円  所得税   :1.7万円
住民税   :2.7万円  控除合計  :9.4万円

[銀行振込額(手取り給与)]
銀行振込額:36.5万円

http://ameblo.jp/ipponseoinosuke/entry-11179448333.html
17就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 21:20:23.45
就活勝ち組の同級生 超重量級の俺たち 一橋以外の駅弁は勝負にならん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 中央大   彡  中学院大   l      明治大        `、  明学院大
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l___
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ       \_  一橋大プロレス研
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ  /  \  
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノ  (●)  \
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ_人__)     | 
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ⌒´    ,/ 
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、     / ,|、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
18就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 21:22:07.75
地元最大手小売=百貨店ね
勝ち組ですわ
19就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 02:41:19.31
医者官僚法曹以外はゴミ
20就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 02:51:11.56
芸能人ってみーんな低学歴だよな。人間のカス。
21就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 08:55:32.62
バカ大学スレか
22就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 10:28:21.00
AO・推薦入学が過半数の超おバカ芸人養成私文っすわ。



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分

【大学ランキング2012版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大
〔AU〕大阪大 名古屋大
〔AV〕東北大・神戸大・東京外国語大
〔AW〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・東京学芸大・大阪市立大・首都大・熊本大・東京農工大
〔BU〕奈良女子大・広島大・電気通信大・同志社・大阪府立大 ・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕金沢大・横浜市立大・東京理科大・名古屋工業大・神戸市外国語大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・信州大・長崎大・岡山大・兵庫県立大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・立命館大・京都府立大・関西学院大・関西大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕明治大・中央大・青山学院大・北九州市立大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・学習院大
〔CU〕群馬県立女子大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・法政大 ・新潟大・日本女子大・東京女子大
〔CV〕成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・西南学院大 ・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大





23就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 13:21:25.96
民間は日銀以外はゴミです
24就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 17:11:53.09
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120303-00000535-san-bus_all

■“本命”の社長昇格

 55歳と、創業家以外では最年少での社長就任となる津賀専務。
大阪大学の基礎工学部を卒業した技術系で、
16年には47歳の若さで役員に就任するなど、
早くから次世代のリーダーとして期待されてきた。

 昨年4月には次期社長候補として、パナソニックの本流である
デジタル家電部門のトップに就任。
大坪社長は「本質を見抜く力がある」と、津賀専務の能力を高く評価する。
しがらみにとらわれず、合理的な判断を下すことにも定評がある。
「テレビ事業の赤字の垂れ流しは許されない」として、
テレビ用プラズマパネルの最新鋭工場だった尼崎第3工場(兵庫県尼崎市)の
稼働停止を進言したとされる。
「挑戦する強い気持ちを持って進んでいく」
2月28日の就任会見で津賀専務は、一段の改革に取り組む姿勢を強調した。
25就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 17:12:25.53
しかしまあパナソニック社長が阪大とか言ってるけど
会社のトップが社長だったのは過去の話で今は会長がCEOでトップの会社も多いからね
新日鉄住金も会長兼CEO・社長兼COOでトップは会長の方
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120302-OYT1T00801.htm

パナソニックの場合会長と社長のどっちがCEOか明確にしていないが
どうも会長の方が権力があるっぽい(証明はできないが)
したがってパナソニックのトップは関大卒の会長の方だよ
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120228-4/jn120228-4-1.pdf

もう少し世の中の仕組みを学ばないと恥をかくよ
26就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 20:10:10.99
パナソニック歴代社長

松下幸之助 関西商工学校夜間部予科

松下正治 東京帝国大学法学部

山下俊彦 工業高校卒

谷井昭雄 神戸大学工学部

森下洋一 関西学院大学商学部

中村邦夫 大阪大学経済学部

大坪文雄 関西大学大学院工学研究科機械工学

津賀一宏 大阪大学基礎工学部生物工学科
27就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 20:36:52.87
阪大は京大と慶應と争って社長になってることをお忘れなく


次期社長候補の三専務から津田氏が社長レースに勝った模様

宮田賀生 58歳 京都大学 法学部
山田喜彦 60歳 慶應義塾大学 経済学部
津賀一宏 55歳 大阪大学 基礎工学部 生物工学科
28就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 20:54:18.63
理工様元気かなあ
29就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 21:26:10.57
阿吽の呼吸
30就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 21:27:42.03
yt
31就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 21:31:05.00
kwsk
32就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 21:36:22.67
>>27
なんで2科目の私文と難関大の旧帝が同じ土俵になるんだよw キチガイ
33就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 21:39:03.29
>>32
>>7のリンクに詳細載ってるから見てみろ
34就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 23:58:18.48
お前らキチガイより酷すぎるチョンだな
35就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 03:32:23.29
パナソニック歴代社長

松下幸之助 関西商工学校夜間部予科

松下正治 東京帝国大学法学部

山下俊彦 工業高校卒

谷井昭雄 神戸大学工学部

森下洋一 関西学院大学商学部

中村邦夫 大阪大学経済学部

大坪文雄 関西大学大学院工学研究科機械工学

津賀一宏 大阪大学基礎工学部生物工学科
36就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 18:18:57.24
>>34
実際、朝鮮学校の卒業生が驚くほど多いよ。

国語(日本語)なしの2科目入試なので。南鮮系はだいたい通名使ってるけど。
37就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 19:08:30.05




※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分

【大学ランキング2012版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大
〔AU〕大阪大 名古屋大
〔AV〕東北大・神戸大・東京外国語大
〔AW〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕神戸市外国語大・横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・長崎大・岡山大・兵庫県立大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕明治大・立命館大・中央大・北九州市立大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大 ・新潟大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大



38就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 20:06:24.76
東北大文系最大の就職先はパチンコのガイア
39就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 20:08:56.65
>>36
東北大文系最大の就職先はパチンコのガイアというのは
ちゃんとデータがあるけど、慶應に在日が多いっていう
データはちゃんとあるの?
ちゃんとソースつきで出してねw

あと慶應は小論文で国語力が必要なこともお忘れなくw
40亜ヒョーン君:2012/03/04(日) 20:14:13.98
阪大やけど慶應は見下し取りまんがな。
41就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 20:18:03.86
阪大ってパナソニック社長輩出でやたらさわいでいるけど
よっぽど有名企業の社長すくないんだね
慶應だとキリン、味の素、サントリー、トヨタ、デンソー
川崎重工、JFE
思いつくだけでもこんだけいる
>>38-41←慶応工作員の十八番「宮廷なりすまし」


935 :阪大エリート:2012/01/23(月) 02:08:38.91
ひざまずけよ低脳!

936 :まーた始まった・・:2012/01/23(月) 02:09:22.85
>>933←阪大が私文をライバル視しているように見せかけて、自我を保とうとする虚しい2科目私文

937 :就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 02:11:43.47
>>936
私大文系は自演の仕方にまでアホさがにじみ出てるよな




43就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 20:38:38.55
ここって、在日が多いから性犯罪も多いんだろうな。就職板での手口も日本人とは思えないほど下品すぎるし。
44就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 21:20:18.08
>>41
サントリーとトヨタなんてお得意の世襲じゃんw
慶応の社長は世襲で成り立ってるw
45就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 22:16:25.21
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
高給の四大法律事務所や金儲けや出世には一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。
ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!河村豪俊!!
46就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 22:37:43.40
地方旧帝大はもはやパチンコ予備校化している
ちゃんとデータに基づく現実w
http://www.ton-press.jp/data/litrature.htm
東北大
なんと就職者122人中12人がパチンコのガイアにw
10人に1人がパチンコ屋の店員なんてさすが
旧帝ブランドはすごすぎるなw
47就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 23:48:40.61
旧帝ブランドはすごすぎるなw
48就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 23:55:06.47

悪どいSE派遣会社(IT土方)。コンサルとは名ばかりの
苦しい派遣業(常駐)で、サビ残200時間→鬱→休職→退職→転職先ないのフルコンボ。
劣るスキル。やりがい?ありません。SEとして単純作業の使い捨て部隊。転職できるスキルもつかないブラック企業。
厨房みたいな上司に取引先。毎日接待飲み地獄の、閉鎖的な派閥から出られない。 サビ残無い日も飲み会強要で朝方までパワハラ。
阿呆な同僚ばかりの村社会。超体育会系。DQNの揚げ足取り。

そして、高い離職率、、、中吊りに中途募集広告。中途に冷たい社風で、また高い離職率の無限ループ
コンサル、女性活用と銘打ち高学歴ホイホイ。そして新入社員の5割がアベる。みなとみらい収容。またポイ捨ての無限ループ。


低評価人員は社内失業(アベる)→即刻解雇(使い捨て)を増やしデスマを意図的に発生させて儲けを得る会社
雑務のサビ残激務でスキルはつかない→転職市場価値なし

アクセンチュア ハイストレスフルの体現へ



>精神と肉体を壊してからでは時既に遅し。鬱病で退職したが、まだ治療中。 当時のPTSDで夜中に起きることもままある。

>>月300時間残業ってなんだよw 毎日タクシー帰りで土日も働きづめだとそれくらいになる。サビ残。持ち帰り業務。
49就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 00:55:03.81
Core30社長の出身大学(学部内訳)
1 東京大学 8(法2、経済2、工1、薬1、農1、教養1)
2 京都大学 6(工4、法2)
3 早稲田大 3(理工2、政経1)
  大阪大学 3(工2、基礎工1)
  海外大学 3(オックスフォード、パリ国立、カリフォルニア大)
4 慶應義塾 1(法1)
  東京工業 1(工)
  東北大学 1(法)
  神戸大学 1(経済)
  横浜国立 1(経営)
  法政大学 1(経済)
  関西大学 1(工)
50就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 09:28:14.84
早稲田慶応はピンキリだからねえ。
早稲田の司法試験合格率、神戸や筑波に負ける一方で不合格率連続ダントツトップって辺りが物語ってる。
泣いてる早慶生の割合の方が笑う方の割合より、ずっと多いんだね。
同じ難関試験上位校でも国立にはこういう現象ないんだよね。
法務省のサイト見れば分かるけど。
単に桁外れの大量の受験生がバカも天才もごっちゃに受けて、受かった数だけが公にされるんだよね。
こんなシンプルな統計マジックに騙される数学オンチな高校生が毎年大量に早慶受験して、んで、分数のできない早大生とか発生するんだよね。
51就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 13:19:14.65
>>50

だから工作員が就職板で大暴れして、詐欺的データをコピペしまくってるんだろう。

慶応の2ちゃんねる工作の手口はあまりにひどすぎる。

52就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 18:23:04.35
core30社長の出身大学

1 京都大学 6(ホンダ、キヤノン、KDDI、関西電力、みずほFG、JT)
2 東京大学 5(三菱商事、三菱UFJFG、三井住友FG、NTT、新日鐵)
3 早稲田大 3(東京海上HD、東芝、武田薬品)
  海外大学 3(ソニー、日産、ソフトバンク)
5 大阪大学 3(小松製作所、NTTドコモ、パナソニック)←堂々のランクイン
6 一橋大学 2(三菱地所、アステラス)
  東京工業 2(任天堂、ファナック)
9 東北大学 1(JR東日本)
  神戸大学 1(野村HD)
  横浜国立 1(三井物産)
  新潟大学 1(信越化学)
  慶應義塾 1(トヨタ)※世襲←実質0w
  法政大学 1(セブン&アイHD)
  
53就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 23:36:09.65
就職板で大暴れしてる慶応工作員に、みんな大迷惑してます
54就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 23:55:17.52
ケイヨーデイツー大学はいつになったら
就職先の情報を完全公開するの?
都合のいいものしか見せられない中国や北朝鮮みたいな大学なの?
悔しかったら完全公開してね
55就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 01:01:10.19
北朝鮮
56就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 01:37:07.93
体験記の東電内定者wwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwめしうめwwwwwwwwww
57就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 03:15:32.35
朝鮮学校の卒業生が相当数いるらしいから
58就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 09:40:23.04
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1328011242/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
59就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 12:07:14.86
ここが金日成義塾大学スレでつか?
60就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 02:16:40.85
core30社長の出身大学

1 京都大学 4(ホンダ、KDDI、関西電力、JT)
2 東京大学 7(三菱商事、三菱UFJFG、三井住友FG、みずほFG、NTT、新日鐵、JR東日本)
3 早稲田大 3(東京海上HD、東芝、武田薬品)
  海外大学 2(日産、ソフトバンク)
5 大阪大学 3(小松製作所、NTTドコモ、パナソニック)←堂々のランクイン
6 一橋大学 2(三菱地所、アステラス)
  東京工業 2(任天堂、ファナック)
9 中央大学 1(キャノン)
  神戸大学 1(野村HD)
  横浜国立 1(三井物産)
  新潟大学 1(信越化学)
  慶應義塾 1(トヨタ)※世襲←実質0w
  法政大学 1(セブン&アイHD)
  ICU  1(ソニー)
61就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 03:02:55.23


2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%


62就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 15:56:29.48
田舎の県庁に就職するんだけど、友人から「田舎はくそ」とか馬鹿にされた
63就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 00:43:57.70
>>62
安心しろ勝ち組だ。今は。
64就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 14:09:12.49
>>62地元なら最高だろう
満員電車に乗らなくていいなんてうらやましい
実家東京ならよくわからんが
65就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 14:59:30.54
地元じゃないけど、好きな県なんだ
てか馬鹿にした奴は特殊法人の契約社員だからなおさら
66就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 15:16:52.37
>>65
「好きな県だから」なんて理由でやっていけるほど現実は甘くないよ。

私立大から県庁職員への就職はヤバい。
地元の国公立大卒業生で閥が出来上がっちゃってるから。
67就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 21:25:15.38
慶應理工と早稲田理工は機械系だとどっちのが就職強い?
68就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 22:15:04.45
たいして変わらん
69就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 22:16:49.48
早慶理工→東大院
東工大→東工大院
はどっちのがいい?
70就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 22:35:29.15
学歴板的には後者なんだろうけど
就職先は対して変わらん
71就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 22:49:13.99
監査法人は難しい?
72就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 11:52:47.36
>>71
難しいね。結構悲惨だよ。最近は。かならず海外に食われる運命だし。
73就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 11:54:29.90
>>69
学歴より専攻の方が影響する。
そんなくだらない比較は馬鹿がすること。
74就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 11:55:39.40
>>62
十分勝ち。

プライドだけ高いその友人は無視しましょう
75就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 13:43:00.08
春から3年なんですが、スペック上げるためにしとくといいこと有りますか?正直今まで何もせず過ごしてきました
76浪人様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/09(金) 18:56:44.65
お久しぶりですお
理工様元気かお?
77就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 18:59:17.44
>>76
結果はどうだった?
78浪人様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/09(金) 19:00:53.39
>>77
早稲田行くお
慶應落ちたお
死にたいお
79就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 19:02:21.56
>>78
学歴なんてどうでもいいことを3年後思い知らされるから覚悟しておけ
重用なのは職歴だっつーの
40年と4年じゃ比較にならないからなw
80就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 19:02:54.50
>>78
早稲田の学部はどこ?
81浪人様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/09(金) 19:03:41.62
>>80
馬鹿商ですおwwwwwwwwww
82就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 19:06:24.79
>>81
私文は目くそ鼻くそだよ。
早稲田、同志社、明治は3科目で、慶応は1〜2科目。しかも推薦・AO入学の低学力者が過半数。
よほどの低知能でない限り受かるよ。


※[]内は科目数 ★は公立大学 ■は就職板荒らし・慶応工作員の大学[2科目入試]

【国公立大】
91% 東京(前)文科三類 [6] 京都(前)総合人間 [5] ★静岡県立 (後)国際関係 [2]
90% 京都(前)文 [5] ★群馬県立女子(後)国際コミュ [1]
89% お茶の水女子(後)生活科学[5〜6]
88% 一橋(前)社会 [6]
87% 大阪(前)文 [6] ★神戸市外国語(後)外国語 [3]
86% 東京外国語(前)外国語 [5] 神戸(前)国際文化 [6]
85% 名古屋 (前)文 [6]  広島(後)文 [6]
84% ★横浜市立 (前)国際総合科学[3] ★高知女子(後)社会福祉 [1] 九州(前)教育 [6]

【私立大】※AO・推薦入学者を除く
65 早稲田・国際教養 立命館・国際公共 ■慶應義塾・文[英社だけの2科目入試w]
64 上智・国文 国際基督教・教養 
63 同志社・文      62 津田塾・学芸 
61 早稲田・人間科学  60 青山学院・国際政経 
59 獨協・国際教養   58 東京女子・現代文化
57 成蹊・文      56 明治学院・文


>大学偏差値ランキングで大学の格付けを単純にしてしまうのは危険です。
>それは難易度や偏差値のランキングでは受験科目数の少ない大学が上位に出やすい点です。

「大学偏差値ランキング」より
http://xn--swq●wd788b.sblo.jp/
83就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 19:09:16.81
>>78

この全入時代に、2科目入試の私大不合格なんて、
人間不合格の烙印を押されたのと同じだぜ?
84就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 19:09:22.08

おいチテイクン!
お前の悪事はモロバレだ

みんなもゲームスレで自演失敗が見られるぞ!

必死になって慶応スレで暴れ始めたのが失敗だったな(笑)
アホなくせに自演工作なんかしようとするからこうなる
バカは黙って農作業でもしとけ



85就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 19:11:46.79
>>84
あれぇ?w
キミ、慶応に落ちた浪人生じゃなかったの???
ある中学生が言いました。
「俺たちは五教科勉強している!早稲田慶応は私立だからバカ!三科目しかないからバカだ!!」

こんなセリフは当然、一般社会で通用するはずありません。
理由となる理屈を考えてみましょう。
いくら多くの教科を勉強していようが、「それぞれの程度が低ければ意味が無い」、
アタリマエのことです。
しかしこんな中学生レベルの理屈を振りかざすトンチンカンな人がいますね。
そう、駅弁地底の皆さんです。

こういう人は「偏差値」という言葉が嫌いです。
さきほどの「それぞれの程度が低ければ意味が無い」
という真理によって、駅弁地底が器用貧乏でしかないという実態を暴かれるからです。
88就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 20:58:29.99
宮廷一工早慶以下は論外だろ
まず学歴フィルターにかけられて終わる
89就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 21:00:34.41
>>88未満な
90就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 21:10:03.33
>>66 そうでもないよ
学別地方自治体幹部人数
(『財界展望2003年8月号』)
全国を10ブロックに分け、都道府県庁、政令指定都市、
特別区の幹部職員(概ね部長級以上)の出身大学を集計。

 1.中央大 8ブロック 119人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 2.東京大 9ブロック 116人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 3.京都大 7ブロック  75人<南関東・甲信越・東海・関西・中国・四国・九州>
 4.立命館 5ブロック  62人<東海・関西・中国・四国・九州>
 5.日本大 8ブロック  60人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・四国・九州>
 
91就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 21:11:04.97
6.早稲田 7ブロック  49人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・中国・九州>
 7.明治大 6ブロック  46人<東北・北関東・南関東・甲信越・東海・九州>
 8.九州大 1ブロック  28人<九州>
 9.法政大 3ブロック  23人<東北・東海・四国>
10.岡山大 1ブロック  22人<中国>
   熊本大 1ブロック  22人<九州>
12.北海道 1ブロック  21人<北海道>
   関西大 1ブロック  21人<関西>
14.東北大 2ブロック  19人<東北・南関東>
15.関学大 1ブロック  18人<関西>
16.同志社 2ブロック  14人<関西・四国>
92就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 21:11:06.22
早慶コンプって怖いね
大阪にだけは行きたくないね
93就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 21:14:04.79
地方自治体は東は中央大、西は立命館が伝統的に強い。
技師は国立が多いが、事務系は東大京大を除く国立より圧倒的に私大出身が多い。
94就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 21:18:41.22
地方旧帝大はもはやパチンコ予備校化している
ちゃんとデータに基づく現実w
http://www.ton-press.jp/data/litrature.htm
東北大
なんと就職者122人中12人がパチンコのガイアにw
10人に1人がパチンコ屋の店員なんてさすが
旧帝ブランドはすごすぎるなw
95就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 21:18:55.31
学歴に逃げているやつはどこ大でも馬鹿だなw
12卒で某テレビ局内定の俺からすれば卒業してからも慶応ブランド掲げてる
中小の先輩とはかかわらないようにしてるわw
96浪人様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/09(金) 21:23:06.90
すみません誰かアドバイスください
僕が就活で圧勝するにはどうすればいいのでしょうか
97就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 21:38:25.31
>>96
東大法24.3%(50.0%)>東大院公共10.0%(42.5%)>慶應野球部37.9%>東大経済23.0%(36.9%)>東工大院経営工18.8%(34.4%)
>東大工27.9%(32.4%)>慶應院管理工24.3%(31.7%)>東大院工21.1%(28.6%)>東大院情報17.1%(28.2%)>東大文20.6%(23.9%)
>慶應院理工20.5%(21.8%)>一橋全学部19.6%>慶應法16.4%(19.1%)>理科大院電気17.9%>東大院新領域14.5%(16.8%)>慶應総合14.4%(16.0%)
>早稲田国教13.8%(15.9%)>早稲田政経12.2%(14.8%)>阪大法12.9%>慶應経済11.8%(12.7%)>阪大経済12.4%=早稲田理工11.6%(12.4%)
>早稲田法11.6%(11.9%)>慶應環境11.2%>慶應商9.0%(9.3%)>阪大地球8.5%(学部+院)>慶應理工6.7%(7.4%)>早稲田商6.3%(6.5%)
>阪大文6.1%>早稲田社学5.2%(5.9%)>早稲田人科5.0%(5.8%)>阪大建築4.3%>早稲田文4.0%>東北文2.2%=阪大院文2.2%


体育会入れ
就職パワーが3倍になるから
98浪人様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/09(金) 21:40:34.24
>>97
体育会は怖いです
TOEIC頑張ります
99浪人様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/09(金) 21:41:11.14
>>97
これ本当ですか?
阪大ってこんなに強いって嘘ですよね?
100就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 21:41:58.17
体育会
101早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/09(金) 21:53:40.82
名義変更しました
これからも皆さんよろしくお願いします
102就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 21:59:45.07
>>101
早稲田スレに行ってあっちを盛り上げろよ
103早稲田基幹理工様:2012/03/09(金) 23:24:58.05
早稲田は院卒の就職データを公表してないからクソだわ
まあ、サンデー毎日()とかのやつには載ってるな
104就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 13:29:06.81
就活命の人って商に行きたがるよな
105就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 15:51:43.66


ありゃあ、2科目私文の学歴コンプ爆発だな・・・
どんだけ大暴れしてんだよw 悪あがきしすぎw

捏造データをコピペ連投したところで、入学辞退されまくってる滑り止め私大という現実は変わらないんだよ。





2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%







106早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/10(土) 18:13:36.14
>>105
こんにちわ
107就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 18:43:29.30
お疲れ。
早稲田に行った先輩が普通に勝ち企業に行ってたから就職はすべてお前次第。頑張れ
108就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 18:45:01.87
大手芸能事務所に入るのと慶應入るのとではどちらが難しいでしょうか?

109早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/10(土) 18:46:30.09
>>107
ありがとうですお
最近理工様はいないのかお?

>>108
お前まだ居たのかおwwwwwwwww
ワロタおwwwwwwwwwwwwwwww
110就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 18:47:37.27
早稲田商はチャラいんだろ?
お前馴染めるか?
111早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/10(土) 18:48:45.76
>>110
そんなチャラいのかお・・・・・・・・・・・・
むりですおwwwwwwwwwwwwwww
でも高校のとき普通に彼女いたおwww
112就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 18:49:53.66
>>108-109
自演乙
113東北大学主要就職先 :2012/03/10(土) 20:53:17.10
地方旧帝大はもはやパチンコ予備校化している
ちゃんとデータに基づく現実w
http://www.ton-press.jp/data/litrature.htm
東北大
なんと就職者122人中12人がパチンコのガイアにw
10人に1人がパチンコ屋の店員なんてさすが
旧帝ブランドはすごすぎるなw
114早稲田基幹理工様 ◆YxycWOrRaO4k :2012/03/10(土) 22:28:49.75
頑張って鉄鋼石油目指す
115浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/10(土) 22:40:51.39
>>114
早稲田の先輩ですかお?
よろしくお願いしますお
116早稲田基幹理工様 ◆YxycWOrRaO4k :2012/03/10(土) 22:46:59.70
>>115
今年からだお
よろしこ
117浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/10(土) 22:56:25.50
>>116
慶應理工落ちたんですかお?
二人で早稲田スレ盛り上げようお
118就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 00:05:19.44
理工は慶應より早稲田だろ
119就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 00:07:59.27
そう思ってるのは早稲田だけ
120早稲田基幹理工様 ◆YxycWOrRaO4k :2012/03/11(日) 00:15:53.53
>>117
学問4補欠
数学ベクトルでドミノ倒してしまったんや…
学問4は志願者300人増、基幹理工は400人増したのも原因かな
繰り上げは期待してない
来たら慶應行くかも
121浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/11(日) 00:38:18.61
慶應商には負けないようにがんばるお
122就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 04:13:41.82

   /        \
   | |        | |
   | |        | |
 |⌒\|         |/⌒|
 |   |    |     |   |
 | \ (         )./ |
 |  |\___人___/|  |
 |  |    λ   .  |  |
        ( ヽ
        (   )
       (____)
123就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 13:36:18.67
卒業証書っていつどこでもらえばいいのん〜?
124就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 20:01:15.79
リア充とか調子乗ってた奴らが
内定出なくて大人しくなってるのが見ててキモい
125浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/11(日) 21:39:39.00
早稲田からゴールドマンセックスいけますか?
126就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 21:51:59.95
>>125
早稲田男子外資金融就職者数
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf

ゴールドマン・サックス証券 国教1
BNPパリバ証券 政経1 社学1
HSBC 社学1
ソシエテジェネラル証券 国教1
シティバンク 政経1
JPモルガン証券 政経1

127浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/11(日) 21:52:23.48
>>126
慶應の情報は?
128就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 21:55:43.86
>>127
慶應男子 外資系企業就職者数(3名以上就職者判明分のみ)
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2010.pdf
ゴールドマン・サックス証券 法1 経済1 (理工院1)
シティバンク銀行 法1 商2 (文系院1)
ドイツ証券 経済1
メリルリンチ日本証券 経済1 総合政策2 (理工院1)
モルガン・スタンレーMUFG証券 法1 経済1 医1
UBS証券  法1 経済1 文1 (理工院1 システムデザイン院1 )


経済5 法4 商2 総合政策2 医1 文1 (理工院3 文系院1 システムデザイン院1)
129浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/11(日) 21:59:31.88
>>128
さすが慶應様ですお
でも慶應だから良くて早稲田だから駄目なんじゃなくて、
単にごく僅かな上位層のレベルでの差だから
僕みたいな低スペックのやつにはたとえ慶應入っても無理だったんですお
130就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 21:59:33.15
中小いくはめになった先輩が未だに慶応ブランドをふりかざしていてキモかった
もう二度と関わりたくない部類の底辺
131就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 21:59:38.22
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_all.pdf

ゴールドマンサックスに入るには
官僚なども含めて考えると
早稲田男子就職者4761人中、上位10人に入らなくてはいけないってことだよ
132浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/11(日) 22:14:46.84
>>131
早稲田商から日銀は行った人いますよね
133浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/11(日) 22:16:30.22
>>131
上位10人とは成績がトップ10ってことですかお?
入試と違い就活では何を測られてるのかが多様化しすぎてますお
優秀な人間とは、具体的にどんな人間なんですかお
134就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 22:27:53.08
>>131
そういうこと。


単純に、絶対数の問題。そのうえ、早慶はAO・推薦入学が過半数を占めているが、上智は低学力者の割合が小さい。
そもそも学生数が国立大並みで、軽量義塾とは条件がまったく違う。



【卒業生数】

東医     300人
東外     700人
一橋      900人
東工    1000人
横国    1600人
千葉     2000人


早慶   20000人超
上智    2000人



135就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 22:34:10.07
>>133
成績じゃなくて英語+コミュ力ってこと
136就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 16:26:46.67
東工大は1500人(院卒)
慶應理工は800人(院卒)
早稲田理工は1500人(院卒)
文系は知らん
137就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 16:58:41.82
早稲田慶応はピンキリだからねえ。
早稲田の司法試験合格率、筑波などに負け、不合格率でも連続ダントツトップって辺りが物語ってる。
泣いてる早慶生の割合の方が笑う方の割合より、ずっと多いんだね。
同じ難関試験上位校でも国立にはこういう現象ないんだよね。
法務省のサイト見れば分かるけど。
単に桁外れの大量の受験生がバカも天才もごっちゃに受けて、受かった数だけが公にされるんだよね。
こんなシンプルな統計マジックに騙される数学オンチな高校生が毎年大量に早慶受験して、んで、分数のできない早大生とか発生するんだよね。
138就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 17:37:45.99
そもそも筑波には法学部がないがな

まあ、文系という時点で人生詰んでるだろ
ましてや地方の国立ならなおさら
139就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 17:39:34.78
ノンゼミになりそう
140就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 19:17:30.95
体育会ってマネージャーでも就職はいいの?
ラクロス部ってどうかな?
141就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 19:34:07.47
>>140
ゴルフ部とかいいぞ
おっさん受けもいいし
体力的に楽だし
将来仕事でゴルフやるだろうから便利だわ
142就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 20:46:35.49
金かかるだろ
143就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 20:51:59.72
>>138
法学部がない大学にも負けるとはな。。
144就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 21:02:08.45
>>143
一部の優秀な社工(?)の生徒と秋葉にある大学院の社会人が受けるからな
つーか、法曹界に入っても今は職がねえだろ
やっぱ就職は理工が最強

145就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 21:43:48.19
>>141
大会優勝してる経験者ばっかじゃない?
146就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 23:38:19.77
慶應SFCの偏差値が異常に下がってるんだけど何かあったの?
昔は法と並んで偏差値トップだったのに
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/
147就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 02:57:36.98
スーファミざまぁww
148就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 12:25:16.28
慶應法>慶應経済>早稲田政経>慶應商>早稲田法>早稲田商>早稲田社学

こんな感じでいい?
149就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 12:41:37.92
>>148
東大法24.3%(50.0%)>東大院公共10.0%(42.5%)>慶應野球部37.9%>東大経済23.0%(36.9%)>東工大院経営工18.8%(34.4%)
>東大工27.9%(32.4%)>慶應院管理工24.3%(31.7%)>東大院工21.1%(28.6%)>東大院情報17.1%(28.2%)>東大文20.6%(23.9%)
>慶應院理工20.5%(21.8%)>一橋全学部19.6%>慶應法16.4%(19.1%)>理科大院電気17.9%>東大院新領域14.5%(16.8%)>慶應総合14.4%(16.0%)
>早稲田国教13.8%(15.9%)>早稲田政経12.2%(14.8%)>阪大法12.9%>慶應経済11.8%(12.7%)>阪大経済12.4%=早稲田理工11.6%(12.4%)
>早稲田法11.6%(11.9%)>慶應環境11.2%>慶應商9.0%(9.3%)>阪大地球8.5%(学部+院)>慶應理工6.7%(7.4%)>早稲田商6.3%(6.5%)
>阪大文6.1%>早稲田社学5.2%(5.9%)>早稲田人科5.0%(5.8%)>阪大建築4.3%>早稲田文4.0%>東北文2.2%=阪大院文2.2%


慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法>慶應商>早稲田商>早稲田社学
150就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 12:58:04.58
まぁぶっちゃけ上位の就職なんて文じゃなければ、帰国と体育会が多い学部の実績がよくなるから学部はあてにならねーとおもうけどなぁ。

凡人の俺は偏差値55〜60くらいの学部の実績の方が知りたいわ。
学歴だけでどんくらい優遇されるか知りたい。
151就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 14:26:02.64
>>146-150


失せろ、慶応工作員。お前のせいでみんなが迷惑している。
152就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 17:09:39.22
>>149
それって2ちゃん偏差値が基準でしょ
全員が全員2ちゃん偏差値どおり選んでるわけじゃないじゃん
153就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 17:17:54.48
>>152
そんなの当たり前じゃん
早稲田と慶應受かって早稲田行く奴もいるしな
2択で多くの人が選ぶ順だよ
154就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 17:46:59.13
>>153
2択で多くの人が選ぶ順じゃなくて
2択で多くの人が選ぶ「だろう」順だろ
正確な統計があるわけでもないし
極めて怪しい
155就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 17:48:15.99
慶応ボーイだともてはやされてたころに戻りたい・・・
156浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/13(火) 17:54:37.68
このスレの基準では早稲田は低学歴だろうけど実際はどうですか?
157就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 18:00:30.18
慶應商だけどどのくらいの確率でメガバン入れる?
何か今週のダイヤモンドにメガバン人気無いみたいなことが出てたけど
実際のところどうなの?
158就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 18:02:35.58
メガバン入るくらいなら中堅B2Bメーカー行きたい
学生の間は見栄張れるだろうけど、家庭持った時のことかんがえると
メガバンは無理
159就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 18:14:10.30
>>157
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 神→慶應上位3% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
70 日本銀行3→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行3 みずほ(GCF) フジテレビ3 →上位0.4%
67 東証0 みずほ(IB) 三菱商事28 日本郵船8 商船三井4 三井不動産4 三菱地所6 日テレ2 講談社 集英社 小学館 野村総研(con) →上位3% 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大勝→慶應上位13% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
66 郵政(HD)0 三井物産13 NHK18 三菱東京(CIB) TBS3 テレ朝4 読売0 朝日3 電通23 新日鐵6 JXエネ5 任天堂1 →上位6%
65 住友商事16 テレ東1 準キー 博報堂13 JR東海5→上位8%
64 伊藤忠9 共同通信2 日経1 国際石油帝石2 農林中金6 →上位9%
63 JR東6 東ガス6 丸紅13 旭硝子3 三菱化学3 東急電鉄5 首都高速 ドコモ6 ソニー6 トヨタ9 →上位11%
62 昭和シェル 住友金属4 三菱重工6 富士フイルム4 キリン2 味の素6 住友不動産4 小田急 パナソニック5 東急不動産3 JFE6 →上位13%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 勝ち→慶應上位21% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
61 東京海上19 JR西4 関電6 大阪ガス5 阪急 ホンダ5 東燃 出光 住友化学3 信越化学
阪神高速 住友電工1 花王0 日清製粉 サントリー6 アサヒ 中日 毎日 時事 メトロ JRA4 川崎汽船2→上位15%
60 ANA5 NEXCO中 キヤノン5 デンソー6 NTTデータ12 NRI(SE)7 京王 日揮0 成田空港3 電源開発3→上位17%
59 三菱UFJ信託13 NEXCO東 東レ3 旭化成1 富士ゼロ0 コマツ2 産経 京成 京阪 野村不動産5→上位18%
58 中部電3 JT12 住友鉱山 三菱マテ 資生堂4 キーエンス 森トラスト2 NTT都市開発2→上位19%
57 私鉄下位 JFC(中)三井化学1 昭和電工2 JX金属 JSR シャープ3 NEXCO西 村田製作所0 豊田織機4 大証 中部空港 森ビル3 東京建物→上位20%
56 JFC(農) 王子製紙 島津 日立12 サッポロ 鹿島2 NTTコム5 ニコン→上位21%
160就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 18:15:50.13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 微勝ち→慶應上位35% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
55 JFC(国)10 ゆうちょ15 かんぽ7 三井住友トラスト12 三菱東京UFJ41 日本生命12 MS海上24 日立化成 日本製紙 日本板硝子
大陽日酸 積水化学 宇部興産3 NTT東17 KDDI3 三菱ガス化学1 東ソー クラレ YKK3 オムロン コニカミノルタ 明治製菓7
大林5 清水3 大和証券CM3 住友3M 西日本地電(九州中国四国)6 東日本地電(北海道東北北陸)2 沖縄電力→上位29%
54 郵便事業0 JA共済 商工中金18 SMBC33 野村證券42 カネカ3 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼 TDK 住友重機
マツダ クボタ1 富士重工 富士通15 NEC10 HOYA 武田(MR)2 日清食品2 大成3 竹中 オリエンタルランド0 三菱倉庫4 NTT西4→上位35%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 法法妥当→慶應上位41% ━━━━━━━━━━━━━━━━━
53 郵便局4 JA全農3 JR北 JR四 みずほ60 第一生命11 損保ジャパン25 住友ベークライト 太平洋セメント 三井金属 フジクラ3 アイシン精機
ブリヂストン5 三井造船3 日立建機3 いすゞ1 ダイキン1 カシオ セイコーエプソン4 ヤクルト キッコーマン4 カゴメ2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 法政経済妥当→慶應上位42% ━━━━━━━━━━━━━━━
52 信金中金4 横浜銀行6 住友生命5 あいおいニッセイ同和3 大和証券20 全労済 日本ガイシ 大同特殊鋼 東京エレクトロン IHI4 住友倉庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 商妥当→慶應上位44% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
51 JAL 千葉銀行9 静岡銀行3 りそな13 日本興亜損保4 明治安田6 AIU 兼松 トクヤマ DOWA ダイハツ ヤマハ発 オリンパス2 ユニチャーム3 コーセー
日本水産 三井倉庫2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ SFC妥当→慶應上位47% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
50 福岡銀行2 SMBC日興38 大同生命8 労働金庫 JCB ルネサス ヤンマー トヨタ車体 Jテクト ブラザー工業 日野自動車4
ライオン3 ワコール1 第一三共(MR)0 TOTO5 ハウス食品 安田倉庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 文妥当→慶應上位48% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
49 京都銀行 常陽銀行1 富国生命4 ソニー損保 三井住友カード3 日本触媒2 日本ゼオン 三菱レイヨン 高砂香料 日本精工3 NTN
中外(MR) エーザイ(MR)4 江崎グリコ カルピス AGF 三越伊勢丹3  
161就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 18:16:39.04
慶應文系男子・2011年卒・文系就職偏差値企業就職率(理工、大学院は除く)*3名以上就職判明分のみ
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2010.pdf
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/2_jokyo_2010.pdf
162就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 18:23:31.83
外資って最近人気無いんでしょ?
163就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 18:29:19.94
>>162
外金ならまだわかるけど外資全般がいいとか言ってるやつマジ馬鹿だろ
その外金すらも短期でべらぼうに稼ぐことができるのがメリットで安定性も糞も何もないしね。
164就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 18:38:54.05
ES全然通らん
165就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 18:48:11.78
メガ行けるのは慶應の半分くらいだろうな
166就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 19:26:43.45
>>163
ごめん
俺はモルガンスタンレーとかゴールドマンサックスとか外資系投資銀行のつもりで言ったの
今週のダイヤモンドに外資よりメガバンの方が勝ち組って書いてあったから
理由はあなたの言う安定性も糞も無いから
167就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 19:31:29.23
>>165
半分かー
厳しいなー
168就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 19:31:58.13
メガなんて3年で3割辞めるんだぞ
どっちもいい勝負だわ
169就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 19:32:40.47
アステラス製薬って就職偏差値どれくらい?
勝ち組?
170就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 19:36:14.04
辞めた3割はどこ行くの?
171就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 19:38:22.44
3割辞めるとか行き先があった時代の話であって
今は辞めても行くところないから辞めないでしょ
172就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 19:40:06.42
>>170
廃人
173就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 19:43:32.35
>>169
MR就職偏差値によるとエーザイの2ランク下だから
総合偏差値に直すと47くらいだな
慶應の上位50〜55%くらい
平均くらいだな


65 武田薬品工業
64 エーザイ
62 アステラス製薬
61 第一三共製薬
60 
174就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 19:55:52.79
>>173
そんな低いの?
ご親切にどうもありがとうございます
175就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 20:06:42.71
>>174
製薬は研究とかはランク高いけど
MRは評価低い
176就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 21:06:58.02
日本軽金属ってどんくらい?
177就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 21:38:45.36
行き先あってやめるんじゃなくて鬱になってやめんだろ…
178就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 21:40:12.35
JR東日本のプロってどーいう意味ですか??
179就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 22:59:07.53
プロフェッショナル職
現業プラスアルファのこと。

ほかの会社のパン食みたいな感じ。まあ、ここが頑張ってくれてるから
機能するわけだが
180就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 23:06:32.38
赤メガが「3年で3割なんてウワサでたらめですから!ご心配なくっ」て言ってたが本当だろうか?
181就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 23:29:37.80
>>180
ここ見ると軍隊みたいだぞ
嫌になるのもわかりそう

http://www.mynewsjapan.com/reports/1169
◇学歴でゲタを履かせる
 ここ3年ほど(2007〜2009年)は、4月冒頭の入行式の日、式が終わると、
総合職は、そのまま苗場のホテルにバスで直行。2週間の研修に入る。
ここ3年、総合職だけで500人以上を採っているため、
30人ほどのクラスごとにバス20台に分乗する大規模な移動だ。

 ここでは、入社10年目くらいの人事部の社員が講師としてつき、
新人は、日々の手書きの日誌に逐一、マルをつけられたり、
赤ペンを入れられるという、アナログな経験にいきなりショックを受ける。
「赤ペンでマルつけられたのなんて、小学校以来でした」(若手行員)

 「同期では、商社に落っこちてうちに来た人も多い。
早慶レベルのなかではあまり人気が高くなかったです」(若手行員)。
182就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 21:05:41.16
働くって嫌だなー
183就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 21:13:49.17
やっぱりメガは慶應上位3割にとっては滑り止めだな
184就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 21:15:58.18
大陽日酸とかエア・ウォーターってどうかな?
勝ち?
185就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 21:17:27.28
>>183
下位7割にとっては?
186就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 21:18:46.30
メガバンクと5大証券ならどっちがいい?
187就職戦線異状名無しさん:2012/03/15(木) 09:57:15.05
地方旧帝大はもはやパチンコ予備校化している
ちゃんとデータに基づく現実w
http://www.ton-press.jp/data/litrature.htm
東北大
なんと就職者122人中12人がパチンコのガイアにw
10人に1人がパチンコ屋の店員なんてさすが
旧帝ブランドはすごすぎるなw
188就職戦線異状名無しさん:2012/03/15(木) 10:05:45.95
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

下記企業就職者数
東大-1167名 一橋(学部卒のみ)-323名 東工大-542名 京大-824名 阪大-818名 神戸-492名
東北大-519名   早稲田-1968名 慶應-1725名

上記企業就職率(小数点一桁まで)
一橋大学 46.5% 
--------------------------------------------------------------40%
慶應義塾大学 36.1% 東京工業大学 33.4% 東京大学 31.3%
--------------------------------------------------------------30%
京都大学 27.2% 早稲田大学 26.4% 大阪大学 23.6% 東北大学 21.0% 神戸大学 20.6%
189就職戦線異状名無しさん:2012/03/15(木) 10:07:28.11
【集計企業・ソース:サンデー毎日2010/8/1号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三菱地所
NHK・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・日本郵船・朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・日本政策金融公庫・野村証券・大和証券G・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・明治安田生命・JR東・JR東海・JR西・JR九州・東京電力
関西電力・中部電力・東北電力・九州電力・東京ガス・大阪ガス・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・
KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI・新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン
旭硝子・新日石・出光興産・大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日立・東芝・三菱電機
NEC・富士通・パナソニック・シャープ・ソニー・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・IHI・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・三菱化学
住友化学、三井化学・花王・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬
190就職戦線異状名無しさん:2012/03/15(木) 11:14:31.90









>>187-189←国公立大落ちが集まる滑り止め私大って、学歴コンプ丸出しのこんなのばっかだよな・・










191就職戦線異状名無しさん:2012/03/15(木) 11:20:41.64
>>190
いや、こいつの正体は
前スレでバレてるから。


947 :就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 22:47:14.30
>>644

データを捏造してまで2ちゃんねるで騒いでるのは、
慶応の過半数を占めるAO・推薦入学者と、
受験者激減に焦ってる慶応職員だけ。

ちゃんと勉強して現役で慶応に入った国立大受験失敗組は、
2科目私大文系の学力の低さをきちんと認識してるよ。

948 :就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 22:51:27.46
受験生激減?wwwwバカかお前ww
毎年上がりっぱなしで広報活動暇すぎるわ

949 :就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 22:55:22.51
>>948←大暴れしてる慶応職員が正体を現しました!

951 :就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 23:05:53.55
やっぱり慶応職員だったのか・・

大暴れしてる慶応工作員、
細かいデータをねつ造してくるから、よほどのヒマ人か、大学関係者だとは思っていたが・・・

http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/recruit/1327326799/901-1000
192就職戦線異状名無しさん:2012/03/15(木) 16:29:18.40
東京大学 31.3%
--------------------------------------------------------------30%
京都大学 27.2% 
193就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 03:50:54.60


※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分

【大学ランキング2012版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)

194就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 12:38:26.84
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

下記企業就職者数
東大-1167名 一橋(学部卒のみ)-323名 東工大-542名 京大-824名 阪大-818名 神戸-492名
東北大-519名   早稲田-1968名 慶應-1725名

上記企業就職率(小数点一桁まで)
一橋大学 46.5% 
--------------------------------------------------------------40%
慶應義塾大学 36.1% 東京工業大学 33.4% 東京大学 31.3%
--------------------------------------------------------------30%
京都大学 27.2% 早稲田大学 26.4% 大阪大学 23.6% 東北大学 21.0% 神戸大学 20.6%
195現実:2012/03/16(金) 12:43:19.65



2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%



196就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 22:22:24.84
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

下記企業就職者数
東大-1167名 一橋(学部卒のみ)-323名 東工大-542名 京大-824名 阪大-818名 神戸-492名
東北大-519名   早稲田-1968名 慶應-1725名

上記企業就職率(小数点一桁まで)
一橋大学 46.5% 
--------------------------------------------------------------40%
慶應義塾大学 36.1% 東京工業大学 33.4% 東京大学 31.3%
--------------------------------------------------------------30%
京都大学 27.2% 早稲田大学 26.4% 大阪大学 23.6% 東北大学 21.0% 神戸大学 20.6%

197浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/16(金) 23:14:30.81
早稲田じゃなくて慶應が良かったお
198就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 00:24:57.83
>>197
仮面して慶應に来いよ
俺の周りに1人いるよ
早稲商から慶應経済に来たのが
199浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/17(土) 01:58:09.05
>>198
2浪になりますおw
マーチから慶應ならとにかく早稲田から慶應はあまり意味がないと思いますお
2浪になりますしお
200就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 02:05:44.77
>>199
小泉も小沢も二浪慶應経済だから大丈夫
早稲田と慶應じゃ全然違うぞ
201浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/17(土) 02:17:32.48
>>200
何がどのくらい違うんですか?
慶應のほうが良いだろうけど、2浪のリスクは大きいですしもう浪人は無理です
早稲田で頑張ります
202就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 02:27:25.18
慶應塾高→慶應経済で留年とかしなかったけど、
メガバンとか全部落ちてNNTで 今 就留してる先輩知ってるおw
東大出てブラック企業で働いて死にそうな顔してる先輩も知ってるしなw
つまり東大早慶以上の学歴を身につければ、あとは自分次第さ、
203就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 02:27:46.27
>>198
早稲田政経から慶應商っていうわけのわからんことした奴もいた
204就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 02:29:45.90
>>201
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)‖フジテレビ(成城経済)
67 東証(慶應商)‖三菱商事(東大法)‖日本郵船(慶應経済)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(一橋経済)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(東外大)‖ 小学館(中央院文)‖ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)‖三井物産(横国経営) ‖NHK(北大工)‖TBS(早稲田政経)‖テレ朝(中央法)‖読売(京大文)
‖朝日(京大法)‖電通(上智外語)‖新日鐵(東大農)‖ JXエネ(慶應経済) ‖任天堂(東工大工)
65 住友商事(神戸経済)‖ テレ東(早稲田政経)‖ 毎日放送(同志社文)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田)
‖読売テレビ(東大文)‖テレビ大阪(慶應経済)‖ 博報堂(一橋社会)‖ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應文)‖ 日経(慶應経済)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東北法)‖ 東ガス(一橋経済)‖ 丸紅(慶應法)‖ 旭硝子(東大工)‖ 三菱化学(東大院理)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(一橋商)
‖ドコモ(阪大工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(早稲田理工)‖ 住友金属(京大工)‖ 三菱重工(東大工)‖ 富士フイルム(東大経済)‖ キリン(慶應経済)‖ 味の素(慶應経済)
‖住友不動産(早稲田政経)‖小田急(早稲田政経)‖ パナソニック(関大院工)‖ 東急不動産(早稲田政経)‖ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)‖ JR西(一橋経済)‖ 関電(京大工)‖ 大阪ガス(東大工)‖ 阪急(早稲田政経)‖ ホンダ(京大院工)‖ 東燃(パリ国立)
‖出光(早稲田商)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(東大法)‖ 阪神高速(京大経済)‖ 住友電工(一橋法)‖ 花王(慶應工)‖ 日清製粉(一橋経済)
‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(東大農)‖ 時事(早稲田政経)‖ メトロ(早稲田院理工)‖ JRA(岐阜農)
‖川崎汽船(神戸法)
205浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/17(土) 02:46:43.86
>>204
たとえ僕が東大や慶應経済入っても社長になれるような実力はないので2浪はしませんお

206就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 02:57:11.27
>>205
一早慶男子総合商社就職者率(横の数字は男子就職者数)(計の横の数字は就職者に対する割合)
(一橋は学部別が不明なため法、経済、商、社会の合計)
http://www.hit-plan.com/modules/tinyd0/index.php?id=7
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2010.pdf
http://www.sophia.ac.jp/jpn/studentlife/career/career/tokei

一橋570  三菱商事8 三井物産7 住友商事5 伊藤忠6 丸紅8 双日1 計35(6.1%)  

早稲田(文構、文は就職者なし)
政経581  三菱商事3 三井物産5 住友商事2 伊藤忠3 丸紅4 豊田通商1 計18 (3.1%)
法303    三菱商事2 三井物産2 住友商事3 丸紅1 豊田通商1 計9(3.0%)
商538    三井物産2 住友商事3 伊藤忠1 丸紅3 豊田通商2 計11(2.0%)
教育436  住友商事1 丸紅1 双日1 計3(0.7%)
社学405  三菱商事2 三井物産2 住友商事1 伊藤忠1 豊田通商1 計7(1.7%)
スポ科225 三菱商事2 三井物産1 住友商事1 伊藤忠1 計5(2.2%)
人科241  三井物産1 豊田通商1 計2(0.8%)
国教138  三菱商事2 三井物産2 住友商事5 伊藤忠2 丸紅1 豊田通商1 計13(9.0%)

慶應
法487     三菱商事5 三井物産2 住友商事6 伊藤忠1 丸紅7 豊田通商1 計22(4.5%)
経済762   三菱商事11 三井物産5 住友商事6 伊藤忠4 丸紅2 双日1 豊田通商2  計31(4.1%)   
商625     三菱商事4 三井物産3 住友商事3 伊藤忠2 丸紅3 双日1 豊田通商3 計19(3.0%)
文162     三菱商事1 三井物産1 計2(1.2%)
総合187   三菱商事5 三井物産1 伊藤忠1 丸紅1 計8(4.3%)
環境178   三菱商事2 三井物産1 伊藤忠1 豊田通商1 計5(2.8%)
207浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/17(土) 03:03:50.96
>>206
慶應でも商社いけるのはコネありか体育会でしょほとんどは
208就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 03:05:43.32
>>207
半分くらいはな
半分は実力
209就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 03:07:02.44
東大法24.3%(50.0%)>東大院公共10.0%(42.5%)>慶應野球部37.9%>東大経済23.0%(36.9%)>東工大院経営工18.8%(34.4%)
>東大工27.9%(32.4%)>慶應院管理工24.3%(31.7%)>東大院工21.1%(28.6%)>東大院情報17.1%(28.2%)>東大文20.6%(23.9%)
>慶應院理工20.5%(21.8%)>一橋全学部19.6%>慶應法16.4%(19.1%)>理科大院電気17.9%>東大院新領域14.5%(16.8%)>慶應総合14.4%(16.0%)
>早稲田国教13.8%(15.9%)>早稲田政経12.2%(14.8%)>阪大法12.9%>慶應経済11.8%(12.7%)>阪大経済12.4%=早稲田理工11.6%(12.4%)
>早稲田法11.6%(11.9%)>慶應環境11.2%>慶應商9.0%(9.3%)>阪大地球8.5%(学部+院)>慶應理工6.7%(7.4%)>早稲田商6.3%(6.5%)
>阪大文6.1%>早稲田社学5.2%(5.9%)>早稲田人科5.0%(5.8%)>阪大建築4.3%>早稲田文4.0%>東北文2.2%=阪大院文2.2%

早稲田商と慶應経済じゃ就職力が2倍くらい違うぞ
210就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 03:11:21.86
深夜まで学歴話かよw

早慶マーチの学力は大体どこも同じ。
私大から私大へ仮面浪人なんてやってたら、就職面接で人格を疑われるぞ。
211浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/17(土) 03:12:16.59
>>209
2倍だけど、6%の差と思うと大したことない
慶應はコネも強い
212就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 03:16:38.13
>>211
早稲田になった途端いきなりコネ発言かw
213就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 03:17:11.53
>>211
負け惜しみ乙
214浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/17(土) 03:18:29.85
いや2浪してまで行くのが正しいとは思えないでしょ
215就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 06:45:04.47
一浪早稲田商と二浪慶應経済なら流石に早稲田商の方が上だろ
一浪早慶と二浪東大なら東大のがずっと上だろうけど
216就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 10:40:18.91
いい加減ウザイから消えろよ
217就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 10:57:41.46
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

下記企業就職者数
東大-1167名 一橋(学部卒のみ)-323名 東工大-542名 京大-824名 阪大-818名 神戸-492名
東北大-519名   早稲田-1968名 慶應-1725名

上記企業就職率(小数点一桁まで)
一橋大学 46.5% 
--------------------------------------------------------------40%
慶應義塾大学 36.1% 東京工業大学 33.4% 東京大学 31.3%
--------------------------------------------------------------30%
京都大学 27.2% 早稲田大学 26.4% 大阪大学 23.6% 東北大学 21.0% 神戸大学 20.6%
218就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 10:59:15.28
【集計企業・ソース:サンデー毎日2010/8/1号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三菱地所
NHK・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・日本郵船・朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・日本政策金融公庫・野村証券・大和証券G・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・明治安田生命・JR東・JR東海・JR西・JR九州・東京電力
関西電力・中部電力・東北電力・九州電力・東京ガス・大阪ガス・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・
KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI・新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン
旭硝子・新日石・出光興産・大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日立・東芝・三菱電機
NEC・富士通・パナソニック・シャープ・ソニー・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・IHI・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・三菱化学
住友化学、三井化学・花王・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬
219就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 11:31:29.38
商社は帰国と体育会のオンパレードだお
コネは慶應でもほとんどいないとおも
220就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 11:54:39.74
うわ女寝とられた
死にてぇ

死んでもSランいくしかねぇ…
221東北大学主要就職先 :2012/03/17(土) 13:47:46.72

どんなに捏造コピペ連投やったところで、東北大文系最大の就職先が
パチンコのガイアであることは変わらないんだよw

http://www.ton-press.jp/data/litrature.htm
東北大
なんと就職者122人中12人がパチンコのガイアにw
10人に1人がパチンコ屋の店員なんてさすが
旧帝ブランドはすごすぎるなw

222東北大学主要就職先 :2012/03/17(土) 13:48:31.03
東北大学主要就職先
パチンコ、風俗、サラ金など朝鮮系企業がうじゃうじゃw
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
223東北大学主要就職先 :2012/03/17(土) 13:49:17.48
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
224就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 14:32:47.31
世界大学ランキング

1位 ハーバード大学(アメリカ)
2位 ケンブリッジ大学(イギリス)
3位 イェール大学(アメリカ)

日本の大学ランキング

22位 東京大学(日本)
25位 京都大学(日本)
43位 大阪大学(日本)
--------------------------------世界で50位以内にランクイン
55位 東工大(日本)
92位 名古屋大学(日本)
97位 東北大学(日本)
--------------------------------世界で100位以内にランクイン
142位 慶大(日本)
148位 早大(日本)
155位 九州大学(日本)
171位 北海道大学(日本)
--------------------------------世界で200位以内にランクイン
225就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 14:34:00.92
ゼミコネはかなり重い
俺の友人は商社行けた
226就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 14:41:48.38



2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%




227就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 14:54:34.20
>>220

頑張って勉強して、Sランクに行ってくれ。ちなみに、2科目の学力じゃ一生かかっても入れないから。




※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分

【大学ランキング2012版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・長崎大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕小樽商科大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)





228就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 19:57:11.88
私立なんて眼中にないぜ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     九大  彡   名大   N! l     阪大      `、   東北大
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l___
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ       \_  北大
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ  /  \  
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノ  (●)  \
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ_人__)     | 
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ⌒´    ,/ 
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、     / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
229就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 17:10:20.82
慶応工作員が暴れすぎてんぞ。どんだけコンプためこんでんだよ。
230就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 17:14:19.57
>>229 いいかげんにしてくれ
慶応とかどーでもいいから
231就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 17:49:23.28
>>229
どこ大なの?学生証見せてよ
232就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 18:13:21.89
東北大学主要就職先
パチンコ、風俗、サラ金など朝鮮系企業がうじゃうじゃw
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
233東北大学主要就職先 :2012/03/18(日) 18:13:56.56
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
234東北大学主要就職先 :2012/03/18(日) 18:16:55.40
どんなに捏造コピペ連投やったところで、東北大文系最大の就職先が
パチンコのガイアであることは変わらないんだよw

http://www.ton-press.jp/data/litrature.htm
東北大
なんと就職者122人中12人がパチンコのガイアにw
10人に1人がパチンコ屋の店員なんてさすが
旧帝ブランドはすごすぎるなw

235就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 20:16:25.54
阪大もパチンコ多いでw
236就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 20:21:38.64
早稲田は?
237浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/18(日) 20:22:08.33
早稲田も慶應も大して変わらないのに、どうして慶應の人はそんなに自身に満ち溢れてるの?
238就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 20:30:54.23
>>237
慶應には最強のOB組織三田会があるからだよ
239浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/18(日) 20:34:12.18
>>238
いいないいないいな
世間からは早慶と並び称されてるのに早稲田はなんで弱いんだ
OBの人数だって慶應より多いのに
240就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 20:40:29.50
>>239
早稲田はつるむのが嫌いだけど
慶應はつるむのが大好きだからな
慶應は福沢先生以下は塾生って感じで団結力高いからな
大学の学風だ
241浪人様→早稲田様 ◆hR6kKejk9MCD :2012/03/18(日) 20:44:12.83
>>240
俺が早稲田を変えますお!!!
242亜ヒョーン君:2012/03/18(日) 20:54:32.16
俺さ・・・一年間ずっと部屋にこもったまま
自分のウンチを粘土にしてドラゴン作ってたんだ。

何言ってるのか 最初は理解できない人もいると思うけど信じて欲しい。

そのドラゴンに俺は”ロイヤル・ホテル”っていう洒落た名前を付けたんだ。
名前からすぐにイメージが浮かんできた・・・
見た目は七三分けの禿げかけた初老の男性で、生まれつき免疫系が弱い。
でも中身は元気いっぱいな6歳の女の子で非処女。

俺はロイヤル・ホテルちゃんと友達になった。
そのままずっと遊んでいたかったけど 俺がラップで天下取るエリートだって言った途端、
彼は俺のことを拒絶してしまったんだ・・・

でもこうして俺はエリートになれたんだ・・・そう思うと感動でむねがはちきれそうです。
243就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 23:13:33.51
>>237
大して変わらないならなんで慶應落ちたの?
とりあえず、いいかげん空気読め
244就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 23:23:13.98
>>243
そういうことは言わなくていいから
245就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 00:01:48.72

悪どいSE派遣会社。 コンサルとは名ばかりの
苦しい派遣業で、 サビ残200時間→鬱→休職→退職→転職先ないのフルコンボ
劣るスキル。やりがい?ありません。SEとして単純作業の使い捨て部隊。転職できるスキルもつかないブラック企業
厨房みたいな上司に取引先。 毎日接待飲み地獄の、閉鎖的な派閥から出られない。 サビ残無い日も飲み会強要で朝方までパワハラ
阿呆な同僚ばかりの村社会。超体育会系。 DQNの揚げ足取り。

そして、高い離職率、、、中吊りに中途募集広告。中途に冷たい社風で、また高い離職率の無限ループ
コンサル、女性活用と銘打ち高学歴ホイホイ。そして新入社員の5割がアベる。みなとみらい収容。またポイ捨ての無限ループ


低評価人員は社内失業(アベる)→即刻解雇(使い捨て)を増やしデスマを意図的に発生させて儲けを得る会社
 雑務のサビ残激務でスキルはつかない→転職市場価値なし

アクセンチュア ハイストレスフルの体現へ



>精神と肉体を壊してからでは時既に遅し。鬱で退職したが、いまだ治療中。 当時のPTSDで夜中に起きることもままある

>>月300時間残業ってなんだw 毎日深夜帰りで土日も働きづめだとそれくらいになる。サビ残。持ち帰り業務
246就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 00:04:54.88
早稲田は慶應の完全な滑り止めだぞ
247就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 00:05:25.73
>>246
それはない
248就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 02:42:48.62
>>247
あるある
249就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 02:45:39.31
滑り止め私大の早慶が、国公立大並みに誇っていられたのも20年前まで。
もはや早慶の入学者の過半数はAO・推薦入学者。
原発事故もあって、学生の私大離れは加速してるよ。国公立大受験失敗組の上位は、浪人してでも国公立大を選んでる。
早慶マーチに入学してくるのは脳みそ筋肉と私大専願のカスばかり。。。
250就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 10:22:34.94
阪大、早稲田、東北大、九大、名大、北大、神戸、筑波、上智大、横国、ICU、理科大、マーチ
あたりが慶応の滑り止めだな
ちなみにオレは名大と早稲田が滑り止めだった。
251妄想乙:2012/03/19(月) 12:09:21.99
>>250
妄想乙



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分

【大学ランキング2012版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)




252就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 12:31:01.86
慶應て早稲田おちまくってるんだろ
253就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 13:06:00.14
慶應を蹴って一都3県(埼玉大はない)の国立に行く人は相当多い
周りみんなそんな感じ
そもそも関西人ならKG>KS>>D・Rに行く
254就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 16:47:56.68
早稲田ばかにするな
255就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:02:40.96
世間では慶應も早稲田も同じ評価だけどなw
256就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:20:47.04
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)‖フジテレビ(成城経済)
67 東証(慶應商)‖三菱商事(東大法)‖日本郵船(慶應経済)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(一橋経済)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(東外大)‖ 小学館(中央院文)‖ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)‖三井物産(横国経営) ‖NHK(北大工)‖TBS(早稲田政経)‖テレ朝(中央法)‖読売(京大文)
‖朝日(京大法)‖電通(上智外語)‖新日鐵(東大農)‖ JXエネ(慶應経済) ‖任天堂(東工大工)
65 住友商事(神戸経済)‖ テレ東(早稲田政経)‖ 毎日放送(同志社文)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田)
‖読売テレビ(東大文)‖テレビ大阪(慶應経済)‖ 博報堂(一橋社会)‖ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應文)‖ 日経(慶應経済)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東北法)‖ 東ガス(一橋経済)‖ 丸紅(慶應法)‖ 旭硝子(東大工)‖ 三菱化学(東大院理)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(一橋商)
‖ドコモ(阪大工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(早稲田理工)‖ 住友金属(京大工)‖ 三菱重工(東大工)‖ 富士フイルム(東大経済)‖ キリン(慶應経済)‖ 味の素(慶應経済)
‖住友不動産(早稲田政経)‖小田急(早稲田政経)‖ パナソニック(関大院工)‖ 東急不動産(早稲田政経)‖ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)‖ JR西(一橋経済)‖ 関電(京大工)‖ 大阪ガス(東大工)‖ 阪急(早稲田政経)‖ ホンダ(京大院工)‖ 東燃(パリ国立)
‖出光(早稲田商)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(東大法)‖ 阪神高速(京大経済)‖ 住友電工(一橋法)‖ 花王(慶應工)‖ 日清製粉(一橋経済)
‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(東大農)‖ 時事(早稲田政経)‖ メトロ(早稲田院理工)‖ JRA(岐阜農)
‖川崎汽船(神戸法)

世間は関係ない。大企業では慶應>早稲田
上位の企業は慶應で埋め尽くされてる
257就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:22:16.21
>>256
何言ってんだwwww
KOは早稲田卒の柳井さんのようなイノベーションを起こせるようになってからほざけよw
258就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:23:20.90
>>256
お前大学名で社長になれると思ってるのか?
おめでたい奴だなw
259就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:23:21.30
この国の経済界は東大慶応早稲田で成り立っているからな
260就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:25:58.14
>>256
これ下のほうだと早稲田無双だなw
261就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:30:23.73
早稲田はレベルの低い学部が多いだけで、それ以外なら慶應も早稲田も変わらない
262就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:39:58.45
早稲田無双って言っても政経が検討してるだけでそれ以外は雑魚だよ
法とか商はウンコ
263就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:40:46.79
>>262
商学部ばかにするな
264就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:41:04.95
早稲田無双って言っても政経が健闘してるだけでそれ以外は雑魚だよ
法とか商はウンコ
265就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:41:32.92
>>264
慶応も経済と法くらいだけどな
266就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:41:47.03
>>263
名無しの浪人様乙
267就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:43:21.53
>>266
早稲商は低学歴ですか?
268就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:46:21.41
60 ANA(九大経済)‖NEXCO中(明治法)‖キヤノン(京大工)‖デンソー(慶應商)‖NTTデータ(東工大工)‖京王(立教法)
‖日揮(慶應経済)‖成田空港(慶應経済)‖電源開発(東大経済)
59 三菱UFJ信託(東大法)‖NEXCO東(東大院工)‖ 東レ(東大院工)‖ 旭化成(京大工)‖ 富士ゼロ(山梨工)‖コマツ(阪大基礎工)‖産経(中央法)
‖京成(中央経済)‖京阪(東北法)‖野村不動産(関西学院商)
58 中部電(東大院工)‖JT(京大法)‖住友鉱山(阪大院工)‖三菱マテ(一橋社会)‖資生堂(東京国際大)‖キーエンス(立命館理工)
‖森トラスト(慶應経済)‖NTT都市開発(東大法)
57 JFC(京大経済)‖三井化学(九大経済)‖昭和電工(慶應法)‖ JX金属(一橋経済)‖ JSR(千葉大院工)‖シャープ(東大工)‖ NEXCO西(九大経済)
‖村田製作所(同志社経済)‖ 豊田織機(早稲田政経)‖ 大証(京大法)‖ 中部空港(京大法)‖森ビル(横国院工)‖東京建物(横国経済)
56 王子製紙(一橋法)‖ 島津(大阪府立工)‖ 日立(東大工)‖ サッポロ(慶應法)‖ 鹿島(慶應法)‖ NTTコム(一橋商)‖ ニコン(早稲田院理工)
55 ゆうちょ(東大工)‖ かんぽ(東大経済)‖ 三井住友トラスト(阪大法)‖ 三菱東京UFJ(東大法)‖ 日本生命(京大経済)‖ MS海上(京大経済)
‖日立化成(京大工)日本製紙(熊大院工)‖ 日本板硝子(スティーブンス)‖大陽日酸(慶應法)‖ 積水化学(早稲田政経)‖ 宇部興産(九大工)
‖NTT東(一橋経済)‖ KDDI(京大院工)‖ 三菱ガス化学(早稲田政経)‖ 東ソー(東工大工)‖ クラレ(東大経済)‖ YKK(上智外語)
‖オムロン(同志社経済)‖ コニカミノルタ(早稲田商)‖ 明治製菓(慶應経済)‖ 大林(東大工)‖ 清水(東大工)‖ 住友3M(レンセラー工科大)
‖北海道電(東工大理)‖ 東北電(東北法)‖ 北陸電(京大工)‖ 九州電(京大工)‖中国電(九大法)‖四国電(京大経済)‖沖縄電(琉球法文)
269就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:46:54.98
54 JA共済(東農大)‖ 商工中金(阪大経済)‖ SMBC(東大経済)‖ 野村證券(神戸経済)‖ カネカ(早稲田法)‖ 古河電工(東大経済)
‖日東電工(鳥取大工)‖ 日立金属(熊大院工)‖ 日新製鋼(山口大工)‖ TDK(長崎大工)‖ 住友重機(京大院工)
‖マツダ(慶應商)‖ クボタ(京大工)‖ 富士重工(成蹊経済)‖ 富士通(九大工)‖ NEC(東工大院理工)‖ HOYA(東洋経営)
‖武田(早稲田政経)‖ 日清食品(慶應商)‖ 大成(東大工)‖ 竹中(甲南経済)‖ オリエンタルランド(中央文)‖ 三菱倉庫(慶應経済)‖ NTT西(京大工)
53 JR北(東大経済)‖ JR四(京大法)‖ みずほ(京大法)‖ 第一生命(東北経済)‖ 損保ジャパン(早稲田商)
‖住友ベークライト(大阪市立大経済)‖ 太平洋セメント(早稲田理工)‖ 三井金属(神戸院工)‖ フジクラ(早稲田商)‖ アイシン精機(岡山大工)
‖ブリヂストン(東外大)‖ 三井造船(早稲田院理工)‖ 日立建機(九大工)‖ いすゞ(早稲田政経)‖ ダイキン(小樽商科商)‖ カシオ(日大文理)
‖セイコーエプソン(東大工)‖ ヤクルト(日大法)‖ キッコーマン(慶應経済)‖ カゴメ(関西学院商)
52 信金中金(法政経済)‖ 横浜銀行(東大法)‖ 住友生命(九大法)‖ あいおい(早稲田商)‖ 大和証券(東大法)‖ 全労済(?)
‖日本ガイシ(東京農工大工)‖大同特殊鋼(早稲田商)‖ 東京エレクトロン(慶應工)‖ IHI(東大経済)‖ 住友倉庫(京大法)
51 JAL(東大工)‖ 千葉銀行(早稲田政経)‖ 静岡銀行(慶應商)‖ りそな(香川経済)‖ 日本興亜損保(早稲田政経)‖ 明治安田(神戸経済)
‖AIU(慶應経済)‖ 兼松(関西学院法)‖トクヤマ(東工大工)‖ DOWA(信州経済)‖ ダイハツ(名工大院工)‖ ヤマハ発(東大工)‖ オリンパス(ミルバンク)
‖ユニチャーム(成城経済)‖コーセー(慶應法)‖ 日本水産(東京水産大)‖ 三井倉庫(慶應商)
50 福岡銀行(早稲田法)‖ 日興コーディアル(早稲田法)‖ 大同生命(慶應法)‖ニッセイ同和(早稲田商)‖労働金庫(東大法) ‖JCB(京大経済)
‖ルネサス(慶應院工)‖ ヤンマー(慶應法)トヨタ車体(名工大工)‖ Jテクト(関大院工)‖ ブラザー工業(早稲田政経)‖ 日野自動車(北大院工)
‖ライオン(慶應商)‖ ワコール(芦屋大)‖第一三共(阪大院基礎工)‖ TOTO(早稲田商)‖ ハウス食品(慶應理工)‖ 安田倉庫(東大法)
270就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:48:19.32
社長数なんかどうでもいい
大事なのは会社に入れるかどうか
271就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:48:42.67
310 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 17:47:50.33 ID:???
ゼロから世界的な企業を作ったり
貧困から立ち上がり弁護士になり政治を変えたり
早稲田はクリエィティブとイノベーションの大学なんだよ。
おじいちゃんが作った財産の上にあぐらをかいてボーとするのが
得意の慶應とは考え方が違いすぎる
272就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:54:15.74
慶應経済15 法10 商7
早稲田政経16 法3 商8

早稲田商は全般的に下位企業の社長に多いな
慶應経済、法、早稲田政経に比べると一段劣るが
慶應商とは互角くらいじゃないかな
273就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:55:58.21
>>272
あざす
274就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:58:14.02
早稲田商って大企業の役員クラスになるのにギリギリの学歴って感じだな
早稲田でも教育や社学じゃ出世は無理だからな
275就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 18:04:16.31
ある程度の学歴ならあとは実力の勝負

結果的に実力者が慶應が多いだけ
276就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 18:20:09.06
陸の王者慶應か
277就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 19:00:12.64
 お 前 ら 一 橋 を 忘 れ て な い か ? 
278就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 19:56:20.75
>>256
大学別一流企業社長数

東大46 慶應36 早稲田35 京大28 一橋12 九大8 東工大6 阪大6 神戸5 中央5 東北4 関西学院4 東外大3 横国3 同志社3 北大2 上智2 
名工大2 関大2 熊本2 成城2 日大2 名大1 ICU1 立教1 明治1 青学1 法政1 立命館1 大阪市立1 大阪府立1 千葉1 岡山1 小樽商科1 東京農工1
岐阜1 信州1 山梨1 鳥取1 香川1 長崎1 琉球1 東京水産1 成蹊1 甲南1 東洋1 東京国際1 芦屋1



世の中は東大と慶應を中心に動いているということがわかるね
279就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 19:59:26.26
一橋と比べたら一般人の就職は一橋の方がずっと上だから比較にならん
280就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 20:17:59.42

単純に、絶対数の問題。
そのうえ、早慶はAO・推薦入学が過半数を占めているが、上智は低学力者の割合が小さい。
そもそも学生数が国立大並みで、軽量義塾とは条件がまったく違う。



【卒業生数】

東医     300人
東外     700人
一橋      900人
東工    1000人
横国    1600人
千葉     2000人


早慶   20000人超
上智    2000人




281就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 20:32:39.24
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)‖フジテレビ(成城経済)
67 東証(慶應商)‖三菱商事(東大法)‖日本郵船(慶應経済)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(一橋経済)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(東外大)‖ 小学館(中央院文)‖ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)‖三井物産(横国経営) ‖NHK(北大工)‖TBS(早稲田政経)‖テレ朝(中央法)‖読売(京大文)
‖朝日(京大法)‖電通(上智外語)‖新日鐵(東大農)‖ JXエネ(慶應経済) ‖任天堂(東工大工)
65 住友商事(神戸経済)‖ テレ東(早稲田政経)‖ 毎日放送(同志社文)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田)
‖読売テレビ(東大文)‖テレビ大阪(慶應経済)‖ 博報堂(一橋社会)‖ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應文)‖ 日経(慶應経済)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東北法)‖ 東ガス(一橋経済)‖ 丸紅(慶應法)‖ 旭硝子(東大工)‖ 三菱化学(東大院理)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(一橋商)
‖ドコモ(阪大工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(早稲田理工)‖ 住友金属(京大工)‖ 三菱重工(東大工)‖ 富士フイルム(東大経済)‖ キリン(慶應経済)‖ 味の素(慶應経済)
‖住友不動産(早稲田政経)‖小田急(早稲田政経)‖ パナソニック(阪大基礎工)‖ 東急不動産(早稲田政経)‖ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)‖ JR西(一橋経済)‖ 関電(京大工)‖ 大阪ガス(東大工)‖ 阪急(早稲田政経)‖ ホンダ(京大院工)‖ 東燃(パリ国立)
‖出光(早稲田商)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(東大法)‖ 阪神高速(京大経済)‖ 住友電工(一橋法)‖ 花王(慶應工)‖ 日清製粉(一橋経済)
‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(東大農)‖ 時事(早稲田政経)‖ メトロ(早稲田院理工)‖ JRA(岐阜農)
‖川崎汽船(神戸法)


パナが新社長交代なので訂正
282就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 20:33:44.74
大学別一流企業社長数

東大46 慶應36 早稲田35 京大28 一橋12 九大8 阪大7 東工大6 神戸5 中央5 東北4 関西学院4 東外大3 横国3 同志社3 北大2 上智2 
名工大2 関大2 熊本2 成城2 日大2 名大1 ICU1 立教1 明治1 青学1 法政1 立命館1 大阪市立1 大阪府立1 千葉1 岡山1 小樽商科1 東京農工1
岐阜1 信州1 山梨1 鳥取1 香川1 長崎1 琉球1 東京水産1 成蹊1 甲南1 東洋1 東京国際1 芦屋1
283就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 20:34:11.32
>>278
東大京大早慶一工で7割近くあるな
これはすごい
284就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 20:47:01.35
早稲田やるじゃん
285就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 20:56:56.61
単純に、絶対数の問題。そのうえ、早慶はAO・推薦入学が過半数を占めているが、上智は低学力者の割合が小さい。
そもそも学生数が国立大並みで、軽量義塾とは条件がまったく違う。



【卒業生数】

東医     300人
東外     700人
一橋      900人
東工    1000人
横国    1600人
千葉     2000人


早慶   20000人超
上智    2000人
286就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 21:54:31.75
文学部なのに、ゼミの先輩の就職先が凄い…
287就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 22:33:15.44
確かに、ある意味すごいな…



物産業務職(一般職)の数(商事は一般職採用なし)
 ■慶應大 12人●
 ■早稲田 4人
 ■中央大 2人
 ■上智 立教 中央 青学 学習院 津田塾 聖心 東女 神田外語 各1人
 (http://mixi.jp/list_member.pl?page=1&id=5219183



288就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 22:39:53.49
慶應は男も女もミーハー
289就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 22:40:29.31
>>285
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2370/campus.html
慶應学生総数 男19,557・女9,374、計28,931

http://passnavi.evidus.com/search_univ/2470/campus.html
上智学生総数 男4,624・女5,930、計10,554
290就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 23:55:03.87
地底は中小企業のソルジャー
東京一早慶工は大企業の幹部候補
291就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 00:04:40.98
早稲田も法政経商理工なら慶應とはほぼ変わらないでしょw
292就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 00:08:14.62
早稲田で慶應と対抗できるのは政経のみだよ
あとは雑魚
293就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 00:19:05.69
>>292
商も強いよ
294就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 00:31:01.05
>>293
東大法24.3%(50.0%)>東大院公共10.0%(42.5%)>慶應野球部37.9%>東大経済23.0%(36.9%)>東工大院経営工18.8%(34.4%)
>東大工27.9%(32.4%)>慶應院管理工24.3%(31.7%)>東大院工21.1%(28.6%)>東大院情報17.1%(28.2%)>東大文20.6%(23.9%)
>慶應院理工20.5%(21.8%)>一橋全学部19.6%>慶應法16.4%(19.1%)>理科大院電気17.9%>東大院新領域14.5%(16.8%)>慶應総合14.4%(16.0%)
>早稲田国教13.8%(15.9%)>早稲田政経12.2%(14.8%)>阪大法12.9%>慶應経済11.8%(12.7%)>阪大経済12.4%=早稲田理工11.6%(12.4%)
>早稲田法11.6%(11.9%)>慶應環境11.2%>慶應商9.0%(9.3%)>阪大地球8.5%(学部+院)>慶應理工6.7%(7.4%)>早稲田商6.3%(6.5%)
>阪大文6.1%>早稲田社学5.2%(5.9%)>早稲田人科5.0%(5.8%)>阪大建築4.3%>早稲田文4.0%>東北文2.2%=阪大院文2.2%


慶應商は早稲田商の1.5倍の就職力
慶應経済は早稲田商の2倍の就職力
慶應法は早稲田商の3倍の就職力
295就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 00:34:41.59
>>294
コネだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
296就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 04:08:41.74
日本第3位の総合大学として
297就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 04:11:04.76
慶応は東大京大にも負けないくらい頑張ってくれ!
298就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 15:12:20.39
東京一工早慶じゃないと就職は厳しいよ
299就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 15:26:37.99
慶應のやつは勘違いしてるが、世間では「早慶」と2つで1つ
300就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 16:49:07.36
>>299
ですよね・・・
301就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 17:22:45.57
>>299
だけど、入学辞退率は、早稲田の方がわずかながら高いぞ。



2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%





302就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 17:29:08.21
■創業家出身社長
講談社(慶應法)
トヨタ(慶應法)
ヤンマー(慶應法)
コーセー(慶應法)
サントリー(慶應経済)
森トラスト(慶應経済)
日清食品(慶應商)
ハウス食品(慶應理工)
小学館(中央院文)
竹中(甲南経済)
303就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 18:41:50.72
就活に学歴はES以外は関係ない。就活は顔と雰囲気が9割,学歴1割が真実。
その証拠に同じゼミのバカで性格悪い女が商事に行った。
雑誌とか出るくらい顔は可愛かったがな。
304就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 19:11:28.05
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

下記企業就職者数
東大-1167名 一橋(学部卒のみ)-323名 東工大-542名 京大-824名 阪大-818名 神戸-492名
東北大-519名   早稲田-1968名 慶應-1725名

上記企業就職率(小数点一桁まで)
一橋大学 46.5% 
--------------------------------------------------------------40%
慶應義塾大学 36.1% 東京工業大学 33.4% 東京大学 31.3%
--------------------------------------------------------------30%
京都大学 27.2% 早稲田大学 26.4% 大阪大学 23.6% 東北大学 21.0% 神戸大学 20.6%
【集計企業・ソース:サンデー毎日2010/8/1号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三菱地所
NHK・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・日本郵船・朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・日本政策金融公庫・野村証券・大和証券G・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・明治安田生命・JR東・JR東海・JR西・JR九州・東京電力
関西電力・中部電力・東北電力・九州電力・東京ガス・大阪ガス・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・
KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI・新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン
旭硝子・新日石・出光興産・大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日立・東芝・三菱電機
NEC・富士通・パナソニック・シャープ・ソニー・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・IHI・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・三菱化学
住友化学、三井化学・花王・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬
305就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 19:23:03.80
>>303
でも東大法のコミュ障とリア充早慶なら東大法取りたくなるよね
306就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 19:33:37.04
ばかだなww
早稲田は下位学部除けば慶應と変わらんよwww
307就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 20:41:31.24
>>305
それはお前だけw普通はリア充の早慶のほうが採用されるよ
東大でもコミュ障は就職悲惨
東大でも大手やキャリア官僚になれるのは上半分だけだよ
308就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 20:53:07.18
>>307
東大コンプか…
慶應最上位=東大下位二割くらいだろ
309就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 20:59:45.62
早稲田コンプ乙
310就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 23:56:51.70
>>307-308
なーにが東大だw
現役では日東駒専にも引っかからないようなのが大量に入学してる2科目私文のぶんざいでw
早稲田、同志社、明治は3科目で、慶応は1〜2科目。しかも推薦・AO入学の低学力者が過半数。よほどの低知能でない限り受かるよ。


※[]内は科目数 ★は公立大学 ■は就職板荒らし・慶応工作員の大学[2科目入試]

【国公立大】
91% 東京(前)文科三類 [6] 京都(前)総合人間 [5] ★静岡県立 (後)国際関係 [2]
90% 京都(前)文 [5] ★群馬県立女子(後)国際コミュ [1]
89% お茶の水女子(後)生活科学[5〜6]
88% 一橋(前)社会 [6]
87% 大阪(前)文 [6] ★神戸市外国語(後)外国語 [3]
86% 東京外国語(前)外国語 [5] 神戸(前)国際文化 [6]
85% 名古屋 (前)文 [6]  広島(後)文 [6]
84% ★横浜市立 (前)国際総合科学[3] ★高知女子(後)社会福祉 [1] 九州(前)教育 [6]

【私立大】※AO・推薦入学者を除く
65 早稲田・国際教養 立命館・国際公共 ■慶應義塾・文[英社だけの2科目入試w]
64 上智・国文 国際基督教・教養 
63 同志社・文      62 津田塾・学芸 
61 早稲田・人間科学  60 青山学院・国際政経 
59 獨協・国際教養   58 東京女子・現代文化
57 成蹊・文      56 明治学院・文


>大学偏差値ランキングで大学の格付けを単純にしてしまうのは危険です。
>それは難易度や偏差値のランキングでは受験科目数の少ない大学が上位に出やすい点です。

「大学偏差値ランキング」より
http://xn--swq●wd788b.sblo.jp/
311就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:08:44.42
慶応の学生の勘違いのすさまじさは、もはや病的レベルだよな。。。
312就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:11:22.25
>>310
大学どこだよ?学生証うpしてみな
313就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:12:02.58
>>310
毎日ここに来てコピペ連投してるのはお前か?
いい加減辞めてくれないかな
314就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:13:52.09
>>307
リア充東大生>リア充慶応>東大生>一工>慶応>京大>早稲田>非リア東大生≧非リア慶応>>その他
だな
315就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:16:51.31
>>312-314

落ち着けよw

常識的に考えろ。

難関の国立大と、2科目の私文、どう間違ったら同列になるんだ???w
316就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:19:37.15
学生証うpマダー
いつも通り逃げてもいいよwwww
317就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:40:45.02
うちの地元だと、東大>新潟大>京大>一工早慶>その他の順で就職良いよ。
とくに公務員試験では東大や新潟大でなければ不当な差別受けるからね。
318就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 00:42:49.22
>>316-317

あははw

落ち着いて言うことがそれかよ。

言ってることがもうムチャクチャw
319就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 01:23:55.88
「内定とれない東大生」によれば、朝食を食べる、性体験がない、大手志向、コミュ力がない人間、いわゆる非リア東大生は内定とれないそうだ。
そういう意味で>>314は傾向としては正しい。
320就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 01:25:57.50
朝食?
321就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 09:46:34.75
>>318
また逃げたよ
322就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 11:19:46.73
2科目の滑り止め私大の学生による凄まじい勘違い。みていて哀れだな…
323就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 15:14:20.61
学生証も見せられないとか、低学歴なの?
324就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 20:22:32.28
東北大学主要就職先
パチンコ、風俗、サラ金など朝鮮系企業がうじゃうじゃw
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
325就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 20:23:49.23
どんなに捏造コピペ連投やったところで、東北大文系最大の就職先が
パチンコのガイアであることは変わらないんだよw

http://www.ton-press.jp/data/litrature.htm
東北大
なんと就職者122人中12人がパチンコのガイアにw
10人に1人がパチンコ屋の店員なんてさすが
旧帝ブランドはすごすぎるなw

326就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 03:55:48.23
>>323-325
落ち着けよw
327就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 04:12:21.79
328就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 10:20:42.67
文系:東大≧慶應≧京大≒一
理系:東大>京大≒東工大≧慶應

って感じ?やっぱり理系は国立優位かなーあんま知らんし興味ないけど
329就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 10:26:14.76
酷い釣りだ
早稲田は早稲田>京大一橋や早稲田=一橋なんて主張するアホはいないのに慶応はプライドだけは高いんだな
プライドの高さなら慶應>東大だね
330就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 11:50:25.78
世界大学ランキング

1位 ハーバード大学(アメリカ)
2位 ケンブリッジ大学(イギリス)
3位 イェール大学(アメリカ)

日本の大学ランキング

22位 東京大学(日本)
25位 京都大学(日本)
43位 大阪大学(日本)
--------------------------------世界で50位以内にランクイン
55位 東工大(日本)
92位 名古屋大学(日本)
97位 東北大学(日本)
--------------------------------世界で100位以内にランクイン
142位 慶大(日本)
148位 早大(日本)
155位 九州大学(日本)
171位 北海道大学(日本)
--------------------------------世界で200位以内にランクイン
331現実に基づいたランキング:2012/03/22(木) 12:59:25.11



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分

【大学ランキング2012版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)




332就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 17:06:35.26
一工の次点だよ、
どう見たって。
そのしたが阪大や早稲田。
333就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 17:25:37.01
現役日大落ち一浪私文専願とかフツーにいる慶応が?w
334就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 17:39:38.46
フツーにはいないと思うが
経済だけど洗顔自体がまれだわ
335就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 21:29:56.91
滑り止めに阪大とか早稲田受ける香具師多いしな
336就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 21:43:03.38
大人は慶應じゃなくて早稲田行くけどなwwww
337就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 21:53:33.04
過保護の慶應ボーイは出世できない
338就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 23:19:26.53
国税専門官って慶應からだとどんなもん?ちなみに最近は東大の教育学部あたりから年に二人くらいなってるが。
339就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 23:34:21.30
1浪私文専願入学の慶応文だが、堅実に中小企業に就職しようと思ってる。
高望みして卒業後にフリーターやってるのが驚くほど多い。しっかし、働いてないくせに羽振りがいい女はお水やってる可能性が大だな。
340就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 23:55:23.08
>>339
慶應文とかwww
早稲田文落ちたかwww
341就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 11:44:55.23
>>339
慶應ってそんな就職よくないのかね
342就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:41:30.73
>>341
慶應文よりは早稲田文だろ・・・
文学部なのに国語できないとかネタですよね
343就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 23:19:43.89
世界大学ランキング

1位 ハーバード大学(アメリカ)
2位 ケンブリッジ大学(イギリス)
3位 イェール大学(アメリカ)

日本の大学ランキング

22位 東京大学(日本)
25位 京都大学(日本)
43位 大阪大学(日本)
--------------------------------世界で50位以内にランクイン
55位 東工大(日本)
92位 名古屋大学(日本)
97位 東北大学(日本)
--------------------------------世界で100位以内にランクイン
142位 慶大(日本)
148位 早大(日本)
155位 九州大学(日本)
171位 北海道大学(日本)
--------------------------------世界で200位以内にランクイン
344就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 10:09:44.46
898 :名無しさん@あたっかー:2012/03/25(日) 19:15:21.92
「35年間に38回のミリオンセラー《100万個販売》を達成した男」
(講談社)。ちょっとしたアイデアだけで、38回のミリオンセラー
を連発した実話。通常、貿易やネット販売ではミリオンセラーは
1回出せれば上出来。なのに、ひとりで38回とは…。

この人の38のアイデア、面接で参考になるよ。
345就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 11:20:02.58
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/12/si404.pdf

早稲田商>慶應経済A
346就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 19:03:00.37
>>345
それはない
347就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 20:42:12.02
3月27日の履修案内等配付。学生証裏面シールの交付の日と、
説明会と面接がモロかぶりしてる
行かなくても大丈夫かな?
348就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 21:12:02.21
>>346
いや
349就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 15:53:30.92
東大の友達いわく、早稲田も慶應も変わらないってさ
どんぐりのせいくらべだって
350就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 16:01:32.59
>>349
マーチ乙
351就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 16:22:53.04
>>350
いや早稲田だ
352就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 16:32:14.98
慶應って選民思想激しすぎて外部に嫌われてるから戦争になったら真っ先に消されるだろw
生き残るのは体力もあって知的な早稲田かな
353就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 17:05:07.25
そもそも2科目3科目詩文が国立大学に楯突くのがおかしい
君らどっからそのプライドの高さが出てくるのかね
354就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 18:20:03.52
いまの国立はバカでも入れるからな
355就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 14:08:44.85
確かにそうだな。



2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶応義塾  9995  5899  60% 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%



356就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 16:33:20.06
田舎県庁と横浜市の中学教員ならどっちがいい?

田舎を馬鹿にされたのだが
357就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 10:29:35.48
「一橋は早慶以下、MARCHと同等」衝撃の就職戦線国立大不人気(週刊現代)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332981525/
358就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 10:57:57.14
プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など
上場企業 役員数データ推移 1位〜15位

    1985年   1995年   20010年   2011年()は前年比
1、 東大4591  東大2523  慶大2149  慶大1323(61,5%)
2、 京大2182  慶大2243  早大1832  早大1107(60,4%)
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)
4、 慶大1720  京大1339  中央1068  中央511(47,8%)
5、 一橋1027  中央1017  京大871   ,日本505(72,5%)
―――――――――5位の壁――――――――――――
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,京大472(54,1%)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

・震災後の役員数推移で「本当に強い大学」が分かる
・早慶が二強。東大は役員数が早稲田の95%→85%、慶応の80%→71%と大幅後退
・早慶は60%台と大健闘で結果的に落ちてく他大を引き離すことに
・中央が減少率NO,1、率ワーストは中央、京大、東大、一橋の順
・どこも減少していく中で日大のみが減少率70%と踏とどまる
・前年比率の減少率50%台は黄信号、40%台は長期凋落傾向
359就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 13:08:23.74
>>357-358


単純に、絶対数の問題。そのうえ、早慶はAO・推薦入学が過半数を占めているが、上智は低学力者の割合が小さい。
そもそも学生数が国立大並みで、軽量義塾とは条件がまったく違う。



【卒業生数】

東医     300人
東外     700人
一橋      900人
東工    1000人
横国    1600人
千葉     2000人


早慶   20000人超
上智    2000人




360就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 17:19:03.55
世界大学ランキング

1位 ハーバード大学(アメリカ)
2位 ケンブリッジ大学(イギリス)
3位 イェール大学(アメリカ)

日本の大学ランキング

22位 東京大学(日本)
25位 京都大学(日本)
43位 大阪大学(日本)
--------------------------------世界で50位以内にランクイン
55位 東工大(日本)
92位 名古屋大学(日本)
97位 東北大学(日本)
--------------------------------世界で100位以内にランクイン
142位 慶大(日本)
148位 早大(日本)
155位 九州大学(日本)
171位 北海道大学(日本)
--------------------------------世界で200位以内にランクイン
361就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 17:19:47.40
物産切られたorz
362就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 22:39:27.35
塾生の恥晒し
363就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 23:38:29.34
郵船と地所に受かればいいや
364就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 11:36:10.02
>>360


※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分

【大学ランキング2012版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)




365就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 14:54:21.04
リシュルートの表紙の女肌汚ねーよ死ね
366就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 21:16:55.56
さいたま市の「しらさぎ幼稚園」で1990年10月に園内の井戸水を飲んだ園児2人が
O157に感染して死亡した事件で業務上過失致死罪に問われた当時の園長で現在理事長の
厚沢春男(69)に対し、浦和地裁が禁固2年執行猶予4年の判決を言い渡す。

一九九〇年、埼玉県浦和市(現在 さいたま市緑区)の「しらさぎ幼稚園」で、飲料水に使っていた井戸水がO157に汚染され、
それがもとで三一九人の患者が出てしらさぎ幼稚園園児二人が死亡するという事件が起こりました。
ちなみに、この事件ではしらさぎ幼稚園園児の遺族らがしらさぎ幼稚園や埼玉県を相手どり、
約二億円の損害賠償を求める訴えを起こしましたが、一九九六年七月三十日、
浦和地裁(さいたま市)は、「保健所から飲用不適とされた井戸水をそのまま園児らに飲ませていれば、
被害が出ることが十分予見できた」にもかかわらず井戸水をそのまま使用しつづけたとして、
しらさぎ幼稚園園長に対し、業務上過失致死罪で有罪判決を言い渡しています。
367就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 22:02:17.01
物産、丸紅テスセン落ちorz
368つり餌:2012/03/31(土) 16:07:18.71
東北大学主要就職先
パチンコ、風俗、サラ金など朝鮮系企業がうじゃうじゃw
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワーク}ン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
369就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 16:16:11.75
まだエントリーできる大きめの会社教えてくれ…
370つり餌:2012/03/31(土) 17:06:14.96
どんなに捏造コピペ連投やったところで、東北大文系最大の就職先が
パチンコのガイアであることは変わらないんだよw

http://www.ton-press.jp/data/litrature.htm
東北大
なんと就職者122人中12人がパチンコのガイアにw
10人に1人がパチンコ屋の店員なんてさすが
旧帝ブランドはすごすぎるなw


371就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 22:31:22.30
スルガ銀行か神奈川銀行にひっかかってくれ。頼む。。
372就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 23:40:40.54
スルガあたりは大丈夫じゃね? マーチが多そうなイメージ。
373就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 23:45:48.21
明日から楽しみだわ
慶應無双したるわ!
374就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 04:31:54.39
>>373

学生の大半がAO、推薦、私文専願という私大ならではの環境で、
思う存分にスーパーフリーしてくれ!
375就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 05:09:49.10



QS 2012世界大学ランキング 研究総合評価 & 分野別

【Academic Reputation】
007東大 019京大 059阪大★ 091東工 097早大 108東北 135名大
137慶大 173九大 188筑波 198北大 210東理 247神戸 276広島

【Arts & Humanities】
011東大 028京大 059早大 115慶大 149阪大★ 197筑波 255東北 257一橋
258名大 266上智 297広島 303東工 320立命 321九大 340神戸 375北大

【Social Sciences & Management】
014東大 033京大 062早大 079慶大 105一橋 109阪大★ 195神戸
222筑波 228東北 256名大 262広島 323北大 391東理

【Engineering & Technology】
007東大 017京大 020東工 050阪大★ 059東北 094名大 106早大
123九大 151慶大 157東理 158北大 211筑波 291広島 320神戸
376就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 08:08:51.96
>>374
おお、頑張ってくるぜ!
入試難易度では国立(笑)さんに負けても就職で負ける気はしねえよwww
377つり餌:2012/04/01(日) 16:43:53.77
東北大学主要就職先
パチンコ、風俗、サラ金など朝鮮系企業がうじゃうじゃw
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワーク}ン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
378つり餌:2012/04/01(日) 16:45:22.38
>>376
パチ屋や風俗業界、サラ金、外食等への就職は
地方国立が圧勝だがなw
http://www.ton-press.jp/data/litrature.htm
東北大
なんと就職者122人中12人がパチンコのガイアにw
10人に1人がパチンコ屋の店員なんてさすが
旧帝ブランドはすごすぎるなw

379就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 18:50:47.88
てす
380就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:58:49.44
理系以外は人間でないってのも間違いではないな
381就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:09:29.84
おまいら内定もらったらここ行けよ

銀月アパートの桜
http://photo178.exblog.jp/14106466/
382就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 00:10:47.86
383就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 22:51:45.32
はじめまして、慶應義塾大学 処女膜研究会です。
処女文化に関する社会学的分析や処女膜についての
科学的考察など、様々な観点で処女膜を捉え、
学びたいと思っています。よろしくお願い致します。
http://ja.favstar.fm/users/keiosyojoken/status/186780722940477440
384就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:07:21.30
マッキンゼーいけるかな?
385就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 13:09:25.60
みずほでた?
386就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 14:19:58.81
今年のテレ東は穴場だろ
387就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 03:03:00.63


2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%



388就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 12:02:43.96
慶應大の1000人超の巨大サークルで集団未成年飲酒発覚
http://www.tanteifile.com/watch/2012/04/09_01/index.html
慶應義塾大学の「経営会計研究会」という大学公認サークルが実施した
イベントが発端となって、騒動が発生した。
389就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 15:38:54.65
私文なんてゴミそのものだな…
390就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 19:15:06.33
就職留年しようと思うんだけど
今なら学費払ってないから安くできたりしないかな?
391就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 22:49:48.01
私文で留年とか、親不孝の極みだな
392就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 11:00:06.59
就職偏差値に踊らされそうになったけど、
無理してデベ行くよりは法法妥当のまったり環境で働いた方が良いな。

なんか色々と吹っ切れた。
393就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 23:35:52.41
正直、3ヶ月前は大手余裕で東大と大差ないってガチで思ってたし、ここでも散々煽ってた。
でも、自分含め、周り見ると酷いな。

2万人いてみんな大手入れるわけないのは普通に考えてわかるのにね。勘違いって不思議だ
394就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 03:04:01.76
東大京大一橋とは歴然たる差がある。外資は東大京大早慶理系に勝てない。
最上位層は素晴らしいが平均的に見ると横国くらいかもね
395就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 03:24:41.82

単純に、絶対数の問題。

慶応の学生の大半は私大専願なんだから、横浜国立大に入れる学力があるやつなんてほんの一握りだよ。


そのうえ、早慶はAO・推薦入学が過半数を占めているが、上智は低学力者の割合が小さい。
そもそも学生数が国立大並みで、軽量義塾とは条件がまったく違う。





【卒業生数】

東医     300人
東外     700人
一橋      900人
東工    1000人
横国    1600人
千葉     2000人


早慶   20000人超
上智    2000人





396就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 03:41:27.91
>>395
お前は常にこんなスレ監視してて悲しくないの?
慶應のここでの評判下げたところでお前の人生は全く変わらんよ
このスレに粘着している時間で英語でも勉強していたらTOEIC何点上がったかな?(笑)
397就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 03:52:01.09
浪人様だけど早稲田=慶應だと思ってるよ
398就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 10:07:10.64
東北大学主要就職先
パチンコ、風俗、サラ金など朝鮮系企業がうじゃうじゃw
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワーク}ン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
399就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 10:08:35.11



378 :つり餌:2012/04/01(日) 16:45:22.38
>>376
パチ屋や風俗業界、サラ金、外食等への就職は
地方国立が圧勝だがなw
http://www.ton-press.jp/data/litrature.htm
東北大
なんと就職者122人中12人がパチンコのガイアにw
10人に1人がパチンコ屋の店員なんてさすが
旧帝ブランドはすごすぎるなw

>>396パチンコ予備校のやつはほっとけよw
自分の大学は文系最大の就職先がパチンコのガイアだから
慶應を貶めて憂さ晴らしをしているのさw
400就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 12:54:45.45
実は相当にヤバい
国立大学では就職できない「理由」

「1年目の就職活動で30社ほど受けましたが内定がとれなかったため留年し、2年目も30社くらい受けたところ
でようやく初めての内定が出ました。これは一橋大生として、そう珍しい例ではありません。一橋は早慶以下、
MARCHと同等、という評価のようです。だから私を含めた多くの一橋生は『損した』と思っています。
正直、大学受験の段階では私たちのほうが苦労しているはずですから。もちろん、就活で求められるものが
受験と違うことは理解していますが、高校時代の努力はなんだったんだろう、と内定が出た今でも思います」
(一橋大学社会学部4年・女子)

「2年間留年して就活を続けましたが、結局どこからも内定をもらえなかった。中小企業をメインに受けていたので、
選り好みしすぎ、ということはないはずです。もういまは就活は諦めて、税理士になろうと資格の勉強をしています」
(千葉大学法経学部4年・男子)

 国立大卒というネームバリューで引く手あまた、という時代はもはや過去。せっかく努力して難関の入試を
くぐり抜けても、いざ就職活動を始めれば、そこに待っているのは、就職に協力しようとしない大学と、
国立大生を色眼鏡で見る企業に挟まれた茨の道だ。
東北大にいたっては文系最大の就職先がパチンコのガイアという
有様だ

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32014
401就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 13:09:52.33


※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2012版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)




402就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 13:15:45.22
パチ屋や風俗業界、サラ金、外食等への就職は
地方国立が圧勝だがなw
いくら妄想偏差値表を貼り付けたところで
世間の評価は変わらないさw
http://www.ton-press.jp/data/litrature.htm
東北大
なんと就職者122人中12人がパチンコのガイアにw
10人に1人がパチンコ屋の店員なんてさすが
旧帝ブランドはすごすぎるなw
403就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 13:16:16.27
東北大学主要就職先
パチンコ、風俗、サラ金など朝鮮系企業がうじゃうじゃw
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワーク}ン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
404就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 14:40:34.69
商学部の1年です
会計士目指すのってどうですか?
405就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 18:56:33.68
ほんと経済の学生ってむなしいよな。
将来全く必要のない経済学のためにエグい授業に出てしこしこ勉強する無様さ。
でも慶應だからスマートにこなさなきゃいけない()
もちろん俺は法法だけど。
406就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 19:25:41.03

まあ、
毎年、合格者の6〜7割が入学辞退してるからな。
滑り止め私大にしか入れなかった時点で、人生の半分は終わってしまってるんだよ。





2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%




407就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 19:53:53.33
なんで慶應なのに内定でねえんだよクソが
皆市ね
408就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 22:07:31.20
法政だが、法法のほうが法律知識があって就活有利そうに思える。実際どうなん?
409就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 22:15:51.52
俺のゼミ、俺以外未だにNNTでワロタ
410就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 22:34:31.79
>>409
俺のところも同じ状況だ
まあ俺もメガ一個だけだがw

しかし慶應は就職ダントツ日本一なんてよく言うけど、回り皆苦労してるな
類は友を呼ぶのかなー
411就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 23:06:46.89
3年だが慶應なら青メガは全通じゃないの?
412就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 23:14:29.44
「なぜみずほか」に対して説得力のある解答が出来れば、よほどのコミュ障以外全通だと思う
413就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 00:21:09.22
メガバンには年齢フィルターというものもございまして。
414就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 02:39:06.60
理系以外クソだな
415就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 03:05:12.51
彼氏に勤めてほしい会社No1は三菱商事 女子の本音はカネと「安定」

■総合商社トップの平均年収1358万円
 グローバルウェイの「彼氏に勤務していてほしい企業ランキング」によると、第1位が三菱商事。
以下、ソニー、トヨタ、パナソニック、電通、三菱東京UFJ銀行、三井物産、伊藤忠商事、
住友商事、NTT東日本と博報堂、がトップ10を占めた(キャリコネ調べ、回答数は1105人)。
 こうしてみると、薄型テレビの不振で業績悪化が著しい電機メーカーからも、ソニーとパナソニックがトップ10入りしているので、
相変わらず大手企業の「不倒神話」が根強いことや「イメージ先行」は否めないが、どれも誰もが知っている有名企業ばかりだ。
 彼女が選んだ企業なので、「そうあってほしい」という願望もあるだろう。大手企業ならば、との「安心感」もある。
 そんな結果に、企業や就活情報に詳しいヴィベアータの新田龍氏は、比較的に平均年収の高い、総合商社やメガバンク、
広告代理店を選んでくるあたり、「したたかな女子の本音が読みとれる」という。
 なかでも、総合商社は人気の的。三菱商事を筆頭に、三井物産(7位)、伊藤忠商事(8位)、住友商事(9位)がトップ10入りを果たした。
 グローバルウェイの各務正人氏は、「最近、商社は鉱山などの資源買収などで、メディアへの露出が増えています。
企業の海外進出が注目されるなか、早くから世界を相手に活動していましたし事業領域の広く、収益力もあります。
そんなことから堅実なイメージがあるのでしょう」と分析する。
(略)
 ちなみに、男性が選んだ「彼女に勤務してほしい企業ランキング」の第1位は資生堂だった(キャリコネ調べ、回答数は3422人)。
以下、全日本空輸(ANA)、三菱東京UFJ銀行、花王、三井住友銀行、ソニー、みずほ銀行、日本航空(JAL)、ワコール、東京海上日動火災保険と続く。
 金融機関が10社中4社を占めるのは、知的で安定感がある印象があるためとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120412-00000008-jct-soci
416就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 10:03:37.35
>>407
いや、何かものすごい勘違いをしているようだけど、
滑り止めのマンモス私大だから内定が出ないんだと思うよ。

417就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 14:30:07.57
>>416
優秀な国立大の君はどこに内定もらったの?
418 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/15(日) 14:57:21.08
四天王は
東大京大一橋慶應
419就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 17:16:46.66
法法ですがNNT確定しますた
明日学事行って周流の相談してきやす
420就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 17:23:22.47
>>419
はえーよ馬鹿
421就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 17:29:42.45
>>420
っせーな…
俺だってこんな早くNNT確定するとは思ってなかったよ

おんしゃあああああああああああああああ
422就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 17:41:37.29
いやだから今から出せるとこ頑張れよ
就職留年て本当にきついみたいだぞ
1年目に名前控えてて弾く会社もあるみたいだし
423就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 17:43:21.44
>>416

学力(笑)では
東京一工>慶應≒地底だと理解してるよ

だけど就職では
東大≧慶應>東工大>>京大
って感じでしょ。

ここは就職板ですよー
424就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 17:45:15.98
>>422
今から出せることなんて中小くらいだろ?
大手だとしても帰国とかそういう奴のための枠だろうし

周流するか公務員目指すか死ぬかの3択だろ
425就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 18:22:09.85
今年ダメなら、来年はもっとダメじゃないの。大手入れる実力があるとでも思ってんの?
バカは死んでも治らんがな。
426就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 18:30:32.38
お前ら必死だな
427就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 18:34:13.49
>>424
もう好きにしろ
428就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 19:14:40.89
なんでこんな流れになってるの?
慶應でも周流する人なんて腐るほどいるやんけ
429就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 19:56:29.09
早慶理工→東大院ロンダだが紅以外の5大商社から内定もらったわ
ロンダについては何も突っ込まれなかったし理系で良かったわ、マジで。
430就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 22:21:33.01
慶應法政で今のとこNNTなのって、俺以外にどれくらいいるのかな?
431就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 22:59:50.20
>>430
持ち駒はあといくつ?
あと受けてる業界は?
432就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 23:07:43.47
>>430
俺も法政でNNTだよ
周りもNTT、決まっててメガバン・証券・ブラック
433就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 23:16:44.37
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 微勝ち→慶應上位35% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
55 JFC(国)10 ゆうちょ15 かんぽ7 三井住友トラスト12 三菱東京UFJ41 日本生命12 MS海上24 日立化成 日本製紙 日本板硝子
大陽日酸 積水化学 宇部興産3 NTT東17 KDDI3 三菱ガス化学1 東ソー クラレ YKK3 オムロン コニカミノルタ 明治製菓7
大林5 清水3 大和証券CM3 住友3M 西日本地電(九州中国四国)6 東日本地電(北海道東北北陸)2 沖縄電力→上位29%
54 郵便事業0 JA共済 商工中金18 SMBC33 野村證券42 カネカ3 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼 TDK 住友重機
マツダ クボタ1 富士重工 富士通15 NEC10 HOYA 武田(MR)2 日清食品2 大成3 竹中 オリエンタルランド0 三菱倉庫4 NTT西4→上位35%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 法法妥当→慶應上位41% ━━━━━━━━━━━━━━━━━
53 郵便局4 JA全農3 JR北 JR四 みずほ60 第一生命11 損保ジャパン25 住友ベークライト 太平洋セメント 三井金属 フジクラ3 アイシン精機
ブリヂストン5 三井造船3 日立建機3 いすゞ1 ダイキン1 カシオ セイコーエプソン4 ヤクルト キッコーマン4 カゴメ2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 法政経済妥当→慶應上位42% ━━━━━━━━━━━━━━━
52 信金中金4 横浜銀行6 住友生命5 あいおいニッセイ同和3 大和証券20 全労済 日本ガイシ 大同特殊鋼 東京エレクトロン IHI4 住友倉庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 商妥当→慶應上位44% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
51 JAL 千葉銀行9 静岡銀行3 りそな13 日本興亜損保4 明治安田6 AIU 兼松 トクヤマ DOWA ダイハツ ヤマハ発 オリンパス2 ユニチャーム3 コーセー
日本水産 三井倉庫2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ SFC妥当→慶應上位47% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
50 福岡銀行2 SMBC日興38 大同生命8 労働金庫 JCB ルネサス ヤンマー トヨタ車体 Jテクト ブラザー工業 日野自動車4
ライオン3 ワコール1 第一三共(MR)0 TOTO5 ハウス食品 安田倉庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 文妥当→慶應上位48% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
49 京都銀行 常陽銀行1 富国生命4 ソニー損保 三井住友カード3 日本触媒2 日本ゼオン 三菱レイヨン 高砂香料 日本精工3 NTN
中外(MR) エーザイ(MR)4 江崎グリコ カルピス AGF 三越伊勢丹3  


4年に聞きたいんだがやっぱり平均はこの辺りに決まってるの?
434就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 23:25:53.36
>>433
これ結構リアルかも
435就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 23:39:55.47
>>431
大手ほぼ全滅、現在持ち駒0
明日澁澤倉庫の筆記で落ちたら夏採用に賭けるしかない
戦歴はほぼES・1次面接で死亡、2次お祈り3つ、デベ1つ最終でお祈り
436就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 23:49:09.26
>>434
なるほどやっぱり現実は厳しいみたいだな
3年の俺は今のうちにいろいろ準備しておくか
437就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 23:58:39.37
まだ何もしとらん^q^
438就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 00:09:51.13
>>436
とりあえず12月から、って概念は捨てとけよ
439就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 00:25:14.54
私文の現実は厳しいぜ
440就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 00:34:40.93
>>435
全滅ってどの辺受けたの?
441就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 00:59:03.81
俺は総合商社、MMデベ、海運、大手金融、インフラを受けて楽天のみ内定
持ち駒は金融3社ほど
442就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 01:28:15.79
慶應上位だから就活余裕wwwなんて思っていた自分をぶん殴りたい。
443就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 01:36:33.05
このスレ見てると頭痛くなって来た
就留で9月卒は厳し過ぎるから2013年3月卒に移してしまおうかな……
444就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 02:03:23.40
理工様は文系の就活がこういう結果になることは多分分かってたんだろな〜
11月くらいに理系院に行くことめっちゃ勧めてたし
445就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 02:11:33.08
東京大学大学院新領域創成科学研究科
○ 先端エネルギー工学専攻
<就職>14名
東京電力2、東海旅客鉄道1、電源開発1、全日本空輸1、
三菱電機1、三菱重工業2、経済産業省(特許庁)1、鞄月ナ1、
叶V日鉄エンジニアリング1、蟹HI2、セイコーエプソン1

○ 環境システム学専攻
<就職>21名 
日本放送協会1、東日本旅客鉄道1、石油資源開発1、
出光興産1、三井物産1、栗田工業1、協和発酵キリン1、
気象庁1、鞄d通1、叶シ日本電信電話1、叶V日本石油開発1、
鰹、船三井1、且草カ堂1、且O菱総合研究所1、鰍ンずほFG1、
歓カイライトコンサルティング2、潟Vグマックス1、開智高校1、
ハイケム1、ソニー1
446就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 02:13:29.74
○ 人間環境学専攻(39名)
<就職>39名
日本航空インターナショナル1、
日揮1、東日本旅客鉄道2、東芝インフォメーションシステムズ1、
東京電力1、東海旅客鉄道3、鹿島建設1、三菱電機1、三菱重工業2、三井住友海上火災保険1、
竃村総合研究所1、鞄立製作所2、鞄能研1、且O菱マテリアル1、活ョ化成1、潟uリヂストン1、潟fンソー1、
潟Vャープ1、潟Nボタ1、潟Lーエンス1、劾TTデータ3、宇部興産1、ヤマハ1、フクダ電子1、
トヨタ自動車1、シュルンベルジェ1、シティバンク銀行1、キャノン1、JFEスチール1、GE Healthcare Japan1、
ABB1、(独)医薬品医療機器総合機構1
447就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 02:18:46.85
都内Eランから東大新領域だが慶應文系勝ちラインの企業に内定いただきました^^
いや〜理系院卒最高。
学部時代ではお前らは俺らみたいな大学のこと馬鹿にしてたかもしれないが、
これから40年間はお前らのこと見下すわwww
まあせいぜいブラック企業かチンカス公務員でも目指せ。
今年公務員は6割新卒採用削減したらしいけどなwww
448就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 02:24:17.33
○ 物質系専攻
<就職>45名
本田技研工業1、富士通2、富士フィルム1、日鉱金属1、東日本旅客鉄道1、
東京海上日動火災保険1、大阪ガス1、村田製作所1、新日本製鐵1、出光興産1、
住友電気工業1、住友化学1、三菱電機2、三菱商事1、経済産業省1、竃L田自動織機2、
鞄月ナ2、椛コ田製作所1、  鰹ャ松製作所1、且O菱重工業1、轄総ロ技術開発1、滑y天1、
活ョ硝子1、潟tジキン1、潟mーリツ1、潟jコン1、潟Vャープ2、鰍mTTデータ1、旭化成2、
旭化成アミダス1、レモンガス1、ヤマハ1、ミシュラン・リサーチ・アジア1、セイコーエプソン1、
サントリー1、アダマンド工業1、アスモ1、  JFEスチール2 
<その他>3名
449就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 11:44:58.03
>>441
俺みたいなのがいるな

まぁ俺は楽天の内定なんてないし持ち駒もゼロですけどwwwwwwwwwwwww

死にてぇ
450就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 12:34:19.01
>>442
2科目の学力なのに「就活余裕!」などと思い込んでたの?
生れつきの知能の低さを自覚したら?
451就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 15:07:14.09
>>447

おめでとう。

だが勤務先の評価と個人の評価は別だ。
君の経歴だと確率的に「出世しない」のは分かってる。
出世するタイプの経歴の奴の1/20くらいだろう。
だが当面は安定だ。おめでとう。
452就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 21:47:22.10
>>451
ありがとう。
まあ俺は出世はしないだろうなw

それにしても三田会()なんてクソの役にも立たんのだな
さすがに少し同情するわ
453就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 21:52:05.55
慶應文系男子・2011年卒・文系就職偏差値企業就職率(理工、大学院は除く)*3名以上就職判明分のみ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 神→慶應上位3% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
70 日本銀行3→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行3 みずほ(GCF) フジテレビ3 →上位0.4%
67 東証0 みずほ(IB) 三菱商事28 日本郵船8 商船三井4 三井不動産4 三菱地所6 日テレ2 講談社 集英社 小学館 野村総研(con) →上位3% 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大勝→慶應上位13% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
66 郵政(HD)0 三井物産13 NHK18 三菱東京(CIB) TBS3 テレ朝4 読売0 朝日3 電通23 新日鐵6 JXエネ5 任天堂1 →上位6%
65 住友商事16 テレ東1 準キー 博報堂13 JR東海5→上位8%
64 伊藤忠9 共同通信2 日経1 国際石油帝石2 農林中金6 →上位9%
63 JR東6 東ガス6 丸紅13 旭硝子3 三菱化学3 東急電鉄5 首都高速 ドコモ6 ソニー6 トヨタ9 →上位11%
62 昭和シェル 住友金属4 三菱重工6 富士フイルム4 キリン2 味の素6 住友不動産4 小田急 パナソニック5 東急不動産3 JFE6 →上位13%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 勝ち→慶應上位21% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
61 東京海上19 JR西4 関電6 大阪ガス5 阪急 ホンダ5 東燃 出光 住友化学3 信越化学
阪神高速 住友電工1 花王0 日清製粉 サントリー6 アサヒ 中日 毎日 時事 メトロ JRA4 川崎汽船2→上位15%
60 ANA5 NEXCO中 キヤノン5 デンソー6 NTTデータ12 NRI(SE)7 京王 日揮0 成田空港3 電源開発3→上位17%
59 三菱UFJ信託13 NEXCO東 東レ3 旭化成1 富士ゼロ0 コマツ2 産経 京成 京阪 野村不動産5→上位18%
58 中部電3 JT12 住友鉱山 三菱マテ 資生堂4 キーエンス 森トラスト2 NTT都市開発2→上位19%
57 私鉄下位 JFC(中)三井化学1 昭和電工2 JX金属 JSR シャープ3 NEXCO西 村田製作所0 豊田織機4 大証 中部空港 森ビル3 東京建物→上位20%
56 JFC(農) 王子製紙 島津 日立12 サッポロ 鹿島2 NTTコム5 ニコン→上位21%


勝ち以上内定した奴いる?
454就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 22:06:41.21
理工様はもう院生か
東大京大一橋阪大を論破していた頃が懐かしいな
455就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 23:27:06.20
いいか文系のアホ共、お前らも来年には見事ブラック企業に入社し晴れて社会人となるわけだ。
その後数年すると不細工な嫁と結婚し不細工な子供を持つだろう。
その子が高校1年生になって「文理どっちにしようかなあ?」って言う時が来るだろう。
すると不細工嫁がこう言うのだ
「理系にしなさい。文系に行ってお父さんみたいになったらどうするの?」
子供はこう言うだろう「そうだよね。僕、お父さんみたいなゴミ企業で働きたくないから理系に行く。」

目に入れても痛くないほどかわいい一人娘が言いました
「お母さん、お父さんってどんな仕事してるの?」

理系の場合
嫁「お父さんはね、難しい数学を使って会社の資産を運用してるのよ。」
娘「キャー!!お父さんかっこいい!!大好き!!!!」

文系の場合
嫁「お父さんはね、上司に怒られながら毎日毎日土下座して営業してるのよ。」
娘「営業とかキモwww死ねよキモ親父。家帰って来んな」

456就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 23:28:23.40
娘が勉強が分からなくなりました
「お父さん、勉強教えて」

理系の場合
父「いいよ。なんだこんな問題か、これはね・・ここをこうやって・・・」
娘「あっ、本当だ!!お父さん頭良いね!ありがとう!!これからもいっぱい教えてね」

文系の場合
父「すっ数学だと!!???塾の先生に聞きなさい!何のために塾に行かしてやってると思ってるんだ。
本当はうちにはそんな余裕はないんだからな。」
娘「チェッけち。お父さんなんかだいっきらい!!!!」

文系出身男「大学時代経済学部で学んだことを活かして御社で資産運用をしたいです」
人事「はあ?アホの文系が偉そうなこと言うな、貴様は営業だ」

理系出身男「大学で学んだ金融工学を論理的に駆使し御社で資産運用したいです」
人事「是非頼むよ君!期待してるよ!」
457就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 00:33:37.50
反論できない。なんで俺は理系じゃないのだろう。
458就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 01:09:36.85
本当の民間就職力
文系の異論は認めん
ソースはお前ら自身が一番実感してるだろ。

東大工院>>日本一の壁>>東大法>京大工院>東工院≧東大経済=早慶理工院>東大文>>阪大工院>>>
>その他地帝工院=理科大・上智理工院>>>>京大(文系)・一橋=march・kkdr理工院>
慶應法>早稲田政経=慶應経済≧早稲田法>慶應商>早稲田商
459就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 03:49:51.71
>>458
大勝以上男子就職率(省庁一流外資就職を含んだ数字) ※東大と阪大文以外の阪大は女子就職も含む

東大法24.3%(50.0%)>東大院公共10.0%(42.5%)>東大経済23.0%(36.9%)>東大工27.9%(32.4%)>東大院工21.1%(28.6%)
>東大院情報17.1%(28.2%)>東大文20.6%(23.9%)>慶應院理工20.0%(21.3%)>一橋全学部19.6%>慶應法16.4%(19.1%)
>理科大院電気17.9%>東大院新領域14.5%(16.8%)>慶應総合14.4%(16.0%)>早稲田国教13.8%(15.9%)>早稲田政経12.2%(14.8%)
>阪大法12.9%>慶應経済11.8%(12.7%)>阪大経済12.4%=早稲田理工11.6%(12.4%)>早稲田法11.6%(11.9%)>慶應環境11.2%
>慶應商9.0%(9.3%)>阪大地球8.5%(学部+院)>慶應理工6.7%(7.4%)>早稲田商6.3%(6.5%)>阪大文6.1%>早稲田社学5.2%(5.9%)
>早稲田人科5.0%(5.8%)>阪大建築4.3%>早稲田文4.0%>東北文2.2%=阪大院文2.2%
460就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 03:55:57.98
○物質系専攻

<就職>44名
新日本製鐵(大勝)1、(株)東京精密1、三井物産(大勝)1、三洋電機1、シチズン電子1、
JFEスチール(大勝)1、昭和電工(勝ち)1、NTTドコモ(大勝)1、キヤノン(勝ち)1、日揮(勝ち)1、
東レ(勝ち)1、ファナック1、シャープ(勝ち)1、(株)ジュピターテレコム1、トヨタ自動車(大勝)1、
(株)インテリジェンス1、SMBC日興証券1、日置電機(株)1、住友電気工業(勝ち)1、(株)リコー1、戸田工業(株)1、
新日鉄マテリアルズ(株)1、東京エレクトロン(株)1、三井住友アセットマネジメント(大勝)1、旭硝子(大勝)1、
トヨタ自動車(大勝)1、(株)ブリヂストン1、三井住友海上火災保険(おそらくアクチュアリー採用)1、
古河電気工業(株)1、フナコシ(株)1、(株)クラレ1、富士フイルム(大勝)1、富士ゼロックス(勝ち)1、
シティバンク銀行(大勝)1、トヨタ自動車(大勝)1、(株)MTI1、豊田自動織機(勝ち)1、千葉県庁1、本田技研工業(勝ち)1、
豊田自動織機(勝ち)1、日立LGデータストレージ1、ファナック(株)1、新日本製鐵(大勝)1、J.P.モルガン証券(神)1

大勝以上14(31.8%)
勝ち以上24(54.5%)

哀れなり文系 
461就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 04:13:57.65
>>460
文盲か?
大勝以上14(31.8%) じゃ東大経済23.0%(36.9%)にも勝ててないぞw
462就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 04:15:58.73
理系は国語もろくにやってないから日本語に弱いのかなw
463就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 04:35:38.55
>>461>>462
ぐぬぬ。文系とはいえ東大は強いな。

○ 海洋技術環境学専攻

<就職>17名 
DENSO(勝ち)1、日立情報システムズ1、JR東海(大勝)1、
みずほフィナンシャルグループ1、新日本製鐵(大勝)1、防衛省(大勝)1、
みずほ銀行1、豊田通商(勝ち)1、川崎重工業1、東京ガス(大勝)1、
いすゞ自動車(株)1、三菱商事(大勝)1、損害保険ジャパン(アクチュアリー)1、アイ・エッチ・アイ・マリンユナイテッド1、
富士ゼロックス(勝ち)1、国際石油開発帝石(大勝)1、日立製作所(勝ち)1

大勝以上7(41.1%)
勝ち以上11(64.5%)

まあそれにみずほフィナンシャルグループとみずほ銀行はコース別だろうから
そうすると
大勝以上9(52.9%)

464就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 10:47:13.00



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2012版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)





465就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 10:54:56.59
滑り止め軽量私大のぶんざいで、「東大が」などと口にする滑稽さ。
466就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 13:06:58.12
>>463
他の東大の計算もメガはコース別採用として数えたらそんくらい上がるわ
それとそれ間違えてるぞ
大勝以上は6人な
捏造して7にしないように


JR東海(大勝)1、 新日本製鐵(大勝)1、防衛省(大勝)1
東京ガス(大勝)1、三菱商事(大勝)1、国際石油開発帝石(大勝)1

大勝以上6(35.3%)
467就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 13:25:35.88
年齢制限厳しい金融・保険で2年も年食ってる院卒を営業要員で雇う意味ないだろ。

それに損ジャなんてアクチュアリーでもなければ行かねーよ
468就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 15:13:50.18
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

下記企業就職者数
東大-1167名 一橋(学部卒のみ)-323名 東工大-542名 京大-824名 阪大-818名 神戸-492名
東北大-519名   早稲田-1968名 慶應-1725名

上記企業就職率(小数点一桁まで)
一橋大学 46.5% 
--------------------------------------------------------------40%
慶應義塾大学 36.1% 東京工業大学 33.4% 東京大学 31.3%
--------------------------------------------------------------30%
京都大学 27.2% 早稲田大学 26.4% 大阪大学 23.6% 東北大学 21.0% 神戸大学 20.6%
【集計企業・ソース:サンデー毎日2010/8/1号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三菱地所
NHK・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・日本郵船・朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・日本政策金融公庫・野村証券・大和証券G・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・明治安田生命・JR東・JR東海・JR西・JR九州・東京電力
関西電力・中部電力・東北電力・九州電力・東京ガス・大阪ガス・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・
KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI・新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン
旭硝子・新日石・出光興産・大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日立・東芝・三菱電機
NEC・富士通・パナソニック・シャープ・ソニー・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・IHI・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・三菱化学
住友化学、三井化学・花王・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬
469就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 15:22:35.26
東京大学私大併願成功率2009−2010

京都大学私大併願成功率2009−2010
2010年度併願成功率

           東大   東大    東大    京大   京大
           文T   文U    文V     法    経済
慶應法      63%   59%   52%   33%   −
慶應経済     79%   89%   57%   20%   50%
慶應商      80%   96%   84%   73%   76%
早稲田政経   72%   50%   49%   30%   52%
早稲田法     80%   53%   76%   39%   −
早稲田商     −     52%   67%   −     50%
慶應法   セ  76%   62%   45%   40%   −
早稲田政経セ  64%   51%   40%   −     13%
早稲田法  セ  83%   63%   53%   35%   −
早稲田商  セ  54%   60%   33%   −     29%
http://www.geocities.jp/gakurekidata5/tk-heigan.html
470就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 15:23:41.91
>>485
国立パチンコ予備校の分際で慶應がなどという滑稽さw
471就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 15:25:01.46
東北大学主要就職先
パチンコ、風俗、サラ金など朝鮮系企業がうじゃうじゃw
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
472就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 15:36:47.82
>>453
俺、勝ち以上だよ
473就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 18:17:53.48
>>467
それは詭弁だ
営業要員かSE要員って可能性もあるからな
現にその専攻の中に日立情報システムズって二流の会社に入ってるのもいるんだから
日立情報システムズとか損保ジャパンの営業職以下じゃん
自分の都合のいいように考えないようにな
474就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 21:07:35.71
慶應理工と早稲田理工で迷ったら早稲田理工においで

・山手線高田馬場駅(新宿と池袋の間)から徒歩10分と立地抜群 (慶應は神奈川の日吉と矢上のクソ田舎で6年間)
・東京メトロ副都心線西早稲田駅が大学構内にあり通学しやすい
・高田馬場駅周辺は学生街となっており、早稲田通りにはラーメン屋や格安定食屋さんなどがひしめき合っていて
「ザ・大学生活」と言えるような生活を送れる(慶應の日吉は夜にはオバケが出てきて肝試しができそうなくらい殺風景な住宅街)
・真正面に学習院女子大学があって嫁にも困らない。(入学式では多数の女子大生のお姉さま方に囲まれて勧誘される。)
・早稲田の植民地女子大(女子大生を食い荒らすことができる大学)の数は18世紀の大英帝国並み
(早稲田植民地女子大・・・日本女子・学習院女子・東京女子・白百合女子・共立女子・大妻女子・東京家政・十文字女子・昭和女子・跡見学園女子etc)
475就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 21:08:48.39
・サークルも腐るほどある(テニスサークルだけで300以上あり日本で最大規模のサークル数を誇る。ラケット持ってなくても良いサークルからガチサーまでいろいろ)
・ゆとりのカリキュラム(早稲田は学年を重ねるにつれて楽に。慶應は1年は楽だが2年以降鬼畜)
・文系就職にもめっぽう強い(一橋(笑)っていうぐらい。文系憧れ5大商社トップの三菱商事に早稲田情報理工(220人程度)からだけで4人も採用。
ちなみに慶應法は480人で5人、一橋は大学全体で8人(筋肉モリモリ体育会&帰国子女ばっか)。理系は商社なんて全然受けないのにこの優遇具合(慶應理工は0))
・歴史もある(慶應理工は昔藤原工業大学と呼ばれていてお荷物学部だった(お父さんに聞いてごらん))
・東大大学院の他大学出身者No1は早稲田 (慶應理工は慶應理工院の受験日と東大院の受験日を被らせて東大に流出しないようにしている)
・早稲田はNTT系列最高難易度のNTT研究所にも4人も行っていて(推薦がある) 研究にも強い。
http://www.cs.waseda.ac.jp/about/employment2011.html
476就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 22:16:40.78

おまえら、軽量入試の滑り止め私大のぶんざいで、

「ライバルは有力国立大だ!」

と本気で思い込めるお花畑脳がすごいよなw

477就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 23:23:26.46
理系以外は人間ではないのだ
げははああああはあはははっははははあははははははははははははは
478就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 10:07:29.70
慶應経済だけど全部落ちた。もう無理ゲー。
479就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 13:14:02.89
>>478
受けた業界は?
480就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 18:21:30.66
外銀・商事・大手生保アクでアクに行こうとしてる俺はおかしいのか?
481就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 21:14:14.08
どっか慶應法の名前で受かるとこないか

死にたくなってきた
482就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 21:19:25.16
>>481
58 ソニー生命 マニュライフ生命 東京海上日動あんしん生命
57 ソニー損保 アフラック
56 大同生命 太陽生命 富国生命 ニッセイ同和損保 アメリカンホーム
56 三井住友海上きらめき生命
55 AIGエジソン&スター(2009年合併) アクサ損保
54 エース損保 損保ジャパンひまわり生命
53 共栄火災 三井生命 オリックス生命 セゾン自動車火災 
52 朝日生命 富士火災 日新火災
51 あいおい生命 大和生命 そんぽ24 セコム損保
50 日本興亜生命 朝日火災 日立保険サービス

横千静の地銀と
ここを手当たり次第辺り受ければ受かるよ
483就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 21:53:36.73
>>482
その中ですでに2社落ちてる
484就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 22:00:24.52
関脇化学内定貰ったから就活やめていいよな?負け?
485就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 22:13:41.36
>>483
10社受ければ1つは受かるよ
486就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 22:44:49.16
>>483
クズすぎワロタ
487就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 23:43:48.78
人事「体育会でも帰国でもない文系とかいらね」
488就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 00:32:42.74
卒業まであと20単位…
489就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 00:48:11.13
http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/pr/archive/2009/files/0000006344_file1.pdf
http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/pr/archive/2010/files/0000009639_file1.pdf

三菱商事 役員

一橋法 一橋経済 東北法 神戸法 早稲田商 東大院工

http://www.nikkan.co.jp/persons/pdf/mitsui_20110218.pdf

三井物産 役員

東大経済 東大文 一橋経済 阪大工 名大工 慶應法2 
早稲田政経 早稲田法 早稲田院理工 ICU教養 

http://www.sumitomocorp.co.jp/news/pdf/td100222.pdf

住友商事 役員

東大法2 東大農 京大経済 一橋商 阪大法 慶應法 早稲田理工

http://www.itochu.co.jp/ja/ir/doc/disclosure/files/2012/pdf/ITC120202_2_j.pdf
 
伊藤忠商事 役員

東大薬 阪大経済 神戸経営2 慶應法 慶應経済 慶應商 早稲田政経 早稲田法 横国工

http://www.marubeni.co.jp/dbps_data/_material_/maruco_jp/110224c.pdf

丸紅 役員

東大法 京大理 阪大経済 九大法 慶應法 慶應経済 慶應商 青学経済
490就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 01:00:56.93
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/ir/news/2011/pdf/news_110304.pdf

三井不動産 役員

東大法3 東大経済 一橋商4 一橋経済 一橋社会 阪大経済 慶應経済 早稲田政経 上智経済
491就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 02:29:17.72
155 : 理工大明神様 : 2011/10/31(月) 00:04:56.34
>>149
なら話が早い!!!
東大・東工・慶應・早稲田の理系院を乱れうちしなさい。
倍率2倍切ってるとこが大半だし、科目数も英語と数学+αとかがほとんどだから。
今からやれば十分間に合うよ。
253 : 理工大明神様 : 2011/10/31(月) 01:19:15.67
>>236
そうだろう。就浪とかいうわけ分からんことする暇あったら院をうけなさい。
>>237
かな、今は。でももう男ばっかりの職場は嫌でござる。
>>241
そうだよ。早慶理工の院なんて誰も受けないからねwww

492就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 02:30:50.47
275 : 理工大明神様 : 2011/10/31(月) 01:29:21.84
>>256
いや残念ながら慶應はほとんどが慶應院に行く。
http://2chreport.net/rank_04.htm
注目すべきは東工大。首都大やら電気通信やら芝浦などお前らが馬鹿にしていた
大学がたくさん院にいってる。
はっきりいって文系のお前らの方が遥かに頭いい。
だから是非理系院に挑戦するのをお勧めするよ。
493就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 02:34:58.77
231 : 理工大明神様 : 2011/10/31(月) 01:00:37.16
>>217
東大京大一橋(阪大)などの難関大落ちなら全然可能だと思う。
文系の強みは英語なんだからそれで稼げ。
↓これ見たら案外いける気するだろ?

【東大新領域創成科学】2.76倍
志願1105 合格400
【東大理学系】2.05倍
志願765 合格374
【東大工学系】2.03倍
志願1701 合格838
【東工大総合理工学】1.68倍
志願1032 合格616
【東大農学生命科学】1.64倍
志願471 合格288
【東工大理工学】1.49倍
志願1141 合格764
【東工大生命理工学】1.47倍
志願218 合格148
494就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 02:35:54.01
232 : 理工大明神様 : 2011/10/31(月) 01:00:47.61
【大阪大理学】1.46倍
志願494 合格338
【東大情報理工学系】1.43倍
志願269 合格188
【東工大社会理工学】1.41倍
志願180 合格128
【大阪大基礎工学】1.36倍
志願404 合格298

【大阪大情報科学】1.26倍
志願222 合格176

【東工大情報理工学】1.22倍
志願162 合格133

【大阪大工学】1.20倍
志願1006 合格835

【慶應理工学】1.18倍
志願910 合格773
495就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 02:41:10.00
235 : 理工大明神様 : 2011/10/31(月) 01:03:39.45
>>227
そう、そんな非リア軍団でもこれだけの数字残してる。
東工大のTOIECの点数のソースはこれ
http://www.me.titech.ac.jp/admission/faq.html
765点で80点だた。すまん
496就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 12:55:37.54
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号)  壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0918/n.gif

「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」

実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
                                          ========

当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、

AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。

就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組 大手企業人事担当者も要マーク
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452
筆記試験なしで合格
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。
早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。これはいつか地盤沈下が起こる。早慶がそうなると、他の私大はさらに沈む。
「私は英語を教えていますが、一回音読を聞いたら、その学生がAO入試か、一般入試かすぐわかります。
【AO入試組はローマ字さえ読めない学生もいます】から。第2外国語なんてなおさら無理。
神奈川の名門公立校から入ったある学生は、【中学レベルの英単語すら知りませんでした】ね。呆気(あっけ)にとられましたよ。
497就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 15:00:56.00
慶応閥のUFJはなんだったのか
498就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 19:12:03.59
商社>会計士>メガって感じでOK?
499就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 02:33:06.53
商社>>理工院>>会計士
500就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 15:33:41.55
商社そんなに上か?
501就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 21:51:34.74
確かに、慶応は学力は低いけど、東京の民間就職はがんばってるな。



<隠された進路>
法政卒 人材派遣会社でコールセンターをまとめる仕事
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r427920003/K102/
法法卒 中小ITでシステム開発の仕事
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r378400089/K105/
経済卒 中小ITでシステム導入のコンサルタント
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r802010017/K103/
経済卒 八千代銀行
https://job.rikunabi.com/2012/company/top/r200700091/
経済卒 イーモバイルの営業
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r586010007/K103/
法法卒 ヤマダ電機のパソコン売り場
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r276700082/K105/
経済卒 従業員400人の専門商社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r218400078/K114/
商卒  従業員1000人の中堅建設会社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r741310041/K114/
商卒  携帯電話販売会社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r916310067/K101/
SFC卒  従業員40人の住宅販売
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r299120077/K104/




502就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 01:24:55.87



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2012版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)





503就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 01:44:50.44
会計士が商社に負けてるとかありえねえよ

難関資格はそう簡単にはとれない
監査は会計士の占有業務だし、転職市場でも重宝される
504就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 01:45:06.37
よな?
505就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 08:54:22.41
>>503
会計士は超就職難で7割NNTだよ
転職市場にはリストラ会計士が溢れて悲惨だよ
506就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 09:01:46.66
507就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 09:02:40.43
508就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 09:06:54.30
監査法人BIG4内定者>二大デベ・五大商社>会計士就職浪人


こんなとこだよ
509就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 09:28:46.59
入る難しさは合ってるが、待遇は一流企業の方が上なんだよね。
監査法人は福利厚生無いに等しいから。ただ転勤がほぼ無いのはいいかも
510就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 11:52:50.87
>>509
入れても3年程度でリストラだよ
511就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 14:54:10.91
>>503
>>504
自演乙
さすがに16秒差はねーよwwwwwwwwwwwwwww
512ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 11:01:18 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-02 10:39:50
https://mimizun.com/delete.html
513ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 11:01:18 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-02 10:39:50
https://mimizun.com/delete.html
514就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 20:34:18.58
>>159-160
ある程度、内定が出揃ってきたこの時期になると159-160は
区分けが細かすぎる(転勤がNGなら地元地銀はもっと上に
なるだろうし)のと、体育会系でもなく親の縁故パワーも
ない一般的・大多数の慶應生にとってはしっくりこないな
以下の中央の2CHにあった大まかな区分けのがしっくりくる

【伝説】
農中、赤信託、日生、マリン、全銀協、マケイン(東証除く)
【神】
JFC 、信中、商中、メガ、横、静、千、緑信託
第一、明安、住生、損ジャ、MS海上、あいおいニッセイ
JA共済(全国)、全労済、ゆうちょ、かんぽ、野村證券
【大勝】
常陽、七十七、八十二、京都、福岡
りそな、新生、あおぞら、労働金庫
信用保証協会(都市部)、大和証券
【勝】
中位地銀、中堅生保、中堅損保、中堅証券
信用保証協会(地方)、JA共済(県域)、全信組連
京都中央信金、城南信金、岡崎信金
【微勝】
下位地銀、下位生保、下位損保、JAバンク、信金(上記3庫除く)

区分けの【伝説】とか【神】とかのランクレベルは2ランクぐらい
慶應ではずれてる感じになるが、 細分化の程度はこんな感じでいい
と思う
メガとか焼酎、上位地銀とかうちの周りではやはり出来るやつしか
行けてないし、慶応で普通にしてればいけるなんてことはない
赤信託に至っては大人気だったがうちのゼミでは全滅だった@慶應経済

515就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 21:11:17.42
159と160は内定して申告した人の割合だろ?
ノンゼミでクソなとこ内定したりフリーターなんかになった人の割合は含まれてないだろうからこうなるのかな
京大や一橋にケンカ売ってた頃が懐かしいw
実際は相手にならんかったな
516就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 21:16:22.39
>>515
その頃一緒になって京大にケンカ売ってた俺は慶應落ちて早稲田に行った
517就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 21:25:10.63
慶應は強力なコネがあったり親の会社継げたり体育会のスポーツマンだったりしない限り入っても意味の無い大学だった
何の学術的スキルも身につかないし
周りの金持ち見て嫉妬するだけだ
一般人は地元の駅弁大学行ってそのまま公務員になった方がずっと幸せ
特に田舎者は東京で就職しても家建てること考えると実家で暮らして家継ぐのがいい
518就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 21:36:29.79
駅弁理系>慶應文系 かもね。
519就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 21:41:50.87
まぁ真ん中から下を比べたらそうだろうね
520就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 21:43:36.25
慶應からだとこんなとこか?

【大勝】
農中、赤信託、日生、マリン、全銀協、マケイン(東証除く)
【勝ち】
JFC 、信中、商中、メガ、横、静、千、緑信託
第一、明安、住生、損ジャ、MS海上、あいおいニッセイ
JA共済(全国)、全労済、ゆうちょ、かんぽ、野村證券
【平均】
常陽、七十七、八十二、京都、福岡
りそな、新生、あおぞら、労働金庫
信用保証協会(都市部)、大和証券
【微負け】
中位地銀、中堅生保、中堅損保、中堅証券
信用保証協会(地方)、JA共済(県域)、全信組連
京都中央信金、城南信金、岡崎信金
【負け】
下位地銀、下位生保、下位損保、JAバンク、信金(上記3庫除く)
521就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 21:49:19.90
そんなもんだな
その下が
【大敗】バイト 零細
【生き地獄】ブラック企業
【人生オワタ】無内定

これはどの大学も同じだけどなw
522就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 21:54:45.24
>>514
君んとこのゼミって下位ゼミ?
523就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 22:03:49.03
慶應

大企業かNNTのどちらかになる。中小はいない。

早稲田

大企業も中小もNNTもいる。

まあこんな感じ。お前らのところのゼミはどうだった?
おれんとこは全員一部上場企業に決まった感じ。まあ納得いかなくて就活続けてるやつもいるが。
524就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 22:11:59.95
俺のゼミ酷過ぎる
内定持ちが一人も居ねえw
525就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 22:19:17.43
どこの糞ゼミだよ
ノンゼミの俺ですら決まってるのに
526就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 22:30:16.27
お前らは自分が慶應生であることに誇り持ちすぎだよ
俺の周りは慶應蹴って千葉大や横国あたり行ったやつ多かったし
正直特別いい大学ではないよ
入試形態上学力低いゴミも結構な割合で混ざるし

このスレ見てると「なんで慶應なのに決まらないんだ」みたいな自虐レス
多いけど蹴ったやつらは「なんで千葉大なのに決まらないんだ」とは言わねえよ
527就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 22:33:18.01
>>525
経済学部の糞ゼミれす^p^
528就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 22:33:40.64
必要以上にプライドが高い奴はたしかに多いな

だから慶應の肩書き以外なんの取り柄もないようなバカが大手のみに絞ってNNT化する
529就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 22:37:29.15
市役所なんか受けないだろうな。
プライドが邪魔して。
東京一工でも落ちるのに。
530就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 22:50:56.76
理工は最強
理工以外は人間ではないってのもあながち間違いではない
531就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 22:51:41.80
社会的名声に比べたら就職力は低いね
532就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 22:58:35.23
>>529
そのとおりだよね
焼酎なんて人数の少ない一橋で5〜6人毎年入ってるし、
それを基準に考えると520が正しいことが確認できる
まあ159でも微勝ちではあるが・・・
533就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 23:29:42.39
もちろん体育会のやつをはじめいいとこにコネなしで入る人間は一定数
いるけどさ、正直このスレ見ててイライラしてくる(自分も塾生だけどw)

俺の兄貴は京大院生なんだが、東京での集団面接の他参加者も参加した
インターンで同じ部署になった人もいつも東大&東工大だったってさ。
びっくりするくらい私立のやつを見かけなかったってさ。

悔しいけどその程度の扱いなんだよ。慶應生なんていっぱいいるんだし、
「いい奴が来れば採ろう」ってくらいにしか思われないんだよ。
534就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 23:33:02.52
ほんと千葉大とか埼玉大とか上位国立いっとけばよかったなお前ら
535就職戦線異状名無しさん:2012/04/22(日) 23:36:12.95
埼玉?
536就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 00:07:28.70
千葉や埼大はもっと酷いよ
思ったより甘くないってことだけ
>>522
514だけど2CH的には中堅ゼミ
過去にはみずほ大量採用の時にワーと
のっかっちゃうやつが多いようなゼミ
メガはオープンで入るとノルマが多いし
やだななんて言ってた時期が懐かしい
537就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 00:43:17.47
早慶理工でリア充→院で東大が王道
538就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 01:26:55.23
埼玉
539就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 01:46:34.69
>>527
難波ゼミ乙
540就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 02:18:01.93
kkdr院=慶應法法
541就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 06:02:15.92
>>533
元々の能力考えたら東大京大東工大の理系とは住む世界が違うのは明らかだが何故か自分も彼らと対等に扱ってもらえると思ってしまうんだよな

何で慶應はプライドだけは高くなってしまうんだろう
入学時の学力劣る上に大学でロクに勉強しないけどプライドだけは異様に育つ
自分は東大落ちで内心東工大より上だなんて思ってたがそんなことは全くなかった。学力でも勝てんよな
542就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 06:27:57.30
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大・慶應義塾大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・早稲田大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕北海道大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・上智大
〔AU〕筑波大・千葉大・広島大・大阪市立大・名古屋市立大・東京農工大・国際教養大
〔AV〕首都大・岡山大・金沢大・電気通信大・東京学芸大・京都工芸繊維大・お茶の水女子大・ICU・中央(法)
=======================================================
〔BT〕大阪府立大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・京都府立大・新潟大・東京理科大
〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・岐阜大・横浜市立大・三重大・小樽商科大・立教大・同志社大
〔BV〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・香川大・中央大(法以外)・明治大・関西学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・群馬大・弘前大・山梨大・和歌山大・津田塾大
〔CU〕岩手大・富山大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・立命館大・法政大・関西大・その他中位国公立
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大・芝浦工大・島根大・南山大・学習院大
====================高学歴(世間基準)=================================
〔DT〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DU〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
=================(大学と呼べる境界)========================
543就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 06:35:42.62
慶應はソルジャー要員の中では最高学歴だが外資やコース別とかの頭使う仕事の中だと足切りギリギリの最底辺学歴なんだよ
だから自分が慶應だから出来る人間と思ってしまい実力と希望のギャップに気づくのが遅い
544就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 07:26:05.47
通勤中の12卒が通りますよ

やはり今年もこの時期の就職板は荒れるものか。法法なら青メガ全通はどこへやら
545就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 07:26:43.69
まだ間に合うからNNTは諦めるなよ
546就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 13:56:22.72
東北大学主要就職先
パチンコ、風俗、サラ金など朝鮮系企業がうじゃうじゃw
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
547就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 13:58:22.22
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

下記企業就職者数
東大-1167名 一橋(学部卒のみ)-323名 東工大-542名 京大-824名 阪大-818名 神戸-492名
東北大-519名   早稲田-1968名 慶應-1725名

上記企業就職率(小数点一桁まで)
一橋大学 46.5% 
--------------------------------------------------------------40%
慶應義塾大学 36.1% 東京工業大学 33.4% 東京大学 31.3%
--------------------------------------------------------------30%
京都大学 27.2% 早稲田大学 26.4% 大阪大学 23.6% 東北大学 21.0% 神戸大学 20.6%
【集計企業・ソース:サンデー毎日2010/8/1号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三菱地所
NHK・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・日本郵船・朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・日本政策金融公庫・野村証券・大和証券G・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・明治安田生命・JR東・JR東海・JR西・JR九州・東京電力
関西電力・中部電力・東北電力・九州電力・東京ガス・大阪ガス・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・
KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI・新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン
旭硝子・新日石・出光興産・大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日立・東芝・三菱電機
NEC・富士通・パナソニック・シャープ・ソニー・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・IHI・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・三菱化学
住友化学、三井化学・花王・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬
548就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 14:04:33.06
>>541
周りをみているとマスコミとか大手商社、インフラ、大手メーカー
など大手優良企業にたくさん就職するからな。
学生比率ということを考えても東大や京大にはひけをとらない。
(東大には国1とか外資とかではぼろ負けだがそれ以外の民間大手
ということからそれほどひけをとらない。)
だから勘違いしてしまいがちだが、結局本人が優秀でないと
いいところには就職できないのもまた事実。
549地方旧帝はパチンコ予備校:2012/04/23(月) 14:31:18.79
どんなに捏造コピペ連投やったところで、東北大文系最大の就職先が
パチンコのガイアであることは変わらないんだよw

http://www.ton-press.jp/data/litrature.htm
東北大
なんと就職者122人中12人がパチンコのガイアにw
10人に1人がパチンコ屋の店員なんてさすが
旧帝ブランドはすごすぎるなw
550就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 14:47:13.92
東北大学主要就職先
パチンコ、風俗、サラ金など朝鮮系企業がうじゃうじゃw
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
551就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 15:00:48.44
東北大でもパチンコやスーパーや外食に大量に就職している
ってまじだったんだなw
552就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 15:01:59.24
国立大学では就職できない「理由」

「1年目の就職活動で30社ほど受けましたが内定がとれなかったため留年し、2年目も30社くらい受けたところ
でようやく初めての内定が出ました。これは一橋大生として、そう珍しい例ではありません。一橋は早慶以下、
MARCHと同等、という評価のようです。だから私を含めた多くの一橋生は『損した』と思っています。
正直、大学受験の段階では私たちのほうが苦労しているはずですから。もちろん、就活で求められるものが
受験と違うことは理解していますが、高校時代の努力はなんだったんだろう、と内定が出た今でも思います」
(一橋大学社会学部4年・女子)

「2年間留年して就活を続けましたが、結局どこからも内定をもらえなかった。中小企業をメインに受けていたので、
選り好みしすぎ、ということはないはずです。もういまは就活は諦めて、税理士になろうと資格の勉強をしています」
(千葉大学法経学部4年・男子)

 国立大卒というネームバリューで引く手あまた、という時代はもはや過去。せっかく努力して難関の入試を
くぐり抜けても、いざ就職活動を始めれば、そこに待っているのは、就職に協力しようとしない大学と、
国立大生を色眼鏡で見る企業に挟まれた茨の道だ。
東北大にいたっては文系最大の就職先がパチンコのガイアという
有様だ

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32014

553就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 15:04:58.51
>>546-552


どんだけ大暴れしてんだよw 悪あがきしすぎw

捏造データをコピペ連投したところで、入学辞退されまくってる滑り止め私大という現実は変わらないんだよ。





2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%








554就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 15:11:10.61
慶應辞退者の主な進学先は慶應

東京大学私大併願成功率2009−2010

京都大学私大併願成功率2009−2010
2010年度併願成功率

           東大   東大    東大    京大   京大
           文T   文U    文V     法    経済
慶應法      63%   59%   52%   33%   −
慶應経済     79%   89%   57%   20%   50%
慶應商      80%   96%   84%   73%   76%
早稲田政経   72%   50%   49%   30%   52%
早稲田法     80%   53%   76%   39%   −
早稲田商     −     52%   67%   −     50%
慶應法   セ  76%   62%   45%   40%   −
早稲田政経セ  64%   51%   40%   −     13%
早稲田法  セ  83%   63%   53%   35%   −
早稲田商  セ  54%   60%   33%   −     29%
http://www.geocities.jp/gakurekidata5/tk-heigan.html
555就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 15:11:50.19
どんなに捏造コピペ連投やったところで、東北大文系最大の就職先が
パチンコのガイアであることは変わらないんだよw

http://www.ton-press.jp/data/litrature.htm
東北大
なんと就職者122人中12人がパチンコのガイアにw
10人に1人がパチンコ屋の店員なんてさすが
旧帝ブランドはすごすぎるなw
556就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 15:12:14.95
東北大学主要就職先
パチンコ、風俗、サラ金など朝鮮系企業がうじゃうじゃw
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
557就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 15:55:56.47
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

下記企業就職者数
東大-1167名 一橋(学部卒のみ)-323名 東工大-542名 京大-824名 阪大-818名 神戸-492名
東北大-519名   早稲田-1968名 慶應-1725名

上記企業就職率(小数点一桁まで)
一橋大学 46.5% 
--------------------------------------------------------------40%
慶應義塾大学 36.1% 東京工業大学 33.4% 東京大学 31.3%
--------------------------------------------------------------30%
京都大学 27.2% 早稲田大学 26.4% 大阪大学 23.6% 東北大学 21.0% 神戸大学 20.6%
【集計企業・ソース:サンデー毎日2010/8/1号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三菱地所
NHK・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・日本郵船・朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・日本政策金融公庫・野村証券・大和証券G・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・明治安田生命・JR東・JR東海・JR西・JR九州・東京電力
関西電力・中部電力・東北電力・九州電力・東京ガス・大阪ガス・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・
KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI・新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン
旭硝子・新日石・出光興産・大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日立・東芝・三菱電機
NEC・富士通・パナソニック・シャープ・ソニー・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・IHI・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・三菱化学
住友化学、三井化学・花王・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬
558就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 16:06:30.52
>>548
周りの人が商社やマスコミ、インフラにたくさん受かるなんてねーよ。そんなのは一部の体育会かSランのゼミくらいだろ
周りが受かるから勘違いするのではなく就活する前に慶應だからという根拠のない自信や見栄が生まれてくる
559就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 16:22:29.46
このスレは何で役員数とかのコピペを貼って嬉々としてんの?
役員数が多いのと慶應の学生が大手に入れるのは関係ないだろ
560就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 16:32:38.53
>>558
商社、マスコミ、インフラはそこまで多いわけではないが、メガバンクや
大手証券、大手保険、大手メーカーまで入れるとけっこういるよ。
世間一般で一流といわれる企業には結構入れる。


561就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 16:33:36.19
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

下記企業就職者数
東大-1167名 一橋(学部卒のみ)-323名 東工大-542名 京大-824名 阪大-818名 神戸-492名
東北大-519名   早稲田-1968名 慶應-1725名

上記企業就職率(小数点一桁まで)
一橋大学 46.5% 
--------------------------------------------------------------40%
慶應義塾大学 36.1% 東京工業大学 33.4% 東京大学 31.3%
--------------------------------------------------------------30%
京都大学 27.2% 早稲田大学 26.4% 大阪大学 23.6% 東北大学 21.0% 神戸大学 20.6%
【集計企業・ソース:サンデー毎日2010/8/1号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三菱地所
NHK・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・日本郵船・朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・日本政策金融公庫・野村証券・大和証券G・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・明治安田生命・JR東・JR東海・JR西・JR九州・東京電力
関西電力・中部電力・東北電力・九州電力・東京ガス・大阪ガス・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・
KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI・新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン
旭硝子・新日石・出光興産・大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日立・東芝・三菱電機
NEC・富士通・パナソニック・シャープ・ソニー・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・IHI・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・三菱化学
住友化学、三井化学・花王・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬

562就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 16:40:09.84
コピペ貼るのマジで辞めてくれないか?
東北の就職先とか入試時の科目数とか興味も無いし貼っても何も変わらないよ
このスレで雑談や情報交換したい人たちの邪魔してるだけと気づいてね
563就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 16:46:04.92
まあパチンコ予備校の東北大なんてコンプコピペなんて無視
すればいいだけの話
564就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 16:59:58.18
理系と文系は同じ大学でも就職においては別大学だな
565就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 18:09:09.13
慶応大学ぐらいの知力があろうと、
採用されないとその後中高卒に侵食される格好になりますね

言葉遣いは悪い、応対は悪い、学歴は低いどころかない、
自分のほうが仕事ができるだとかいう、言葉の含みが気持ち悪い、
指摘すると被害妄想ですよ、と見え透いたおかしな事を言う、
見え透いていると言うと「あなたの誤解で困ったことになったんですよ!」
と言い出す 

それとあの男まだ塾講師しかしてない、と低賃金労働者が言ってましたが、
苦しい発言だなぁと 低賃金労働だけ、集中して行っておけばいいだけの話ですよ
おかしな社会情勢でしたね 皆さんを救うための活動ですしね 元に戻すわけですから
566就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 18:18:10.27
日本の大学で理系と文系でどっちが給料高いかって、そりゃ理系の方が圧勝だよ
最近、また理系と文系でどっちが生涯賃金が高いのかということで話題になっていた。
どうも日本社会では理系と文系では、文系の方が生涯賃金が高いというのが常識だったらしくて、
最近の新しい調査がそれをくつがえすものだったようで、
いろいろと話題になったようだ。

そこで人事コンサルティング会社を経営する城繁幸氏は、さっそくこの結果、つまり理系の方が文系よりも実は賃金が高いということを支持している。
また、僕の経験からいうと、少なくともここ10年とか15年ぐらいの状況から見ると、理系と文系だったら、圧倒的に理系の方が有利だと思う。

まず最初に就職の段階で非常に大きな差がある。
最近のきびしい就職環境だと、東大や早稲田や慶応のような日本の一流大学でも、文系学生は非常に苦労している。
まず文系学生の多くが営業担当として採用されるので、正直いって大学で何を勉強したかなんてほとんど誰も気にしていない。
なんとなく感じがよさそうで、人と話を合わせるのがうまいかどうかとかが、面接官のフィーリングで見られているだけである。
だから明治や立教のような偏差値の低い大学でも、好感度が高い学生は大企業から内定をゲットできる一方で、東大生でも文系学部は、
初対面の人とくだらないことで適当に
話を合わせるという軽薄な技術―これがコミュニケーション能力とよばれるものらしい―がない者は相当に就職活動で苦労している。

また、サラリーマンでも非常に高給な職業、たとえば外資系証券のトレーダーや戦略コンサルタントなどでは、新卒でオファーをもらえる学生の多くが理系院生である。
たとえば外資系証券会社のトレーディング職では9割以上が理系院生だし、戦略コンサルティング・ファームでも6、7割は理系院生だ。
しかしこれらの職種を受ける学生のうちで、理系院生はもともとかなりの少数派なので、いかに理系院生の方が確率が高いか、逆に一流大学の文系学部でもほぼ絶望的な確率なのかがわかろう。

そこそこの有名大学の理系学部で、商社などの営業職に応募しても、だいたいわりと歓迎してくれて、内定も取りやすい。
製薬会社の営業職なども理系の学生を優先してくれる。

567就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 18:20:20.57
もちろん理系学生はメーカーに就職するというのが主流で、大学の研究室と大手メーカーはつながっているので、それが本人にとっていいことか
悪いことかは別にして、
レールの上に乗って教授の勧めに従うだけで、少なくとも簡単にメーカーのエンジニア職からは内定がもらえる。
また、そういうことがなくても、SEのようなシステム屋という大きな受け皿があり、そこそこの大学の理系学部なら就職に苦労するということはまずない。

僕もたまに新卒の面接をするのだが、僕は一時、経済学部の学生をなんとか採用しようと思っていたことがあった。
というのも僕は経済を大学で勉強していないし、僕の周りにもなぜか経済学をしっかり勉強した人がいなかったからだ。
僕なんて仕事の合間とか、暇なときに経済学の教科書をひとりで読んでいただけだ。
ビジネスマンはなかなか勉強する時間なんて作れないので、すき間時間にいろいろ勉強しないといけないのだ。
だから脳みそが非常に柔らかい時の4年間を、経済学というひとつの学問の勉強にフルタイムで費やせるということは、どれほど深く研究することができるのかと思い、経済学部の学生との面接を大変楽しみにしていた。
しかし、いろいろ面接した結果、東大や慶応のような一流大学でも、経済学部の学生というのは、どういうわけか極めて高い確率で馬鹿だということがわかった。
「大学で経済勉強したんだ。とりあえずマネタリーベースとマネーストックの関係を説明して」
「たしかー、マネー・ストックって、貨幣供給量? あー、すいません。思い出せません」
「・・・」
「じゃ、ちょっとブラック・ショールズ・モデル説明してよ」
「あー、そういうのはうちの学部では勉強しないんですよ(だからわかりません)」
こういう学生ばっかりでした。
僕はぜんぜん金融とは関係ないことを大学でやっていたが、それでも金融機関の面接の前にブラック・ショールズ・モデルぐらいは勉強したものだ。
週末にがんばって勉強すればいいだけの話なのだ。
なんていうか、みんな危機感がないというか、このままいくとあんたの未来暗いよと、一流大学の学生を面接していていつも思うのだが、
568就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 18:20:42.39
確かに暗そうだと生まれてはじめて気がつくのが、大企業の面接に次から次に落とされた時なのだろう。
というわけで、理系と文系だったら、とりあえず就職する段階では、理系の方が圧倒的に有利なのは事実だ。
もちろん文系にも優秀なひとはたくさんいるだろうけど。
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/cat_932013.html
569就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 18:22:14.55
これに反論できる文系いるの?
570就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 18:28:14.30
理系といっても工学系と理学系や農学系とはまったく違うよ
571就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 18:38:15.99
こういうサラリーマンが至高だと思ってる奴隷体質はすごいと思う
572就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 18:41:01.73
会計士()なんて監査法人入れなきゃ意味ないしな
573就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 18:41:59.56
もちろんサラリーマンが最高だとは思わないが、ほとんどの
学生は起業するほどのお金も実力も人脈もなにもないから
とりあえず就職するしかないわな
574就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 18:45:18.30
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

下記企業就職者数
東大-1167名 一橋(学部卒のみ)-323名 東工大-542名 京大-824名 阪大-818名 神戸-492名
東北大-519名   早稲田-1968名 慶應-1725名

上記企業就職率(小数点一桁まで)
一橋大学 46.5% 
--------------------------------------------------------------40%
慶應義塾大学 36.1% 東京工業大学 33.4% 東京大学 31.3%
--------------------------------------------------------------30%
京都大学 27.2% 早稲田大学 26.4% 大阪大学 23.6% 東北大学 21.0% 神戸大学 20.6%
【集計企業・ソース:サンデー毎日2010/8/1号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三菱地所
NHK・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・日本郵船・朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・日本政策金融公庫・野村証券・大和証券G・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・明治安田生命・JR東・JR東海・JR西・JR九州・東京電力
関西電力・中部電力・東北電力・九州電力・東京ガス・大阪ガス・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・
KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI・新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン
旭硝子・新日石・出光興産・大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日立・東芝・三菱電機
NEC・富士通・パナソニック・シャープ・ソニー・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・IHI・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・三菱化学
住友化学、三井化学・花王・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬
575就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 18:46:47.22

東北大学主要就職先
パチンコ、風俗、サラ金など朝鮮系企業がうじゃうじゃw
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
576就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 18:47:11.02
一橋や早慶のような文系大学の方が地底や東工大みたいな
理系大学より一流企業就職率はいいみたいだよ
公務員も採用は文系中心みたいだしな
577就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 18:56:58.45
※ただし体育会に限る
578就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:00:41.14
地方国立は旧帝レベルでもパチンコ風俗のオンパレードということを
忘れていたわW
理系>>文系は認めざるおよないなあ
579就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:02:39.41
>>577
体育会でいいのは野球とかラグビーとかに限られるよ
他はそうでもない。
580就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:08:15.07
文系が就職において悲惨なのは東大落ちたら極端にきつくなること。
東大とその他大学(京大・一橋・慶應等)では雲泥の差になってしまうこと。

理系のようにロンダもできないから高校3年で人生が決まってしまう。
581就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:10:01.12
>>東大とその他大学(京大・一橋・慶應等)では雲泥の差になってしまうこと。
官僚と外資金融とか以外はそこまで差はないけど


582就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:15:09.91
>>581
まあそうなんだけど、官僚・外資という切り札があるのはかなりでかい。

民間就職も経済学部の平均先がマリンとか他大学ではありえない。
583就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:19:43.61
官僚も権威だけはあるものの激務薄給だし昔みたいな旨みはほとんどないし
外資金融は業績上げられなかったらすぐくびだからむしろメガバンク
のほうが勝ちかもしれないという話もある
584就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:20:25.91
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

下記企業就職者数
東大-1167名 一橋(学部卒のみ)-323名 東工大-542名 京大-824名 阪大-818名 神戸-492名
東北大-519名   早稲田-1968名 慶應-1725名

上記企業就職率(小数点一桁まで)
一橋大学 46.5% 
--------------------------------------------------------------40%
慶應義塾大学 36.1% 東京工業大学 33.4% 東京大学 31.3%
--------------------------------------------------------------30%
京都大学 27.2% 早稲田大学 26.4% 大阪大学 23.6% 東北大学 21.0% 神戸大学 20.6%
【集計企業・ソース:サンデー毎日2010/8/1号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三菱地所
NHK・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・日本郵船・朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・日本政策金融公庫・野村証券・大和証券G・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・明治安田生命・JR東・JR東海・JR西・JR九州・東京電力
関西電力・中部電力・東北電力・九州電力・東京ガス・大阪ガス・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・
KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI・新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン
旭硝子・新日石・出光興産・大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日立・東芝・三菱電機
NEC・富士通・パナソニック・シャープ・ソニー・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・IHI・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・三菱化学
住友化学、三井化学・花王・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬
585就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:23:15.04
>>583
気持ちはわからんでもないが、
じゃあ実際内定先が官公庁・外資金融・メガバンOPでメガ行くか?
586就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:28:53.16
そもそも、
なんで2科目私文と難関国立が同列なんだよw

そこはツッコミなしかい!w
587就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:29:49.72
確かになあ
キャリア官僚行くわな
キャリアになれば30そこそこで県庁の課長か部長クラスだからなあ
地方上級だとそこまでいくのは50過ぎてからだしなあ
588就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:31:43.92
>>586
民間一流企業の就職率は慶應>東大だからなあ
もちろん官僚や外資等も含めれば東大のほうが上だけどね
589就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:38:52.54
>>587
そうだろう。
それで国立大学教授や政府系金融機関等に天下りもできたりするらしい(最近は
厳しくなったらしいが)
俺は別に官僚マンセーではないが
去年東電が大量に天下り雇ったニュース見てまだまだ美味い汁はあるのだと思ったよ。

590就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:44:08.10
とはいえ東大でも下半分はひどいので、一橋や京大、早慶あたりでも
上から3分の1に入れば東大の平均以上はあると思う
俺の知り合いの東大生で楽天いったやつや地方の零細スーパーにいったやつも
知っている
591就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:49:33.10
>>590
楽天は普通にあるだろうがスーパーは明らかに本人の責任だろ
別に地元で働きたいなら市役所や県庁受ければ東大入る能力あれば楽勝だろうし。
そういうちょっとした努力すらしなかったんだろ

592就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:50:44.54
東京大学経済学部就職先 就職者282名

11名 三菱東京UFJ銀行
10名 住友商事
9名  三菱商事 みずほフィナンシャルグループ
6名  財務省 三菱UFJ信託銀行
5名  経済産業省 日本銀行 日本政策投資銀行 三井物産 住友信託銀行 野村證券 三井住友銀行 第一生命 監査法人トーマツ あずさ監査法人
4名  国土交通省 ゴールドマンサックス証券 東京海上日動
3名  JR東海 ソニー JFEスチール NTTコミュニケーションズ 日本生命 日興コーディアル証券 東京都
2名  総務省 厚生労働省 マッキンゼーアンドカンパニー UBS証券 メリルリンチ証券 P&G  国際協力機構 三井不動産 三井住友アセットマネジメント
DIAMアセットマネジメント 新日本製鐵 博報堂 JR東日本 丸紅 キャノン サントリー 資生堂 日本政策金融公庫 三菱ガス化学 東レ 中央三井トラスト
大和証券 DeNA ワークスアプリケーションズ 新日本監査法人 横浜市
1名  内閣府 防衛省 警察庁 金融庁 会計検査院 東京国税局 モルガンスタンレー証券 デロイトトーマツ ATカーニー 三菱地所 商船三井 集英社
NHK 読売新聞 日本郵政 JT JX日興日石金属 テレビ東京 伊藤忠商事 東急電鉄 NTTドコモ ANA 三菱化学 住友金属工業 東京電力 関西電力
九州電力 JR西日本 デンソー 神戸製鋼 NTTデータ 森ビル リクルート 三井住友信託銀行 ゆうちょ銀行 三井住友海上 東芝 NEC 富士通 シャープ
武田薬品工業 IHI 東邦ガス 信金中央金庫 明治安田生命 日本興亜損保 横浜銀行 りそなホールディングス 日本民間放送連盟 東映 双葉社
NTT都市開発 興和不動産 ユニリーバジャパン 日本コカコーラ カプコン 凸版印刷 三井生命 十六銀行 イトキン 旭化成ケミカルズ イトクロ
ダイキン工業 シグマクシス BMC 原電情報システム ホットティー 東芝ロジスティクス ヤマト運輸 三晃証券 フューチャーアーキテクト RBS securities
バーチャレクスコンサルティング QUICK オーウェル クロスマーケティング ネクスト マイスターエンジニアリング オアシスソリューション クレスコ 
リステアホールディングス 花まる学習会 あらた監査法人 神奈川県 埼玉県 宇都宮市 
593就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:51:10.54
県庁はキャリア官僚になった同期が天下ってくるからあまり就職
したくなかったみたい。
キャリアからみたら県庁や市役所の職員なんてノンキャリアみたいな
もんだから
594就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:53:45.95
>>592
GJ
普通に強いなwさすが東大
>>593
そうだろうけどスーパー行くより絶対良いと思うけどな
595就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:57:31.58
東京大学法学部就職先 就職者125名

9名 三菱商事
8名 三菱東京UFJ銀行
6名 日本銀行
5名 JR東日本
4名 日本生命
3名 日本政策投資銀行 三井物産 住友商事 三菱重工 
2名 ベインアンドカンパニー コーポレイトディレクション アクセンチュア 日本郵政  
   JR東海 東京海上日動火災 JFEスチール 住友信託銀行 三井住友銀行 
   りそなホールディングス ジャパンネット銀行 イトクロ
1名 マッキンゼーアンドカンパニー ボストンコンサルティンググループ UBS証券 
   JAXA 三菱地所 東京証券取引所 新日本製鐵 角川書店 文藝春秋 野村総研
   損害保険料率算出機構 トヨタ自動車 東京電力 味の素 富士フィルム 住友化学 
   サントリー NTTデータ 丸紅 医薬品医療機器総合機構 関西電力 大阪ガス 明治製菓 
   NTTコミュニケーションズ リクルート 森トラスト 富士通 ゆうちょ銀行 かんぽ生命  
   みずほインベスターズ証券 日興コーディアル証券 三菱UFJ信託銀行 第一生命 
   明治安田生命 新日鉄エンジニアリング クボタ ブリジストン 大王製紙 日本電工 
   新日鐵住金ステンレス 内田洋行 楽天 GCAサヴィアングループ ピクテ投信投資顧問  
   JTB西日本 飯野海運 リンガルプラス・ジャパン光通信 日本通信 エヌジェーケー
   レイジースーザン リードエグジビションジャパン 沖縄経営経理事務所 浜学園 
   EBAプロダクション 百円コンビニユーエスマート
596就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 19:59:36.02
官庁抜けてた表だったのでもう一回貼るわ

2011年卒/東京大学法学部就職先 
9名 三菱商事
8名 警察庁 三菱東京UFJ銀行
7名 財務省
6名 日本銀行
5名 経済産業省 厚生労働省 東京都 JR東日本
4名 日本生命
3名 外務省 国土交通省 農林水産省 日本政策投資銀行 三井物産 住友商事 三菱重工
2名 防衛省 金融庁 ベインアンドカンパニー コーポレイトディレクション アクセンチュア 
    日本郵政 JR東海 東京海上日動火災 JFEスチール 住友信託銀行 三井住友銀行
    りそなホールディングス ジャパンネット銀行 イトクロ
1名 内閣府 総務省 文部科学省 人事院 衆議院法制局 和歌山県 新潟県 岩手県
    マッキンゼーアンドカンパニー ボストンコンサルティンググループ UBS証券
    JAXA 三菱地所 東京証券取引所 新日本製鐵 角川書店 文藝春秋 野村総研
    損害保険料率算出機構 トヨタ自動車 東京電力 味の素 富士フィルム 住友化学
    サントリー NTTデータ 丸紅 医薬品医療機器総合機構 関西電力 大阪ガス 明治製菓
    NTTコミュニケーションズ リクルート 森トラスト 富士通 ゆうちょ銀行 かんぽ生命
    みずほインベスターズ証券 日興コーディアル証券 三菱UFJ信託銀行 第一生命
    明治安田生命 新日鉄エンジニアリング クボタ ブリジストン 大王製紙 日本電工
    新日鐵住金ステンレス 内田洋行 楽天 GCAサヴィアングループ ピクテ投信投資顧問
    JTB西日本 飯野海運 リンガルプラス・ジャパン光通信 日本通信 エヌジェーケー
    レイジースーザン リードエグジビションジャパン 沖縄経営経理事務所 浜学園
    EBAプロダクション 百円コンビニユーエスマート 足立区 航空自衛隊
597就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:00:34.44
俺も少し東大を見くびっていたわW
でも光通信とか百円コンビにとかいくやつもいるのはわらったW
学歴があってもだめなやつはだめなんだなあと
598就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:02:33.44
商社って東大でも大人気なんだなあ
599就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:03:22.66
りそなホールディングス ジャパンネット銀行 イトクロ
ここらへんも痛いなあW
600就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:05:22.32
>>596
この就職先なら普通に早慶理工院くらいなら普通に圧勝できてるよね

>>597
そうだね。文系の弱いところは本当にクズみたいなやつはありえない就職をする
こともあるってとこ。
601就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:12:52.51
>>600
東大法就職者185 下記就職者45(省庁外資就職者47) 24.3%(省庁外資就職者47を含めると50.0%)
70 日本銀行6→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行0 三菱総研0
68 政策投資銀行3 みずほ(GCF) フジテレビ →上位0.4%
67 東証1 みずほ(IB) 三菱商事9 日本郵船 商船三井0 三井不動産0 三菱地所1 日テレ 講談社0 集英社0 小学館0 野村総研(con) →上位3% 
66 郵政(HD)2 三井物産3 NHK TBS0 テレ朝0 読売0 朝日 電通 新日鐵1 JXエネ0 任天堂 →上位6%
65 住友商事3 テレ東0 準キー 博報堂0 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠 共同通信 日経0 国際石油帝石0 農林中金0 →上位9%
63 JR東5 東ガス0 丸紅1 旭硝子0 三菱化学0 東急電鉄0 首都高速0 ドコモ0 ソニー0 トヨタ1 →上位11%
62 昭和シェル0 住友金属 三菱重工3 富士フイルム1 キリン0 味の素1 住友不動産 小田急0 パナソニック 東急不動産 JFE2

省庁就職者43(警察庁8 財務省7 経済産業省5 厚生労働省5 外務省3 国土交通省3 農林水産省3 防衛省2 金融庁2 内閣府1 総務省1 
文部科学省1 人事院1 衆議院法制局1) 
外資就職者4(マッキンゼー1 ボスコン1 ベイン1 コーポレイト1)


602就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:13:40.38
慶應院理工男就職者586 下記就職者117(国T外資就職者8) 20.0%(国T外資就職者8を含めると21.3%)
70 日本銀行0→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行0 三菱総研0
68 政策投資銀行 みずほ(GCF) フジテレビ →上位0.4%
67 東証1 みずほ(IB) 三菱商事1 日本郵船 商船三井0 三井不動産0 三菱地所 日テレ 講談社 集英社 小学館0 野村総研(con) →上位3% 
66 郵政(HD) 三井物産 NHK2 TBS0 テレ朝1 読売 朝日 電通3 新日鐵4 JXエネ1 任天堂2 →上位6%
65 住友商事1 テレ東 準キー 博報堂3 JR東海6→上位8%
64 伊藤忠 共同通信 日経1 国際石油帝石1 農林中金0 →上位9%
63 JR東5 東ガス8 丸紅1 旭硝子5 三菱化学1 東急電鉄0 首都高速0 ドコモ4 ソニー33 トヨタ13 →上位11%
62 昭和シェル0 住友金属 三菱重工2 富士フイルム7 キリン0 味の素0 住友不動産 小田急0 パナソニック7 東急不動産 JFE4

国T就職者1(特許庁1)
外資就職者7(グーグル2 GS1 UBS1 GE1 モルスタ1 メリルリンチ1)
603就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:14:34.00

 りそなホールディングス ジャパンネット銀行 イトクロ
みずほインベスターズ証券 大王製紙 内田洋行 楽天   
 リンガルプラス・ジャパン光通信 日本通信 エヌジェーケー
 レイジースーザン リードエグジビションジャパン 沖縄経営経理事務所 
浜学園  EBAプロダクション 百円コンビニユーエスマート 航空自衛隊
DeNA ワークスアプリケーションズ
三井生命 十六銀行 イトキン イトクロ シグマクシス BMC 原電情報システム ホットティー 東芝ロジスティクス ヤマト運輸 三晃証券 
バーチャレクスコンサルティング QUICK オーウェル クロスマーケティング ネクスト マイスターエンジニアリング オアシスソリューション クレスコ 
リステアホールディングス 花まる学習会  




604就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:17:39.36
大勝以上男子就職率(省庁一流外資就職を含んだ数字)

東大法24.3%(50.0%)>東大院公共10.0%(42.5%)>慶應野球部37.9%>東大経済23.0%(36.9%)>東大工27.9%(32.4%)
>慶應院管理工24.3%(31.7%)>東大院工21.1%(28.6%)>東大院情報17.1%(28.2%)>東大文20.6%(23.9%)>慶應院理工20.5%(21.8%)
>一橋全学部19.6%>慶應法16.4%(19.1%)>理科大院電気17.9%>東大院新領域14.5%(16.8%)>慶應総合14.4%(16.0%)
>早稲田国教13.8%(15.9%)>早稲田政経12.2%(14.8%)>阪大法12.9%>慶應経済11.8%(12.7%)>阪大経済12.4%=早稲田理工11.6%(12.4%)
>早稲田法11.6%(11.9%)>慶應環境11.2%>慶應商9.0%(9.3%)>阪大地球8.5%(学部+院)>慶應理工6.7%(7.4%)>早稲田商6.3%(6.5%)
>阪大文6.1%>早稲田社学5.2%(5.9%)>早稲田人科5.0%(5.8%)>阪大建築4.3%>早稲田文4.0%>東北文2.2%=阪大院文2.2%
605東大負け組み一覧:2012/04/23(月) 20:17:54.20
りそなホールディングス ジャパンネット銀行 イトクロ
みずほインベスターズ証券 大王製紙 内田洋行 楽天   
 リンガルプラス・ジャパン光通信 日本通信 エヌジェーケー
 レイジースーザン リードエグジビションジャパン 沖縄経営経理事務所 
浜学園  EBAプロダクション 百円コンビニユーエスマート 航空自衛隊
DeNA ワークスアプリケーションズ
三井生命 十六銀行 イトキン イトクロ シグマクシス BMC 原電情報システム ホットティー 東芝ロジスティクス ヤマト運輸 三晃証券 
バーチャレクスコンサルティング QUICK オーウェル クロスマーケティング ネクスト マイスターエンジニアリング オアシスソリューション クレスコ 
リステアホールディングス 花まる学習会  
606就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:18:10.63
>>601
ああ、悪い。書き方が悪かった。
俺が言いたかったのは東大法・経済>>>>>早慶理工院
ってことね

文系と言えど東大は別格
607就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:20:32.23
誰か東大新聞の情報理工院と工学系院の就職先一覧が載ってるやつ持ってない?
608就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:23:08.73
東大院工21.1%(28.6%)>東大院情報17.1%(28.2%)>慶應院理工20.5%(21.8%)
>東大院新領域14.5%(16.8%)
理系は東大と慶應であんまり差がないみたいだね
609就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:27:56.37
610就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:28:25.23
東大と比べて一橋を早慶と同列に語ってるのがいるが体育会や帰国、コネ持ち以外は勝負にならんよ
同じ企業受かっても本社勤務と転勤ソルジャーに別れるし
文系でソルジャーか否かという線引きなら東大京大一橋とそれ以外だよ
まぁ東大法は圧倒的だけどね
611就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:29:53.60
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)‖フジテレビ(成城経済)
67 東証(慶應商)‖三菱商事(東大法)‖日本郵船(慶應経済)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(一橋経済)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(東外大)‖ 小学館(中央院文)‖ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)‖三井物産(横国経営) ‖NHK(北大工)‖TBS(早稲田政経)‖テレ朝(中央法)‖読売(京大文)
‖朝日(京大法)‖電通(上智外語)‖新日鐵(東大農)‖ JXエネ(慶應経済) ‖任天堂(東工大工)
65 住友商事(神戸経済)‖ テレ東(早稲田政経)‖ 毎日放送(同志社文)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田)
‖読売テレビ(東大文)‖テレビ大阪(慶應経済)‖ 博報堂(一橋社会)‖ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應文)‖ 日経(慶應経済)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東北法)‖ 東ガス(一橋経済)‖ 丸紅(慶應法)‖ 旭硝子(東大工)‖ 三菱化学(東大院理)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(一橋商)
‖ドコモ(阪大工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(早稲田理工)‖ 住友金属(京大工)‖ 三菱重工(東大工)‖ 富士フイルム(東大経済)‖ キリン(慶應経済)‖ 味の素(慶應経済)
‖住友不動産(早稲田政経)‖小田急(早稲田政経)‖ パナソニック(関大院工)‖ 東急不動産(早稲田政経)‖ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)‖ JR西(一橋経済)‖ 関電(京大工)‖ 大阪ガス(東大工)‖ 阪急(早稲田政経)‖ ホンダ(京大院工)‖ 東燃(パリ国立)
‖出光(早稲田商)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(東大法)‖ 阪神高速(京大経済)‖ 住友電工(一橋法)‖ 花王(慶應工)‖ 日清製粉(一橋経済)
‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(東大農)‖ 時事(早稲田政経)‖ メトロ(早稲田院理工)‖ JRA(岐阜農)
‖川崎汽船(神戸法)
612就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:30:29.25
60 ANA(九大経済)‖NEXCO中(明治法)‖キヤノン(京大工)‖デンソー(慶應商)‖NTTデータ(東工大工)‖京王(立教法)
‖日揮(慶應経済)‖成田空港(慶應経済)‖電源開発(東大経済)
59 三菱UFJ信託(東大法)‖NEXCO東(東大院工)‖ 東レ(東大院工)‖ 旭化成(京大工)‖ 富士ゼロ(山梨工)‖コマツ(阪大基礎工)‖産経(中央法)
‖京成(中央経済)‖京阪(東北法)‖野村不動産(関西学院商)
58 中部電(東大院工)‖JT(京大法)‖住友鉱山(阪大院工)‖三菱マテ(一橋社会)‖資生堂(東京国際大)‖キーエンス(立命館理工)
‖森トラスト(慶應経済)‖NTT都市開発(東大法)
57 JFC(京大経済)‖三井化学(九大経済)‖昭和電工(慶應法)‖ JX金属(一橋経済)‖ JSR(千葉大院工)‖シャープ(東大工)‖ NEXCO西(九大経済)
‖村田製作所(同志社経済)‖ 豊田織機(早稲田政経)‖ 大証(京大法)‖ 中部空港(京大法)‖森ビル(横国院工)‖東京建物(横国経済)
56 王子製紙(一橋法)‖ 島津(大阪府立工)‖ 日立(東大工)‖ サッポロ(慶應法)‖ 鹿島(慶應法)‖ NTTコム(一橋商)‖ ニコン(早稲田院理工)
55 ゆうちょ(東大工)‖ かんぽ(東大経済)‖ 三井住友トラスト(阪大法)‖ 三菱東京UFJ(東大法)‖ 日本生命(京大経済)‖ MS海上(京大経済)
‖日立化成(京大工)日本製紙(熊大院工)‖ 日本板硝子(スティーブンス)‖大陽日酸(慶應法)‖ 積水化学(早稲田政経)‖ 宇部興産(九大工)
‖NTT東(一橋経済)‖ KDDI(京大院工)‖ 三菱ガス化学(早稲田政経)‖ 東ソー(東工大工)‖ クラレ(東大経済)‖ YKK(上智外語)
‖オムロン(同志社経済)‖ コニカミノルタ(早稲田商)‖ 明治製菓(慶應経済)‖ 大林(東大工)‖ 清水(東大工)‖ 住友3M(レンセラー工科大)
‖北海道電(東工大理)‖ 東北電(東北法)‖ 北陸電(京大工)‖ 九州電(京大工)‖中国電(九大法)‖四国電(京大経済)‖沖縄電(琉球法文)
613就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:31:02.84
54 JA共済(東農大)‖ 商工中金(阪大経済)‖ SMBC(東大経済)‖ 野村證券(神戸経済)‖ カネカ(早稲田法)‖ 古河電工(東大経済)
‖日東電工(鳥取大工)‖ 日立金属(熊大院工)‖ 日新製鋼(山口大工)‖ TDK(長崎大工)‖ 住友重機(京大院工)
‖マツダ(慶應商)‖ クボタ(京大工)‖ 富士重工(成蹊経済)‖ 富士通(九大工)‖ NEC(東工大院理工)‖ HOYA(東洋経営)
‖武田(早稲田政経)‖ 日清食品(慶應商)‖ 大成(東大工)‖ 竹中(甲南経済)‖ オリエンタルランド(中央文)‖ 三菱倉庫(慶應経済)‖ NTT西(京大工)
53 JR北(東大経済)‖ JR四(京大法)‖ みずほ(京大法)‖ 第一生命(東北経済)‖ 損保ジャパン(早稲田商)
‖住友ベークライト(大阪市立大経済)‖ 太平洋セメント(早稲田理工)‖ 三井金属(神戸院工)‖ フジクラ(早稲田商)‖ アイシン精機(岡山大工)
‖ブリヂストン(東外大)‖ 三井造船(早稲田院理工)‖ 日立建機(九大工)‖ いすゞ(早稲田政経)‖ ダイキン(小樽商科商)‖ カシオ(日大文理)
‖セイコーエプソン(東大工)‖ ヤクルト(日大法)‖ キッコーマン(慶應経済)‖ カゴメ(関西学院商)
52 信金中金(法政経済)‖ 横浜銀行(東大法)‖ 住友生命(九大法)‖ あいおい(早稲田商)‖ 大和証券(東大法)‖ 全労済(?)
‖日本ガイシ(東京農工大工)‖大同特殊鋼(早稲田商)‖ 東京エレクトロン(慶應工)‖ IHI(東大経済)‖ 住友倉庫(京大法)
51 JAL(東大工)‖ 千葉銀行(早稲田政経)‖ 静岡銀行(慶應商)‖ りそな(香川経済)‖ 日本興亜損保(早稲田政経)‖ 明治安田(神戸経済)
‖AIU(慶應経済)‖ 兼松(関西学院法)‖トクヤマ(東工大工)‖ DOWA(信州経済)‖ ダイハツ(名工大院工)‖ ヤマハ発(東大工)‖ オリンパス(ミルバンク)
‖ユニチャーム(成城経済)‖コーセー(慶應法)‖ 日本水産(東京水産大)‖ 三井倉庫(慶應商)
50 福岡銀行(早稲田法)‖ 日興コーディアル(早稲田法)‖ 大同生命(慶應法)‖ニッセイ同和(早稲田商)‖労働金庫(東大法) ‖JCB(京大経済)
‖ルネサス(慶應院工)‖ ヤンマー(慶應法)トヨタ車体(名工大工)‖ Jテクト(関大院工)‖ ブラザー工業(早稲田政経)‖ 日野自動車(北大院工)
‖ライオン(慶應商)‖ ワコール(芦屋大)‖第一三共(阪大院基礎工)‖ TOTO(早稲田商)‖ ハウス食品(慶應理工)‖ 安田倉庫(東大法)
614就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:34:27.12
>>543
しかし会計士試験合格者なら外資に行くことも可能なんだよ

615就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:37:26.54
>>610
メガバンクみたいに東大がはいて捨てるほどいる企業は
東大卒だからってエリートになれるとは限らんよ。
営業でノルマを達成してからだよ。
616就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:43:57.01
>>609
サンクス
617就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:45:40.37
営業は一生営業だぞ

IBやAMに行けるやつは最初から決まってる

悔しかったら転職しろ
監査法人からの転職は良いらしい
618就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:46:59.80
慶應だと総合職の4割くらいは本社勤務みたいだけど
3年目まではほとんど視点
619就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:49:04.78
会計士って新卒で外資に行く場合そんなに強力な武器になるのか?
620就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:50:46.60
>>619
2年くらいガチで勉強してた奴と、のんびりぼけっとしてたやつ、どっちが需要ある?
621就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:51:37.96
>>618
3年目まで?え?何ぬかしてるの?
奥さんと子どもおいて単身赴任とか普通にあるよ
622就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:55:31.40
○ 先端エネルギー工学専攻
<就職>25名
LGエレクトロニクス1、日産自動車(勝ち)1、三菱重工業(大勝)1、大成建設(株)1、
日本IBM1、富士ゼロックス(勝ち)1、デンソー(勝ち)1、パナソニック(大勝)1、
(株)りそな銀行1、三菱重工業(大勝)1、JFEスチール(大勝)1、全日空(大勝)1、
三菱重工業(大勝)1、東芝1、(独)宇宙航空研究開発機構(神)1、(株)クボタ1、
小田急電鉄(大勝)1、東燃化学(勝ち)1、中国電力(株)1、東京電力(株)1、
本田技研工業(大勝)1、東海旅客鉄道(大勝)1、電源開発(勝ち)2、(勝ち)日立製作所1、

無難に就職してるイメージがある。
623就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:55:46.19
>>620
他の私立文系と比べた場合だろ
外資受かるからには高校時代から9年近く必死の努力を続けてきた超一流大院卒よりも頭の回転速くて需要あるの?
624就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 20:59:25.12
文系に言いたいが理系は高給な外銀や外コンなんかに行くより薄給でモテなくてもJAXAとかの研究機関に行きたい人がたくさんいるんだよ
625就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 21:00:58.46
>>624
同意。
文系からしたら富士通www東芝wwwwブラック薄給乙www
かも知れんが研究開発なら喜んで行くやつが多いんだよ。
626就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 21:04:56.92
電機メーカーはダサいから行きたくないな
627就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 21:14:11.40
文系は学問や研究が面白くもっと未知のものも知りたいと思えるまで勉強できなかったのが不幸だね
小学校からなんだかんだ中心にあったものは勉強。今までは試験の為の勉強だったが自らの知的欲求の為の勉強にたどり着けなかったのは後悔してる
628就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 21:18:13.35
俺の研究室商社金融受けたやつ0なんだが。
これって普通?
629就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 21:53:01.71
Twitterで12卒の外資受かった人色々探してたが数は東大>>>京大>>>慶應>>一橋早稲田>東工大だったな
これ以外は見当たらんかった。ロンダは分からんが
意外に東大経済院や京大が多かった
630就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 22:28:32.00
一橋より慶應が上なんだwワロタ
631就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 22:36:31.67
>>630
俺が探せた人だけの数だからね
フォロワーのフォロワーのフォロワーあたりにいた慶應の人から辿っていったから慶應の人数が多少多いかもしれん
外資系の人って会社違っても横の繋がり強いみたい
632就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 22:39:25.01
今更外資はないだろ
633就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 22:39:51.51
まだ外資とか言ってる奴いたのか
634就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 23:00:52.71
コマが無くなったんだが今からならどんなとこあるかな?
電通といとちゅうの2次までいったからそこまでクズじゃないはず
アドバイスくれorz

モチベ維持のために大手のJR受けようと思ってるんだが中小も受けたい
なんかおすすめない??
635就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 23:06:29.54
>>634
理工院
636就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 23:11:33.80
>>536
君がどこゼミか、なんとなくわかった気がするw
637就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 23:24:51.20
>>527
経済史系のどこかかな?
638就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 23:42:19.26
経済史ってアダムスミスとか?www
そら就職悪いわww
639就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 23:55:14.75
ここSFCの人います?
いたら就活どんな感じか教えてください
640就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 23:59:32.86
>>639
体育会以外ブラック
641就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 00:01:11.98
>>638
こんなこと言うやついるんだな。

もしかして経営系だから有利とか勘違いしてる子?
馬鹿丸出し
642就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 00:01:17.10
ここイケメンの人います?
いたら就活どんな感じか教えてください
643就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 00:03:01.14
女の人事にホテルに呼ばれた
644就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 00:03:39.79
神の見えざる手はすばらしい(キリッ
645就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 01:31:30.11
>>629

要するに外資は避けたほうがいいってことか。
646就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 06:30:55.74
>>621
入行三年目まではほぼ全員支店で4年目以降に急に本店勤務が
増えるって意味ね。代によってちがうけど本店勤務は総合職の
だいたい3〜4割くらいかな。逆にいうと6〜7割は支店勤務。
慶應OB名簿の配属先をみるとだいたいそんなかんじ。あと海外勤務も
1割程度いるね
647就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 06:35:14.91
>>617
投資銀行業務や市場部門、国際金融といってもつまるところ
大企業や海外法人、機関投資家、年金基金等への営業。
金融ってメーカーみたいに商品で差別化が難しいから結局
営業力がモノをいう。営業に向いていないやつに金融は向いて
いない。
648就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 06:39:49.51
んだけ大暴れしてんだよw 悪あがきしすぎw

捏造データをコピペ連投したところで、入学辞退されまくってる滑り止め私大という現実は変わらないんだよ。






2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%

649パチンコ予備校乙w:2012/04/24(火) 06:44:16.35
東北大学主要就職先
パチンコ、風俗、サラ金など朝鮮系企業がうじゃうじゃw
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
650パチンコ予備校乙w:2012/04/24(火) 06:45:35.99

パチ屋や風俗業界、サラ金、外食等への就職は
地方国立が圧勝だがなw
http://www.ton-press.jp/data/litrature.htm
東北大
なんと就職者122人中12人がパチンコのガイアにw
10人に1人がパチンコ屋の店員なんてさすが
旧帝ブランドはすごすぎるなw

651就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 06:48:48.27
>>624

別に文系だってみんながみんな外資金融にいきたいわけではない。
マスコミに行きたいやつ、商社いきたいやつ、グローバルメーカーに行きたいやつ、
インフラ行きたいやつ、弁護士や会計士になりたいやつ、公務員になりたいやつなど人それぞれ
652就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 06:50:47.89
ANTのみなさんはこちらへ
勝ち負け判定スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1335184813/1-100
653就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 07:40:31.34
大勝以上男子就職率(省庁一流外資就職を含んだ数字)

東大法24.3%(50.0%)>東大院公共10.0%(42.5%)>慶應野球部37.9%>東大経済23.0%(36.9%)>東大工27.9%(32.4%)
>慶應院管理工24.3%(31.7%)>東大院工21.1%(28.6%)>東大院情報17.1%(28.2%)>東大文20.6%(23.9%)>慶應院理工20.5%(21.8%)
>一橋全学部19.6%>慶應法16.4%(19.1%)>理科大院電気17.9%>東大院新領域14.5%(16.8%)>慶應総合14.4%(16.0%)
>早稲田国教13.8%(15.9%)>早稲田政経12.2%(14.8%)>阪大法12.9%>慶應経済11.8%(12.7%)>阪大経済12.4%=早稲田理工11.6%(12.4%)
>早稲田法11.6%(11.9%)>慶應環境11.2%>慶應商9.0%(9.3%)>阪大地球8.5%(学部+院)>慶應理工6.7%(7.4%)>早稲田商6.3%(6.5%)
>阪大文6.1%>早稲田社学5.2%(5.9%)>早稲田人科5.0%(5.8%)>阪大建築4.3%>早稲田文4.0%>東北文2.2%=阪大院文2.2%


文系の就職終わってる奴は
慶應院管理工を狙っとけ
就職力は東大経済にひけをとらんぞ
654就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 14:18:01.86
東工大経営システムのがよくね?
http://www.me.titech.ac.jp/career/career.html

郵便局(1名),  日本アイ・ビー・エム(1名), 新日鉄ソリューションズ(1名), 
日本生命(1名), 日揮(1名), NTTデータ(1名), 博報堂(1名), 
ピー・アンド・イー・ディレクションズ(1名), アクセンチュア(2名), ゆうちょ銀行(1名)
, 住友商事(1名), 富士通(2名), 三井住友銀行(1名), 新日本有限責任監査法人(1名), 
野村総合研究所(1名), 日産自動車(1名), ソニー(1名), 日本オラクル(1名), 東京海上日動火災保険(1名),
野村アセットマネジメント(1名),  メリルリンチ日本証券(1名), SCSK(1名), 旭硝子(1名), 
住友スリーエム(1名), グリー(1名), 三井住友海上火災保険(1名), サトー(1名)

655就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 18:21:18.93
早稲田基幹情報理工学科
2011年度就職実績
(200人程度、有名なOBはグーグルジャパントップなど)

http://www.cs.waseda.ac.jp/about/employment2011.html

富士通 12
NTTデータ 6
NTT研究所 4
NTTコミュニケーションズ 4
NTT東日本 4
日本IBM 4
野村総合研究所 4
日立製作所 4
三菱商事 4
ヤフー 4
キヤノン 3
ソニー 3
日本無線 3
JR東日本 2
NHK 2
NTTドコモ 2
アクセンチュア 2
パナソニック 2
新日鉄ソリューションズ 2

2012は日立富士通ともに20人越えしてる
まだ掲載されてないがな
656就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 18:22:04.63
2010

野村総合研究所 12
NTTデータ 10
日立製作所 8
富士通 7
日本ユニシス 5
三菱電機 5
NTT研究所 4
NTTコミュニケーションズ 4
ヤフー 3
NTTコムウェア 3
日本IBM 3
任天堂 3
KDDI 3
リコー 3
東芝 2
NTT東日本 2
日本総合研究所 2
コナミ 2
東京電力 2
NHK 2
みずほ情報総研 2
NTTドコモ 2
アクセンチュア 2
国家公務員 2
凸版印刷 2
JR東海 2
ビップシステムズ 2
日立情報システムズ 2
キヤノン 2
657就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 18:23:06.15
2009

ソニー 13
日立製作所 11
NTTデータ 9
NEC 7
富士通 7
ヤフー 6
KDDI 5
NTT研究所 5
日本IBM 5
野村総合研究所 5
NTTコミュニケーション 4
NTTドコモ 4
キャノン 4
大日本印刷 4
パナソニック 4
アクセンチュア 3
トヨタ自動車 3
日本テレビ放送 3
日本ユニシス 3
三菱電機 3
シャープ 2
ソニー・コンピュータエンタテイメント 2
本田技研工業 2
658就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 18:29:11.65
お前らの周りに内定無い屑いる?

おれは緑内定だが。
659就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 18:55:54.56
>>655
理系院まで行って薄給の富士通・日立じゃな・・。

東京大学電気系工学
電気電子工学・融合情報コース(67)
Bank of America日本(1)、Goldman Sachs(1)、Google(1)、JR東日本(2)
JR北海道(1)、Klab(1)、NTT(1)、NEC(1)、NTTコミュニケーションズ(1)、
NTTデータ(1)、NTTドコモ(3)、KDDI(1)、Samsung(1)、アイ・オー・データ(1)、
旭化成(1)、旭硝子(2)、インターネットイニシアティブ(1)、エリオニクス(1)、
川崎重工業(1)、韓国 LG(1)、関西電力(2)、九州電力(1)、シャープ(1)、
住友電気工業(1)、ソニー(2)、ソフトバンク(1)、中部電力(3)、デンソー(1)、
東京エレクトロン(1)、東京電力(4)、東芝三菱電機産業システム(1)、凸版印刷(1)
トヨタ自動車(1)、豊田自動織機(1)、任天堂(1)、日本テレビ(1)、日本電産(1)、
パナソニック(2)、日立製作所(3)、ファナック(2)、富士通(4)、富士電機(1)、
三菱UFJ銀行(1)、三菱電機(1)、マイクロソフト(1)、モニターグループ(1)、
森ビル(1)、安川電機(1)、総務省(1)
660就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 18:56:00.16

東北大学主要就職先
パチンコ、風俗、サラ金など朝鮮系企業がうじゃうじゃw
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
661就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 19:49:22.37
>>655
NTT研究所と三菱商事は凄いな
662就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 19:59:36.79
>>653
管理工だけ2008年の数字じゃねーかクズ


>489 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2012/02/08(水) 03:40:22.90
http://www.ae.keio.ac.jp/new/pdf/syuushi.pdf

>慶應院管理工男就職者41 下記就職者9(省庁外資就職者3) 21.9%(省庁外資就職者3を含めると29.2%)
663就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 20:12:31.67
理工様戻ってきてお
664就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 20:42:20.57
大学院はGPA結構関係ある?
665就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 23:01:27.21
みんな周りの平均的内定先どのへん?俺の周りはメガ持ってたら良い方
666就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 23:09:09.55
>>520
七十七が平均かよ(笑)

東北学院大卒にこき使われるってわけかw(七十七は東北大の次に東北のケイオ〜と言われる東北学院大學が派閥を形成)

全くお前らときたら・・・・・・
667就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 23:09:45.09
6見ろよ。
文系これは悲惨だな。自爆営業だぞ。しっかり自爆しろよ、お前ら
668就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 23:09:48.91
>>665
NNT
ガチで
669就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 23:11:02.44
東北のの青学だったかもしれん・・・ど〜でもいいが・・・・
670就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 23:19:57.48
>>668
だよな〜。俺は青があるだけマシか
671就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 00:58:47.94

清和荘
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ なんで、こんなところに内定してしまったのだろう…
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
672就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 02:16:11.84
おまえらの周りの内定状況どうよ?
ちなみにおれの周りはANT4割NNT6割 本命ANT2割だわ
673就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 02:23:11.95
まぁ腐っても慶應だよw元気だぜよ!
674就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 02:26:46.94
>>672
内定者の平均は?
675就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 04:12:35.69
>>674
メガ、地銀最上位
まあコネなしの庶民上がりが多いしこんなもんだろ
676就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 04:15:53.10
>>675
ちょ、良すぎじゃね
上位ゼミか?
677就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 06:21:00.41
>>666
七十七銀行なんて慶應から3人未満しか就職していないわけだが。
>>676
7、8割方大手だけどお前の周りってそんなにひどいの
678就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 06:21:48.28
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

下記企業就職者数
東大-1167名 一橋(学部卒のみ)-323名 東工大-542名 京大-824名 阪大-818名 神戸-492名
東北大-519名   早稲田-1968名 慶應-1725名

上記企業就職率(小数点一桁まで)
一橋大学 46.5% 
--------------------------------------------------------------40%
慶應義塾大学 36.1% 東京工業大学 33.4% 東京大学 31.3%
--------------------------------------------------------------30%
京都大学 27.2% 早稲田大学 26.4% 大阪大学 23.6% 東北大学 21.0% 神戸大学 20.6%
【集計企業・ソース:サンデー毎日2010/8/1号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三菱地所
NHK・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・日本郵船・朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・日本政策金融公庫・野村証券・大和証券G・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・明治安田生命・JR東・JR東海・JR西・JR九州・東京電力
関西電力・中部電力・東北電力・九州電力・東京ガス・大阪ガス・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・
KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI・新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン
旭硝子・新日石・出光興産・大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日立・東芝・三菱電機
NEC・富士通・パナソニック・シャープ・ソニー・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・IHI・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・三菱化学
住友化学、三井化学・花王・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬
679就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 06:32:57.65
>>675->>677
おいおい4割しかいないANTで浜銀・メガで優良ゼミとかどんだけ文系就職大変なんだよwww
クソワロタwwww

680就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 06:36:34.52
>>679
さすがに慶應の平均だともっといいよ
俺の周りは8割方内定もちでほぼ全員メガバンク以上のところには就職しているよ
平均がメガ、上位地銀というのは最終的な結果だろうよ
681就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 06:40:36.14
http://www.asahi.com/job/special/OSK200910060026.html
 大学名 公務員就職者数(人) うち国家公務員(人) うち地方公務員(人) 公務員就職率(%)
1 国 北海道教育[北海道] 751     9   742  62.8
2 私 日本[東京]     675    82   593   5.1
3 国 大阪教育*[大阪]  523     2   521  48.5
4 私 早稲田*[東京]   481   135   346   4.4
5 私 立命館*[京都]   455    97   358   6.7
6 私 文教[埼玉]     405     1   404  22.3
7 私 中央*[東京]    368    65   303   6.7
8 国 新潟*[新潟]    348    36   312  14.3
9 私 中京[愛知]     327    32   295  11.2
10 私 法政*[東京]    308    47   261   4.9
11 国 福島*[福島]    286    27   259  30.5
12 私 明治[東京]     280    62   218   4.8
13 私 武庫川女子[兵庫]  275     6   269  15.7
14 国 金沢[石川]     273    39   234  23.4
15 私 岐阜聖徳学園[岐阜] 270     1   269  48.4
16 国 東京*[東京]    258     −     −   4.7
17 私 聖徳[千葉]     253     0   253  23.4
18 国 茨城[茨城]     245     4   241  19.6
19 国 岡山*[岡山]    244    71   173   8.6
20 私 関西*[大阪]    243    48   195   4.1
682就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 06:42:20.81
>>680
ごめん、俺理系だから国語苦手で>>380の意味がわからないんだが
>さすがに慶應の平均だともっといいよ と >平均がメガ、上位地銀というのは最終的な結果だろうよ
が矛盾してるように見えてしまう。
683就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 06:48:41.29
平均がメガ上位地銀というのは卒業する段階の話という意味。
今の段階の内定者はほぼ全員大手。
今の内定取れていないやつの中で大手いったり準大手未満に
いったりして最終的にはメガ地銀が平均ということで落ち着く
という意味。
684就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 06:51:31.42
>>683
なるほど、わかりやすい説明サンクス。
じゃあ今慶應文系で内定取ってるやつの平均は、最終的には勝ちor美勝ちラインなのね
685就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 06:52:38.34
就職偏差値もいろいろな疑問だな
メガバンクよりも野村證券が上とか聞いたこともないような会社が
やたら大手企業よりも上位にきていたり。
686就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 06:54:55.89
>>685
まあ一つの目安くらいに思ってれば良いんじゃね?
ぶっちゃけ細かいところは個人の好みだろ
687就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 06:55:30.29
>>684
そういうことだね。まあ最初に準大手未満から内定とっておいて
後から大手受かるというパターンもあるけどね
688就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 07:01:05.96
>>686
ふーん、そうかあ
メガバンクはもっと高くていいと思うけどな。
銀行の社会的立場は思っている以上に強いぞ
営業にいっても門前払いとかまずないし、
顧客もけっこう銀行のいうことを聞いて
くれるぞ。まああまりに立場が強すぎて
それが問題になっているわけだが。
689就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 07:10:18.10
>>688
それは思うな。
金融のことは良くわからんが、銀行の営業って普通の営業と違って銀行側の方が立場が上なんだろ?
(会社が銀行から金借りなければ回らないから
それならストレスも感じなくてすむわな
690就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 07:15:40.57
>>684
内定あるやつの平均ではな。

そもそも、NNTのやつが3割はいるからな。
就職率は7割だから平均上がって当然
691就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 07:21:24.27
就職率7割じゃなくて8割な
692就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 07:24:48.67
ちなみに、パン食多くてそれ考えたら就職良くないからな。
理想と現実にギャップ有りすぎ。
地銀を馬鹿にしてたやつのNNTぶりがメシウマ
693就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 07:26:37.05
文系男子だけでも平均はメガ地銀レベルだよ
女子や理系をいれたら7〜8割方大手だよ
準大手未満とか正直あんまりいない。
694就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 07:27:41.37
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 微勝ち→慶應上位35% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
55 JFC(国)10 ゆうちょ15 かんぽ7 三井住友トラスト12 三菱東京UFJ41 日本生命12 MS海上24 日立化成 日本製紙 日本板硝子
大陽日酸 積水化学 宇部興産3 NTT東17 KDDI3 三菱ガス化学1 東ソー クラレ YKK3 オムロン コニカミノルタ 明治製菓7
大林5 清水3 大和証券CM3 住友3M 西日本地電(九州中国四国)6 東日本地電(北海道東北北陸)2 沖縄電力→上位29%
54 郵便事業0 JA共済 商工中金18 SMBC33 野村證券42 カネカ3 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼 TDK 住友重機
マツダ クボタ1 富士重工 富士通15 NEC10 HOYA 武田(MR)2 日清食品2 大成3 竹中 オリエンタルランド0 三菱倉庫4 NTT西4→上位35%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 法法妥当→慶應上位41% ━━━━━━━━━━━━━━━━━
53 郵便局4 JA全農3 JR北 JR四 みずほ60 第一生命11 損保ジャパン25 住友ベークライト 太平洋セメント 三井金属 フジクラ3 アイシン精機
ブリヂストン5 三井造船3 日立建機3 いすゞ1 ダイキン1 カシオ セイコーエプソン4 ヤクルト キッコーマン4 カゴメ2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 法政経済妥当→慶應上位42% ━━━━━━━━━━━━━━━
52 信金中金4 横浜銀行6 住友生命5 あいおいニッセイ同和3 大和証券20 全労済 日本ガイシ 大同特殊鋼 東京エレクトロン IHI4 住友倉庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 商妥当→慶應上位44% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
51 JAL 千葉銀行9 静岡銀行3 りそな13 日本興亜損保4 明治安田6 AIU 兼松 トクヤマ DOWA ダイハツ ヤマハ発 オリンパス2 ユニチャーム3 コーセー
日本水産 三井倉庫2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ SFC妥当→慶應上位47% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
50 福岡銀行2 SMBC日興38 大同生命8 労働金庫 JCB ルネサス ヤンマー トヨタ車体 Jテクト ブラザー工業 日野自動車4
ライオン3 ワコール1 第一三共(MR)0 TOTO5 ハウス食品 安田倉庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 文妥当→慶應上位48% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
49 京都銀行 常陽銀行1 富国生命4 ソニー損保 三井住友カード3 日本触媒2 日本ゼオン 三菱レイヨン 高砂香料 日本精工3 NTN
中外(MR) エーザイ(MR)4 江崎グリコ カルピス AGF 三越伊勢丹3  
695就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 07:29:00.42
↑これはsfcや文学部などを含めた慶應文系男子の平均だから
経済、法、商の男子だともう少し就職はよくなる。
理系を入れたらさらに良くなる。
696就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 07:32:55.00
>>693
半分は地銀にも行けないなら大したことないだろw
平均は〜って、いい方にしか目を向けてないけど、慶應何人いると思ってんだよ。
697就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 07:39:54.85
まぁ、正直このスレに張られてる数値は大分よく見積もってる感はあるしな。目安と言えば目安だよ。
http://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/data/kr7a430000000hm3-att/2011_daigaku.pdf

学生多すぎていい部分しか見ないから。
698就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 08:01:08.12
五大商社、二大デベ、二大海運、電博、キー局、外資金融、金融四闘神

非体育会で上記にいけるのって何人くらい?
699就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 10:48:49.04
附属上がりで,スニーカー専門店始めたやつがいるんだが,親が会社持ってるみたい。四季報見たら一族合わせて20億の株持ってた。
そいつの言葉「おれの周りでは大企業に勤める選択よりも,趣味を大切にして生きてるやつが多いな。」
慶應=内部 は本当だった。
まぁおれたち外部は一生働いても,そいつらには敵わないわけですよ。
700就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 10:59:27.87
醤油こと
701就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 12:48:11.44
確かに、慶応は学力は低いけど、東京の民間就職はがんばってるな。



<隠された進路>
法政卒 人材派遣会社でコールセンターをまとめる仕事
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r427920003/K102/
法法卒 中小ITでシステム開発の仕事
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r378400089/K105/
経済卒 中小ITでシステム導入のコンサルタント
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r802010017/K103/
経済卒 八千代銀行
https://job.rikunabi.com/2012/company/top/r200700091/
経済卒 イーモバイルの営業
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r586010007/K103/
法法卒 ヤマダ電機のパソコン売り場
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r276700082/K105/
経済卒 従業員400人の専門商社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r218400078/K114/
商卒  従業員1000人の中堅建設会社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r741310041/K114/
商卒  携帯電話販売会社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r916310067/K101/
SFC卒  従業員40人の住宅販売
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r299120077/K104/




702就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 18:57:33.17
慶應って実質早稲田と変わらないのに、どうしていきがってるんだろう

慶應法経済商
早稲田法政経商の人数なら慶應のほうが多いのに、実績は大して変わらないという事実
703就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 19:22:33.65
>>702
そうだよな。
俺は早稲田理工だけど早稲田政経のやつらは謙虚なのに
慶應経済のやつが何を勘違いしたのか見下してくることがあるのがむかつくわ
就職・偏差値共に完敗なのにね。慶應経済なんて理工からすれば手ごろなすべりどめにすぎないのにね

704就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 19:23:58.54
>>703
早稲田は下位学部が酷いから、慶應に比べて質が落ちるんだよね

俺は商だけど
705就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 19:27:52.40
何で馬鹿田の餓鬼が紛れ込んでるんだw
滑り止めになるわけないだろ流石馬鹿田
706就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 19:31:37.12
だって事実じゃん
707就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 19:32:07.47
>>704
お前浪人様だろww
早稲田に所沢と戸山と社学・教育はいらん。
慶應はイメージ戦略がうまいから勘違いしてる慶應生がたくさんいるんだろ。
実際企業からの評価は早稲田と変わらん。
やたら話題になってる三田会もここ見た限りなんの役にも立ってない
708就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 19:35:39.53
>>705
あんなチンカスみたいな数学を理系が解けないなんて思ってるの??
英語も簡単だし滑り止めにならない理由が分からんわ。
たまに早慶理工受かったのに慶経行くやつがいるが超絶情弱
3年後素直に理系に行かなかったことを後悔しながら就活してる姿が目に浮かぶわ

709就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 19:37:54.53
>>707
お久しぶり
理工様は元気か?
710就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 19:41:03.59
>>709
理工様最近見ないな〜
東大でエンジョイしてるんだろうな。
711就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 19:41:58.78
>>708
主観じゃなくてソースだせよそれでも理系かw
大体私理とか文系より50万多く学費払ってるくせに国立より学生一人あたりに当てられる研究費少ないらしいじゃん
完全に池沼だろw
馬鹿田は巣に帰れよ
712就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 19:43:25.39
>>710
そうか
理工様はもう東大生か

かっこいいな

713就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 19:50:19.62
>>711
>>711そんなソースあるわけないだろwww
確か併願対決で早稲田文系3番手の商にも負けてなかったか?w
完全に池沼なのは慶経だろ、自称看板のくせにうんこみたいな就職実績www
NNT続出で中小&就留多発www
多少高い学費払ってでも大多数が優良企業に行ける理工を相手にしようなんぞ千年早いわ
714就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 19:54:37.33
>>712
お前体育会入ったほうがいいぞ、マジで
このスレずっと見てきたんだから分かるだろ
715就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 19:56:11.84
>>713
慶應経済と早稲田政経のダブル合格だと慶應経済選ぶ人のが多い
716就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 19:57:22.36
>>715
5分5分だったはず。
717就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:05:45.04
>>714
慶應でも1部しか優良企業に行けないんだもんな


体育会は入らないけど他に何すればいいんだろう
718就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:08:18.06
>>717
公務員試験の勉強
イケメンリア充になってサークル立ち上げ→起業
難関資格とる
英検一級TOEIC950以上
理系大学院入試の勉強
医学部再実験

どれかやるしかない

719就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:19:58.43
>>718
公務員より企業に行きたい
起業はないな
会計士目指そうかな
英語やるよ
理工様が東工大の院がどうこうって行ってたな
院行けば就職強いのか
720就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:21:36.35
>>718
はげど
どれかやらなきゃマジでしぬぞ

浪人様はまだ就活の実態を知ってるからまだマシだよ。
721就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:25:32.47
>>720
このスレのおかげで実態を知れたよ

メガバンにOP採用とコース採用があることなんて知らなかったからな
722就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:26:49.55
インターンってどうなんですか?
学生なのにインターンで働いて大人ぶってる人もいるけど、社会人になってからいくらでも働けるんだから、
学生のうちにしかできないことするのも大事だと思うんですが
723就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:28:57.68
>>718
を難易度の高い順に並べると
イケ面リア充起業>>>医学部再受験(詩文洗顔の場合)>TOEIC950>難関資格
>理系院>>公務員試験
くらい?
724就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:29:03.51
ニュークリスタル気持ちいいお
昼間に風俗は学生しかできないことだお
725就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:29:36.86
>>724
ニュークリスタル懐かしいwww
行ったことないけど嬢の画像見て抜いた
726就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:30:44.37
>>724
理工様ktkr!!!!!!!!!!!!!!!
727就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:30:54.32
外資戦略コンサルって給料どのくらいいいんだろうな
東大理系院の人入社してたけど
728就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:31:16.86
>>726
いや、理工様は風俗童貞だよ
729就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:32:41.44
>>723
私立文系の場合はそんなもんだろうな
理系大学院の場合は経営システムとか文系寄りの所だとして
730就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:33:56.14
>>728
風俗童貞ワロタwww
結局ビビッて行かなかったからなwww

理工様はモテるために本当に丸紅に行くのだろうか?
731就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:34:02.86
>>725
早稲田ならすぐ行けるじゃん
手コキだから性病になる心配もないし安いし指名で好みの子選べば可愛いし
732就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:36:23.68
>>729
経営システムってかっこいいな

就活って3年から初めてもどうしようもなくなりそう
733就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:37:11.17
>>730
理工様は多分丸紅行けないと思うし、行ったとしてもモテなそうwww
734就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:38:04.88
>>731
行った感想は?
風俗行ったことないです
ドはまりしたら金なくなりそうですお
735就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:38:38.64
736就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:39:35.73
外コンは財閥商社と同じ位の給料じゃなかった?
737就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:41:06.32
>>733
理工様が丸紅志望なのは単に5大の中で1番一般職の女の子がかわいいから
だからなw

まあそんなこと言ってるからモテないってことには一生気づかないんだろなw
738就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:41:11.54
>>735
これに書いてある会社ってどれくらいすごいんだ?

富士通ってどのくらいすごいんですか?

院なのに新日本に行った人がいるお
739就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:43:50.56
>>738
富士通は大手だけどあまり良くはない。
日本生命はたぶん資産運用部門やアクチュアリー採用された可能性が高いが営業の可能性もある
740就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:45:43.36
30台で年収1000万
40台で年収1000万ってどのくらいすごいことなのか、どの辺の会社に行かないと無理なのか教えてください
741就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:46:03.01
>>734
女の子可愛いくて大満足だったお
ぼったくりとかは無いから安心しろ
日ピンの体験談とかも読んでみな
742就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:46:05.92
>>735
問題見たけど数学しだいだな。
専門は自分で好きな問題解けば良いからなんとかなるだろ
ただ数学アレルギー詩文には厳しいかもしれん
743就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:48:15.72
>>740
このサイトで大体は分かる。
気になる企業名検索してみな
http://nensyu-labo.com/

ただ注意する点は一般職の女の子や高卒も含まれている可能性があるってことね
744就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:48:23.65
>>739
ニッセイのAMに採用された知り合いいるけど、かなり頭のいい人だった
資産運用部門って理系院とか東大レベルじゃないと厳しいですよね?
そういう部門は単純に頭の良さですか?


商社広告=リア充
メガ証券=勉強できる  ってイメージは間違いですか?
745就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:49:29.29
>>741
学生証って見せないほうが良いですか?
746就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:52:14.72
>>745
ニュークリスタルは学割ないよ
他のピンサロでも見せない方がいいと思う
747就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:54:05.09
理工様に限らず童貞の奴は風俗で捨ててきたほうが良いと思う

前向きになれる
748就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 20:57:06.76
慶應でも一般職の女はいるのか?
749就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 21:01:14.40
>>744
三井住友AM
http://www.smam-jp.com/recruit/voice/index.html
野村AM
http://recruit.nomura-am.co.jp/job/interview.html

資産運用部門はやっぱり理系が多いが、野村AMにはちゃんと経済学部がいるので不可能ではない
だが慶應文系学部卒で理系院卒を倒すにはやはり最優良ゼミ等ハイスペックは必須かと

商社は東大法・経済ならリア充でなんとかなるが慶應だと体育会文系以外は厳しいかと
慶應文系学卒から電・博はコネが無い限りはもはや宝くじレベル
750就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 21:04:22.50
資産運用部門って年収どれくらい違うんだ?

751就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 21:04:38.69
http://www.cawaii-hs.net/girls/index.php

こっちのレポない?
752就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 21:06:54.56
>>744
メガ証券は金融の知識はいるがそれと同じくらい会話力も必要
慶應上位学部ならメガOPは全通なんて嘘
753就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 21:07:45.43
>>752
早稲田なんですよwww
754就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 21:08:46.27
>>751
レポなんかクグればいくらでもあるだろ
2chにスレもあるし
755就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 21:09:03.09
>>753
早稲田でも同じ。
政経でも落ちるやつは普通に落ちる
756就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 21:09:54.41
>>751
みんなめっちゃかわいいやないか!!
これは本番できるとこ?
757就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 21:10:09.10
>>752
流石にメガop全通なんて思ってる人はいないだろう
メガ全通は東大法学部経済学部くらいかな?
758就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 21:10:14.78
>>756
フェラだよ
759就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 21:11:43.20
>>756
ソープ…本番できるとこ
ピンサロ…フェラ
ヘルス…本番以外いろいろ
オナクラ…手コキ
760就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 21:12:39.85
>>758
フェラか。
包茎の俺でも行っていいのかな?
761就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 21:14:11.45
>>759
なるほどありがとうw
それぞれの平均的料金も教えてくれたらうれしいww
762就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 21:26:51.16
物産業務職(一般職)の数(商事は一般職採用なし)
 ■慶應大 12人●
 ■早稲田 4人
 ■中央大 2人
 ■上智 立教 中央 青学 学習院 津田塾 聖心 東女 神田外語 各1人
 (http://mixi.jp/list_member.pl?page=1&id=5219183
763就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 21:28:39.42
流石に東大京大一橋の一般職はいないんだな
これが私立と国立の差だ
764就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 08:54:19.71
765就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 15:22:38.31
法政が一番強いか?周り見る限りだけど
体育会入ってないやつも総合商社から結構もらってる
766就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 15:29:40.85
法政から三大商社いって私立医受け直したアホな先輩しってる
767就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 16:00:48.36

確かに、慶応は学力は低いけど、東京の民間就職はがんばってるな。



<隠された進路>
法政卒 人材派遣会社でコールセンターをまとめる仕事
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r427920003/K102/
法法卒 中小ITでシステム開発の仕事
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r378400089/K105/
経済卒 中小ITでシステム導入のコンサルタント
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r802010017/K103/
経済卒 八千代銀行
https://job.rikunabi.com/2012/company/top/r200700091/
経済卒 イーモバイルの営業
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r586010007/K103/
法法卒 ヤマダ電機のパソコン売り場
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r276700082/K105/
経済卒 従業員400人の専門商社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r218400078/K114/
商卒  従業員1000人の中堅建設会社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r741310041/K114/
商卒  携帯電話販売会社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r916310067/K101/
SFC卒  従業員40人の住宅販売
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r299120077/K104/





768就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 16:02:43.58
私大バブルだった30年くらい前までは、慶応にもそれなりの人材がいたんだよ
今のように推薦入学やAO入学だらけになってなかったし
769就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 16:56:35.05
JXホールディングス株式会社
代表取締役会長 慶應経済
代表取締役社長 東大教育

JX日鉱日石エネルギー株式会社
代表取締役会長 慶應経済
代表取締役社長 慶應経済

JX日鉱日石開発株式会社
代表取締役社長 慶應法

http://www.hd.jx-group.co.jp/newsrelease/upload_pdf/20120426_02_01_0942946.pdf
770就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 17:03:52.40


法政卒 人材派遣会社でコールセンターをまとめる仕事
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r427920003/K102/
法法卒 中小ITでシステム開発の仕事
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r378400089/K105/
経済卒 中小ITでシステム導入のコンサルタント
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r802010017/K103/
経済卒 八千代銀行
https://job.rikunabi.com/2012/company/top/r200700091/
経済卒 イーモバイルの営業
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r586010007/K103/
法法卒 ヤマダ電機のパソコン売り場
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r276700082/K105/
経済卒 従業員400人の専門商社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r218400078/K114/
商卒  従業員1000人の中堅建設会社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r741310041/K114/
商卒  携帯電話販売会社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r916310067/K101/
SFC卒  従業員40人の住宅販売
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r299120077/K104/



771就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 17:07:56.34
理系で商社行くやつたまにいるけど、あんな脳筋でもできる仕事の何が良いんだろうか?
銀行やAMで資産運用やクオンツするほうがよっぽど有意義だと思うのだが
772就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 17:23:00.49
やべー日吉の必修まだ3つも残ってる
ちなみにNNT
773就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 18:04:17.21
先輩が留年した上、学校辞めたわ。
そんなもんだ。
774就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 19:17:16.52
慶應って就留すると学費どうなんの?
てか慶應で就留する人ってどんくらいいる?
775就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 21:42:20.98
山ほどいる
776就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 21:57:52.79
底辺私立医の留年率4割に比べたらましだろ
あいつら一年留年すると900万吹っ飛ぶからな
777就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 22:00:37.71
>>775
留年じゃなくて就留だぜ?
俺の周りにはいないんだけど@方法
778就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 22:06:20.54
就留はあまり見かけないけど一応いるよね
俺の知ってる人で就留した人はいいとこ行けたみたいだけど
779就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 22:09:09.52
>>777
今のとこ方法の平均内定先はどのへん?
780就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 22:10:24.39
オザー無罪でよかったなおまえら
781就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 22:11:12.36
推薦って差別されるの?
782就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 22:29:54.53
>>779
ゆーてもメガやね
平均するとメガ

超大手からNNTまで様々だけど
783就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 22:43:55.30
>>782
やっぱそんなもんか。
大手決まったメンツって順当って感じ?
それともなんでこいつがって感じ?
784就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 22:54:30.74
>>782
大手取ってる奴は順当
NNTは意外な奴でもNNTのパターンあり
785就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 22:56:19.21
家電量販店での販売スタッフのバイトって就活で少しは役に立つ?
786就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 23:18:45.36
>>784
マジか、怖いな。
順当って言うのは成績優秀って言う意味ですか?
それともリア充な感じですか?
787就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 23:42:45.16
早稲田の商学部から商社行ける?
788就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 00:41:09.05
>>787

国教からいける。
789就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 00:45:39.72
>>788
商から行くにはどうすればいい?
790就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 01:05:00.17
>>789

高校ん時わざと留年して一年海外留学で遊んでくる。ホストファミリーんところ泊まり込み
大学ん時、商学部の強みの会計学を学びつつ、こんどは長期休暇で海外で計画を立てて旅行か
向こうの寮で1学期くらい大学生活してくる。日本にいる間(学部中)は体育会に属して試合とか
でて、関東〇〇大会出場とか、記録を残しておく。

まずこの辺から始めないか?
791就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 01:06:42.23
まぁ海外いるときは、何かを学ぶのもそうだが、そこの人(多国籍)と一緒に過ご
せるってほうが重要。

なんつーか、向かない奴は絶対向かないから、適性ありそうになかったら、最初から別の道のほうがおい
しいよ。

792就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 01:21:45.81
>>790
会計学ってどのくらい勉強の価値あると思う?
重要なら会計士目指してみようと思うんだけど
793就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 01:43:56.24
>>792

勉強の価値の定義がわからないが・・・・勝手に何個か想定して答えてやる。


・民間就職全般において。そんなに価値はない。女の子が事務所で事務とか、保険の営業の女の子が
同レベルの若い子同士で簿記持ってる自慢とかその程度。

・商社就職において。会計学を体系的に理解しているヤツの話は、面白がってよく話を聞いてくれる。
ただし、「試験の内容そのもの」や「試験をどう乗り切ったとか」のゴミのような話は知ってるそんな
話は時間の無駄、お前要らないになる。

・公認会計士試験について。会計学を体系的に理解したかったら公認会計士試験受験が最適。

・会計士は美味しいか?まぁこれはおまえの周囲に仰山おるだろ。会計士に聞いてごらん。
ビジネス作れる奴と、監査できる奴は全く異次元の才能。ついでにビジネス作れる奴と総合
商社や専門商社マンも別の種類の生き物w


とりあえず楽しむつもりでやってみたらいいと思う。もし君が家庭内で会計関係の言葉が飛び交ってる
とこの子じゃないと、最初は苦戦すると思う。だけど、楽しむこと。わりとこれは一発で受かることは
ぜんぜん重要ではない(監査屋か税金申請屋さんで食っていくならまぁ大切かもね)。

794就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 01:55:43.36
総合商社に内定を取った人という観点なら

簿記の3級講座も理解してないのはたくさんいるよ。

795就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 01:59:37.44
商社に入れるスペックって留学とか体育会とか、そんな一握りの優秀なやつだけじゃん

会計士は勉強頑張れば合格できるし、在学中に取れればおそらく監査法人内定取れる
これからIFRSも導入される


普通に銀行とか証券とか保険入るよりもプロフェッショナルな仕事できるんじゃないか
796就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 02:04:05.41
プロフェッショナル()
797就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 02:25:35.48
お前らが思ってる以上にコネが働いてるのは確かだぞ。
798就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 02:28:27.58
なんだかんだで法法は平均はメガか
あの表通り就職いいんだな
799就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 03:24:59.25
>>798
今内定でてる平均だからな。
勘違いするなよ
800就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 03:30:26.42
>>799
経済の就留経験者だが最終的にはNNT含めて平均は静千横くらいになるよ
801就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 14:29:10.77
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)‖フジテレビ(成城経済)
67 東証(慶應商)‖三菱商事(東大法)‖日本郵船(慶應経済)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(一橋経済)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(東外大)‖ 小学館(中央院文)‖ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)‖三井物産(横国経営) ‖NHK(北大工)‖TBS(早稲田政経)‖テレ朝(中央法)‖読売(京大文)
‖朝日(京大法)‖電通(上智外語)‖新日鐵(東大農)‖ JXエネ(慶應経済) ‖任天堂(東工大工)
65 住友商事(神戸経済)‖ テレ東(早稲田政経)‖ 毎日放送(同志社文)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田)
‖読売テレビ(東大文)‖テレビ大阪(慶應経済)‖ 博報堂(一橋社会)‖ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應文)‖ 日経(慶應経済)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東大法)‖ 東ガス(一橋経済)‖ 丸紅(慶應法)‖ 旭硝子(東大工)‖ 三菱化学(東大院理)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(一橋商)
‖ドコモ(名工大院工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(早稲田理工)‖ 住友金属(京大工)‖ 三菱重工(東大工)‖ 富士フイルム(東大経済)‖ キリン(慶應経済)‖ 味の素(慶應経済)
‖住友不動産(早稲田政経)‖小田急(早稲田政経)‖ パナソニック(阪大院基礎工)‖ 東急不動産(早稲田政経)‖ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)‖ JR西(東大法)‖ 関電(京大工)‖ 大阪ガス(東大工)‖ 阪急(早稲田政経)‖ ホンダ(京大院工)‖ 東燃(パリ国立)
‖出光(早稲田商)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(東大法)‖ 阪神高速(京大経済)‖ 住友電工(一橋法)‖ 花王(阪大院工)‖ 日清製粉(一橋経済)
‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(東大農)‖ 時事(早稲田政経)‖ メトロ(早稲田院理工)‖ JRA(岐阜農)
‖川崎汽船(神戸法)
802就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 14:30:09.89
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)‖フジテレビ(成城経済)
67 東証(慶應商)‖三菱商事(東大法)‖日本郵船(慶應経済)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(一橋経済)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(東外大)‖ 小学館(中央院文)‖ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)‖三井物産(横国経営) ‖NHK(北大工)‖TBS(早稲田政経)‖テレ朝(中央法)‖読売(京大文)
‖朝日(京大法)‖電通(上智外語)‖新日鐵(東大農)‖ JXエネ(慶應経済) ‖任天堂(東工大工)
65 住友商事(神戸経済)‖ テレ東(早稲田政経)‖ 毎日放送(同志社文)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田)
‖読売テレビ(東大文)‖テレビ大阪(慶應経済)‖ 博報堂(一橋社会)‖ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應文)‖ 日経(慶應経済)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東大法)‖ 東ガス(一橋経済)‖ 丸紅(慶應法)‖ 旭硝子(東大工)‖ 三菱化学(東大院理)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(一橋商)
‖ドコモ(名工大院工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(早稲田理工)‖ 住友金属(京大工)‖ 三菱重工(東大工)‖ 富士フイルム(東大経済)‖ キリン(慶應経済)‖ 味の素(慶應経済)
‖住友不動産(早稲田政経)‖小田急(都立大法)‖ パナソニック(阪大院基礎工)‖ 東急不動産(早稲田政経)‖ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)‖ JR西(東大法)‖ 関電(京大工)‖ 大阪ガス(東大工)‖ 阪急(早稲田政経)‖ ホンダ(京大院工)‖ 東燃(パリ国立)
‖出光(早稲田商)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(東大法)‖ 阪神高速(京大経済)‖ 住友電工(一橋法)‖ 花王(阪大院工)‖ 日清製粉(一橋経済)
‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(東大農)‖ 時事(早稲田政経)‖ メトロ(早稲田院理工)‖ JRA(岐阜農)
‖川崎汽船(神戸法)
803就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 14:33:18.36
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)‖フジテレビ(成城経済)
67 東証(慶應商)‖三菱商事(東大法)‖日本郵船(慶應経済)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(一橋経済)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(東外大)‖ 小学館(中央院文)‖ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)‖三井物産(横国経営) ‖NHK(北大工)‖TBS(早稲田政経)‖テレ朝(中央法)‖読売(京大文)
‖朝日(京大法)‖電通(上智外語)‖新日鐵(東大農)‖ JXエネ(慶應経済) ‖任天堂(東工大工)
65 住友商事(神戸経済)‖ テレ東(早稲田政経)‖ 毎日放送(同志社文)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田)
‖読売テレビ(東大文)‖テレビ大阪(慶應経済)‖ 博報堂(一橋社会)‖ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應文)‖ 日経(慶應経済)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東大法)‖ 東ガス(一橋経済)‖ 丸紅(慶應法)‖ 旭硝子(東大工)‖ 三菱化学(東大院理)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(一橋商)
‖ドコモ(名工大院工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(早稲田理工)‖ 住友金属(京大工)‖ 三菱重工(東大工)‖ 富士フイルム(東大経済)‖ キリン(慶應経済)‖ 味の素(慶應経済)
‖住友不動産(早稲田政経)‖小田急(都立大法)‖ パナソニック(阪大院基礎工)‖ 東急不動産(早稲田政経)‖ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)‖ JR西(東大法)‖ 関電(京大工)‖ 大阪ガス(東大工)‖ 阪急(早稲田政経)‖ ホンダ(京大院工)‖ 東燃(東外大)
‖出光(早稲田商)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(東大法)‖ 阪神高速(京大経済)‖ 住友電工(一橋法)‖ 花王(阪大院工)‖ 日清製粉(一橋経済)
‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(東大農)‖ 時事(早稲田政経)‖ メトロ(早稲田院理工)‖ JRA(岐阜農)
‖川崎汽船(神戸法)
804就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 14:33:45.46
まぁ俺たちは選ばれた人間だから余裕かましてようぜ
805就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 14:34:27.42
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)‖フジテレビ(成城経済)
67 東証(慶應商)‖三菱商事(東大法)‖日本郵船(慶應経済)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(一橋経済)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(東外大)‖ 小学館(中央院文)‖ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)‖三井物産(横国経営) ‖NHK(北大工)‖TBS(早稲田政経)‖テレ朝(中央法)‖読売(京大文)
‖朝日(京大法)‖電通(上智外語)‖新日鐵(東大農)‖ JXエネ(慶應経済) ‖任天堂(東工大工)
65 住友商事(神戸経済)‖ テレ東(早稲田政経)‖ 毎日放送(同志社文)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田)
‖読売テレビ(東大文)‖テレビ大阪(慶應経済)‖ 博報堂(一橋社会)‖ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應文)‖ 日経(慶應経済)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東大法)‖ 東ガス(一橋経済)‖ 丸紅(慶應法)‖ 旭硝子(東大工)‖ 三菱化学(東大院理)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(一橋商)
‖ドコモ(名工大院工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(早稲田理工)‖ 住友金属(京大工)‖ 三菱重工(東大工)‖ 富士フイルム(東大経済)‖ キリン(慶應経済)‖ 味の素(慶應経済)
‖住友不動産(早稲田政経)‖小田急(都立大法)‖ パナソニック(阪大基礎工)‖ 東急不動産(早稲田政経)‖ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)‖ JR西(東大法)‖ 関電(京大工)‖ 大阪ガス(東大工)‖ 阪急(早稲田政経)‖ ホンダ(京大院工)‖ 東燃(東外大)
‖出光(早稲田商)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(東大法)‖ 阪神高速(京大経済)‖ 住友電工(一橋法)‖ 花王(阪大院工)‖ 日清製粉(一橋経済)
‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(東大農)‖ 時事(早稲田政経)‖ メトロ(早稲田院理工)‖ JRA(岐阜農)
‖川崎汽船(神戸法)
806就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 14:35:30.02

確かに、慶応は学力は低いけど、東京の民間就職はがんばってるな。



<隠された進路>
法政卒 人材派遣会社でコールセンターをまとめる仕事
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r427920003/K102/
法法卒 中小ITでシステム開発の仕事
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r378400089/K105/
経済卒 中小ITでシステム導入のコンサルタント
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r802010017/K103/
経済卒 八千代銀行
https://job.rikunabi.com/2012/company/top/r200700091/
経済卒 イーモバイルの営業
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r586010007/K103/
法法卒 ヤマダ電機のパソコン売り場
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r276700082/K105/
経済卒 従業員400人の専門商社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r218400078/K114/
商卒  従業員1000人の中堅建設会社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r741310041/K114/
商卒  携帯電話販売会社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r916310067/K101/
SFC卒  従業員40人の住宅販売
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r299120077/K104/




807就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 14:36:58.57
私大バブルだった30年くらい前までは、早慶にもそれなりの人材が集まってたんだけどなあ
808就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 14:38:22.31
偏差値水増しや就職率操作によって、

ウソで塗り固めた「大学ブランド」を築き上げ、

騙されて集まってきた受験生から多額の手数料をぼったくるのが、

マンモス私大のビジネスモデルなんだよ。
809就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 14:39:56.14
物産業務職(一般職)の数(商事は一般職採用なし)
 ■慶應大 12人●
 ■早稲田 4人
 ■中央大 2人
 ■上智 立教 中央 青学 学習院 津田塾 聖心 東女 神田外語 各1人
 (http://mixi.jp/list_member.pl?page=1&id=5219183


810就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 16:50:14.80
朝日新聞社長に木村取締役 秋山社長は会長に

 朝日新聞社は27日の取締役会で、秋山耿太郎社長(67)の退任と、
後任の社長に木村伊量取締役(広告・企画事業担当)が就任する人事などを決めた。
秋山社長は代表権のない取締役会長に就任し、日本新聞協会長を引き続き務める。
役員人事は6月26日の株主総会と臨時取締役会で正式決定される。

     ◇

 木村 伊量(きむら・ただかず)早大政経卒、1976年に朝日新聞社入社、東京本社政治部長、
ゼネラルマネジャー兼同本社編集局長、西部本社代表などを経て、2011年6月から取締役(広告・企画事業担当)。58歳。

http://www.asahi.com/business/update/0427/TKY201204270313.html
811就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 16:51:49.94
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)‖フジテレビ(成城経済)
67 東証(慶應商)‖三菱商事(東大法)‖日本郵船(慶應経済)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(一橋経済)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(東外大)‖ 小学館(中央院文)‖ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)‖三井物産(横国経営) ‖NHK(北大工)‖TBS(早稲田政経)‖テレ朝(中央法)‖読売(京大文)
‖朝日(早稲田政経)‖電通(上智外語)‖新日鐵(東大農)‖ JXエネ(慶應経済) ‖任天堂(東工大工)
65 住友商事(神戸経済)‖ テレ東(早稲田政経)‖ 毎日放送(同志社文)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田)
‖読売テレビ(東大文)‖テレビ大阪(慶應経済)‖ 博報堂(一橋社会)‖ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應文)‖ 日経(慶應経済)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東大法)‖ 東ガス(一橋経済)‖ 丸紅(慶應法)‖ 旭硝子(東大工)‖ 三菱化学(東大院理)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(一橋商)
‖ドコモ(名工大院工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(早稲田理工)‖ 住友金属(京大工)‖ 三菱重工(東大工)‖ 富士フイルム(東大経済)‖ キリン(慶應経済)‖ 味の素(慶應経済)
‖住友不動産(早稲田政経)‖小田急(早稲田政経)‖ パナソニック(阪大院基礎工)‖ 東急不動産(早稲田政経)‖ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)‖ JR西(東大法)‖ 関電(京大工)‖ 大阪ガス(東大工)‖ 阪急(早稲田政経)‖ ホンダ(京大院工)‖ 東燃(パリ国立)
‖出光(早稲田商)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(東大法)‖ 阪神高速(京大経済)‖ 住友電工(一橋法)‖ 花王(阪大院工)‖ 日清製粉(一橋経済)
‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(東大農)‖ 時事(早稲田政経)‖ メトロ(早稲田院理工)‖ JRA(岐阜農)
‖川崎汽船(神戸法)
812就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 16:56:00.31
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)‖フジテレビ(成城経済)
67 東証(慶應商)‖三菱商事(東大法)‖日本郵船(慶應経済)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(一橋経済)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(東外大)‖ 小学館(中央院文)‖ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)‖三井物産(横国経営) ‖NHK(北大工)‖TBS(早稲田政経)‖テレ朝(中央法)‖読売(京大文)
‖朝日(早稲田政経)‖電通(上智外語)‖新日鐵(東大農)‖ JXエネ(慶應経済) ‖任天堂(東工大工)
65 住友商事(神戸経済)‖ テレ東(早稲田政経)‖ 毎日放送(同志社文)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田)
‖読売テレビ(東大文)‖テレビ大阪(慶應経済)‖ 博報堂(一橋社会)‖ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應文)‖ 日経(慶應経済)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東大法)‖ 東ガス(一橋経済)‖ 丸紅(慶應法)‖ 旭硝子(東大工)‖ 三菱化学(東大院理)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(一橋商)
‖ドコモ(名工大院工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(早稲田理工)‖ 住友金属(京大工)‖ 三菱重工(東大工)‖ 富士フイルム(東大経済)‖ キリン(慶應経済)‖ 味の素(慶應経済)
‖住友不動産(早稲田政経)‖小田急(早稲田政経)‖ パナソニック(阪大院基礎工)‖ 東急不動産(早稲田政経)‖ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)‖ JR西(東大法)‖ 関電(京大工)‖ 大阪ガス(東大工)‖ 阪急(早稲田政経)‖ ホンダ(京大院工)‖ 東燃(パリ国立)
‖出光(早稲田商)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(東大法)‖ 阪神高速(京大経済)‖ 住友電工(一橋法)‖ 花王(阪大院工)
‖ 日清製粉(一橋経済)‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(東大農)‖ 時事(早稲田政経)
‖ メトロ(早稲田院理工)‖ JRA(岐阜農)‖川崎汽船(神戸法)
813就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 16:57:47.80
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)‖フジテレビ(成城経済)
67 東証(慶應商)‖三菱商事(東大法)‖日本郵船(慶應経済)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(一橋経済)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(東外大)‖ 小学館(中央院文)‖ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)‖三井物産(横国経営) ‖NHK(北大工)‖TBS(早稲田政経)‖テレ朝(中央法)‖読売(京大文)
‖朝日(早稲田政経)‖電通(上智外語)‖新日鐵(東大農)‖ JXエネ(慶應経済) ‖任天堂(東工大工)
65 住友商事(神戸経済)‖ テレ東(早稲田政経)‖ 毎日放送(同志社文)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田)
‖読売テレビ(東大文)‖テレビ大阪(慶應経済)‖ 博報堂(一橋社会)‖ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應文)‖ 日経(慶應経済)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東大法)‖ 東ガス(一橋経済)‖ 丸紅(慶應法)‖ 旭硝子(東大工)‖ 三菱化学(東大院理)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(一橋商)
‖ドコモ(名工大院工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(早稲田理工)‖ 住友金属(京大工)‖ 三菱重工(東大工)‖ 富士フイルム(東大経済)‖ キリン(慶應経済)‖ 味の素(慶應経済)
‖住友不動産(早稲田政経)‖小田急(早稲田政経)‖ パナソニック(阪大院基礎工)‖ 東急不動産(早稲田政経)‖ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)‖ JR西(東大法)‖ 関電(京大工)‖ 大阪ガス(東大工)‖ 阪急(早稲田政経)‖ ホンダ(京大院工)‖ 東燃(パリ国立)
‖出光(早稲田商)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(東大法)‖ 阪神高速(京大経済)‖ 住友電工(一橋法)‖ 花王(阪大院工)
‖日清製粉(一橋経済)‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(東大農)‖ 時事(早稲田政経)
‖メトロ(早稲田院理工)‖ JRA(岐阜農)‖川崎汽船(神戸法)
814就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 18:15:16.90
>>807
全てはそれに尽きる。
今の早慶は、勉強ができない落ちこぼれの集まりに成り下がってる。


815就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 19:01:40.91
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)‖フジテレビ(成城経済)
67 東証(慶應商)‖三菱商事(東大法)‖日本郵船(慶應経済)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(一橋経済)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(東外大)‖ 小学館(中央院文)‖ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)‖三井物産(横国経営) ‖NHK(北大工)‖TBS(早稲田政経)‖テレ朝(中央法)‖読売(京大文)
‖朝日(早稲田政経)‖電通(上智外語)‖新日鐵(東大農)‖ JXエネ(慶應経済) ‖任天堂(東工大工)
65 住友商事(神戸経済)‖ テレ東(早稲田政経)‖ 毎日放送(同志社文)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田)
‖読売テレビ(東大文)‖テレビ大阪(慶應経済)‖ 博報堂(一橋社会)‖ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應文)‖ 日経(慶應経済)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東大法)‖ 東ガス(一橋経済)‖ 丸紅(慶應法)‖ 旭硝子(東大工)‖ 三菱化学(東大院理)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(一橋商)
‖ドコモ(名工大院工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(早稲田理工)‖ 住友金属(京大工)‖ 三菱重工(東大工)‖ 富士フイルム(東大経済)‖ キリン(慶應経済)‖ 味の素(慶應経済)
‖住友不動産(早稲田政経)‖小田急(都立大法)‖ パナソニック(阪大基礎工)‖ 東急不動産(早稲田政経)‖ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)‖ JR西(東大法)‖ 関電(京大工)‖ 大阪ガス(東大工)‖ 阪急(早稲田政経)‖ ホンダ(京大院工)‖ 東燃(東外大)
‖出光(早稲田商)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(東大法)‖ 阪神高速(京大経済)‖ 住友電工(一橋法)‖ 花王(阪大院工)
‖日清製粉(一橋経済)‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(東大農)‖ 時事(早稲田政経)
‖メトロ(早稲田院理工)‖ JRA(岐阜農)‖川崎汽船(神戸法)
816就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 21:09:26.96
いくら慶應といえど卒業したら9割以上はゴミクズになるんだから
あんま期待するなよ
817就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 21:14:59.12
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)‖フジテレビ(成城経済)
67 東証(慶應商)‖三菱商事(東大法)‖日本郵船(慶應経済)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(一橋経済)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(東外大)‖ 小学館(中央院文)‖ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)‖三井物産(横国経営) ‖NHK(北大工)‖TBS(早稲田政経)‖テレ朝(中央法)‖読売(京大文)
‖朝日(早稲田政経)‖電通(上智外語)‖新日鐵(東大農)‖ JXエネ(慶應経済) ‖任天堂(東工大工)
65 住友商事(神戸経済)‖ テレ東(早稲田政経)‖ 毎日放送(同志社文)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田)
‖読売テレビ(東大文)‖テレビ大阪(慶應経済)‖ 博報堂(一橋社会)‖ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應文)‖ 日経(慶應経済)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東大法)‖ 東ガス(一橋経済)‖ 丸紅(慶應法)‖ 旭硝子(東大工)‖ 三菱化学(東大院理)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(一橋商)
‖ドコモ(名工大院工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(早稲田理工)‖ 住友金属(京大工)‖ 三菱重工(東大工)‖ 富士フイルム(東大経済)‖ キリン(慶應経済)‖ 味の素(慶應経済)
‖住友不動産(早稲田政経)‖小田急(都立大法)‖ パナソニック(阪大基礎工)‖ 東急不動産(早稲田政経)‖ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)‖ JR西(東大法)‖ 関電(京大工)‖ 大阪ガス(東大工)‖ 阪急(早稲田政経)‖ ホンダ(京大院工)‖ 東燃(横浜国立工)
‖出光(早稲田商)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(新潟大工)‖ 阪神高速(京大経済)‖ 住友電工(一橋法)‖ 花王(阪大院工)
‖日清製粉(一橋経済)‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(東大農)‖ 時事(早稲田政経)
‖メトロ(早稲田院理工)‖ JRA(岐阜農)‖川崎汽船(神戸法)
818就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 21:16:43.15
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)‖フジテレビ(成城経済)
67 東証(慶應商)‖三菱商事(東大法)‖日本郵船(慶應経済)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(一橋経済)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(東外大)‖ 小学館(中央院文)‖ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)‖三井物産(横国経営) ‖NHK(北大工)‖TBS(早稲田政経)‖テレ朝(中央法)‖読売(京大文)
‖朝日(早稲田政経)‖電通(上智外語)‖新日鐵(東大農)‖ JXエネ(慶應経済) ‖任天堂(東工大工)
65 住友商事(神戸経済)‖ テレ東(早稲田政経)‖ 毎日放送(同志社文)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田)
‖読売テレビ(東大文)‖テレビ大阪(慶應経済)‖ 博報堂(一橋社会)‖ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應文)‖ 日経(慶應経済)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東大法)‖ 東ガス(一橋経済)‖ 丸紅(慶應法)‖ 旭硝子(東大工)‖ 三菱化学(東大院理)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(一橋商)
‖ドコモ(名工大院工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(早稲田理工)‖ 住友金属(京大工)‖ 三菱重工(東大工)‖ 富士フイルム(東大経済)‖ キリン(慶應経済)‖ 味の素(慶應経済)
‖住友不動産(早稲田政経)‖小田急(都立大法)‖ パナソニック(阪大基礎工)‖ 東急不動産(早稲田政経)‖ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)‖ JR西(東大法)‖ 関電(京大工)‖ 大阪ガス(東大工)‖ 阪急(早稲田政経)‖ ホンダ(京大院工)‖ 東燃(横国工)
‖出光(早稲田商)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(新潟大工)‖ 阪神高速(京大経済)‖ 住友電工(一橋法)‖ 花王(阪大院工)
‖日清製粉(一橋経済)‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(東大農)‖ 時事(早稲田政経)
‖メトロ(早稲田院理工)‖ JRA(岐阜農)‖川崎汽船(神戸法)
819就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 00:38:04.15
けいおう!
820就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 03:00:46.43


確かに、慶応は学力は低いけど、東京の民間就職はがんばってるな。



<隠された進路>
法政卒 人材派遣会社でコールセンターをまとめる仕事
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r427920003/K102/
法法卒 中小ITでシステム開発の仕事
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r378400089/K105/
経済卒 中小ITでシステム導入のコンサルタント
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r802010017/K103/
経済卒 八千代銀行
https://job.rikunabi.com/2012/company/top/r200700091/
経済卒 イーモバイルの営業
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r586010007/K103/
法法卒 ヤマダ電機のパソコン売り場
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r276700082/K105/
経済卒 従業員400人の専門商社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r218400078/K114/
商卒  従業員1000人の中堅建設会社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r741310041/K114/
商卒  携帯電話販売会社
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r916310067/K101/
SFC卒  従業員40人の住宅販売
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r299120077/K104/



821就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 03:01:27.08


私大バブルだった30年くらい前までは、早慶にもそれなりの人材が集まってたんだけどなあ

822就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 03:02:45.03
とりあえず思ったこと。文系は糞
823就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 03:24:10.44
理系は大学時間拘束された挙句、田舎の工場勤務だぞ
824就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 03:29:57.29
業種によっては文系だって田舎勤務も工場勤務も普通にあんだろ
トヨタだって営業の30%は途上国に飛ばすってわざわざマスコミに向けて発表したし
825就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 03:34:14.18
文系はガチ田舎はほとんどないと思うが
人がいないと商売にならないから
826就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 03:43:58.04
>>823
ぷぷぷ。
理系はメーカーしかないと思っているあたりが情弱ですね
827就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 03:46:14.46
>>826
理系は文系に使われる存在ってこと忘れるな
おまえらは現業職だから
828就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 03:49:16.02
ぷぷぷ
NNT大量発生文系が発狂してやがるwwww

東工経営工
2012年3月卒業生
郵便局(1名),  日本アイ・ビー・エム(1名), 新日鉄ソリューションズ(1名), 日本生命(1名), 日揮(1名), NTTデータ(1名), 
博報堂(1名), ピー・アンド・イー・ディレクションズ(1名), アクセンチュア(2名), ゆうちょ銀行(1名), 住友商事(1名),
富士通(2名), 三井住友銀行(1名), 新日本有限責任監査法人(1名), 野村総合研究所(1名), 日産自動車(1名), ソニー(1名), 
日本オラクル(1名), 東京海上日動火災保険(1名), 野村アセットマネジメント(1名),  メリルリンチ日本証券(1名), SCSK(1名),
 旭硝子(1名), 住友スリーエム(1名), グリー(1名), 三井住友海上火災保険(1名), サトー(1名)
829就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 03:51:43.62
>>828
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)‖フジテレビ(成城経済)
67 東証(慶應商)‖三菱商事(東大法)‖日本郵船(慶應経済)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(一橋経済)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(東外大)‖ 小学館(中央院文)‖ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)‖三井物産(横国経営) ‖NHK(北大工)‖TBS(早稲田政経)‖テレ朝(中央法)‖読売(京大文)
‖朝日(早稲田政経)‖電通(上智外語)‖新日鐵(東大農)‖ JXエネ(慶應経済) ‖任天堂(東工大工)
65 住友商事(神戸経済)‖ テレ東(早稲田政経)‖ 毎日放送(同志社文)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田)
‖読売テレビ(東大文)‖テレビ大阪(慶應経済)‖ 博報堂(一橋社会)‖ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應文)‖ 日経(慶應経済)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東大法)‖ 東ガス(一橋経済)‖ 丸紅(慶應法)‖ 旭硝子(東大工)‖ 三菱化学(東大院理)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(一橋商)
‖ドコモ(名工大院工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(早稲田理工)‖ 住友金属(京大工)‖ 三菱重工(東大工)‖ 富士フイルム(東大経済)‖ キリン(慶應経済)‖ 味の素(慶應経済)
‖住友不動産(早稲田政経)‖小田急(都立大法)‖ パナソニック(阪大基礎工)‖ 東急不動産(早稲田政経)‖ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)‖ JR西(東大法)‖ 関電(京大工)‖ 大阪ガス(東大工)‖ 阪急(早稲田政経)‖ ホンダ(京大院工)‖ 東燃(横浜国立工)
‖出光(早稲田商)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(新潟大工)‖ 阪神高速(京大経済)‖ 住友電工(一橋法)‖ 花王(阪大院工)
‖日清製粉(一橋経済)‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(東大農)‖ 時事(早稲田政経)
‖メトロ(早稲田院理工)‖ JRA(岐阜農)‖川崎汽船(神戸法)
830就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 03:52:48.07
○ 海洋技術環境学専攻(21名)

<進学>4名
博士課程4
<就職>17名 
DENSO1、日立情報システムズ1、JR東海1、みずほフィナンシャルグループ1
新日本製鐵(株)1、防衛省1、みずほ銀行1、豊田通商(株)1、川崎重工業1、東京ガス1、
いすゞ自動車(株)1、三菱商事(株)1、損害保険ジャパン1、アイ・エッチ・アイ・マリンユナイテッド1、
富士ゼロックス(株)1、国際石油開発帝石(株)1、日立製作所1

○ 環境システム学専攻(28名)

<進学>4名
博士課程4
<就職>22名 
協立化学産業(株)1、(株)日本コンピューター・システム1、サントリーホールディングス(株)1、東京ガス(株)1、環境省1、加藤商事(株)1、
(株)クボタ1、日本マクドナルド(株)1、三井住友銀行1、中外製薬(株)1、(株)NTTファシリティーズ1、東京大学1、日興コーディアル証券1、
三井石油開発(株)1、東京海上日動火災保険(株)1、トレンドマイクロ(株)1、(株)ディー・エヌ・エー1、JX日鉱日石エネルギー1、
GEヘルスケア・ジャパン(株)1、(株)東京電力1、(独)国際協力機構1、AGCセイミケミカル(株)1
<その他>2名
831就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 03:54:51.54
よその大学就職先貼っても意味ないだろw
慶應の貼れよ
832就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 03:56:14.56
>>829
詩文最上位法法妥当がヤクルトwwwww
はっっ腹いてええええええw
ヤクルトに使われるとかwww
寝言は寝てから言えよww

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 法法妥当→慶應上位41% ━━━━━━━━━━━━━━━━━
53 郵便局4 JA全農3 JR北 JR四 みずほ60 第一生命11 損保ジャパン25 住友ベークライト 太平洋セメント 三井金属 フジクラ3 アイシン精機
ブリヂストン5 三井造船3 日立建機3 いすゞ1 ダイキン1 カシオ セイコーエプソン4 ヤクルト キッコーマン4 カゴメ2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 法政経済妥当→慶應上位42% ━━━━━━━━━━━━━━━
52 信金中金4 横浜銀行6 住友生命5 あいおいニッセイ同和3 大和証券20 全労済 日本ガイシ 大同特殊鋼 東京エレクトロン IHI4 住友倉庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 商妥当→慶應上位44% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
51 JAL 千葉銀行9 静岡銀行3 りそな13 日本興亜損保4 明治安田6 AIU 兼松 トクヤマ DOWA ダイハツ ヤマハ発 オリンパス2 ユニチャーム3 コーセー
日本水産 三井倉庫2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ SFC妥当→慶應上位47% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
50 福岡銀行2 SMBC日興38 大同生命8 労働金庫 JCB ルネサス ヤンマー トヨタ車体 Jテクト ブラザー工業 日野自動車4
ライオン3 ワコール1 第一三共(MR)0 TOTO5 ハウス食品 安田倉庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 文妥当→慶應上位48% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
49 京都銀行 常陽銀行1 富国生命4 ソニー損保 三井住友カード3 日本触媒2 日本ゼオン 三菱レイヨン 高砂香料 日本精工3 NTN
中外(MR) エーザイ(MR)4 江崎グリコ カルピス AGF 三越伊勢丹3  
833就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 03:59:54.31
早稲田情報理工
富士通12 NTTデータ6 NTT研究所4 NTTコミュニケーションズ4NTT東日本4
日本IBM 4野村総合研究所4日立製作所4三菱商事4ヤフー 4
キヤノン3ソニー3日本無線3JR東日本2NHK2NTTドコモ2アクセンチュア2パナソニック2新日鉄ソリューションズ2


http://www.cs.waseda.ac.jp/about/employment2011.html
834就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 04:16:29.56
就職は理系 
出世は文系
って結論出てるからいいじゃん
835就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 04:20:41.07
メガバンの序列って
赤>>>青>緑でおk?
836就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 04:23:10.96
>>834
営業するくらいなら出世できなくていいわー
837就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 07:50:26.17
このスレ見てたら心が澱んでくる・・・
優秀な奴ばっかだな慶應。
おれほんとは慶應来る実力なんて無かったのか。
いまだにNNT。吊るやつの気持ち分からんでもない。
苦しい。


838就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 08:42:22.64
大企業社長出身大学一覧

70 日本銀行(東大経済)
69 国際協力銀行(東大法)‖三菱総研(東大法)
68 政策投資銀行(東大法)‖フジテレビ(成城経済)
67 東証(慶應商)‖三菱商事(東大法)‖日本郵船(慶應経済)‖ 商船三井(名大経済)‖ 三井不動産(東大法)
‖三菱地所(一橋経済)‖ 日テレ(東外大)‖ 講談社(慶應法)‖ 集英社(東外大)‖ 小学館(中央院文)‖ 野村総研(京大工) 
66 郵政(東大法)‖三井物産(横国経営) ‖NHK(北大工)‖TBS(早稲田政経)‖テレ朝(中央法)‖読売(京大文)
‖朝日(早稲田政経)‖電通(上智外語)‖新日鐵(東大農)‖ JXエネ(慶應経済) ‖任天堂(東工大工)
65 住友商事(神戸経済)‖ テレ東(早稲田政経)‖ 毎日放送(同志社文)‖朝日放送(関西学院経済)‖関西テレビ(早稲田)
‖読売テレビ(東大文)‖テレビ大阪(慶應経済)‖ 博報堂(一橋社会)‖ JR東海(東大法)
64 伊藤忠(東大経済)‖ 共同通信(慶應文)‖ 日経(慶應経済)‖ 国際石油帝石(東大法)‖ 農林中金(京大農)
63 JR東(東大法)‖ 東ガス(一橋経済)‖ 丸紅(慶應法)‖ 旭硝子(東大工)‖ 三菱化学(東大院理)‖ 東急電鉄(早稲田理工)‖ 首都高速(一橋商)
‖ドコモ(名工大院工)‖ ソニー(ICU教養)‖ トヨタ(慶應法)
62 昭和シェル(早稲田理工)‖ 住友金属(京大工)‖ 三菱重工(東大工)‖ 富士フイルム(東大経済)‖ キリン(慶應経済)‖ 味の素(慶應経済)
‖住友不動産(早稲田政経)‖小田急(都立大法)‖ パナソニック(阪大基礎工)‖ 東急不動産(早稲田政経)‖ JFE(慶應経済)
61 東京海上(早稲田理工)‖ JR西(東大法)‖ 関電(京大工)‖ 大阪ガス(東大工)‖ 阪急(早稲田政経)‖ ホンダ(京大院工)‖ 東燃(横国工)
‖出光(早稲田商)‖ 住友化学(東大経済)‖ 信越化学(新潟大工)‖ 阪神高速(京大経済)‖ 住友電工(一橋法)‖ 花王(阪大院工)
‖日清製粉(一橋経済)‖サントリー(慶應経済)‖ アサヒ(青学法)‖ 中日(早稲田政経)‖ 毎日(東大農)‖ 時事(早稲田政経)
‖メトロ(早稲田院理工)‖ JRA(岐阜農)‖川崎汽船(神戸法)
839就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 09:31:21.60
>>820 そんなにガイアコピペをはってほしいの?w
東北大学主要就職先
パチンコ、風俗、サラ金など朝鮮系企業がうじゃうじゃw
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
840つづき:2012/04/28(土) 09:31:41.57
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
841つづき:2012/04/28(土) 09:34:22.02
どんなに捏造コピペ連投やったところで、東北大文系最大の就職先が
パチンコのガイアであることは変わらないんだよw

http://www.ton-press.jp/data/litrature.htm
東北大
なんと就職者122人中12人がパチンコのガイアにw
10人に1人がパチンコ屋の店員なんてさすが
旧帝ブランドはすごすぎるなw
842つづき:2012/04/28(土) 09:38:18.68
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

下記企業就職者数
東大-1167名 一橋(学部卒のみ)-323名 東工大-542名 京大-824名 阪大-818名 神戸-492名
東北大-519名   早稲田-1968名 慶應-1725名

上記企業就職率(小数点一桁まで)
一橋大学 46.5% 
--------------------------------------------------------------40%
慶應義塾大学 36.1% 東京工業大学 33.4% 東京大学 31.3%
--------------------------------------------------------------30%
京都大学 27.2% 早稲田大学 26.4% 大阪大学 23.6% 東北大学 21.0% 神戸大学 20.6%
【集計企業・ソース:サンデー毎日2010/8/1号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三菱地所
NHK・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・日本郵船・朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・日本政策金融公庫・野村証券・大和証券G・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・明治安田生命・JR東・JR東海・JR西・JR九州・東京電力
関西電力・中部電力・東北電力・九州電力・東京ガス・大阪ガス・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・
KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI・新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン
旭硝子・新日石・出光興産・大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日立・東芝・三菱電機
NEC・富士通・パナソニック・シャープ・ソニー・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・IHI・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・三菱化学
住友化学、三井化学・花王・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬
843就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 09:40:51.53
>>382
就職偏差値表自体むちゃくちゃだからなw
大手金融機関よりも聞いたこともないような
無名企業が上位にきているしな
大手金融機関の過少評価がひどいなw
844就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 09:44:33.28
>>820
そのコピペを必死にはったところでせいぜい慶應でも
ブラック中小にいくやつが100人に1人くらいはいること
ぐらいしか証明できないわけだが。
東北大文学部はパチンコ屋のガイアだけで10人に1人
ぐらいはいるがなw
845就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 10:33:18.30
【神】
日銀、メガ系IB、DBJ、国際協力、外資系IB、東証
【大勝】
農中、赤信託、日生、マリン、全銀協、マケイン(東証除く)
【勝ち】
JFC 、信中、商中、メガ、横、静、千、緑信託
第一、明安、住生、損ジャ、MS海上、あいおいニッセイ
JA共済(全国)、全労済、ゆうちょ、かんぽ、野村證券
【平均】
常陽、七十七、八十二、京都、福岡
りそな、新生、あおぞら、労働金庫
信用保証協会(都市部)、大和証券
【微負け】
中位地銀、中堅生保、中堅損保、中堅証券
信用保証協会(地方)、JA共済(県域)、全信組連
京都中央信金、城南信金、岡崎信金
【負け】
下位地銀、下位生保、下位損保、JAバンク、信金(上記3庫除く)

846就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 10:38:17.14
経済4年だが、うちのゼミでは【大勝】が4分の1、
【勝ち】が4分の1、公務員・院狙いが4分の1、
まだ就活中(つまりNNT)が4分の1だよ
ゼミのレベルは2ch的には中堅ゼミ(俺は認めていないが)
847就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 10:56:20.79
846だが就活中の人も845にのっているレベルの
ところの面接はつながっている模様
うまくいかなければ公務員・院狙いに変更か就留
結局はそれなりには格好はつきそう
848就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 11:11:46.28
昭和11年の日記出て來たから一日づつ載っける

http://hamusoku.com/archives/6971788.html
最後嘘っぽいが日記の内容がもう・・・
849就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 11:40:43.13
>>845の中堅損保って何?
損保って大手三社しかなくて中堅も糞も無いじゃん
850就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 11:45:59.72
>>845
慶應だと金融機関にいくやつはほとんどが勝ちレベルのやつ
に就職しているよ。地銀がちらほらいるけどな
地銀も受からんようなやつは他の業界へいく。
851就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 11:59:13.27
金融って激務で離職率も高いっていわれてるのになんでいまだに人気あるの?
852就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 12:19:42.95
>>851
情弱
金が欲しいから
無駄に自信をもってるから
853就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 12:25:20.36
>>843
メガの総合職なんて大量採用だからそんなもんだよ
3年以内の離職率が3割だしな
854就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 12:29:16.05
>>845
この表だとメガと地銀が同じとかざっくりしすぎだろw
中堅生保とかいろいろわかりずらい
855就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 12:48:24.22
>>851
おかねがいっぱいかせげるから
856就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 12:59:56.88
ネットでいまだに「慶応SFC出身者」が活躍している理由

「ここもSFC出身者が多くないですか」――。ソーシャルメディアにかかわっていると、時々そんな声を耳にする。
SFCとは慶応義塾大学の湘南藤沢キャンパスのことで、総合政策学部や環境情報学部などがある。
1990年に開設され、いち早く授業にインターネットを導入したことやAO入試(アドミッションズ・オフィス入試)など
大学改革の成功事例として取り上げられることも多い。インターネット時代の台頭とともに、
その存在や出身者が注目されてきたが、ソーシャルメディアの時代でもいまだに多くの出身者が活躍している。
個人のパワーを生かすSFCの人材育成手法に、企業が学ぶべき点は少なくないはずだ。

■「先頭を走るからこそ前例がない」校風

慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(同サイトより)

 グリーの取締役で国際事業を手がける青柳直樹氏、復興支援サイト「PRAY FOR JAPAN」や
学生向けアプリ「すごい時間割」を開発している鶴田浩之氏、社会起業家で病児保育・病後児保育の
NPO(特定非営利法人)、フローレンスを運営する駒崎弘樹氏などがSFC出身者である。
このほか、独自の教育プログラムを実践するNPOのカタリバの今村久美氏や、新しい若者論
「絶望の国の幸福な若者たち」で注目を集めた社会学者の古市憲寿氏、ソーシャルメディアの
データ分析サービス「Social Insight」(ソーシャル・インサイト)の開発にかかわった閑歳孝子氏もSFC出身だ。

 実際に何人がソーシャルメディアに携わっているかといった具体的なデータは見つけられなかったが、
SFC出身者個人が持つソーシャルメディアへの発信力が高いため、「SFC出身者」という点が目立つのかもしれない。
「フェイスブック」を利用し、なぜソーシャルメディアでSFC出身者が注目されるのかを問いかけてみた。

http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E0E1E2E0938DE0E1E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
857就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 13:01:35.21
すると、「ルールは守るものではなく作るものだし、先例がないのは当たり前で、なぜなら自分達が先頭を走っているから、
という考えが校風にあるから」という声があった。また、「授業中に単なる話し合いではなく、ディスカッションをする機会が多く、
人に意見を言うことに慣れているといった授業内容がソーシャルメディアの中でも目立つのでは」という意見もあった。

 一方で、「組織化された企業の中では異端児扱いされるのではないか」という声もあった。
SFC出身者の評価について、キャンパス開設20年を検証した書籍「異端の系譜−慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス 」
(中公新書ラクレ)で著者の中西茂氏は、「ジェットコースターのように変わる評価」として、コンピューター利用や
外国語教育の先進性の評価から、学生が使いにくい、すぐ辞めるという企業社会での不評があったと紹介している。

■入学生の4分の1は「尖った人材」

 青森県三沢市で2月に行われ、政財界など著名人が集まった「G1サミット2012」で、
総合政策学部長の国領二郎教授と茂木健一郎氏の対談があった。
そこで入試制度改革がテーマになった際に「SFC卒業生はすぐ辞めるというのは神話」としつつ、
尖った学生をいかに採用するのが重要かについて述べていた。

 また、ソーシャルメディアとSFCの関係についても国領教授は、「インターネットにより、
個々の人が情報によってエンパワーされていく、自律的なイニシアティブが横につながり合っていくという社会になっていく、
という大きな時代感や思想的なものがある。こうした動きが、ソーシャルメディアやNPOと親和性が高い」と言う。
そうした部分に、SFCの特性も当てはまるのかもしれない。

(続きはこちら)
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E0E1E2E0938DE0E1E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
858就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 13:03:31.48
東北大学主要就職先
パチンコ、風俗、サラ金など朝鮮系企業がうじゃうじゃw
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
859就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 13:03:53.37
どんなに捏造コピペ連投やったところで、東北大文系最大の就職先が
パチンコのガイアであることは変わらないんだよw

http://www.ton-press.jp/data/litrature.htm
東北大
なんと就職者122人中12人がパチンコのガイアにw
10人に1人がパチンコ屋の店員なんてさすが
旧帝ブランドはすごすぎるなw

860就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 13:04:31.29
まだやってるの(笑)もういいよ
861就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 17:31:06.03
>>854
地銀といっても上位地銀だろ
慶應あたりでメガにオープンで入ったら、
役員にはなれないし、幸せになれないよ
赤メガ・青メガは役員の半分が東大で
残り半分を京大・一橋・早慶・地帝が
1〜2名ずつでシエアしてる状態
関西勢力が強い緑は多少、京大・阪大のシエア
が上がる程度
メガは小さな子供いるのに家族でさんざ転勤
されたあげく、50になったら外にポイされる
それが大部分の慶應出身者
上位地銀は千葉が早稲田、静銀が慶應の頭取
浜銀も頭取はともかく、役員なら慶應で十分
ねらえる
千葉、静岡、神奈川出身なら地元上位地銀>メガ
都内出身は千葉銀、浜銀なら赤メガ以外はイーブン
赤メガはさすがに待遇がいいので上かも知れないが
862就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 17:36:12.45
出身大学のレベルによって序列は変わるってことね
毎年、同期に東大が30人前後いる赤メガや青メガで
偉くなる見込みは少ないし、本店にいられる確率も
少ない
863就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 17:42:40.82
>>849
富士火災、ソニー損保、セコム損保、AIU
とかじゃないの
864就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 18:36:47.07
>>861
お前の周りでは上位地銀>メガなのか?
俺の周りじゃほとんどメガ>上位地銀だぞ
30歳の年収で150万くらい違うのに
わざわざ地銀なんて行かねえよw
役員なんて同期100人いて2人か3人なれるかどうかだし
そんな先のことまで考えないわ
学内でそんなこと言ったら笑われるぞ
865就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 18:40:15.10
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2010.pdf
だいたいメガで男60人ずつくらい各銀行に慶應から入ってるんだぞ
上位地銀は4〜9人程度
地銀が人気ならもっと慶應から入るだろ
それともこのメガ入行者は全員上位地銀落ちなのか?w
866就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 18:45:52.44
シティグループ・ジャパン・ホールディングス株式会社取締役会長に、2012 年7 月1 日付で
田中達郎氏が就任することが決定しました。
田中氏は株式会社三菱UFJ フィナンシャル・グループで約40 年にわたる経験を有しています。田
中氏は1973 年に株式会社東京銀行に入行後、法人部門や海外業務の要職を歴任してきました。
直近では、三菱UFJ フィナンシャル・グループの代表取締役副社長海外担当、ならびに、ユニオン
バンク、エヌ・エイおよびユニオンバンカル・コーポレーションの取締役会長を務めました。

1973 年慶応大学法学部卒。

http://www.citigroup.jp/japanese/press_release/2012/20120427_02_jp.pdf
867就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 18:51:45.86
あと役員の一つ下の管理職まで慶應でこんだけ出世するんだから
十分だろ

三菱東京UFJ銀行・管理職数・出身大学別ランキング

東京大学 233
慶應義塾 213
一橋大学 170
早稲田大 149
京都大学 58
神戸大学 31
横浜国立 22
大阪大学 19 
東北大学 18
上智大学 18

役員なんて上位地銀でも100人のうち数人なれるかどうかだし
浜銀なんて頭取ポストは毎回財務省からの天下りだぞw
868就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 18:52:47.80
>>866
メガに入ればこういう道もあるしな
上位地銀では不可能だよ
869就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 18:58:12.16
キャリアステップとしてはメガはありかもな
海外MBAとか取るチャンスはあるし
870就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 18:59:55.03
なんだかんだメガはかなりセレブな人生を歩めるだろうな
871就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 19:12:55.94
メガは管理職の支店長までいけば年収1800万前後だぞ
そこまでいければ十分だろ
872就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 19:18:22.60
>>866
KO会長、不吉な兆し
873就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 19:20:06.26
>>865
メガは1000人前後取ってるが、上位地銀は
100〜140人しかとらないんだよ
入っている人数と人気は関係ない
東証なんて数人しか入らないけど大人気じゃん
874就職戦線異状名無しさん:2012/04/28(土) 19:21:16.02
>>871
慶應でメガの支店長になれるの何%ぐらい?
875就職戦線異状名無しさん
>>873
だから、お前の周りでは上位地銀>メガなのか?
俺の周りじゃほとんどメガ>上位地銀だぞ
30歳の年収で150万くらい違うのに
わざわざ地銀なんて行かねえよw
上位地銀内定者が自分を正当化しようとしてるなw