【究極の】千葉大学の就職活動【お買い損】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
就活頑張ろう
2就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 19:19:04.76
頑張れば大手に食い込めるがソルジャー。
順大手ならそこそこ。
地方に行けば「チバ?ドコソレ?」

そんな大学です
3就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 19:37:46.15
駅弁w
4就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 19:40:44.53
千葉銀あたりに行けないかな…?
5就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 20:11:10.73
千葉銀は慶應閥
6就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 12:43:17.34
千葉銀はそんなに難しくないだろ……早めにエントリーしておけば、リクルーター付くし。
7就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 12:55:43.35
まぁ、リクルーターがついても、ほとんど落ちるんだけどな。
8就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 13:01:53.18
千葉銀行いければ、普通に勝ちの部類だな
9就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 13:15:18.26
懐かしい。ロンダしてもう1年だ。
10就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 17:23:15.31
工学部電子機会は強いぞ
11就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 19:59:14.71
千葉に限らずどこもだろ
12就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 20:00:54.41
千 葉 大 >>>>>>> 早 慶

           ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   受験のとき、早慶蹴って
    /     /\     /\     ヽ ホントよかったお
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |
     l                      l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /

13就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 20:01:35.99
千葉大自体入るの簡単なんだからお買い得も損もねーだろ
14就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 21:26:02.81
>>12
逆やな
15就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 14:19:30.65
w
16就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 04:07:52.86
慶應蹴りはいないけど早稲田蹴りはざらにいるだろ
17就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 05:09:25.11
慶応の4、5割はワセダ落ちやで
千葉大あたりで早慶受かるのは2、3割
18就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 05:10:45.14
千葉大は団塊に受けがいい
19就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 12:42:25.67
中央や明治あたりとのW合格でもどちらに進むか悩むようなアホ大学 >千葉大学
20就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 14:12:33.33
>>9
どこにロンダしたの?
21就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 13:29:34.36
これが千葉県内の評価。

<千葉銀行管理職数>
1 明治大学 28人
2 慶應大学 27人
3 早稲大学 20人
4 中央大学 15人
5 法政大学 11人
6 立教大学 9人
7 青学大学 7人
8 東北大学 5人
9 千葉大学 5人w
22就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 21:04:28.32

IT業界の新卒集め

ITやコンサルタントなどと偽り大々的な宣伝
↓ブラックのSIer業界だとばれる
↓2ちゃんに社内失業中の社員が工作員として降臨
↓「どの業界も一緒」などと異常な労働環境を隠ぺい
↓学生殺到
↓学歴至上主義選考をするも高学歴にこぞって蹴られる
↓ミスマッチで大量離職
↓中途募集するも離職
↓業績悪化でリストラ祭り
↓でも新卒は採る!
上に戻る

23就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 13:07:17.24
理系は本当に悲惨だよ。工場勤務の悲惨な状況をあまりにも知らなさ過ぎる。
こういうことは全部の人に知ってもらうべき。
隠蔽して、だまして入社は詐欺。

理系は工場見学等を通じ、これじゃお先真っ暗と、文系就職するか、大学院にいって
研究所をめざす。
ただし駅弁とか早計未満の理系では院にいっても明るい青春はない。

あるのは、マジで「諦め」だけ。
地味な奥さん、ブスな奥さんをもらい、そこそこの給与でローンで家を地方の工場の近くに
建てて一生を終える。まるでせみの一生のようにはかない。

これを誇張とかあおりとか理系の工場実習前の人は思うだろうけど
厳然たる事実現実なんだよね。だから理系に行く人が減った。
高い学費を出してもらった結果がこれかよと、工場の寮でノイローゼ寸前にまで
追い込まれる人はマジで多い。企業は情報公開するべき。
24就職戦線異状名無しさん:2012/02/12(日) 16:05:58.88
理学部から文系就職できて本当に良かったと思っています
25就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 21:13:08.78
学部どこですか?
ほうけいですwwwwwwwwwwwwww
26就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 21:43:50.41
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大
===============================================================
〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕首都大・千葉大・広島大・大阪市立大・東京農工大・奈良女子大・東京外国語大
〔AV〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京学芸大・京都工芸繊維大
====================================================================
〔BT〕名古屋工業大・京都府立大・国際教養大・電気通信大・上智大
〔BU〕神戸市外国語大・滋賀大・横浜市立大・小樽商科大・名古屋市立大・東京理科大・同志社・中央(法)
〔BV〕静岡大・新潟大・埼玉大・大阪教育大・兵庫県立大・三重大・明治大・立教大・関西学院大
=====================================================================================
〔CT〕信州大・岐阜大・長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・中央大(法以外)・青山学院大・立命館大
〔CU〕和歌山大・弘前大・高崎経済大・関西大・法政大・学習院大・津田塾大
〔CV〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・芝浦工大・都留文科大・武蔵大・成城大
=====================================================================================
〔DT〕愛媛大・山口大・秋田大・富山大・宮崎大・成蹊大・奈良県立大・南山大・西南学院大
〔DU〕宮崎公立大・島根大・青森公立大・日本大・龍谷大・甲南大・明治学院大・日本女子大・東京女子大
〔DV〕島根県立大・長崎県立大・琉球大・獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大
27就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 11:28:41.64
天下の千葉大からパチ屋
28就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 19:28:50.23
千葉銀受けるは時間の無駄。
「人をみます」アピールで全員と面接するけど、面接前に不合格が決まってる。←学歴で足切。

不採用確定だから、面接官は適当にそれっぽい質問して時間を潰すだけで、人柄なんて見てない。
興味なさげに「やっぱりこのメアドは名前が由来ですか?」って質問された時は、どんだけ舐めてんだコイツ^^って殺意がw

以上、アホらし過ぎる実話ですた。
29就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 19:30:33.87
>>20
東大
30就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 13:55:48.38
死にたい
31就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 21:09:13.89
千葉大生ってちゃんと就活してるの?あんまり見ないんだけど
32就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 21:14:31.62
西千葉駅前郵便局で出すか千葉緑町郵便局で出すかで千葉大就活生は二分される。
33就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 21:28:31.16
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1328011242/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
34就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 11:03:23.18

664 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:16:21 ID:gQq9t2vu0

とりあえず、人事担当から一言。

説明会エントリーや履歴書のチェック上でいえることですが、名前も実はチェック項目に入ります。正確には人数を絞るときの指標の一つです。

 ・女子の「子」の字で終わる名前は印象的にプラス
 ・男子の暴走族系の漢字はマイナス
  これは人気の漢字でも関係ない(たとえば「翔」と「斗」)
 ・無理な当て字はマイナス(「月」を「るな」とか)
 ・日本人なのに外国名の当て字はマイナス(トム→「十夢」とか)

名前は育ちを見ることができる指標なので、多少難しい程度ならまだしも、親の無教養をあらわすような名前なら結構厳しいですね。
生贄をあらわす「羊偏」の漢字や、「魁」などの本来の意味が下品なもの、学生運動を思わせる「闘」の当て字としての「斗」とかは
(本来の「斗」の字は「小さくつまらないもの」という意味です)、人気のある漢字のようですが、機械的に却下されてもおかしくはありません。

景気がいいときはこんなことする必要ありませんが、今は定員40名の説明会に2300人超応募してくるような状況です。
説明会でも書類選考でがんがん落とさざるを得ない状況ですし、中身をこまかく見たりする前に、名前でも落とす作業があるのが現実です

35就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 14:05:17.47
早慶下位よりは上だからガンバレよ
36就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 23:17:29.59
学力はマーチよりはるかに高いが就活力(笑)はマーチにすら劣っていると思う
だから理系はそこそこだが文系は悲惨
37就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 23:28:26.61
法経はいいよ。
38就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 23:30:00.87
嘘だっ。って俺が少数派なだけか。
39就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 23:34:41.29
マーチよりは上だよねって会話が千葉大生の中だとちらほら聞こえるが面接官はそんな些細な事全く気にしてないからww
40就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 01:00:21.01
リアルな話、千葉と明治中央あたりだとどちらのほうが就職いいの?
41就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 02:59:38.82
>>40
自分の選考では明治(笑)中央(?)ってかんじ
42就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 12:50:42.03
千葉大落ちて理科大だけど結果おーらい
43就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 20:53:03.47
>>42
結果オーライってか、就活の時って理科大の方が遥かに肩書強くねーか
44就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 22:43:00.56
>>40
そのあたりは本人の能力差ぐらいの違いしかないでしょ。
45就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 23:08:55.58
千葉大は県内のメーカーなら無敵
ロクなのないけどな
46就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 15:33:52.84
>>43
学生生活がブラックになるけどな
47就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 22:42:22.06
>>46
千葉大生活もブラックだったぞ@理学部卒
結局変わらん、本人次第としか
48就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 23:11:50.64
>>47
ゴミ理学部だからな
49就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 21:49:43.35
就職無理学部
50就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 19:19:45.42
工学部なら余裕やろ
51就職戦線異状名無しさん:2012/03/26(月) 18:52:36.72
52就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 23:45:38.80
ガンバロウ千葉大
53就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 14:00:15.13
>千葉大学生がTwitterにてカンニング暴露
>http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1334364475/
54就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 14:02:24.28
恥葉大学・・
55就職板荒らし慶応工作員回収隊:2012/04/14(土) 19:20:40.30




学歴コンプの塊、慶応工作員がご迷惑をおかけしまして。。。すぐに連れて帰りますので。

ほれ、暴れまくってる慶応工作員よ、お前のスレはこっちだ。さっさと戻りなさい!





【2科目私文】 慶応工作員の就活 【学歴コンプ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1324572152/






56就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 22:41:03.13
駅弁の代表格 しょぼい内定に ドヤ顔とは かわうぃぃ〜ねぇ〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中央法法   彡  上智国法   l      明治父兄会        `、  静県薬     一橋プロレス同好会
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l___
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽ○ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ       \_  
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `●ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、○ッヒヽ、rゥ  /  \  
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノ  (●)  \
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ_人__)     | 
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ⌒´    ,/ 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
57就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 19:32:20.89
58就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 11:32:17.95
◆学校の先生になりたい人へ。願書の交付締切は5月25日です。
平成25年度岡山県・岡山市公立学校教員採用候補者選考試験について
http://www.city.okayama.jp/kyouiku/gakujika/gakujika_00047.html

◆公務員になりたい人へ。急いでください。
受験案内配布開始日:5月17日(木)
受験申込受付期間:郵送の場合は5月21日(月)〜6月6日(水)当日消印有効、持参の場合は5月30日(水)〜6月1日(金)
平成24年度試験日程
http://www.city.okayama.jp/jinjiiinkai/jinjiiinkai_00056.html

※上のページが変更されているときは、トップページからお入りください。
岡山市トップページ
http://www.city.okayama.jp/

岡山は、活断層や大地震の震源がなく、放射性物質による影響もありません。
東北地方のみなさん、関東地方のみなさん、安全・安心の岡山で、健康に幸せに暮らしてください。

ここには市役所職員(一般行政事務職、技術職、消防士、保健師)と教員採用試験の情報を載せましたが、一般企業の就職も多種多様にありますよ。
59就職戦線異状名無しさん:2012/05/04(金) 14:59:36.81
ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)       飯大(第8番目設立帝大)
60就職戦線異状名無しさん:2012/05/20(日) 22:41:16.78
中小はエントリーシートで落とされるけど1000人〜5000人の大企業あたりだとバンバン内定出るぞ
萎縮しないほうがいい
61就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 15:25:15.06
日本代表 イレブン

【最強ツートップ】 東京連合大[一橋東工東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)     坂大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫こうべ
62就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 23:55:17.19
堀商会 ガチでブラック企業
人材の使い捨て横行するコンビニ経営です。
千葉県の補助金が出れば求人を出す予定。そのレベル。
残業代と深夜増額分は出ません。本部新浪との契約で決まっています。
63就職板荒らし慶応工作員回収隊:2012/05/31(木) 00:33:36.86








学歴コンプの塊、慶応工作員がご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。。。すぐに連れて帰りますので。

ほれ、暴れまくってる慶応工作員よ、お前のスレはこっちだ。さっさと戻りなさい!







【2科目私文】慶応工作員の就活【学歴コンプ】 U
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1337517571/










64就職戦線異状名無しさん:2012/05/31(木) 02:05:16.88
工学の院だが、周り見ても大手一流しかいない
文系と理学部が足を引っ張っているように思える

三菱電機くらいのとこクソ余裕で入れるしな
65就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 02:02:44.35
千葉大理学部物理学科は日本で初めて飛び入学(先進科学プログラム)を導入
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学
第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格
第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年第一高等中学校医学部に設置された薬学科
第一高等中学校は現在の東京大学教養学部
66就職戦線異状名無しさん:2012/06/03(日) 02:13:54.49
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)
東京工業専門学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学。
東京工業大学附属科学技術高等学校の敷地内に「千葉大学工学部発祥の地」と刻まれた碑が建立
千葉大教育学部は千葉師範学校と千葉青年師範学校が統合、 翌年に東京医科歯科大学予科を包括
千葉大法学部は07年度の新司法試験合格率に関して一位
67就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 21:41:28.56
今週やっと内定貰いました。
68就職戦線異状名無しさん:2012/06/23(土) 21:42:48.35
>>67
おめ!
差支えなければ、できるだけ詳しく教えて
69就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 04:04:42.34
入学者のレベルが駅弁以下の慶應www



週間朝日掲載の駿台調査の入学者データ

東京大文U67.7
京都大経済66.6
一橋大経済64.8
埼玉大 経済56.0
滋賀大 経済55.3
愛媛大 法文55.3
慶應義塾大 経済 55.8
慶應義塾大 総合政策 55.1
慶應義塾大 商 54.6
慶應義塾大 環境情報 54.2





70就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 14:34:57.10
大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。
71就職戦線異状名無しさん:2012/07/19(木) 23:35:51.53
法経学部の
「2011年卒業生の就職先・進学先一覧( PDF)」
見えるようにしてください
72就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 23:39:28.31
平成23年度司法試験 合格率トップ20(出願者 合格者 合格率)

1 一橋大学法科大学院 167 82 49.1%
2 京都大学法科大学院 371 172 46.4%
3 東京大学法科大学院 507 210 41.4%

4 神戸大学法科大学院 167 69 41.3%
5 慶應義塾法科大学院 415 164 39.5%
6 千葉大学法科大学院 88 29 33.0%

7 中央大学法科大学院 538 176 32.7%
8 首都大学法科大学院 141 38 27.0%
9 北海道大法科大学院 195 48 24.6%
10 早稲田大法科大学院 566 138 24.4%
11 東北大学法科大学院 223 54 24.2%
12 名古屋大法科大学院 182 43 23.6%
13 岡山大学法科大学院 99 23 23.2%
14 大阪大学法科大学院 212 49 23.1%
73就職戦線異状名無しさん:2012/09/05(水) 16:33:49.51
千葉大生ファイト
74就職戦線異状名無しさん:2012/09/05(水) 17:05:27.15
マジなところ、文系は酷いよ
就活への覇気無い奴が多過ぎ。明治立教とかのほうがよほど善戦してるのでは。
あいつらは大学での学習意欲ゼロでも、就活だけは気合い入ってるの多いからなぁ
75就職戦線異状名無しさん:2012/09/09(日) 23:31:45.35
何言ってんだ?理系も酷いぞ
「とりあえず院」なんて考えのヤツが多すぎる
千葉に限った話じゃないかもしれないけど

結局中途半端に院に行って
就活も中途半端になってズルズルと
76就職戦線異状名無しさん:2012/09/24(月) 19:24:06.26
演芸学部()
77就職戦線異状名無しさん:2012/09/25(火) 00:55:35.12
ダサいイメージしかないなこの大学
78就職戦線異状名無しさん:2012/09/26(水) 01:36:45.94
千葉大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日テレビで千葉大卒の肉便器自称アイドルが7股交際をドヤ顔で自慢してた。
一流の方々とお付き合いしてるだってwwwwwwwwwwwwwww
要は金持ちの肉便器。デビ夫人に説教されて涙目になってたwwwwwwww
79就職戦線異状名無しさん:2012/09/26(水) 12:16:25.70
名門千葉大医
80就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 00:13:08.59
千葉大院・工(M1)だけどうちの研究室の先輩(M2)は今年,
わりといいとこに就職きまっている。メーカーだけどな
81就職戦線異状名無しさん:2012/10/03(水) 01:54:03.30
包茎学部()
82就職戦線異状名無しさん:2012/10/04(木) 11:19:10.41
日本代表 イレブン

【ツートップ】 四大連合[一橋東工東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー     東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立旧帝大)                坂大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】         京都(旧制3高)






ベンチ 兵庫県神戸
83就職戦線異状名無しさん:2012/10/09(火) 19:41:35.76
千葉大生は全員国家公務員試験を受けてください。
84就職戦線異状名無しさん:2012/10/16(火) 15:36:58.18
千葉大学
横浜国立、首都大、広島大、金沢大に及ばず。埼玉に知名度で劣り、
農工にも世界ランクで劣る。
85就職戦線異状名無しさん:2012/10/21(日) 15:11:58.60
★ 最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)
     駿台 代ゼミ 河合塾   進研    平均  
──────────────────────────
01    70    71    70.0    82    73.250    ◎東大文T
02    69    70    70.0    81    72.500    ◎東大文U
03    68    69    70.0    80    71.750    ◎東大文V
04    67    69    67.5    80    70.875    ★京大法
05    66    69    67.5    79    70.375    ★京大経済(一般)
06    66    68    67.5    79    70.125    ※一橋法
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京大文
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京大総合人間(文系)
09    65    67    67.5    79    69.625    ★京大教育(文系)
10    64    68    67.5    77    69.125    ※一橋商
10    64    67    67.5    78    69.125    ※一橋社会
12    65    67    65.0    78    68.750    ※一橋経済
86就職戦線異状名無しさん:2012/10/23(火) 17:02:02.36
代ゼミ 国公立大学(後期・中期)工学ランク 2013
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
阪大基礎工(後) 90
東工第7類(後) 87
九大工(後) 87 
神戸工(後) 86
大阪市立工(後) 86
広島工(後) 86
筑波理工学群(後) 84
首都大都市環境(後) 84
北大工(後) 83
大阪府立工(中) 83
横浜国立理工(後) 82
金沢理工学域(後) 82
千葉工(後) 81
87就職戦線異状名無しさん:2012/10/24(水) 14:08:25.93
ちば大学包茎学部wwwwww
88就職戦線異状名無しさん:2012/10/28(日) 11:53:45.70
お買い損ww

たしかに難易度のわりには評価低いね
89就職戦線異状名無しさん:2012/10/28(日) 13:02:40.37
首都圏には他に魅力的な大学が多いから相対的にそうなるだろ
http://www.tu.chiba-u.ac.jp/admission/ouj.html
こういう裏道もあるし
90就職戦線異状名無しさん:2012/11/03(土) 16:37:57.14
国公立大 駿台 工学ランク
−〜69 東京
60〜63 京都
60〜62 東工

54〜58 東北
53〜56 大阪
52〜56 名古屋
51〜56 九州
49〜56 神戸
51〜56 千葉
50〜54 横浜国立
−〜54 筑波

49〜53 東京農工
50〜51 電気通信
48〜51 名古屋工業
49〜51 首都大学東京
48〜50 岡山
48〜49 金沢
48〜49 京都工芸繊維
48〜49 広島
91就職戦線異状名無しさん:2012/11/08(木) 10:47:29.87
なんか本当にもったいない大学
92就職戦線異状名無しさん:2012/11/08(木) 21:46:20.00
千葉大って微妙な大学だよね
93就職戦線異状名無しさん:2012/11/09(金) 00:03:18.16
☆国公立大学工学部 偏差値(60以上)ランキング

東京大学[理一・国・東京]74
京都大学[工・国・京都]68
東京工業大学[工・国・東京]66
大阪大学[工・国・大阪]64
大阪大学[基礎工・国・大阪]64
名古屋大学[工・国・愛知]63
東北大学[工・国・宮城]63
大阪府立大学[工・公・大阪]63
九州大学[工・国・福岡]61
北海道大学[工・国・北海道]61
横浜国立大学[工・国・神奈川]61
筑波大学[理工・国・茨城]60
神戸大学[工・国・兵庫]60
大阪市立大学[工・公・大阪]60
94就職戦線異状名無しさん:2012/11/09(金) 13:41:39.04
千葉大は入れなかった人のコンプがひどいw
95就職戦線異状名無しさん:2012/11/09(金) 16:56:16.68
俺千葉大なんて存在すら知らんかったけど、凄いのは医薬だけじゃね?

医薬以外はせいぜい埼玉大レベルの評価。これが現実
96私文w:2012/11/11(日) 01:42:35.74
早稲田大学 「延べ合格者数」「実合格者数」「東大合格者数」



早稲田延べ合格者数&東大合格者数→週刊朝日2012.4.20 大学合格者高校ランク3232高校総覧(4/3現在判明分)
早稲田「実」合格者数→週刊朝日2012.5.18 全国1535高校「実」合格者数 ※実合格者数非公表の高校も多数あり



高校は首都圏のみ


   <東大合格者0で早稲田実合格20名以上>      <東大1で早稲田実合格25名以上>      

      早大 早大 東大       早大 早大 東大        早大 早大 東大
      延べ 「実」 合格       延べ 「実」 合格        延べ 「実」 合格
山手学院 106  70   0   都立武蔵 42  34   0  東葛飾高 112  75   1
川和高校 79  56   0   市立浦和 40  30   0  国分寺高 75  65   1
平塚江南 78  56   0   青陵高校 40  20   0  頌栄女子 100  58   1
洗足学園 73  50   0   春日部共 38  26   0  昭和学院 73  55   1
小田原高 71  48   0   光陵高校 38  28   0  鎌倉学園 63  45   1
新宿高校 64  46   0   田園調布 37  24   0  緑ヶ丘高  54  41   1
錦城高校 63  40   0   茅ヶ崎北  37  24   0  希望ヶ丘  68  40   1
駒場高校 62  42   0   光塩女子 34  24   0  帝京大高 54  39   1
多摩高校 58  40   0   船橋東高 33  21   0  熊谷高校 40  33   1
専修松戸 53  34   0   学習院高 32  25   0  富士見高 51  31   1
成城高校 51  35   0   所沢北高 31  23   0  東洋英和 46  27   1
横須賀高 49  43   0   鎌倉高校 31  22   0  越谷北高 41  26   1
薬園台高 47  31   0   江戸川女 28  20   0  国際高校 32  26   1
淑徳与野 43  26   0   竹早高校 26  20   0  東京農大 36  25   1
97就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 02:39:25.57
7科目やる意味ないよな
同じくらいのレベルの3科目の立教大や明治大やらと扱い同じだし
3科目だけやって早稲田慶応行く方が良いんじゃないのか?
98就職戦線異状名無しさん:2012/11/11(日) 04:05:40.94
>>97

ははは。そうだね・・・w



私大バブルがはじけて以来、私大の偏差値は下がる一方。10年前に比べてAO・推薦入学が急増してるし。
ただ、このデータはAO・推薦を含んでおらず、実際の埼玉大と慶応大の学力差はもっと広がってるだろうな。



【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U67.7
京都大経済66.6
一橋大経済64.8
埼玉大 経済56.0
滋賀大 経済55.3
愛媛大 法文55.3
慶應義塾大 経済 55.8
慶應義塾大 総合政策 55.1
慶應義塾大 商 54.6
慶應義塾大 環境情報 54.2




http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html
99就職板荒らし慶応工作員回収隊:2012/11/11(日) 04:07:27.99
関係する大学の皆さま




学歴コンプの塊、慶応工作員の>>1によるしつこい自演ageでご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。。。すぐに連れて帰りますので。



2科目私文のぶんざいで宮廷様と並んで表記するなんて、身の程知らずにもほどがある。

ほれ、暴れまくってる慶応工作員の>>1よ、お前のスレはこっちだ。さっさと戻りなさい!









【2科目私文】慶応工作員の就活【学歴コンプ】 U
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1337517571/
100就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 21:04:33.32
【SS】 東京 東京医科歯科大
【S】一橋東工
【AAA】京都 
【AA】  
【A】 北海道東北筑波千葉横浜国 名古屋大阪九州
【BBB】早稲田慶應
【BB】東京外大 首都大 横浜市立 神戸
【B】 電気通信 東京農工 御茶乃水
【CCC】東京学芸 埼玉 新潟 金沢 岡山 広島 熊本 上智 明治
【CC】岩手 山形 信州 京都工芸繊維 京都府立 阪府立 名古屋工業 名古屋市立 大阪市立 理科大
【C】弘前 秋田 福島 宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象 防衛 津田塾 中央 立教 学習院 青山学院
【DDD】帯広畜産 小樽商科 静岡 富山 山梨 神戸市外国語 九州工業 愛知県立 滋賀 関西学院 関西 同志社
101就職戦線異状名無しさん:2012/11/17(土) 07:56:27.80
地帝も立地の悪さから全教科やるのは損だよな
102就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 05:29:56.41
金沢 岡山 広島も経済以外なら数学2次試験でいらないしな
103就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 06:18:02.00
神戸と千葉だけなんか損だよな
首都や筑波みたいに英国社もできないし
それ以外なら2教科だからな
英国か英数(経済)
104就職戦線異状名無しさん:2012/12/06(木) 16:28:58.10
リアルで関東では、千葉は、理科大未満扱いだよ。
国立至上主義の関西や地方の人間にはわからんだろうが。
105就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 03:14:55.57
理科大wwwwww
106就職戦線異状名無しさん:2012/12/08(土) 23:39:15.57
ちんばww
さいたまww
駅弁ww
107就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 02:21:11.77
そういや現役でmarch受かったんだけどそいつは私立専願だったからちゃんと全教科やろうと思って浪人したんだ

そしたら千葉大学に受かったんだけど
就活での扱いも変わらないらしいし意味なくね?
108就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 02:22:02.37
明治のほうがいいだろ。
ネックはお金だな。
109就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 02:25:50.65
千葉大は良い大学だよ
だからこそ惜しいんだよ

筑波や東外大、首都大、難関私大のように、
少ない科目で高偏差値を取っている(そして、その科目以外は苦手)
という受験生ならともかく、
ここの学生は数学記述やセンター理科を含めて、
全ての科目で一定以上のレヴェルには達している訳だからな

一浪すれば地底なんて容易いだろうし、あわよくば東大一橋も狙えるって
現役でここは本当に惜しい

まあ併願私立でmarchっていうのはわかるんだけど学歴的にはmarchなんか話にならないよ
marchと同じレベルで全教科出来てるし
センターは78パーセントくらい必要かな
110就職戦線異状名無しさん:2012/12/16(日) 03:03:23.87
千葉って言う都市名から2流を宿命付けられている。
111就職戦線異状名無しさん:2013/01/06(日) 01:26:51.32
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学
第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)
東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学
千葉大法学部
千葉大理学部物理学科は日本で初めて飛び入学を導入
112就職戦線異状名無しさん:2013/01/06(日) 13:42:10.55
東高→千葉大→千葉県庁でゆったり人生しとけばおK
113就職戦線異状名無しさん:2013/01/06(日) 23:33:33.28
■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいい」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」。
「発がん率が上がり、奇形児が生まれる懸念がある」などと話した。

池谷会長は取材に、「被曝(ひばく)で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
「一般論として私の見解を話した。差別する意図はなかった」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
114就職戦線異状名無しさん:2013/01/07(月) 06:35:49.77
今はともかくとして、採用担当の人が受験生だったときには、マーチ>千葉だったんだよ。医学部なんかは除いてね。
だから、どう見ても、千葉はお買い損。
115就職戦線異状名無しさん:2013/01/09(水) 12:47:14.47
東京帝国大学1886年 
京都帝国大学1897年 
東北帝国大学1907年 

九州帝国大学1911年 
北海道帝国大学1918年
官立
東京商科大学1920年
新潟医科大学1922年 
千葉医科大学1923年 
金沢医科大学1923年 
東京工業大学1929年
神戸商業大学1929年
東京文理科大学1929年
広島文理科大学1929年

大阪帝国大学1931年wwwwww
名古屋帝国大学1939年


新制国立大学
横浜国立大学1949年
116就職戦線異状名無しさん:2013/01/19(土) 13:05:14.65
2013年度 河合塾 偏差値
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/k404.pdf
             センター試験  二次偏差値 二次試験
東北(法−法)     365 ( 81% )/ 450   60.0   英国数
北海道(法−法学) 240 ( 80% )/ 300   60.0   英国数
北海道(経済)     240 ( 80% )/ 300   60.0   英国数
九州(経済−経済) 360 ( 80% )/ 450   60.0   英国数
九州(法)       237 ( 79% )/ 300   60.0   英国数
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
千葉(法経−法)   351 ( 78% )/ 450   60.0   英国数
千葉(法経−経済) 351 ( 78% )/ 450   60.0   英国数
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東北(経済)      468 ( 78% )/ 600   57.5   英国数
大阪市立大学(経済)  347(77%)/450 57.5 英国数
岡山(経済−経済) 675 (75% )/ 900   57.5   英国
広島(経済−経済) 675 (75% )/ 900   55.0   英数
金沢(人間社会−経済) 639 (71% )/ 900   52.5   英国数

私大センター利用
明治大学(政経-経済) 81% 5教科7科目
法政大学(経済ー経済) 75% 5教科6科目



・千葉大は難易度は東北大九州大北大並であることが読み取れる。専願すれば早慶も合格できる可能性が高い。
・千葉大ボーダー以上のセンター得点率を取れればマーチはだいたい余裕で合格できる。
・商学の名門大阪市立大より難易度は高いのに伝統の差で就活で逆転される。
・マーチより知名度で劣り、千葉大を知らないという人間さえ多い。

結論:千葉大はお買い損。
117就職戦線異状名無しさん:2013/01/20(日) 15:40:03.99
>>107
文系なら無駄無駄アン無駄
118就職戦線異状名無しさん:2013/01/21(月) 23:47:28.70
山本一太議員 新聞業界から3千万円献金、見返りに露骨な業界保護活動
http://www.mynewsjapan.com/reports/1163

新聞業界から山本一太参院議員に5年間で3千万円を超える政治献金がなされていた事実が明らかになった。
山本議員は、再販制度や新聞特殊指定の問題が政治課題に上がった際、新聞業界の既得権を守るために
代理人並みの働きをした経緯がある。献金の中心的な役割を果たしてきた地元・群馬県新聞販売組合の本部が、
上毛新聞社と同じ住所であることも判明した。特定業界の既得権を守る見返りに多額の献金を受けとる行為は本来、
あっせん収賄罪に問われるべき内容。批判を恐れたためか同議員は、
自民党支部を迂回させて自身の政治団体に献金を流し込んでいることも分かった。
【Digest】
◇政治献金を迂回させる
◇新聞族議員の2代目
◇小渕、小泉、森、小沢……
◇2006年の特殊指定問題
◇「議員立法で始末をつける」
◇組合から年間700万円
119就職戦線異状名無しさん:2013/01/23(水) 09:17:57.23
大学程度で損も得もないな。
多少の運はあるが人は大抵その全ての経歴を眺めて能力が知れる。
人生の全ての経歴はどれもだてではない。
120就職戦線異状名無しさん:2013/01/23(水) 12:19:25.97
国公立大 駿台 工学ランク
−〜69 東京
60〜63 京都
60〜62 東工

54〜58 東北
53〜56 大阪
52〜56 名古屋
51〜56 九州
49〜56 神戸
51〜56 千葉
50〜54 横浜国立
−〜54 筑波

49〜53 東京農工
50〜51 電気通信
48〜51 名古屋工業
49〜51 首都大学東京
48〜50 岡山
48〜49 金沢
48〜49 京都工芸繊維
48〜49 広島
121就職戦線異状名無しさん:2013/01/24(木) 22:17:40.67
東京帝国大学1886年 
京都帝国大学1897年 
東北帝国大学1907年

 
九州帝国大学1911年 
北海道帝国大学1918年
官立
東京商科大学1920年
新潟医科大学1922年 
千葉医科大学1923年 
金沢医科大学1923年 
東京工業大学1929年
神戸商業大学1929年
東京文理科大学1929年
広島文理科大学1929年
大阪帝国大学1931年wwwwww
名古屋帝国大学1939年


新制大学
横浜国立大学1949年
122就職戦線異状名無しさん:2013/01/25(金) 18:04:28.05
谷一歩
123就職戦線異状名無しさん:2013/02/11(月) 22:49:48.24
>>92
楽しいキャンパスだよ〜
124就職戦線異状名無しさん:2013/02/13(水) 03:42:34.88
クッソつまらん大学だろwwwwww
あんなとこ4年も通ってたら頭おかしくなるわwwwwwww
125就職戦線異状名無しさん:2013/04/22(月) 18:55:51.51
「指定職俸給表の適用を受ける職員の俸給月額」【人事院規則9-42】
 

 格


      号俸
東大学長  12
京都大学長  12
事務次官  11
北大学長  11
東北大学長 11
筑波大学長 11
名古屋大学長  11
大阪大学長  11
九州大学長  11
警視総監  10
千葉大学長 10
一橋大学長 10
神戸大学長 10
126就職戦線異状名無しさん:2013/05/05(日) 07:08:12.60
>marchと同じレベルで全教科出来てるし

法政のお荷物学部並みにの間違いだろw
原典講読やら数学やらの受験で培った技術を駆使する授業に出てみろ

本当にニッコマレベルの馬鹿が大半を占めてるから
127就職戦線異状名無しさん:2013/05/24(金) 11:42:57.59
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学
第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)
東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学
千葉大法学部
千葉大理学部物理学科は日本で初めて飛び入学を導入
128就職戦線異状名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
頑張れ千葉大
.




なーにが「千葉大」だよw 偏差値詐欺の軽量私大は難関国立大にへばりつくコバンザメそのものw

マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。





2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% ← ★偏差値詐欺のコバンザメ軽量私大は入学辞退されまくりw 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%










.
130就職戦線異状名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003512469607

千葉大が誇る韓流スター様のご尊顔でも拝んで落ち着けお前ら
131就職戦線異状名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
そいつマジキチだから近寄ると死ぬぞ
132就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 19:56:19.90
GPA0.9
残り単位50
一浪一留


これで、大手メーカー内定でたよ。
ちなみに最終面接は7社まで通った。
質問あれば答えます。
133就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 22:13:10.01
大手メーカーって???
学科は???
134就職戦線異状名無しさん:2013/09/03(火) 12:14:25.77
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学
第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置

千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)
東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学

千葉大法学部
千葉大理学部物理学科は日本で初めて飛び入学を導入
135就職戦線異状名無しさん:2013/09/03(火) 13:07:10.28
2013年 優良30社就職率

慶應大.11.7%
早稲田 8.3%
上智大 7.8%
理科大 6.9%




千葉大 3.3%
136就職戦線異状名無しさん:2013/10/04(金) 00:25:47.69
千葉大はニッコマだから。
あと公務員が多い。教員含めて。
県庁、船橋市、千葉市、特別区、都庁とか。
千葉市は財政難で減ってる。
137就職戦線異状名無しさん:2013/10/04(金) 01:41:20.86
.


実際のところ、同じ私大文系でも、AO未熟大よりも明治の方が就職いい。


2010年3月卒業
慶應http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2009/1_joi20_2009.pdf
明治http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2009/kanda.omo.pdf
           慶應文      明治政経
          男  女       男  女
東京海上    0   9       1   3
みずほ      0   9       6   5
三菱UFJ    0   8       7   2
損保ジャパン  0   7       2   4
三菱UFJ信託 0   7       ?   ?
中央三井T   0   5       3   2 
第一生命    0   4       ?   ?
明治安田生命 0   4       1   3
日本生命    1   2       3   3
三井住友銀行 0   3       3   2
りそな      0   3       9   5
日興コーディアル  0   2       5   0
大和証券    1   1       4   2
住友生命    0   1       6   0
三井住友海上 0   1       3   5
野村証券    0   0       6   1



.
138就職戦線異状名無しさん:2013/10/04(金) 07:57:58.50
国立大学出身って言っておけば、おバカなjkに尊敬される
139就職戦線異状名無しさん:2013/10/04(金) 15:08:25.46
されねえよwww
だっせえの一言で片付けられるwww
JKが好きなのは、法政とか青学とかだからwwww
140就職戦線異状名無しさん:2013/10/08(火) 21:58:12.09
千葉大法経学部、来年度から法政経学部に改名。
今さらな気もするけど、やはり発音が気になったのだろうな
.



なーにが「千葉大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.
142就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 03:00:29.26
千葉大は
入試難易度=上智、理科大
就活力=法政並
143就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 03:02:58.43
大久保佳代子、市橋達也、谷一歩

千葉大のエリート軍団
144就職戦線異状名無しさん:2013/12/18(水) 23:52:59.71
上野のキャバでバイトしててストーカーに殺された
園芸の娘もおるでー
145就職戦線異状名無しさん:2013/12/23(月) 19:44:55.46
なにかと犯罪に縁がある大学
146就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 18:59:13.68
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】        はん飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       



ベンチ 兵庫県神戸大
147就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 19:09:22.00
千葉大学のことを考えると学歴コンプが和らぎます ありがとう
148就職戦線異状名無しさん:2013/12/28(土) 22:07:12.27
だって私立って就職予備校じゃん
149就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 22:07:49.47
県千葉出身の以外な有名人・・・宇津井健、市原悦子、さえきけんぞう
150就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 22:08:39.66
誤爆すまんw
151就職戦線異状名無しさん:2014/01/23(木) 07:35:17.94
大学はともかく人口の多さで全体は埼玉優勢
 
◆ 埼玉vs千葉 進学校対決

県立浦和<渋谷幕張
大宮<県立千葉
県立川越>東葛飾
春日部<県立船橋
市立浦和<千葉東
熊谷>佐倉
不動岡=長生
越谷北>木更津
蕨>薬園台
所沢北>県立柏
浦和西=市立千葉
川口北>船橋東
松山=成東
栄東=市川
開智一貫>江戸川取手(ちばらぎ)
立教新座+明の星=東邦大東邦
西武文理=昭和秀英

女子高等は埼玉千葉の100万人の人口差調整のため除外
152就職戦線異状名無しさん:2014/01/23(木) 07:53:11.11
>>142
就職が法政とか言い過ぎ。
ニッコマが妥当。
153就職戦線異状名無しさん:2014/01/23(木) 09:34:53.41
法政は千葉大落ちが多いって聞くから
そういう発言が嫉妬に聞こえてしまう
154就職戦線異状名無しさん:2014/02/01(土) 01:39:56.01
>>152
うわ低脳がいるwww
嫉妬しちゃっておバカちゃんwww
155就職戦線異状名無しさん:2014/02/06(木) 06:17:39.51
千葉大は、最多就職先が地銀だからな
ドン引き
156就職戦線異状名無しさん:2014/02/06(木) 07:17:42.19
明治だと塾でバイトしたときに進学校の生徒にバカにされるからせめて上智にいくべき
横国や千葉でもいいから明治だけはやめておけ
明治は入学難易度の低い横国千葉の教育学部未満の扱い
157就職戦線異状名無しさん:2014/02/06(木) 07:46:44.23
明治も、そんな馬鹿ではないんだが、なぜかチープ感が半端無いんだよな。
早稲田の下位互換だからかね。

千葉は、受験生と社会人との認識の差が最も大きい大学の一つだろうね。
158就職戦線異状名無しさん:2014/02/06(木) 08:17:31.85
>>157
明治だと塾でバイトしたときに進学校の生徒にバカにされるからせめて上智にいくべき
横国や千葉でもいいから明治だけはやめておけ
明治は入学難易度の低い横国千葉の教育学部未満の扱い
159就職戦線異状名無しさん:2014/02/19(水) 13:42:02.10
千葉大の理学工学は就職戦線どうなんですかね?
160就職戦線異状名無しさん:2014/02/19(水) 23:01:14.01
ジャパネットに就職しました
161就職戦線異状名無しさん:2014/02/19(水) 23:24:56.74
上智と明治で明治行くとかさ、いんのか?
そんなこと言ってる奴は明治のやつだけじゃないの?
162就職戦線異状名無しさん:2014/02/19(水) 23:56:11.23
●「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。

池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
163就職戦線異状名無しさん:2014/02/23(日) 01:33:37.76
ジャパネット
164就職戦線異状名無しさん:2014/02/23(日) 15:44:14.74
.





■■■国公立医学部・難易度ランキング・トップ30 (さくら教育研究所)■■■


76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 ●慶應医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医

(●は私立大)






.
165就職戦線異状名無しさん:2014/02/23(日) 22:00:40.12
近畿へ若者人口の流入続く 20代女性、京都・大阪・神戸での就職増

近畿圏(大阪、京都、兵庫、奈良)の人口転出入状況をみると、
近畿には多くの大学が存在しており、入学シーズンにあたる4月に若者の転入が目立つ。

特徴的なのが20〜24歳の若い女性の流入だ。
震災前の2010年の同期と比べると2倍以上に増えている。

りそな総合研究所の荒木秀之主任研究員は「女性を中心に近畿・西日本の企業に就職する若者が増えたのではないか」と指摘する。
東京電力福島第1原子力発電所の事故以降、関東よりも近畿の企業を選ぶ傾向が強まったとの見方も出ている。

将来の出産の事を考えると汚染地帯の関東は危険だからでしょう
166就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 08:43:52.94
就活ランク表 2014

83: 東大
80: 京大
78: 早慶上位、一橋
75: 阪大
73: 名大、神大
71: 慶應下位、東北大、九大
67: 上智、ICU、北大、国際教養
65: 東京外大
63: 横国、筑波 、明治(上位)
60: 同志社、中央(法)、大阪府市大、首都大
57: 早大下位、電通大 、千葉
56: 立教、明治、学習院、青学、関学、中央、立命館、岡山、金沢、兵庫県立、広島、5S(信・静・滋・新・埼)
53: 関大、法政、長崎・三重などの国立
52: その他下位国立
167就職戦線異状名無しさん:2014/03/03(月) 09:38:16.31
東京帝国大学1886年 
京都帝国大学1897年 
東北帝国大学1907年

 
九州帝国大学1911年 
北海道帝国大学1918年
官立
東京商科大学1920年
新潟医科大学1922年 
千葉医科大学1923年   
東京工業大学1929年
神戸商業大学1929年
東京文理科大学1929年
広島文理科大学1929年
大阪帝国大学1931年wwwwww
名古屋帝国大学1939年
168就職戦線異状名無しさん:2014/03/19(水) 17:13:11.33
千葉県柏市の連続通り魔事件で逮捕された竹井聖寿容疑者(24)と、
5年前に関東地方の少年院で同室だったというAさん。
ある日、Aさんにとって特に忘れがたい“重大事件”を竹井は起こしたという。
その現場は院内のトイレだった。

「監視の目が届きにくく不正が起こりやすいため、誰がトイレを最後に使ったかわかるようになっているんです。
ある時、竹井がトイレから出てしばらくしてから、看守たちの様子が慌ただしくなった。
しばらくたってトイレの掃除をするように命じられ、トイレに向かいました。

すると、トイレの壁一面に大便がべったりと塗りたくられていたんです。
しかも壁の一部には、ホラー映画のように彼の手形がついていて……。
あまりの出来事に青ざめました。“アイツはヤバイ”と」(Aさん)
次々に明らかになる竹井容疑者の奇行。
意味不明の言動に加え、精神科への通院歴も報じられている。

今後、容疑者側が心神喪失者及び心身耗弱者の刑の減免を定めた刑法39条を持ち出し、
不起訴処分、もしくは減刑を求める可能性も指摘されている。
169就職戦線異状名無しさん:2014/03/27(木) 22:38:27.88
キング・オブ・カス・駅弁 チンバ大
2013年就職

トヨタ自動車 
理科大19 千葉大6

野村総研
理科大18 千葉大1

NTTデータ 
理科大29 千葉大6

東京都庁 
理科大28 千葉大3

三菱東京UFJ銀行 
理科大8 千葉大0

キヤノン 
理科大21 千葉大5

アクセンチュア
理科大8 千葉大0

京葉銀行
理科大0 千葉大14

千葉銀行
理科大0 千葉大9
170就職戦線異状名無しさん:2014/04/12(土) 14:01:19.35
ちょっとお前らww
千葉大だから、余裕で内定キメまくって今頃狂喜乱舞の酒盛り状態だろうとワクワクしてスレ覗いてみたらこれかよ・・

まぁおまえらガンバレ・・

外資の証券に内定貰ったSFC生より
171就職戦線異状名無しさん:2014/04/15(火) 22:35:27.66
腐っても慶大生は謹んでお帰りください

by 理学部 10卒
172就職戦線異状名無しさん
★駅で女性に放尿 逮捕の成田市職員「降格処分受け鬱憤」

千葉県警成田署は19日、駅で女性に放尿したとして器物損壊容疑で、
成田市土木部建築住宅課の副技監、平山等容疑者(59)=成田市多良貝=
を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は19日午後11時35分ごろ、JR成田駅西口の階段で、 成田市の
20代の女性に向け放尿しズボンを汚した疑い。
成田署によると「降格処分を受けて鬱憤がたまっていた」と話し、容疑を認めている。
酒を飲んだ帰りで女性と面識はなかった。