【リクナビ】2013卒の就職活動part50【マイナビ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
【イケメン】2013卒の就職活動part49【有利】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1327506717/
2就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 21:51:14.12
実質51みたいだけどな
とりあえず1乙
3就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 21:53:07.34
>>2
そうなのか、すまん
4就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 21:53:17.27
お前ら書きこみ過ぎなんだよ読む気無くすわ
5就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 21:54:33.14
学歴の話になるとすぐ皆興奮しだすからな
6就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 21:56:10.21
新スレだからってレス少なすぎ
7就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 21:59:57.27
電力受けるギャンブラーいる?
8就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:00:19.56
学歴で足切りしてもいいけど私立有利の評価はやめて欲しい
総計はおろかマーチ以下って言われると不愉快だ
9就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:00:29.56
人は嘘つく時右上を見るらしいぞ。おまえら面接で嘘ついてんのバレバレだからな
10就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:00:58.84
>>7
何がギャンブルなの??
11就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:01:59.76
>>8
私立=金ある、家が裕福 → 育ちがよく勉学以外にも教育が行き届いてる可能性が高い
だからな
12就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:02:03.57
>>10
倍率高いのに将来どうなるのかも分からない業界。
13就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:02:26.09
マーチやニッコマの大手志向の奴らは一体どこからその自信が出てくるのか教えて欲しいマジで
14就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:03:07.88
>>11
私立に勉学が行き届いてるとは思えないんだがな
15就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:04:16.18
>>13
偏差値50後半だから普通の人よりも上。じゃあ大手いけんじゃね!?って発想
16就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:04:43.92
カンブリア宮殿で地元キター
17就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:05:00.97
>>11
地主の家系で金ある→甘やかされて息子はカス=駅弁
俺のパターン
18就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:05:12.93
>>14
だから企業は勉学なんてそれ程重視してないんだろ
ひたすらコミュ力コミュ力って言ってんじゃん
19就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:09:57.86
>>13
まったく同感だわ
身の程ってもんを知れと言いたいwww
まぁホントにできる奴は例外としてだが
20就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:11:09.22
まぁ庶民の子といいとこの子じゃ、いいとこの子の方を取るわな
特に年寄りはその傾向が強い
21就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:12:01.30
何か物凄くどーでもいい話してない?
22就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:13:12.83
このスレで有益な話なんてしたことなかったろ!
23就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:15:43.80
俺が有益な話をしよう
説明会後に御礼のメール送る奴は・・・
24就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:16:06.00
じゃあおれが有益な話しをしてやろう
人は嘘つく時右上を見るらしいぞ。おまえら面接で嘘ついてんのバレバレだからな
25就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:16:51.86
じゃあ今日NTT東のイベントで先行公開されたESの内容を書いてやろう
26就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:17:07.57
じゃあおれが有益な話しをしてやろう
鏡見てみろ
これが現実だ
27就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:20:23.19
日経新聞の就活CMうぜぇ・・・
28就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:21:07.81
急に1対1での座談会になった時かつ質問内容考えてなかった時の焦りっぷりと終わった後の疲労感は半端ないなw
当たり前の話ではあるが事前に考えるべきだったと猛省した。
29就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:22:11.18
話聞いてれば疑問に思うことなんて出て来ないか?
30就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:24:46.96
面白いエントリーシート書けるところ教えてくれ
31就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:26:48.11
広告
32就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:27:49.02
>>29
よくあることだけど1〜2分の経歴紹介の後にでは…って感じだからなかなか糸口がね
数日前に別の企業で似たことをやっておいてよかったよ。

抽象的にはなったがな…ただ反省点を得た事と途中1度だけ黙ってしまって助け舟出されたのはあったけど1対1での座談会で1人で1時間やり切れたのは収穫だった。
33就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:29:12.24
1対1での座談会ってまだ体験したことないわ
34就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:33:26.36
1対1で1時間って怖いな
質問10個ぐらい準備しないといけないイメージ
35就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:38:36.65
困ったときの質問集
・社内の雰囲気は?
・どういう人材を必要としているか?
・他社と比較したときの魅力
36就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:39:13.31
>>35
無理に質問しなくてもいいんじゃないの
37就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:41:56.21
>>33
>>34
本当は2対1ぽかったんだぜ。だから質問内容は関連付けてやればいいやと思っていたのに
自分の回に限ってキャンセルが相次いだらしく急遽…w
結局質問内容は10個どころじゃなかったな。恐らく会話としてどんどん繋げていくことが重要なんだろうけどいかんせん単発で終わってしまう。
そこは今後直さないとなと感じた。
38就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:43:12.26
でも普通に就活してたら聞きたいこといっぱい出ないか
履歴書一枚書くのにも聞きたい事だらけだぞ
39就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:45:50.72
そんなに聞きたい事が出るって逆にどうしてそうなったのか知りたい
40就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:46:31.97
【雇用悪化】TPPで日本終了part5【生活崩壊】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1324472170/

前原「TPP利用して外国人バンバン呼び込んで競争させたるわw経団連マンセー」
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1320067630/

経団連が描くTPPで外国人労働者大量流入の地獄絵
http://news.livedoor.com/article/detail/6029450/
41就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:48:57.46
>>38
分かる。同じ会社のOBに会うの明日で三人目
42就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:52:33.98
何をそんなに聞いてるの?
43就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:52:42.26
>>38
俺の意識が低いんだろうけど基本的な考え方がよほど精神的に嫌だと感じなければ流れに身を任せるタイプだから質問内容も割と苦労してる
様々なことを具体的に質問する人多いけど自分はどちらかと雰囲気とか結局その仕事を続けられるのか否かを考えてしまって抽象的になるんだよな
44就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:55:39.48
HPの社員紹介に出てる社員ってイケメンを抽出してるの?
でないとバルスなんだが
45就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:57:17.26
>>43
同じだ
結局フィーリングかなとか思ってる自分がいる
就活は「縁」ってまさにそれ
46就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:58:31.47
結局、志望動機を盗むために質問して質問の中で面接での受け答えを
構築してる面はあるよ
47就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:02:46.55
>>42
41だけど、企業の質問以外にも志望動機とか自己PRとか見てもらって、受かりやすい文章を一緒に考えて貰ってる。
48就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:03:33.73
>>45
そうだよな。結局研修とかは入社したら受けざるを得ないと感じてしまってむしろフィーリングじゃないか?と思ってしまうんだよなw
ただ>>46のいうように志望動機に組み込む上ではよいんだろうな
給料面やら事業内容やら…もう少しそういったところを突っ込むように組み立てていこうかな。
49就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:13:16.75
誰か優良中小の探し方を教えておくれ
2ch偏差値で50後半ってふつうに大企業のうちに入るよな?
滑り止めを作りたい
50就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:13:28.86
正直もうどうでもよくなってきた
就職とかどこに行ってもやってけるし、別にどこでもいいわ
どこかしら採用されるだろ
高学歴イケメン理系・飛び込み営業のバイト経験ありだし
51就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:14:18.31
>>49
2chで語られてるような企業は滑り止めにできるような優良中小じゃないと思う
52就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:15:48.64
>>51
だよなー
どうすればいいんや
こりゃ全落ちあるで
53就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:17:59.01
エントリーしてる企業
ソニー、パナソニック、トヨタ、本田、JR東海、日本銀行、首都高速
東京ガス、大阪ガス、関西電力、新日鉄

こりゃ全落ちあるで
5453:2012/01/26(木) 23:20:37.12
ちなみにバイトサークル経験なし友達片手で数える程度のスペックだぜ
55就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:21:31.11
レス乞食氏ね
56就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:21:32.54
>>53
が、学歴が東大京大なら・・・
57就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:21:59.80
偏差値50あたり、エントリーしたとこの子会社狙え
58就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:22:42.22
>>54
東大機電系院卒なんてオチじゃあるまいな?
5953:2012/01/26(木) 23:26:55.28
早慶の似たような学科ではある
バイトはほんとに1年程度しかしたことない
60就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:28:09.42
1年もやりゃ十分だろ
ぶっちゃけ1週間の短期でもエピソードは盛れる
61就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:30:04.55
ミルキィ見てたらMXの採用情報CMで言ってたで
62就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:31:20.98
ESがたまっていく
テスト勉強に追われている間に20社ほどたまっていた
閉め切りも近いしやばい
63就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:31:35.15
東映アニメーションとかどうよお前ら
64就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:38:52.79
制作よりも製作に行きたい
ポニキャ、アニプレに行きたい
65就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:38:54.48
面接やってると自分の馬鹿さが浮き彫りに出て嫌になる
渾身の回答を未だに出せたことが無い
どうも論理的に話せないんだよなあ、病気かな
66就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:41:22.34
面接セミナーみたいのでけちょんけちょんにされるとどこにも受かる気がしなくなる
67就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:41:56.86
>>64
せいゆうさんとなかよくなれるのはどんなかいしゃですか
68就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:42:53.44
>>66
前向きな人はどこが悪いのかわかるから次からは直そうとするけどね
友人とか居ない人は絶対にやったほうがいいけどさ
69就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:43:15.08
>>67
やっぱ事務所じゃなかろうか
81に行きたいです
70就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:43:39.12
>>67
代アニの事務
71就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:43:43.54
試験終わったから就活に専念できるわ
72就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:45:49.74
>>70
代々木アニメーション?
73就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:59:53.82
>>53
お前それ開幕で即死100%のザラキーマかけられるようなもんだぞ
74就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:00:52.79
>>65
面接官と会話が出来ればオッケーだよ
想像するようなお硬い面接なんてあんまないから大丈夫
75就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:01:56.25
中小ってなかなか難しいよね
大半は知らない会社だし
探しようがない
76就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:01:59.28
>>65
そうゆうこときずいてるだけまだマシ
バカはそれすらきずかないからな
77就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:05:00.53
将来の夢は仮面ライダーみたいなヒーローになりたかったのに
なんでこうなったんだろ。どこで人生間違えた
78就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:05:52.01
800のESってどんな感じに書いたらいい?
200字とかなら簡単に書けばいいんだけど800ぐらいあると困る…
79就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:07:05.43
>>78
より細かく書けばいいんじゃないかな
履歴書とかだと大体簡潔にってのが多いだろうからそれをより広げて
80就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:07:18.53
こんど初リクなんだけど、オナ禁して社交性あげてお肌つるつるにした方がいいよな?
81就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:07:47.91
細かく書いていいのかな?
なんか、長々と書いたら良くないって聞くしなー。
82就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:08:11.20
リクルーターに顔射すれば、採用間違いなし
83就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:30:41.32
>>82
そいやこないだリクルータの電話きたけど、初めてだったからびっくりしちゃって、セールス断るノリで断っちゃった。オワタ
84就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:32:39.49
>>83
あーあ
85就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:33:27.67
電話口の向こうで落ち込むリクルーターの姿が思い浮かんだ
86就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:37:32.99
地方から面接受けに初めてTOKYOまで行くんだけど、
飛行機が羽田に12時着としたら六本木には何時くらいに着けるかな?
飛行機って出るのに時間かかったりする?
87就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:38:28.80
俺飛行機乗ったことないんだが搭乗手続きとかあるの?
電車みたいにぴこーんがしゃーんヴぃいいいん?
88就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:39:05.84
履歴書の志望動機って箇条書きで良いの?ポイントだけおさえる感じ?ちゃんとした文章書くほどのスペースがないお
89就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:40:02.44
3:30以降到着
90就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:41:07.98
*田舎者ペースで歩いたり、迷子になった時の時間ロスの計算入れたら
91就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:41:32.28
モノレールで浜松町まで15分
浜松町から歩いて大門まで10分
大江戸線でギロッポンまで5分
92就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:43:36.34
東京から離れたくない
関西に飛ばされるならいっその事アメリカにでも飛ばして
93就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:45:02.69
13卒スレに潜んでる就留12卒のおっさん
出てきなさい
94就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:45:33.29
試しにGoogle mapのルート検索なるものを使ってみたら
まさに>>91のルートが出た
田舎者だし2時間くらいみとくべきか
サンクス
95就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:47:49.73
>>94
グーグルマップで浜松町→大門のルートをシミュレーションしとけ
まあ普通に真っすぐ歩ければ迷いようはないが・・・
あと浜松町は『北口』から出ろ
96就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:47:59.39
97就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:48:21.29
https://twitter.com/#!/yoshiwithtake
このぐらいの精神力じゃないと就活は乗り切れない
98就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:48:25.84
マイナビでお返事箱にメッセージが入った場合にメールで通知する方法ある?
99就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:50:23.38
今日メガバンの質問会行ったけど、何も考えてなくて間が持たなかったらどうしようかヒヤヒヤした
やっぱ向こうはプロだわ
100就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:50:26.45
ある。最初設定しなかった?
101就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:50:50.53
甲南大学ラグビー部
102就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:51:49.77
>>100
あ、できた
ありがとう
103就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:57:36.68
>>101
どこよそれ?それで三菱商事?
104就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:58:48.29
参勤交代とかいう括りの甲南大学だよな?
105就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:59:34.88
六甲山の南側って意味?
106就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:00:33.63
ニッコマレベルてこと?
107就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:04:39.82
東の東京大学、西の甲南大学だろ?
京大の時代は終わったよ(^-^)/
今は甲南大学の時代!
108就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:09:32.21
ま=も
109就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:15:25.66
京大というか京都の人間はみんなプライド高そうでめんどくさい
110就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:22:36.06
後期修了時に単位92で内定貰える?
111就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:22:44.88
名も知られていない企業をエントリーしているが、将来そこで働いている姿が想像出来無い
やっぱ有名企業じゃないとモチベが保てんな
112就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:24:30.29
京大の人間で京都出身のやつなんてそんなに多くないぞ
プライド高いのが多いのは確かだけど…
113就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:25:33.53
みんな転勤族は嫌なんだな
俺はむしろ同じ場所に1年も住んだら飽きるからあちこち飛ばされたいんだが
114就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:28:26.63
>>113
結婚出来ないぞ
115就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:29:01.60
つ現地妻
116就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:29:27.13
>>113
いい面ばっか見過ぎじゃね?
田舎でも飯がうまいか都会なら耐えられるけど、福島佐賀島根鳥取徳島あたりならもう辞めたいわ
117就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:29:41.93
結婚したいのか…?
118就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:30:05.96
>>114
商社マン金融マン達は例外か

メーカーは出会いないしなあ
119就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:30:29.91
>>110
俺と全く一緒ジャンwwwww
120就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:30:47.44
男の賞味期限は遅くても35だぞ
その頃には相手はババアしか残ってない
121就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:31:06.28
>>113
俺も転勤族だったからその気持ちわかる
同じとこいると飽きる
122就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:31:23.76
>>116
釣りが好きだからそのどこでも楽しめる自信あるわ
123就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:31:54.50
俺は結婚したいから転勤族やだなあ
1人暮らし5年して分かった
俺には向いてない
かと言って親の世話にはなりたくない
124就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:32:07.95
>>110
成績証明書をご提出ください
125就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:32:09.74
まあ大体今の時点で童貞だから結婚まで行く過程すら思い浮かばん
126就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:32:50.31
ただ子供かわいそうだわ
俺も中学変わって各県の内申点のつけ方違うから苦労した
127就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:33:51.28
転勤したい奴はJRA行け
北海道の牧場から小倉の競馬場までいろんなところ行けるぞ
128就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:33:57.44
転勤族の子供は可哀想だな
一人っ子多いし
129就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:34:31.84
>>125
年収1000万以上の企業に入りましょう
あら不思議
出会いが倍増です
130就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:34:58.26
俺の親父とかメーカーの技術から営業移って転勤が増えた
131就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:35:05.15
年収1000万でも知名度がないと…
132就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:35:43.74
>>122
それならいいかもな
133就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:36:24.64
ノムショーとかUFJの人と話したけど、かわいい人選び放題だって言ってたぞ
134就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:36:42.10
>>129
それ嘘やん

結局、バイタリティある人間はどんな環境でも出来るし、ない人間はなかなか難しい

男子校でも外に彼女いるとか結構おるみたいなもんやろ
135就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:38:15.71
眠れない
おわた
136就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:39:11.21
知名度あるとこいっときゃー合コン三昧よ
137就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:39:21.85
金に寄ってくる女は嫌だな
138就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:39:35.81
>>133
既婚者のメガバン社員も普通に浮気して若手食ってたな

ようはヤル気次第で忙しいとかはあんま関係ないんかな

ただ女性が派遣含めて少ないとこは中々難しいだろうが
139就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:40:26.93
>>137 寄ってこないよりはいい
140就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:40:40.48
>>138
社内恋愛じゃなくても普通に合コンあるだろ
1年目の一発目が勝負らしい
それまでにリア充になっとこ
141就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:40:51.69
知名度あるとこはいれるような奴は女に困ってないだろう
142就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:41:28.91
>>137
金もってりゃー顔面偏差値高い女寄ってくるぞ
143就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:42:15.28
>>141
今童貞の奴は就活無理だわなw
144就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:42:48.56
21歳、童貞です
145就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:43:12.34
>>140
ありえへんけどセッティングする人間がいなかったら終わりやな
146就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:43:50.10
>>145
そんなのでかいとこ行けばいくらでもセッティングしてくれる人いるだろ
147就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:44:19.05
二十歳いない歴年齢

神聖童貞です
誰でもウェルカムなのになあ
148就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:44:34.00
>>144
疑問に思ってたけど2chの童貞ってネタで言ってるよな?
本当に童貞な奴俺の周りで見たことないぞw
149就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:45:07.59
2chの童貞はネタだからな
150就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:45:18.65
>>148
22だけど何か文句あっかこら
151就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:45:31.93
理系で開発か研究目指してるんだけど
これって大手なら出会いあるの?
152就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:45:38.29
彼女いない歴=年齢もネタだしな
153就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:45:38.31
メガバンって今からでも間に合うところある?
金融自体ぜんぜん興味なかったけど視野広げるために選考受けてみたいわ
154就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:45:47.32
就活恋愛しちゃうぞ☆(ゝω・)vキャピ
155就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:46:02.56
>>148
そうです、そう思っていた時期が僕にありました

今では僕も童貞サイドです
156就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:46:08.01
童貞をバカにするやつは総じて大学デビュー
最近まで自分が童貞だったコンプレックスから
157就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:46:10.31
てか文系は暇なんだから彼女の1人や2人いるよな
158就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:46:46.00
説明会で女の人を見る度に20過ぎてからの劣化が激しいなと思う
化粧してないと見れたもんじゃないわ
159就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:46:58.63
>>153
みずほの質問会行ったけど、全セミナー必ず出席しないと内定は貰えないって
というか厳しいよみたいな感じで言われた

他は知らん
160就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:47:08.49
>>152
え、え?

これも定型の返しとか思ってるんだろうか

童貞はゴキブリの様にいます

僕も繁殖行為したいです
161就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:47:58.54
>>157
文系童貞です

罵ってください
162就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:48:02.18
>>156
別にばかにはしないけどそんな奴はいないと思ってた
163就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:48:24.21
よし、俺が彼女の作り方教えてやるから内定くれ
164就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:48:48.03
自己PRの協調性を上手く言い変えたいんだが何かないか?
集団のために行動できるとかか?
165就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:49:02.54
商社と広告は面接のときに恋愛経験聞いてくるぞ
166就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:49:07.04
>>162
どんだけ狭い世界で生きてんだよ
167就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:49:35.95
>>159
やっぱそうだよなあ。
ちなみに、みずほは銀行だけ厳しいの?
総研も受ける予定なんだけど、こっちもセミナー行ってないんだよなあ
168就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:49:38.57
>>164
協調性って言葉使ったらアウトだわな
他の人の意志をうまくくみ取れる とか
169就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:50:42.65
>>166
確かに視野が狭かったわ
俺の周りに陰キャラな奴とかいないからな
170就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:51:14.16
将来就きたい職業が大学のときに決まったから
大学院進学時に研究室異動したはアピールになるかな?
171就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:51:28.56
学歴
童貞

荒れる要素
172就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:52:00.67
理系だとまあそこそこ童貞おるで

文系の童貞はそもそもサークルやバイト、授業などに積極的じゃない場合が多いからリア充集団にいると接触せず冗談だと思うんジャマイカ
173就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:52:40.81
>>167
メガバンはスタンプラリーだよ
中でもみずほは全出席が求められるよ って質問会の社員が言ってた

コンサルはあんま知らないけど、コンサルって各企業によって考え方とかだいぶ違うから
セミナーとか参加しとかないと厳しい
174就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:52:42.43
早慶文系童貞だ文句あんのかこの野郎
175就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:53:45.47
文系で童貞は恥ずかしい
てか就活厳しくね?wwww
176就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:53:49.11
>>168
自己分析系のサイトとかでやってみても
協調性とか責任感ってばっかり出てくるんだわ
上手い言い変え出来なくてしんどい
177就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:54:50.86
男子とは何でも話せるけど女子とは日常会話もキツい

結局気に入られようと思って変に意識してしまうからだろうな
178就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:54:59.16
俺も文系童貞だ

まあじっさいキツイ就活になるとは分かってる
179就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:55:30.81
>>177
おま俺
180就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:55:40.92
>>176
言い方はその経験に基づいた言い方がベスト
俺も協調性って言葉は極力使わないようにしてる
一種の地雷ワードだね
181就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:56:41.83
>>177
冗談でおっぱいつっついたりしないの?
182就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:57:41.68
人事が全員入社3年以内なんだけど、どういうこと?

会社説明で枕詞みたいに「私もよくわからないんですけど、」ってつけるのやめれ
183就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:57:48.48
>>181
男相手にはよくするけど女子相手にそれやったら大問題だろうが!
184就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:57:48.67
>>173
だよなあ
メガバン諦めるか
185就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:57:56.76
まあ別に好きになる女が居なかったんなら童貞のままでしょ
186就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:57:57.23
>>181
んなことできたら童貞やってねぇよ
187就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:58:02.02
就活終わったらソープで捨てる予定
188就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:58:22.81
>>183
お前がイケメンならおっぱい突っついても喜んでくれる
189就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 01:59:21.21
>>188
ブサメンデブチビの僕がやったらどうなりますか
190就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:00:02.03
>>173
だからメガバンはいつもセミナー募集とか定期的にやってたんだなって思った
ただ周りのレベルは有名大が多い割に低い

メーカーと商社はかなりまわりのレベル高かったよ
191就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:00:17.23
ポリスメンが召喚される
192就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:00:22.79
>>184
だからメガバンはいつもセミナー募集とか定期的にやってたんだなって思った
ただ周りのレベルは有名大が多い割に低い

メーカーと商社はかなりまわりのレベル高かったよ
193就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:00:32.31
>>159
プライベートチャットってやつか。セミナーって豪雪のもカウントしてるの?それともメッセとかマイページに載ってるやつだけ?
194就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:01:50.57
>>190
銀行は数取ると思ってみんな適当にくるからな
最終的にはそこそこ出来る人間が集まる

そりゃ商社と比べて勝るのは外資ぐらいやない?
195就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:02:09.57
>>193
豪雪はどうだろう・・・
たぶんマイページに載ってる奴かな
今日聞いた限りだとマイページの奴とか言ってたような

それでも俺の知り合いは学校のセミナーと豪雪も行って回数稼いでるって
196就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:02:44.56
女を褒めるとか無理
常に相手の欠点を探そうとする
口には出さないが
197就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:03:37.96
>>188
マジか!信じていいんだな!?
198就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:04:03.74
>>194
総合商社はガチでやばい
もう早慶しかいないし、その中でも頭が切れる奴ばっか
メガバンあたりだとマーチが多いし、大したことない奴ら多い
メーカーもマーチ多いけど、その割には頭が切れる奴が多い印象
199就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:05:22.55
メガバンでやっていく自信ないわ
200就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:05:53.60
東大生と一緒になったことがあるがあいつらはホント頭いいわ、回転が早い
201就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:07:02.20
みずほのは釣りすぎ回数気にすんのは確かだけど全出席必須とかは聞いたことないわ
202就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:07:45.06
>>199
頭よりも根性って感じだったな
203就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:07:57.29
>>198
メガバンマーチあんまいないらしいで

先輩が今年の赤の内定者だがマーチは単独で内定者飲み会とか開けないから早慶の飲み会に混ざってるとさ、とか

パン食入れたらまた違うかもしれんが

ちなみに赤はあまり説明会の数数えてないらしいよ
204就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:10:43.46
うわ、説明会ダブルブッキング
しかも両方キャンセル期限切れとかオワタ
205就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:11:50.59
お前らスケジュール管理はどうしてる
手帳オンリー?
Googleカレンダーと併用?
206就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:12:37.75
最初は併用
今はGoogleカレンダーオンリーになった
207就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:12:47.87
>>201
みずほメッセとみずほフォーラムと、個別に教えてもらったやつあるけど
メッセは終わったからフォーラムだけ行くのってあり?
208就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:13:29.48
>>203
赤は大丈夫じゃね?って思ったけど裏リクとかやってそう
209就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:14:15.51
>>198
メーカー事務なんて宮廷早慶だらけじゃん
ただでさえ枠狭いのにマーチが多いはずないだろうに
210就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:15:00.23
赤はエリート
青は資産力がない、効率が良くない
緑は体育会 ってイメージがある
211就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:21:03.16
メーカーとかブルーカラーってなめてた時期が僕にもありました
212就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:23:37.79
12卒の就活日記見つけたのでしばらく読んでたけどハイレベル過ぎてぜんぜん参考にならんかった。
たぶん東大生なんだろうな
http://maky.dip.jp/recruit/
213就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:24:51.92
総合商社憧れるー!出版社すげー!とか分かるけど実際入社して働くこと考えたら願い下げだな〜
先輩のチンコ舐めるんだろ
214就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:30:17.19
ギャグじゃなくてマジだからな
215就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:36:26.06
>>213
チンコじゃなくて、ケツ穴だろ
216就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:41:38.60
>>207
おそらくだからわかんないけど、一番重視してるのは学校専用のセミナーかな
学内セミナーとかではなく
他はわからん
ただ俺の知り合いにOB訪問だけして説明会0で内定でた奴がいるのもたしか
217就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:52:16.62
>>216
みずほ学校別セミナーやってなくね?
218就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:53:22.10
ニッコマの俺の計画
1月〜4月 優良中小狙い
5月〜9月 非ブラック中小狙い
10月〜2月 半ブラック中小狙い
3月 親コネ


マーチ様の計画
1月〜7月 大手狙い
9月〜2月 中小狙い 
3月 王将狙い
http://www.youtube.com/watch?v=KTSZ_5MDnaw&feature=related
219就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:57:14.71
なんだかんだスケジュール管理はアナログが最強
220就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 03:07:22.31
>>219
お前が無能なだけだろw
紙がクラウドに勝てるかっての。
221就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 03:10:33.41
けつ穴は知らんが飲み会はやばいぞ
222就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 03:13:30.69
>>217
関西だがもう3回ぐらいやってる
223就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 03:14:19.36
>>222
まじか立命でもやってくれそうだと思ったんだがオワタ
224就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 03:15:54.36
>>223
立命やってなかったか?
ちなみに同志社だけどもう2回か3回やってるわ
225就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 03:15:56.45
10月にサッカー日本代表がアウェーでフランスと対戦だってよ
就活終わらせて見に行きたいな〜
226就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 03:18:41.79
>>224
どこでそのセミナーのやつ見るの?
227就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 03:24:05.68
>>226
普通にメールくるよ、プレエントリーしといたら
228就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 03:30:49.03
>>227
理解したありがとう
メッセとフォーラムが一般向けか
他のやつが学校向けのやつか
プラチナムスペースとプライベートチャットどっち行った?
229就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 03:42:46.53
早稲田はみずほの学校別セミナーあった?
230就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 03:49:51.16
行きたい企業の説明会が長野とか福島とか栃木とか岐阜とか仙台とか…試験中に行くには遠すぎる
231就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 03:53:20.01
>>228
なんかそんな名前じゃなかった気がする
企業研究会みたいなそんなかんじだったかな
こんどOBOG懇談会みたいなんがあるけど

内容とか態度とかいい感じだから学校別のやつ数回と1番最初のセミナーしかいってないわ

でも全部参加必須とかここで言われてるから学校専用のあるとよくわかんなくて
232就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 04:09:20.41
>>231
俺にはそんなメール来てないw
ハハ・・・ワロス
233就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 04:12:21.09
テスト終わったら本気出す
あと1週間!
234就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 04:13:18.97
>>231
あと関西ならリクつくらしいな
俺にはリクなんて話すらないわ
235就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 04:15:36.57
メガ行かんでも信金でよくない?
メガの方が規模でかいからグループ会社つながりで出来ること多いけど、きついし
結局営業だけなら地域密着の信金の方が有利とすら思えてきた
236就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 04:17:26.98
>>235
ジョブローテーションが多いぞ
地元で働きたい奴がメガとかありえん
237就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 04:29:59.42
銀行や証券といった金融業界がリア充を採用するか分かるかい?
「リア充の方がコミュ力が高いから」、確かにそういう理由もある
しかし、もう一つ大きな理由がある
金融業界は新入社員も新規対象の顧客と考えている
ノルマを課し、達成できない場合は
本人はもとより身内に営業をかけるように詰められる
その時、リア充の方が多くの繋がりを持っており、新規を獲得する余地が期待できる
バイト、サークルの先輩後輩、ゼミの仲間、彼女とその友人知人………
リア充はそういったパイプを携えた優良顧客なのであり、
それを取り込もうと考えるのは自然な事といえる
238就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 04:38:31.26
リクって何?
お前ら次元の違う話ばかりすんなよwww
中小ITしか狙ってないけど質問あるかな?
239就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 04:43:14.15
青は増資増資だし企業体力がない。
まぁメガはどれも微妙だが一番ましなのは緑かな。
240就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 04:53:22.50
>>237
証券の顧客は富裕層だぞ。
241就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 04:54:48.69
ちょっと考えれば>>237なんて分かることなのに、盲点だった
242就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 04:56:00.00
>>240
人扱いしてないから売れればなんでもいいんだよ
243就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 04:57:16.64
>>235
でも信金だったらチャリでドサ回りだよね
244就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 04:58:49.84
>>243
自分より底辺に頭ペコペコ
245就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 05:03:42.63
>>237
で、友人などのパイプが尽きてノルマ達成できなくてパワハラされて三年以内の離職と
246就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 05:07:35.62
1月→メガバン行くわwwww俺には緑が相応だな(キリッ
4月→金融以外の大手も幅広く狙おうwww
7月→うーん・・・w大手子会社を狙おうwww
10月→あれ?おかしいな・・・無名でいいから中堅を狙おう
1月→どうしよう・・・中小でいいから内定欲しい
3月→外食に手を出すしかない・・・
247就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 05:09:07.57
>>238
リクルーター
特定の企業で青田買いするところがある
248就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 05:11:02.92
だいたいネット証券で取引できるのに、
なぜ対面式の商品を買わなきゃいけないのか
結局、ネットに疎いお年寄りを言い包めて買わせるしかない
確かに新規公開株など証券会社の顧客になると利点が無くも無いけど、
それを知らずに投信だけに金を突っ込んで資産を溶かされてるお年寄りが驚く程多い
証券会社社員が知らないわけ無いのに
地獄に堕ちるよ、あいつら
249就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 05:35:15.08
>>248
俺の兄ちゃんそれで退職した。昔は馬鹿かと思ってたけど、優しかったんだろうな
250就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 05:54:02.50
金融なんて年寄りだますアコギな商売だろ
251就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 06:48:39.61
おはようございます。
252就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 07:48:37.84
>>246
8月→自衛隊を受けるんだ・・・
253就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 07:51:40.16
説明会に履歴書持ってこいっていう企業はいい加減にしろやw
志望動機くらい説明会聞いてから書かせろ
しかも説明会当日に選考試験あるとか勘弁してください
いちいち履歴書書くのに手間がかかることを察してくれよ
254就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 07:54:45.97
空間ディスプレイって業種なに?どんな業界?
255就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 08:40:54.12
今電車乗ってるけど説明会間に合わねー
しにたい
でも行く
256就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 08:46:58.18
>>253
俺の学校の履歴書はそれ見込んでるのか志望動機の欄がない
257就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 08:58:36.97
>228
プラチナムはwebインターンルートだっけ、あれ二回目とかあるの?プライベートは二回来たけど。

あとみずほのリク動いてるのは関東だよ。
258就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 09:03:41.42
>>257
インターンってなんだ?
普通に座談会じゃないのか?
259就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 09:04:31.17
自己PRで毎日片道2時間かけて休まず大学行ったのが強みですといったら
なんで一人暮らししなかったのって言われたお
260就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 09:06:14.95
あたりまえや
261就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 09:08:11.04
>>259
何時間もかけて行った大学が一流でその中の主席なら通用するかも
262就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 09:16:17.74
バカか
263就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 09:17:26.39
>>261
Fランで下から数えた方が早い成績だお
264就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 09:55:36.07
あー非通知出れなかった…
これってどうゆう内容が多いの?
お祈りの確率は低いよな?
265就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 09:58:03.11
非通知は8割通過連絡2割説明会の確認連絡
266就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 09:58:57.44
あーなら二割のほうだわ笑
まだ選考してねーし笑
267就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 10:02:51.13
>>266
リクもあり得るんじゃね?
268就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 10:05:46.69
てか何で非通知でかけてくるんだ
269就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 10:06:03.35
>>268
誠意を試すためだ
270就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 10:06:32.84
お前らインフルエンザの注射打った?
271就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 10:10:58.78
>>270
今年だけで200人ぐらい打ったよ
272就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 10:13:28.46
>>268
会社によってはシステム上仕方ない。詳しくはggr
273就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 10:14:35.90
リクはないなー。
Fランだから笑 なんも実績もないしありえん!

誠意を試すってどうやって?
こっちはどうしようもないぞ…
274就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 10:35:53.86
うちFランなのに公認会計士試験に一発で合格した先輩がいる
彼だけが我が校の誇りだよ
Eラン名乗っていいですか?
275就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 10:37:47.33
その考え方だと創価大学は早慶創価レベルになるよな
276就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 10:44:56.32
一人暮らししてないこと執拗に聞いてくるアホ人事は死ねよ
お前なんかより家事でもなんでも出来るわカスって言いそうになったわ
277就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 10:48:29.51
>>165
話の流れでそうならない限りは聞いてこないよw
彼女居るの?はブラックでよく聞かれた
278就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:10:51.07
一人暮らしなめんなよカス
279就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:12:16.33
テスト終わってから活動するか
予約できなかった説明会とかできるようになってても
明日の朝とかだからなあ
280就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:14:36.71
いきすぎるぅー!!!!1111イグッ!!イグッ!!イグッ!!イグッ!!イグッ!!イグッ!!
281就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:14:37.16
>>278
カスはてめえだ
俺は下宿先のばあちゃんの分の炊事掃除洗濯全部やってんだよ
通学に1時間かかるしよ
こんなこといちいち面接で言わせんなってのクソが
282就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:15:30.97
ES対策でいい本ないかな。
後これは買わない方がいいってやつ
283就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:16:02.68
>>282
絶対内定はおススメ
284就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:16:23.67
下宿させてもらっといて何言ってんだコイツ
285就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:19:39.30
だからケンカスンナww
286就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:23:01.47
>>281
それが嫌なら下宿やめればいいじゃん、そんな下宿意味不明だわ
辞めてねえならグダグタ文句言うな回線切って首つって死ねよ
287就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:23:39.00
ババアに食わせてもらってるって中々恥ずかしいな
俺は親でも恥ずかしいのに
288就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:25:25.29
婆さんの世話してるから一人暮らし出来るだと?
金はどっから出てるんだよ
289就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:26:11.63
通学2時間の俺に謝れ
290就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:26:51.44
そんな話さくっと終わらせろよwそこまで気にする面接官もおかしいよ
291就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:28:09.21
>>288
おまえは一人暮らしで下宿代自分で稼いでるの?すごいね
292就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:28:20.89
>>283
ありがとう
293就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:28:39.88
まずそんな事聞かれる時点でry
294就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:29:03.36
お前ら今中小は結構受けてるの?
295就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:29:14.20
一人暮らししてるけど家事とかほとんどしてねえわ
1週間に1回掃除ゴミ捨てして、週に2回洗濯するくらい
飯は食べに行ってる

カスだな
296就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:29:43.54
大学から家が近ければ実家から通いたかった
297就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:30:11.67
>>291
自分が恵まれてることに気がつけよ
298就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:34:12.32
>>296
俺は高校生の時は一人暮らししたいと思ってたが、
今、家でまったりしたいと思ってる

就職活動で今年は実家に帰れないな。
地元で就職したいが
299就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:35:02.57
>>297
悪いけど実家w
まじ都会に生まれてよかった
300就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:39:15.16
就職活動っていつから始まるの??

なんにもやる気が起きないんだが
301就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:39:59.03
>>300
来年」の春
302就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:41:30.86
ウチの大学の履歴書サークル欄とか自己PR書く欄ないんだがまずいかな
303就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:41:55.53
まず、就職活動してるやつを余り見ないんだが
情報とかどうやって集めればいいんだか
304就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:42:25.96
>>303
ここ
305就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:43:03.19
今からすぐに面接受けれる企業内の?
度胸試しに受けたいわ
306就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:43:50.22
>>302
まずサークルとかやってねえわ
307就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:44:34.81
みんしゅうと2ちゃんどっちの情報が信憑性ある?
308就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:44:44.11
>>307
2ch
309就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:48:38.85
通学一時間とか近すぎワロタwwww
うらやましい
310就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:49:04.59
>>302
うちのは逆に充実してて破り捨てたい
311就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:49:18.17
>>307
みんしゅう
312就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:51:18.94
2chは嘘を嘘と見抜ければ使える
ここのスレでも見ててグレーゾーンな嘘や真っ赤な嘘も書き込んであるけど、良いことも書いてあるから為にはなってる
313就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:54:02.33
>>310
どんなのあるの?
314就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:55:40.86
>>300
甘えるなヽ(^o^)丿
315就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:01:57.00
>>313
自己PR、志望動機、研究テーマ(専攻)、在学中に力をいれたこと
スペースかなりとってあって、ネタ少ない自分には辛すぎワロリンヌ
316就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:03:56.33
嘘を見抜くのは難しいよな
俺も嘘ばっかり書いてるし

前に楽天のES通ったと言ったがあれは嘘だ
慶応だと言ったのも嘘だ 本当はFラン私立だ
317就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:04:06.04
生保欲しいー
318就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:04:09.30
>>315
その辺はESで書かせそうなのになw
319就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:07:11.17
>>318
マジでそれに悩んでるww
ESと両方提出しろって言われたら書く欄ないやつで行くぜ
320就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:11:29.62
2chで情報を得て座談会とかOB訪問で裏をとる
これが最強
321就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:11:38.28
>>316
意外と分かるもんだよ
嘘になったら雰囲気変わるからな

ただ、
3か月のバイト→3年
週に1回のサークル1年→週に3回のサークル3年

こういうのはまずばれない
内容自体を嘘にするのは雰囲気に現れるからやめといた方がいい
322就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:11:58.80
履歴書の話ちょっと変えるけど
企業に直接持ってく時は封筒の中に送付状入れるべき?
323就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:12:23.21
直接受け入れてもらえるところなのか?
324就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:17:09.77
確かに楽天の時は大いに楽しませてもらった
俺も嘘書きまくってるからなw
マジな事も書くけど
325就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:21:31.04
落ちるつもりじゃないところがESとかGDみたいなんで落ちるすげー萎える
326就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:21:31.29
だよな。俺もTOEIC880、簿記一級とか書きまくったわ
327就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:22:42.31
2ちゃんでは俺は慶応生ってことになってるし
328就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:23:05.18
すげえな
普段から嘘ばっか付いてるだけあるな
329就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:23:56.13
嘘情報流して混乱させてるのは俺だわ
330就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:25:23.16
学校の履歴書に志望動機欄がなくて良かった
331就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:25:23.73
「ほかに選考等がなければぜひ私服でお越しください」っての指定の会社があるんだけど私服で大丈夫?
説明会のときも同じ指定だったのに99%スーツだったけど
332就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:26:24.13
もう社会人の気分ですのでスーツが私服みたいなものです
333就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:27:15.39
学生時代に力を入れたことなんてかけない。
親ががんになって寝たきりになり介護で忙しかったことでもいいのかなぁ
334就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:27:44.74
>>319
そんときは市販さまさまだな
335就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:28:02.87
>>333
俺だったら採らないな
336就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:30:29.96
>>333みたいな状況に置かれてる人ってかわいそうだよね
やりたくて親の介護やってるわけじゃないのにそれのせいで学生時代にやるべきことやれなくて挙句の果てには内定0という
337就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:30:33.15
>>333
その質問は力を入れて何を得たかを聞いてるんだよ
338就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:31:10.61
>>333
あるだろ。4年もダラダラした人間なんてまともな大学生でいるわけないじゃん
339就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:31:19.49
親の介護してたから頑張ったことないは頑張ってなかっただけだろ
340就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:31:58.08
>>333
しょぼw
341就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:33:46.52
キャリア志望の文1の友達が外資に決まっててワロタ
342就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:34:13.75
フルボッコワロタ
さすが2ちゃん
こういう奴にとことん厳しい
343就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:34:31.82
肉親の重い病気をネタにするのは正直気が引けるが
この際介護のボランティアということにすればどうか
リアリティはあるだろ
344就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:35:37.71
自分の親の不幸をネタにする奴は最低のクズ
345就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:36:06.97
>>342
フルボッコなんてしてねーし
そのレス挙げてみろよ
346就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:36:40.29
>>336
そうは思わないけどな
運も実力のうちだろ

そもそも人生の大部分が生まれつきの才能という運要素で決まってる部分がある
基本能力低いやつは努力しても大したレベルに到達できんよ
逆に努力することで青春犠牲にする可能性すらある

例が努力してがり勉してもマーチにしか引っかからないようなやつ。またはそれすら無理な奴
逆に適当にやってても東大行くようなのも存在する

受験以外の要素(スポーツやコミュ力などなど)でも似たような話はいくらでも存在する
347就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:37:04.38
頑張ったことないやつは何しに大学行ったの?
348就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:38:38.89
>>333はクズでFA
349就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:39:15.94
>>347
俺は頑張った経験が無いけど、大学には学歴を得るために行ったよ
高学歴ってだけで周りの対応が変わる
350就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:39:17.05
>>338
なくなる11月まで病院と自宅と大学の往復だった。
サークルなんてやってる暇はなかったよ。
単位とるのに必死ではあったけど。



351就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:39:43.19
容赦なさすぎワロタ
352就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:40:06.25
大学時代頑張ったこと無い奴はFランに多そう
353就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:41:37.32
>>350
レスこじきめ
死ねよ
354就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:41:56.34
>>350
単位取るだけのために勉強したの?
大学行く意味あんのそれ
もっと勉強しろよ
355就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:42:11.95
>>347
むしろ、今まで生きていくうえで頑張る必要のあることなんてあったか?
何となく突破できるようなイベントしかなかったんだが

ESではさも頑張りましたって風に書いてるが
356就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:42:29.54
ちょっとしたことでもそこから何を得たかって言えればいいんだろ?
言えねーけどさ
357就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:45:49.85
>>350
全員分のレス相手にしろよw
都合良いやつだけレス返しってどんだけ性格悪いんだよおまえw
358就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:46:06.92
>>352
ボランティアもたくさんした
サークルの会計の使途不明金0にした
バイトの売上上げた
学生団体に入った

たくさんあるぞ
359就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:46:16.08
>>350
つまんねー人生だったんだな
360就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:47:49.34
>>358
Fランなりの足掻き?
学生団体()とか就活ネタ作りでもしてたの?
361就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:49:25.67
人間の本性が垣間見えるぞこのスレw
362就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:49:29.65
>>360
東北大震災で被災した人たちに何かしたかった
363就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:50:30.56
おーこわいこわい
人事は本性を見極めているのかな
364就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:50:49.20
>>362
偽善者乙
365就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:52:06.20
親の介護してる→つまんねー人生だな
Fランでも一生懸命頑張った→それ足掻きだろw

性格悪すぎw
366就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 12:52:48.42
アフィブログ頑張った。
月収180円ぐらいだけど
367就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:02:27.03
説明会って何すれば良いの?
質問した方が良い?
368就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:02:47.41
>>366
じゃあ、それで生きていけばいいんじゃないの?
年収2160円もあるじゃん
369就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:07:00.49
急に流れが止まったな
なんか面白かったのに
370就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:08:05.11
説明会にいる可愛いおにゃのことわんちゃんするにはどうすれば良いの
371就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:08:22.85
テストじゃねえの?
372就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:13:23.70
説明会のグループワークで思いのほか頼りにならない人とチームを組んだとき
本気を出すしかなくなる
373就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:17:18.49
GDGWがまじだめすぎる
頭真っ白
374就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:22:48.44
緊急自身速報の精度の低さは異常
375就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:25:26.59
因みに
楽天のエントリーシートで日本語も英語も基礎レベルにしてしまって落ちたのは本当でふ
376就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:25:36.19
>>374
ちょっと前に揺れながら確認した
377就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:27:01.75
まあこういう失敗データを重ねて精度上げてくんだろう
狼少年を疑うような目を持たずに暮らそう
378就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:33:18.88
身内の不幸な話はあまり話さない方がええぞ

中堅出版社の親が言ってたことだからあまり当てにならんが

379就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:46:15.99
社長自らが
この業界はあまり良くない、10年程働いて技術を身につけたら独立してほしい
とか説明会で言ってたけど院卒で大手から転職する人が多い会社だったから気になってたが危ない会社なのか?
380就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:48:16.69
あまり学歴高くても微妙なとこもある。

某小売に面接言ったら
学歴みて、『…君はここじゃないんじゃない?』と
言われたw
381就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:49:57.70
中小を見つけようと思って大学の説明会来てるところとか見てるけど
検索ですぐブラックとか出てくるから
萎えてエントリーできない・・・
今のままじゃ確実に全落ちだな・・・。
382就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:57:43.87
基本仕事なんてみんなブラックだろ

先輩見ろよ
仕事たのしいっすって感じの奴一握りじゃね
383就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:59:55.46
説明会の時間を間違えた・・・死にてぇ・・・・orz
384就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 14:00:07.65
え?王将の人らって好きでやってるんじゃないの?
385就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 14:00:10.68
かなり古いOBが現役相手にストレス発散にくるわ
割りと有名なとこに勤めてるらしいけどストレスたまってんだろうな
386就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 14:00:43.08
説明会・選考帰りの
B級グ@ルメめぐりとヒトカラにはまってる
説明会楽しくなってきた
387就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 14:08:26.78
説明会に行けなかったりすることってよくあるよな
388就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 14:13:01.80
はい満席ー
389就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 14:14:43.93
>>388
え?ガラガラだよ?
390就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 14:17:37.91
どこが?
391就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 14:23:52.34
どうせドンキとかだろ
392就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 14:24:18.02
早すぎ和露他
393就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 14:27:46.90
俺が説明会の合間の暇潰しにいじめてたからなw
説明会始まったからやめてあげてたんだよ
394就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 14:30:17.23
気になるニュース聞かれたら消費税増税について話そうと思うんだが、どうだろう
395就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 14:31:30.04
一瞬揺らいだがやっぱ銀行証券はダメな気がする
素材、工業系行きたいけど文系Cランという罠
396就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 14:31:37.95
>>394
どう思うって?聞かれる
397就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 14:33:17.55
>>394
体育会のラグビーの人は阪神の金本のこと言ったらしい
398就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 14:44:53.67
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120127/news20120127835.html
愛知県怖すぎワロタ
こらからGDで愛知出身の奴いたら意見全部潰すことにした
399就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:03:18.79
400就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:06:51.32
>>398
あ…愛媛
401就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:07:01.96
お前ら今何社受ける予定なの?
俺今8社くらいなんだが
402就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:08:43.61
>>401
40社ぐらいエントリーシート出す予定なんだけど無理かな??
403就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:09:03.13
1次選考の面接でキョドってお祈りされたんだけど
面接の練習ってどうやればいいか教えてください
あと、面接での受け答え集があるサイトとかあったら教えてください
404就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:09:57.66
>>403
OBとかに頼めない?
405就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:10:08.95
>>398
愛○県怖いな
406就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:11:22.23
>>398
そんな漢字も読めないようじゃ、GDまで行かないから安心しろ
407就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:11:32.79
>>403
志望動機、自己PR以外でどんなこと聞かれた?
面接まだなんだよね〜
408就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:11:35.20
>>402
今の段階でか
今年全部で見たらそれ以上いくかもしれないが
そんなにはないな……
409就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:11:35.75
>>404
頼めないです
410就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:11:53.54
411就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:13:01.08
>>407
学生時代頑張ったこと、海外勤務についてどう思うか、他の部署に行きたいか
とか聞かれた
412就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:14:23.80
面接の練習というか、話す内容はだいたい決めておいてあとはどれくらい大人と話すことに慣れてるかじゃないか?
413就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:17:25.24
面接で話す内容って最初から決めるもんだったのか
院生だからあんなに喋るの上手とかじゃなかったんだ
414就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:17:30.00
>>411
サンクス
自分もキョドりそう\(^O^)/
415就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:19:38.12
お前らもう面接あんのか
俺面接は早くて3月だ
416就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:19:44.53
>>411
海外勤務についてって正直にいっちゃまずいよな
任されたら普通にいくし慣れればやりがい含め楽しいんだろうが自分からはいきたくないなってスタンスだからなぁ
417就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:23:15.83
履歴書にもESにも志望動機の欄があるんだけど、同じこと書いたらまずいかな?
418就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:23:54.95
むしろ同じにするべき
419就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:26:33.64
>>417
内容同じで言い回し変える
420就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:28:27.73
なんかiPhone規制されてね?
421就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:30:40.49
内容は同じで大丈夫だよね
面接でも聞かれるだろうけど、履歴書やESに書いてあることと、ほとんど同じになっちゃう
422就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:32:47.10
>>421
面接官はESに書いてあることを聞くんだから
いいんだぞw
だから提出書類のコピーはぜったとっておけよ
矛盾しないように
423就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:32:55.51
一貫性があって良いじゃん
424就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:42:51.65
なんか過疎ってね??
やっぱりどっか規制されてんのか
425就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:43:29.38
>>422
志望動機も自己PRも大学生活で頑張ったことも同じ内容喋っていいの?
426就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:52:42.03
大学三年だけど生まれつき視力弱くて自動車免許持ってない。
こないだ企業と面接でそこつつかれた死にたい
427就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:55:15.60
>>425
422じゃないけど全部一緒じゃないほうがいいんじゃないさすがに
頑張って絞り出すんだ
428就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 15:56:03.89
俺も免許とってない
就活終わったら取ればいいかなって思ってる
営業希望じゃないしな
429就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:00:25.75
>>428
理系?
430就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:06:27.94
>>403
親兄弟、友達にやってもらえよ
431就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:09:19.75
>>426
俺も持ってないしとりあえず取るつもりもないよ
東京だとなくても暮らせる
432就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:12:58.72
>>431
俺も東京なんだけど、みんな持っててひけらかしてくる
つらすぎ
433就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:14:18.32
自動車以外の資格・免許を書けばいい
434就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:14:49.73
>>433
バイクか!?
435就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:15:38.71
>>425
422だけどそれら全部同じはヤバいw
俺が言ってるのはESの志望動機と面接の志望動機は同じでいいんだよ
ってことね
言葉足らずですまんかった
436就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:16:43.66
>>434
資格なら自動車・バイク以外に色々あるだろ!w
437就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:16:47.35
免許なんて在学中に取れればいいだろ
たまに高校卒業後に取ってやたら自慢してくる馬鹿が居るけど何がうれしいのかがわからんわ
438就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:18:20.54
せんせー、OB訪問はコネのひとつに入りますかー?
439就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:18:44.55
>>435
やっぱり全部同じはヤバイんだ…
どうしよ
言うことないや(^^;
440就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:20:43.15
>>426
俺と同じだ 医者から止められてる
441就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:20:52.24
>>437
お前だって弁護士資格持ってたら多かれ少なかれ自慢するだろうに
それと同じだよ
442就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:20:58.78
>>438
直接的にはなさそう
443就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:22:30.25
大学3年、4年で免許取るやつはいいとして高校卒業直後に免許取って自慢するやつはなんかうざいよね
444就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:22:40.93
mnstkn「自己アピールやって、どうぞ。ハイ、よーいスタート」
445就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:23:18.06
>>444
マンスジ君?
446就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:25:09.45
一番馬鹿なのは「学生なのに車運転してる俺かっこいい!」って思ってる奴だよ
447就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:27:58.32
書類選考もまだ先なんだが
お前ら最初の面接いつ?
448就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:31:36.51
>>446
わかるわw
ベルトに鍵つけとる奴とかマジでキモい
449就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:33:16.19
なんか既にサイレン食らってる気がするんだけど
11社エントリーして説明会やりますって連絡来たの未だに1つなんだけど
流石Fラン
450就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:35:48.40
>>446
それはにないけど乗ってみるといろいろと楽なことに気づくよ
451就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:37:55.33
>>449
どこにエントリーしたの?
説明会開催してるかどうか教えてあげるよ
452就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:39:51.04
>>449
説明会自体開かないところも結構あるぞい
俺のとこはダウンロードしてから書類選考が大半だわ
453就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:41:31.04
>>446
免許持ってるやつの大半はそう思ってるだろw
俺は持ってないから知らんが
454就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:43:25.31
文系で免許持ってない奴はヤバいな
455就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:43:37.03
免許ってただで取れるとあんまりうれしく思わないんだよなあ
みんなもそう思うよな?
456就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:43:53.67
>>449
リクナビとかだけじゃなく、ドリームマッチとかにも登録してみ
アピール内容によっては向こうから面談のアプローチが来るぞ
Fランに来るかどうかは分からんが
457就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:45:51.80
ってか免許を取らない理由がわからない
持ってて損ないだろ
458就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:47:02.93
>>457
免許取るのに20万とか舐めてると思うんだ
459就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:48:01.91
なんか面接で話した内容振り返ると
恥ずかしくて身もだえしてしまうんだが
将来のビジョンとかででかいこと言ってしまったわ
460就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:48:40.69
免許ないのに自動車業界に内定した先輩いたなそういえば
461就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:49:55.24
>>458
合宿ならもっと安いだろ
大学生協で手続きすれば割引利いてウマウマだ

社会人になってから取ろうとするとそれこそ面倒だぞ
462就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:50:01.33
別に履歴書やESに書いた内容をそのまま面接で喋らなきゃだめなんて決まりはないぞ
あまり気張らず、普段の自分はどんな感じかとか、どんな時にやる気が出てどうやって頑張れるかを語ればいい
「ESと内容が違うようですが」と言われたら、「今日まで改めて自分という人間を見直しまして・・・」とかなんとか言っとけばいい


ただ、自己PR、志望動機、頑張ったこと等々、全部同じはさすがにやめといた方がいい
一面的な内容しか把握できなければ、そいつはトータルでどんな奴なのか企業も把握できないから
そうなると潜在的にいくら優秀でもそいつを雇うことはできなくなる
だから、バイトネタ一つをとってもその中での出来事は大小いくらでもあるだろうから、
その中から具体的に説明できそうなのをあげつらってまとめておけばよし


by12卒
463就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:51:30.52
>>459
一次面接くらいならそれ言っても通ると思うが、
以降はちゃんと根拠述べるようにしとこうな
464就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:52:12.81
>>462
つっこまれた時にどう答えればいいのかを考えるのがめんどい
ただそれだけ
465就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:53:06.39
面接で語ったことを思い返してあまりの恥ずかしさに発狂しかけるのはよくある
466就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:54:57.45
>>403
大学やハロワの模擬面接
実践で面接経験積んでいく
467就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:57:59.57
OB訪問無しで受かった人いるのかな
468就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:59:31.15
>>467
そりゃいるだろ
469就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:03:24.14
なんで説明会が月火に固まってんだよ!!!!!!
土日にやってくれよ!!!!!!111
47012卒:2012/01/27(金) 17:03:30.57
>>467
最終面接三回受けて、役員が日大OBで運良く三社とも内定貰えたのならここにいる

日大だからリクなんてつかないけど運が良かった
471就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:04:09.66
>>464
「ナゼナゼ」で話掘っとけ
話題練っても頭が回らなさそうならぶっつけ本番で乗り切れ
そういうのは場数踏んだら自然と言葉が出てくるようになる
472就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:05:33.40
>>467
逆に「OB訪問しなきゃ受からない」と思ってるお前の脳みそが悲しい
473就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:05:37.07
>>470
業界は?
474就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:07:10.14
面接練習は意味ない。やったとしても入室と退出、佇まいくらい。
質疑応答なんて、普段まともに社会生活送っていれば自然と出来ていて当たり前のこと。
たかが会話・意思疎通程度のことを、ことさら馬鹿みたいに練習して
その結果、型通りの返答する奴を採りたがるわけねえだろ

OB訪問で言われた。ぶっちゃけその通りだと思った
練習したければ実地で学ぶべきと。複数エントリーだしてとにかく興味ないところでも
面接経験積むためにやれと
475就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:07:10.68
まぁデキる奴はこんなゴミの掃き溜めみたいな場所の情報なんか信用しないんですけどね^^
476就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:07:21.19
ESに留学経験がある方は具体的に記入してくださいって欄があるんだけど、
留学経験ない人は何も書かない方がいいのかな?
477就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:08:06.41
就活本はちゃんと読め
特にESに関するのはできるだけ多くだ。
478就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:08:09.12
>>476
そらそうよ
479就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:08:45.35
>>476
旅行でもいい
480就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:09:10.52
13卒ならまだしも12卒が偉そうにアドバイスしてるのは滑稽
こんなクソな就職板なんて見てないで残りの学生生活有意義に使え
481就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:09:14.73
>>474
意味ないとは言わないが、型どおりの練習は不要だな
面接なんざ日常的に人との会話を楽しむクセを身につけとけばどうとでもなるからな
コミュ障やヒッキーは今の内にたくさん説明会とかに行って、社会人と会話しまくるべし
482就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:10:27.93
>>480
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

483就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:10:29.43
だな
興味ないところでこそ面接の練習にするべきだわ
48412卒:2012/01/27(金) 17:10:44.28
>>473
小売外食パチ屋じゃね
485就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:13:31.54
興味の無いところだと志望動機とか他社ではなく何故うちを?って聞かれたらすぐ答えられないんだが
前もって考えとけってことか
486就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:14:23.18
声優と携われる仕事って何がある?
男声優でもいい
487就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:15:01.87
就職本で役に立つのはSPIノートの会くらいだろ
間違っても『絶対内定(笑)』みたいなインチキ洗脳教本なんか買うなよ
488就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:15:30.55
学生生活有意義に使えっていってる奴なんかむかつくわ
有意義に使えない奴だっているんだぞ?>>350みたいな
489就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:15:43.40
12卒消えろよ
490就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:17:14.74
>>485
「他社より福利厚生がいいから」とか「給与がいいから」とかでいいだろ、特に使い捨てなら
勿論、志望動機がちゃんと組み立てていられればの話だが
491就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:17:17.48
青山学院大学 2009年度就職実績 男女比:男55女45
             男   女
三菱UFJ信託銀行  0    3  100%が女
東京電力       0    2  100%が女
全日本空輸      1    31  97%が女
三井住友海上火災  1    17  94%が女
三菱東京UFJ銀行  3   42  93%が女  ←平均年収825万円也
第一生命       1     11  91%が女
日本興亜損害保険 1     7  88%が女
三井住友銀行     6    27  85%が女 
東京海上日動火災  2    10  83%が女  
日本生命保険     4    18  82%が女
損保保険ジャパン  3    12  80%が女  
明治安田生命    3     12  80%が女
492就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:17:46.01
>>486
文化放送行けばいいよ
声優事務所は基本新卒取らないし、ラジオ番組制作会社も同じだし

あとはアニメかゲーム関連の道にでも
493就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:18:55.65
>>488
お前みたいな奴見ると、「何が楽しくて今まで人生生きてきたの?」って思う
ていうか楽しいと思えること一つも無いまま生きてこれたってすげーなって尊敬するわ
494就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:20:20.84
凸版からメールきたやついる?
495就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:20:45.64
>>493
2chやってる奴にそれ言われても説得力皆無だな
496就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:21:13.82
>>488
>>350は大学生やる必要ないだろ。
学生の本分である勉強すらもたいしたことないみたいだし
497就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:21:56.09
>>495
ほらね、そうやってすぐ逃げる
ま、俺にとっちゃお前なんかどうでもいい存在だから気にしないけど
498就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:22:23.26
勉強とか専門学校生でもできるだろw
一番重要なのは課外活動
おれはそんなもんやってねえけどな
499就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:23:11.51
まぁ普通に中学高校時代のネタを話す奴もいるしな・・・
500就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:23:23.74
就活サイトに募集告知出さないで、自社サイトでひっそりと募集掛けるところ怖すぎるわ
情報少ないし、縁故採用ごまかすための空告知の可能性もある
501就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:23:51.32
まあまあw
喧嘩スンナクズドモ
502就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:24:05.90
>>497
どうでもいい奴にご高説垂れるほど暇なんですね
あなたこそ大学生活有意義に過ごしたほうがいいと思います
503就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:24:34.01
>>498
大学ってどういうところか知ってるの?
504就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:25:03.34
>>494
なんかメール来たの?
505就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:25:49.26
>>498
まぁ勉強や研究にしても、地域の人に聞いて回って調査したとかの手法のバリエーションはあると思う
そこからその人の人物像を把握することも出来る
ただ文系でそういうのやっちゃうと「院に行けよ」ってなるかもね
506就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:27:18.61
>>503
お前友達いねえだろw
付き合いとかやりたいことがあればバイトぐらいはするわ
507就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:27:21.89
大学時代頑張ったことがないので院行くことにしました
508就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:28:44.30
>>504

だいぶ前に本エントリーしたんだけど、今更になって「本エントリー完了しました。結果は2月7日までにメールします。」という内容のメールがきたw

エントリー通過の連絡じゃないのかよw
509就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:29:26.05
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
510就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:30:34.44
>>508
お祈りフラグ
511就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:31:53.56
>>508
結果ってどういうこと?
512就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:32:09.15
マジか まあ適当にだしたやつだからしゃあない

潔く諦めるわw
513就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:33:24.39
東急、会社説明会満席かよ・・・
おまけにそこでES配布かよ・・・
514就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:33:50.83
>>513
ん?今空いてるぞ?
515就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:33:57.22
東急ストアでも受けとけタコ
516就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:34:15.24
まぁアレだ、社畜上等、金の為ならどんな仕事でもこなしますってんなら
マニュアル本の真似して嘘ついて面接やったらいいし、
別に金とか福利厚生とかより、自分にとってベストな会社で働きたいってんなら
普段通りの自分で挑めばいいし

まぁ、そこは個人の自由よな
517就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:34:59.29
>>514
ぬか喜びさせるなやい
518就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:35:17.67
>>513
ぶっちが出る可能性もあるから、一応電話して交渉してみたら?
519就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:36:22.27
>>517
いや、まだ空いてるけど
520就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:36:47.37
全国転勤とかありえないとか思っている方々へ
(´・ω・`)つhttp://dream-match.jp/
521就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:36:59.86
>>511

WebテストとWeb作文やるんだ。それ通過できたら次のステップに進めるんだけど、その合否が2月7日までに来る

522就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:37:26.45
まじで東急に電凸してくる
第1志望なんだ、絶対受けるって決めたんだ
523就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:38:40.31
>>517
学歴は?
524就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:39:09.75
東急よりも京急じゃね?
525就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:39:36.28
住友商事とか花王からDM来たんだが、PRしなくても学生集まるだろ
526就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:39:59.28
>>521
期待していいのは来週中だな
みんしゅうもチェックしとけ
527就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:40:40.11
韓王
528就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:41:17.27
>>525
花王は去年一悶着あったからなぁ
529就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:42:00.00
つーかこれからっしょ
530就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:43:45.62
>>521
自分はデザイン系志望だけどまだWeb適性やってないよw
今からやるわ
因みに2/8に凸版の説明会行く予定
531就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:44:07.93
フジめざましの『KARAごり押し』中に、軽部の後ろにいるファンが朝鮮総連の人間と顔同じで騒然 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1327634492/l50
532就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:46:52.99
全国転勤とかありえないとか思っている方々へ
(´・ω・`)つhttp://dream-match.jp/

533就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:47:20.02
>>530
印刷か?
534就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:49:22.53
>>533
うん
535就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:50:28.42
>>530

お互いがんばろうぜ〜
536就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:51:27.10
>>534
俺は出版社系等希望してたから
さっきエントリーしたところだわ
説明会も何もねええええ
537就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:52:41.63
不動産会社の説明会で
・笑顔のリレー
・緊張してるので説明終わったら拍手してください^^
・社員「この前家建てたけど10年後また立て替えるのが目標です!」
・試験の内容が名刺の渡し方など小学生レベル
というのがあった
ブラックって本当にあったんだな
538就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:54:55.00
ニッコマで成績優秀者の授業料免除を3年間受けてるんだけどこれって評価対象になるかな?
539就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:55:18.46
電通も花王もフジもネットではやたら騒がれてるが就活生含め世間からの評価は絶大で不変か

まあ当たり前だな

540就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:55:33.93
>>537
不動産営業がブラックなのはわかりきったこと
541就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:56:31.78
>>538
なるよ
それをうまくアピール出来なきゃ意味ないが
542就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:57:23.61
>>538
どうやって維持し続けたかドラマチックに書けばおk
543就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:59:40.58
>>540
問題なのはそれをキラキラした目で見てる学生がいること
真剣に不動産業を志してるやつとは毛色が違うんだと感じた
544就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:00:15.87
>>541
まじか。少し嬉しい。

>>542
ドラマティックも何も、言い方は悪いがニッコマって馬鹿ばっかりだから
普通にやってりゃ簡単に授業料免除とれる
545就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:00:50.50
>>539
ネット特に2ちゃんの一部だけじゃん
546就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:01:18.37
>>545
株価みてみ
547就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:04:03.88
>>543
給料高い、一応ホワイトカラー、大量採用、入社難易度は低い

これで馬鹿が集まらないわけがないからな
548就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:07:28.62
一条工務店のwebセミナーなう
549就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:08:22.48
>>544
だからこそ、どんな風に努力して改善して工夫したか、臨場感が出るように書かないと評価されないんだろ
550就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:09:14.35
>>547
なるほどなー
551就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:10:51.37
>>543
利口な奴はすぐに違和感に気付くけどな
やたらはきはきしてる、お辞儀が常に90度、営業スマイル2時間、質問は一切受け付けない
これがブラックでなくてなんだと
552就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:11:26.80
そんだけ不動産毛嫌いしててなんで説明会行くんだよ
553就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:11:55.67
どんなに優れたエピソードでも、小学生の作文みたいに事実と感想だけ書いてたら意味ない
逆もしかり
554就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:12:57.67
>>552
練習とリクスー女子狩りだろ言わせんな恥ずかしい
555就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:13:12.47
>>553
事実と感想以外に何書くつもりだよw
556就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:14:41.53
>>551
ほとんど当てはまっててワロタ
あの社員の声量とお辞儀の角度はやべーよ
>>552
地元・滑り止め
557就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:15:52.08
その他の業界>>>>>小売>不動産営業>外食=パチンコ屋=運送会社=鳶>ドカタ>>フリーター
558就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:16:53.58
ブラック率の高い業種
・○○フード、○○フーズ系
・不動産系
・パチンコ系
・事務機・OA機器販売系
・人材派遣(大手)
・外食産業
・小売(大手)
・福祉
・塾産業、教育系
・経営コンサルタント系
・製菓系
・素材メーカー系
・SNS系
559就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:17:14.46
>>557
下級SE、PGみたいなIT土方は?
560就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:17:23.95
マスコミ行った先輩が、志望動機はエッセイ仕立てにしたって言ってたな
ドーーーン!!
なん...だと...
みたいにとにかく情熱をぶつけてワクワクさせるように書いたらしい
561就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:18:32.58
>>555
だからなんでそれをやろうと思ってどうやって成し遂げた(成し遂げようとした)のかをだろ
まさか会社に入ってサークル活動をやるわけにはいくまい
562就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:18:35.93
>>558
SNSもブラックなの?
563就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:18:37.39
>>559
小売と同じくらいじゃね
564就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:19:04.50
>>561
それって事実じゃないの?
565就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:19:31.53
ブラックだろうと面接では頭のねじを二本くらいはずしてからいくことにするよ
566就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:19:47.25
>>558
製菓ってブラックなんだ
お菓子いっぱい食べれるから太っちゃうの?
567就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:20:01.90
>>560
印刷やマスコミ、ゲーム関係はそういう発想に富んだ奴が採用され易いよな
568就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:20:51.15
母「ゆうすけ!いつまで無職でいるつもりなの!」
ゆ「うるせえババア!いまニュー速で釣りしてて
  忙しいんだよ!頃すぞ!」
ピンポーン
ゆ「おっ、頼んでおいたデリヘルが来たな!」
母「デ、デリヘルって・・・何考えてるの!!!しかも自宅に!」
ゆ「黙ってろオラァア!(ドカッ!!)
 今日こそ童貞卒業して魔法使い脱出すんだよ!ウヘヘヘ」
母「ウ、ウウ・・・(なんでこんな子に・・・)」
ノ「ガハハ!指名されたノブ子でーす!」
ゆ「ノ、ノブ姉っ!?つーか指名してねーよ!チェンジ!」
ノ「ガハハ!うぃーきゃんのっとちぇんじじゃ!
  (服を脱ぎながら)ばっちこーい!」
母「ゆうすけっ!男になりなさい!」
ゆ「う、うん・・・」
ズブズブ
ノ「!?そっちはア○ルじゃ!何してくれとんじゃ!!」
ゆ「童貞だから間違えちゃった。テヘッ☆」
母「ゆうすけ・・・立派になって・・・(ホロリ)」
父「よーし、ゆうすけ!二本挿し攻撃だ!
  父さんのチ○ポもア○ルインっ!」
ズブズブ
ノ「嫌じゃああああああああああ!!!」
569就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:21:02.67
>>560
出版といってもピンからキリまである
570就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:21:46.22
>>564
俺が言う事実ってのは
「〜に力を入れた。〜の時〜という役割を担い、〜をやった」みたいなの
それで「楽しかった」とか「辛かった」
みたいなアフォなES書くのはやめとけよって話
あと下手に「〜を学んだ」で締めるのもNG
571就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:21:54.41
とりあえずブラック判定しておきたい就活生もいるから惑わされるな
公務員だってブラック職と呼ばれる部門はあるんだし
不動産でも普通にいいところはある
572就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:22:59.96
ちなみに市役所の新人の一番初めの仕事は生活保護課だからな。
市役所だからって甘くないからな
573就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:23:48.30
>>571
デベや管理はいいと思うよ
ここでブラックだと言われてるのは不動産販売のこと
574就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:24:44.51
趣味 特技:釣り(釣る対象や場所によってエサを変え、多い日には20匹釣ります)
575就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:26:25.85
趣味釣り
特技サーフィン
576就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:26:26.65
>>562
まぁ基本的にSEがなぁ
mixiとかGREEって、よく皆が寝てる深夜にメンテやったりするじゃん
基本はプログラム打ちこんでカタカタやるだけの簡単なお仕事だけど、
スキルは身に着かないし福利厚生もヤバいからいいこと無いよ

>>566
というか、明治と森永の二大巨塔が市場を分捕ってて、他の会社は隙間にしか入れない感じ
だから残業は必至だし休日返上も当たり前
ノーベルとかUHA味覚糖とか亀田製菓とか、世間的に有名な会社でもブラックは多いよ
577就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:27:19.18
>>570
何を考えて行動したか書けばいいってこと?
578就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:28:17.01
>>574
そして自分が仕掛けたエサで大量に釣った後に、最後ばらすのがたまりませんってか
579就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:29:40.51
>>576
そりゃ寡占されてちゃその他少数は大変だよな
580就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:30:09.45
>>577
まぁそんな感じ、あるいは「何がしたくて」「どうやったか」
エピソードなんてのは「自分像」を具体化させるエッセンスでしかないのよ
581就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:30:33.21
はぁ〜どうすっかな。人生
582就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:30:53.14
明治森永は凄いのわかるけどロッテはどうなの?
583就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:31:17.79
>>579
まぁね、説明会で「今日は休日返上で来てるんです」って泣き言をいう社員までいたからな
584就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:31:19.96
>>582
あれは外資
しかもチョン
585就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:32:36.85
>>580
そうやって書いてるけど、つまびらかに自分の思考を公開して恥ずかしくならない?
赤の他人ならともかく、知り合いとか脱糞ものなんだが
586就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:32:45.30
今日初めて証明写真撮った
ブサメンだと自覚はしてたがこうもヒドイとは思わなかった・・・
俺が人事だったら間違いなく落とす面構えだわ
就活やめよ〜
587就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:33:16.05
B to Cの業界なんてほぼ飽和状態でどんぐりの背比べ続けてるだけの状態なんだから、
どこも大変だよ、特に営業は
588就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:33:30.88
>>586
誰に似てる?
俺岩尾
589就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:36:00.04
>>586
ピザなら痩せろ
この時期歩き回るんだから夕食に炭水化物抜けば5キロは減る
あとは顔洗って清潔にしとけ
590就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:37:04.56
>>585
そんな詳細に書けって言ってるわけじゃないよwww
なんとなく「自分ってこんな人間だよな」ってのを思い浮かべて、それに合致するエピソードを探す
あるいはエピソードから辿ってもいい
例えば「人に褒めてもらうのが好き」とかなら、
「コンビニのバイトなんかで常連さんと仲良くなる為に色々気を遣った」
とかでもいいし
まぁこれはもう少し具体性を出した方がいいと思うけども
591就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:37:20.98
アフィしようかなー
同年代が無職で年収2000万ってバカらしくならない?
592就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:37:47.42
誰か印刷会社スレ立ててくれない??
割と需要あると思うんだ。
593就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:38:40.51
>>591
いいと思うよ!
お前なら絶対いけるって!
594就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:38:50.70
印刷とか出版とかオワコン事業だろ
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 18:39:00.57
>>592
いいけどお前は俺に何してくれるの?
596就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:39:34.63
597就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:39:55.66
>>590
なるほどねー
まあ確かにあれやりましたこれやりましただけじゃ、はぁそうですかとしか言えないわな
598就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:40:31.90
けど俺は印刷とか出版を受けるぜ
599就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:41:27.31
>>595
ちゅーしてあげるよぉ
600就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:43:55.10
ある企業の筆記行って来たんだけど
以前別の企業でやった問題とまったく同じ問題だった・・・性格も含め丸々全部・・・
これはよくあることなのだろうか
601就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:44:52.40
>>597
そう、だから結果よりも過程、さらに言うならその先の動機の部分がすごく大事
602就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:44:55.88
就活してると自分がいかにくずで救いようのない人間か思い知らされる
なんの罰ゲームだよ
603就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:44:57.32
>>600
同じ業界ならあるんじゃないの
604就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:45:29.92
TGWEBならよくある
605就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:46:04.68
>>600
筆記試験や適性検査は業者に委託してる企業がほとんどだからよくある
606就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:46:15.78
>>603
確かに同じ業界だ・・・
ビックリしたわ、まあ結局ほとんど解けなかったんだけどね
607就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:47:13.23
>>601
自己分析を自分のものにできてて羨ましい
きっといいとこ受かるよ
608就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:47:52.83
>>602
クズなりに楽しめたこと、やりきったことあればそれでいいんでないの?
俺は優等生ぶった奴や「リーダーツトメタ!」ばかり言いまくる奴の方が滑稽に映るが
609就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:49:16.42
>>606
だめじゃねーかw
問題はすぐにメモして対策した方がいいよ
特に同業界で大手以外は似たような問題が出ることもあるから
610就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:52:45.19
>>607
まだシューカツ情報に流されたアフォが蔓延してる頃だから、
今の内にこの辺しっかり分析しておけば強くなるよ
そこが出来たらあとは企業の理念や方向性が自分の想いと合致してるかどうかを考える
人事やコンサルが言う「君たちも会社を選ぶ立場にある」っていうのはそういうこと
611就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:53:17.02
>>596
ちょっと俺写真取り直してくるわwwww
まじ金返せ糞カメラ屋wwww
なんでこんなひどい写りしか取れねーンだよwwwwwww
612就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:54:33.38
お前らリクスー女子見てニヤニヤしてんだろ
リクスー見れて嬉しいのは男だけじゃないよ
613就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:55:39.58
>>508
今日の10時迄が締め切りだったからだろ
614就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:55:46.90
>>611
自信あるならスピード写真で撮っても変わり映えしないよ
金融やマスコミはどうか知らんが、一般企業は顔写真でそこまで差別はしないんじゃないか
615就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:56:12.04
麻衣ナビのスカウトメールにつられて説明会行ってきたんだがガチブラックでワロタww
麻衣ナビのスカウトメールわざわざしてくるような企業はブラックって認識でオッケーかな?
616就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:57:46.52
シラネ
617就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:58:24.51
写真まだ撮ってないんだけど、23区内でおすすめのとこある?
スピード写真は抜きにして
618就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:58:56.62
日経の使いにくさは異常
619就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:59:53.72
大学生協で写真撮ってくれるだろ?
620就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:01:11.27
説明会ぶっちしたとこから面接の案内が来た
とりあえず話は聞いてやると言うことか
621就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:02:14.01
写真は修正かけてくれるとこもあるけど別人になってたらそれこそ駄目だしな
622就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:05:04.31
京説明会行ってきた
帰りのエレベーターで低学歴が
「みんな聞く姿勢が悪い。背もたれにかけやがって」
って言ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
623就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:05:52.54
写真写りはブサだけど実際は別人みたいにいいって言われる俺からすると就活無理ゲーじゃねーかww
624就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:06:13.27
先輩から生協だけは止めておけって言われたんよね
扱い雑だって
625就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:06:49.82
>>622
Fランほどしゃしゃり出るとはよく言ったもので・・・
626就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:06:58.79
今年はES添削スレ無いのな
627就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:08:12.26
聞wくw姿w勢wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑いが止まらねえ
628就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:08:39.29
>>621
ハンサム☆スーツみたいになってなきゃ大丈夫だろ
629就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:09:54.08
>>622
・・・?お偉いさんみたいにふんぞリかえってたってこと?
630就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:10:26.94
>>629
背もたれにもたれかかったってことだろ
631就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:11:01.11
>>629
俺は1番前だったからしらんけどそいつが思うにみんな姿勢が悪かったんだろ
説明会なのにw
これじゃあみんな落ちるなとか言ってた
ワロタwwwwwwww
632就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:12:32.16
>>631
学生たちが椅子にもたれて人事を見下すようにして説明聞いてる光景想像したらコーヒー吹いた
633就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:12:55.02
ニトリ満席かよ
634就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:13:17.76
寒すぎてジョギングやめたら太りはじめた
635就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:14:09.54
ニトリに就職するゆとり
636就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:15:59.93
>>632
文理合同の説明会でそこの企業採用の割合7:3で理系なのに
先輩社員が文系3で理系2だった
3人回らないといけなかったから理系のやつはふんぞり返ってたのかなあと思う
俺も文系の人話し聞きたくなかったし
怒ってたのは文系の学生だと思う
文系ってそんなに必死に説明会行くわけ?
637就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:18:14.16
>>636
日本語でおkです
638就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:18:23.85
ESに好きな写真貼れってあるんだが金髪しかねーよwwww
dqn丸出しwwwwwwwww
639就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:18:57.45
ニトリの採用実績校に東大があってビビった
640就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:19:19.94
>>638
フォトショで加工しろよ
それくらい誰でも出来る
641就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:19:40.76
642就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:19:57.75
説明会でESとかなくてよかった
いまやってたら確実に落ちる・・・
643就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:22:40.20
>>641
こんな卒論でいいなら楽だよな
644就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:23:26.84
しかし説明会行かないと1次すらうけさせてもらえないところはなんかいやだな
履歴書やES送るように言って来る会社のほうがまだましだ
645就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:23:57.53
646就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:25:29.67
>>636
理系は自分の研究成果を活かした技術をネタに出来るが、
文系は感覚的なもんで勝負しなきゃダメだろ
だから情報集めに必死になる
でも何の情報を集めればいいか分からないから、「女性社員の割合」だの「社員の一日」だの
変な質問ばかりが飛び出すことになる
647就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:26:01.45
ttp://www.eco.osakafu-u.ac.jp/~murasawa/takashima06.pdf
Cランの卒論はちょっと面白いじゃねーか。
648就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:26:15.60
>>644
その説明会の優先予約を取るためにセミナーにも参加しなくてはいけないんだぜ
649就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:26:25.04
説明会は全企業Web配信にしたらいいのに(/ _ ; )
650就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:27:38.04
マイナビからエントリしてたら会社毎にIDと仮パス送ってきて二度手間でしかない
リクナビはほとんどそういうの無いって本当け?
651就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:28:28.79
てかニトリは追加の枠とかないの?
652就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:28:36.24
>>650
企業による
マイナビもマイナビIDで入れるとこあるよ
653就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:29:07.12
ニトリってWeb説明会やってなかったっけ
654就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:29:11.33
>>646
ああ聞いてたわ
座右の銘はなんですか?
全員爆笑
655就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:29:20.15
私は仕事に対する責任感があるって駄目駄目?
656就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:30:22.14
>>655
そこは誠実にしとけよ
657就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:30:47.30
>>655
支店長やってたレベルならいいんじゃね?
バイトで責任感とか言い出したら落とすわ
658就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:31:18.91
>>655
問題はその後に話すエピソードよ
ぶっちゃけ内容なんてなんでもいいんだよなあ
論旨がはっきりしてて矛盾がなきゃ
659就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:31:21.71
トンボ鉛筆みたいな企業もあるから気を付けなよ
660就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:31:22.14
>>656
熱意と誠実でいくわw
ありがとう!
661就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:31:38.92
>>648
えっ

セミナー=説明会じゃないのかよ・・・
662就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:31:53.91
私はコツコツ取り組むことができる人間です!!!!!!!!!!!!!
663就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:32:19.67
>>662
仕事おせー奴はイラン
664就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:33:23.59
私はサクサクと仕事を投げ捨てる人間です!
665就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:33:26.39
今1次選考で落とされた俺が来たよ
666就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:34:08.92
>>665
次頑張れm9っ`Д´) ビシッ!!
667就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:34:13.24
>>657-658
展示会のことでも話してみるb
668就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:34:30.02
>>654
俺の時は「御社を漢字一文字で表すと何ですか?」って奴がいて、
会場がカイジ状態になった
669就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:34:33.25
お値段異常、ニトリ
670就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:34:36.71
                      /   /
                     /   /
         ((  ,, - === - ィ   /  よしよし
          ,,-´-- ー-y    /    良く頑張ったねー偉いねー
         /    ⊂二___ ィ´  ))  もう泣かなくていいからねー
        :/  _ ,  、_  :::|:
        :|  o●) 三 (●o ::::|:
        :|  ///  し  /// ::::|:
        :|    -ー―-   :::::|:
      , ― \   ` ̄´   /ー 、
     /      ̄      ̄    :::ヽ
     :|                 :::|:
     :|   |    >>665   |  ::::|:
     :|   |           |  :::|:
671就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:34:43.15
>>663
なん・・・だと・・・
もうかいちゃったからこつこつでだすわ
672就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:35:24.86
>>666
1次選考すら通らない俺なんてどこにも就職できるわけがねえよ・・・
673就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:36:06.96
コツコツはさすがにない
674就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:36:15.81
コツコツ取り組むって意味分からん

テスト勉一夜漬けしないとかそういう意味?
675就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:36:18.31
>>672
一時選考に進めない俺に謝れよ
676就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:36:37.68
>>660
言っとくが、リーダーやまとめ役だったから責任感があるとか言い出したらpgrされるからな
677就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:36:54.54
いやニトリ単独説明会いかないと選考に進めないんだけどさー枠1つだけなの?
678就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:37:00.41
>>668
ざわざわ・・・は精神的に辛いなw
今日は爆笑だったけど半分は苦笑い
あいつなにしに来たんだろう?
社員の座右の銘ってw
679就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:37:31.63
>>674
締め切り間近であわてて文章考えてコツコツでいいやと3分でかきあげないような準備をしている人間のこと。
680就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:37:39.55
>>677
何でそんなにニトリに行きたいの?
681就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:37:42.66
私服で来いってのになんでスーツで来るかな
お前ら穿って考えすぎじゃないか?
682就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:37:57.08
つまりのろま
683就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:38:26.58
そういえば離職率聞いてるバカもいたわ
684就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:38:48.01
>>681
グローバルな企業は私服で来い多いな
タンクトップで行ってきた
685就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:38:50.98
>>681
全身ユニクロになるから
686就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:39:07.82
>>647
すまん、地味におもろいわこれwwwww
687就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:39:23.16
>>683
つ四季報
社員が苦笑いする状況作るの辞めて欲しいよな
688就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:39:27.98
>>681
着る服ないんじゃね?
689就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:39:30.73
俺は下戸だから飲み会とか取引先との飲みのこととかについてとても聞きたいんだけど
聞きにくいから誰か聞けよって念を送ってる
690就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:39:39.66
>>671
「コツコツ」ってことは、それに集中して取り組む、あるいは堅実に取り組めるということだろ
まぁ確かに仕事が遅くなるというデメリットはあるが、別にダメというわけじゃない
ただ、どの部分をもって「コツコツ」というのかがわからんとなんともいえない
691就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:40:04.55
>>687
四季報って全然企業のってなくて使えないだろ
692就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:40:10.14
>>684
普段でもタンクトップだけで出かけるのは恥ずかしいわ
693就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:40:29.21
来月から本気だす
694就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:40:31.35
>>690
3分で考えたから俺がコツコツ取り組む人間ではないというのだけはわかるんだけどなぁ…
695就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:40:46.48
>>690
理系でコツコツ→納期に間に合わん
文系でコツコツ→遅いよ早くして
696就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:40:48.89
>>689
営業で下戸はアウト
それ以外ならいいんじゃね
697就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:40:58.21
>>684
社長「ウホッ」
698就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:41:10.12
>>693
よぉ俺
699就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:41:27.26
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
700就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:41:28.22
>>692
きんに君ばかにするなよ
701就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:41:51.84
>>699
お決まりwww
702就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:42:04.20
>>694
付随するエピソードとか、日頃の自分の行いとか見てもそういう要素はなし?
んじゃ駄目だわ
703就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:42:17.42
不動産住宅教育志望の奴が色々言ってきてうざい
704就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:42:31.40
>>696
ほろよいとか言う酒一口ではくんだけど就職やばいかなぁ
705就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:43:05.77
>>704
接待できない文系は生きる価値なし
706就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:43:13.51
キャリコネのアンケートうざすぎるな
707就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:43:22.95
>>702
無理にもったけど、まぁ通っても面接で死ぬだろうし、きにしないことにするわ
708就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:44:27.76
>>687
一回説明会で社員がキレたことあったぞ
「なんでその質問をするのか意味のわからない奴が多過ぎる。こっちも疲れるんだけど。」
ってな
709就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:44:28.08
>>707
コツコツ嘘話を盛ったの?w
710就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:44:51.40
大学時代の経験を複数入れても良いのかな?
普通一つだけだよね
711就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:45:00.71
>>704
取引先とコンパやったり接待がある会社はアウト
社内飲みはシラフで周りのテンションについていけるなら平気
下戸だからといって飲み会不参加ははぶられる原因になる
712就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:45:55.25
>>711
そのコンパには若くてかわいい女はいるのか?
713就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:46:49.78
>>712
資生堂いけよ
714就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:46:53.54
プレエンするときによく質問事項など気軽に書いてくださいみたいな欄あるじゃん?
特に書くことないから適当にOB訪問させて欲しいと書いたらちゃんと連絡くれた…
715就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:47:07.01
>>709
うんw
716就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:48:04.48
>>710
面接では最低一つで十分だが、隠し玉でもういっちょ!くらいのレベルなら出してもいい
ただし軸がぶれたら意味がないからそこは気を付けておくべき
717就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:48:14.05
>>711
飲み会って基本的に何するの?
いっきいっき!とかさぶくてやってらんないんだけど
718就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:49:36.35
>>717
お前大学で何してたんだよ
719就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:51:05.87
>>717
学生飲みは一気やらされる場合もあるけど、社会人飲みはあんまりないんじゃね
商社とか外資みたいなリア充の溜まり場なら浴びるほど飲まされるだろうけど
会社次第としか言えん
720就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:51:09.24
>>718
授業終わった瞬間に帰るというオンとオフの切り替えのすばやさを売りにしてた
721就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:52:05.75
自動車部品業界ってなんで平均勤続年数低いところ多いの?
722就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:52:11.73
>>714
素直でいいからじゃない?
会社の事情根掘り葉掘り聞くより好感持てるわ
723就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:52:33.33
>>721
自動車部品のスレで聞けカス
724就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:52:40.21
>>720
典型的な真面目系クズですね
725就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:52:46.39
酒飲みながら世間話とかするなら何時間でもいけるけど、
イッキイッキ!とかタケノコタケノコ!ちょっといいとこみてみたいいいいい
とかのノリがわからない
726就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:53:10.12
>>714
俺は毎回職場見学か工場見学させてくれって頼んでるが実現しない
727就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:53:41.99
1時間の個人面接行ったら、半分が質疑応答だった。オワタ\(^o^)/
728就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:53:42.27
ちんぽっぽ
729就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:53:42.69
>>708
良い企業じゃん
1発でもうそことは関わらない方が良いって気付かせてくれるんだから
730就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:54:24.94
>>727
お前に興味ないの丸わかりだな
731就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:54:57.81
自己PRをしてください
時間は1時間です
どーぞ
732就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:55:27.48
「難しい質問するねー」とか言われたから、死亡フラグやったわ。
733就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:55:30.20
>>729
実際どこの会社でも同じような質問が飛び交ってるし
多分そこの奴らも、毎年毎回同じような質問ばかりされてウンザリしてたんじゃね
734就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:56:12.12
フレンドリーな面接は大抵不合格
735就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:56:31.06
俺人事だが糞餓鬼ども落とすのが楽しすぎる
面接でも圧迫しまくるとすぐキョドり出すから面白い
キレてきた馬鹿がいて、御社の商品は2度と買いませんとか言ってきやがったwうちBtoBなんだけどw
736就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:56:42.03
>>722
なるほどなあ
二時間もあるからたくさん質問用意しとかないと

>>726
俺は大手じゃないからかな
737就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:57:05.49
>>733
学内豪雪で仕事のやりがい聞いたやつがいたんだけど、
そんなの人によって違うんで自分で実際に働いてみてなにがやりがいか感じてもらうよりありません
って速攻で返してた
738就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:57:10.17
739就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:57:39.20
>>737
大正解だろ
740就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:58:00.44
質問って難しいよね
会社に合うのを考えるのは学生には厳しいし
だってまだ社会を知らないガキ同然なんだから
741就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:58:27.02
>>739
ちなみに聞かれて返した人事はまだ一年目だった
742就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:59:46.03
>>740
入社してから一番最初にやった仕事は何ですか?が鉄板だよな
743就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:00:42.36
社員「何でも質問してください」

何でもって何?
744 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 20:01:22.00
質問なかったら別にしなくていいよ
むりやり捻りだそうとするから駄目なんだよ
745就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:01:55.94
>>743
答えられる範囲の質問
746就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:02:06.66
>>735
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
747就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:03:31.52
>>734
圧迫されたらたいてい合格
748就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:04:33.52
>>744
うんこ出そうとして屁しか出なかったら嬢がキレるからな
749就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:05:16.32
>>742
だよな
750就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:05:21.99
>>744
面接官「質問無しか……熱意無し、っと」
751就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:05:28.21
経理の人とOB訪問することになったんだけど、経理なんてどこの会社も同じじゃないのか…w
どうせなら営業とか企画がよかったw
752就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:07:18.84
まぁ事務職の差別化なんて無理だよな
753就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:08:00.91
立命ってDQNしかいないの?
くだらねえ質問ばっかしてた
754就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:08:58.88
>>753
むしろDランEランの奴らの方がまともな質問してる奴多いよな
755就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:11:37.80
>>753
どんな質問?
756就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:12:02.51
>>742
いただきっ
757就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:13:13.89
やりがい系の質問はイライラするよな
学生でも相当なんだから人事なんて血管切れてるぞ
758就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:15:49.45
過去にのうのうと就職できたバブル世代がしたり顔で「うちに入って何がしたいの」とか聞いてくるのがフラストレーション
759就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:19:59.98
>>758
俺達は団塊ジュニアとDQNネーム世代に囲まれた最悪な世代
上からも下からもゆとりゆとり言われると思うと嫌だなあ
760就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:22:36.11
>>758
キメェ
761就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:22:36.50
下戸ですって言っても面接通ったぞ。
そんなもんです。
762就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:23:01.49
4年生はゆとり世代
院生はギリギリセーフ
763就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:23:37.76
説明会ブッチしたら母ちゃんに怒鳴られたンゴwwwwww
764就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:25:22.93
説明会ぶっちなんて普通しないだろ
当日急な病でいけないとかでも会社の人事に電話してキャンセルするべきだし
765就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:26:59.50
>>764
風邪ぐらいなら行くべきだけどな
766就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:27:22.50
>>764
当日ならどんな理由でもアウトだろ
767就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:27:36.48
>>765
軽いのならね
そこらへんは個人個人のさじ加減で
768就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:27:50.67
立命館燃えててワロタ
769就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:28:04.18
>>764
マジで行きたい企業なら、別の日に入れてもらえないか打診する
そうじゃないならぶっちする
770就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:28:07.16
上の方を見てると責任感はアウトなのか
うーんなかなか難しいな。エピソードはあるが…どう結び付けるか考え直した方が良いかもな
771就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:28:58.48
別にアウトじゃねーよ
学歴があってイケメンなら
772就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:29:16.16
>>768
馬鹿のすくつだからな
773就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:29:17.01
>>766
まじで
説明会が朝一に予約してて
仮に電車使ってたのにそれがなんらかの理由で数時間ストップとかでも?
>>769
ですよねー
774就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:30:04.33
>>770
学生ごときが責任感語っちゃうのはおかしいだけ
それだけの実績あるならいいよ
社員抱える立場だったとかね
775就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:30:46.00
>>773
お前社会人になってもおんなじ言い訳すんの?
776就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:30:58.55
>>772
すくつ、じゃなくて「そうくつ」なニッコマ
あと立命館お前が思ってるよりずっと偏差値高いから
777就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:31:14.62
>>768
マジで燃えてるじゃねーかwwwwwwwwww
778就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:31:27.11
やりがいを聞くのはいいと思うんだけどな
人によって違うってあほかと
普遍的な答えを聞いてるんじゃなくて本人自身の意見を聞いてるのにさ
ちょっとでも仕事のイメージとか掴むのにいいし志望動機に応用できたりするし
779就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:31:39.91
780就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:31:55.37
781就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:32:02.15
>>778
やりがいがないと仕事しないの?
782就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:32:09.47
783就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:32:27.89
784就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:32:43.91
785就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:32:59.29
>>776
786就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:33:17.68
776 返信:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 20:30:58.55
>>772
すくつ、じゃなくて「そうくつ」なニッコマ
あと立命館お前が思ってるよりずっと偏差値高いから
787就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:33:18.67
福利厚生についてうまく聞くのが賢いやつだな
788就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:33:45.24
>>779=780=782=783=784
いちいち騒ぐな新参が
789就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:34:02.35
>>771
学歴ないしブサ面だよw

>>774
なるほどな…その役職をさぼると影響被る人数も洒落にならんことをやってたからまぁ良いかと考えていたけど
そう言われるとバイトも他のことも同じになるし確かにおかしいな。考え直してくる
790就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:34:49.78
791就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:35:07.90
責任感とかやりがいもそうだけど、なんとでも解釈が出来る言葉は無視される
何に対しての責任感なのか、何をしたうえでのやりがいなのか、十人十色だから
だから聞いたって無駄だし書いたって無駄
人事の評価下げる覚悟があるならどうぞ
792就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:35:59.03
>>791
学生は人事を評価出来る立場にないからな。何様だお前
793就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:36:07.83
794就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:36:11.16
>>786
今年早くも13卒版コピペが誕生したか・・・
795就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:36:37.70
>>775
交通機関のマヒである以上どうしようもないと思うが
796就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:37:30.45
>>792
あぁ「人事からの評価」な
797就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:37:30.52
>>795
歩けよ
社会人なら普通歩くぞ
言っとくがブラックの話じゃないぞ
798就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:37:44.99
ESは学歴を測る道具
799就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:37:50.59
>>795
本気でそう言ってるなら就活やめたほうがいい
800就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:37:56.00
>>768
ネタかと思ったらマジだった
801>>776:2012/01/27(金) 20:38:02.88
>>776








>>776





(*≧m≦*)ププッ
802就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:38:03.78
座談会で一言も話さない奴とかいるけど、何しに来てるんだろう
803就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:38:33.56
>>787
福利厚生なんか、最終的に入社するかどうかの決め手の一因にすぎないだろ
嘘書いてる会社もゴロゴロあるんだし
804就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:39:00.68
>>802
説明会に参加しないと選考に参加できないんだろ
面倒だけど出席してやってるんだよ
805就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:39:28.52
>>803
>最終的に入社するかどうかの決め手の一因
いや大事だろ
806就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:39:34.57
776 返信:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 20:30:58.55
>>772
すくつ、じゃなくて「そうくつ」な同志社
あと立命館お前が思ってるよりずっと偏差値高いから
807就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:40:08.42
新入社員との座談会で就活での工夫とか聞くとめちゃくちゃ食いついてくるのは内緒
808就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:40:12.62
立命館って関関同立の最底辺ってホント?
809就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:40:28.70
>>797 >>799
そこまでしてか・・・
壮絶だなぁ、社会人は

いや就活生も同じか・・・
810就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:40:46.83
>>808
もうコピペできちゃうくらいクズ
でも低いのは関関
811就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:41:11.25
>>803
1番大事だろ
福利厚生がいいから大手行きたいんだろうが
812就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:41:24.41
>>809
たった1時間遅れるだけで何億と損害が出る会社もあるしな
813就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:41:34.43
>>805
だから志望動機とかに無理に盛り込む必要はないってことさ
814就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:41:53.85
立命館に第一志望で入ってきた人間なんてまわりに一人もいなかった。
内部と推薦をのぞいて、望んで入学する人間なんていない。

4月は「○○大学落ちた。」「偏差値は○○だった。」「俺はもっとやれたんだ。」の言い訳大会。
これが5月まで続く。
そしてこういう言い訳してる人間がなんとか立命館の偏差値を保ってる。
皮肉。
815就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:42:08.92
>>810
関学は立命館より高いお
816就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:42:33.76
次のスレタイは
【すくつじゃなくて】2013卒の就職活動【そうくつby立命館】
で決まりだな
817就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:43:07.43
>>812
俺が間違ってたわ
それで給料もらってるんだし仕方ないよね
818就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:43:07.71
>>810
さりげなく関学混ぜてんじゃねーよゴキブリッツwwww
偏差値操作で近代以下ってのはもうバレてるのにwww
819就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:43:55.31
>>817
その理論で行くと就活生は給料もらってないから大丈夫ってことになるだろうが。
金じゃなくて責任で考えろ
820就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:44:25.47
>>817
就活用に企業が出すお金いくらか知ってる?
3億だってよ
聞いて引いたわ
821就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:44:27.86
おまえら油売ってる暇があったらES書く作業に戻れカス
822就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:45:26.28
>>821
りっつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:45:27.75
>>821
俺まだES提出ないな
824就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:45:34.25
>>821
もうとっくに書いたおw
825就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:45:58.93
>>810
関学だけど関大と同じにしないで欲しい
826就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:46:40.33
>>821
とっくに出したわ
827就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:46:46.66
>>813
誰も福利厚生を志望動機に無理に盛り込む必要があるなんて言ってねえだろ
828就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:47:25.29
リッツ美味い
829就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:47:30.97
>>791
仕事に責任感ってダメなのか。
まぁ当たり前っちゃ当たり前か
830就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:47:42.37
ES提出とか・・・
どこの業界だよ・・・
831就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:47:55.94
企業からもらったエントリーシートってしくったらどうすればいいの?
832就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:48:01.08
リッツがファビョってるの?
833就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:48:01.54
>>827
志望動機に福利厚生があってっていいだろう。
834就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:48:19.27
>>832
立命館が炎上した
835就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:50:03.99
>>833
そりゃいいだろ
書いちゃダメって誰かに言われたのか?
836就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:50:13.27
     ∧_∧
     ( ´Д`)
    /    \
   /       \
  (   | ・  ・ | )
   \ |      |/
    `|   ∩ \  
  ブンブン ⊂`ー⊃ブンブン
   〈  く  U / / 
     \ L  / /
      〉 ) ( く,_ 
     (_,ノ   `ー'

837就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:50:31.43
>>834
何が原因だよ
ログ読む気にもならん
838就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:51:07.93
>>837
776 返信:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 20:30:58.55
>>772
すくつ、じゃなくて「そうくつ」なニッコマ
あと立命館お前が思ってるよりずっと偏差値高いから
839就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:51:14.81
>>837
便所でしこってたら発火したらしい
840就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:51:30.96
>>835
ダメではないだろ
いいかは知らんが
841就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:51:39.53
>>837
この程度もわからないなら氏ね
企業からも世間に疎い学生として敬遠されるね
842772:2012/01/27(金) 20:52:19.89
俺まで真っ赤になっちまったよw
843就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:52:50.77
>>841
リッツ乙
844就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:52:52.98
>>837
夕刊嫁
845就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:53:27.36
>>837
ニュース見ろよ
846就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:55:29.18
441 :名無しさん@引く手あまた:2012/01/27(金) 19:02:51.48 ID:30QOXW5I0
保険屋はやめとけ
入社時に親戚家族〜知人前職仲間〜数百人分の名前書かせられて
どのくらい【見込み客】に関連した人物か記入させられる
入社後3ヶ月は固定給 以降10万くらいになり歩合制
もちろん営業の対象は見込みから始める
内勤とて同様で身内身辺が全員アリコになる可能性高いぞ?


847就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:56:47.54
ES5練習きた

落ちることなんかあるんやろか
848就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:57:20.23
>>847
学歴は?
849就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:58:05.97
>>831
予備が無ければ修正液or二重線
よほど酷くなければスルーしてくれる
それで無理なら諦めろ
850就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:58:48.15
>>848
神戸大とかより更に1ランク下の国立
851就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:59:37.30
>>820
そんで新卒一人当たりに対する投資額が4億だっけな
852就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:59:38.74
>>850
そのレベルなら落ちることなんて普通にあるよ。
油断しないほうがいい
853就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:59:41.90
>>850
それ駅弁
854就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:00:02.08
>>850
和歌山か
855就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:00:41.55
挫折はしましたが特に乗り越えてはいません
856就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:00:49.09
ES5って何?
857就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:01:09.00
>>856
新参は帰れ
858就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:01:21.37
859就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:02:31.61
エントリーや説明会予約した後、確認メールを送ってこない企業はクズ
860就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:02:38.11
ESレッド ESブルー ESイエロー ESグリーン ESピンク
5人揃ってES5
861就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:02:58.30
>>859
クズに確認メールなんて送るわけないだろ
862就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:03:21.22
青本とか赤本の違いもわからん
863就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:03:33.86
>>860
メガバンクの話か
864就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:03:44.30
>>855
足掻いた様を書けよ
865就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:04:42.11
金融全く興味わかない
やたら人気みたいだけど
866就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:05:33.74
>>861
ようクズ
867就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:06:46.80
>>865
金!金!金ぇ!!
868就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:06:54.97
>>865
給料と転職
869就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:06:55.76
>>866
wwwwwwwww
企業から確認メールの嵐ですが何か?
870就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:07:25.36
留学してMBAとったけど質問ある?
871就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:09:47.32
金融ってつまらん職業だよ
金融一家に育ったからよく知ってる
単純作業とノルマの繰り返し
872就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:14:14.89
>>855
つうか乗り越えたら挫折じゃないじゃん
873就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:18:04.99
失敗あら何か学んで成功した体験とかあると良いんじゃないですかね
874就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:20:18.31
>>872
模試でE判定だったけどA判定にまであげた
みたいなのは当てはまるんじゃない?


乗り越えてない場合はずっとE判定だったってことだ
875就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:21:07.71
大学入ったあとにそういう経験ないの?
876就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:22:28.78
完璧すぎてからな・・
そんなのねーわ
877就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:22:37.47
まだセミナーも1回も行ってないし,ESも1つも書いてない
ひょっとしてヤバイ?
因みに学歴は早慶 周りはスーツばっか
878就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:22:57.58
>>875
ない
879就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:23:24.17
結果が成功したか失敗したかなんて、多分企業は興味持ってないよ
それよりも、挫折するまで、あるいは挫折してからどんな行動をとったかに注目する
880就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:24:19.29
>>877
早慶マンセーは実際就活してみればわかる
井の中の蛙だったってことに
881就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:24:31.59
>>877
いーんじゃねーの
2月や3月から始める奴もいるし
俺の同期は6月から始めてスシロー受かった
882就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:24:53.05
>>881
スシローwwwwwwwww
883就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:30:02.52
早慶のやつは安心しちゃいけない
簡単に大手に内定もらってるのは何かしらに秀でてるやつ
そうでなければ一生懸命準備したやつ
884就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:30:36.29
今までに挫折してねえといけねーのかよ困るわ
885就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:31:29.32
一生懸命頑張ったけど実らなかったことくらいあるだろ
886就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:32:54.51
>>884
企業もそのへんわかってるよ。
20そこらのガキが対して挫折してないことは。
知りたいのは質問に対しての受け答え
887就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:33:11.88
スシローの社員999人で募集90人とかパネェ
888就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:34:46.54
>>877
マジで何もやってないならヤバイ
メール片っ端からみてセミナーとか確認しろや
ESとか直前でテキトーにやるとか論外だからな
889就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:35:18.50
挫折しないようなスーパーマンはいない前提。サークルやら勉強やらバイトでなんか少し盛って書けばいいじゃん。
890就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:35:44.77
早慶ならESは通るよ。単純に学歴で切りたいだけの企業だったら白紙で出しても通る。
大手ならほぼ通るよ
891就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:36:09.37
>>885
オールスターのチケット取りたかったのに抽選で全部落ちたこと
892就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:37:13.38
500円玉 5800枚盗んだ男逮捕 ← いくらか1秒以内にわかった奴いる?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120127-OYT1T00040.htm
893就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:37:27.58
スーパーマンつうか
特に目標も持たずなぁなぁで生きてきたから挫折もクソもあったもんじゃない
1を10に盛るしかないんかあ
894就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:37:44.80
>>891
次からどうやってチケット取るようにしたの?
何かしら行動しただろ
ネタ的にちょっと苦しいが
895就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:38:06.33
290万
896就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:38:49.91
>>891
その失敗を次にどう生かしましたか?
897就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:39:09.14
あー3ヶ月前に戻りたい
パチスロばっかしてた自分が憎い
志望業界も志望職種も決まってないし
セミナーとかどういうのに参加するべきかもわからん
どうしよう
898就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:40:38.13
俺ヒラのイチサークル員だったっていうこと以外大学時代何もしてねえ
留年もした
ESに何を書けばいいんだよちくしょう
899就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:41:26.14
>>897
何か自分が興味あることないの?
900就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:41:43.29
>>897
セミナー・説明会は予定の許す限り片っ端から受けるべし
エントリーも適当にしろw
901就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:41:52.34
>>898
留年しました
クズって認めます
お願いですから働かせて下さい王将様
902就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:42:26.42
>>897
俺もスロッカスでーす!鉄拳にぼこられたわ
903就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:42:28.80
>>894
泣く泣くヤフオクで落とした
904就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:42:33.95
留年した奴は理由と暇な1年何やってたかがないといけないからな
就職考えたらアホすぎる
905就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:42:44.90
急に思い出したんだけど古文で「うたて」ってあるよな。あれどういう意味だっけ?ど忘れしちまった。
教えて高学歴様
906就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:43:05.10
>>904
暇なんかねーよ。授業行ってたよ
907就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:43:59.30
>>905
ggrks
908就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:44:04.92
>>898
5年間講義受けて飯食ってうんこして風呂入って寝てただけなのか
友達と遊んだりなんかやってみたり面白かったりしたモノもなかったのか
909就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:44:10.95
東大の留年率の高さ
910就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:44:25.50
>>908
おしっこもしてるでござる
911就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:44:40.78
>>909
早稲田のが多い
912就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:44:48.33
>>899
エネルギー的なとこいきたい
あと専門商社とか

>>900
メールみてみる
ESってもう締め切りそうなとことかあんの?

つかSPIとかなんたらセンターとかよく聞くけど何をすればいいのかわかんない
913就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:45:33.51
>>908
マジレスすると友達とずっとパチスロしてた
914就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:46:04.60
そろそろ次スレだな

【すくつじゃなくて】2013卒の就職活動【そうくつby立命館】

776 返信:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 20:30:58.55
>>772
すくつ、じゃなくて「そうくつ」なニッコマ
あと立命館お前が思ってるよりずっと偏差値高いから
915就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:46:12.37
>>912
ここはお前のスレじゃねえぞ
大学生なんだから少しは頭使え
916就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:46:38.73
既卒で何もしてなくて、学生時代のバイトの話してた奴いたが普通に通ってたぞ
イケメンリア充なら留年しててもしてなくても関係ない
根暗コミュ障は知らん
917就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:47:15.15
>>910
くっさ
918就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:47:58.25
バイトもしてねぇサークルもしてねぇゼミも入ってねぇ彼女もいねぇ友達もいねぇ
オラこんな人生いやだー
919就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:48:06.84
履歴書核のだるすぎだろコラ
ESもスーパーだるいけど
920就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:49:01.08
はー、最近は寒いから風呂はいるとおしっこも一緒にでる
921就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:49:39.15
>>913
ダメもとでその時のことで、一念発起したとか達成感味わったことについて書いてみれば?
「俺はこんな時にやる気出して頑張れます」みたいにさ
パチプロが企業の目にどういう風に映るかは知らんがね
922就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:50:55.56
>>920
ウンコ出た。下痢だわ
923就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:51:29.51
>>922
きたねぇ
924就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:52:50.44
最近読んだ本
ってとこ、もうずっと本よんでないし、唯一記憶にあるドグラマグラと蝿の王でいいかなぁ
925就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:53:10.23
>>912
なんでその業界に行きたいのか、具体的な軸はある?

今からならまだ腐るほど企業は残ってるから問題ない
SPIとかはセンター試験と同じ、地頭持ってて数こなせば問題ない
926就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:54:33.13
なんだよ軸って
どいつもこいつも軸軸軸
区おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
927就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:55:30.88
今更だが凸版のプレエントリー今日締め切りだったね
928就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:56:01.61
志望する業界があるならそこに何かしらの理由があるだろ
929就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:56:25.33
>>925
なんとなく興味があるだけ
というか今から業界研究とか自己分析とかってやったほうがいいの?
930就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:57:21.10
>>929
遅いぐらい。まじで。
931就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:57:22.36
>>928
きつそうな小売外食証券とかをさけて各業界すごそうな順に5位までぷれえんしたお
軸はおっきな企業だお
932就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:57:23.37
>>912
>エネルギー
インフラはかなり厳しいから覚悟しとけ
933就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:57:45.82
プレエンしてから就活放置してたらメールが800件貯まってたwwww
これはヤバイだろwwww
934就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:58:52.38
>>931
ならなんで大きい企業やインフラで働きたいとか考えてみるとか
人々の生活を土台から支えたいとかさ
935就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:59:34.41
>>931
学歴は?
936就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:01:14.60
>>935
早慶下のほうの学部だお
えふらんどもひざまづけお
937就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:01:51.82
>>936
下とかつけるなよ
早慶は早慶だろ
938就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:02:51.58
>929
理系?
939就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:02:51.88
>>937
そうなの?
政経とか法と比べたらほかの学部ってうんちかとおもってたわ
940就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:02:58.58
ノンバイサー
もう取り返しがつかないと
夜中に泣く
941就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:03:21.69
>>939
私文は平等に価値がない
942就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:04:17.47
>>941
なるほど。そういうことか
943就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:04:26.46
とりあえず明日はパチスロしに行くとして、
明後日から本格的にメールを見ていこうかと思います
944就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:05:32.13
【そうくつ】2013卒の就職活動part52【by立命館】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1327669458/
945就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:05:41.05
>>931
「安定してるから」がモロ志望動機じゃねぇか
まぁ実現したい事や理想があれば大丈夫じゃね
946就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:06:09.93
>>944
ワロタ
947就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:07:09.12
御社は経営基盤が安定しているので、じっくり腰を据えて仕事に取り組めると感じ志望致しました。
948就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:08:09.47
>>947
御社以外じゃなくても当てはまるからダメだな
949就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:08:13.21
>>926
おまえがスーパーサイヤ人になれるきっかけは何だってことだよ
950就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:08:40.57
TOEICの点めっちゃ低いんだがESにTOEICとか英検書く欄がある…
書かなきゃいけないんだろうか
951就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:08:44.20
>>949
クリリンが殺された
952就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:09:05.04
重複スレさらにつくってどうするwwwww
953就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:09:41.11
隣の席の女の子
けっこう仲良くお喋り出来た女の子
帰り際ノータイムノーリアクションで席を立って去っていった女の子
寂しげにその後ろ姿を見つめる僕
954就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:10:14.71
>>927
何それ
955就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:10:25.17
【イケメン】2013卒の就職活動part50【有利】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1327582262/
こっちは?
956就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:10:52.10
>>950
書きたくなきゃ書かなくていい
グローバル化用の戦闘員を欲しがってる企業以外は特に掘ってきたりしない
957就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:11:09.31
>>955
数字間違ってるしなあ
958就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:12:19.34
女子「どこから来られたんですか〜?」
>>953「デュフフwwwwボ、ボキはアキバからwwwwデュフwwww」
女子(うわ、キモ・・・しかも口臭いし・・・)「あ、も、もういいです〜ww」
959就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:12:25.01
>>954
名にそれ
960就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:14:05.19
就活なんかみんなイライラしてるんだからストレス発散で女なんか簡単に落ちる
やって捨てて終わりだよ
961就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:15:48.71
本当にどこでも良くて就職したいならいくらでもある
20代ならハロワ正社員もあるから気負いせずにいく
962就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:15:54.51
お前ら志望動機とかきちんとかけるの?
ES二枚ほど作成したけど、正直、20も30も志望動機欠けそうにないんだけど
その会社じゃないとだめなこと ってもうだめぽ
963就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:16:28.64
>>960
まぁさっさと決着つけとかないとブスばっか残るけどな
964就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:17:05.85
基本スレ重複は使用してから次スレたてるのが基本だからな
965就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:18:15.62
【イケメン】2013卒の就職活動part50【有利】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1327582262/
んじゃ次はこっちで
966就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:20:23.58
高学歴立命館様の>>776の人気に嫉妬
967就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:23:38.15
>>962
志望動機って、自己分析に企業の情報をちょちょっと混ぜたくらいのもんにすぎないよ
核はあくまで自分、それを企業でどう活かしていくかを書くのが志望動機
間違ってたらめんどくさいから説明会やHPで情報収集する、そんだけ
変えるところはちょっとでいい
968就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:25:11.14
>>967
あ、無理かけねえおわってるわ
969就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:25:44.03
じゃあそうくつの方のスレがpart53てこと?
970就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:28:40.30
>>969
そうだな
971就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:29:21.02
次スレ候補(重複、実質51)
【イケメン】2013卒の就職活動part50【有利】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1327582262/

次次スレ
【そうくつ】2013卒の就職活動part52【by立命館】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1327669458/


パート番号ずれに重複でややこしいのぅ
972就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:29:55.86
>>971
バカが先走って立てたからな
仕方ない
973就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:30:02.30
>>968
なんで?
974就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:30:18.14
>>967
さまざまな場所で使われているアルミの事業にかかわることで、社会がよりよくなるように働きたいからです
こんなかんじ?なんかきもいけど。
975就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:31:18.25
明日テストセンターにいくが非言語苦手すぎて笑えない
976就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:31:48.90
文系乙
977就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:32:39.50
>>974
横レスだが大体そんな感じで問題ないだろ
後は社会をどうよりよくするのか、とかその仕事になぜ魅力を感じるのかって肉付けしてけばええんでないの
978就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:32:46.29
なんだテストセンターってw
初めて聞いたわw
979就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:33:06.86
>>975
テストセンターって会社からいつからいつまでにって指示あるの?
980就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:33:27.31
>>968
自分が何をしたいのか、そのために何をどうするのか
具体的にイメージ出来てないなら自己分析
自分で「やろう」と思い立った行動からとか、普段生きてて思う「自分像」を考えて
深めていく
その企業にどうしても行きたいなら死に物狂いでやれ
981就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:33:50.94
>>976
それが理系院生なんだぜ
泣ける
982就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:34:00.98
>>975
俺も明日受けるわ
午前に捨て企業→午後使って対策→夕方に本命企業
983就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:34:15.55
>>979
あるよ
984就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:34:29.18
>>799
ああ、そうか
なんで簡単な筆記でお祈りされたのかと思ったらそれがダメだったのか
985就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:35:03.27
>>974
抽象的だが、今までの人生でそういう「社会をよりよくしたい」と思った
きっかけとかがあれば、それと絡めて書けばいいんでないの
986就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:36:16.15
まさか適性検査で「嘘をついたことがない」や「人を疑ったことがない」に○をつけるバカはいないよな?
987就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:36:58.37
>>986
はい!はいはいはい!!!!!
988就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:36:59.52
虚偽尺度か
989就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:37:36.99
「人を欺くことは絶対に出来ない」
990就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:38:03.98
>>886
ほんとに大した挫折なんてないんだけど何て答えればいいの
991就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:38:05.12
>>987
ワオ!
992就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:38:29.78
「・・・あれ?この設問さっき出てきたのとおなじ?」
993就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:38:45.63
あんな糞みたいな性格テストで俺を試そうなどと片腹痛いわ
994就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:39:14.13
>>990
だから大した経験はいらないっての
995就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:40:13.45
「明日志望度高い企業のテスセンあるし勉強しないとなぁ… 一発抜いたら勉強しよう」
「オナニーしたらどうでもよくなった、前回の結果送信でいいや」
996就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:41:13.60
あ、屁が出た
997就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:41:26.95
とりあえず来週の本命の一次選考までオナ禁するわ
998就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:41:26.85
身も出た
999就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:41:42.92
1000なら全員内定
1000就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 22:41:43.65
1000なら俺だけ幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。