【オワコン】9月卒業の就職活動part1【絶望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
大学が春入学なのは全世界でわずか4ヶ国である一方、秋入学は120ヶ国以上の国々で行われている。

その状況を鑑みたのか、5年後を目標に東大が秋入学を実施することを掲げ、他大学への波及が必至となっている。

しかし、現在既に留学や病気など何らかの理由で9月卒業をする学生が存在するのも事実である。

企業側が大学秋入学・秋卒業に対応し始めるまでまだまだ時間がかかるため、それらの学生は就職活動で多大な苦労をせざるを得ない。

このような立場の学生が無事に就職できるよう、このスレを情報交換や議論をする場としたいと思う。
2就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 11:40:54.51
時代の変化に敏感ですな
3就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 11:42:01.30
東大って秋入学になるの?
4就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 12:53:59.68

575 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 05:29:21.73 ID:jNX6CvlWI
今仕事おわった


悪どいアウトソーシング会社。コンサルとは名ばかりの。
苦しい派遣業で、鬱になり身体を壊し、転職先も無い。
劣るスキル。やりがい?ありません。SEとしてテスト三昧。単純作業の使い捨て部隊。転職できるスキルも着かない。
厨房みたいな上司に取引先。毎日接待飲み地獄の、閉鎖的な派閥から出られない。 サビ残無い日も飲み会強要で朝方までパワハラ。
阿呆な同僚ばかりの村社会。超体育会系。ドキュンの揚げ足取り。

そして、高い離職率、、、中吊りに中途募集広告。中途に冷たい社風で、また高い離職率の無限ループ
ステマ広告で高学歴ホイホイ。そして新入社員の5割がアベる。みなとみらい収容。またポイ捨ての無限ループ。

給料がいい?ITバブルの昔の話
起業家排出?転職出来なくて怪しいITベンチャー起業
女性活用?家庭持ちながら出世は実質不可能。少ない女性は広告塔。
コンサルタント?嘘。SIerのSE職。IT土方。

アクセンチュア ハイストレスフルの体現へ

5就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 14:23:18.22
マルチ?
6就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 18:37:14.01
>>4はマルチ
あちこちで見た
7就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 21:23:34.85
俺得なスレ







半分諦めてるけど…
8就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 13:42:59.56
何で諦めてんの?
9就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 14:05:31.95
いいスレタイだ
>>1
10就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 14:13:26.75
>>1は頭良さそうな文章を書くね

ってか春入学が世界4ヶ国ってマジか
11就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 16:07:40.24
2012年9月卒業は2013年3月卒業として就活すればいいだろ
12就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 16:10:51.93
は?それは無理だろ
13就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 16:17:02.45
留年してる奴なら9月卒業の4月入学も可能だろ
あくまで13年春卒業 見込 なんだから
14就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 16:17:39.21
2011年9月卒業で20123月卒業予定の内定貰ったよ
もちろん9月卒業については内定先に報告した
15就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 16:32:17.88
履歴書に半年間の空白が生まれてしまうがや
16就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 16:52:46.78
内定あったら別に問題ないだろ
17就職戦線異状名無しさん
でも…