【雇用悪化】TPPで日本終了part6【生活崩壊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
TPPはデメリットばかりの日本の主権に関わる日米協定です!

反対理由
@TPPで問題なのは農業ではなく、日本の制度(医療、金融、労働など)が米外資の有利なように変えられてしまうことです。
     → 米外資が金融、医療でどんどん参入し、簡保などの資産、医療制度など影響を与えてくることは必至です。

ATPPはほぼ日米協定です。アジアの力など取り込めません。
  →TPPには中国、韓国、インドといったアジアの大国が参加していません。
   参加国のGDP(経済規模の大きさ)で日米で91%、豪で4%、その他7国で5%です。
   しかも日本は、すでにEPAでTPP参加国の6か国とは交渉締結しているので充分に開国しています。

B関税は大体5%程で既に低く、関税撤廃したところで輸出企業にも大した利益はでない。自動車は2.5%です。
  →輸出に大いに関係あるのは、関税ではなく為替です。アメリカはさらに為替誘導をしてくるのでデフレの日本にとって関税など意味がありません。

C自由貿易は、デフレ時にする政策ではない。安価な輸入品よりさらにデフレ加速させる。
  →円高ドル安なので、日本には安価な製品が大量に入ってきます。デフレが加速することは必至なので、さらに日本の経済規模は縮小し、政府の国債も増えるでしょう。

D日本にとって不利なルール作りになる可能性が高い。
  →TPPは交渉合意が来年夏であり、今もルールは交渉されている。そして日本が交渉に参加できるのは、米の議会通過後なので早くて6か月後であり、ほぼルールが出来上がった後。
   これでは日本が自国の有利にルールを作成していくなどできない可能性がとても高い。

EマスコミのTPP関連の報道は、問題点を隠して報道しています。
  →政府とTV、新聞社は、減税、既得権益の問題があり癒着があります。ですのでTV、新聞は政府の意向にそった(TPP推進で世論を形成する)内容を中心にします。
   youtubeなどネットには分かりやすい解説があるので、そちらで主体的に調べて正しい情報を広めましょう!

★重要★
まだ交渉参加してないので、不参加も間に合います!
2就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 19:36:39.31
年末いけがみさんので報道してたじゃん
あれ見るとマスコミは今の政権好きじゃないみたいだな
3就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:26:45.89
住友化学、経団連の米倉がTPPを推進する訳


経団連の米倉弘昌会長は、住友化学の現会長ってのは衆知だと思うけど、
住友化学は、遺伝子組換え種子のトップ企業モンサント社と業務提携をしてるんだよね。


だから、日本がTPPに加盟すると
→非関税障壁の撤廃要求によって、遺伝子組換え表示制度がなくなる
→遺伝子組換え食品が食卓に蔓延
→遺伝子組換え作物の栽培が日本でも盛んに
→モンサントと業務提携をしている住友化学が儲かる。

みたいな感じで、住友化学とモンサントが結びついて、TPPを通して国をアメリカに売ろうとしてる
4就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 22:16:42.13
『米自動車関連団体、日本のTPP参加に反対』

http://news24.jp/nnn/news89028431.html

これで排ガス規制なくせとか言ってるけど、ほんまアメリカの姿勢が表れてますねw
恐ろしいー
5就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 22:19:50.39
前スレの最後ワロタw
出鱈目言ってるの本人も分かってるんだろうね^^
反対ファクターが失業しかないと思ってるなんてw
6就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 22:46:01.49
【TPP参加】野田総理のぶらさがり会見with安住【日本滅亡】
http://www.youtube.com/watch?v=8nrlsaUwiS8&feature=related
7就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 22:51:55.42
結局参加すんのかい?
アメリカが自動車規制などもどんどん要求してくるけど、鵜呑みにしてちゃ自動車業界も黙ってないでしょうに!
8就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 23:12:24.71
普通なら参加しないが、うんこ民主党だからな
9就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 00:05:09.39
とりあえず国益を考えて欲しい。
TPPは交渉分野が幅広過ぎる。それをネガティブリストで一気に開放とか…
国内の経済立ち直ってから頼みたいわ
10就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 00:16:52.43
>>7
びみょー
どうなんだろ…
個人的には参加がなくなって欲しい。
11就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 00:22:51.88
前々スレからお馴染み、TPP賛成派の216、796。

216、796 new「基本的にアメリカに限らず、世界的に見て、経済は下がれば、動物や自然に優しいし、オレも美味い空気が吸えるから賛成 」
       「アメリカのサービスにおける一番のターゲットは日本ではなくベトナムだ」
       「思うに国家なんてのが一番の非関税障壁なんだから解体しちゃえばいいんだよね」
       「ラチェット条項て何それ?」
    

日本語おかしい池沼
抽象論で誤魔化そうとして、すぐ話題転換して逃げる。
とても可哀そうな人。

★報告★
昨日は医学部生と自演してましたwwそしてすぐボロが出てましたww
12就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 00:49:25.27
賛成派はまだいるの?
13ノダナノダ:2012/01/13(金) 01:31:34.44
まだやってたの?
就職できそう?
もっとがんばらないとTPP参加きまっちゃうよ。
アメ公のいいなりだよ。いいのかい。
失うものなんてほとんど持ってないのに
戦々恐々としてかわいそうだね。
君たちの思いが届くよう僕もお星様にお願いしてあげるよ。
就職するにはもっと他にやることあるとは思うけどね。
14就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 07:46:00.97

見るからに頭の悪そうなレスだなぁ
15就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 09:44:01.91
実際に頭悪いからしょうがない笑
まともな賛成理由出てこないからね
16就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 09:56:27.90
別にあんま興味ないから賛成も反対もないんだけど
ぶっちゃけもう賛成決まってるのに、ここで反対反対って言っててなんか意味があんのか?
17就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 10:29:10.64
>>16

>ぶっちゃけもう賛成決まってるのに
参加でしょw、こういうミス多いよねw

交渉参加は決まってないよ。あと半年がリミット。
18就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 10:34:33.90
>>16
強行賛成派によくある意見だな
賛成に意味がないんだよ
19就職戦線異状名無しさん :2012/01/13(金) 10:35:57.70
>>16
在特会系団体のデモ勧誘

気をつけよう。
学無し無能幹部の相次ぐ逮捕で弱体化で内ゲバ続発、
裁判費用が捻出出来ず、おまけに会員離れも加速しているため、
新たな信者獲得に必死なんだ彼ら。
20就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 10:38:24.33
前々スレからお馴染み、TPP賛成派の216、796。

216、796 new「基本的にアメリカに限らず、世界的に見て、経済は下がれば、動物や自然に優しいし、オレも美味い空気が吸えるから賛成 」
       「アメリカのサービスにおける一番のターゲットは日本ではなくベトナムだ」
       「思うに国家なんてのが一番の非関税障壁なんだから解体しちゃえばいいんだよね」
       「ラチェット条項て何それ?」
    

日本語おかしい池沼
抽象論で誤魔化そうとして、すぐ話題転換して逃げる。
とても可哀そうな人。

★報告★
昨日は医学部生と自演してましたwwそしてすぐボロが出て逃走ww
21就職戦線異状名無しさん :2012/01/13(金) 10:38:51.84
>>18
「よくある意見」って、誰がどのくらいの人数でそう言ってるんですか?

で、具体的な反対行動としてこれから何をするんですか?
22就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 10:40:15.07



自演タイム発動ーw

どうするのかな^^

23就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 10:41:37.66
>>18
賛成に意味がないってww
日本語おかしいwwどういうこと?
24就職戦線異状名無しさん :2012/01/13(金) 10:42:43.18
在特会幹部の判決

西村斉     懲役2年 執行猶予4年
川東大了   懲役1年6ヶ月 執行猶予4年
荒巻靖彦   懲役1年6ヶ月 執行猶予4年
中谷辰一郎 懲役1年 執行猶予4年
25就職戦線異状名無しさん :2012/01/13(金) 10:45:30.22
>>22
都合悪けりゃ自演すか。
在特関連のレスしたらこれだよ。分かり易いw

じゃ質問。
自演だと証明し得る確たる証拠を提示して下さい。
26就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 10:46:40.26
とりあえず、在特会ってのは在日朝鮮人を過保護にするのをやめようと訴えてる会なんでしょ?

今の国はかなり保護してるからね、TPPとは関係ないけど別にそんな問題ある事を言ってる組織じゃないじゃん?
27就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 10:48:19.84
>>25
在特関係は昨日もレスし返したけどスルーだったじゃんw

>>21に関する答えのレスが出ないのが証拠w

あと賛成派が異様にIDの出るスレを嫌がるのもねww
2818:2012/01/13(金) 10:48:59.63
黙認賛成するやついるんだよ
だって反対する事に手をあげないのが日本人じゃん
俺もそうだったし
ただTPPには我慢出来ない
日本を愛するなら、日本を壊すTPPに参加出来るわけねーだろ
29就職戦線異状名無しさん :2012/01/13(金) 10:50:18.89
>>23
ここではね、不思議な事に少しでも意見したら「賛成派」の烙印を押されるんですw

あれれ?
これでは少しでも意見されたらすぐに相手を「在日」「チョン」扱いするどっかの学無し犯罪者オッサン集団とそっくりですねw
30就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 10:50:27.77
てかふつうに考えたらTPPは反対w
そしてマスゴミが問題w
31就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 10:52:05.22
>>29
ただ質問してるのに、そう捉えるのがあなたが今までいた賛成派ということw
試したんだよ?w

日本語おかしいから説明して?て言ってるだけじゃんww

ほんま頭悪いなw雑魚過ぎるwww
32就職戦線異状名無しさん :2012/01/13(金) 10:54:28.08
>>27
だったら黙ってりゃあ良いのにこのウスノロは・・・

で、なんかしれっとスルーされたんでw再質問。
自演だと証明し得る確たる証拠を提示して下さい。
3318:2012/01/13(金) 10:55:25.17
朝鮮の無駄話なんかどうでもいいよw
34就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 10:55:30.00
>>21に関する答えのレスが出ないのが証拠w

あと賛成派が異様にIDの出るスレを嫌がるのもねww
35就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 10:56:06.72
お、新キャラ18が登場w
頑張れ〜
36就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 10:57:24.50
賛成派書き溜め中かな??www
37就職戦線異状名無しさん :2012/01/13(金) 10:58:22.11
出せよ証拠を。
自演してるって確たる証拠をさあ。

断定したんだから当然 出 来 ま す よ ね ?www
38就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 10:58:50.49
ID出るスレでやろうぜ!w
自演とか気になるねえからさ
39就職戦線異状名無しさん :2012/01/13(金) 11:00:55.01
おーい
聞いてっか〜負け犬在特

【自演だと証明し得る確たる証拠を提示して下さい。】

wwwはよ出せ掃き溜めwwww
40就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:01:55.05
>>37
このIDが出ないスレなんだから確たる証拠なんてあるわけないだろ?

ただ日本語のおかしさ、レスの不自然さで自演と思った訳。
そして賛成派が異様にIDレスを嫌がる事からさ。

自演だろ?っていうのも賛成派の反応をうかがってるわけさw
どう反応するかで大体わかるし、頭悪いからその反応が面白いw

それで>>37みたいな程度の低い証拠を出せるか出せないかみたいなレスしかできない人をみて失笑するわけさww

ドンマイw
4118:2012/01/13(金) 11:02:43.28
ちょっと待て
俺も自演の祭りに乗せるんじゃねえよ
TPP絶対反対だって
勘違いすんな
42就職戦線異状名無しさん :2012/01/13(金) 11:03:06.42
>>38
>気になるねえからさ
>気になるねえからさ
ん?相当焦ってる?
んじゃもいっちょいくね。

【自演だと証明し得る確たる証拠を提示して下さい。】
43就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:03:44.06
TPPに関するレスだと負けるから関係ない事でしかレスできない賛成派w

ほんと面白すぎるよ!

何か賛成理由を言ってみようww
44就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:04:57.50
消費増税・TPPに期待 成長戦略の加速求める
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E08B8DE3E0E2E3E0E2E3E09C9CEAE2E2E2
45就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:05:28.72
>>41
おう、ならTPPなんか絶対反対だよな!
賛成派は美味しい空気が吸えるからTPP賛成とか言ってるんだぜ!
どう思う?

>>42
自演の証拠なんてあるわけないだろ?ww
ほんま頭悪いなぁww
46就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:07:09.10
>>44
成長にフレンドリーな財政政策ww
何言ってんだww
47就職戦線異状名無しさん :2012/01/13(金) 11:07:13.95
>>40
つまり証拠もないのに自演と断定しちゃったんだね。
自分は能無し学無し、ついでに社会のゴミだと認めるのねww

つかもっと短くまとめられるっしょ、その程度の駄文なら。
48就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:07:14.27
反対派の書き込み見ていてもFランだってわかる
49就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:08:05.27
賛成派書き溜め中かな??www
5018:2012/01/13(金) 11:09:44.68
>>48
賛成派の腐卵臭よりはマシだと思います
51就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:10:44.58
>>47
どう考えても不自然だったのでねww
自演だろ?って言ってみたらどうやら図星みたいで笑いましたw

俺は大学生だけど?てかTPP関連で賛成派にいろいろ教えてあげてたんで、賛成派よりは頭いいと思いますよ?w
前スレの最後参照w医学部生に、混合診療、とか説明してあげてましたw
52就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:11:16.26
>>50
おう、ならTPPなんか絶対反対だよな!
賛成派は美味しい空気が吸えるからTPP賛成とか言ってるんだぜ!
どう思う?
53就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:12:04.63
TPPはデメリットばかりの日本の主権に関わる日米協定です!

反対理由
@TPPで問題なのは農業ではなく、日本の制度(医療、金融、労働など)が米外資の有利なように変えられてしまうことです。
     → 米外資が金融、医療でどんどん参入し、簡保などの資産、医療制度など影響を与えてくることは必至です。

ATPPはほぼ日米協定です。アジアの力など取り込めません。
  →TPPには中国、韓国、インドといったアジアの大国が参加していません。
   参加国のGDP(経済規模の大きさ)で日米で91%、豪で4%、その他7国で5%です。
   しかも日本は、すでにEPAでTPP参加国の6か国とは交渉締結しているので充分に開国しています。

B関税は大体5%程で既に低く、関税撤廃したところで輸出企業にも大した利益はでない。自動車は2.5%です。
  →輸出に大いに関係あるのは、関税ではなく為替です。アメリカはさらに為替誘導をしてくるのでデフレの日本にとって関税など意味がありません。

C自由貿易は、デフレ時にする政策ではない。安価な輸入品よりさらにデフレ加速させる。
  →円高ドル安なので、日本には安価な製品が大量に入ってきます。デフレが加速することは必至なので、さらに日本の経済規模は縮小し、政府の国債も増えるでしょう。

D日本にとって不利なルール作りになる可能性が高い。
  →TPPは交渉合意が来年夏であり、今もルールは交渉されている。そして日本が交渉に参加できるのは、米の議会通過後なので早くて6か月後であり、ほぼルールが出来上がった後。
   これでは日本が自国の有利にルールを作成していくなどできない可能性がとても高い。

EマスコミのTPP関連の報道は、問題点を隠して報道しています。
  →政府とTV、新聞社は、減税、既得権益の問題があり癒着があります。ですのでTV、新聞は政府の意向にそった(TPP推進で世論を形成する)内容を中心にします。
   youtubeなどネットには分かりやすい解説があるので、そちらで主体的に調べて正しい情報を広めましょう!

★重要★
まだ交渉参加してないので、不参加も間に合います!
54就職戦線異状名無しさん :2012/01/13(金) 11:13:05.83
☆速報☆
自称反対派(在特関連団体)によると、相手に対して自演と断定しておきながら
実は「自演の証拠はない」(キリッ そうですwww

まあ誰にでもあるさこの程度の失敗は
頑張れ!!!こんなの、世間さまは「ひとつも気になるねえからさ」wwww
5518:2012/01/13(金) 11:14:22.55
>>52
アメリカの一部と同じような美味しい空気と言いたいんですね
日本は見習っては決していけない
もはや日本人ではない
56就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:16:24.65
もう野田さんとその周囲がやる気マンマンだから阻止するのは正直難しいと思う。
通貨スワップ協定みたいに野田が強引に進める可能性がある。
57就職戦線異状名無しさん :2012/01/13(金) 11:16:55.58
質問
【自演だと証明し得る確たる証拠を提示して下さい。】
在特ゴミの回答
【自演の証拠はない】
【不自然だから】←new!

笑ったwww
こりゃホンモノのアホだwwwww
58就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:19:01.69
>>54
そこにそんなに食いつくなんて本当に自演だったんだねー笑
悔しかったのか、ごめんよ?

てか俺現学生だからね。
慶応の事なら答えられよ?
59就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:23:29.13
国益ってなに?
国の利益ってことはわかるけどさ、反対派がよくいう国益ってのが抽象的で気持ち悪い。
お前はどんな立場からしゃべってんのって
60就職戦線異状名無しさん :2012/01/13(金) 11:24:04.90
>>55
もう相手にしなさんな。
こんなカスども相手にしてたら間違いなく偏差値下がるよ。

それにしても今日は面白かった。
能無し自称反対派(頑張れ日本!全国〜≒在特会)相手に予想以上に色々引き出せてもう笑いが止まらねえww
61就職戦線異状名無しさん :2012/01/13(金) 11:26:32.26
>>58
あ、もう良いっす。
十分堪能させて貰いましたし。

じゃ、バイ^^
62就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:26:44.37
>>59
GDPに決まってるでしょww

>>60
引出せたって自演のくだりだけでしょ?w
このスレで証拠なんてあるわけないのにね〜w

賛成派にとってはこれで満足なんだなw
63就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:28:01.04
>>61
これで満足なのかww
賛成派はTPPの件で論破されまくってたからなぁー
自演、書き溜めお疲れ様でしたーw
64就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:29:52.28
前々スレからお馴染み、TPP賛成派の216、796。

216、796 new「基本的にアメリカに限らず、世界的に見て、経済は下がれば、動物や自然に優しいし、オレも美味い空気が吸えるから賛成 」
       「アメリカのサービスにおける一番のターゲットは日本ではなくベトナムだ」
       「思うに国家なんてのが一番の非関税障壁なんだから解体しちゃえばいいんだよね」
       「ラチェット条項て何それ?」
    

日本語おかしい池沼
抽象論で誤魔化そうとして、すぐ話題転換して逃げる。
とても可哀そうな人。

★報告★
昨日は医学部生と自演してましたwwそしてすぐボロが出て逃走ww
65就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:45:52.96
>>63
少なくともゆうちょ、かんぽの資産欲しい云々は拡大解釈とほとんど嘘だぞ
IPOと現行法における郵政民営化の株式公開、時価総額推定5兆円(ロイター)を考えればだがな
66就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 11:55:18.27
>>65
興味あります!
kwsk!お願いします!!
67就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 12:23:16.71
>>65
後半部分具体的に知りたいわ!
68就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 14:30:15.13
説明マダー?
69就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 15:35:06.59
>>68
この場合ハゲタカ(海外金融機関が株買い占めして、経営権握り、従業員解雇し、資産を売らせて、配当増やし、株を売る行為)と定義
通常の新規上場という株式公開で株を購入するプロセスわかる?
一般的なら抽選(人気ありすぎて)で購入になってる。
更に時価総額推定5兆(ロイターである)を用意できる資金力ある企業あると思う?
ボーダフォンの5倍ですよ。

つまり、抽選になった場合独占して株購入し経営権を得られる50%取得できるのか?
例え買いまくってとして5兆を超える資金あるのか?
しかも抽選にならなくてもハゲタカ外資は1社ではない、彼らは儲かると思うならこぞって買いに来るそれで独占できるのか?
アメリカトップティアだけでも3社ある。

外資買うと推定した場合外銀が1社ならいいが、複数が同じ事考えた場合どうなるか。
複数の機関が株を買うと人気のため株価が上がり、2.5兆じゃ買えなくなる可能性もある
確かに外銀は資産上なら買えるっちゃ買えるが、ポートフォリオと手数料ビジネスという観点から、購入すると言うのは考えにくい
外銀はハイリスクハイリターンを実は嫌うのが本質だからな。

まとめると
儲かる前提なら日本企業や個人投資家も株購入権が平等にあり、抽選により1社独占で買わせてくれない。
5兆も資金を用意できるのかどうか。
外銀は手数料ビジネスが主流なので5兆もリスク取る可能性低い
70就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 17:13:49.39
>>69
あざーす!
株購入のプロセス(抽選の件の説明が詳しく載ってる)が分かりやすく載ってるサイトとかある?
あと時価総額5兆円てのはどこにあった?ソースあるとありがたい

自分でもその辺深く考えてみたいんで!
71就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 18:55:08.92
俺も株価購入の抽選のところが気になる。
兆を超える大きな売買であり得るの?
かんぽは今株を国が全保有してるのをアメリカが辞めろって言ってきてるんじゃなかったっけ?
まぁ動画とかサイトで良いからそこらへんのソース欲しいな
72就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 19:07:46.43
>>2
年越しの池上さんはほぼ中立的な事(といっても危惧されるデメリットをちゃんと説明すると反対派よりになってしまう)を言ってたね
ISDや国民皆保険のこともちゃんと触れていたし

動画でてほしいな
73就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 19:35:51.92
TPPはデメリットばかりの日本の主権に関わる日米協定です!

反対理由
@TPPで問題なのは農業ではなく、日本の制度(医療、金融、労働など)が米外資の有利なように変えられてしまうことです。
     → 米外資が金融、医療でどんどん参入し、簡保などの資産、医療制度など影響を与えてくることは必至です。

ATPPはほぼ日米協定です。アジアの力など取り込めません。
  →TPPには中国、韓国、インドといったアジアの大国が参加していません。
   参加国のGDP(経済規模の大きさ)で日米で91%、豪で4%、その他7国で5%です。
   しかも日本は、すでにEPAでTPP参加国の6か国とは交渉締結しているので充分に開国しています。

B関税は大体5%程で既に低く、関税撤廃したところで輸出企業にも大した利益はでない。自動車は2.5%です。
  →輸出に大いに関係あるのは、関税ではなく為替です。アメリカはさらに為替誘導をしてくるのでデフレの日本にとって関税など意味がありません。

C自由貿易は、デフレ時にする政策ではない。安価な輸入品よりさらにデフレ加速させる。
  →円高ドル安なので、日本には安価な製品が大量に入ってきます。デフレが加速することは必至なので、さらに日本の経済規模は縮小し、政府の国債も増えるでしょう。

D日本にとって不利なルール作りになる可能性が高い。
  →TPPは交渉合意が来年夏であり、今もルールは交渉されている。そして日本が交渉に参加できるのは、米の議会通過後なので早くて6か月後であり、ほぼルールが出来上がった後。
   これでは日本が自国の有利にルールを作成していくなどできない可能性がとても高い。

EマスコミのTPP関連の報道は、問題点を隠して報道しています。
  →政府とTV、新聞社は、減税、既得権益の問題があり癒着があります。ですのでTV、新聞は政府の意向にそった(TPP推進で世論を形成する)内容を中心にします。
   youtubeなどネットには分かりやすい解説があるので、そちらで主体的に調べて正しい情報を広めましょう!

★重要★
まだ交渉参加してないので、不参加も間に合います!
74就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 19:45:02.90
>>71
AIGっていう国税を取り入れた大きな会社が日本の簡保の資金を取り入れようとしている。
簡保の資産が120兆とかだっけ?AIGはクソデカいし、それを取り入れる為なら5兆は出せるんじゃない?
アメリカは内国民待遇にしろとか、国の株保有やめろって言ってきてるのはホントだよ

簡保の時価総額の推定、こういうケースの株価購入の抽選の詳細は恥ずかしいけど俺も知らん。
ソース欲しいわー
75就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 19:51:36.75
反対派は、明日デモ行進やれよ
76就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 20:01:10.84
>>69さん!
待ってます!こういう情報交換できるのは有益だと思うんで!
77就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 20:27:45.30
>>76

以下ゆうちょ銀行の時価総額推定ソース(あくまでも推定ね)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-28145520071001

上に文句あるなら自分でソース出すかマッキンゼーが出してるバリューえーションの本買って企業価値計算してくれ

大型案件の抽選は知らない。あくまで新規上場はそう
人気なら抽選になる。結局最初の株価設定に対しての申し込みがあるかどうかが大事だと思う
ソース?証券会社のHPでおk口座作って新規上場企業買おうとしたら申し込みして抽選になるから
ただし、申し込みが少なかったら知らないけどな

>>74
仮に金出せるとしても5兆円以上の価値があるかどうかが大事です。
1 円高ドル安で数年前と比べ20%近く割高になってる
2 1つの案件で5兆も出すとか分散投資の観点から確立低い
3 外資は新生銀行を筆頭に買い取った案件は日系企業が儲からないと思って敬遠した所しか買ってない
4 本当に120兆の資産が流動資産の場合なら5兆なんて価格ではなくなる。
為替見る限りスイス系ならわかるけど、アメリカ、ユーロは勝ったとしても円と比べて割高になる。

スレの人が懸念してるのはアメリカ企業と密約交わして安く郵政売るんじゃないかって事だと思う。
可能性は0ではないが、そんなことしたら反逆罪や国民に何されるか知らんから俺はないと思う。
78就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 20:43:43.79
分散投資(ポートフォリオ)に関して説明しておきます。
5年、10年スパンで株を購入する際安定して儲かるのは全体投資がNO1
勝間ーの本や外銀いた人の本に出てるし、全米の教授たちの結論はこれ

要は世界全ての企業の株を1個ずつでもいいから分けて買えば良いと言う事
少数の企業に集中投資し、儲けて生き残ってるのはウォーレンバフェット位

この理論がグローバルスタンダードになってるのでよっぽど勝てる見込みがないと一極集中しない。
79就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 20:46:06.42
明日のデモ情報有る?
80就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 20:47:28.27
無いよ
81就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 22:15:15.51
>>77-78
ほえー、ありがとうございますー
大型案件の抽選とかは、気になりますね。個人とかはともかくぶっちゃけ聞いたことがない。

あとかんぽにそんな価値がないなら、なんでここ15年くらいかけて、アメリカは民営化や国の株保有を廃止しようと促してきたんでしょうか?
興味もないなら意味なくないですか?
82就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 23:21:29.53
最近のTPPの参加条件でもゆうちょかんぽの開放を要求してきたよね?
リーマンショックで破綻して国税で立ち直ったAIGの為、ゆうちょかんぽを狙ってるという意見が多いけど…

もしゆうちょかんぽが価値がないならなんで、こんなにアメリカは固有名詞で名前を出して要求してきてるんだろ…?
誰かわかる?
83就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 23:53:03.48
アメリカがゆうちょかんぽ狙ってるのは確かだろう…


アメリカ様 「TPP参加したいなら韓国のようにアメ車の販売ノルマ達成しろ。あ、金融でも農業でもいいぞ」


日本のTPP参加、米車輸入に数量枠も 米商議所幹部

【ワシントン=矢沢俊樹】全米商工会議所のオバーバイ・アジア担当副会頭は日本経済新聞との会見で、
日本の環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加を巡って「日米で自動車の市場開放協議を先行するよう強く求めたい」と述べた。
米国車輸入に一定の目標数量枠を設ける案も有力な選択肢と指摘した。

日本の交渉参加について「日本政府が厳しい決断をする準備ができていることを示すべきだ」と強調。
米韓が自由貿易協定(FTA)交渉で取り交わした自動車合意を引き合いに出し、
「同様の合意ができれば米議会に対する果断で明確なシグナルになる」と述べた。

この合意では、韓国の輸入車に適用する環境基準を緩和し、
米自動車大手が1社2万5000台を韓国向けに輸出できる事実上の数量枠を設けた。

オバーバイ氏は「数値目標やノルマではない」とした上で、「米自動車業界が問題視する(輸入規制や商慣行など)
日本の非関税障壁の問題を緩和する手段だ」との見方を強調した。

「米韓FTAが3年半も批准されなかったのは、米自動車業界が強く反対したため」とも説明。
TPP交渉参加に先立って自動車市場の日米合意を優先させ、参加承認のカギを握る米議会と自動車業界から理解を得るのが賢明だと話した。

ただ、数量枠設定は「自動車に限らず、日本郵政(の金融事業)や農業分野でも構わない」とも述べた。
農産物の関税撤廃については「参加国はすべての品目をテーブルに乗せなくてはならないが、協議の仕上がりは違う場合があり得る」との見方も示した。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819694E3E7E2E2E48DE0E1E3E0E0E2E3E39797E3E2E2E2
84就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 00:00:04.13
>>83
これは自動車がメイン。
郵政関係はここ10年くらい内政干渉と言わんばかりの要求がされてる・・
85就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 00:08:59.75
TPPでも郵政の開放が要求されてるのは事実でしょ?
アメリカはかなり強気に要求してる。てか日本が舐められてる
86就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 00:19:54.27
>>85
いや、郵政に関してはTPP以前からかなり圧力かけられてる。
ゆうちょかんぽに関してはこれからのアメリカの出方次第だと思う。
87就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 00:23:37.25
>>81>>83
郵政に独占するほどの価値はないと言ってるだけで、株持つ意味がないとは言っていません。
アメリカがゆうちょ簡保狙ってるのは否定しない
政府が欲しがるか外銀が欲しがるかによって答えが異なるが政府が購入(AIG除く)
したいとしてもみんな否定するでしょ。俺もだが。おそらくできん

外銀の場合、独占はアメリカの資本主義ルールに照らし合わせてできない&やらない
一部購入位なら十分考えられる。配当と投機目的なら十分利益になる。

外銀等プライベートバンクの人が安定投資で困っててゆうちょ簡保は無難な投資先として欲しいんだろう。
俺が言ってるのはアメリカ政府単体はわからないけど金融機関1社が独占購入してハゲタカ行為はないと言う事

後、今ドルを円に換えて購入は考えにくいが2年後等は為替が変わってるかもしれないから何とも言えない
アメリカ政府もここまでドル安は考えてなかったかもしれない。

アメリカも自分達の資本主義ルールを広げたい前提があるので防衛、年金、治安、政府機能以外民営化しろというのだろう
88就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 00:45:40.49
>>87
政府が欲しがるか外銀が欲しがるかによって答えが異なるが政府が購入(AIG除く)
したいとしてもみんな否定するでしょ。俺もだが。おそらくできん


どういうこと?AIGが狙ってるんじゃないの?
89就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 01:16:54.77
株保有だけじゃ意味ないんだったら、外資のどの企業かがM&Aするんじゃないの?
競合が多いならどの企業になるか分からないが。
90就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 01:23:00.63
前々スレからお馴染み、TPP賛成派の216、796。

216、796 new「基本的にアメリカに限らず、世界的に見て、経済は下がれば、動物や自然に優しいし、オレも美味い空気が吸えるから賛成 」
       「アメリカのサービスにおける一番のターゲットは日本ではなくベトナムだ」
       「思うに国家なんてのが一番の非関税障壁なんだから解体しちゃえばいいんだよね」
       「ラチェット条項て何それ?」
    

日本語おかしい池沼
抽象論で誤魔化そうとして、すぐ話題転換して逃げる。
とても可哀そうな人。

★報告★
昨日は医学部生と自演してましたwwそしてすぐボロが出て逃走ww
91就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 01:47:03.58
アメリカ様 「TPP参加したいなら韓国のようにアメ車の販売ノルマ達成しろ。あ、金融でも農業でもいいぞ」


http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819694E3E7E2E2E48DE0E1E3E0E0E2E3E39797E3E2E2E2
92就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 01:57:17.12

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7

<若者党(仮称)の政策案 >

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
93就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 02:12:41.26
何号か前だけど、日系ビジネスでTPP亡国論の嘘って記事読んだ人いたら
どんなんだったか教えてくれ
94就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 02:13:38.49
そういえば216、796てどこいったんだろうねww
95就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 02:16:22.33
>>93
日本の農業は強いのごり押しw表紙もコメだったしねw
6−7割がそれだった。そこは同意だけどTPPの問題はそこじゃないしね
投資関係は20文字くらい。一応懸念事項と書いてあった。

かんぽの件詳しくしりてえ、賛成派の人かな?お願いしますー
96就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 02:21:50.06
>>95
なるほど
賛成派って結局大事なところを無視してるよね
山積みになってる問題点を全部論破してくれなきゃ納得するはずがないわ
97就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 03:10:50.04
         r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐ日本がTPP参加するから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。失業率あがるぞ失業率。
     r'"ヽ   t、     /    就職どころじゃないぞ。おまえら〜
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
98就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 03:38:41.58
とりあえずかんぽの件、説明よろしくお願いしまする明日で良いんで!
99就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 06:25:13.56
自演だな
100就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 09:23:32.04
反対派がかんぽが大丈夫なんて書く訳ないっすよ
TPPの最大懸念事項の1つなんで

説明待ってます〜
101就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 10:27:24.86
ypp
102就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 10:54:09.39
TPPで危ない項目は投資、金融ね。あと医療の項目かな。投資、金融などのサービスに関わるのがアメリカが今力を入れてる分野だし日本にとって一番危ないです。

【投資】
TPPでアメリカが要望している内国民待遇、収容と保障条項、ISD条項が米外資参入に大きく影響を及ぼします。
内国民待遇…参加国の企業に対して、自国民より不利な待遇にできない
収容と保障…現地国の政策などのせいで外資企業の営利活動が制約された場合(間接収容)、損害賠償を請求できる
ISD条項…上の収容で被害を被った企業が国家を訴えることができる具体的な手段。(世界銀行傘下のICSID)→審理は非公開、控訴なし、判断は外資が被害を被ったかのみ

サービスに関してこういった毒素条項がTPPによって入ってくることにより、日本の規制が変わります
収穫後農薬、遺伝子組み換え食品表示規制が緩和したり、営利企業が参入してくることで、安全面に影響がでます。

そして外資企業の買収により短期で利益を上げる為、リストラの横行により非正規社員がリストラされ失業率が上がります。

【金融】
共済の金融部門解体により、上の不平等条項とリンクして、かんぽ、共済の何百兆という資産が外資に吸い取られます。
国の税金で復活したAIGが買収しようと固有名詞でKYOSAI、KAMPOと名指しで狙ってます。国も税金で復活させたので必死に協力して規制緩和させようとしています。
これはほんと危ないです。国としても危ないです。これくらいはわかりましょう。国民の協同組合の資金が外資に移るんだからこれはやばいです。なくなっても文句は言えません。

【医療】
混合診療の解禁、薬価自由化で医療格差が広まり、低所得者が苦しみます。
103就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 12:32:04.10
正直に、時給1000円の派遣仕事が、外人に奪われるのが心配だ
って言えよ
104就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 13:58:24.37
まだこんなことやってんのかお前ら
バカ杉だろ
105就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 20:20:19.51
>>103-104
なんて知性的なレスなんでしょう笑
失業しか反対理由がないとでも思ってるの?
派遣の社会人がこんなスレにいると思ってるの?笑


昨日の賛成派?の方、かんぽの説明お願いします〜
106就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 21:18:05.57
>>89
M&Aするとしたら複数の外資系が組む、もしくは大型ファンド海外組むという選択肢ならあり得る
ただし先に述べたとおり、独占と10%程度投資ではリスクとリターンが違うのでほぼしない
仮に外資がM&Aするなら日経企業も参戦するため100%独占はできないというのが見解
郵政株は個人からも東電マネーが流れるのではないかという理由から独占は厳しいと思う

>>98
1 かんぽの外資独占によるハゲタカ行為
2 ISDにおける共済制度の廃止
この二つを分けて考えた場合
独占の場合、かんぽは郵政の1/3の資産を持っていて2兆位ならある(以前のロイターソース)
と過去にも説明したとおり外資に取られるはほぼない

ISDにおいて共済を民営化出来たとして困るのは社員と、客。
民間になる分利益が上乗せされるので商品価格が高くなるはず。

だがISDがまず実現されるかについてもカナダの事例は間違いだとキヤノングローバル研究所のレポートで公表しているP50〜p60位
ISDはその国の企業だけが優遇されるのを防ぐのが目的でその国の企業が守っているルールならば基本的に問題ない
いわば外資だけ過剰な差別を是正するのがISD条項である

http://togetter.com/li/208270
上記は民主党議員のツイートでISDにかんして説明している
これがすべて真実かはおいておいて実名出して国会議員が公表するなら少しは信じようと思う
嘘だったら証拠になるしマスコミにたたかれるしね
ちなみにオーストラリアのギラード首相もググればISD反対を言っていて
ISDが実際に使っているのか以前に否決される可能性も見ていいと思う。

無論民間会社の日生を筆頭に保険に関しては共済に消えてほしいと叫ぶでしょう。
それでISDが発動するかはわからないが、外資が資産奪うという表現は間違いというのは事実
107就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 21:47:11.13
>>81>>82に頼む笑
108就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 21:54:28.45
自演
109就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 21:55:25.69
>>M&Aするとしたら複数の外資系が組む、もしくは大型ファンド海外組むという選択肢ならあり得る

ってのはなぜ?大型ファンド海外組むって?
大きな資金力を持つAIGが取り込むことは完全にありえないの?
ソースが欲しい。どこの本?サイト?


あとISDに関しては、先進国と発展途上国が結ぶことはよくあるけど、、先進国同士で結ぶことに問題があると思う。
民主党議員さんそこ触れてなくね?
しかもアメリカ政府は負けなしじゃなかったけ?
110就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 22:05:41.74
【TPP】ISD条項 裁判の結果、アメリカ無双クソワロタwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16137809

てのがあった
111就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 22:11:01.39

外務省が出した資料で、アメリカ政府、投資家がISDで勝ちまくってるって内容です
112就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 22:19:45.02
あと日本の安全規制は高いから、それが過剰差別と思われて負けやすくなるんじゃない?
113就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 22:43:34.65
うわーここのスレの就活生、意識高くて空回りしてそうでいやだわぁ〜
ちょぉキモい(>_<)
114就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 22:55:34.76
就活は今のところ普通にES出したり説明会行ったりてな感じですかねー
ぶっちゃけ時事は強い方だと思うwインターンだがまだ選考は落ちた事はないw

てか大手企業のイベントとなると皆意識すげーよww俺なんてまだまだすぎるw
115就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 22:57:28.14
てか>>106て質問の答えになってなくね?w
116就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 23:16:27.14
>>109
完全にあり得ないなんてない。
複数組むなら1社当たり数千億程度の出資で良いから
1000億位なら分散投資になるから。

AIGのIR見ればわかるがキャッシュ120兆あって今から何投資しようかなって考えてたら可能性としてありえるけど
実際、AIGは投資済みが8割以上。キャッシュなんてほとんどないから今すぐはまず無理

はっきり言ってソースはないが、以下参考図書
なぜ投資のプロはサルに負けるのか?
外資ファンド 利回り20%超のからくり [単行本]
ウォールストリート投資銀行残酷日記―サルになれなかった僕たち

導入後本当に外資有利なの?の二つで考えて
仮に導入された場合
韓国、カナダが発展途上国なのか・・・・
気になるなら民主党議員にツイートして聞いてきてくれ。俺よりくわしいだろうしさ

俺としてはTPP賛成。だが反対派の意見は一理あり、これらのシュミレーションや問題を1つずつ議論するのは有意義だと思うのでここにいます。
以下参考文献
TPPについて0から学ぶためのオンライン資料のまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2131868294145811601
117就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 23:24:20.32
>>116
キャッシュなんてすぐ作れるんじゃないの?投資済みを崩せばさ。
それで経営権を取りたいんだから独占できるでしょう。
大型ファンドが組むのが選択肢にあるのはなぜ?メリットが思いつかない。

明日図書館で探してみます!抽選とか書いてあるのは何ページ?
これらの事が書いてあるのは何ページですか?お願いします
118就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 23:30:00.55
1社が独占する可能性が低いのが良く分からない。
つまりAIGがかんぽを狙ってるのを否定する理由が…
119就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 23:34:43.40
てかかんぽ以外の会社の場合でも、、
とりあえず外資が投資しやすい環境(内国民待遇など非関税障壁撤廃)になれば、外資ら株主の意思でリストラなどが敢行される。

まぁかんぽに限れば、1社が独占できるかということが重大なのだが、そこがまだ分からんなぁ。
どうなんでしょー
120就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 23:39:00.04
てーか>>118に関してはもしかしたら説明してもらったかもしれないけど、、
分かりやすくお願いします。
ここらへんは、俺の持ってる本では書いてあったけど、中味の本質に関しては自分も完全理解してはいないので。
(AIGが1社独占でM&Aができるかどうかってとこのみね)
AIGがかんぽ狙ってるってとこまでは確かだとおもうんだが。
121就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 23:42:22.14
オシャレゴリラでググってみ。
122就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 23:48:35.59
立教生のキセタンだろw
有名人じゃんw
あんま関係ないレスはやめよう!
123就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 23:52:59.94
>>113
お前今の就活生の意識の高さ知らねえな笑
女の意識がクソ高いから、それに焦って男も高くなるって感じだな笑
124就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 00:08:28.15
とりあえずアメリカが、ゆうちょかんぽを狙ってるのは確実。
125就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 00:23:58.20
tTp
126就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 00:34:06.89
【TPP】 日本は軽自動車の規格を廃止せよ、米自動車の参入障壁になっている

【ワシントン=岡田章裕】米通商代表部(USTR)は13日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に
日本が参加することに対する意見公募を締め切った。

農業、製造業などから100件を超える意見が集まった。米自動車大手3社(ビッグスリー)
で組織する米自動車政策会議(AAPC)は、日本の自動車市場の閉鎖性を理由に「現時点では反対」と表明し、
参入障壁となっている軽自動車規格については、「廃止すべきだ」と主張した。

今年秋の大統領選を控え、大きな雇用を生んでいるビッグスリーの政治に対する影響力は
大きい。月内にも始まるとみられる日米の事前協議で自動車分野は大きな焦点で、
交渉は難航が予想される。

AAPCは、日本独自の軽自動車規格について、「市場の30%を占めているが、
もはや合理的な政策ではない」と批判した。日本の技術基準や、認証制度などの
規制も参入の障害になっており、透明性が必要としている。1990年代後半からの
日本政府の円安誘導政策も、米国車に不利になっていると指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120114-00000672-yom-bus_all
127就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 00:48:06.08
これでも日本は参加するのかな?
反対派の予想以上にアメリカの要求がとんでもないものすぎて、、このまま日本が参加するかが分からない。
これで参加したらやばくね?野田ちゃんなら参加しちゃうのかな・・・
128就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 01:00:22.54
かんぽの説明お願いします!
本の何ページくらいに抽選の事載ってるかんじ?あとこの件で参考になるところとか
129就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 01:17:07.10
>>126
何このジャイアン
130就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 01:25:32.41
ジャイアンわろたw


前々スレからお馴染み、TPP賛成派の216、796。

216、796 new「基本的にアメリカに限らず、世界的に見て、経済は下がれば、動物や自然に優しいし、オレも美味い空気が吸えるから賛成 」
       「アメリカのサービスにおける一番のターゲットは日本ではなくベトナムだ」
       「思うに国家なんてのが一番の非関税障壁なんだから解体しちゃえばいいんだよね」
       「ラチェット条項て何それ?」
    

日本語おかしい池沼
抽象論で誤魔化そうとして、すぐ話題転換して逃げる。
とても可哀そうな人。

★報告★
昨日は医学部生と自演してましたwwそしてすぐボロが出て逃走ww
131就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 01:33:46.82
>>126
>日本の技術基準や、認証制度などの規制も参入の障壁

一定なんだから、そこくらい努力しろよ怠け者
132就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 01:35:14.90
欧州車はそれなりに売れてるのに障壁とかアホ杉
日本で売れる車が開発できない、俺達無能ですから!を自分達で叫んで宣伝してどうする
133就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 02:14:43.35
TPPに参加したらこういうむちゃくちゃな要求出てくるのは分かってた

果たして日本が要求断れるかだな
134就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 02:24:20.54
主婦とか女性層は猛烈な反発食らうよ
いつも通り報道しなければ問題ないが
135就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 06:04:43.82
大きく報道しないんだろうな…
136就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 06:57:57.73
反対派は馬鹿だな
文句が有るなら、デモ行進で意思表示すればいいのに
137就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 07:00:47.47
意味不明な「就活反対デモ」ですら報道されたんだから、200人集まれば
きっと報道されるよ
反対派が200人集まれればだけど
138就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 07:09:18.94
反対派は数が少なく、地方の農業従事者が多いから、集まるのが難しいよな
底辺の派遣労働者は、行動力が無いし
一般市民は冷ややかに眺めるだけだし
139就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 07:47:17.95
>>126
これって米自動車業界が無茶をいうことでTPPを破綻させようとしてるんじゃないの?

アメリカが日本を潰すっていうけど、米中関係をみてると、アメリカが日本に嫌われるのはいやがるとおもうんだが。
140就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 10:17:33.37
フジデモ5000人くらい集まったのに一切報道なかったな
141就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 10:20:02.16
>>139
オバマは中国も狙ってるよ、今はこんなだけど。
オバマの発言も本に書いてあったから要望あれば貼るよ。

TPPで日本は当て馬にされる可能性もある。
142就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 10:20:22.43
かんぽの説明お願いします!
本の何ページくらいに抽選の事載ってるかんじ?あとこの件で参考になるところとか
143就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 10:32:34.22
デモなんてやっても無駄
日本人は平和惚けしているから、一般人のほとんどは政治に無関心だ
144就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 10:48:44.42
テレビがちゃんと報道すれば皆さん危機感感じるんだろうけどね^^
145就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 10:56:04.56
就活デモは意味不明だから報道されたんだろうなw
146就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 11:18:21.13
アメの要求か
全方位土下座外交のアメポチ野田は
喜んで廃止するでしょう
147就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 11:39:34.19
TPPはデメリットばかりの日本の主権に関わる日米協定です!

反対理由
@TPPで問題なのは農業ではなく、日本の制度(医療、金融、労働など)が米外資の有利なように変えられてしまうことです。
     → 米外資が金融、医療でどんどん参入し、簡保などの資産、医療制度など影響を与えてくることは必至です。

ATPPはほぼ日米協定です。アジアの力など取り込めません。
  →TPPには中国、韓国、インドといったアジアの大国が参加していません。
   参加国のGDP(経済規模の大きさ)で日米で91%、豪で4%、その他7国で5%です。
   しかも日本は、すでにEPAでTPP参加国の6か国とは交渉締結しているので充分に開国しています。

B関税は大体5%程で既に低く、関税撤廃したところで輸出企業にも大した利益はでない。自動車は2.5%です。
  →輸出に大いに関係あるのは、関税ではなく為替です。アメリカはさらに為替誘導をしてくるのでデフレの日本にとって関税など意味がありません。

C自由貿易は、デフレ時にする政策ではない。安価な輸入品よりさらにデフレ加速させる。
  →円高ドル安なので、日本には安価な製品が大量に入ってきます。デフレが加速することは必至なので、さらに日本の経済規模は縮小し、政府の国債も増えるでしょう。

D日本にとって不利なルール作りになる可能性が高い。
  →TPPは交渉合意が来年夏であり、今もルールは交渉されている。そして日本が交渉に参加できるのは、米の議会通過後なので早くて6か月後であり、ほぼルールが出来上がった後。
   これでは日本が自国の有利にルールを作成していくなどできない可能性がとても高い。

EマスコミのTPP関連の報道は、問題点を隠して報道しています。
  →政府とTV、新聞社は、減税、既得権益の問題があり癒着があります。ですのでTV、新聞は政府の意向にそった(TPP推進で世論を形成する)内容を中心にします。
   youtubeなどネットには分かりやすい解説があるので、そちらで主体的に調べて正しい情報を広めましょう!

★重要★
まだ交渉参加してないので、不参加も間に合います!
148就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 11:54:24.76
もう、そういうのはいいから、デモ行進してこいよ
149就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 12:02:49.17
それしか言えないんだねーw
じゃあTPPは反対すべきものってのは同意かな??
まぁまともな賛成理由出てないし、アメリカがゆうちょかんぽを狙ってるってとこまでは賛成反対派も認めてるしね
150就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 12:16:58.14
不参加になって欲しい
151就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 12:30:13.66
反対派がデモ行進をして、嫌いな民主党を追い詰めて欲しいんだ
でも、リアルでは反対派は相手にされないから、無理みたいだね
152就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 12:38:46.14
このスレの結論としては、、TPPは反対すべきもの。
これに異はないようだね

あとはどう広めていくか。
俺が思うに世間でもほとんどが反対だと思うが、そこまで危険なものだとは思ってない。
11月あたりからTPP推し番組が減ったからね。

反民主党はTVでも最近カバーできない感じになってるし解散総選挙すれば一番早いんだけどね。
153就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 12:38:55.98
消費税増税に比べたら、どうでもいい問題だしな
154就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 12:40:13.55
ISD条項、遺伝子組み換え食品のことをゴールデンで大々的に特集したら一瞬で変わるだろうね
155就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 12:42:03.37
かんぽの説明お願いします!
本の何ページくらいに抽選の事載ってるかんじ?あとこの件で参考になるところとか
156就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 12:43:13.49
ググレカス
157就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 12:45:25.22
いや本を参照してと言われたので…流石に意味ない
158就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 12:47:00.51
野田内閣支持率37%まで下がった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120114-00000766-yom-pol
159就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 12:58:41.17
>>116
韓国、カナダなど先進国にISD条項を入れたことが問題なんだよ。

これまで発展途上国にしか入れてこなかったのにね。
160就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 13:02:52.93
>>156
ググって分かるのは聞いてないよ。

抽選とか俺が調べた限りでは詳しく載ってなかったからね。
あとAIGの場合の複数投資とかも
161就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 13:04:01.63
韓国にISD条項を入れたのは良い事だな
162就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 13:19:36.53
さすがに韓国可哀そう、しかもラチェットも入ってて対等ではなくアメリカ有利らしいし

でもその韓国を笑ってられない状況の日本、明日は我が身
163就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 13:37:23.37
かんぽの説明お願いします!
本の何ページくらいに抽選の事載ってるかんじ?あとこの件で参考になるところとか
164就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 14:01:19.01
前々スレからお馴染み、TPP賛成派の216、796。

216、796 new「基本的にアメリカに限らず、世界的に見て、経済は下がれば、動物や自然に優しいし、オレも美味い空気が吸えるから賛成 」
       「アメリカのサービスにおける一番のターゲットは日本ではなくベトナムだ」
       「思うに国家なんてのが一番の非関税障壁なんだから解体しちゃえばいいんだよね」
       「ラチェット条項て何それ?」
    

日本語おかしい池沼
抽象論で誤魔化そうとして、すぐ話題転換して逃げる。
とても可哀そうな人。

★報告★
昨日は医学部生と自演してましたwwそしてすぐボロが出て逃走ww
165就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 14:26:33.39
やはりTPPはアメリカを絶対優位にして参加国を奴隷化する内容だったな
野田を含む賛成派は何を考えてんだか…
166就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 14:43:42.44
いやそもそもTPP参加ってこういう事されるって事だし。だから反対してたんじゃないか。
まさか知らないでTPP賛成してた奴なんで居ないよな?w
167就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 15:28:32.57
今になって明らかになったのかよ
http://news24.jp/nnn/news8626351.html
168就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 15:51:21.37
ほい。野田豚は責任とって対処しろよ。
国同士の取り決め>国内法なのに国内法で対処するって言ってたからなw
さあ汚名返上のチャンスだぜぇ糞ミンスよw
169就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 16:03:56.33
>>154
池上彰がやっただろ
170就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 16:11:12.92
その危険性までちゃんと報道してた?アメリカが負けなしとか。
遺伝子組み換え食品が非表示になったりとか
171就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 16:12:10.45
かんぽの説明お願いします!
本の何ページくらいに抽選の事載ってるかんじ?あとこの件で参考になるところとか
172就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 16:58:36.97
軽自動車が参入障壁になっていると言っちゃう神経が信じられない…。
自己利益の合理性を追求するあまり、客観性に欠ける論理を語りがちな国だよね。
訴訟合戦とか見てるとつくづく住みたくない国だと思ってしまう。
173就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 16:59:16.79
米国にも不利益 USTRへ意見提出 TPPで全中 (01月14日)

 JA全中は13日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への日本の参加に関する米通商代表部(USTR)の意見募集に対して意見を出したと発表した。
関税の撤廃が原則のTPPに日本が参加し日本農業が壊滅すれば、米国の対日飼料原料輸出の減少や、日本の離島が無人化し東アジアの安全保障に悪影響を招くなど「米国に対しても不利益をもたらす可能性がある」と指摘。
世界の飢餓人口が増える危険性なども強調し、米国は日本の交渉参加を認めるべきではないと訴えている。

http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=11794
174就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 17:01:20.53
もう不参加しかないな。
最初から反対派が言ってたように。。。
175就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 17:02:20.07
だから反対派のほとんどは自演だっての。
176就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 17:09:25.40
最初から反対派が言ってた事が自演なの?
反対派が言ってたように、それ以上に酷い状況になってるけど・・・
177就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 17:10:35.43
かんぽの説明お願いします!
本の何ページくらいに抽選の事載ってるかんじ?あとこの件で参考になるところとか


ググって分かるのは聞いてないよ。

抽選とか俺が調べた限りでは詳しく載ってなかったからね。
あとAIGの場合の複数投資とかも
178就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 17:22:00.05
アメ車なんかグランツーリスモでもトロフィーコンプのためにしょうがなく以外に買わない
179就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 17:41:08.34
このスレの賛成派は雑魚すぎるw
180就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 18:00:51.08
日本オワタw
181就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 18:27:01.62
アメリカあほだね
自分たちは無能なので競争できないからそれ止めろって言ってるけど
あんなにドヤ顔で恥ずかしくないのかね…
まぁ、それがアメリカか…
182就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 18:48:11.31
日本の自動車業界のTOP達はTPPに賛成だったけど、
こんな要求がくる事は想定内で、その上で賛成してるの?

それとも経団連の意向に何も知らずに、ウンウン
言ってただけ? 後者の気がしてならない。。。
183就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 19:03:57.41
反対派は国債を発行したら景気が良くなると言っていたが、結果は消費税が
上がり、景気は悪くなる
184就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 19:06:50.59
だから政府が無能という話でしょ。

TPPといい増税といい愚策ばかりでどんどん野田の支持率下がってるな
185就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 19:09:35.33
>>141
よろしければ詳しくお願いします。

でもアメリカが中国を狙うって不可能だろ。勝てるわけないじゃない。
186就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 19:17:47.46
>>185
オバマは2009年11月来日の際、サントリーホールの講演にてTPPに触れた

「中国のパートナーシップは、経済回復を活性化させようとする私達の努力にとって重要であることが立証されています」
と述べている。
(参考国家の存亡p28)

TPPはGDP3位の日本を入れた上でアジアのデファクトスタンダードを抑えた上で中国を取り入れようという迂遠な戦略ということも考えられる。

日本としては日本主導のASEAN+6でアジアルールを構築したいとこだと思うんだけどね。。TPPじゃなく

187就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 19:20:09.03
ところで昨日の賛成派のかんぽの説明してくれた人は今日は来ないのかな?

参考文献の詳しいソースと、かんぽ買収の核となるところ説明して欲しいのに。。
あんまし中心部分は説明してもらってないからな。。
188就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 19:28:42.66
民主党の売国政策が着実に芽吹いてるな。
189就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 19:36:30.00
てかビッグスリーも、日本車がアメリカでやっているみたいに、日本国内に工場作って、作って売ればいいのにね。
雇用も作らずに物だけ売りたいなんて、植民地主義もいいところ
190就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 19:56:50.70
191就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 19:57:20.33
さすがの野田も これを受け入れるはずないよな
受け入れたらもう野田はいらないね
192就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 19:59:39.65
最初からいらないだろw
何が不退転だよw
193就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 20:26:45.90
前々スレからお馴染み、TPP賛成派の216、796。

216、796 new「基本的にアメリカに限らず、世界的に見て、経済は下がれば、動物や自然に優しいし、オレも美味い空気が吸えるから賛成 」
       「アメリカのサービスにおける一番のターゲットは日本ではなくベトナムだ」
       「思うに国家なんてのが一番の非関税障壁なんだから解体しちゃえばいいんだよね」
       「ラチェット条項て何それ?」
    

日本語おかしい池沼
抽象論で誤魔化そうとして、すぐ話題転換して逃げる。
とても可哀そうな人。

★報告★
昨日は医学部生と自演してましたwwそしてすぐボロが出て逃走ww
194就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 20:50:35.37
もう参加なんかしなきゃいいじゃねーか。国民の半数以上が反対してるんだからよ。
195就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 21:13:52.72
すべては野田の気分次第
196就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 21:19:29.67
そういえば216、796なんておバカな賛成派どこいっちゃったんだろうねw
197就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 21:39:38.75
TPPはデメリットばかりの日本の主権に関わる日米協定です!

反対理由
@TPPで問題なのは農業ではなく、日本の制度(医療、金融、労働など)が米外資の有利なように変えられてしまうことです。
     → 米外資が金融、医療でどんどん参入し、簡保などの資産、医療制度など影響を与えてくることは必至です。

ATPPはほぼ日米協定です。アジアの力など取り込めません。
  →TPPには中国、韓国、インドといったアジアの大国が参加していません。
   参加国のGDP(経済規模の大きさ)で日米で91%、豪で4%、その他7国で5%です。
   しかも日本は、すでにEPAでTPP参加国の6か国とは交渉締結しているので充分に開国しています。

B関税は大体5%程で既に低く、関税撤廃したところで輸出企業にも大した利益はでない。自動車は2.5%です。
  →輸出に大いに関係あるのは、関税ではなく為替です。アメリカはさらに為替誘導をしてくるのでデフレの日本にとって関税など意味がありません。

C自由貿易は、デフレ時にする政策ではない。安価な輸入品よりさらにデフレ加速させる。
  →円高ドル安なので、日本には安価な製品が大量に入ってきます。デフレが加速することは必至なので、さらに日本の経済規模は縮小し、政府の国債も増えるでしょう。

D日本にとって不利なルール作りになる可能性が高い。
  →TPPは交渉合意が来年夏であり、今もルールは交渉されている。そして日本が交渉に参加できるのは、米の議会通過後なので早くて6か月後であり、ほぼルールが出来上がった後。
   これでは日本が自国の有利にルールを作成していくなどできない可能性がとても高い。

EマスコミのTPP関連の報道は、問題点を隠して報道しています。
  →政府とTV、新聞社は、減税、既得権益の問題があり癒着があります。ですのでTV、新聞は政府の意向にそった(TPP推進で世論を形成する)内容を中心にします。
   youtubeなどネットには分かりやすい解説があるので、そちらで主体的に調べて正しい情報を広めましょう!

★重要★
まだ交渉参加してないので、不参加も間に合います!
198就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 21:51:28.36

悪魔・野田・TPP/制服向上委員会
http://www.youtube.com/watch?v=0EAoYO_D8SE
199就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 21:53:40.23
ここで言っていないで、デモ行進で意思表示しないと効果ないだろ
200就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 21:55:44.65
リアルでは相手にされないから、仕方ないんだろうけど
201就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 21:56:05.59
そうだよなぁ
ここの賛成派も、もう反対派にTPPに関しては何も言えないように、日本は参加しない方が良いんだからなあ

あとはいかに政府に対して意思表示させるかだな。
202就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 21:59:48.42
203就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 22:05:15.68
もう関係ないurl貼るしかないんだなww
可哀そうww流石知恵おくれw
204就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 22:30:06.08
このスレの賛成派ってほんと雑魚過ぎるw良いサンドバックだわーw
205就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 22:37:57.38
一言でまとめると池沼
気にするな
206就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 22:47:27.82
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!!
   ⇒日本人の雇用者は危ない。

・医療費が上がります!
207就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 22:51:48.96
中型自動二輪の免許が限定解除になる
208就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 23:05:07.82
TPPは貧富の格差を拡大させる
正社員はより金持ちになる
派遣労働者の時給は低くなる
209就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 23:10:43.33
www
何度も訂正された事しか言えず可哀そすぎるwww

派遣労働者自体はそんな変わらないw
正社員の割合が減って、派遣の割合が増える。

そして富を得るのは経営層など超上位。

まぁ得をするのはこんなスレにはいない50−60くらいのおじさまたちですよ。


この程度しかレスできないのに書き込むなんて年下に良い様に馬鹿にされて悔しいんだねw
210就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 23:11:59.99
てか日本国内で得するのはほとんどいないんじゃね?
アメリカの投資家でしょ

日本の非関税障壁がなくなるから
211就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 23:22:01.93
賛成派哀れすぎるなw
212就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 23:31:12.21
【TPP】 日本は軽自動車の規格を廃止せよ、米自動車の参入障壁になっている

【ワシントン=岡田章裕】米通商代表部(USTR)は13日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に
日本が参加することに対する意見公募を締め切った。

農業、製造業などから100件を超える意見が集まった。米自動車大手3社(ビッグスリー)
で組織する米自動車政策会議(AAPC)は、日本の自動車市場の閉鎖性を理由に「現時点では反対」と表明し、
参入障壁となっている軽自動車規格については、「廃止すべきだ」と主張した。

今年秋の大統領選を控え、大きな雇用を生んでいるビッグスリーの政治に対する影響力は
大きい。月内にも始まるとみられる日米の事前協議で自動車分野は大きな焦点で、
交渉は難航が予想される。

AAPCは、日本独自の軽自動車規格について、「市場の30%を占めているが、
もはや合理的な政策ではない」と批判した。日本の技術基準や、認証制度などの
規制も参入の障害になっており、透明性が必要としている。1990年代後半からの
日本政府の円安誘導政策も、米国車に不利になっていると指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120114-00000672-yom-bus_all
213就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 23:59:37.13
>>212
TPPに参加すれば、こういうことを言ってくるのは当然すぎるほど当然の話。
国家間の協議で解決すべき問題だが、日本の窓口はアレだから、よい結果が出ることは望み薄だ。
さあこれから言いたい放題言ってくるぞ。
214就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 00:43:28.76
日本向けに米国自動車産業の粋を集めた軽自動車を開発すればいいのに。
税金が安い軽自動車作ったほうが売れるのに。
いつまで燃費の悪い車作るつもりだよ。
リーマンショックでことごとく潰れかけたくせに相変わらず口だけはビッグだなおい。
215就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 01:04:37.57
結局参加すんのかい?
アメリカが自動車規制などもどんどん要求してくるけど、鵜呑みにしてちゃ自動車業界も黙ってないでしょうに!
216就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 01:17:02.04
野田なら参加しそうだから怖いよな…
217就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 01:33:13.58
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!!
   ⇒日本人の雇用者は危ない。

・医療費が上がります!
218就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 02:08:49.20
>>216
とにかく賛成したら終わりということは分かるが、、

野田がこのまま参加するつもりなのかということは分からない。

あの豚馬鹿だから安心できねえ
219就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 02:32:35.13
ypp
220就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 05:00:30.23
民主党政権の成果と言ったら、TPPしか無いんだから、参加する
実際、国際会議場で参加表明したんだし
221就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 05:04:42.46
普天間のミスを挽回するには、TPPに参加するしかないしな
これは日本国民全員に責任が有る事だし
国外移転か最低でも県外と民主党が言い出して、自民党は無理だと言っていたのに
民主党に政権を任せちゃったんだから
222就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 08:51:16.60
軍事上のミスは軍事で解決すれば良い笑
なぜそれを不利益な協定での機嫌取りで帳消ししなきゃいけないのか

てか賛成派もTPPが日本にとってかなりヤバいものってのは分かってくれたみたいで良かったです笑
223就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 09:00:35.04
>TPP
神戸空港の規制撤廃をひとたび認めてしまうと、
あっという間に関空が閑古鳥になって、
関空の存続がマジにヤバくなる
ことは必定なので、関空厨が、全力で阻止している。
ほんと、迷惑なことだ。
224就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 09:02:41.35
賛成派の言ってる事がかなり無理が出てきてる笑
225就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 09:18:12.92
>>220
参加表明はしてないですよw
話し合いをしていくとしか野田は言ってないw

米議会に認められるまで半年あるから、まだまだ全然抜けられる!
226就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 15:20:24.32
【TPP】日本は軽自動車の規格を廃止せよ、米自動車の参入障壁になっている…アメリカの自動車ビッグスリー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120114-00000672-yom-bus_all
227就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 15:44:50.65
アメリカが言う事を全部のんでもアメ車なんか売れないだろ
228就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 15:58:18.21
アメリカの従属国である日本が逆らえるわけない
229就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 16:12:25.42
TPP推進論者の議論は“国民を欺く詐術ばかり”と藤原正彦氏
http://news.livedoor.com/article/detail/6193457/
230就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 17:06:14.73
こっちの方が重要じゃね
なんでスレ立たないの?

TPP交渉:米が関門 2カ国と週内にも事前協議へ
http://mainichi.jp/select/biz/news/20120116k0000m020076000c.html

米生命保険協会は日本郵政傘下のかんぽ生命保険をターゲットに国有保険が民間競争をゆがめていると強調し、かんぽ生命に自前のがん保険販売を禁止する措置も求める。
231就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 18:43:59.61
どうせ参加するんなら対米のFTPにして、ついでに米軍基地返還持ち出せば良いのに
232就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 19:51:30.18
一番重要なのは、農家と派遣労働者の収入が少なくなる事
当事者にとっては大問題
233就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 20:25:33.30
日本の農業は強いから、なんだかんだ大丈夫じゃね?
アメリカの法人が付くかもだから、消費者にとっては安全性とか心配だけど。

で、派遣の割合が増えるから、今派遣の人はそんな変わらないんじゃん?
234就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 20:33:52.89
FTAだったわ恥ずかしい…
235就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 20:39:12.38
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!!
   ⇒日本人の雇用者は危ない。

・医療費が上がります!
236就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 20:50:53.31
TPPに参加したらこういうむちゃくちゃな要求出てくるのは分かってた

果たして日本が要求断れるかだな
237就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 21:16:50.44
かんぽ、ゆうちょも危なそうだな…
アメリカ様なんでもありだな
238就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 21:24:16.67
ftp
239就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 21:39:37.52
何故アメ公は相手に合わせた商品開発をしようという発想が無いのか
マーケティングって向こうで生まれた概念じゃなかったっけ?
240就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 21:55:19.73
アメ企業はロビイストでなんとかしようとするからね。
せこすぎ
241就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 21:56:24.62
>>233
そうか、じゃあTPPに参加しても問題ないな
242就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 21:59:35.87
つーか参加するんなら日米FTAで充分じゃね?
243就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 22:03:41.24
正規社員にとってはたまったもんじゃないからね
全体的に給料下がるでしょ、上がるのは1%くらいの経営者。

そんで金使わなくなって、さらにデフレ。
あと消費者にとってもも安全規制が下がるから不安だろうし

ゆうちょかんぽも危ないしねー

賛成派ほんとしょうもないレスしかできないねw
おっさん頭悪すぎw
244就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 22:04:34.84
ところで昨日の賛成派のかんぽの説明してくれた人は今日は来ないのかな?

参考文献の詳しいソースと、かんぽ買収の核となるところ説明して欲しいのに。。
あんまし中心部分は説明してもらってないからな。。
245就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 22:08:08.64
>>242
米韓FTAの二の舞になるぞwTPPよりも最悪でしょ
FTPねぇww賛成派頭悪いなぁww
学生にいろいろ教えられるってどう?俺からしたら中坊に教えられる感じだもんなw
ほんま可哀そうw
246就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 22:20:08.86
てーか賛成とか言ってる奴はまだいるの?
さすがにいなくなったんじゃない?
247就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 22:23:49.50
オヤジは学生スレ来んな
248就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 22:32:38.34
どうせ216、796だろ
あいつが名無しで来てんだろ
まぁ違うにしろ低レベルだし、このスレの賛成派て池沼ばかりだな
249就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 22:43:02.53
賛成派の言ってる事が無茶苦茶すぎてワロタw
250就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 22:56:07.59
>>249
この期に及んで賛成とか言ってる時点で池沼
251就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 23:02:13.02
「参加するんなら」が賛成派に聞こえるとはこれいかに
252就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 23:14:07.26
いや>>241のレス見れば青は賛成派と考えるのがふつうだろw
>>241>>242が違ってもアホレスする賛成派がいるってことだし
まぁ賛成派がいないなら、TPPに関しては元いた賛成派は反対派に同意したって事ですねw
253就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 23:28:10.39
賛成派は土下座しろよ
254就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 23:40:18.32
TPP】日本は軽自動車の規格を廃止せよ、米自動車の参入障壁になっている…アメリカの自動車ビッグスリー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120114-00000672-yom-bus_all
255就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 23:53:02.46
このスレの賛成派の頭の悪さは異常ww
経済の知識無い以上に池沼っぷりが心配になるww
256就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 23:57:40.23
しかも30くらいなんだろ。いい大人でこの馬鹿さはヤバいよな

義務教育やり直せよw
257就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 00:04:22.27
前々スレからお馴染み、TPP賛成派の216、796。

216、796 new「基本的にアメリカに限らず、世界的に見て、経済は下がれば、動物や自然に優しいし、オレも美味い空気が吸えるから賛成 」
       「アメリカのサービスにおける一番のターゲットは日本ではなくベトナムだ」
       「思うに国家なんてのが一番の非関税障壁なんだから解体しちゃえばいいんだよね」
       「ラチェット条項て何それ?」
    

日本語おかしい池沼
抽象論で誤魔化そうとして、すぐ話題転換して逃げる。
とても可哀そうな人。

★報告★
昨日は医学部生と自演してましたwwそしてすぐボロが出て逃走ww
258就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 00:21:08.87
TPP推進派の馬鹿ってまだ絶滅してないの?
259就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 00:41:02.64
【TPP】ISD条項 裁判の結果、アメリカ無双クソワロタwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16137809
260就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 00:58:22.09
TPPやば…
民主党最悪だな
261就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 01:08:34.37
ほんとやばいよ。
みんな気づいてないけどね
262就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 01:11:38.58
ISDはガチでヤバい・・・
263就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 01:15:37.52
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!!
   ⇒日本人の雇用者は危ない。

・医療費が上がります!
264就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 01:21:44.27
野田はカスだからなぁ。。。

増税、TPP野田は売国奴として歴史に名を残すな
265就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 01:35:21.09
反対派は何を恐れているんだ?
266就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 02:31:59.54
日本の衰退。
景気後退
デフレ加速
安全規制緩和
267就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 02:47:39.99
日本に対してマイナスなものは反対するのが当然だろw
268就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 02:51:46.54
非正規社員にとってマイナスだから反対だろ
269就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 02:53:07.72
日経連は賛成=正社員にとってメリットなんだから
270就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 03:05:57.99
ほんと同じことしか言えないんだなwww

まじ馬鹿すぎるww

経団連は、株主、経営層が得するから賛成してんだよw得するのはごくわずか。

TPPのデメリットばかり出てきて賛成派は何も言えないみたいだけどなんで賛成してるのかな〜?w
271就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 03:06:50.98
アメリカのとんでも要求で日本の自動車業界がどう出るか見ものだな。
272就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 03:10:04.93
復興も外資に取られる。

日本がGDP2位3位4位・・・・とどんどん転落してくな
273就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 03:11:08.95
青文字が可哀そうになってきたw
何度も反論された事ばかり言ってるw
本人の気持ちを考えると切ないなww
274就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 04:02:44.14
賛成派は池沼だからしょうがない
275就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 07:44:29.38
>TPPなんか援用したくないが。
神戸空港の規制撤廃をひとたび認めてしまうと、
あっという間に関空が閑古鳥になって、
関空の存続がマジにヤバくなる
ことは必定なので、関空厨が、全力で阻止している。
ほんと、迷惑なことだ。
276就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 09:05:11.36
YPP
277就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 09:33:46.64
賛成派のおっさんて本当に低脳笑
この頭の悪さはヤバいなぁ笑
278就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 10:23:28.16
TPPはデメリットばかりの日本の主権に関わる日米協定です!

反対理由
@TPPで問題なのは農業ではなく、日本の制度(医療、金融、労働など)が米外資の有利なように変えられてしまうことです。
     → 米外資が金融、医療でどんどん参入し、簡保などの資産、医療制度など影響を与えてくることは必至です。

ATPPはほぼ日米協定です。アジアの力など取り込めません。
  →TPPには中国、韓国、インドといったアジアの大国が参加していません。
   参加国のGDP(経済規模の大きさ)で日米で91%、豪で4%、その他7国で5%です。
   しかも日本は、すでにEPAでTPP参加国の6か国とは交渉締結しているので充分に開国しています。

B関税は大体5%程で既に低く、関税撤廃したところで輸出企業にも大した利益はでない。自動車は2.5%です。
  →輸出に大いに関係あるのは、関税ではなく為替です。アメリカはさらに為替誘導をしてくるのでデフレの日本にとって関税など意味がありません。

C自由貿易は、デフレ時にする政策ではない。安価な輸入品よりさらにデフレ加速させる。
  →円高ドル安なので、日本には安価な製品が大量に入ってきます。デフレが加速することは必至なので、さらに日本の経済規模は縮小し、政府の国債も増えるでしょう。

D日本にとって不利なルール作りになる可能性が高い。
  →TPPは交渉合意が来年夏であり、今もルールは交渉されている。そして日本が交渉に参加できるのは、米の議会通過後なので早くて6か月後であり、ほぼルールが出来上がった後。
   これでは日本が自国の有利にルールを作成していくなどできない可能性がとても高い。

EマスコミのTPP関連の報道は、問題点を隠して報道しています。
  →政府とTV、新聞社は、減税、既得権益の問題があり癒着があります。ですのでTV、新聞は政府の意向にそった(TPP推進で世論を形成する)内容を中心にします。
   youtubeなどネットには分かりやすい解説があるので、そちらで主体的に調べて正しい情報を広めましょう!

★重要★
まだ交渉参加してないので、不参加も間に合います!
279就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 10:43:42.25
tTpp
280就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 13:52:42.78
<就職内定率>大学生71.9% 過去2番目に悪く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120117-00000029-mai-bus_all

今でも日本の雇用状況最悪なのに
もしTPP参加したら移民が大量に入ってもっと酷くなるぞ
281就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 13:54:34.61
もうダメだwww
http://www.me2.kr/eQhz7s
282就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 14:04:01.44
↑クリックしてないけどブラクラっぽいアドレスなので注意
283就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 16:56:15.70
賛成派土下座
284就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 20:09:20.56
住友化学、経団連の米倉がTPPを推進する訳


経団連の米倉弘昌会長は、住友化学の現会長ってのは衆知だと思うけど、
住友化学は、遺伝子組換え種子のトップ企業モンサント社と業務提携をしてるんだよね。


だから、日本がTPPに加盟すると
→非関税障壁の撤廃要求によって、遺伝子組換え表示制度がなくなる
→遺伝子組換え食品が食卓に蔓延
→遺伝子組換え作物の栽培が日本でも盛んに
→モンサントと業務提携をしている住友化学が儲かる。

みたいな感じで、住友化学とモンサントが結びついて、TPPを通して国をアメリカに売ろうとしてる
285就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 20:15:37.24
>>270
株主が儲かるんだったら、普通の人は賛成するよな
株主が儲かる = 日本企業の株価が上がる = 企業の業績が良くなる
って事だから
TPP参加で株主が儲かると思ってるんだったら、ボーナスで株を買い足して
行けばいいんだし
286就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 20:15:43.60
ネトウヨが反対派多いから、賛成が正しい

ネトウヨは売国奴
287就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 20:17:28.04
しかし、TPP反対の奴は、昼間から2chに張り付いて書き込みしてるんだな
288就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 20:27:21.70
ここで反対反対と騒いでるのは農家だから相手にしなくてよい
289就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 22:09:45.34
>>286-288
なんて知性的なレスなんでしょうw
もうTPPについて語れなくなった賛成派w
可哀そうだなぁwここは学生スレですよw
290就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 22:11:11.12
>>285
短期的に株価を上げる為リストラをするんだよ。

そんで失業率悪化→需要縮小→デフレ→日本経済衰退

この流れも分からないなんてwww
291就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 22:24:32.32
賛成派は本当に可哀そうw

あんなレスしかできないけど悔しいから書き込むんだなww

おっさんが学生に良い様に馬鹿にされて可哀そうだなぁw
292就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 22:56:54.75
>>288
賛成派ってこれしか言えないな。
293就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 23:10:20.38
この状況でなぜ賛成といえる人がいるのか理解できない…
まさかいないよね?
294就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 23:24:04.94
このスレには1人いる
とんでもない池沼が
295就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 23:33:34.85
かつて216、796と名乗ってた奴か…
とんでもない池沼だったな
296就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 23:53:00.86
【TPP】米生命保険協会、かんぽ生命にがん保険販売を禁止する措置を求める [12/01/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326728262/

6 :名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火)
00:40:06.92 ID:qroqnhfm
戦争じゃんか、TPPって。

7 :名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火)
00:40:47.51 ID:ufAHsAx1

結局保険と医療が欲しかったんだろ。

14 :名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火)
00:44:44.96 ID:Gbx5Wdja
だからあれほど不平等条約は結ぶなと・・・

17 :名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火)
00:45:17.45 ID:9/RF3RgT
これがTPPの正体。
アメリカの奴隷。

22 :名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火)
00:52:59.93 ID:P9/L68Hz
>>6
知らなかったの?
侵略だよ?
297就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 00:11:49.04
明日はブルネイに行くんだってさ
298就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 06:19:05.21
反対派が駄目なところは、嫌だ嫌だと言うばかりで、代案を提示できないところだな
代案といえば、国債を増発するとか、幼稚な事を言い出すし
それで経済が良くなるんだったら、ギリシャの景気が一番になってるっての
299就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 06:24:07.47
嫌だと言う理由も、正社員に成れない底辺が、被害妄想で言ってるだけだし
TPPで株主が儲かるから反対だとか、僻みにしか見えないし
 
300就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 08:42:36.25
>>298-299
毎朝6時に書き込んでる奴の経済知識の無さ半端ないなwww

ギリシャの日本の債務問題を同じように語るなんて菅直人並だぞw恥ずかしいw
代案?wサービス関係は自由化しない。そして日本が主導で展開できるASEAN+6にするべきでしょ。

ぶっちゃけ底辺はそんな変わらないんじゃね?正規社員が減って派遣が増えるからね。
上位1%が儲かって日本の国力が下がるTPPに反対して何が悪いんだかww
301就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 09:41:27.85
>>299
キミ同じ事しか言えないの笑?池沼すぎる笑
302就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 11:22:05.84
>>298
ギリシャと日本を同じに考えるとかwwこりゃ名言かなww
303就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 12:55:46.73
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!!
   ⇒日本人の雇用者は危ない。

・医療費が上がります!
304就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 14:07:10.43
アメリカの為の協定でしょ
305就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 15:14:15.38
THE 売国!!
306就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 16:22:49.26
TPPに反対する奴の妄想は激しいな
病気か?
307就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 16:27:35.79
>>306
逆、アメリカの要求が理不尽なだけ。
例)軽自動車を無くしても、アメ車が売れるようにはならない
308就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 16:40:54.94
>>306
あのー賛成理由お願いしますw

TPPは国内法じゃ対応できないんだよ?
TPPの方が上位だから

そのTPPの内容が日本にとってマイナスなら反対するのが当然でしょう
309就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 17:17:03.56
賛成理由は美味しい空気が吸えるからw
310就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 18:16:34.85
>>298-299
馬鹿すぎワロタww
書き込んでる時間帯から社会人?それにしては程度が低すぎる。
311就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 18:26:32.74
むしろアメリカ自動車業界は日本の参加を反対してるくらい
312就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 18:34:54.38
アメリカの自動車業界以外はウェルカムなんだよなぁ。
まぁ彼らにしたら良いカモが入ってくれることになるからなぁ
313就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 18:46:01.00
       ,--‐ ‐‐ - 、    
     .--":::::::::::::::::::::::::::\   
   /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\ 
  /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
  |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|
  ヽ|┌---、‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ヽ;:::::/ 
   .| f∴∴i  ‐=・=-┘ /⌒i 
   /└---'|‐‐‐|‐'ー'‐‐‐ ) |  
   i   /( ,、 ,、 )\     ノ
   |  ノ       ヽ    |   
   ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\<邪眼開眼ブヒ
    ×  ー--     //:::::::\
   /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
   ::::::::| \    /  /:::::::::::::::::
314就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 19:18:57.41
TTP参加は自ら自主権放棄するにひとしい。ISD条項とラチェット規定で日本は永続的に植民地化するよ
315就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 20:08:07.25
TPPといい増税といい日本終わってるな。
316就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 20:26:20.78
TPP反対派:TPPで職を失う派遣社員
TPP賛成派:TPPでより収入が増える正社員
317就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 20:30:30.88
TPP反対派は、今日も昼間から2chに張り付いて書き込みしていたんだな
外に出て現実を見ろ
318就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 20:32:11.68
同じことしか言えないんだなwww
マジで可哀そうww学生に良い様に馬鹿にされて惨めすぎるわw
もう一回大学入り直せよwおっさんも生徒でいるぞw

収入が増えるのはほんと1%未満だぞww

ここのスレにいるこれから社会人になる連中は絶対マイナスだろ。
あー公務員はあんまし影響受けないのかな…
319就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 20:35:44.49
>>317

>>306も書き込んでたぞー

てかここ学生スレねwしかも今テスト期間中、そんで就活本格化で2ch見る奴は多くなってるな
まぁおっさんは分からないと思うけどw

学生に経済教えにもらいにわざわざ就活スレに来て、ものずきだねw
320就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 20:37:52.86
賛成派はギリシャと日本を同じに考えるくらい経済の事を知らないw
>>298ってネタだったのかマジだったのか…w
賛成派のことだからマジなのかなw恥ずかしいw
321就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 20:39:08.55
                  /\       
                /  ⌒ \     ユッダァーヤー!ユダユダ
              /  <◎>  \ <  HARRPスイッチONユダ
            /            \   ユダヤ人工地震始まるユダ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイ 
            ___________   
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
/____/_____________________\ 
322就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 20:39:46.36
賛成派は収入が増える=上位1%だったのか
323就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 21:21:04.29
上位1%か、経済の事分かってないか、既得権益層に恨みを持ってるか、このスレで学生に馬鹿にされて悔しくて賛成と言ってるだけのどれかだと思うねw
324就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 21:46:01.80
>>323
上位1%はまずないだろうなww
325就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 21:48:30.57
上位70%ぐらいだろうな
TPPに参加して給料が減るのは、派遣の屑だろ
326就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 22:06:53.19
少し大げさだが、こういうことだろう。
これでTPP反対派は派遣労働者というのはかなり無理がある。


▼▼▼就活生:必見▼▼▼解雇自由▼▼▼ホワイトカラーエグゼンプション▼▼▼▼▼▼
皆さんTPPの本当の恐ろしさ(真の目的)は「全ての非関税障壁の撤廃」です。
「非関税障壁」とは「米国企業の利益に反する法律、慣例全てです」

労働分野が何も取り上げられていない。野田は●論議の対象になっていない●というが、
実は「TPPでは例外なく規制を取り払うことである」で「論議されていないことは●了承された●ということである→これ重要」

労働分野では、外国人が自由に入るだけではありません。それよりも、米国企業は日本の解雇規制、労働規制が目障りなのです。
日本の解雇規制、労働法、派遣法を非関税障壁として完全開放させられます。論議の対象外とは直ぐに変えるということです。(経団連の都合もある)

(1)解雇規制、雇用ルール米国化で、僅かな手切れ金で容赦なく解雇。非正規激増。
(2)ホワエグ完全実施。正規雇用は全て除外対象で定額使われ放題。病気時も全て自己責任。
(3)全ての業種で派遣がOKになる。殆ど全て非正規化される。派遣も高給取りはエグゼンプション対象
(4)結果、殆どの人が正規職を失い、非正規の実質失業者になる。

年収はこうなる
◎1%の素質ある人(年収2000万円)→年収1億円
●今の正規雇用(年収700万円)→非正規雇用(年収200万円)ワープアになり、実質的失業者へ
●今の非正規雇用(年収200万円)→永久失業(年収0万円)職が完全に無くなる。
殆どの人が非正規派遣の実質的失業者になる。年収200万円で、家族を養えますか?答えはノーでしょう
327就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 22:07:31.59
>>325
あなたは賛成派みたいだけどなんでTPPを賛成してるの?

具体的な理由お願いします。理解できん
328就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 22:18:45.52
経済の事が分かってないからでしょw
日本とギリシャを同列に並べるとかアホの極みw
329就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 22:39:19.21
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!!
   ⇒日本人の雇用者は危ない。

・医療費が上がります!
330就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 22:45:05.09
TPPやべえな。
もろ俺らに関係あるじゃん…
331就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 22:48:56.54
ガヤガヤ・・・
      ,,,,,,,-―、_  ,,--―--、
     /r‐-v―-、ヽ´,-―v-‐、 ゙i    クスクスクス
     V_ _U 三 _ _V
     l ━  ━ リ   ━'  ━'l   ISD条項って国内法じゃ対処できないの?
    (  ,し、 三 U ,.、_j、  )  ISD条項って一体何なの?
     ヽ -=-〉 ノヽ 〈-=-  ノ          ププッ
    / `┬ /三 ` ー '
    /          /           ゲラゲラ
    |          / ○⊃、        憲法も知らないの プププッ
      ┌───┬──┴──┐
◆ 11/11日 「参院予算委員会 TPP集中審議」より

@ TPP(条約)が国内法に優越することを知らなかった (憲法に書かれている基本的事項)
A TPPが10年間で関税全廃することを知らず、保護できる関税があると思っていた
B 日本の正式交渉参加は約半年後。事実上ルールメイキングが出来ない事を知らなかった
C ISD条項を知らなかった
D TPPよりASEAN+6の方がGDPに寄与度があることを隠していた(内閣府のデータ)
332就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 22:56:42.42
野田wwwwww
豚氏ねww不退転の決意で国民道連れにすんじゃねーよw
333就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 23:05:56.24
実際TPP導入なら正社員の首切りなんてアメリカ並みに多くなるだろうね
国内法より優先なんだから、選挙でも覆せない
334就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 23:13:49.16
▼▼▼就活生:必見▼▼▼解雇自由▼▼▼ホワイトカラーエグゼンプション▼▼▼▼▼▼
皆さんTPPの本当の恐ろしさ(真の目的)は「全ての非関税障壁の撤廃」です。
「非関税障壁」とは「米国企業の利益に反する法律、慣例全てです」

労働分野が何も取り上げられていない。野田は●論議の対象になっていない●というが、
実は「TPPでは例外なく規制を取り払うことである」で「論議されていないことは●了承された●ということである→これ重要」

労働分野では、外国人が自由に入るだけではありません。それよりも、米国企業は日本の解雇規制、労働規制が目障りなのです。
日本の解雇規制、労働法、派遣法を非関税障壁として完全開放させられます。論議の対象外とは直ぐに変えるということです。(経団連の都合もある)

(1)解雇規制、雇用ルール米国化で、僅かな手切れ金で容赦なく解雇。非正規激増。
(2)ホワエグ完全実施。正規雇用は全て除外対象で定額使われ放題。病気時も全て自己責任。
(3)全ての業種で派遣がOKになる。殆ど全て非正規化される。派遣も高給取りはエグゼンプション対象
(4)結果、殆どの人が正規職を失い、非正規の実質失業者になる。

年収はこうなる
◎1%の素質ある人(年収2000万円)→年収1億円
●今の正規雇用(年収700万円)→非正規雇用(年収200万円)ワープアになり、実質的失業者へ
●今の非正規雇用(年収200万円)→永久失業(年収0万円)職が完全に無くなる。
殆どの人が非正規派遣の実質的失業者になる。年収200万円で、家族を養えますか?答えはノーでしょう
335就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 23:36:21.02
TPPは国家主権を侵害する 不平等条約
 (国民皆保険、食の安全が崩壊)

ISD条項
(国家を超越した法律 対米片務的規定)

「日本は アメリカの投資家に 
   所得を献上する 植民地になる!!」

 三橋貴明 ゴールデンサミット TPP問題
 http://www.youtube.com/watch?v=bk0pLCaLl5I
336就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 23:53:43.14


日本は鳩で信用を失い

菅で国土を失い

野田で主権を失った


そして日本崩壊へ・・・
337就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 00:01:21.72
韓国を笑えないよな…
338就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 00:01:35.87



ネット】ロンドンオリンピックの歌手投票でK-POPを抜き初音ミクが1位に! 2位以下はK-POP続き…ミクには4chanなどが投票呼びかけ★8



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326888827/



339就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 00:36:28.01
賛成派は池沼だなww
経済勉強しろ
340就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 00:56:14.98
過去スレ見てたら216、796って賛成派凄い勢いでレスしてんたんだな、もう逃げちゃったのか
341就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 01:03:31.29
そのネタくどい
どうでもいいよ、カスが出てくる。。
342就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 01:38:59.37
野田氏ね
民主氏ね
343就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 03:35:38.63
>>338
民度同じことに気づいてない馬鹿ども必死
344就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 09:43:24.84
そして日本崩壊へ・・・
345就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 10:41:57.83
「二位じゃだめなんですか」といった蓮舫が
息子が1500m走で「一位」になったことを喜ぶツイッター。
http://wildhs.hamazo.tv/e3013240.html
しかも、日本国民にはTPPで無理ゲーな不平等競争強いる 民主党
346就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 11:38:55.00
今日は毎朝6時に書き込んでるアホな賛成派は書き込まなかったんだなw
347就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 12:25:04.63
ypp
348就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 13:03:06.65
普通TPPの内容知ってたら反対だわな笑

ほぼ全品目自由化、日本はほぼルール作りにも参加できない、国内法律よりTPPの方が上


これだけでもオワコンだろ
349就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 13:44:30.57
TPP反対理由

@医療、雇用などでアメリカの企業から影響を受ける。

医療・・・医療機関が自分で診察料を決められる保険外診療が増え診察料が高くなる。
     営利企業が病院を経営し過度なコストダウンで医療の質の低下。

雇用・・・アメリカの失業率は10%。その雇用対策としてTPPをアメリカは進めている。TPPによって低賃金の外国人労働者が入ってきたら
     大卒は影響受けないだろうが、高卒など生産職の日本の雇用に影響を受ける。日本の失業率が増える。(これでお前は、高卒だから反対してるんだな、とか不毛な質問なしね。俺は大卒見込み)


A所得税、消費税、年金支給開始が遅くなるなど、可処分所得がこれからも減っていき、貧困者層が増え安価な輸入品による物価下落が懸念。

上記のように日本の貧困層も年々増えており、また民主党の愚策により、安価な輸入品にも低所得者は手を出さざるを得なくなるのではないか。
そうすれば、価格競争が起き、日本製品にも影響し、デフレが加速することが考えられる。

B日本にとって不利なルール作りになる可能性が高い。

TPPは交渉合意が来年夏であり、今もルールは交渉されている。そして日本が交渉に参加できるのは、米の議会通過後なので早くて6か月後であり、ほぼルールが出来上がった後。
これでは日本が自国の有利にルールを作成していくなどできない可能性がとても高い。
350就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 14:30:44.41
賛成派はいなくなったか
351就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 15:46:18.57



TPPや増税で、今後の日本は大打撃を受けそうだな・・・・まじで・・



このままだと民主党の望むように、日本かなり衰退すんぞ。


給料減るなー

352就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 17:35:05.79
はよ解散せんか
民意を問えよ
353就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 18:31:54.47
>>350
TPP反対派は、平日の昼間は元気だな
引き篭って2chやってないで、外に出て現実を見ろよ
354就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 18:39:09.29
>>353
ここは学生スレで就活スレだぞwwおっさんとは違うんだよw
昼間っから説明会とか普通に行われてるの知ってるか?

説明会の合間にみんしゅう、2ちゃんで情報見たりとか今の就活を知らんなw?

しかも今テスト期間中だから家にいる奴多いよw

おっさんは経済学びに今日も来たかww
355就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 18:55:18.98
賛成派のおっさん恥ずかしいなw

わざわざ就活スレに来て、学生に説教されるw

ほんまかわいそうだw

論破されまくってもはやTPPについて語れなくなってるしww
356就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 19:51:58.14
>TPPの暴力なんかを利用したくないが。
神戸空港の規制撤廃は当然のこと。
なのに、しかし、ひとたび、これを認めてしまうと、
あっという間に、関空の存続がマジにヤバくなることは必定?
そのため、関空厨が、全力でこれを阻止している。
ほんとうに、迷惑なことだ。
357就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 20:02:26.62
▼▼▼就活生:必見▼▼▼解雇自由▼▼▼ホワイトカラーエグゼンプション▼▼▼▼▼▼
皆さんTPPの本当の恐ろしさ(真の目的)は「全ての非関税障壁の撤廃」です。
「非関税障壁」とは「米国企業の利益に反する法律、慣例全てです」

労働分野が何も取り上げられていない。野田は●論議の対象になっていない●というが、
実は「TPPでは例外なく規制を取り払うことである」で「論議されていないことは●了承された●ということである→これ重要」

労働分野では、外国人が自由に入るだけではありません。それよりも、米国企業は日本の解雇規制、労働規制が目障りなのです。
日本の解雇規制、労働法、派遣法を非関税障壁として完全開放させられます。論議の対象外とは直ぐに変えるということです。(経団連の都合もある)

(1)解雇規制、雇用ルール米国化で、僅かな手切れ金で容赦なく解雇。非正規激増。
(2)ホワエグ完全実施。正規雇用は全て除外対象で定額使われ放題。病気時も全て自己責任。
(3)全ての業種で派遣がOKになる。殆ど全て非正規化される。派遣も高給取りはエグゼンプション対象
(4)結果、殆どの人が正規職を失い、非正規の実質失業者になる。

年収はこうなる
◎1%の素質ある人(年収2000万円)→年収1億円
●今の正規雇用(年収700万円)→非正規雇用(年収200万円)ワープアになり、実質的失業者へ
●今の非正規雇用(年収200万円)→永久失業(年収0万円)職が完全に無くなる。
殆どの人が非正規派遣の実質的失業者になる。年収200万円で、家族を養えますか?答えはノーでしょう
358就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 21:35:33.28
派遣は必死だな
359就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 21:43:00.66
賛成派はいなくなったみたいだね笑
360就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 23:55:21.33
賛成派の具体的なレスが一つもない件ww
361就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 00:08:10.70
賛成派のオヤジのアホレスまだ〜?
362就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 00:43:02.27
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!!
   ⇒日本人の雇用者は危ない。

・医療費が上がります!
363就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 01:04:48.72
TPPはアメリカの陰謀

野田は日本国民よりアメリカの雇用優先

絶対反対でしょこんなの
364就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 01:09:51.40
だから陰謀じゃねえええ
アメリカさんは大っぴらに日本を喰おうとしてる
365就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 01:38:55.96
政府のメディア操作が凄まじい。
この国腐ってるわ。
消費税増税もやヴぇえな
366就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 04:22:00.56
y@@
367就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 05:31:39.27
非正規の奴らは、職を失う恐れが有るから必死なんだな
反対派=非正規、派遣 TPPで給料が下がる
賛成派=正社員、株主 TPPで給料や所得が上がる
368就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 09:49:30.88

日本語も理解できないアホ
反対派に正規が移りますね
本当におっさん恥ずかしいな、このレスもネタか?
369就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 10:54:12.03
▼▼▼就活生:必見▼▼▼解雇自由▼▼▼ホワイトカラーエグゼンプション▼▼▼▼▼▼
皆さんTPPの本当の恐ろしさ(真の目的)は「全ての非関税障壁の撤廃」です。
「非関税障壁」とは「米国企業の利益に反する法律、慣例全てです」

労働分野が何も取り上げられていない。野田は●論議の対象になっていない●というが、
実は「TPPでは例外なく規制を取り払うことである」で「論議されていないことは●了承された●ということである→これ重要」

労働分野では、外国人が自由に入るだけではありません。それよりも、米国企業は日本の解雇規制、労働規制が目障りなのです。
日本の解雇規制、労働法、派遣法を非関税障壁として完全開放させられます。論議の対象外とは直ぐに変えるということです。(経団連の都合もある)

(1)解雇規制、雇用ルール米国化で、僅かな手切れ金で容赦なく解雇。非正規激増。
(2)ホワエグ完全実施。正規雇用は全て除外対象で定額使われ放題。病気時も全て自己責任。
(3)全ての業種で派遣がOKになる。殆ど全て非正規化される。派遣も高給取りはエグゼンプション対象
(4)結果、殆どの人が正規職を失い、非正規の実質失業者になる。

年収はこうなる
◎1%の素質ある人(年収2000万円)→年収1億円
●今の正規雇用(年収700万円)→非正規雇用(年収200万円)ワープアになり、実質的失業者へ
●今の非正規雇用(年収200万円)→永久失業(年収0万円)職が完全に無くなる。
殆どの人が非正規派遣の実質的失業者になる。年収200万円で、家族を養えますか?答えはノーでしょう
370就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 11:42:25.75
TPP断固反対!
371就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 13:07:35.13
>>367
非正規下がるとかまだ時間かかるしそんな単純じゃないだろ?
日本人だからこそ阿吽の呼吸でできた仕事(バイト)がなくなるとかはない

中国人とかの留学生バイトで働いているとあるが、
日本に来られるのはバイタリティだったり家が金持っている層がほとんど

減る仕事なんて物運んだり、農作業位、問題は他にあるでしょ
ここに出てないけど特許関連はどうなの?アメリカ以外先発明主義に合わせるとかめんどうだし
発明が強いアメリカ有利なんじゃないかな?
372就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 13:32:53.17
>>367に経済の事話しても暖簾に腕押し
おそらく論破されるのが分かってるから早朝にレスして逃げてる
373就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 14:20:33.70
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!!
   ⇒日本人の雇用者は危ない。

・医療費が上がります!
374就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 15:43:16.23
まじで就活にも影響でそうだよな。。
これ以上景気停滞したら、どんどん採用人数減ってくだろうな・・
375就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 16:08:24.50
牛肉・オレンジの輸入自由化が決まったときも散々騒がれたらしいな
結局壊滅なんてしなかったけど
376就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 16:31:56.65
ぶっちゃけ農業系は日本強い。

今回のTPPは金融、投資と幅広いから大問題。

てか牛肉はさらに安全規制緩和になるしねー、産地非表示になったらやばい
377就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 17:06:01.00
日本は民主主義国家です。
民主主義国家の国民は、主権者の一人として上記のような売国行為を止める「義務」があります。
別に、難しいことをされる必要はありません。
有権者の一人として、上記の類の情報をできるだけ知らせ、広め、地元の政治家に「我々の代表として、責任を果たせ」
といえば言えばいいだけです
378就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 18:52:57.42
野田豚は財務省に洗脳され国民に何の説明もせず
ただただTPP,消費税増税を推し進めようとしている
正真正銘のお馬鹿さん
こいつを1日も早く総理を辞めさせないと日本は
終わってしまう
379就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 19:02:03.60
そう思ってるんだったら、明日TPP反対デモでもやれよ
リアルではTPP反対なんて、恥ずかしくて言えないだろうけど
380就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 19:11:39.24
>>379
はぁwww???
大学内でTPP賛成って言ってる方が情弱だと思われるぜww
お前友達いないな?wwそれか底辺?w

流石に大学生だからデモは主催できないが、就活の用事なくて暇だったら行くぜ!
381就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 19:13:57.10
よし、明日行って、証拠をUPしろ
逃げるなよ
土曜だから就活の用事は無いだろ
382就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 19:18:46.47
ベトナムとブルネイが支持 日本のTPP交渉参加
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/283063
383就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 20:30:18.19
>>381
明日どこであるの??
てか土曜に就活がないってwwwww
お前就活したことないなwww

あなた何歳?
384就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 20:39:54.93
「リアルでTPP反対が恥ずかしい、土曜は就活がない、」

これはリアル底辺ですねww

過去に無様に論破されて悔しいから、賛成と張り付いてるだけなのかな?ww
TPPについては全く語らないしww
385就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 21:04:53.55
どうせ、土曜日も就活で忙しいって逃げると思ったよ
屑だなお前
386就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 21:23:44.83
>>385
はぁ〜??ww明日デモどこであるの??って聞いてるじゃんww

賛成派可哀そうだなぁww「土曜だから就活の用事はないだろ」って失言だったなww
底辺なのを露呈しちゃったなww

てか具体的な賛成理由教えてよww

TPPについて具体的な事言っちゃうと全部論破されちゃうから何もいえないんだよなww
だから抽象的な事を言ってすぐ逃げるww
387就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 21:44:57.17
このスレの賛成派は頭悪い池沼だろう。
216、796も相当酷かったな・・・
388就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 21:59:59.12
>>387
賛成派の馬鹿さ加減やばいよなww
おそらく一人だと思うがww
389就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 22:01:47.58
前々スレからお馴染み、TPP賛成派の216、796。

216、796 new「基本的にアメリカに限らず、世界的に見て、経済は下がれば、動物や自然に優しいし、オレも美味い空気が吸えるから賛成 」
       「アメリカのサービスにおける一番のターゲットは日本ではなくベトナムだ」
       「思うに国家なんてのが一番の非関税障壁なんだから解体しちゃえばいいんだよね」
       「ラチェット条項て何それ?」
    

日本語おかしい池沼
抽象論で誤魔化そうとして、すぐ話題転換して逃げる。
とても可哀そうな人。

★報告★
この前は医学部生と自演してましたwwそしてすぐボロが出てましたww
390就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 22:22:15.84
もういいよ。そういうのはさ。
本気でTPP賛成だとは思ってないでしょ、煽るからレスが増えるだけ。
391就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 22:47:14.31
Tpp参加して億もらえる個人もしくは給料が増えるエリート層じゃないのに賛成とかいってる奴はただのクズだぞ。
まずもっと知れよ今世界でなにが起きてるか。
シックオー、マックスアウトなんて映画はポップでわかりやすいぞ。
392就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 23:17:00.90
おそらくここの賛成派は論破されたのが悔しくて張り付いてるだけだと思うぞ。
それか既得権益層になんらかの恨みがあるか。
393就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 23:25:24.08
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!!
   ⇒日本人の雇用者は危ない。

・医療費が上がります!
394就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 00:14:32.97
賛成派ってギリシャと日本を同列に考えちゃうくらい経済音痴の奴だからな
395就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 01:04:07.74
自演お疲れ様です^^
396就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 01:10:47.76
賛成派の具体的賛成理由が一つもないな。

このスレの結論としては、TPPは反対すべきものってことか。
397就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 01:14:42.22
反対の反対しか聞かないな。
アメリカの保険会社をぶっ潰して日本人の雇用を増やす!とか具体的なそういうのまったくない。
398就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 01:36:43.39
>>397
日本語おかしいww池沼っぷりがよく表れてるなwもう一回義務教育やり直せよww

反対の反対しか聞かない??ww日本語でおkww

アメの会社をぶっ潰す??wwなんて程度の低い例えww

グローバル化の代案に関しては、日本主導のASEAN+6。

金融、サービスに関してはこのデフレ不況時には規制緩和しない。
アメリカだってバイアメリカン条項とかやって、不況時には保護政策してるのに。

デフレ回復して、国内の経済が回復してきたら、徐々に緩和していく。

これで、反対派は保護主義とかいう馬鹿な突っ込みはなしねwww
399就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 01:40:02.24
そうやって踊らされてOKしたら
原発みたいに想定外だったとかそういう事態になるんだよ
って今の日本なら言っていいだろ

原発の教訓から 国民の十分な議論なしに締結なんてできません!って

だいたい原発だって アメリカに売られてメディア操作されて推進してきたんだし
400就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 01:43:22.96
398
で日本はどんな要求をアメリカにしてる訳?
401就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 01:59:30.15
>>400
日本が入れてもらう立場という事を忘れずに。
日本がTPPに参加する代わりに、郵政、日本自動車規制を緩和しろって言ってる。
参加したけりゃアメリカの提示する条件飲めって訳。

普通に考えりゃ参加しないと思うけど、民主党だから信用できんし、政府、マスコミが情報公開ちゃんとせんから政府の意向がよく分からない。
ただ、一つ明らかに分かることは、日本は参加はするべきじゃないということ。
402就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 02:04:54.84
401
日本がいれてもらう立場?
そんなんはどうでもいいよ。
国民皆保険なくして、遺伝子組変してませんって表示をさせなくして、産地表示緩和して、産業廃棄も日本でできるようにして、郵貯共済解体して、それを超える要求をアメリカにしてるの?
403就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 02:10:40.37
>>402
それはしてないよ。
このように日本にとって見返りがほとんどないから、反対という意見が多いんじゃないかな?
マスコミは報道しないが。
404就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 02:11:53.72
賛成派ってギリシャと日本の債務問題を同列に考えちゃうくらい経済音痴の奴だからなww

常識がある奴は普通TPP反対だろww
405就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 02:15:58.60
なんかね、アメリカが賛成してやった、ブルネイベトナムは賛成のようだ、ニュージーランドとしての意見は日本は津波で参加出来る状態ではないとかの報道を間に受ける日本人がいそうで悲しい。
韓国のステマは見破るのにアメリカのは無理なんだな。
80%以上親米だからしかたないけど。
俺も親米だけどこれは別。
大企業勤務以外のアメリカ人も得しない。
406就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 02:19:39.08
TPPで儲かるのアメリカの投資家だけだろ?アメリカもさらに格差が広がるだけ。
だからアメリカでもあまり注目されてないんだってさ。

このままアメリカの議会が日本の参加を承認しなければいいのにな
小国は日本という大きな需要国が参加してくれれば輸出先としてうれしいんだろうが。。
407就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 02:23:58.04
儲かるのはモンサント、保険会社、牛肉会社、デジタルコンテンツ会社(規制強化)、農業、弁護士とか色々あるけどアメリカ人の上位1%だよ。
ほとんどのアメリカ人には何の利益もないし反対したいとこだけど、アメリカのアメリカ人に対するステマは日本人に対するのより半端なくて、雇用が増えるってのを間に受けてるのもいる。
408就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 02:25:16.39
賛成派「基本的にアメリカに限らず、世界的に見て、経済は下がれば、動物や自然に優しいし、オレも美味い空気が吸えるからTPP賛成 」


名言。

409就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 02:26:31.44
ヒラリーは今後市場を"東"に向けるって公言してるし、オバマは輸出を二倍に増やすって言ってる。
二倍って半端ないよ笑
410就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 02:35:14.63
>>409
サービス関係は、さらに増やすとか言ってた気がする。

まーアメリカはリーマンショックまで世界の輸出を受け入れて、需要が凄かったからなー

輸出2倍に伸ばすってのはアメリカの国策を考えれば妥当。ただ日本にはかかわらんでほしいw
411就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 06:42:01.07
TPPに日本が参加したら、経済が活性化して、正社員の給料は増える
しかし、単純派遣仕事をしている底辺の生活は苦しくなる

TPPに反対しているのは、日本の国益を考えずに、自分の生活不安を恐れている
底辺層だ
412就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 10:05:28.18
賛成派は訂正されるのが分かってるから、早朝にレスして逃げる笑

毎朝同じ事しか言えないのな笑

頭悪いって可哀想だなぁ
413就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 10:14:55.53
おい、反対派は今日デモに行けよ
ちゃんと証拠を提示しろ
逃げるなよ
414就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 10:18:49.67
>>413
もうそれしか言えないのな笑、どこであるの??

賛成派なら具体的な賛成理由の1つくらい述べたら?、今まで反対派に全部論破されてますけど笑

TPPに関して賛成派は、具体的な事一つも言ってませんよー笑
415就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 10:51:16.70
このスレの賛成派やべえなwww
マジで池沼過ぎるww
416就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 10:59:08.72
素直に自分の生活が苦しくなるのでTPPに反対ですって言えばいいのに
何も恥ずかしいことではない
417就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 11:03:08.67
そもそもTPPで得をする人は賛成し、損をする人は反対する
当たり前のことじゃないか
利害が一致しないのに、議論しても無駄

418就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 11:20:40.35
99%の人の生活が悪化するね

賛成派の人賛成理由まだ〜?
論破されたのが悔しくて貼りついてるだけかな笑?
419就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 11:23:22.06
99%を論証する方が先という発想はないみたい
どうやって99%という数値を算出したのか説明が楽しみ
420就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 11:35:19.14
日本が作った協定なら問題なかった
421就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 11:40:11.77
>>417
何をもって得と言うかだな
422就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 11:43:46.61
金だろ
423就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 12:47:05.63

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7

<若者党(仮称)の政策案 >

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
424就職戦線異状名無しさん:2012/01/21(土) 23:55:45.65
▼▼▼就活生:必見▼▼▼解雇自由▼▼▼ホワイトカラーエグゼンプション▼▼▼▼▼▼
皆さんTPPの本当の恐ろしさ(真の目的)は「全ての非関税障壁の撤廃」です。
「非関税障壁」とは「米国企業の利益に反する法律、慣例全てです」

労働分野が何も取り上げられていない。野田は●論議の対象になっていない●というが、
実は「TPPでは例外なく規制を取り払うことである」で「論議されていないことは●了承された●ということである→これ重要」

労働分野では、外国人が自由に入るだけではありません。それよりも、米国企業は日本の解雇規制、労働規制が目障りなのです。
日本の解雇規制、労働法、派遣法を非関税障壁として完全開放させられます。論議の対象外とは直ぐに変えるということです。(経団連の都合もある)

(1)解雇規制、雇用ルール米国化で、僅かな手切れ金で容赦なく解雇。非正規激増。
(2)ホワエグ完全実施。正規雇用は全て除外対象で定額使われ放題。病気時も全て自己責任。
(3)全ての業種で派遣がOKになる。殆ど全て非正規化される。派遣も高給取りはエグゼンプション対象
(4)結果、殆どの人が正規職を失い、非正規の実質失業者になる。

年収はこうなる
◎1%の素質ある人(年収2000万円)→年収1億円
●今の正規雇用(年収700万円)→非正規雇用(年収200万円)ワープアになり、実質的失業者へ
●今の非正規雇用(年収200万円)→永久失業(年収0万円)職が完全に無くなる。
殆どの人が非正規派遣の実質的失業者になる。年収200万円で、家族を養えますか?答えはノーでしょう
425就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 00:11:17.13
>>419
経営層、大株主以外の人々だから実際に算出したらもっと高い%の人々の生活が悪化するだろうね。
426就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 00:20:23.60
生活が悪化するのは、派遣の底辺だろ
ここで反対してるのも、派遣の底辺
427就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 01:34:40.27
>>426
何度も訂正された同じことしか言えない賛成派www
何しにこのスレ来てるんですかww
昔論破されたのがそんなに悔しいの?w
まぁ具体的に述べると全部論破されて逃走するしかないから、抽象的な出鱈目短レスしかできないんだねww
428就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 04:10:10.04
毎朝6時の賛成派のアホレスに期待!
429就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 12:27:09.98
430就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 13:51:27.79
たかじん CMの後 TPPやるらしい 期待していいものか微妙だけど
431就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 14:13:08.37
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!!
   ⇒日本人の雇用者は危ない。

・医療費が上がります!
432就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 15:19:36.46
TPPは、小泉構造改革と共通するだろうね
日本を全体として見たら良い事だけど、競争から脱落した人には厳しい事になるでしょう
小泉構造改革も、リーマン危機で雇用を守ったし、企業にとっても良かったけど、
派遣は不景気に切られたりした
それで小泉構造改革は成功だったんだけど、全員には恩恵はなかった
433就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 15:19:51.25
このままだと、ほんとに日本オワタになるな
434就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 15:59:06.03
派遣の人とかは厳しくなる
435就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 16:37:22.75
▼▼▼就活生:必見▼▼▼解雇自由▼▼▼ホワイトカラーエグゼンプション▼▼▼▼▼▼
皆さんTPPの本当の恐ろしさ(真の目的)は「全ての非関税障壁の撤廃」です。
「非関税障壁」とは「米国企業の利益に反する法律、慣例全てです」

労働分野が何も取り上げられていない。野田は●論議の対象になっていない●というが、
実は「TPPでは例外なく規制を取り払うことである」で「論議されていないことは●了承された●ということである→これ重要」

労働分野では、外国人が自由に入るだけではありません。それよりも、米国企業は日本の解雇規制、労働規制が目障りなのです。
日本の解雇規制、労働法、派遣法を非関税障壁として完全開放させられます。論議の対象外とは直ぐに変えるということです。(経団連の都合もある)

(1)解雇規制、雇用ルール米国化で、僅かな手切れ金で容赦なく解雇。非正規激増。
(2)ホワエグ完全実施。正規雇用は全て除外対象で定額使われ放題。病気時も全て自己責任。
(3)全ての業種で派遣がOKになる。殆ど全て非正規化される。派遣も高給取りはエグゼンプション対象
(4)結果、殆どの人が正規職を失い、非正規の実質失業者になる。

年収はこうなる
◎1%の素質ある人(年収2000万円)→年収1億円
●今の正規雇用(年収700万円)→非正規雇用(年収200万円)ワープアになり、実質的失業者へ
●今の非正規雇用(年収200万円)→永久失業(年収0万円)職が完全に無くなる。
殆どの人が非正規派遣の実質的失業者になる。年収200万円で、家族を養えますか?答えはノーでしょう
436就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 17:11:44.58
このスレの賛成派の池沼っぷりはヤバいwww
437就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 18:22:16.61
殆んどの人は正社員なんだよ
正社員の給料は上がるんだよ
だからリアルではTPP反対は、少数なんだよ

お前は非正規だから給料下がるだろうけどな
438就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 18:35:27.59
【TPP】 経団連・米倉会長、自民党大会で協力要請 会場からは野次や怒号が飛び交う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327218590/
439就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 18:46:21.36
>>437
お前友達いないだろwww
それか底辺ww
440就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 19:06:48.70
賛成派って日本語理解できない池沼なんだな。
可哀そう…
441就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 20:23:57.91
賛成派ってギリシャと日本の債務問題を同列に考えちゃうくらい経済音痴の奴だからなww

常識がある奴は普通TPP反対だろww
442就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 20:33:36.96
交渉参加したら終わり、とか言ってる場合ではないね。これはアメリカの日本略奪作戦。
日本人のアメリカへの信頼感は実質終った。
交渉後だろうが何だろうが潰さねば。
443就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 20:42:41.40
アメリカからすれば国益考えたらTPPは当然。別に非難はしなくていいんじゃ

ただ日本からしたら、失うものが多いから反対すれば良いだけの話。

国益を考えた外交という点では日本はアメリカを見習うべきだね
444就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 20:49:14.41
国益さえ考えれば他国の利益(しかも同盟国)は尊重する必要は無い。
という論理に納得する時点で、相手の罠に嵌っている。
日本人は「オバマは震災で弱った日本に付け込んで、略奪的謀略戦を仕掛けてきた」
と徹底的に宣伝すべき。
445就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 20:50:59.55
本当2chて糞しかいないんだな 反対反対喚くんなら何か行動起こせば?
446就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 20:53:51.44
>>445
行動してるよ
TPPで儲かる会社、公務員、インフラ系など無関係な会社に就職しようとやってるよ
447就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 20:56:59.70
>>445
2CH憎し、のお前が何故2chをチェックし、書き込みをしている?
お前は何者だ?
448就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 21:00:42.41
>>445
大学内でTPPや時事を話したりしてるし、こういった掲示板でTPPについて議論したり、
マスゴミが腐ってる中、正しい情報を拡散といった意味もあるから無駄ではないと思うけど?

この掲示板でも賛成派が論破されまくって逃走を繰り返したのが目に見えて残ってるから、意味があったねw


449就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 21:02:24.50
>>446
ぶっちゃけ影響を受けないのは公務員と外資くらいだろ。
まぁTPPと関係なく公務員は厳しくなるかもしれないが
450就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 21:07:53.16
日本が終わるーだのアメリカの陰謀だーだのくだらねーことばっか書いてる奴に対してのレスね 不快に思ったらすんまへん
451就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 21:12:31.93
まぁとりあえず日本にとって、TPPは反対すべきものってことは一致してるのね
452就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 21:15:19.92
>>451
それは当然だろw
具体的な賛成理由が一つも出てこないからなw
453就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 21:23:44.39
おい、具体的な賛成理由は出てるぞ。


賛成派「基本的にアメリカに限らず、世界的に見て、経済は下がれば、動物や自然に優しいし、オレも美味い空気が吸えるからTPP賛成 」


だそうだ。
ちなみにギャグではないからな!
454就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 21:25:59.69
参加しないのが一番だけど参加表明しちゃったんだからほぼ決定でしょ? そうなったら輸入物バンバン入ってくるんでしょ? 輸入物扱ってるとこはウハウハってことでいいのかな?
455就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 21:33:07.21
>>453
wwwwww
THE池沼ですねwww

>>454
参加表明してないぞーニュースちゃんと見よう!
金融、自動車規制をアメリカ様の言うとおりしなければ参加にならねえ
安全規制が低いもの入ってくるから消費者の不安は増えるね。。
おそらく外資が入ってくるから日系の会社はそんな意味ないでしょー
456就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 21:34:03.39
前々スレからお馴染み、TPP賛成派の216、796。

216、796 new「基本的にアメリカに限らず、世界的に見て、経済は下がれば、動物や自然に優しいし、オレも美味い空気が吸えるから賛成 」
       「アメリカのサービスにおける一番のターゲットは日本ではなくベトナムだ」
       「思うに国家なんてのが一番の非関税障壁なんだから解体しちゃえばいいんだよね」
       「ラチェット条項て何それ?」
    

日本語おかしい池沼
抽象論で誤魔化そうとして、すぐ話題転換して逃げる。
とても可哀そうな人。

★報告★
この前は医学部生と自演してましたwwそしてすぐボロが出てましたww
457就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 21:36:54.06
>>454
サービスは外資がそのまま参入してくるだけだし、第一次産品の輸入物を扱ってる日本の会社ってどこ?
458就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 21:38:34.09
>>456
自称医学部生はおそまつ過ぎたなー
459就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 21:38:57.49
「交渉に参加したら終わり」という洗脳もやつらの作戦。今後推進派は、「交渉に
参加してしまったんだから仕方が無い、日米関係をおかしくできない」という論理に
すり替え、押し通す作戦。決して騙されてはいけない。
もはや日米の信頼関係は終った。何も気にする必要は無い。
460就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 21:48:26.48
なぜおわった?
461就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 22:00:14.91
少なくとも自分の中では終ったね。やつらは自分達の行き詰まりを他国からの
略奪で補填するつもり。アジアは「日本からの略奪権」を巡って米中(あとロシア、
北朝鮮も)が争う動乱の時代になるな。
462就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 22:10:51.19
俺はアメリカの国策は当然だと思うねー
日本も国益考えて外交しろよな。
463就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 22:13:55.52
何故自分の母国に不利益かつ不当な策略を仕掛けてくる国の国策を「当然だ」
と認める必要がある?おまえは何者だ?
464就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 22:16:21.96
日本語を読めないのか
465就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 22:17:38.11
読めるよ。
466就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 22:33:21.44
>>463
あー>>443てこと。アメリカからしたら国益考えて外交するのは当然でしょ?
TPPはアメリカにはメリット多いから仕掛けてくるのは自然。

ただ日本からしたらTPPはデメリットが多いから国益考えて辞退するべきってこと。
日本は国益考えないで外交してるから、アメリカを見習って欲しいなあと思うね。
まぁアメリカはかなり強引すぎるけど…
467就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 22:33:42.86
軽自動車でアメリカのジャイアン条約かどうかはわかる
こんなことしてもアメリカにメリットほとんどないのにな
468就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 22:36:10.56
>>455
外資が入ってくるから日本の会社終わるとか言いすぎ。
どこの国でも資本ノウハウだけではうまくいかない。
実情を全然把握できてない
469就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 22:36:53.40
アメリカのモンサントとか保険とか、、サービス系がめっちゃ儲かる
470就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 22:39:07.81
>>463
なるほど、理解した。しかしそんなに斜に構えなくってもいいんじゃない?
ストレートに非難するのが日本人の利益であり「戦略的」だと思う。

471就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 22:54:23.42
日本に国益考えて外交してほしいってことですよ
472就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 23:01:00.59
そうだね、しかしアメリカの国家戦略は、明らかに変わったのでは?強い意志を
持って略奪する、自分にはそう見える。これまでの戦後日本の外交で太刀打ち
出来るレベルではない。佐藤優みたいな外務省あがりの「インテリジェンス専門家」
なんて「日本がアメリカの広域帝国主義の一翼を担う」なんて言ってる。
これに太刀打ちできる人材っていうと・・・
473就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 23:06:03.73
日本の国益を考えたら、TPP参加するべき
474就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 23:15:10.62
賛成派ってほんと池沼だなww
レスしてて悲しくないのかな?ww
475就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 23:27:26.66
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!!
   ⇒日本人の雇用者は危ない。

・医療費が上がります!
476就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 00:12:37.86
ypp
477就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 01:02:32.95
賛成理由が一つもないww
478就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 03:20:00.42
早朝の賛成派のアホレスに期待!
479就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 04:48:49.45
どうせ、毎度の派遣がー…とかだろ笑
480就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 06:51:06.22
賛成派の馬鹿レスに期待笑!
481就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 08:19:46.17
今日は池沼の賛成派レスなかったね〜
482就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 12:05:44.02
住友化学、経団連の米倉がTPPを推進する訳


経団連の米倉弘昌会長は、住友化学の現会長ってのは衆知だと思うけど、
住友化学は、遺伝子組換え種子のトップ企業モンサント社と業務提携をしてるんだよね。


だから、日本がTPPに加盟すると
→非関税障壁の撤廃要求によって、遺伝子組換え表示制度がなくなる
→遺伝子組換え食品が食卓に蔓延
→遺伝子組換え作物の栽培が日本でも盛んに
→モンサントと業務提携をしている住友化学が儲かる。

みたいな感じで、住友化学とモンサントが結びついて、TPPを通して国をアメリカに売ろうとしてる
483就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 14:32:14.39
錦織勝った〜
484就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 19:53:35.63
▼▼▼就活生:必見▼▼▼解雇自由▼▼▼ホワイトカラーエグゼンプション▼▼▼▼▼▼
皆さんTPPの本当の恐ろしさ(真の目的)は「全ての非関税障壁の撤廃」です。
「非関税障壁」とは「米国企業の利益に反する法律、慣例全てです」

労働分野が何も取り上げられていない。野田は●論議の対象になっていない●というが、
実は「TPPでは例外なく規制を取り払うことである」で「論議されていないことは●了承された●ということである→これ重要」

労働分野では、外国人が自由に入るだけではありません。それよりも、米国企業は日本の解雇規制、労働規制が目障りなのです。
日本の解雇規制、労働法、派遣法を非関税障壁として完全開放させられます。論議の対象外とは直ぐに変えるということです。(経団連の都合もある)

(1)解雇規制、雇用ルール米国化で、僅かな手切れ金で容赦なく解雇。非正規激増。
(2)ホワエグ完全実施。正規雇用は全て除外対象で定額使われ放題。病気時も全て自己責任。
(3)全ての業種で派遣がOKになる。殆ど全て非正規化される。派遣も高給取りはエグゼンプション対象
(4)結果、殆どの人が正規職を失い、非正規の実質失業者になる。

年収はこうなる
◎1%の素質ある人(年収2000万円)→年収1億円
●今の正規雇用(年収700万円)→非正規雇用(年収200万円)ワープアになり、実質的失業者へ
●今の非正規雇用(年収200万円)→永久失業(年収0万円)職が完全に無くなる。
殆どの人が非正規派遣の実質的失業者になる。年収200万円で、家族を養えますか?答えはノーでしょう
485就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 20:53:47.62
同じ事を書き込む事しか脳が無いから、いつまでも正社員になれないんだよ
486就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 21:40:25.95
あのーまだ学生なんですけどーw
487就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 23:06:44.70
非正規も色々あるからな
俺の地元でリーマンショックで首切られた派遣、契約社員の大半はショック以前正社員の誘いを受けていた
リーマン以前は仕事が忙しくて正社員欲しかったみたい。じゃあなんでそれらの人は正社員にならなかったか?
一つ目は給料。契約社員のほうが首切られやすい分給料は高くなるから
二つ目は責任と拘束時間。 バイト経験ある奴ならわかるけど終業時間ちょうどに還れず残業とかあるからな

488就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 23:07:45.32
そういえばTPPのメリットで日経が掲げている消費者利益は論破したのかい?
489就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 23:22:49.09
おっさんは経済板でもいけや
490就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 23:45:13.49
>>488
どんな消費者利益っすかー?

とりあえずここのアホな賛成派は全部論破されてましたよw本当に馬鹿ですよねー

つーか試験のミクロ上級が難しいwこのスレの賛成派とかぜってー理解できないだろうなw
491就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 00:00:18.12
日本で懸念の声が多かったから混合診療の全面解禁は「今のところ」しないってさ
でも全面解禁がってだけで、薬価やかんぽに対する要求はやめないそうだ
それに参加してから混合診療全面解禁を話に出せるから全く意味がない
ただ日本を参加にもっていくためのエサをぶら下げてるだけだな
492就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 01:59:13.66
賛成派のアホレスまだ〜?
493就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 03:46:36.31
ここでTPPに反対している奴らも、非正規のセーフティーネットが欲しいだけで、
TPP自体には賛成だろ
494就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 08:17:26.78
毎度毎度のアホレスwww
なんで賛成なんですか〜?具体的な賛成理由がひとつも出てませんがwww
495就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 11:35:05.18
賛成派はガチ池沼だからしょうがない
496就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 14:30:45.64
>>490
関税調べればわかるけど少なくともこんにゃくを安く買える事が予測される
米が安くなれば外食にかかるコストも減るし、家計にとっては助かる人もいる

スシローだと価格に占める10%位の米コストが半分になるからもう少しネタにお金をかけられる
497就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 19:20:40.52
TPPに日本が参加したら、メンマが安くなる
498就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 20:24:15.94
>>496
なんて大きなメリットでしょう笑
流石やで
499就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 20:48:22.17
TPPに参加すると派遣が苦しくなるとか社員は得するとかの議論の根拠はなんですか?
500就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 21:49:41.49
は?そんな事考えれば判るだろ
まずは自分で考えろ
501就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 22:14:29.79
>>498
本気でそれ言ってるならこのスレの主張が実社会で相手にされないのがわかった
もちろん俺が反論しなかったのも悪いけど、論破したと思っているのは思いちがいだと思う
少なくともISDとかんぽはそう
それでISDが崩れれば他も崩壊するし、かんぽはするメリットないしさ
502就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 22:25:26.83
>>501
もう少し具体的にw相変わらず抽象的だねーw


なんで、このすれの主張が実社会に相手にされないのか?w
少なくともISDとかんぽがどうなのか?w

相変わらずの頭足らずのレスですねww笑えるww


あ、もしかして前にかんぽに対して詳しく説明してくれた人ですか?
503就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 22:31:45.44
>なんで、このすれの主張が実社会に相手にされないのか?

そんな事まで人に聞くなよ
恥ずかしい
504就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 22:37:51.25
>>503
ぷ、なーんにも具体的に言えないんだねww
流石ですわww池沼って可哀そう…
505就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 22:45:28.95
TPP反対派
「どうして、このスレの主張は実社会で相手にされないんですか?」
506就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 22:54:00.30
>>502
議員はそれより消費税に目が言っている。相手にしているのはマスコミ
池上さんの年末で一応報道していたから。

ISDは議員のリンク張って反論が先進国で採決される事が問題〜〜とか意味わからない反論来ただけ

簡保に関して説明していなかった事書くと、
かんぽを独占買収して儲けたい人なんて世界中にいる。
かんぽ並の巨額上場の例は第一生命。これは事実上抽選で一部保険契約者が配当か株でもらえた。

AIGが郵政をハゲタカする必須条件の1つである他の競争者が入札に参加しない
他にも必須条件があるが、まあ無理でしょう。
507就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 22:57:17.98
>>505
ぷwwこれはマジで池沼だなww
ほんとに反対派の主張が実社会で相手にされないのなら、>>505のレスはギャグで面白いけど、
TPPが日本にデメリットばかりってのはかなり認知されてるからねwしかも日本参加怪しくなってきてるしw

>>501の「本気でそれ言ってるならこのスレの主張が実社会で相手にされないのがわかった」が、意味不で具体的になんで?って聞き返してたのに、
>>503>>505の反応で返すってのは、自分の池沼っぷりを露呈してるだけだぞww

まぁこっちは、おバカレスが見れて面白いけどwwほんとIQ低いねww
508就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 23:05:40.26
>>507
一応ソース出そうぜw第一生命のとか、大型案件の抽選とか。(投資企業に関係するかどうかが大事)
それが今回のAIGによる外資の巨額買収に当てはまるのか、が分かるようにね。

本を参考にしてるなら、書名とページ数載せてね
あとISDはアメリカ無双なのが外務省のデータであったよ、このスレに前載せた。


池沼もう少し頑張れよw
509就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 23:06:25.00
前々スレからお馴染み、TPP賛成派の216、796。

216、796 new「基本的にアメリカに限らず、世界的に見て、経済は下がれば、動物や自然に優しいし、オレも美味い空気が吸えるから賛成 」
       「アメリカのサービスにおける一番のターゲットは日本ではなくベトナムだ」
       「思うに国家なんてのが一番の非関税障壁なんだから解体しちゃえばいいんだよね」
       「ラチェット条項て何それ?」
    

日本語おかしい池沼
抽象論で誤魔化そうとして、すぐ話題転換して逃げる。
とても可哀そうな人。

★報告★
この前は医学部生と自演してましたwwそしてすぐボロが出てましたww
510就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 23:12:22.50
116 :就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 23:16:27.14
>>109
完全にあり得ないなんてない。
複数組むなら1社当たり数千億程度の出資で良いから
1000億位なら分散投資になるから。
AIGのIR見ればわかるがキャッシュ120兆あって今から何投資しようかなって考えてたら可能性としてありえるけど
実際、AIGは投資済みが8割以上。キャッシュなんてほとんどないから今すぐはまず無理
はっきり言ってソースはないが、以下参考図書
なぜ投資のプロはサルに負けるのか?
外資ファンド 利回り20%超のからくり [単行本]
ウォールストリート投資銀行残酷日記―サルになれなかった僕たち
導入後本当に外資有利なの?の二つで考えて
仮に導入された場合
韓国、カナダが発展途上国なのか・・・・
気になるなら民主党議員にツイートして聞いてきてくれ。俺よりくわしいだろうしさ
俺としてはTPP賛成。だが反対派の意見は一理あり、これらのシュミレーションや問題を1つずつ議論するのは有意義だと思うのでここにいます。
以下参考文献
TPPについて0から学ぶためのオンライン資料のまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2131868294145811601

117 :就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 23:24:20.32
>>116
キャッシュなんてすぐ作れるんじゃないの?投資済みを崩せばさ。
それで経営権を取りたいんだから独占できるでしょう。
大型ファンドが組むのが選択肢にあるのはなぜ?メリットが思いつかない。
明日図書館で探してみます!抽選とか書いてあるのは何ページ?
これらの事が書いてあるのは何ページですか?お願いします
511就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 23:15:17.70
TPPで危ない項目は投資、金融ね。あと医療の項目かな。投資、金融などのサービスに関わるのがアメリカが今力を入れてる分野だし日本にとって一番危ないです。

【投資】
TPPでアメリカが要望している内国民待遇、収容と保障条項、ISD条項が米外資参入に大きく影響を及ぼします。
内国民待遇…参加国の企業に対して、自国民より不利な待遇にできない
収容と保障…現地国の政策などのせいで外資企業の営利活動が制約された場合(間接収容)、損害賠償を請求できる
ISD条項…上の収容で被害を被った企業が国家を訴えることができる具体的な手段。(世界銀行傘下のICSID)→審理は非公開、控訴なし、判断は外資が被害を被ったかのみ

サービスに関してこういった毒素条項がTPPによって入ってくることにより、日本の規制が変わります
収穫後農薬、遺伝子組み換え食品表示規制が緩和したり、営利企業が参入してくることで、安全面に影響がでます。

そして外資企業の買収により短期で利益を上げる為、リストラの横行により非正規社員がリストラされ失業率が上がります。

【金融】
共済の金融部門解体により、上の不平等条項とリンクして、かんぽ、共済の何百兆という資産が外資に吸い取られます。
国の税金で復活したAIGが買収しようと固有名詞でKYOSAI、KAMPOと名指しで狙ってます。国も税金で復活させたので必死に協力して規制緩和させようとしています。
これはほんと危ないです。国としても危ないです。これくらいはわかりましょう。国民の協同組合の資金が外資に移るんだからこれはやばいです。なくなっても文句は言えません。

【医療】
混合診療の解禁、薬価自由化で医療格差が広まり、低所得者が苦しみます。
512就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 23:15:51.70
110 :就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 22:05:41.74
【TPP】ISD条項 裁判の結果、アメリカ無双クソワロタwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16137809

てのがあった

111 :就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 22:11:01.39

外務省が出した資料で、アメリカ政府、投資家がISDで勝ちまくってるって内容です
513就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 23:16:55.09
TPP反対派
「どうして、このスレの主張は実社会で相手にされないんですか?」

514就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 23:23:56.48
>>513
ぷ、反対派の真似だろうけど自分の池沼を露呈してるだけだよwしかも内容が・・w無理やりだねーw
まともな議論ができないんだねーwおバカって可哀そう…w
こんなレスしてて哀れにならない?ww
515就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 23:33:59.70
>>508
第一生命が大型案件であるソースは以下
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK004719720071206

>>512
ISDカナダの事例は論破されているのは事実
一応ひとつずつ細かく調べないと何とも言えない。
ただし主張には一理ありきちんと調べる必要があると思う。

かんぽに関してなんども言うのめんどうだけど。
ハゲタカされるには株式市場で購入、政府から直接買うの二択だろ
前者にソース出せと言うなら後者のソースを提示して欲しい
アメリカが欲しいじゃなくて政府とアメリカの公的文章みたいなものね
後者の場合上場する時点で抽選みたいなもの
嘘だと思うなら東証に電話してたしかめて欲しい

>>>>116
>>キャッシュなんてすぐ作れるんじゃないの?投資済みを崩せばさ。
今すぐ少なくとも一週間以内と定義した場合手続きあるから厳しい。

そもそもだが、上場した場合ハゲタカするには条件があって
安く買って高く売るが当たり前
4は+@条件
1 郵政は本来10兆の価値があるけど上場時点では5兆しか評価されなかった。
2 1の事実を知っているのがAIGだけ
3 AIGを除くあらゆる投資家、投機家が5兆の価値でしか売買する気がないと思っている
4 10兆に市場評価させることが出来るまたは10兆程度で買い取ってくれる客が見つかる
上場せず独自に政府から直接調達だが
1 郵政を上場させて転売する際の価値が10兆
2 政府と密約で他社と競争せず独占的に購入できる
516就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 23:43:19.99
>>515
第一生命が大型案件のソースwwwwお前、本物だぜwww
こういう大型案件における投資会社に対する抽選のソースだぜww
第一生命が大きいのは誰でも知ってるわwwwww


後半は、ソース出そうぜ…
AIGなど大企業がかんぽを狙う、ってことに関して言ってる。
政府はAIGに対して国税で復活させたってだけで、この買収には直接は関係ない。


頼むよなw
レスすればするほど馬鹿露呈してるぜww
517就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 23:46:27.12
池沼を隠しきれない賛成派www
518就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 23:53:28.03
本物か…
519就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 00:19:41.80
520就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 00:26:38.35
京大准教授や顎しゃくれた人の言ったことを自分の意見や言葉にしてるのはどうなんだ?
ニコ動の見過ぎでは?
521就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 00:45:29.15
ネタバラシするけどこのスレで池沼って発言してるの実は皆俺だから。
522就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 01:33:57.13
523就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 05:30:35.96
TPP反対派
「どうして、このスレの主張は実社会で相手にされないんですか?」

根拠の無い妄想で語るからだな
そもそもの考え方が、負け犬
524就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 06:52:40.57
>>519
どの辺が投資会社などのハゲタカで抽選になるソースなんですか?w

>>520
彼らの意見がただしければ良いんじゃない?しかもその2人だけじゃないしねー
まぁこのスレでもちゃんと論破されてないw

>>523
うーんw可哀そうなレスw
池沼って可哀そうやwそのレスが負け犬wwww
525就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 07:56:30.75
>>524
おまえソース出せとか言っといて、自分はソースないけど考えれば分かる(キリッとかいうのな
526就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 08:07:31.46
ん?東原暁、関口の著書等に書いてありますけど?
要望あればくわしく発言とページ数も載せますが…

賛成派は妄想や精神論で言ってるからきついよねww
527就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 08:16:23.97
つーか、かんぽに関しては、アメリカがAIGを通して日本のゆうちょかんぽを狙ってる
ってところまでは賛成派反対派も同意で、、

そこから、本当にかんぽをハゲタカできるのか?ってところが曖昧で賛成派にソース求めてた感じじゃなかったけ?
このスレの最初では。
でも賛成派はその核心となるソース、説明がなく逃げちゃって今はその繰り返し。

東原関口の著書でも、アメリカが日本の保険市場を何十年もかけて狙ってるってところはソースありで言ってるけど、
そのハゲタカが可能なのかってとこは触れてない(まぁ外資投資会社は強大だから非関税障壁がなくなったら容易でできるという前提だからだろうが)

俺も米サービスは資金力、力が強大だからハゲタカはあると思うけど、その株関係の細かい知識はそこまでないから、賛成派にソース求めてます。
528就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 10:28:06.94
TPP!断固反対!
529就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 11:54:12.07
このスレの賛成派やばいなw
頭いっちゃってるだろw
530就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 12:04:36.12
31年振りに貿易赤字化したらしいけどこのスレの人たちはどう思う?
531就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 13:07:46.04
TPP入ったらさらにヤバいね
輸出はほんのわずかしか伸びずどんどん物が入ってくる
国内のデフレを治しながらグローバル化だったら日本主導のASEAN+6でしょうね
532就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 13:09:25.86
このスレの賛成派良いとこなしですね笑
必死に足掻いてるのが面白い、これからも期待してるぞ
533就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 16:57:53.92
TPPといい消費税増税といい政府は迷走してますね
534就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 17:51:52.58
>>519
ちゃんと読んでる?突っ込むならダッチ方式に突っ込むと思ったんだけど
確かに厳密には抽選ではないのはそうだが、懸念は解消されたはず。
第一生命のような大型案件で他の株式上場と圧倒的に違う制度ではない事は証明された。

>>527
>>つーか、かんぽに関しては、アメリカがAIGを通して日本のゆうちょかんぽを狙ってる
>>ってところまでは賛成派反対派も同意で、、
どこの国の機関投資家だろうが、儲かるなら欲しがる。よって、AIGも欲しいが正解

>そこから、本当にかんぽをハゲタカできるのか?ってところが曖昧で賛成派にソース求めてた感じじゃなかったけ?
>このスレの最初では。
>でも賛成派はその核心となるソース、説明がなく逃げちゃって今はその繰り返し。
ソース求めるなら電話して聞いてそんなの妄想だと主張すればいい。
出来ない出来るじゃなくて正確にはやらない。
1 ダッチ方式とやらで買い注文が殺到し価格が上がる。価格上がれば儲けは少なくなる。
2 ハゲタカして誰がかんぽ買い取るのって問題もあって馬鹿じゃないんだから買わない。
3 もちろんM&Aにはブランド、技術、人材目当てという他の側面から得た利益もあるが、そこまで価値あるの?となる
結果ハゲタカ出来る訳ないという論理になる。

おまけに第一生命が保険契約者に株をわたしたというのをかんぽに応用した場合、更に50%以上握るのが難しくなる。
この辺は政府のさじ加減だが、ハゲタカ防ぐにはいい方法でしょう。実証実験済みだし
535就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 19:51:53.74
>>534
じゃあアメリカがなんでかんぽ、ゆうちょなど、日本国が株保有するのを止めろって何年もかけて揺さぶってるの?

ダッチ方式云々は、、正直言ってる事は分かるけど、ちゃんとしたソースがないとただの妄想と同じになる。
あなたの言ってる事は単純で、、
企業の株価が需要多で上昇→高値だから保有する価値なくなる→ハゲタカしない
ってことだよね?w
この理屈で、アメリカが10年以上狙っているかんぽ、ゆうちょが大丈夫だっていう理由には正直物足りないと思う。
ちゃんとしたソースがあれば、まだ分かるんだけど、ソース無しでこれを信じろって言われても。。
しかもソースが欲しければ電話で聞けってねぇwwww

まぁともかく「かんぽ、ゆうちょがハゲタカ企業に狙われても安心」という確かなソースが欲しい。
前も言ったけど、そこの投資企業がハゲタカする仕組みは、流石にただの学生だし細かい部分は分からないところが多い。
だからこそ、説明だけではなく、本やサイトなどちゃんとしたソースを元とした説明を聞きたい。
536就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 19:52:59.01
賛成派「ソース求めるなら電話して聞いてそんなの妄想だと主張すればいい。 」

なるほど、これは困った時に使えるな!w
537就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 21:13:43.16
TPP反対派
「どうして、このスレの主張は実社会で相手にされないんですか?」

レベルの低い方にあわせると、全体がおかしくなる
ゆとり教育の失敗と同じ
切り捨てるべき屑は切り捨てる
538就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 21:23:46.76
>>537
日本語通じない池沼を演じるのってどんな気分っすかww?

まぁほんとに池沼ならしょうがないんだが…ww
539就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 21:24:29.02
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!!
   ⇒日本人の雇用者は危ない。

・医療費が上がります!
540就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 21:50:28.41
TPP反対派
「どうして、このスレの主張は実社会で相手にされないんですか?」
541就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 21:58:26.03
やべぇ、賛成派の池沼レスが止まらねえwww
羞恥プレー好きなんだなww
542就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 22:09:47.16
賛成派は自分が馬鹿なのが自覚できてるから、恥ずかしいレスができるんだと思うよw
543就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 22:30:46.79
tTpP
544就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 01:00:38.33
TPDDが使えないなんてー。。。。
545就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 05:02:42.87
賛成派のアホレスに期待!
また派遣が〜かな笑
546就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 06:45:29.16
TPPの賛成理由が一つもない件ww
こりゃ皆が反対するのも無理ないな
日本経済、生活もやばくなるもんな・・・
547就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 07:22:59.60
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので賛成が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →糞左翼環境団体に謝罪と賠償を求められなくなります

・収穫後の農薬散布が合法
   →農薬が危ないとか左翼の陰謀です

・産地も非表示で販売になります。
   →食品の放射能汚染とかいって日本を混乱させる在日を撃退できます

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!!
   ⇒産業空洞化に歯止め

・医療費が上がります!
予防医療が発達し、予算は減る
548就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 08:27:49.22
これはどう考えても反対だなぁ
549就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 11:09:42.24
なんで賛成派?の人って左翼とか右翼とか材特?とかに絡めるの?
普通に国益、消費者の生活考えたら超富裕層以外反対でしょ
550就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 13:34:50.06
>>549
そうでもしないと賛成派やってられないんじゃないのかなwww
551就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 19:33:24.15
賛成派のアホレスまだかなーww
552就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 20:08:39.59
かんぽが大丈夫って理由はあれだけだったのかな?w
ソース出せって言っても電話で聞けって言われるし…w
553就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 20:16:04.55
NECの従業員削減のニュースとか見たら、TPPは参加すべきと判るだろ
554就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 20:19:44.58
TPP関係のスレは伸びないね、マスゴミのスルー作戦が利いているのか?
国民の関心が別の方に行っちゃってるみたい
555就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 21:00:12.35
国民の関心は、ダルビッシュとサエコだろ
556就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 21:50:10.58
>>553
お、賛成理由はそれだけかい?w
557就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 21:51:28.57
>>554
就職スレでなんだかんだpart6まで来てるのは何気凄くない?w
558就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:06:52.69
>>534
じゃあアメリカがなんでかんぽ、ゆうちょなど、日本国が株保有するのを止めろって何年もかけて揺さぶってるの?

ダッチ方式云々は、、正直言ってる事は分かるけど、ちゃんとしたソースがないとただの妄想と同じになる。
あなたの言ってる事は単純で、、
企業の株価が需要多で上昇→高値だから保有する価値なくなる→ハゲタカしない
ってことだよね?w
この理屈で、アメリカが10年以上狙っているかんぽ、ゆうちょが大丈夫だっていう理由には正直物足りないと思う。
ちゃんとしたソースがあれば、まだ分かるんだけど、ソース無しでこれを信じろって言われても。。
しかもソースが欲しければ電話で聞けってねぇwwww

まぁともかく「かんぽ、ゆうちょがハゲタカ企業に狙われても安心」という確かなソースが欲しい。
前も言ったけど、そこの投資企業がハゲタカする仕組みは、流石にただの学生だし細かい部分は分からないところが多い。
だからこそ、説明だけではなく、本やサイトなどちゃんとしたソースを元とした説明を聞きたい。
559就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:09:33.86
自分で電話すればいいじゃん
560就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:49:38.99
てきとーな事言って、確かめたければ電話しろってwww
流石池沼ww
561就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:51:58.19
>本やサイトなどちゃんとしたソースを元とした説明を聞きたい。

説明を聞きたいんだったら、電話で聞くか、会って聞くかのどちらかだろ
562就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:57:37.51
いや、かんぽが大丈夫って偉そうに言う人がいるから、、その説明の元となるソース教えて?って聞くのは自然だろww

ソースなしで自信ないなら偉そうに語るなよww

池沼なのに張り合おうとするからこうなるwwwドンマイでーすww
563就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 22:59:08.85
>>561
そんな事言ってたら、こういう場で意見言った相手に対して、ソースは?って聞くことが全部無駄になるぞw
逃げるいいわけも苦しいなw
564就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:04:14.80
自分で本とか公式データで情報を確認してから偉そうに語るのが普通だよなww

張り合うために適当な事言うだけ言って、核心部分についての真偽は自分で電話して確認しろってなぁww
ほんと恥ずかしいわww
知識無い以前に思考回路が池沼なんだよなww可哀そう…ドンマイですわww
565就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:08:02.97
かんぽの説明より、ソースを聞かれたことに対して
自分で電話して確認しろ
が衝撃的だったwマジっぽいしこんな人が現実にいるんだなってw
566就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:09:58.92
「なんかよく分からんけど賛成だ」

日本はずっとこればかりだな。
増税も賛成派が若干多いんだよな。
よく分からないけど政治家の先生が勧めてるんだから、って。
567就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:26:24.92
>>561は逃げちゃったねーw
発言の真意をもっと聞きたかったんだけど(アホレス)
568就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:35:19.22
ここの賛成派って就活の事もよく知らんおっさんなんじゃなかったっけ?
就活生じゃ考えられないレス何度かしてた気がする。
高卒なんかな?それか中卒か?
569就職戦線異状名無しさん:2012/01/26(木) 23:45:50.08
知らんけど池沼だろw就活したことないだろうから将来は確実にうちらより下の存在。
論破されたり貶されたのが悔しくて張り付いてるだけでしょ。
がんばってレスしてるけど知恵足らずなのが、見えすぎて可哀そうw
570就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:00:16.60
前々スレからお馴染み、TPP賛成派の216、796。

216、796 new「基本的にアメリカに限らず、世界的に見て、経済は下がれば、動物や自然に優しいし、オレも美味い空気が吸えるから賛成 」
       「アメリカのサービスにおける一番のターゲットは日本ではなくベトナムだ」
       「思うに国家なんてのが一番の非関税障壁なんだから解体しちゃえばいいんだよね」
       「ラチェット条項て何それ?」
    

日本語おかしい池沼
抽象論で誤魔化そうとして、すぐ話題転換して逃げる。
とても可哀そうな人。

★報告★
この前は医学部生と自演してましたwwそしてすぐボロが出てましたww
571就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:04:16.08
110 :就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 22:05:41.74
【TPP】ISD条項 裁判の結果、アメリカ無双クソワロタwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16137809

てのがあった

111 :就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 22:11:01.39

外務省が出した資料で、アメリカ政府、投資家がISDで勝ちまくってるって内容です
572就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:31:51.72
なんで賛成してる人がいるのか不思議な状況
573就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 00:58:40.55
賛成派池沼過ぎワロタww
574就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 02:29:18.35
説明を聞きたいんだったら、電話で聞くか、会って聞くかのどちらかだろ
575就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 09:00:17.28
これは本物ですねww
流石この状況でもTPP賛成してるだけあるww
576就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 09:42:02.21
>>572
賛成なんてたぶん殆ど誰もしてないよ。
自称賛成派に少しでも意見したら何故か賛成派扱いされるけど。

あとスレの伸びはいくらでも偽装出来る。
だってID無いしなw
577就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 09:46:46.78
>自称賛成派に少しでも意見〜
×自称賛成派
○自称反対派

もうわけわからんw
578就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 10:03:15.57
相変わらず馬鹿だなw
かんぽの説明を中途半端にしてる人や、自称医学部生は自分でTPP賛成って言ってたよー

あ、あとよく賛成と反対間違えてる賛成派の奴いたなw
579就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 11:41:19.77
俺も当然反対だけど、張り付いてる反対派の一人がなんか気持ち悪い。
議論したいのか相手をバカにしたいのかどっちなの?
とりあえず賛成派がアホであることを示したコピペを貼りまくるのやめろ。レスが見にくい。
580就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:38:43.17
俺も反対派だけど、賛成派馬鹿にしてる奴は俺含め最低でも2人はいるぞ。
3人〜なのかってとこは分からないが
だからIDが出る板でやろうと堂々と言える訳さw

まぁ反対派はあなた含め3人以上はいることになりますねーw


馬鹿にするのは賛成派のレスが普通に頭悪すぎるからでしょw

挑発するとアホレスしてくれるからねwマジおもろい
からかうのは就活テストの暇つぶし、そんな深く考えるなよーw
581就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 14:19:51.77
◆岐阜TPP反対デモ http://www.youtube.com/watch?v=efWHEN4dyxs

日時、2月5日(日)13:00より集会→デモ行進
場所、金公園(岐阜県岐阜市金町5丁目)JR岐阜駅、名鉄岐阜駅より徒歩10分
コース、金公園→岐阜駅北信号左折(JR岐阜駅前通過)→神田町10信号左折(名鉄岐阜駅前通過)
→神田町5信号左折(ドンキホーテ前通過)→金町5左折→金公園。☆全国からの参加者大歓迎☆
582就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:45:04.99
>>579
ちゃんと議論してるじゃん。自称医学部生やかんぽ説明の人とかさ。
どっちも明らかに変なところがあるから、突っ込んでるだけやんw
その他はちゃんと議論してる

>>558の返答まだ?w核心部分の真偽は電話して自分で確認しろってことでおk?w
583就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 17:09:00.40
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!!
   ⇒日本人の雇用者は危ない。

・医療費が上がります!
584就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:06:12.91
反対派ばっかだな
585就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 18:48:04.22
賛成派って一人でしょww
216、796って名乗ってた奴まだ見てるのかな?ww最近来ないけどww
586就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 19:23:01.13
自称医学部生最近来ないなw
587就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:26:34.13
日本いつから迷走しだしたんだよ。

俺らの将来暗いな・・・
588就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:48:41.10
民主党のせいだろ
てかマレーvsジョコビッチが熱い!!
589就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:59:22.63
消費税10%嫌だな
590就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 20:59:39.90
591就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:47:29.01
それは、国が徳政令を発令できたらの話だろ
実際は出来ないから、消費税を上げざるを得ない
そうしたら消費が落ち込んで不景気になる
592就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:48:45.43
そんな事はいいんだけど、明日反対デモに行けよ
593就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 23:16:37.02
明日デモどこであるの?wてか日本TPP参加するのか?w
反対派の予想通りTPPの実態が明らかになってきて、日本が参加するかかなり危なくないかい?
594就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 23:44:44.09
>>534
じゃあアメリカがなんでかんぽ、ゆうちょなど、日本国が株保有するのを止めろって何年もかけて揺さぶってるの?

ダッチ方式云々は、、正直言ってる事は分かるけど、ちゃんとしたソースがないとただの妄想と同じになる。
あなたの言ってる事は単純で、、
企業の株価が需要多で上昇→高値だから保有する価値なくなる→ハゲタカしない
ってことだよね?w
この理屈で、アメリカが10年以上狙っているかんぽ、ゆうちょが大丈夫だっていう理由には正直物足りないと思う。
ちゃんとしたソースがあれば、まだ分かるんだけど、ソース無しでこれを信じろって言われても。。
しかもソースが欲しければ電話で聞けってねぇwwww

まぁともかく「かんぽ、ゆうちょがハゲタカ企業に狙われても安心」という確かなソースが欲しい。
前も言ったけど、そこの投資企業がハゲタカする仕組みは、流石にただの学生だし細かい部分は分からないところが多い。
だからこそ、説明だけではなく、本やサイトなどちゃんとしたソースを元とした説明を聞きたい。
595就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 00:56:27.27
現時点でTPPの賛成派っているのか?

現状を考えるともういるはずないと思うんだが・
596就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 01:18:22.35
世間と同じように賛成派なんてほとんどいないだろ。
てか日本参加しないんじゃね?参加したら自動車業界とかかなり反発するんじゃ
597就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 01:33:14.35
TPPはデメリットばかりの日本の主権に関わる日米協定です!

反対理由
@TPPで問題なのは農業ではなく、日本の制度(医療、金融、労働など)が米外資の有利なように変えられてしまうことです。
     → 米外資が金融、医療でどんどん参入し、簡保などの資産、医療制度など影響を与えてくることは必至です。

ATPPはほぼ日米協定です。アジアの力など取り込めません。
  →TPPには中国、韓国、インドといったアジアの大国が参加していません。
   参加国のGDP(経済規模の大きさ)で日米で91%、豪で4%、その他7国で5%です。
   しかも日本は、すでにEPAでTPP参加国の6か国とは交渉締結しているので充分に開国しています。

B関税は大体5%程で既に低く、関税撤廃したところで輸出企業にも大した利益はでない。自動車は2.5%です。
  →輸出に大いに関係あるのは、関税ではなく為替です。アメリカはさらに為替誘導をしてくるのでデフレの日本にとって関税など意味がありません。

C自由貿易は、デフレ時にする政策ではない。安価な輸入品よりさらにデフレ加速させる。
  →円高ドル安なので、日本には安価な製品が大量に入ってきます。デフレが加速することは必至なので、さらに日本の経済規模は縮小し、政府の国債も増えるでしょう。

D日本にとって不利なルール作りになる可能性が高い。
  →TPPは交渉合意が来年夏であり、今もルールは交渉されている。そして日本が交渉に参加できるのは、米の議会通過後なので早くて6か月後であり、ほぼルールが出来上がった後。
   これでは日本が自国の有利にルールを作成していくなどできない可能性がとても高い。

EマスコミのTPP関連の報道は、問題点を隠して報道しています。
  →政府とTV、新聞社は、減税、既得権益の問題があり癒着があります。ですのでTV、新聞は政府の意向にそった(TPP推進で世論を形成する)内容を中心にします。
   youtubeなどネットには分かりやすい解説があるので、そちらで主体的に調べて正しい情報を広めましょう!

★重要★
まだ交渉参加してないので、不参加も間に合います!
598就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 02:35:45.25
>>596
このスレにはお馬鹿な賛成派が一人いるけどねw
マジで池沼すぎて笑えるw
599就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 03:21:30.36
賛成派の池沼は反対派に張り合おうとして、経済の事語るとボロが出るからなwww
600就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 07:43:49.94
TPP賛成派:TPP反対だったら、デモ行進で意思表示しろよ

TPP反対派:TPP反対デモなんて、日本の何処でやっているんだよ
     そんなデモは、賛同を得られずに、参加者が集まらないから、行われないんだよ
     
601就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 09:51:25.83
もう日本の参加が怪しくなってるからじゃね笑?
602就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 11:12:35.65
TPP交渉参加交渉進む
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E4E2E1848DE0E4E2E3E0E2E3E09797E3E2E2E2

TPP賛成派:TPP反対だったら、デモ行進で意思表示しろよ

TPP反対派:TPP反対デモなんて、日本の何処でやっているんだよ
     そんなデモは、賛同を得られずに、参加者が集まらないから、行われないんだよ
     賛同を得られない理由?もう日本の参加が怪しくなってるからじゃね笑?


603就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 11:23:01.29

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7

<若者党(仮称)の政策案 >

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
604就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 16:05:11.49
>>595>>596
賛成派だが
TPPは脱石油社会実現の為に必要不可欠。
参加すると軽自動車規格は非関税障壁として廃止され
自動車税は廃止か増税されることになる。
自動車税を廃止すると脱車にならないと考える人もいると思うが
自動車税が廃止された場合も減収分は所得税と消費税の増税で補填されるから
可処分所得の大幅な減少により車離れが進むことになる。
短期間で国民の移動手段が徒歩、自転車、公共交通機関に移行
して石油消費量が減ることが予想される。

これがTPPの最大のメリットだろう。

>>597
TPPは経済成長が目的ではない。
605就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 18:55:45.17
世間に賛成派なんて居るのかよ
俺の知らない派遣とかの世界には居るのか?
606就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 20:12:03.26
俺の中型自動2輪の免許で、大型が乗れるようになる
607就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 20:12:12.41
>>605
即ち美味しい空気が吸えるようになるからTPP賛成ってこと?
608就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 21:17:11.58
TPPに参加したら、工場の稼働率が上がるから、石油消費量は増えるだろ
609就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 21:32:33.31
>>604

>>自動車税は廃止か増税されることになる。

どっちですかw?
610就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 21:48:09.49
>>602
その4か国が承認するのは当たり前だろww
米国が問題なんだよwwwマスゴミの誘導に乗り過ぎww
611就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 22:04:09.92
>>610
だからTPP反対デモは、賛同を得られずに参加者が集まらないってか?
612就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 22:17:02.06
え?賛同は得られてるでしょw
確かに最初はデモが必要なほど、普通の人もTPPの事良く分かってなかったけど、
11月の野田の交渉参加に向けて協議〜・・・の発表の前くらいからマスゴミでもTPPの危険性扱いはじめたから(直前になって公平な立場のためのカモフラージュw)
大分周知してきたでしょ。
特に最近では、、アメリカ様のとんでもない要求が明らかになってきて(反対派は最初から予想してました)日本も参加が怪しくなってきたしね。
これで、アメリカの要求を呑むとか、政府が言いだしたら、デモはかなり起きるだろうね!

つーか賛成派は、、TPPについては語れず反対派のことしか語れないんですねw
ほんと知恵おくれ可哀そうwww
613就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 22:20:30.35
じゃあ、今日は何処でデモがあったの?
答えろよ
614就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 22:27:36.13
え?今日デモあったの?w
てか日本語理解してますかー?wwマジ池沼だなwww
ほんと面白いわwww
615就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 22:39:23.86
>>604は本気なのかギャグなのか見極めが難しいなww
616就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 22:48:53.68
釣りに決まってるだろ
馬鹿かおまえ
617就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 22:55:54.60
やっぱ釣りだよなww
釣りなのにあんな具体的に必死に書いてるから、どっちか分からなかったわww
まぁ書いてることぶっちゃけ意味不明だし流石に釣りかwwサーセンw
618就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 22:58:40.26
賛成派はキチガイ馬鹿だな
619就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 23:01:16.06
キチガイってのは酷いと思うが、明らかにIQが低いww
経済も知らんし
620就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 23:26:18.24
前々スレからお馴染み、TPP賛成派の216、796。

216、796 new「基本的にアメリカに限らず、世界的に見て、経済は下がれば、動物や自然に優しいし、オレも美味い空気が吸えるから賛成 」
       「アメリカのサービスにおける一番のターゲットは日本ではなくベトナムだ」
       「思うに国家なんてのが一番の非関税障壁なんだから解体しちゃえばいいんだよね」
       「ラチェット条項て何それ?」
    

日本語おかしい池沼
抽象論で誤魔化そうとして、すぐ話題転換して逃げる。
とても可哀そうな人。

★報告★
この前は医学部生と自演してましたwwそしてすぐボロが出てましたww
621就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 23:39:15.78
震災後もなんで平気でTPP押し付けてくるんだ?誰が日本産の食べ物買うかっての。
買わされるだけじゃん。なんでそれすらわからないんだ?わかっててやってるのか?この辺教えてくれ
622就職戦線異状名無しさん:2012/01/28(土) 23:46:32.86
別にアメリカは押し付けたんじゃないから
野田が勝手に入っていった
623就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 00:04:48.23
>>621
アメリカは日本の大きな市場が欲しいだけ。
TPPでその非関税障壁が撤廃できるし、アメリカにとってはそこが大きい。
マイナスファクターは、日本の工業製品の関税が5%くらいなくなるくらい。
まぁそこも、ロビイスト使って日本の工業製品の規制変えさせて、日本でアメ製が売れるようにフォローしてる抜け目のなさ。

>>622
菅がいきなりTPPなんて言い出した。
624就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 00:09:35.54
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=fhs_4KBEOI4
これって承知なのか?なら、電話とかで事前に誘われていないか?
625就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 00:27:15.58
どゆこと?
626就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 00:39:14.13
参加しろしろと電話やらメールとかで毎日、言われてるんじゃないのか?てこと。
突然、降って湧いた様に思えないが。官がいきなり言ったのではなく官は営業されてついに契約
段階まで乗ってしまった。ということ。
627就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 00:44:37.07
その動画知ってるけど、菅の事触れてなくない?
石原さんの会見で、TPPに関しては遺伝子組み換え非表示はアメリカの横暴で大反対。
あと交渉についてもアメリカは盗聴で日本の情報得てるから、危ないって言ってるだけだと思ったけど?w
628就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 01:30:40.78
>>616
てか釣りだとすると、このスレに賛成派はいないということになるな。

やっぱり反対派が最初から言うようにTPPって紛い物だったんだな
629就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 01:43:16.07
賛成派は就活生のサンドバック。
これからしゅーかつ本格化してくるなーやだな
630就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 02:55:19.10
盗聴するくらいの国なら、毎日でもTPP営業の電話かけてきそう。
「反対論」になった時にすかさず押し売り。
このくらいやるでしょう。官もやられたって事でしょ。官が自身で思いついたのではなく
営業かけられた。って方が合点がいく
631就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 08:42:58.83
TPP反対派:国債を増発したら、日本の景気は良くなる

TPP賛成派:そんなことをしたら、消費税を上げなきゃいけなくなるから、
       消費が落ち込んで不景気になるだろ

TPP反対派
税収は心配ないよ
http://slicer93.real-sound.net/0-hl-space-11705.html
http://slicer93.real-sound.net/0-hl-space-11717.html

TPP賛成派
それは、国が徳政令を発令できたらの話だろ
実際は出来ないから、消費税を上げざるを得ない
そうしたら消費が落ち込んで不景気になる
       ↓
民主党:消費税を10%に上げる法案を審議したい。
       ↓
民主党:計算したら、このままでは消費税10%でも足りない。17%にしないと・・・
632就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 08:52:20.31
>>630
それは考えすぎじゃ・・w
ありうるとしたら、アメリカ→官僚→菅の流れだと自分は思うかな・・
まぁ菅が自身で考えたんではないってのは同意w

>>631
あの…w
本気かギャグかだけ教えてもらえますか?wやっぱ釣り?w
633就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 09:18:12.79
>>631
もしかして前にギリシャと日本の債務問題同じように考えてた人ですかぁ?www
634就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 09:35:15.53
つーかTPPについて語れなくなった賛成派www
マジ可哀そうww張り合おうとして空回りしてるなww頑張れw
635就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 11:21:07.23
賛成派の青文字面白い
636就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 13:09:41.70
最近TPPの恐ろしさ知った
637就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 14:11:24.03
反対派はIQ低いな
638就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 14:27:29.41
>>637
だとしたら、反対派にずっと論破されて良い様にサンドバックになってる賛成派は
さらにIQ低いですねwww
ドンマイでーすw
639就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 15:50:54.44
賛成派のアホレスまだー?
TPP賛成理由教えて下さい!
640就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 16:11:32.95
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!!
   ⇒日本人の雇用者は危ない。

・医療費が上がります!
641就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 16:38:19.02
ypp
642就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 16:45:32.10
10年後の日本はどうなってるんだろうな・・・
643就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 18:02:48.77
GDP5位くらいに下がってるでしょ。。
644就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 18:41:39.48
いやもう今3位だから7位くらいに落ちるんじゃね?
民主党迷走しすぎ
645就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 18:52:39.93
今学部の奴はひと月でいいからフィリピンかインドネシアに行って仕事して来い。
泥水すすって、生きるか死ぬかを体験してこい。
面接官に収まってる連中にそこまで経験した奴は居ないから、ビビらせられるぞ。
連中のグローバリゼーションは口ばっかしだからな。
646就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 18:59:57.99
そうならない様にTPPに参加すべきと議論しているんだが、反対派は自分の仕事が
外国人に奪われる事だけを心配しているんだよな
派遣での単純作業は厳しくなると思うけど、底辺は切り捨てないと
647就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 19:24:34.86
>>645
就活したことないでしょ?w
新卒採用の面接官って1次面接とかは人事じゃないから東南アジアの海外勤務の経験有の社員とかふつうに珍しくないよ。
うちの大学の先輩も超大手で1年目でインドネシア行ったし。まぁ人事じゃないけど。

まぁ中小企業だったらグローバル経験も目立つんじゃン?w

>>646
よりGDPが上がって日本主導で進められるASEAN+6で良いでしょww
お馬鹿ww
また派遣しか言えないのねw全体で影響が出るって何度も言われたのに恥ずかしくない?ww

>>645=646かな?乙ですw
648就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 20:19:51.47
tYp
649就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 21:00:23.96
俺思うんだが、、このスレの賛成派は学生より年齢上って自分でも言ってたし発言見ても分かるけど、

発言の随所で新卒採用の事全然知らないのが見て取れるし、頭もそんな良い感じではないw

だから派遣とかフリーターなのかな?と思いきや、、派遣の屑みたいな感じで低所得者層を馬鹿にする。

IDの出る板を嫌がってる事から、賛成派の青はおそらく1人かなと思うんだが、、あなた何者?w

あと反対派を派遣、派遣って言うのはかなり無理あるよw
650就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 21:24:11.60
ニート?公務員?官僚?国会議員?
651就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 21:32:54.43
反対派は草はやして、馬鹿丸出しだな
652645:2012/01/29(日) 21:36:19.68
>>647
>新卒採用の面接官って1次面接とかは人事じゃないから東南アジアの海外勤務の経験有の社員とかふつうに珍しくないよ。

それだよ。相手に赴任経験があれば占めたものさ。
「マレーシアですか?僕ベトナムです。熱いですよね」てな具合に意気投合できるだろ。

>>645=646かな?乙ですw

違うよ。追いつめられて焦ってるのは分かるけど、根拠無く自演認定とは感心しないな。
面白いから黙って見てようと思ったけど、>646さんに迷惑が掛かるといけないので否定しておく。

TPPという条約自体は、批准される頃には誰も気を留めなくなってるだろうね。
それよりもっと身近な事柄に対処していかんと。
653就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 21:46:28.33
フィリピンかインドネシアに行って仕事したところで、泥水すするとか無いけどな
654就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 21:57:56.67
>>652
wwww
>>645で「面接官に収まってる連中にそこまで経験した奴は居ないから、ビビらせられるぞ。」
って言ってたのにww立ち回り早いっすねww
海外経験が活きるのは誰でも知ってるわww今更知ってる風に言っても遅いよww
マジで馬鹿だなwww

あのー>>649に応えて欲しいなぁwwあなたは賛成派ですよね?w
655就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 22:03:45.31
賛成派の頭の悪さは異常ww
今日も良いサンドバック期待してるでw
656就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 22:04:34.05
これ>>655がバカキチの見本です
カワイソウだ!
657就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 22:05:12.40
おそらく俺は賛成派じゃないって逃げるに1票ww
ワクワクww
658就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 22:09:35.34
TPPで危ない項目は投資、金融ね。あと医療の項目かな。投資、金融などのサービスに関わるのがアメリカが今力を入れてる分野だし日本にとって一番危ないです。

【投資】
TPPでアメリカが要望している内国民待遇、収容と保障条項、ISD条項が米外資参入に大きく影響を及ぼします。
内国民待遇…参加国の企業に対して、自国民より不利な待遇にできない
収容と保障…現地国の政策などのせいで外資企業の営利活動が制約された場合(間接収容)、損害賠償を請求できる
ISD条項…上の収容で被害を被った企業が国家を訴えることができる具体的な手段。(世界銀行傘下のICSID)→審理は非公開、控訴なし、判断は外資が被害を被ったかのみ

サービスに関してこういった毒素条項がTPPによって入ってくることにより、日本の規制が変わります
収穫後農薬、遺伝子組み換え食品表示規制が緩和したり、営利企業が参入してくることで、安全面に影響がでます。

そして外資企業の買収により短期で利益を上げる為、リストラの横行により非正規社員がリストラされ失業率が上がります。

【金融】
共済の金融部門解体により、上の不平等条項とリンクして、かんぽ、共済の何百兆という資産が外資に吸い取られます。
国の税金で復活したAIGが買収しようと固有名詞でKYOSAI、KAMPOと名指しで狙ってます。国も税金で復活させたので必死に協力して規制緩和させようとしています。
これはほんと危ないです。国としても危ないです。これくらいはわかりましょう。国民の協同組合の資金が外資に移るんだからこれはやばいです。なくなっても文句は言えません。

【医療】
混合診療の解禁、薬価自由化で医療格差が広まり、低所得者が苦しみます。
659就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 22:10:15.25
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!!
   ⇒日本人の雇用者は危ない。

・医療費が上がります!
660就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 22:15:39.49
>>652の知ったかワロタwww
661就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 22:26:39.82
もしかして青は逃げちゃった…??
662就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 22:31:02.74
>>656が捨て台詞なんじゃない?
663就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 22:37:28.19
キチガイか?
664就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 22:38:02.87
ぶっちゃけ>>649は気になるな。
665就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 22:39:20.96
>>663
どういったところがキチガイなのか?
分かりやすくお願いしますw期待してますよ!w
666就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 22:39:51.23
>>663
>>649に応えてー
667就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 22:41:57.61
www
賛成派頑張れ!!ww
668就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 22:48:29.01
青文字頑張れ!!
669就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 22:58:12.91
tpp
670就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 23:10:53.81
TPPはデメリットばかりの日本の主権に関わる日米協定です!

反対理由
@TPPで問題なのは農業ではなく、日本の制度(医療、金融、労働など)が米外資の有利なように変えられてしまうことです。
     → 米外資が金融、医療でどんどん参入し、簡保などの資産、医療制度など影響を与えてくることは必至です。

ATPPはほぼ日米協定です。アジアの力など取り込めません。
  →TPPには中国、韓国、インドといったアジアの大国が参加していません。
   参加国のGDP(経済規模の大きさ)で日米で91%、豪で4%、その他7国で5%です。
   しかも日本は、すでにEPAでTPP参加国の6か国とは交渉締結しているので充分に開国しています。

B関税は大体5%程で既に低く、関税撤廃したところで輸出企業にも大した利益はでない。自動車は2.5%です。
  →輸出に大いに関係あるのは、関税ではなく為替です。アメリカはさらに為替誘導をしてくるのでデフレの日本にとって関税など意味がありません。

C自由貿易は、デフレ時にする政策ではない。安価な輸入品よりさらにデフレ加速させる。
  →円高ドル安なので、日本には安価な製品が大量に入ってきます。デフレが加速することは必至なので、さらに日本の経済規模は縮小し、政府の国債も増えるでしょう。

D日本にとって不利なルール作りになる可能性が高い。
  →TPPは交渉合意が来年夏であり、今もルールは交渉されている。そして日本が交渉に参加できるのは、米の議会通過後なので早くて6か月後であり、ほぼルールが出来上がった後。
   これでは日本が自国の有利にルールを作成していくなどできない可能性がとても高い。

EマスコミのTPP関連の報道は、問題点を隠して報道しています。
  →政府とTV、新聞社は、減税、既得権益の問題があり癒着があります。ですのでTV、新聞は政府の意向にそった(TPP推進で世論を形成する)内容を中心にします。
   youtubeなどネットには分かりやすい解説があるので、そちらで主体的に調べて正しい情報を広めましょう!

★重要★
まだ交渉参加してないので、不参加も間に合います!
671就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 23:22:39.67
>>652がじわじわくるww
672就職戦線異状名無しさん:2012/01/29(日) 23:34:52.77
全豪オープンやべえええ
673就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 00:03:26.53
青、賛成派逃亡ですねw
また早朝に、派遣がーとか流れを無視したアホレスを投下してくんでしょうねw
674就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 00:15:12.57
いつも通り。
賛成派の青見てると、自分に自信が出てくる。
675就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 00:31:24.65
てか賛成派の人はほんと可哀そう…池沼てほんとにいるんだな。
676就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 01:39:40.60
ちょっと、初心者なんで教えてけろ。
TPPはヤバイって分かったけど、参加しないならしないでヤバイんでしょ?
ヤンキーにかつあげ状態なんでしょう?どうみても不利なものを売りつけて来てる事くらい米国も
分かってるでしょう?サイフだせや!ってナイフ突きつけているのとおんなじ状況だけど、そのへん
どうかわすの?天災と見せかけてギャフンと言わせたり、隣国からやられてもしーらね。って言われるよね?

ジャイアンに屈するのびた日本の道は、新たなる生贄を差し出す事じゃね?
それはどこよ?
どらえもぉぉぉぉん。。
677就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 02:10:07.92
消費税・TPP「共同社説」「読売」渡辺会長が自認
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-01-29/2012012901_02_1.html

消費税増税や環太平洋連携協定(TPP)参加をめぐり、まるで「共同社説」のように同じ論調で
政府に決断を迫ってきた大手メディア。当事者の大手メディア首脳が、そのことを自認し、TPPでは米国からも“おほめ”をいただく始末です。
678645:2012/01/30(月) 02:32:02.58
全体的にレスの指向がとっ散らかってて、正直レスがし難いな。
基本的に議論が深まるようなスレにしたいとは願っているけど、私一人の力ではどうにもならん部分もあるし。

>あのー>>649に応えて欲しいなぁwwあなたは賛成派ですよね?w

>649のレス自体が妄想の凝縮みたいな主張のないレスなんで、コメントしようがないというのが正直なところ。

>おそらく俺は賛成派じゃないって逃げるに1票ww

就職版にスレがある以上なにかしら有益な話が出来ればと思ってカキコしたけど、対立軸をでっち上げてそのどちらかに相手を当てはめて煽らないと議論が出来ない人たちというのは、なんだかなあ。。少しは大人に成りなさいよ、と。

>賛成派の青見てると、自分に自信が出てくる。
>てか賛成派の人はほんと可哀そう…池沼てほんとにいるんだな。

この辺りのレスで、とにかく相手を罵倒してないと精神の安定が保てない立場の人たちの思いはひしひしと伝わったよ。
根本的に外国勢を恐れているのかい?そんな人間は今後の社会に不要だよ。
いや、もっと正確な言葉を使わなくちゃね。『駆逐されるよ』
大きな流れは変えられないけど、変化は時間を掛けてやってくるので、対処する間合いは幾分残ってる。
その間にできるだけ持ち駒を増やしておこうぜ、という話。

>青文字頑張れ!!
Macだから意味がよく分からん。
679就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 09:25:15.06
>>676
日本が参加しようとしてるのは、鳩山の普天間基地発言でアメリカ様の信頼を失いかけてるから。
だから同じ軍事上で信頼を取り戻せば問題ない。
そんで、交渉参加前だったら参加辞退しても全然問題ないよ

>>678
議論は、混合診療、かんぽ、、など賛成派が具体的な意見をしたときには深まってますよw
まぁどちらにしても賛成派が逃げちゃってるのでしょうがないですがww

>>649には答えないんですねw自分がどういう立場かは答えても良いんじゃない?ww
学生じゃないんでしょ?

やばいなw後半部分の抽象論はかなり見覚えがあるなww

まぁどっちにしろ、賛成派なら具体的な賛成理由を述べてくださいなw
有益な議論がしたいならそれからですよwこっちはいくらでも対応できるのでw
680就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 09:37:27.19
とりあえず>>645は賛成派ではないのかな?

全体的に賛成理由も全くでないし、やっぱりTPPは反対すべきものだったんだな。
681就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 10:04:26.46
議論が深まるようにしたいと言ってるけど、>>645が全くTPPと関係ないレスな件www
就活について議論を深めたかったの?wウケるww
682就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 11:12:59.87
議論したいならレスしてすぐどっかいくのはどうかと思う。
夜だったら少しくらいいろよ
683就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 20:48:43.51
>>645って・・・笑、就活のアドバイス?かなり的外れてるけど・・・
684就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 21:04:00.30
今日も昼間から2chやってたのか
引きこもっていないで、外に出ろ
685就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 21:13:15.63
>>684
あのー就活してますけどw
賛成派が全然いないみたいなんですけど、あなたは賛成派ですか??
賛成派の人、具体的な話全然しないんですよね…
してもすぐ逃げるし。どう思いますか?

686就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 21:23:02.71
>>645は216、796に代わる新キャラの予感ww

また来ないかなぁ〜是非ともTPPについて聞きたい!

あと就活について議論を深めたかったのかをww
687就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 21:25:02.40
>>684
テスト+就活の学生の実態知ってます〜?ww

ここ一応、学生が集まるスレですよww
688就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 21:45:12.22
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!!
   ⇒日本人の雇用者は危ない。

・医療費が上がります!
689就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 22:02:30.98
>>678
ここで正論言っても無意味ですよ。
目的はガス抜きなので議論もくそもない
690就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 22:09:54.22
底辺だしな
691就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 22:16:48.16
いやいやwwかんぽとか混合診療とか議論してたじゃんww賛成派は逃げちゃったけど…w

とりあえず、TPPの賛成理由が全く出てないので、そこからお願いしますよww

賛成派は「派遣が自分の仕事を失うから反対してる…」とか何度も訂正されたことくらいしか言ってないのでww


まあ賛成理由が出ないってことは、TPPについては反対派が最初から言ってみたいに日本は参加すべきじゃないと結論は出たみたいですね。


それにしてもマジで逃げるんだなwww哀れじゃない?ww
692就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 22:27:18.43
逃げる口実作り乙ですw
それにしてもまともな賛成理由を聞きたかったw
693就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 22:30:58.01
TPPはデメリットばかりの日本の主権に関わる日米協定です!

反対理由
@TPPで問題なのは農業ではなく、日本の制度(医療、金融、労働など)が米外資の有利なように変えられてしまうことです。
     → 米外資が金融、医療でどんどん参入し、簡保などの資産、医療制度など影響を与えてくることは必至です。

ATPPはほぼ日米協定です。アジアの力など取り込めません。
  →TPPには中国、韓国、インドといったアジアの大国が参加していません。
   参加国のGDP(経済規模の大きさ)で日米で91%、豪で4%、その他7国で5%です。
   しかも日本は、すでにEPAでTPP参加国の6か国とは交渉締結しているので充分に開国しています。

B関税は大体5%程で既に低く、関税撤廃したところで輸出企業にも大した利益はでない。自動車は2.5%です。
  →輸出に大いに関係あるのは、関税ではなく為替です。アメリカはさらに為替誘導をしてくるのでデフレの日本にとって関税など意味がありません。

C自由貿易は、デフレ時にする政策ではない。安価な輸入品よりさらにデフレ加速させる。
  →円高ドル安なので、日本には安価な製品が大量に入ってきます。デフレが加速することは必至なので、さらに日本の経済規模は縮小し、政府の国債も増えるでしょう。

D日本にとって不利なルール作りになる可能性が高い。
  →TPPは交渉合意が来年夏であり、今もルールは交渉されている。そして日本が交渉に参加できるのは、米の議会通過後なので早くて6か月後であり、ほぼルールが出来上がった後。
   これでは日本が自国の有利にルールを作成していくなどできない可能性がとても高い。

EマスコミのTPP関連の報道は、問題点を隠して報道しています。
  →政府とTV、新聞社は、減税、既得権益の問題があり癒着があります。ですのでTV、新聞は政府の意向にそった(TPP推進で世論を形成する)内容を中心にします。
   youtubeなどネットには分かりやすい解説があるので、そちらで主体的に調べて正しい情報を広めましょう!

★重要★
まだ交渉参加してないので、不参加も間に合います!
694就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 22:47:56.31
このスレの結論!!
TPP賛成理由が全くでないことから分かるけど、TPPは日本にとってメリットがほとんどない協定であり、
TPPは反対すべきもの!

日本がアメリカの条件を飲んで、参加するようならかなり危ないことになるってことだね。
695就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 23:01:00.80
誰かが言ってたけど、
TPP賛成派はTPPについて語れなくなってきてて、もはや反対派についてしか喋れなくなってる
その通りだな
696就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 23:12:24.32
>>689
正論を言えば、ちゃんとした議論になるぞww
697就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 23:18:32.30
>>694
反対派の予想通りすぎて政府は面食らってる感じだよなw
これからどうでるか心配だな。
698就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 23:23:50.87
俺思うんだが、、このスレの賛成派は学生より年齢上って自分でも言ってたし発言見ても分かるけど、

発言の随所で新卒採用の事全然知らないのが見て取れるし、頭もそんな良い感じではないw

だから派遣とかフリーターなのかな?と思いきや、、派遣の屑みたいな感じで低所得者層を馬鹿にする。

IDの出る板を嫌がってる事から、賛成派の青はおそらく1人かなと思うんだが、、あなた何者?w

あと反対派を派遣、派遣って言うのはかなり無理あるよw
699就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 23:30:51.09
確かにこのスレの賛成派ってどんな奴なんだろうな?w
池沼で底辺を馬鹿にしてるからニートが有力かww

まぁ置いといて、とにかく賛成派なら具体的な賛成理由を述べて欲しいものだな。
700就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 23:40:14.81
賛成派の逃げ方鮮やかだったね
701就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 23:46:04.47
>>700
また2時3時か早朝とか静まった時にレスするんだろうな笑

もはや逃げ方もプロ笑

議論深めたいなら具体論言ってレスすぐ返せば良いのにね
702就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 00:28:04.28
大好きな牛丼が安く食べれるので、賛成です!

雇用の悪化で給料が低くなっても、牛丼も安くなるので、問題ないです!
703就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 03:35:56.93
賛成派はそういうギャグしかレスできないんだな…笑
反対派の自演とかしょうもないこと言うかもしれないが具体的な賛成理由まだ言えてないんだぜ…
本当に低脳だな笑
704就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 03:39:35.16
将来有望な、大手でTPPの恩恵受けられる会社に入れるやつは賛成派だろーな。
一般人はみんな反対で当たり前。
705就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 03:45:31.30
>>704
TPPの恩恵受けられる企業って具体的にどこ?笑
あといきなり経営層になれるわけないから、若手のうちはメリットないし、医療費向上、遺伝子組み換えと影響受けるよ笑
706就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 03:50:16.17
>>704 TPP参加を推している団体に入ってる企業はそうだろ。
若手のうちはって・・・
なにごとも長期的な視野で物事とらえなきゃだめよ
707就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 03:53:31.24
>>706
具体的にどこの大企業?住友化学ですか?笑

ふーん、経営層になるまで何十年かかるか知ってる笑?
経営層になったら得するから、若手のうちの短期的なマイナス面は見逃すってのは間違いだと思うよ?笑

あなたは賛成派ですよね?
708就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 03:54:16.40
岐阜TPP反対デモ http://www.youtube.com/watch?v=efWHEN4dyxs
日時、2月5日(日) 13:00より集会→デモ行進 
場所、金公園(岐阜県岐阜市金町5丁目) JR岐阜駅、名鉄岐阜駅より徒歩10分
☆みんな大歓迎!よろしくお願い致します。
709就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 03:54:59.91
とゆーか、賛成だの反対だの言っても
アメリカからこの話きた時点で断るのはかなり難しいんだから仕方ないだろ。
いい加減覚悟きめろよ
710就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 03:59:15.33
>>707あほか。
短期的なマイナス?
デフレ濃厚なんだから短期的なマイナスって言ってもたかがしれてる。
そこまで現状維持と変わらんし、将来の見返りだかいだろ。
デメリットとメリット天秤にかけてアンタならどっち選ぶの?
中学生でもわかる。
711就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:02:39.02
>>710
デフレはさらに加速すると思うけど?
デメリットは>>1、メリットは経営層になれば得られるけど、大企業でもかなり少数。
同期に1人いるかいないかくらいだぞ笑

あなたは賛成派みたいだね笑
デメリットを上回るメリット具体的なのお願いします!!
まさか経営層になった時の恩恵だけってことはないよね笑?
712就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:05:30.28
>>710
あとTPPで恩恵を受ける大企業ってどこ?笑
外資系すか笑?
713就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:06:07.46
おれは加盟団体にかぎって、賛成のきもちわかるっていってるんだが。
それ前提で話してほしいの?
こんなんもいちいちいわなきゃわからんのかおまえは。
714就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:07:09.75
あと、深夜にageで投稿の直後だから、sageではなくageでの投稿なのかな笑
まぁどうでもいいや笑
715就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:08:26.00
>>712日本経済団体連合会
716就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:09:43.95
>>713
そうですよねー
あんま具体的に上がってこないTPPで恩恵受ける企業の経営層はTPP賛成でもおかしくないってことですけど、
まぁ99%以上はTPP反対すべきってことで、俺も同意ですわ笑
717就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:10:27.07
>>714あんたずいぶん都合いい人間だこと
718就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:12:30.98
煽ることしかできないカス。
719就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:12:58.02
>>715
株主が喜ぶからな笑
住友化学以外経営層も儲かるのかな・?
720就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:13:01.85
>>716
横からすまんが、なんで経営層しか恩恵を受けれないって前提なの?
721就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:15:41.72
いや、正論がーとか議論深めたいーとか言ってたのにsageの人どこ行っちゃったのかなぁと笑

まぁ違うなら反応しなくていいよ笑、まぁ予想以上に反応があって笑った笑

初見の人なら意味不だと思って反応しないと思ったんだけどね笑
722就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:17:28.33
なにがオカシイのかわからん。
煽ってるだけで、議論もクソもないかと
723就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:19:32.34
まぁ日本はどっちみち加盟することになるよ
724就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:21:33.74
結構大げさだけど基本はこういうこと。
まぁあとまたレスするから待って


▼▼▼就活生:必見▼▼▼解雇自由▼▼▼ホワイトカラーエグゼンプション▼▼▼▼▼▼
皆さんTPPの本当の恐ろしさ(真の目的)は「全ての非関税障壁の撤廃」です。
「非関税障壁」とは「米国企業の利益に反する法律、慣例全てです」

労働分野が何も取り上げられていない。野田は●論議の対象になっていない●というが、
実は「TPPでは例外なく規制を取り払うことである」で「論議されていないことは●了承された●ということである→これ重要」

労働分野では、外国人が自由に入るだけではありません。それよりも、米国企業は日本の解雇規制、労働規制が目障りなのです。
日本の解雇規制、労働法、派遣法を非関税障壁として完全開放させられます。論議の対象外とは直ぐに変えるということです。(経団連の都合もある)

(1)解雇規制、雇用ルール米国化で、僅かな手切れ金で容赦なく解雇。非正規激増。
(2)ホワエグ完全実施。正規雇用は全て除外対象で定額使われ放題。病気時も全て自己責任。
(3)全ての業種で派遣がOKになる。殆ど全て非正規化される。派遣も高給取りはエグゼンプション対象
(4)結果、殆どの人が正規職を失い、非正規の実質失業者になる。

年収はこうなる
◎1%の素質ある人(年収2000万円)→年収1億円
●今の正規雇用(年収700万円)→非正規雇用(年収200万円)ワープアになり、実質的失業者へ
●今の非正規雇用(年収200万円)→永久失業(年収0万円)職が完全に無くなる。
殆どの人が非正規派遣の実質的失業者になる。年収200万円で、家族を養えますか?答えはノーでしょう
725就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:21:51.28
結局のところなんで経営層しか恩絵に預かれないのかが理解できんw

例えばメーカーの経営陣はTPP賛成してるけど、それって自社のためになるからじゃないの?
なのに社員は恩絵に預かれないってのが良くわからん
726就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:22:54.59
>>704>>716には反応しないのな笑
代わりにsageの人が反応笑、なんでだろ笑
727就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:26:24.52
反応もクソも
99%ってのはどうかとおもうけど、当然その通りだからスルーしただけだが。
あんた何がしたいのかわからん。
俺のいってること全く理解してないね。
煽りたいだけか?
728就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:28:05.47
>>725
外資の株主の為ですよ笑
派遣法改正とかで、短期的な利益は出しやすくなるからな
まぁ経営層には関係ないしな

そんで正規社員の給料は輸出額と相関しないんだよな
729就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:29:30.49
賛成するやつも反対したいやつも、当然いてあたりまえ。
過去レス一切読んでないから知らんけど、
まさか、ここで賛成派謳ってるやつはみんなこんな感じなのか?
730就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:31:32.32
いや、このスレに常駐してる賛成派の人が具体的に議論深めたいとか言ってたのに、
全然レスしないんで。それで>>702みたいなギャグしか打てないんですよ?笑

賛成派のアホのことなんで、そこまで気を使わなくていいよ笑
731就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:31:32.84
>>728それは会社によるから、決めつけんのはあまりにも滑稽かと
732就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:33:17.31
>>728
いやいや、利益が出れば社員にも恩絵があるだろ
なんで相関が無いことになってんだw

つか要するに派遣ごときに取って代わられる程度の仕事をしてる人がヤバイだけね
733就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:34:03.76
>>729
ここの賛成派は、マジで池沼だよ笑


前々スレからお馴染み、TPP賛成派の216、796。

216、796 new「基本的にアメリカに限らず、世界的に見て、経済は下がれば、動物や自然に優しいし、オレも美味い空気が吸えるから賛成 」
       「アメリカのサービスにおける一番のターゲットは日本ではなくベトナムだ」
       「思うに国家なんてのが一番の非関税障壁なんだから解体しちゃえばいいんだよね」
    

日本語おかしい池沼
抽象論で誤魔化そうとして、すぐ話題転換して逃げる。
とても可哀そうな人。

★報告★
この前は医学部生と自演してましたwwそしてすぐボロが出てましたww
734就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:35:20.36
間違えた、おれ>>729だけど反対派のミス。
おまえのこといってんだよアホ
735就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:36:26.67
>>732
いや、企業の利益は上がるかもだけど、全体の人件費を下げてるからなんだよ。
これはTPP亡国論P145に具体的にグラフ付きで書いてありますよ笑
736就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:40:13.91
>>734
ここの賛成派の人ほんとよくそのミスするから、どうせそうだと思ったよ笑
ここのsageの賛成派、スルーしてるのも含めかなりそのミス多いのよ
ふつーそんなミスしねえ笑

俺はちゃんとした具体論には説明で反応してますよ!

737就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:42:16.91
>>735
だからさー
その「下がった人件費」って派遣ごときに取って代わられた連中の分だろ?

派遣じゃ代わりがきかない社員からしてみりゃ有難い話だわなw
738就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:46:54.75
>>737
いや、違う正規含め全社員の給料が下がってるんだよ。
派遣をリストラした分は、当然カウントしてないからな。

だから正規社員も職を失うことは当然ないが、給料は減るんだよ。

今のアメリカみたいに、富裕層の上位1%が国の全体の半分以上の資産を持つような超格差社会を望むんなら
TPPは賛成でも良いと思うけど、、俺はそこの1%になれるかなれないかの自信云々以前に、、そういうのは望まないから
反対ですね
739就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:53:50.70
>>738
だからその「全社員の給料が減る」って前提はどこから?
しかも1%とかまた根拠の無い数字をw
740就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 04:58:01.46
>>739
TPP亡国論p145。財務省、内閣府のデータをもとに作ったやつでソース出てるから。
明日書店で立ち読みしてみ?まだこの本かなりどの書店で店頭に出てるから。
この本かなり売れてるらしいね。

アメリカの1%の富裕層の話はかなり有名だと思ったけど?調べたらいくらでも出てくるでしょ
知らないの?
741就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 05:01:43.61
>>734
もう1回言うけど、賛成、反対の言い間違いかなりしてるから、レス投下の前見直しした方が良いよ笑
どうせ、間違ってるんだろうなぁと思って、言わないで俺レス返したこと何回もあるからさ笑
まぁそれは決まってsageの賛成派だったんだけどね笑
742就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 05:03:25.79
>>740
本の情報を鵜呑みにすんなよ…
つか「お前自身の考え」を聞きたいんだがw

もしかすると「自由競争が激化して賃金カットがはじまる」とか書いてあったりする?

あと例え話の数字は「根拠ある数字」とは言わない…
743就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 05:07:12.03
>>742
本の情報ってか公式データを信用するのは間違ってないだろ笑?
じゃあ何をもとに自分の考えを形成すればいいの?

ん?そんなことは書いてないけど?

たとえ話の数字ってアメリカのこと?笑、事実なんだから語って良いだろ笑

やっぱ頭悪いなぁ笑
744就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 05:09:24.35
>>728
日本企業って株主に対しての扱いがクソだと思う。しかも外資の株主がどんだけ強いんだよ。日本の株主は無視?
会社によるけど、経団連に所属してる企業だってそこまで外資の株主多くはないだろ。調べてないからわからないけど。イメージではエネルギー系の株主は外資が多い。
745就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 05:12:08.29
労働力の移動ってそんな簡単におこらないでしょ。中国人とかは最近多いけど、TPPで日本に沢山外国人がくるというなら、中国人で溢れかえってるんじゃないの?
746就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 05:13:26.68
>>744
外資の株主の為ってのが日本の株主の為でもあるからね。
短期的に利益が上がれば株主はうれしいからそういうことでしょ?笑
747就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 05:14:19.26
まぁもう遅いから、賛成派?の人はこれを上回るメリットを提示してください!
社員の給料云々は、デフレ加速、利益追求で下がる感じですかね。
また明日レスしますー

反対理由
@TPPで問題なのは農業ではなく、日本の制度(医療、金融、労働など)が米外資の有利なように変えられてしまうことです。
     → 米外資が金融、医療でどんどん参入し、簡保などの資産、医療制度など影響を与えてくることは必至です。

ATPPはほぼ日米協定です。アジアの力など取り込めません。
  →TPPには中国、韓国、インドといったアジアの大国が参加していません。
   参加国のGDP(経済規模の大きさ)で日米で91%、豪で4%、その他7国で5%です。
   しかも日本は、すでにEPAでTPP参加国の6か国とは交渉締結しているので充分に開国しています。

B関税は大体5%程で既に低く、関税撤廃したところで輸出企業にも大した利益はでない。自動車は2.5%です。
  →輸出に大いに関係あるのは、関税ではなく為替です。アメリカはさらに為替誘導をしてくるのでデフレの日本にとって関税など意味がありません。

C自由貿易は、デフレ時にする政策ではない。安価な輸入品よりさらにデフレ加速させる。
  →円高ドル安なので、日本には安価な製品が大量に入ってきます。デフレが加速することは必至なので、さらに日本の経済規模は縮小し、政府の国債も増えるでしょう。

D日本にとって不利なルール作りになる可能性が高い。
  →TPPは交渉合意が来年夏であり、今もルールは交渉されている。そして日本が交渉に参加できるのは、米の議会通過後なので早くて6か月後であり、ほぼルールが出来上がった後。
   これでは日本が自国の有利にルールを作成していくなどできない可能性がとても高い。


★重要★
まだ交渉参加してないので、不参加も間に合います!
748就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 05:14:21.20
>>743
だからさ
「日本がTPPに参加すると経営層を除いた全社員の給料が下がる」というものの根拠は結局のところ何なの?
まさか参加してないのに「下がった」というデータがあるわけじゃないよね?
要は他人の推測に過ぎないものを鵜呑みにしないで自分の意見で「どういう根拠でそうなると思うのか」教えてくれってこと
749就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 05:15:05.75
賛成理由は関税の撤廃による輸出力強化と競争激化による発展。

関税が5%なくなればかなり有利。

保護された産業は腐る。

抽象的というのはいいけど、具体的なものしか信じないっていうのは、反橋下の頭おかしい精神科医の女レベル。
750就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 05:17:51.11
>>747
日本全体ではデメリットの方が多いかもしれない

でも俺個人にはメリットの方が多いから賛成(つかデメリットの大半が関係無い)
751就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 05:22:45.64

日本も有利なようにルールを変えられる。


日米協定を結ぶのと同義ではない。他国でやる分交渉が難航する。ということは、アメリカの思い通りにはなり辛い。これはG20とかみればわかるよね。


5%はめちゃくちゃ大きい。兄貴がメーカー務めだけど、どれだけ調達や入札で苦労していることか。


これは明確な嘘。


不利なルールになったら抜ければ良い。
交渉参加前は、交渉に参加したらもう抜けられないと騒いでいた反対派だったが、
参加したら、まだ抜けられらと騒ぐ。
反対派だって締結して発効されるまでは抜けられるとわかっているだろ。


こう書くとポジティブと思われるかもしれないけど、反対派の意見はこれと対をなすネガティブさだから、そこんとこ気づいた方が良いよ。
752就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 05:29:22.85
つか関税撤廃って「日本→アメリカ」みたいな輸出だけでなく、現地工場による「アメリカ→他国」や「オーストラリア→他国」みたいな無関税輸出も可能だからかなりメリットでかいよ
例えばトヨタは米韓FTAを利用してアメリカ工場から韓国に輸出をはじめた

産業の空洞化?
単純労働者の生活なんて知らんがな
753就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 05:37:52.21
>>747
もともと日本側の関税は0の業界にいるからTPP大賛成です( ̄∀ ̄)

正直なところ、農業をはじめとする保護産業は甘えんなと言いたいです
754就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 05:51:02.83
>>749-753
反対派「俺のいない時間にしか書き込まないなんてさすがですねwww俺が頭良いから怖いんすかwww」
反対派「自演www全員ageてるから自演www反対派は自演しませんよwww」

て感じの反応がされると予想wktk
755就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 06:07:22.20
>>747
TPP反対派は保護主義、自由貿易を恐れるな
反対派は朝鮮人
物価が下がって生活しやすくなるから良いに決まってるだろ
756就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 06:18:00.47
保護主義反対!自由貿易賛成!
757就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 06:26:08.50
これで分かったか?賛成派の方が多いんだよ
具体論とか関係ない、これが民意だ

反対派の保護主義は死ね!
758就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 06:31:31.27
>>747
遺伝子組み換え食品とか医療費とかどうでも良い。
このままだと韓国に差をつけられる。
だから賛成です!
759就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 06:47:26.85
私もTPP賛成
グローバル化に残されるのは良くない
760就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 08:24:24.13
5、6時に賛成派何人いたんだよwwwwwwやべぇwwwwww
761就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 09:32:08.28
TPP賛成しないのは、情弱。

仲間はずれなるのわからないの?
762就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 09:42:06.48
>>747
妄想乙

はい論破!
763就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 10:01:01.42
5,6時にこのスレには賛成派が最低でも5人はいたみたいですねw
もうこれは形振り構わずって感じですかww

5%の関税って、今や為替変動の方が大事ですよ。

日本はまだ交渉参加してないのも抑えておきましょ。

TPP交渉で日本の立場は孤立であること、まず日本の交渉参加がかなり遅いからルール作成ではかなり不利。

日本がTPP参加しないからといって保護主義では全然ない。

米韓FTAで韓国が酷い目に合ってるの知らないんですか?w

あと反対派が朝鮮人って意味不明ww

賛成派どうしたの?ww
ここまで露骨だと不自然すぎますよwww
5時に賛成派量産!これはネタ過ぎるww
764就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 10:20:55.10
>>5%の関税って、今や為替変動の方が大事ですよ。
為替の方が大事だからって無関税輸出のメリットが無くなるわけじゃないよね
両方大事だから

>>米韓FTAで韓国が酷い目に合ってるの知らないんですか?w
君の言う「酷い目に合ってる韓国」って何を指すの?
韓国人全員?韓国の大企業?高所得者?低所得者?
765就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 10:29:28.39
>>TPP交渉で日本の立場は孤立であること、まず日本の交渉参加がかなり遅いからルール作成ではかなり不利。
君ひいては反対派がそう思ってるだけだよね

>>日本がTPP参加しないからといって保護主義では全然ない。
別に基準もはっきりしない保護主義かどうかはどうでもいいとして、保護産業は甘えないで自由競争やれよ

>>あと反対派が朝鮮人って意味不明ww
これだけは同意見だよ
別にTPPに反対する意見が多いのも理解してるわ
保護産業や単純労働の連中は反対して当然

>>5時に賛成派量産!これはネタ過ぎるww
妄想www
766就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 10:44:05.12
>>764
アメリカの5%の関税が撤廃されるだけだったら良いんだけど、TPP参加すると日本に入ってくるものの方が多いよね?
デフレ→円高の流れで為替が変動してしまっては意味がないと言ってるだけ

米韓FTAの現状知らないんですか?まぁ日本の懸念材料が全部現実になったと考えれば分かりやすいですよw
得してるのは、サムスンとかLGとかの寡占企業くらいじゃないっすか?wそれらも得してるのかも微妙な感じっすね
酷い目にあってるのは、それらの上級職以外の中低所得者層っすねw

まぁ立場関係は置いとくとしても、6,7月まで交渉参加しないで、どうやってルールを有利に持っていくんですか?w

日本は自由競争してない訳じゃないw中庸が大事なんですよ


まぁ5時にTPP賛成派が5人以上が同時に来て、どう思うかは見てる人次第ですよねww
767就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 10:55:10.17
>>766
>>アメリカの5%の関税が撤廃されるだけだったら良いんだけど、TPP参加すると日本に入ってくるものの方が多いよね?
俺の業界は日本側の関税が0だからメリットしかないんだよねw

>>米韓FTAの現状知らないんですか?
ソースを持ってきてもらえる?
2011年度は300億ドル以上の貿易黒字じゃなかったけ?

>>酷い目にあってるのは、それらの上級職以外の中低所得者層っすねw
単純労働の連中なんてどうでもいいわー
俺のために犠牲になれよw
768就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 10:59:44.89
>>766
>>まぁ立場関係は置いとくとしても、6,7月まで交渉参加しないで、どうやってルールを有利に持っていくんですか?w
草案もまだ出てないし、所詮は想像に過ぎないから論ずるのはやめとく

>>日本は自由競争してない訳じゃないw中庸が大事なんですよ
中庸を大事にしすぎてこの有り様だよw

>>まぁ5時にTPP賛成派が5人以上が同時に来て、どう思うかは見てる人次第ですよねww
それを思ったとして、書いちゃったらダサいわなw
証明ができるはずが無いし、それも「想像」に過ぎないよね
769就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 11:08:41.16
まぁ纏めると>>766はTPPに参加して自由競争が激化によるデフレとそれに付随する賃金カットを恐れている
まぁそこは理解するよ

ただ俺みたいにそもそも日本側の関税だけが0の産業で自分が派遣とかに取って代わられる危険性が無い人間からしてみりゃTPPに賛成するのも当然

だからTPPの賛成反対っていうのは個人個人の立場に起因することで、国益がどうとかで語るのはしょうもないってこと
770就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 11:27:44.06
これから説明会で今外だから長文打てんけど、

あなたの言う通り賃金カットによるデフレは国力損なうし反対懸念だな
あと遺伝子組み換え非表示、医療費向上とかも懸念

日本がTPPで衰退しようが、デフレになろうが若手のうちは給料減っても問題ないって人は賛成でもおかしくないし話はつかないだろうね

ソース云々は後で貼る、米韓FTAはググればいくらでも出てくるんじゃない?
771就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 11:33:55.15
あと日本側だけ関税0って何ですか?非関税障壁とかもない感じですか
772就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 11:36:01.05
>>770
こんなのがあったよw

韓国、FTA効果鮮明 貿易額7割増 昨年、対象国・地域と 工業製品の輸出拡大

韓国の自由貿易協定(FTA)を結んでいる国・地域との貿易額が発効前より7割増えたことが分かった。
関税の撤廃・削減で工業製品を軸に輸出を拡大。
韓国はFTA網の拡充を着々と進めており、今年の韓国の全体の貿易額は2010年に比べ1割以上増え、1兆ドル(約80兆円)の大台に初めて乗る見通しだ。
韓国関税庁などの集計によると、FTAを発効済みのチリ、ノルウェーなどの欧州自由貿易連合(EFTA)、東南アジア諸国連合(ASEAN)の3カ国・地域との10年の貿易額は合計1137億ドル。各協定の発効前年の貿易額の合計と比べ71%増えた。
相手国の経済成長といった要因もあるが、韓国政府は「相互の関税撤廃で交易が活発になった」とFTA効果を強調する。

今まで保護されてきた連中や低所得者の給料が下がるのは全然構わないな

日本は弱者に甘すぎた
皆で自由競争しようぜw
773就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 11:39:46.25
>>771
自動車だよ
向こうだけ関税かけててマジ不公平

まぁもしも日本がTPPに参加しないなら、他のTPP参加国への生産拠点移転は更に加速するだろうねw
774就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 12:01:05.04
正直多少景気が悪くなろうがデフレになったほうが嬉しい
775就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 14:50:17.67
アメリカが日本がTPP入りたければ日本の自動車産業の非関税障壁撤廃しろって言ってるけどどう思う?

あと日本の自動車産業って6割アメリカで現地生産してるから関税とかほとんど関係なくない?
円高5%進めばぶっとぶでしょ
776就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 15:28:32.69
>>775
軽自動車のどこが非関税障壁なのか?悔しかったら軽自動車造って参入してみろよwと問い詰めたいわ

だからさ為替も関税も両方重要なんだってば
円高が進むと相殺しちゃうからって、関税を撤廃するメリットが無いことにはならないよね

ちなみに日本の自動車メーカーが昨年TPP加盟国へ払った関税は1300億円
昨年の自動車産業の総利益は1兆1000億円
これを大きいと思うか小さいと思うかだな
777就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 16:13:49.40
>>776
ようやくまともな奴が出てきたな。加えておくと為替とTPPは別問題と考えるのが妥当だな
輸入デフレ論はまだ根拠出てないし、プレイヤーが圧倒的に多い為替に対して影響与えたかどうかの証拠があいまい。

軽自動車の非関税撤廃は認めるかどうかでジャイアン条約化どうかわかる事例だと思う
結果が出ない段階では論じにくいから議論しなくていいと思う。
778就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 17:43:45.60
結局反対派が言いたいのは
医療
遺伝子組み換え
だけでしょ?他の主張は聞くに耐えない。

国益がどうとかいうんだったら、GDPは上がるだろうから良いことでしょ。
779就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 18:07:00.71
>>778
医療もおかしい。混合治療解禁=国民健康保険制度撤廃のロジックの根拠はISDだけだし
認めないなら混合治療受けるような超富裕層は海外で治療するだけ。
凡人は今まで通り、混合治療のような最新治療受けなければいいだけ。

これを格差というのは見る人の解釈に任せる。
貧乏人はどちらにしろ最新治療は受けれない。→医療保険あろうがなかろうが金ないから

つまり、健康保険制度が無くなると言う点と
金持ちだけ良い治療受けれるんじゃないかという二つの問題をはらんでいるが
前者は日本の財源と根拠があいまい、後者は解釈によって変わる。
780就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 18:13:44.71
TPPで日本終了っていうのは信じなくていいの?
781就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 18:40:25.22
医療はまだ根が深い問題があって医師会曰く「利益至上主義を医療で適応すると適切な治療ができない」
安い薬ばかり使って命大事にしなくていいの?って疑問もある
このような見方をすれば反対派に理がある。
782就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 19:26:53.72
>>781
前半に関しては同意だけど、そこは混合診療解禁されたところで保険対象外の先端医療受けなきゃいいでしょ。
富裕層がいい治療受けられるようになって、それ以外は今まで通りなのが格差というならどうしようも無いな。

薬は安いイコール悪いではない。ジェネリック医薬品とかさ。
しかも薬の原価って一錠当たり数円。開発費があるから簡単には言えないけど。
783就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 19:27:30.76
>>780
自分で判断しろks
784就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 19:57:25.92
>>782
格差はむしろどうでもいい。
ジェネリックの記述はまだ問題があってジェネリックが果たして安全かという点である
新医薬品開発会社からしたらまだまだ安全じゃないと言い張っていた。
ちなみに薬価は日本政府が利益率何%と決めているからもう少し高くなっている
薬価もアメリカの要求通り交渉が進んだ場合、薬価が自由化し、分野によっては高くなる可能性がある。

ここで問題にしたいのは利益至上主義を導入し、より安い治療方法を患者が選択した場合いい加減な治療が行われるのではないかという事で
なんでもかんでも利益主義にして競争すればいいわけじゃない点
ただし、そんな事して守っていても在宅医療、人間ドックをはじめとして、タイとかの病院行き出す懸念もあるから何とも言えない
785就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 20:16:20.89
論点が安全 安全ってそれしか言えないの?

あと、為替は関税撤廃すると、日本は、輸入増えるから、円安に進むとおもうよ。
786就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 20:18:06.75
>>784
なるほどそうなんだ。ジェネリックもググったら知らんことばっかでびっくりしたわ。知ったかぶりして申し訳ない。

後半は同意。
TPPで問題が顕在化するだけで、現状と変わらんと思う。
それに、サービスが悪い病院や医者がいたら評価システムつくる会社とか出てきそうだし、選択の幅が広がると解釈すべきじゃない?
787就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 20:20:33.38
輸入デフレ論てなんで嘘なの?
外国の安いものが入ってきたら物価が下がって円高にもなると思うんだが…
誰か分かりやすく教えてくれ
788就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 20:54:17.93
今日も反対派の底辺は、昼間から2chに張り付いて書き込みしていたのか
789就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 21:02:14.61
>>786
あくまでもジェネリックも問題があると言うだけで長い目で見たらジェネリックはいいと思う
概ね俺も君と同じ意見なんだが、物事には光と闇があるように簡単には決められない
おそらく医療関係で困るのは経営できない医療関係者と一時的だが人気ない産婦人科のような所に行く予定の人だな。
費用上がるだろうし。医療報酬自由化が前提だがね

>>787
せめてwikiみようぜ
為替はそんなに単純ではない。強い日本の弱い円でググれば為替が単純でない事がわかる
790就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 21:30:04.45
>>787
輸入品の価格下落は相対的なものに過ぎないってこと

現実的に日本以外の先進国も新興国から輸入してるが、デフレを起こしてる訳じゃない
だから安い輸入品が出回る→デフレってのは疑問
791就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 21:32:07.00
反対派はレベル低いな
頑張れ〜
792111:2012/01/31(火) 21:46:00.44
私は福岡県で賃貸業を営んでいる者です。

昨今の不況に関わらずここだけの話、実は今、賃貸業界は東北、関東から脱出したいという方の需要で沸騰しております。
中古一戸建てをふつうに貸せば、相場3万円程度ですが、これを5万円〜10万円にアップさせる方法をお教えいたします。
300万円で中古物件を買って、うまくやりくりして家賃月10万円にできれば年間120万円、年間投資利回りは40%です。
私はこの方法で現に1物件で7万5000円を稼いでおります。

そのノウハウを「無料で」掲載いたしております。

現業で賃貸業を営んでいらっしゃる方、これから賃貸業に挑戦してみようという方、副収入が欲しいという方、自営が行き詰っている方、就職がどうにもならない方、必見です!

http://blogs.yahoo.co.jp/mroksnsk6
793就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:15:46.48
>>789>>790
でも安い輸入品が入ってきたら、物価は下がるんじゃないの?
そしたら円高になると思うんだけど…

新興国の輸入を増やしたらデフレの材料になるでしょ?
仕組みをご存知なようなので、なんでデフレにならないのか分かりやすくお願いします。
794就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:19:49.27
>>767
米韓FTAの毒素条項
(1)サービス市場開放のNegative list:
   サービス市場を全面的に開放する。例外的に禁止する品目だけを明記する。

(2)Ratchet条項:
   一度規制を緩和するとどんなことがあっても元に戻せない、狂牛病が発生
   しても牛肉の輸入を中断できない。

(3)Future most-favored-nation treatment:
未来最恵国待遇:今後、韓国が他の国とFTAを締結した場合、その条件が
米国に対する条件よりも有利な場合は、米にも同じ条件を適用する。

(4)Snap-back:
自動車分野で韓国が協定に違反した場合、または米国製自動車の販売・流
通に深刻な影響を及ぼすと米企業が判断した場合、米の自動車輸入関税2.5%
撤廃を無効にする。

(5)ISD:Investor-State Dispute Settlement。
韓国に投資した企業が、韓国の政策によって損害を被った場合、世界銀行
傘下の国際投資紛争仲裁センターに提訴できる。韓国で裁判は行わない。
韓国にだけ適用。
795就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:21:41.17
(6)Non-Violation Complaint:
米国企業が期待した利益を得られなかった場合、韓国がFTAに違反していな
くても、米国政府が米国企業の代わりに、国際機関に対して韓国を提訴で
きる。例えば米の民間医療保険会社が「韓国の公共制度である国民医療保険
のせいで営業がうまくいかない」として、米国政府に対し韓国を提訴するよ
う求める可能性がある。韓米FTAに反対する人たちはこれが乱用されるので
はないかと恐れている。

(7)韓国政府が規制の必要性を立証できない場合は、市場開放のための追加措置
を取る必要が生じる。

(8)米企業・米国人に対しては、韓国の法律より韓米FTAを優先適用
  例えば牛肉の場合、韓国では食用にできない部位を、米国法は加工用食肉と
して認めている。FTAが優先されると、そういった部位も輸入しなければな
らなくなる。また韓国法は、公共企業や放送局といった基幹となる企業にお
いて、外国人の持分を制限している。FTAが優先されると、韓国の全企業が
外国人持分制限を撤廃する必要がある。外国人または外国企業の持分制限率
は事業分野ごとに異なる。

(9)知的財産権を米が直接規制
  例えば米国企業が、韓国のWEBサイトを閉鎖することができるようになる。
韓国では現在、非営利目的で映画のレビューを書くためであれば、映画シー
ンのキャプチャー画像を1〜2枚載せても、誰も文句を言わない。しかし、米
国から見るとこれは著作権違反。このため、その掲示物い対して訴訟が始ま
れば、サイト閉鎖に追い込まれることが十分ありえる。非営利目的のBlogや
SNSであっても、転載などで訴訟が多発する可能性あり。

(10)公企業の民営化
「日経ビジネスオンライン」より引用
796就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:23:17.16
>>772
それ去年の7月の記事ですねww
797就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:25:16.35
あと混合診療って、最先端治療が安くなって
今まで保険がすべて適用だった一部分が自己負担になるから、最先端治療以外は医療費上がるんでしょ?
混合診療ってそういうことだろ?
798就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:27:31.46
>>793
凄く簡単に説明すると

例えばAという安い輸入品が出回るとする
そうすると日本人は当然安いAを買おうとするわけだ
そうすると日本人は安いAを買ったお陰でお金に余裕が出る
すると他の製品を買うようになるから他の製品の価格は上昇する

つまり輸入品のAによる価格下落は他の製品の価格上昇によって相殺されるわけ
799就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:31:36.49
>>790
wikiのコピペ乙ですww
ウィキは普通の状態での話をしてるけど、、今日本がデフレであることを踏まえると違ってこない?
輸入品で安価な商品が増えて購買力が増えるか?デフレ下では貯金に回すでしょ
800就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:32:45.76
>>793
更に言うといわゆる不景気の要因となるデフレっていうのは全商品の価格(=絶対価格)が下落することを指す
相対価格の下落は消費者の購買力を増加させたり、材料費の低下によって企業の利益を増加させて経済に好影響を与える
だから相対価格の下落と不景気を生み出すデフレとは分けて考えないといけない
801就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:32:52.70
>>798
デフレの最中でも同じ事が言えるんですかね?ww
802就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:36:51.96
>>776
軽自動車、エコカーとかが非関税障壁だってアメリカが言ってるけど、会社側としてはどうとらえてるの?
それらが撤廃されたら日本の自動車業界も何気打撃受けるでしょ?

TPPに加入したら、円安にはならないと思うんだが…
スピードはどうあれ円高になるから5%なんてほとんど関係ないんじゃ?
Hとかアメリカの現地生産8割とかでしょ?
803就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:38:34.61
>>799 >>801
だからさ
デフレ下だからこそ購買力を高める必要があるんだが

そんなこと言ってたらいつになったら購買力が上がるのかね?
804就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:39:22.75
>>797
それはない
混合した場合患者から金取るのを禁止しているケース
最先端未承認治療で最初から金取るケースとある。
保険適用範囲外の治療+通常治療した場合、通常が保険適用で範囲外は全額徴収するが混合治療

ただし保険適用外治療=最先端の医療がほとんどなので庶民は気にしなくても良い


以下日本医師会のソース
http://www.med.or.jp/nichikara/kongouqa/index.html
805就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:39:46.33
>>743
そんな事言ったら内閣府の資産、研究所の存在価値ないねw
806就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:42:02.37
>>802
だからさ
>>777も言ってるけど軽自動車が非関税障壁かどうかはまだ結論が出てないわけ
そんな「もしも撤廃されたら」みたいな仮定は意味無いわけ
もちろん撤廃させないように企業も根回しを怠らないだろうがね

現地生産とか為替とか関係無いのよ
昨年は自動車産業全体でTPP加盟国に関税として1300億円払ってるのをどう思う?
807就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:44:25.09
>>803
日本、国民の収入すなわちGDPを上げることじゃないですか?
TPPに参加しても1年間で0.054%しか上がらないw
対外路線で行くなら日本主導のASEAN+6の方が全然国益になる

内需を活性化させることでGDPを上げてくことが大事でしょ。
安価なもの入ってきたら、デフレなんだから貯めるか、借金返済。これがデフレだろ?

なら、TPP入って安価な製品入ってきたら物価が上がるとでも思ってるの?ww
808就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:53:50.55
>>806
アメリカが要求してるけど、政府がその要求を認めたら結構困るってこと?

1300億円は確かに大きいけど為替変動制で、為替は容易に代わるでしょ?
まぁ確かにTPPが自動車の関税撤廃されるだけの協定だったら、どーぞどーぞ参加してくださいって言うけどね。
でも実際はそれに引き換えるデメリットがめっちゃ多いじゃん

それに引き替え、大量に安価な輸入品入ってきてデフレが加速して円高になったら、関税撤廃も意味ないと思うし、日本の経済もさらにデフレが加速してくんじゃない?
809就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:55:05.83
>>807
どちらにしろ輸入デフレ論が今の日本に適用されるかはおいといて反対の論拠はない。

>>安価なもの入ってきたら、デフレなんだから貯めるか、借金返済。これがデフレだろ?
これを証明するのは骨が折れるぞ。できるのか?

国民一人当たりのGDPが上がればいいと思っているの?
震災おきた今でも先進国と比べて就職率は圧倒的に優位だよ。
810就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:55:06.20
>>807
だから政府はTPPもASEAN+6も両方考えてるんじゃないかw

ひとつ勘違いしてるっぽいけど別に「TPPによって物価が上がる」とは主張してないよ
「TPPによって必ずデフレになるというのは間違い」と主張してるわけ
811就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:55:33.35
>>804
そのソースの混合診療ってなんですか?の欄で
今までより治療費上がるって説明あるんですが…そういうことでおkですか?
812就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:58:34.83
>>811
ああ最先端治療含めて平均化すれば全体の治療費あがるんじゃないかな
813就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 22:59:24.83
>>810
じゃあTPPに物価を上げる要素は考えられるんですか?
今日本は継続的にデフレが続いてるから、TPPに相当のインフレ効果がないと物価は上がらないけど、、

もしTPPに物価を上げる要素がなかったら、デフレを加速させてしまうものだと思うんですが。

確かに日本が健全な状態だったら、輸入デフレ論の嘘も理解できるんだけど、今の日本て慢性的なデフレで、、政府は増税なんかして、、OECDの中でも貧困率が増え続け、、
そんな状態だからこそ安価な輸入品が入ってきたらデフレに拍車をかけると思うんだよね
814就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:01:47.70
>>アメリカが要求してるけど、政府がその要求を認めたら結構困るってこと?
当たり前だろ
だからそんなこと認めさせないって

>>1300億円は確かに大きいけど為替変動制で、為替は容易に代わるでしょ?
だから何度同じこと言わせるの?
為替での利益変動はでかいけど、それと無関税輸出のメリットは関係ないって

>>まぁ確かにTPPが自動車の関税撤廃されるだけの協定だったら、どーぞどーぞ参加してくださいって言うけどね。
でも実際はそれに引き換えるデメリットがめっちゃ多いじゃん
デメリット?俺には関係ないからどうでもいいわー

>>それに引き替え、大量に安価な輸入品入ってきてデフレが加速して円高になったら、関税撤廃も意味ないと思うし、日本の経済もさらにデフレが加速してくんじゃない?
だから「安い輸入品が出回る→デフレ」ってのがそもそもおかしい
815就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:04:02.36
>>809
デフレで円の価値が高くなっていくだろ?
そうしたら投資を抑制して、金をためていくから消費しない。
これが基本的なデフレ、円高の状態なのは知ってるよね?
これが当てはまらない理由を聞きたい。

国力はすなわちGDPでしょ?GDP上がれば上がるほどお金の流通が増えて豊かになっていくんだからGDpが上がることは良いことでしょ。
税収とも相関があるし。
816就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:08:26.12
>>814
日本が認めないならTPP参加しないってことになるのかな?
アメリカが日本のTPP参加条件でぶら下げてるけど、どうやって認めさせないの?

TPPが自動車の関税撤廃だけならそれでいいんだけど、、
それに引き替えで訪れるであろう円高で相殺されちゃうよ?TPPは自動車産業だけの話じゃないんだから。

まぁ遺伝子組み換え非表示、デフレ加速、医療費向上、とかどうでも良い人にはデメリットはないかもね。
でもそういう人が多数派だと思います?

なんでデフレ下で安価な輸入品が回って、インフレ効果が起こると思うの?
817就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:08:55.84
>>813
だから所詮は「思う」じゃんw

「TPPに参加すると必ずデフレが進む」っての論法がおかしいと思うだけ
デフレが進む可能性はあるし止まる可能性もある

貧困層が増えてるからこそ、安価な輸入品によって購買力が増大する
安価な素材が出回ることによって企業の利益が増大する

こういう可能性もある
818就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:10:12.54
>>812
最先端→今まで全額自己負担が一部負担で安く
それ以外→今まで保険負担が、自己負担が増え、医療費高く
って認識なんだが、もう一度添削してください。どこが違う?申し訳ない
819就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:14:58.20
>>815
それは2行目を証明できたらの話し、アゴラにいる人でも意見分かれてて
余ったカネを消費に回すか貯金するかは証明できていない。

国力=GDP少し前まで俺もそう思っていた。
GDP増やそうと思ったら公共工事すればいいだけだからそれが正しいとは限らない。
820就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:16:53.87
>>817
だからTPPにインフレ効果があるってこと?
輸入品は第一次産品だよ?牛丼が安くなって、物価が上がるって言ってるのと同じだけど、どう思います?
821就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:18:07.84
>>日本が認めないならTPP参加しないってことになるのかな?
>>アメリカが日本のTPP参加条件でぶら下げてるけど、どうやって認めさせないの?
これも何度言うが、そういう仮定に仮定を重ねるのはどうでもいい
撤廃が決まってから言ってくれ

>>TPPが自動車の関税撤廃だけならそれでいいんだけど、、
>>それに引き替えで訪れるであろう円高で相殺されちゃうよ?TPPは自動車産業だけの話じゃないんだから。
TPPと円高の関係性を論じてごらん

>>まぁ遺伝子組み換え非表示、デフレ加速、医療費向上、とかどうでも良い人にはデメリットはないかもね。
>>でもそういう人が多数派だと思います?
だからこれも上で書いたけど、反対するひとが多いのも理解してるのだが
それを踏まえた上で自分の利益のために賛成してるのだが

>>なんでデフレ下で安価な輸入品が回って、インフレ効果が起こると思うの?
インフレ効果が起きるといつ書いた?
「安価な輸入品が出回る→デフレ」と必ずなるわけじゃないってこと
822就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:19:01.93
>>820
可能性という意味ならあるな
823就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:19:37.05
>>819
じゃあアゴラの人で、デフレ下で余った金を投資しない理由は何て言ってます?

GDP以外にじゃあ国力をなんで表してるんですか?
お金の流れが活発になればGDPは増えるんだし、GDPが国力の大きな指標になると思うんだが
824就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:21:10.54
>>823
つまり僅かでもGDPを引き上げれるTPPには是非参加しろってことだなw
825就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:21:30.55
>>818

>最先端→今まで全額自己負担が一部負担で安く

最先端→今まで全額自己負担これからも全額負担

最先端+保険適用治療→最先端なら全額自己負担今でもこれからも変わらず

最先端以外の保険適用外治療+保険適用治療→今までは一部負担、これからは保険適用外は全額負担

保険適用治療→特になにも変わらない。

基本的に保険適用外治療は新しい治療方法だから凡人が今の医療より困る事はない
826就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:24:04.00
>>821
いきなり手抜きになったねw

アメリカが日本に要求してるのは現実だがら、仮定じゃないよ?
どう認めされないの?上で認めさせないと言ってたけど具体例は?

TPP→安価な輸入品により物価低く→円高
TPPが自動車の関税撤廃だけならそれでいいんだけど、、
それに引き替えで訪れるであろう円高で相殺されちゃうよ?TPPは自動車産業だけの話じゃないんだから。

インフレ効果が起こる可能性を上げられなければ、インフレ効果か、デフレ効果のどちらかしかないんだから消去法でデフレの可能性が大きいということになるでしょ。
インフレ効果を実証できずに、デフレにならないはおかしいと思うだけ
827就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:25:18.42
>>824
asean+6、あと国内の内需活性化させた方がGDPは全然上がる。
なぜ最高でも0.054%しか上がらないTPPを選ぶのか疑問。
828就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:25:46.45
>>821
>>遺伝子組み替え非表示
全然余裕

>>デフレ加速
因果関係が必ずあるわけではない
寧ろ反対派が無理矢理結びつけてる感

>>医療費向上
どうなるか分からないが、保健内の治療費は変わらないならどうでもいい
829就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:27:31.16
だからTPPにインフレ効果があるってこと?
輸入品は第一次産品だよ?牛丼が安くなって、物価が上がるって言ってるのと同じだけど、どう思います?
830就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:28:53.08
>>825
今までの保険内治療が変わらない、ってソースのどこに書いてある?
831就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:29:15.31
>>823
証明できない事うだうだいってもしょうがないから、アゴラ自分で見て意見すればいいじゃん。

GDPは1つの指標であって全てではない。GDP上げさえすれば国民が幸せになるという時代は終わった
就業人口の移動によってね。
832就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:31:27.64
>>アメリカが日本に要求してるのは現実だがら、仮定じゃないよ?
>>どう認めされないの?上で認めさせないと言ってたけど具体例は?
知らないわ
だから撤廃が決まったら自動車産業全体で反対してやるよ
現段階ではどうなるかわからない

>>TPP→安価な輸入品により物価低く→円高
イミフw
なんで物価が低くなると円高なんだよ
今の円高はデフレが原因じゃないぞw

>>TPPが自動車の関税撤廃だけならそれでいいんだけど、、それに引き替えで訪れるであろう円高で相殺されちゃうよ?TPPは自動車産業だけの話じゃないんだから。
引き換えってのが意味わからない

>>インフレ効果が起こる可能性を上げられなければ、インフレ効果か、デフレ効果のどちらかしかないんだから消去法でデフレの可能性が大きいということになるでしょ。
>>インフレ効果を実証できずに、デフレにならないはおかしいと思うだけ
>>798>>800に書いたけど
そもそも消去法ってなんだよw
833就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:32:36.23
>>831
いや、あなたはその意見が割れてたのを知ってるんでしょ?
理解してる感じみたいだから、デフレ下で余った金で消費が進む理由教えて下さいよw

じゃあGDP以外に国力を表す指標ってなんですか?
834就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:33:04.93
>>830
はっきり言って仮定の話だからソースはない。
逆を言えば変わるソースもない。なぜかこれから話し合って決めるから。
今の所変わると言うのはあくまでも立場的に絶対的反対の医師会がいう可能性だけ
結局医療費関連は上がるかもしれないし、さがるかもしれないので議論は保留。
政府が発表するのを待とう。
835就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:37:01.61
>>832
その時はぜひとも反対してください!

日本のデフレは円高の大きな要因のうちの一つでしょ?

TPPによる安価な輸入品によって円高になる引き替えで、、関税撤廃も相殺されるってこと

>>798>>800はデフレ下を想定してないでしょ?w
消去法というのはTPPによるインフレ効果があり得ないとすると、残るはデフレしかないということ。
836就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:37:32.15
>>827
だからASEAN+6も検討してるじゃん
あと内需活性化って何?具体的にどうぞ

ちなみに0.54%(10年で2.7兆円)ってのは農林水産省の試算が影響してるからな
当初の試算は「TPPに参加しないとGDPに参加しないと10.5兆円減少する」だった
つか野村証券も「試算の3〜10倍の効果が出ることも予測される」と言って通り、0.54%は決して「最高でも」ってわけではない
837就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:39:39.00
>>834
あなたのソースの混合診療とは?の欄で自己負担が増えるから医療費上がるんじゃね?

俺が読んだ本では、混合診療については>>818だったぞ。
これから政府の発表云々で変わるもんじゃないだろ?最先端治療とかのくくりがどう変わるかくらいでしょ。
838就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:42:45.84
>>日本のデフレは円高の大きな要因のうちの一つでしょ?
だから説明してごらん

>>消去法というのはTPPによるインフレ効果があり得ないとすると、残るはデフレしかないということ。
だからさ勘違いしないでね
「安価な輸入品」によって引き起こされるのは「相対価格」の下落であって「絶対価格」は変わらないのよ
だからインフレ効果にもデフレ効果にもきちんとした因果関係はない
「どっちの可能性もある」のが正解

そこで君は「デフレが起こる」と思ってるだけ
まぁ可能性は否定しないよ
839就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:44:00.59
>>836
俺は対外政策だったらASEAN+6ですね。
あなたはTPPとそれだったらどっち選びます?自動車産業でも米の現地生産進んでるから、日本主導のASEAN+6の方がメリット多いと思いますよ

内需活性化は、復興を建設国債発行して、できるだけ国内の企業で行うことですね。
保護と言われるかもしれないけど、デフレ下では国内の状況をもとに戻して、ある程度活性化したら競争すれば良い。
TPPは公共事業も参入してくるからね。

10年で2,7兆って内閣府じゃなかったっけ?経産省と農水省はそれぞれの思惑が絡んだ試算だけど、内閣府は中立かと。
840就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:45:59.02
>>837
だから全て憶測。政府関係者がこうするという 文章ソースでもない限りわからない。
ちなみに国会議員レベルでも東電潰すって言ってもなかなか潰れていないから必ずこうなるとは限らない
841就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:49:40.37
>>838
え?円高って意味知ってますかww?
円の価値が高くなるってことですよ?どこが分からないの?w


まぁ輸入デフレ論は、これ以上やっても今の状態では同じことの繰り返しみたいですねw
どっちの可能性もあるってことで、それ以上進まない。
俺もテスト終わったんで、就活の合間に輸入デフレ論については勉強しときますわ。

>>「安価な輸入品」によって引き起こされるのは「相対価格」の下落であって「絶対価格」は変わらないのよ
だからインフレ効果にもデフレ効果にもきちんとした因果関係はない

すまんが、ここ分かりやすく説明してくんない?wなんとなく意味は分かるんだけど、なんか腑に落ちないw
842就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:50:06.45
>>833
http://agora-web.jp/archives/1406033.html#more
http://agora-web.jp/archives/1413688.html#more
これらを読んでからね
http://agora-web.jp/archives/1422769.html
上の人が反対を言っている人でこの人に直接聞くのが一番効率いい
843就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:50:52.94
>>840
混合診療の基本的な制度自体は、変わらないでしょ?w
細かいところが変わるだけで。
もしかして適当な事いって誤魔化そうとしてます?ww
844就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:51:19.61
>>俺は対外政策だったらASEAN+6ですね。
>>あなたはTPPとそれだったらどっち選びます?自動車産業でも米の現地生産進んでるから、日本主導のASEAN+6の方がメリット多いと思いますよ
どっちも選ぶわ
両方参加して欲しいな

>>内需活性化は、復興を建設国債発行して、できるだけ国内の企業で行うことですね。
>>保護と言われるかもしれないけど、デフレ下では国内の状況をもとに戻して、ある程度活性化したら競争すれば良い。
>>TPPは公共事業も参入してくるからね。
きちんとTPPに参加するころには復興も一段落してるんじゃね?
まだまだ先は長そうだしさ

>>10年で2,7兆って内閣府じゃなかったっけ?経産省と農水省はそれぞれの思惑が絡んだ試算だけど、内閣府は中立かと。
だから結局のところどれだけGDPに影響を与えるかは未知数ってこと
少なくとも「10年で2.7兆円」が「最高」ではない
845就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:54:16.40
>>842
池田信夫wwww
こいつTPPについて適当なこと言っててめっちゃパッシングされてた奴じゃないかww
「ルール作りで優位に立てば大丈夫だ!」とか言っておきながら、ルールメイキングに参加できない現実をしると
「ゲームは終わっちゃった」みたいな事言ってなかったっけ?

まぁデフレ下については、あなたは理解してるようだから、ただリンク貼るだけじゃなくて簡単に説明して欲しい。
ただリンク貼るのはずるいでしょww
846就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:59:05.23
>>844
どっちも参加できないでしょww
TPPかASEAN+6かどちらかを選ぶんでしょwなら国会であんなに揉めねえww
一つしか選べないならどちら選びます?

1年たって全然復興進んでないんだぞ…何年復興かかると思ってるんだよ。。これを外資により取られるのはかなりイタイ。
競争するなと言ってるんじゃなく、今の日本の震災、デフレを考えるとTPPによる公共事業参入増加は反対すべきと言ってる。

最高ではないにしろ、1年で2700億円だよww10倍になってもgDPの0.54%。どれだけTPPが意味のないものか表してるでしょw
847就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 23:59:50.26
>>843
じゃあ混合治療の基本的な制度は?
848就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:01:27.06
>>え?円高って意味知ってますかww?
>>円の価値が高くなるってことですよ?どこが分からないの?w
デフレって「物の価値が下がる」ことで起きるのであって「円の価値が上がる」ことで起きるのではないのだが…

>>どっちの可能性もあるってことで、それ以上進まない。
だからそう言ってたわけだが…

>>すまんが、ここ分かりやすく説明してくんない?wなんとなく意味は分かるんだけど、なんか腑に落ちないw
>>798
849就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:01:56.41
>>847
俺が読んだ本では>>818

最先端治療が安くで受けられるようになるからTPP賛成というのはまだ分かる意見とか書いてあったな。
850就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:02:38.89
>>845
826と議論しても結局本人は懇意的解釈しかしないから平行線になるよ
851就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:05:39.46
>>849
818の最初は確実に間違っている。くわしくない。
誰のソースか知んないけど医師会より信頼できるの?
852就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:06:11.91
>>848
モノの価値が下がると円の価値が上がるってほぼ同義じゃない?w何を言ってるんですか?w

>>798はデフレ下では購買が加速するとは限らない…って思うんだが
堂々巡りだな。
まぁ勉強して、知識つけてきますわ。
普通に考えて、デフレ下で安価な輸入品増えたら物価さがると思うんで、、それを裏付ける論拠っすねー
853就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:07:55.72
>>850

まぁデフレ下に余った金で消費をするってことについては、あなたは理解してるようだから、ただリンク貼るだけじゃなくて簡単に説明して欲しい。
ただリンク貼るのはずるいでしょww
854就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:11:50.50
>>853
俺も勉強しておくわ
デフレで余った金を消費する理論でしょ。
855就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:14:00.27
>>851
医師会のソース貼ってくれたけど、あなた自身が仮定の話だからソースはないって言ってるじゃないっすかw

国家の存亡のp180から書いてあるんだけど、細かく図ありで書いてあるよ。
簡単にまとめると>>818,医師会の混合診療とは?の答えと似た感じ。
まぁでもかなり難しい、だから聞いてたんだけど、あなたもあまりよく分かってなかったみたいですねw
まぁこれももっと具体的に調べてみるとしますわ。
856就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:14:08.59
>>どっちも参加できないでしょww
さぁどうだろう
実際に両方加盟してる国もあるわけだが

>>競争するなと言ってるんじゃなく、今の日本の震災、デフレを考えるとTPPによる公共事業参入増加は反対すべきと言ってる。
そのための事前協議じゃないの?
まぁここに関しては反対しないけど

>>最高ではないにしろ、1年で2700億円だよww10倍になってもgDPの0.54%。どれだけTPPが意味のないものか表してるでしょw
だからその試算自体が幅がありすぎるってこと
それにその「2700億円」ってプラスマイナスの合計だよね?
プラスの恩恵に預かれる身としては大賛成だわ
857就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:18:38.12
一区切り?
はぁー結構疲れたけど、久々にTPPについて新しく調べてみますかぁ

輸入デフレ論、混合診療、、、あとジャイアンであるアメリカの要求をいかに避けるか、、

ここらへんが大事っすねー

まぁTPP反対とう意見は変わらないけど、春休み入ったしまたいろいろ調べてみますかねー

自動車業界興味なかったけど、ES出してみるか。TOYOTA面接2回らしいし!
858就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:36:53.21
>>857
リンク張る=逃げるはおかしい。アゴラの人間と議論するの逃げる理由がわからない。
俺に勝つのが目的じゃないぞ、本当にあなたの言ってる理論がいいならみんな認める
アゴラの人論破したら俺が未熟だったと同義

本当に被害妄想で確実に証明できない事ばかり突っ込んでくるのは意味わからない。
だれが何と言おうと最終的に政府同士が決めるのに確実にこうなるとか言う論調で人を先導するのはいけない
859就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:41:59.26
@ISDの根拠がなさすぎる。以前の動画は結果を論じているだけで中身が伴っていないのでほぼ無意味。少なくとも必須というの間違い
そもそも今までの日米協定でNOと言い続けたからこの項目が残っている。この事実に対する反論がUSTRが言っているだけでは無意味
きちんと日本の政府がISD対してアメリカの意向通りにするというソースが出てこない限り現段階では証明できない。


Aメリットが少なそうと書いてあるだけでデメリットではない。


B
これもメリットが少ないと論じているだけでデメリットではない。しかもアメリカが為替誘導出来るというのは嘘。根拠プリーズ

C
アメリカと日本が90%位を示すのは事実だとしても円、ドルだけで貿易するわけではないからおかしい。
経済規模縮小は労働人口の増減が定説になりかけているのでこれもおかしい。デフレ=悪の根拠もどうぞ


D
アメリカはともかくオーストラリアギラード首相はISDに反対している事実、アメリカ以外に農産物を大量購入する日本に対して不利な交渉する根拠はどこにあるの?
不利なルール作りとはどういう事を指すのか?

中野さんとTPP亡国論信じすぎ。これの反論も考えておけよ
860就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:44:05.53
>>858
俺も勉強するわって言ってなかったっけw?
説明して欲しいって言うのは普通じゃない?
なに、このサイト議論できるの?w見てみるわ。
861就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:50:15.07
>>859
これは>>1に対する反論?
862就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:50:31.75
「TPPこそチャンスだ!」 オトナの教養マガジンFJ 2012年2月号
松田公太 タリーズコーヒージャパン創業者・みんなの党所属参議院議員

私も企業経営をしてきた中で、アメリカ、中国、韓国、シンガポール、
インド、マレーシアなどなど、各国企業と交渉してきましたが、
やはり同じルールの中で交渉できることが一番重要と身に染みています。
特に中国は、まだまだ違うルールの世界で生きていることを認識しなくてはいけません。

資本主義には民主主義の理念が内包されています。
世界第2位の経済大国である中国がTPPに入ろうとすれば、民主主義の定めを
順守してもらうことになります。
そして、自由貿易が推進され関税がなくなりルールが統一できれば
最終的には、戦争や争いがなくなる世界を目指すことさえできると思うのです。
863就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:51:07.96
Aは>>1の反論になってるか疑問に思ったのでw
864就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 01:07:59.40
>>859
@ISDでアメリカが負けなしなのは外務省の資料で番組に出てたのがあったでしょ?
その動画のこと?
日本はISDを受け入れるから、交渉も糞なくTPP参加すればISDが入ると思うよ?
USTRがいろいろ要求してるのは事実、それを断りながらTPP参加できるの?
米議会の承認を得るためには、何か手土産が必要だから断りながら参加はできないと思うけど。
断った場合は日本はTPP参加できないと思います。

Aまぁこれはマスコミが絶賛するほどTPPは良いものではないですよってこと

Bこれも経団連vs農業とマスコミが喧伝するように経団連もそんな良いことないんですよ、っていう誤解を解く内容っすね

C慢性的にデフレが進むことが良いと思ってるの?
デフレが進むことは、人々がどんどんお金を使わなくなることだよ?そうしたらどんどん経済規模が小さくなる。
人口がものを言うなら、日本より少子高齢化人口減少が進んでる国で、デフレじゃない国はたくさんあるよ?

D日本以外は第一次産品の輸出国、利害関係は、、分かりますよね?
あと、、何より日本は6,7月まで交渉参加できないんですよ。どうやって自国に有利なルールを作るんですか。。
865就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 01:09:00.25
>>860
アゴラやフェイスブックで議論したほうが実名の分人も信じるから、ガス抜きじゃないならそっちいけよ
866就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 01:09:35.89
あと結局賛成派の賛成理由は、TPPで自分の給料が増えるからってだけ?ww
867就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 01:11:26.48
>>865
アゴラ?、フェイスブックやってねえw
それで、あなたはデフレ下の消費する理由については理解してたの?
してたら分かりやすく説明して欲しいんだけど。
勉強するって言ってたところから、理解せずにリンクだけはったのかな?
868就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 01:21:26.58
>>864
もう少し考えたら?
今までの歴史を覆す根拠ないでしょ。
@動画の件はその通り。
USTRが要求しているのは認めている。
農業開放が手土産という考え方もある。アメリカ有利な農産物作る農家限定だけどな
後、思うよじゃなくて根拠を、アメリカ議会承認しないなら残念でしたで終わりじゃん。

A、Bは自動車業界の人曰くなら利益ありありでしょ。

C人口じゃなくて労働人口。人が生活するなら貯金大国の日本にとってデフレはいい事でもある。
確実に悪いの論調は明らかにおかしい。インフレ、デフレも急激じゃなければどちらでも良い点悪い点はある。

D利害関係わかっているのはどっち?需要と供給で一次生産品買うの
主に日本とアメリカでこの二つの購買力が強いのに両方に対して悪い政策取れないだろ
ISDもギラードが反対しているからISDはないって仮定になるよ。
自国に有利かどうかはともかく現在外務省が交渉準備で世界飛び回って根回ししている。
869就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 01:24:37.26
>>867
いつもより消費が少なくてお金が余りました。
1 貯金する
2 消費する
デフレだろうとインフレだろうと人それぞれなんだよね。
870就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 01:26:49.78
869に加えると
不安だから貯金しようと言う考えもあれば
今安いから買おうという考え方もある。
871就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 01:35:54.66
>>868
いや、この程度なら答えられるw


@そこまで認めてるならなぜ?w
アメリカは日本の自動車の非関税障壁、かんぽ、ゆうちょとかを要求してる。
これを呑めばTPP参加できるけど、呑まなければ参加できないでしょ、あなたが言うように残念でした。で終わりを俺としては望んでますね。

A、B

C>確実に悪いの論調
日本語でおkww、労働人口も、少子高齢化と関係するから同じことでしょ?
だから俺が言ってるのは、少子高齢化がデフレ、すなわち経済縮小を促してるものでは決してないと言ってる訳。

Dアメリカ率いる第一次産品売りたい国々vs第二次産品売りたい日本。
交渉になった時どちらが有利になるかwこういう交渉の場では多勢が有利なのは明白。

ISDは日本が受け入れる予定なんですよwそして日本は交渉参加には6,7月かかるんですよw日本が動き回ってるのは小国に参加を承認しにもらいにいってるんでしょw
872就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 01:38:02.27
>>869-870
え、、、あなたデフレの意味分かってますか??
物価が安くなるってことは、どんどん円の価値が高まってるんだよ。
こんな状況でお金を借りて投資すると思いますか?

デフレ下って聞いてるのにw
873就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 01:40:02.17
>>871のA、B
内閣府の試算だと全業種で1年間でGDPが0.054%、2700億円しか伸びないんですけどねww
自動車産業の人はかなり希望的観測だと思うよ。彼は株主なんだろうかw
874就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 01:43:49.20
あと米韓FTAで韓国がうらやましいと思うなら、、このスレの賛成派と反対派は折り合わないだろうねw
TPPにおける日本の最悪の未来が米韓FTAの韓国後だから。

まぁ米韓FTAを羨む人なんて、ほとんどいないと思うが。。
875就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 01:44:33.73
>>874は米韓FTA後の韓国ね
876就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 01:52:05.27
>>871
@そもそもアメリカも議会承認や反対派をまとめるにはこういうのほしいんでしょ。
だかといって覆せないよねこのあたりは。NOと言えばいい話

Bだからデメリットをタイトルにしてる主張でメリット少ないですよといってもふーんになる。

Cスウェーデンの事言ってるのか?あれはあれで日本人真似できないぞ。
必ずではなくでも多くの有識者は認めている。この辺の根拠はデフレの正体参考してね

D日本を参加させて物売りたい国はどうするか、あからさまにひどい条約排除して日本も引き入れようとするのがゲーム理論
そもそもだが他国もISD受け入れる論拠をどうぞ。

話が堂々巡りになるし前提が色々おかしい。被害妄想をやめ、人の話聞いてリアルで議論して変わって来いよ
おまえさんが本読んで勉強しているのはこのスレの人や俺は認めている。
その勉強の成果をにちゃんなんかに使わないでリアルで影響させてこいよ
877就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 01:57:48.65
>>873
だからさー
2700億円ってのはあくまで試算のひとつに過ぎないし、プラスの産業とマイナスの産業を合わせた数値だろ?
プラスの産業にとっちゃ賛成して当然

>>874
個人個人の立場によるだろ
少なくともサムスンやヒュンダイにとってはプラスにはたらくし、あっちの試算じゃ米韓FTAの影響で10年間でGDPが5%向上するってよ
878就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 02:04:07.24
>>877
自動車業界ってGM復活、EVによって群雄割拠になると思うけど頭1つ抜けるには何がいると思う?
後、ホンダの人なら聞いておきたいけどなんでEVバイク参入しないの?
オープン戦略でアンドロイドのオープンソース化みたいに自動車産業もデザインとかオープンにして集合知使うと面白いと思うけどどう思う?
879就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 02:06:45.69
>>876
@そこはNOと言うべきなのは共通してるんだねw
俺は拒否したらTPP参加できないとおもうから是非断ってあなたが言った通り残念でした、終わりになって欲しいね。

A他がデメリットだから良くない?まぁ利益が少ないのは認めるのねw
B

C日本より早いスピードで少子高齢化、人口減のロシア、ドイツ、台湾、シンガポールとかデフレに全然なってないよw

D日本という自国がISDなんて紛い物を受け入れようとしてるから反対じゃだめなんですか?
まず日本が交渉参加するころには、ほとんどルールが出来上がってる事、日本主導でルール作りができないのが問題。

どこら辺の前提がおかしいんですか?ww賛成派の方が賛成理由全然言ってないじゃないですかww
自分の給料が上がるから?w内閣府の試算がほとんどメリットにないことを証明してるのにそれだけ?w
現実では、今日もバリバリ就活してきましたけど、説明会×2、OB訪問。
TPPについては昔議論してたけど、、もう皆が反対で当然だから最近はしないね。賛成派とか俺のまわりだといないw
880就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 02:13:04.45
>>879
マイナスの産業ってどこなの?

1年間で0,5%しか伸びないってことですねw
881就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 02:13:55.44
上は×

>>877
マイナスの産業ってどこなの?

1年間で0,5%しか伸びないってことですねw
882就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 02:20:17.40
>>878
>>自動車業界ってGM復活、EVによって群雄割拠になると思うけど頭1つ抜けるには何がいると思う?
まずEVによって群雄割拠には必ずしもならないと考えてる
現在のところEVは主に航続距離の面で問題が多いし、先進国の都市部以外での需要は見込めない
だから暫くは低燃費エンジン車もしくはHV(PHV含む)が主流のままだと思う
そこからEV車をすっ飛ばしてFC車に繋げるのが理想(実際にトヨタは2015年にFC車を欧州で出す予定)

頭ひとつ飛び抜けさせるにはやはり「新興国を対象としたエコカー」を量産して、そのシェアを確立するのが必要だと俺は考えてる
何だかんだで自動車を所持してるのって14%程度だからまだまだ売れる
でもそいつらに売るのが今まで通りの車じゃマズいってこと

あとホンダじゃないから下の質問には答えられないわ
883就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 02:22:33.00
>>882
もしかしてTOYOTA?
うちのサークルの先輩TOYOTA多いからもしかして知り合いかもなww
884就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 02:22:52.69
>>879
@もう議論する余地ないな、簡保ゆうちょねらう理由説明する必要ねえし。
説明しようがしまいが今まで日本はISDに反対してきてNOと言ったのに・・早く反論してよ
困ったらすぐこれだよな

A少ないと判断する基準が俺にはわからないから何とも言えない。誰がなんで少ないと決めるんだ?
Cその辺はまだ勉強していないな。じゃあインフレになればなんで良いか説明してよ
デフレの正体は日本のビジネスパーソンに影響を与えた本ですよ。デフレの良い点、インフレの良い点があるについてなにもないのか?

DTPPは全員が賛成しないと無効。なので、他国が反対するかも大事。日本主導で出来るかどうかの成功の定義から始めようか
じゃないと逃げれるからね。

前提?デフレの定義、日本が必ずISD受け入れる、デフレだから日本はこれから不幸になる
中野の言う事そのままとかだな。

賛成派のメリットに関してまともな反論がないものは消費者利益
就活の事なんて聞いてないわ。
885就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 02:24:33.32
>>オープン戦略でアンドロイドのオープンソース化みたいに自動車産業もデザインとかオープンにして集合知使うと面白いと思うけどどう思う?
面白いとは思うけど、自動車のデザインって燃費や走行性、量産性に大きく関係してるからなかなか難しい面もある
コンセプトカーレベルなら面白いと思う
886就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 02:31:32.20
>>883
完成車メーカーのどれかとだけ言っておく
887就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 02:36:21.68
>>879

@え、>>868でISDとUSTRの要求について認めてたじゃんw
日本はISD受け入れる意向を示してるでしょ?野田が11月に国会で言ってたじじゃないですか

A日本にとって、0.054%しか貢献しないんですよwこれはどう考えても少ないでしょうw

Cえ、、こんなのも分からないんですか?ww
日本は今10年以上デフレが解決してないから問題。緩やかなインフレが良いでしょ。需要が喚起して投資も進むからGDPも上がって国力が回復する。

DTPPは全員が賛成しないと無効、のソースはー?一応頼む。
定義一応決めてみなw

中野、東原、関口とかっすね。
賛成派の筆頭は池田信夫っすかww?

あと全体的に日本語分かりやすく頼むわ。凄い抽象的になってきてるぞww
あなたは学生じゃない?
888就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 02:37:09.96
>>882
なるほど勉強になったわありがとう。EVはそうだよな。

新興国に売ると言ってもアメリカの自動車産業から日本へタイのタタ自動車へって値段が移り変わった流れを見ると
安い価格帯の自動車売らない戦略だとアメリカの自動車産業みたいになるとベンチャー社長たちは言ってるけどどう?
日本車だとブランド重視してどうしても高価になりがちなので中流層以上しかねらえないしさ
子会社でも作ってトップをインド人辺りにやらせてタタ並に安い車は作らないの?
889就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 02:38:23.74
>>886
別にばらしても良いだろ。その方が話の具体性増す。別に本名ばらせといってるわけじゃないし

俺はけいおうけいざいでTOYOTAだったら知り合いかなりいますね。それ以外は少ないが。。
890就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 02:40:28.18
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。


・医療費が上がります!
891就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 02:45:00.26
TPPはデメリットばかりの日本の主権に関わる日米協定です!

反対理由
@TPPで問題なのは農業ではなく、日本の制度(医療、金融、労働など)が米外資の有利なように変えられてしまうことです。
     → 米外資が金融、医療でどんどん参入し、簡保などの資産、医療制度など影響を与えてくることは必至です。

ATPPはほぼ日米協定です。アジアの力など取り込めません。
  →TPPには中国、韓国、インドといったアジアの大国が参加していません。
   参加国のGDP(経済規模の大きさ)で日米で91%、豪で4%、その他7国で5%です。
   しかも日本は、すでにEPAでTPP参加国の6か国とは交渉締結しているので充分に開国しています。

B関税は大体5%程で既に低く、関税撤廃したところで輸出企業にも大した利益はでない。自動車は2.5%です。
  →輸出に大いに関係あるのは、関税ではなく為替です。アメリカはさらに為替誘導をしてくるのでデフレの日本にとって関税など意味がありません。

C自由貿易は、デフレ時にする政策ではない。安価な輸入品よりさらにデフレ加速させる。
  →円高ドル安なので、日本には安価な製品が大量に入ってきます。デフレが加速することは必至なので、さらに日本の経済規模は縮小し、政府の国債も増えるでしょう。

D日本にとって不利なルール作りになる可能性が高い。
  →TPPは交渉合意が来年夏であり、今もルールは交渉されている。そして日本が交渉に参加できるのは、米の議会通過後なので早くて6か月後であり、ほぼルールが出来上がった後。
   これでは日本が自国の有利にルールを作成していくなどできない可能性がとても高い。

EマスコミのTPP関連の報道は、問題点を隠して報道しています。
  →政府とTV、新聞社は、減税、既得権益の問題があり癒着があります。ですのでTV、新聞は政府の意向にそった(TPP推進で世論を形成する)内容を中心にします。
   youtubeなどネットには分かりやすい解説があるので、そちらで主体的に調べて正しい情報を広めましょう!

★重要★
まだ交渉参加してないので、不参加も間に合います!
892就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 02:50:27.78
>>888
まぁ個人的な考えだが、流石に新興国に売ると言ってもタタみたいな車を作るのはどうかと思う
あの値段では利益もあまり出ないだろうし、何より安全性の面で日本車のブランドが傷ついてしまう
だからそんなに極端に安い車では無くて、その国のニーズに合わせて機能を取捨選択した100万円前後の車くらいがいいと思う
それでシェアを確保した後に所得の向上に合わせて順次高価な自動車を投入していくのがベター

自動車が家電と決定的に違うところは「人の命を預かる」という点
どんな国の人だって安全にはそれなりのお金を払いたがるからね
893就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 02:52:28.42
米韓FTAの毒素条項
(1)サービス市場開放のNegative list:
   サービス市場を全面的に開放する。例外的に禁止する品目だけを明記する。

(2)Ratchet条項:
   一度規制を緩和するとどんなことがあっても元に戻せない、狂牛病が発生
   しても牛肉の輸入を中断できない。

(3)Future most-favored-nation treatment:
未来最恵国待遇:今後、韓国が他の国とFTAを締結した場合、その条件が
米国に対する条件よりも有利な場合は、米にも同じ条件を適用する。

(4)Snap-back:
自動車分野で韓国が協定に違反した場合、または米国製自動車の販売・流
通に深刻な影響を及ぼすと米企業が判断した場合、米の自動車輸入関税2.5%
撤廃を無効にする。

(5)ISD:Investor-State Dispute Settlement。
韓国に投資した企業が、韓国の政策によって損害を被った場合、世界銀行
傘下の国際投資紛争仲裁センターに提訴できる。韓国で裁判は行わない。
韓国にだけ適用。
894就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 02:53:45.33
>>887
ISD受け入れるソースをまず出したら?
これの内容によっては賛成はひっくりかえせるよ。

他は明日書く
895就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 03:01:22.18
>>892
確かにブランドは傷つけられないよね。
イノベーションのジレンマって本でなぜ大企業は新興企業に負けるのかが書いてあるから勧めておく
アマゾンレビューみるだけで読む気出ると思う名著
896就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 03:08:24.35
>>894
http://diamond.jp/articles/-/14540?page=6
の記事に書いてある。
「ところが信じがたいことに、政府は「我が国が確保したい主なルール」の中にこのISD条項を入れているのである
(民主党経済連携プロジェクトチームの資料)

で、その民主党経済連携プロジェクトチームの資料
http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20111014/20111021_1.pdf
のp61 Aの1ね


まぁあと野田がISDについて全然知らず、ASEAN+6の試算、そっちの方が良いという内容の動画が、
http://www.youtube.com/watch?v=XJtWmYBNKck#t=19m50s
897就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 03:13:46.70
その民主党経済連携プロジェクトチームの資料
http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20111014/20111021_1.pdf
のp61 4の(1)のイね。
「国家と投資家の間の紛争解決手続」これがISD。
日本はルールに入れようとしてますね・・・
898就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 03:14:54.93
上はミス
そのサイトのP62 4の(1)のイね

確認よろ
899就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 03:17:32.18
>>896の動画見て、まだTPP賛成できるか聞きたい。。。
どう考えても反対だと思うんだが…
900就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 07:56:00.03
>>897
自分がURL貼るのはOKなのに、賛成派には強要するんですね。
流石です。
901就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 09:21:11.58
>>900
うわぁ、負け惜しみれすwww内容もちゃんと書いてるじゃん。
ISD民主党は勧めてますよ、賛成ひっくり返りましたか?ww
なんでか自信を持って日本がISD反対してるとか言ってましたが感想をどうぞwww
902就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 09:25:48.10
>>901
誰と勘違いしてるかわからないけど、随分人を煽るのが好きみたいだね。
ストレス発散としてこのスレ使ってるの?
だったらトリつけてくれない?そしたらあなただけ無視できるので。
よろしく。
903就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 09:28:06.91
もし俺が、ソースは?って聞かれたURLだけ貼ってたら問題だけど、ちゃんとその答えとなる場所、内容載せてるじゃんww
あとまぁ動画の方は、おまけなんだけど内容としては、、
野田がISDについて知らずにTPP参加しようとしてたくだりで、、

《佐藤ゆかり議員》
貿易協定におけるISD条項について説明、
国内法がISD条項によって曲げられる可能性について首相に質問
《野田首相》
国内法で対応できるよう交渉をしていく
(一時中断)
国内法よりも、条約のほうが上位にあり、それに対応しなければいけない現実の中で、どう対応するか考える
《野次》
何を言ってるんだ!
どうやって対応できるんだよ!
条約が上だから対応できないんだよ、国内法では!
《野田首相》
ISDS(ISD条項)は、あまりよく過分に詳しくしらなかった
条約と国内法との上位関係だったら、条約が上
だからこそ、条約を結ぶために(国内法を)殺したり、壊したりはしない
《佐藤ゆかり議員》
既に日本は中身の条約・交渉は手遅れ

てな感じですねw
904就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 09:29:58.15
>>902
誰と勘違いしてるか分からないの?ww
ならなんで自分がURL貼るだけで、賛成派には強要するって昨日の一連の流れが分かるんですか?ww
おかしいなぁw
あなたが違うなら、、まぁISDについては反応待ってますww
905就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 09:30:00.99
>>903
ありがとう。わかったからトリつけて。
906就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 09:32:46.24
>>905
トリって何?
907就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 09:37:01.58
意味は名前の書き込み欄に#(半角シャープ)の後に適当な文字を入れるとその文字が暗号化されて
2chのような匿名掲示板では自分であるという証明になります
意味が通じにくいですがようするにトリップをつければ他人が自分の名前を使ってなりすますことができなくなります

名前欄に#適当な文字を入れることです。
908就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 09:38:37.14
賛成派「ISD受け入れるソース見せて、よっては賛成ひっくりかえるよ」

反対派「はい、見せましたよ。(ちゃんと民主のurl、補足説明付)」

賛成派「urlだけ貼るなんて流石です」(urlだけじゃないのに謎発言)

反対派「負け惜しみ?賛成ひっくりかえるって言ってたけど感想どうぞ」

賛成派謎ギレw


最初の賛成派と今反応した賛成派が違ってたとしたら、、いきなりキレるところですか??w
この賛成派が一貫として同じなら分からなくもないんだけど、、、w
909就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 09:41:39.35
>>907
ふーん、じゃあID板行く必要もないってこと?そんなのあったんだ!
良いけど、、まぁ人に要求するときは自分からでしょ?
あなたがそういう風にしたら自分もしますよ!自分だけ、そういうのは嫌のでw
それが普通でしょ?w
910 ◆qgqXZWB30M :2012/02/01(水) 09:42:52.82
はい。これで。
911就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 09:46:25.61
>>910
おk、おれがそうしたら、あなたは俺を無視するってことですか?ww
912就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 09:46:51.98
あと>>904について答えてねw
913◇qgqXZWB30M:2012/02/01(水) 09:47:35.93
こういうのもできないってことかな?
914就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 09:48:46.16
>>913
おー色が濃くでるから、なりすましもできないのか!
なんで最初からこれ教えてくれなかったの?ww
915 ◆qgqXZWB30M :2012/02/01(水) 09:51:04.97
>>911
そうだよ。
昨日途中まで見てた。ソースのURL貼ってた奴に対して文句をいってるのをみて、こいつ(あなた)頭おかしいと感じてた。
朝起きて最新のレス見たらソースだけ貼ってたから、ダメだこいつと思ってレスした。
ISDには反対。TPPには賛成。

これで信じないならどうでもいいけど。
916就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 09:51:49.57
qgqXZWB30Mでググったら、、すげーしょうもないのに書き込んだりしてるのねww
http://www.vipss.net/haruhi/1206538062C.html
わろたww
917 ◆qgqXZWB30M :2012/02/01(水) 09:54:22.15
>>916
これIDとは違くて同じ文字列打てば当然同じ暗号になるから。そういうこと。

どんなスレだか知らんがそれで賛成派を馬鹿にするのも良いと思うよ。ストレス発散に精を出してください。
918就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 09:55:42.08
>>915
え?無視されるのは勘弁なんですけどwww
じゃあソース見せろって言われた場合どうするんですか?ww

確かにurlだけだったら問題だけど、、それについて補足の説明、きかれた場所の該当場所も自分で書いてるじゃないっすか?
じゃあ逆に聞くけど、ISDを民主党が推してるソースを聞かれた時、これ以上どう答えればよかったの?

あなたはURL貼ってその内容自分は理解してなくて、自分も勉強するって言ってたじゃないですか。
URLの内容理解せずに貼るのは問題だけど、、ISDに関しては俺は理解して、その場所を提示してるしね
919就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 09:58:01.73
>>917
なるほど!そういうこと。
この件については、マジで申し訳ない!トリ?について知らなかったので。
まぁトリつけて、議論できなくなるのは勘弁なので、ISDの件につてい解決すれば自分もしますよ。
920 ◆qgqXZWB30M :2012/02/01(水) 10:02:02.04
>>918
URL貼っておしまい。それで文句言ってるのが気持ち悪いんだって。
あと勉強するといったの僕ではないので。

トリつけないのか。じゃあもういいです。レスしないでくださいね。

賛成派をバカにするテンプレに「トリをつけろと要求するも意味不明wwwくだらないスレに書き込みwww」
とでも付け足しておいてください。
921就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 10:05:30.15
あとさ、トリについて詳しく知らないから教えて欲しいんだけど、、

同じ人でも毎回#のあとに違う文字列入力したら、違う暗号が表示されるの?
すなわちなりすましは、できなくても、複数のIDの連投はできるか?ってこと。

もしそうなら、あんま意味ないよね。毎回違う文字列入力すれば複数自演できるから、教えてくれー
922就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 10:07:40.90
>>920
え?聞いたことに答えてなくない?

あなたは、俺のISDのソース聞かれた答えにイチャモンつけてたけど、あれ以上どう答えれば良かったのか教えて?
ちゃんと答えたつもりだからさ。
923就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 10:09:23.83
朝からおもしれえwwwなんでそんなにキレてるのwww

>>921
自演はできる。こいつはよっぽどおまえのレスが見たくなかったんじゃないか?www
924就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 10:09:53.98
なんか、賛成派マジで議論逃げようとしてるねw

可哀そうだわwISDのソース提示されてこまっちゃったのかな?w
925就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 10:11:47.76
>>923
そうそう、謎ギレされて意味不でしたよ。
自演できるなら意味なくない?俺のレスみたくないとか言っても、俺が暗号変えればいいだけじゃんww
あの人は何を言いたかったの?
俺がトリつけても何も意味ないじゃん。
926 ◆lHG3Yzo0a6 :2012/02/01(水) 10:13:46.85
テスト
927 ◆8udsPUAZG2 :2012/02/01(水) 10:14:06.80
テスト2
928就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 10:15:30.94
テスト3
929就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 10:17:14.02
なんだこれwほんとただのなりすまし防止しかならないんすねw
俺のレス無視するとか言ってたけど、ほんと俺が変えれば何も意味ないっていう…w
930就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 10:22:03.84
>>894
上でページ数ミスってしまってみにくいと思うので、、
ISDについて。


http://diamond.jp/articles/-/14540?page=6
の記事に書いてある。
「ところが信じがたいことに、政府は「我が国が確保したい主なルール」の中にこのISD条項を入れているのである
(民主党経済連携プロジェクトチームの資料)

で、その民主党経済連携プロジェクトチームの資料
http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20111014/20111021_1.pdf
のp62 4の(1)のイね

「国家と投資家の間の紛争解決手続」これがISD。
日本は確保すべきルールの欄にこれを入れようとしてます
931就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 10:56:07.09
>>930
政府が医療保険は議論の対象にしないと言っている
少なくともこれと矛盾しているよね。
じゃあどっちかが間違っているんだよ。
後、政府が国民健康保険廃止しない理由は選挙のためもある。
事実上投票権握っているじいさん達の言う事聞かない政治家は排除される中、上記のISDで国民健康保険訴えられても全力で対応するし、協定に入れないでしょう


内国民待遇の意味わかっている?
日本企業もルール守っている場合は適用されないんだよ。被害妄想いい加減にして欲しい
可能性は否定しないよ。
ここでいう内国民優遇政策の意味はロシアみたいな思いつきの政策でサハリン止まるような不当な扱いをなくすため。
後、食品輸出だと相手国の都合で貿易なしねって感じで輸出しませんに対応するため。
これも軽自動車と同じ理論になってきて明らかな内国民待遇かどうかは結果次第。

首相がTPPに関して完全な勉強をしているとは言えない動画ですね。
その辺は確かにそう。後、不確実な事を政治家は言えないからまだ保留なんだろう。
932就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 11:08:39.83
>Cえ、、こんなのも分からないんですか?ww
>日本は今10年以上デフレが解決してないから問題。緩やかなインフレが良いでしょ。需要が喚起して投資も進むからGDPも上がって国力が回復する。

ドイツ以外は議論以前だろ、成長中だったり移民の国なんだから。
シンガポールとか最底辺層は建設工事終わったら強制退去させられる国だぞ。これと同列に考えるのもおかしい。

後、労働人口の移動を理解していない。少子高齢化が起きようと高齢者が働けるならそこまで問題にはならない。

だからお前は何さまでインフレが良いと語っているんだよ
どんな立場から、どのような評価軸をマクロ目線で用いてんだよ。
インフレターゲット一生言ってればいいじゃん

後、今の日本は国力上げたいなんて思っている奴はわずかGDPよりもつながりを重視する世の中で
物価しか考えないのもおかしい。
933就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 11:09:21.04
>>931
ISDを民主党が推してたことを知った感想は?よっては賛成もひっくりかえるとか言ってたけど。
>>930はその内容なのに、ほぼノータッチで驚きましたw

政府は医療保険が議論の対象になってたけど、隠してたこと知ってる?
11月頃話題になってたよ

内国民待遇はもちろん知ってますよ。
>>930にどう絡めてるの?他国企業も自国と同じように待遇を受けられるようにする。
TPPでも入ってますね。
内国民待遇について、抽象的であなたが何を言いたいのか分からないので苦しいのは分かりますが趣旨を分かりやすくお願いしますw
934就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 11:11:17.77
>>932
苦しいのは分かりますが、、中身のないレスになってきてますよwww
ウケるww
935就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 11:13:03.10
賛成派「ISD受け入れるソース見せて、よっては賛成ひっくりかえるよ」

反対派「はい、見せましたよ。(ちゃんと民主のurl、補足説明付)」

賛成派@ブチギレ

賛成派Aしかとw
936就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 11:16:40.87
>>933
過去はそうだったかもしれない。これは日本の政治家とマスメディアにも問題はある。
現在はどうかだろ。

ISDが適用されるのは外資企業だけが不当に参加できない場合、
軽自動車の場合はこの規格を日本各社が守っているから適用されない

内国民待遇に関してはどうぞそのまま一生ここでストレス解消していて下さい
可能性は確かに大事だね。その辺は感謝するよ
937就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 11:21:44.20
>>936
ISDについてはノータッチですか?w
あんだけ、日本がISD受け入れてる前提がおかしいとか、ソース出せとか偉そうに言ってたのにw

まぁもう突っ込まないであげるよwwごめんねw
938就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 11:30:59.94
賛成派ボロボロだなww可哀そうww
939就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 11:31:57.53
インターネット世論は、ほとんどtpp反対で固まりつつあるんだが
ゴミウリ日経新聞などの紙メディアは半々ってとこなんだよなぁ
なんか操作されてないか
米倉は自分とこがモンサントから金もらえるから
思いっきり売国してるしな。
940就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 11:56:41.23
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。


・医療費が上がります!
941就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 11:57:03.68
もう、やめてやれよw
942就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 12:26:09.39
賛成派「反対派は日本がISD受け入れる前提がおかしい、論拠出せ」
「ISD受け入れるソース見せて、よっては賛成ひっくりかえるよ」

反対派「はい、見せましたよ。(ちゃんと民主のurl、補足説明付)」

賛成派@ブチギレ

賛成派Aスルーして誤魔化すw


ドンマイ過ぎるw
943就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 13:22:53.53
賛成派「今の日本は国力上げたいなんて思っている奴はわずかGDPよりもつながりを重視する世の中」

ロマンチックだなww
944就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 13:25:37.63
>>936
>ISDが適用されるのは外資企業だけが不当に参加できない場合、
軽自動車の場合はこの規格を日本各社が守っているから適用されない

それ以外にもISDが適用される場合はあるでしょ。そう思うソースをどうぞ

内国民待遇と>>930はどう絡めてるの?もしかして誤魔化してる?w
逃げずに具体論どうぞw
945就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 14:29:56.57
もう許してやれよ。。。。
946就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 15:25:14.09
また賛成派の新キャラ登場で0からだろうなww
今度はどんなキャラでくんのかなww
947就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 16:19:16.76
>>943
現行の経済学の限界が議論されてるの知らないの?www
GDPとかの指標は使えないけど、使わざるを得ない状況。
Aランの学生ならこれくらい知ってると思ったんだけどwwwww
948就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 17:49:35.01
賛成派は楽観的
反対派は仮定に仮定を重ねてしゃべる(自覚なし

まるっきり池田信夫VS三橋中野
949就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 18:07:27.06
反対派は妄想家
賛成派は自信家
950就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 18:26:02.84
>>947
kwsk
951就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 18:34:24.01
>>936
ISDを民主党が推してたことを知った感想は?よっては賛成もひっくりかえるとか言ってたけど。
>>930はその内容なのに、ほぼノータッチで驚きましたw
あんだけ、日本がISD受け入れてる前提がおかしいとか、ソース出せとか偉そうに言ってたのにw

>ISDが適用されるのは外資企業だけが不当に参加できない場合、
軽自動車の場合はこの規格を日本各社が守っているから適用されない

それ以外にもISDが適用される場合はあるでしょ。そう思うソースをどうぞ

内国民待遇と>>930はどう絡めてるの?もしかして誤魔化してる?w
逃げずに具体論どうぞw

952就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 18:51:02.30
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。


・医療費が上がります!
953就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 19:35:48.74
tYtp
954就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 20:25:47.60
早朝5時にあんなにいた賛成派はいずこに。。。
あの時だけ7,8人はいたのに
955就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 21:33:40.22
反対派は妄想する負け犬
956就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 21:44:20.13
>>950
Aランなら周りに聞けよwww
普通知ってるぞwwwAランならなwwwww
957就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 21:57:46.26
>>956
もう聞かれた事も何も答えられず、低レベルな煽りしかできないんですねww
面白いなw

>現行の経済学の限界が議論されてるの知らないの?www
GDPとかの指標は使えないけど、使わざるを得ない状況。

抽象的過ぎると思いませんか?w
先に述べた「今の日本は国力上げたいなんて思っている奴はわずかGDPよりもつながりを重視する世の中」
と絡めて具体的にどうぞ。意味不なこと言いだしたのはあなたです、説明お願いします。
958就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:06:15.79
>>936
ISDを民主党が推してたことを知った感想は?よっては賛成もひっくりかえるとか言ってたけど。
>>930はその内容なのに、ほぼノータッチで驚きましたw
あんだけ、日本がISD受け入れてる前提がおかしいとか、ソース出せとか偉そうに言ってたのにw

>ISDが適用されるのは外資企業だけが不当に参加できない場合、
軽自動車の場合はこの規格を日本各社が守っているから適用されない

それ以外にもISDが適用される場合はあるでしょ。そう思うソースをどうぞ

内国民待遇と>>930はどう絡めてるの?もしかして誤魔化してる?w
逃げずに具体論どうぞw
959就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:08:23.14
議論の流れから、>>936>>956は同じ人物だろうから、上二つに苦しくなければ答えてねw
待ってますw
960就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:11:08.27
そのくらいの事、ひとに聞かずに自分で考えればいいのに
961就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:17:53.88
偉そうに言われた事が抽象的で、どういう意味か具体的に説明頼むと聞いてる事が不自然なのかな?
962就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:23:39.48
>>957
それ俺じゃねーよwww
君の頭の中には数人しかいないのかなー?頭大丈夫?お薬だしましょうか?www

抽象的に決まってんだろwww議論がされてる最中なんだからwww
具体的にどうぞ(キリッ
バカじゃねーのwww
963就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:29:34.30
>>962
なんだおまえ?


>>961
多分既存の経済学では効率化、合理化が主題になってて、今の世の中では通用しなくなってるから、どうにかしようと議論がなされてることを言ってるんじゃないか?
確かに合理的経済人という概念はおかしいからね。
それで、GDP=幸福か、みたいな議論もその一部である。
頭おかしい>>962のいうとおり、これは経済学が根底から変わる様な大きな話で、いま議論されてる最中だから抽象的なのは仕方ない。
964就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:34:44.55
>>962
ふーん
じゃあ「今の日本は国力上げたいなんて思っている奴はわずかGDPよりもつながりを重視する世の中」
って発言してた人じゃない人が、>>947でフォローで反応してたってこと?wまぁどうでも良いけど。

じゃあ経済学の限界について具体的にどう議論されているのか。
どういう経緯でGDPが使えないのか。教えてよ。

何も答えず喚いてるとみじめだよwwまぁこっちは面白いから良いけどw
965就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:37:55.66
ふう、やっぱり>>946で言った通りになったかw
賛成派しょうもな。。
966就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:40:15.43
>>964
三行で頼む。長いwww
どうやったらそんなに内容の無い文章を長々とうてるの?www
レポートで字数足りなくて困ってるからコツを教えてくれない?www

面白いならいいんじゃないwww>>964さんマジカッケーッスwww
967就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:41:21.44
>>963
どこで議論されてるの?GDPは経済を語る上で結構重要だと思ってるから興味ある。
その説明じゃ漠然としてて分かりにくいから、具体的に説明されてるサイトとかある?
大まかに説明してくれたから、サイトだけで良いっす。
968就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:43:03.20
賛成派「反対派は日本がISD受け入れる前提がおかしい、論拠出せ」
「ISD受け入れるソース見せて、よっては賛成ひっくりかえるよ」

反対派「はい、見せましたよ。(ちゃんと民主のurl、補足説明付)」

賛成派@ブチギレ

賛成派Aスルーして誤魔化すw


賛成派の人、>>958のお答え待ってます。
969就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:44:15.59
ISDって何?
970就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:44:50.07
>>968で、答えを待ってるのは>>936ね。
どっかいっちゃったのかな?
971就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:47:20.92
>>967
俺も詳しく知らないんだよね。申し訳ない。ゼミの教授がよく喋っている。
http://gakkai.sfc.keio.ac.jp/dp_pdf/09-04.pdf
とかどうかな。ちゃんと読んでないけど。

でも君は君でなんでサイトだけでいいとかいってんの?よくわかんないけど、そんな指図されるといらっとくるわ。
972就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:52:31.83
>>971
お、SFCの人?
いらっとしたなら申し訳ない!
973就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:53:46.98
>>971
あ、あとその論文のどこにGDPについて書かれてるか分かる?
974就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 22:56:28.57
>>973
いやGDPについてはのっていないかも。経済学の限界という話だから。
あとおれSFCでもないわ。慶応嫌いだし。

適当に探した資料なので詳し知りたければご自分でどうぞ

975就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 23:00:22.61
>>974
そっすか、SFCサークルの大会でよく行ったり知り合いも結構いるから、どのゼミかなーと思ったら違うのね。

資料どーもです
976就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 23:02:27.45
あーてかGDPが使えない、、ってソースじゃないのね。。
うーむ
まぁいいや、資料どーもです
977就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 23:07:09.53
次スレ
【雇用悪化】TPPで日本終了part7【生活崩壊】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1328104103/
978就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 23:08:08.27
【TPPに参加すると・・・】 〜まだ交渉参加してないので反対が多ければ間に合います〜

・遺伝子組み換え食品が非表示
   →まだ研究結果が出ていないものも、非表示で店頭に並びます

・収穫後の農薬散布が合法
   →今まで安全性の面で日本では禁止されていたものが、合法となります。

・産地も非表示で販売になります。
   →ISD条項によって海外、国内かも分からなくなります。


・医療費が上がります!
979就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 23:31:37.29
賛成派どこいっちゃたんだろ・・・
また早朝に連投でスレ埋めるのかな
980就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 23:35:01.62
反対派は>>969の質問に答えろよ
981就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 23:47:48.78
>>980
以前俺がまとめたやつで良ければ。

【投資】
TPPでアメリカが要望している内国民待遇、収容と保障条項、ISD条項が米外資参入に大きく影響を及ぼします。
内国民待遇…参加国の企業に対して、自国民より不利な待遇にできない
収容と保障…現地国の政策などのせいで外資企業の営利活動が制約された場合(間接収容)、損害賠償を請求できる
ISD条項…上の収容で被害を被った企業が国家を訴えることができる具体的な手段。(世界銀行傘下のICSID)→審理は非公開、控訴なし、判断は外資が被害を被ったかのみ

サービスに関してこういった毒素条項がTPPによって入ってくることにより、日本の規制が変わります。

説明はしました。
ISD条項に関してはTPP問題で大きく取り上げられてるので、ググればたくさん出てきますよ。
ISDに関しては自分で調べるのも良いと思いますよ。
982就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 23:54:50.08
また賛成派の新キャラ登場で0からだろうなww
983就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 00:09:53.76
typ
984就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 00:26:01.71
賛成派「反対派は日本がISD受け入れる前提がおかしい、論拠出せ」
「ISD受け入れるソース見せろ、よっては賛成ひっくりかえるよ」

反対派「はい、見せましたよ。(ちゃんと民主のurl、補足説明付)」

賛成派@ブチギレ

賛成派Aスルーして誤魔化すw


賛成派の>>936、、、>>958のお答え待ってます。
985就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 01:19:49.33
ttp
986就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 01:32:48.21
賛成派逃走ですか…ww
ほんといつも通りだなww
987就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 01:50:36.76
まぁ賛成派は頭悪いからしょうがない。
どうせ少し経ったらまた突っかかってくるいつもの流れw
988就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 04:04:23.58
賛成派で逃げてるのおっさんだろ?
わざわざ就職スレに来て、学生に良い様にやられて恥ずかしくないんかねww
989就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 06:16:22.42
反対派:国際化に対応できずに、外国人に仕事を奪われる底辺。農家、単純労働者

賛成派:国際化に対応して、TPPで豊かになれる人。一流企業の正社員
990就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 07:06:20.71
ホワイトハウス署名始まったぞ
991就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 10:04:23.42
賛成派議論中にマジで逃げたみたいだなwww
だせぇwww
992就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 10:41:39.34
>>989
また、しょうもない短レスに戻ったww議論してるときはこういうレスないのになぁ
論破されたから0から始めるつもりですねww
993就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 10:43:35.20
もしディベートだったら、
反対派の10勝0敗くらいだろうなww

賛成派の頭の悪さぱねーっすww
994就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 10:53:16.72
経済がね、すべて全部嘘っぱちなんだよね、デフレ不況なんてものは机上に存在しないし
円高だから不況?外需一割以下の超内需国家の日本は今円高バブルです、好景気ですよ
でも不況です、なぜでしょう?金がどこかに横流しされてるんでしょうな、モノ余りなら量を調節すればいいだけ
お札が足りないんですよ、諭吉さん不足ですよ、じゃあなぜ日銀は刷らないのか?
裏にユダヤさんがいるからでしょ、だから断言できます、TPPは必ず導入されます、
そして日本経済は崩壊します。なぜ?そう仕向けられてるからだよw
995就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 11:10:42.64
前々スレからお馴染み、TPP賛成派の216、796。

216、796  new「今の日本は国力上げたいなんて思っている奴はわずかGDPよりもつながりを重視する世の中」
       「基本的にアメリカに限らず、世界的に見て、経済は下がれば、動物や自然に優しいし、オレも美味い空気が吸えるから賛成 」
       「アメリカのサービスにおける一番のターゲットは日本ではなくベトナムだ」
       「思うに国家なんてのが一番の非関税障壁なんだから解体しちゃえばいいんだよね」
       
    

日本語おかしい池沼なおっさん。
抽象論で誤魔化そうとして、すぐ話題転換して逃げる。
とても可哀そうな人。
996就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 11:20:39.36
>>993
そしてまた、新キャラで登場。
の繰り返しでしょうねw
997就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 11:31:15.63
ケネディー暗殺で魔法の弾丸、一度射出された弾丸が空中で180度回転してまた戻ってきてケネディーを撃ち抜いた、
これがアメリカの最高裁判所で認められた時点でなぜ誰もおかしいと思わないのだろうね
日本にTPPを導入して日本経済を崩壊させる事くらい彼らは何とも思わないだろう
ある人が言った、どれほど科学が進歩しようと人の心だけは変らないと
信心の意味で使われた言葉だが、もしそうなら暗黒面でも同じって事なはず
モノが余る世界で餓死者がどんどん出る世界が構築されるまで、余り時間はかからないんじゃないだろうか
998就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 14:23:22.14
>>750>>753>>755>>758-759

凄いよな、朝の5時に賛成派がこんだけ現れるんだからww
努力だけは認めるわww
999就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 14:29:02.84
【ニュース】TPP問題、10000人弱のアンケート結果

TPPは日本に利益をもたらさない→87%
政府の説明は不充分→94%

http://sankei.jp.msn.com/life/news/111117/trd11111723390026-n1.htm
1000就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 15:31:20.05
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。