理系就職偏差値ランキング2013★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■

68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 日立 P&G 花王 JT ★新日鐵住金 信越化学
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱化学 キリン 日揮 三菱重工 JFE
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 NTTコミュ KDDI
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 日産 デンソー ★キヤノン
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 東洋エンジ Cisco 三菱マテリアル
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 三菱電機
57 NEC 住友重工 清水建設 大林組 豊田自動織機 ブリヂストン
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工 マツダ
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシン精機
2就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 23:48:41.10
3就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 23:50:11.69
1おつ
4就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 23:51:28.88
一応前スレから議論途中のデータ

電機トップVS鉄鋼トップVS重工トップ

        日立製作所      新日鐵     三菱重工業
売上高   9兆3158億円  4兆1097億円  2兆9037億円
経常利益    4322億円     2263億円      681億円
最終利益    2388億円      931億円      301億円
総資産   9兆1856億円  5兆0008億円  3兆9890億円
時価総額  1兆9436億円  1兆3682億円  1兆1234億円
従業員数  37万1833人    5万9183人    6万9276人
平均年収     757万円      576万円      720万円
5就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 23:51:51.41
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■

68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 日立 P&G 花王 JT 新日鐵住金 信越化学
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー ★東ガス 三菱化学 キリン 日揮 三菱重工 JFE
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 NTTコミュ KDDI ★大ガス
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 日産 デンソー キヤノン
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 東洋エンジ Cisco 三菱マテリアル
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 三菱電機
57 NEC 住友重工 清水建設 大林組 豊田自動織機 ブリヂストン
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工 マツダ
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシン精機

字直し大ガス入れ
6就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 23:52:50.21
>>4
このデータを見る限りでは日立>新日鐵>三菱重工
7就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 23:54:27.72
ソフトバンクは俺が適当に加えたから偏差値に疑問があれば変えろ
8就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 23:55:04.07
↑ここまで日立厨の自演↑
↓ここからも日立厨の自演↓
9就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 23:55:23.14
>>5
あれ?東ガスと大ガスに差があったっけ?
10就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 23:56:25.44
>>8
あまえいつまでもうざいよ
11就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 23:58:38.13
>>9
東電が死に体だから東ガスのがいいかなーくらいの気持ちでこの差にしたんだが
12就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 23:58:41.71
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011052300977350-7.gif

2012卒旧帝・早慶理系学生の就職人気ランキング

電気系では他の電機メーカーに完敗だし、機械系でも三菱重工にぼろ負けやん納豆日立ww
13就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:00:26.59
変える時は☆や★をいれてできれば理由を下に書きましょう
「ほし」で変換すればでます
14就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:00:55.15
http://img.2ch.net/ico/xmas.gif
東洋経済が発表した2011年の「新・企業力ランキング」
(ランキング対象企業は2011年9月1日時点で上場している一般事業会社であり、銀行、証券、保険、その他金融は除かれている。)

1位 国際石油開発帝石
2位 ヤフー
3位 武田薬品工業
4位 NTTドコモ
5位 ディー・エヌ・エー
6位 グリー
7位 キヤノン
8位 任天堂
9位 ファナック
10位 信越化学工業
*以下画像参照
http://iup.2ch-library.com/i/i0503716-1323787576.png

2006年のランキングではトヨタ、キヤノン、ホンダ、新日本製鉄をはじめ重厚長大型の製造業が強かった。
特に、自動車産業が上位10社のうち5社を占めていた。それなのに、2011年には自動車産業はゼロになってしまった!
代わって2011年に台頭してきたのは、ヤフー、ディー・エヌ・エー、グリー、ファーストリテイリング、カカクコムなど。
これらの企業よりも、KDDIや日本電信電話が下位にあるのが、なんだか感慨深い。
業種でみると、太字で示した通信・インターネット関連が増えている。
世間の大企業のイメージと2011年の「新・企業力ランキング」の結果は、違うのではないかと思うのだが、企業の勢力図は、着実に変化している。
http://blogos.com/article/26732/


歴代順位
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/e8bb694027fd6becc71a43439560f27c/page/6/

ランキング計算方法
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/e8bb694027fd6becc71a43439560f27c/page/11/
15就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:01:39.15
納豆臭い日立クンは、事業撤退する納豆臭い日立製テレビを大事に使ってるのかな
16就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:01:56.85
ちなみに2008年〜2010年は任天堂が1位でした。
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011120500990992-30.gif
17就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:02:17.56
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■

68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ ★ソニー 日立 P&G 花王 JT 新日鐵住金 信越化学
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン 日揮 三菱重工 JFE
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム ★パナ 住友電工 三井化学 NTTコミュ KDDI 大ガス
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 日産 デンソー キヤノン
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 東洋エンジ Cisco 三菱マテリアル
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 三菱電機
57 NEC 住友重工 清水建設 大林組 豊田自動織機 ブリヂストン
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工 マツダ
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシン精機

ソニーとパナソニック入れ
18就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:04:24.59
あれ、これで行くんじゃなかったの?


992 :就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 23:46:53.83
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
72 Google Mck GS
70 Intel BCG
69 IBM基礎研
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE 三菱マテリアル
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 日立
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機

【いよいよ】理系就職偏差値ランキングPart2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1321189494/
とりあえずこれで次スレいくぞおまえらああああああああああああああああああああ!!!!111
19就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:05:09.43
いやできちゃったならここでいいかなって
20就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:05:50.05
あんまりいろいろごちゃごちゃになるのも面倒だし統一しなきゃな
21就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:06:35.22
一応日立は電機首位なんだからさすがにそれでは荒れるだろ
22就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:07:52.20
納豆臭いなぁ
23就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:09:43.39
うちの専攻(旧帝機械系)だと三重の推薦は人気殺到して倍率二倍くらいだった
日立は人気なくて定員割れしてた
ちなみに人数は同じくらい

だから
三重>>日立
24就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:09:56.20
>>22
業界首位ってそれなりの位置があるんじゃないの?
じゃないと他の電機メーカーの位置も定まらないし
25就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:12:17.12
>>23
東大では人気絶大だけどな日立
もともと日立新日鐵三菱重工は東大閥なんで人気あるんだけど
26就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:12:29.42
しかしソニーの落ちぶれ方がひどい
やっぱ安定大事ね
27就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:12:53.34
ヒタチは納豆臭いから喋らないでくれる?
28就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:15:44.26
Appleで働きてぇ
ジャップはもうダメだ
29就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:18:15.38
>>28
外資も円高ドル安であんま給料がいいとは思わんが
30日立信者:2011/12/14(水) 00:24:21.41
お前ら
旭化成と日立だったら、どっちで働きたいんだよ?
31就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:26:22.68
キヤノン低すぎだろ
32就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:31:30.15
>>31
前は福利厚生無しでも文句ないほど年収が高かったんだけどなあ
今のキヤノンの年収で福利厚生が駄目ならそれほど行きたいとも思わない
33就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:35:43.21
納豆臭い日立が逃走
34就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:37:56.31
>>33
ずいぶん目の敵にしてるなw
なんかあったん?
35就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:38:59.87
お前らもっと長期的な視点で企業の評価しろよw
まぁ学生、しかもちゃねらーには無理かw
36就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:46:48.29
>>33
ん?荒らしが嫌われるのは当然では?
おっと君の口から納豆の臭いがするぜw
37就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:52:30.30
日立って技術系で450人近く採用だよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:53:02.10
68あたりの上位企業群はこれでいいの?理系トップがMRI?官庁の下請けが?
豊田中研や電中研なんて単なる物珍しさだろ?人気あるの?
39就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 00:57:50.75
産総研は?
40就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 01:00:00.17
>>39
68
41就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 01:03:47.83
>>17
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■

68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA ★産総研
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ ソニー 日立 P&G 花王 JT 新日鐵住金 信越化学
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン 日揮 三菱重工 JFE
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム パナ 住友電工 三井化学 NTTコミュ KDDI 大ガス
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 日産 デンソー キヤノン
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 東洋エンジ Cisco 三菱マテリアル
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 三菱電機
57 NEC 住友重工 清水建設 大林組 豊田自動織機 ブリヂストン
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工 マツダ
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシン精機
42就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 01:07:14.52
>>37
採用数ってどうなんだろうね
会社が大きければ採用数も多くなって当然だし業績良ければ採用数も増える
逆に会社が大きいのに採用数が少なければよほど業績が悪いとしか思えない
43就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 01:13:24.38
そうか会社が大きいのに採用絞ってるところは要注意だな
44就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 01:21:35.30
ここって今年の業績ランクじゃなくて就職偏差値ランクだろ?笑
45就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 01:22:23.73
さんそうけんとかいらんわ

本当に最近の改変にはセンスがない
46就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 01:24:45.54
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 2度離婚 在日韓国人法的地位向上議員連盟
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー       
47就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 01:38:38.32
日立厨ご就寝w
48就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 01:48:02.63
研究所ランクあったよ

NTT研 豊田中央研 日立中央研
━━━━━━━━━━━↑生粋の研究肌↑━━━━━━━━━━━
富士通研 ソニーCS研 パナソニック本社R&D IBM基礎研
------------------------------------------------------------
日立基礎研 NEC基礎研 本田技研 日産総合研
三菱重工先進技術研 デンソー基礎研 KDDI研
━━━━━━━━━━↑旧帝東工院卒の壁↑━━━━━━━━━━
三菱電機先端技術研 東芝研究開発
------------------------------------------------------------
日立その他研 NECその他研 三洋研究開発 ソニーR&D
━━━━━━━━━━━━↑院卒の壁↑━━━━━━━━━━━━
キヤノン光学技術研 リコー中央研 富士フイルム先進研
━━━━━━━━━↑学部卒も割りといける↑━━━━━━━━━━

日立厨、やったじゃんw
49就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 01:53:11.43
>>48
富士通研が不自然に高いな
50就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 01:59:14.14
電中研はマイナーすぎるので削除。
日立は中研だけ別格で残りは58でおk

■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■

68 MRI 豊田中研 ★日立中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE 三菱マテリアル
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック ★日立
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
51就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 02:07:13.32
>>42
採用数はあまり増減が激しいところは避けた方がいいとは聞くなぁ。
あと、会社の規模と採用数はある程度関係しているけど、事業内容や社員教育の考え方で結構採用数は変わると思う。
金融とか一部のメーカーはたくさん採用するけど、ふるい落として何割かが使える社員になればいいと考えているんじゃないか。
52就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 02:46:53.61
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
72 Google Mck GS
70 Intel BCG
69 IBM基礎研
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ ソニー 三菱重工 P&G 花王 JT
63 NRI(SE) NTTデータ JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム パナソニック 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE 三菱マテリアル
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 富士通
57 シャープ NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
53就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 02:50:40.77
MRIは理系と言うより専攻科不問だから消そう
あと、ANA、NHKってそんなに高いか?キー局もマイナー過ぎるとおもうんだが
54就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 02:52:54.36
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■

68 豊田中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE 三菱マテリアル
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 日立
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
55就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 02:55:22.71
70 理研
69 産総研

とか入れたらランク上位が締まるんじゃないか?
56就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 02:57:40.16
しかし任期付きだとな…
57就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 03:52:03.78
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
70 理研
68 豊田中研 JAXA 産総研
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE 三菱マテリアル
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 日立
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機

確かに収まりはいいな
58就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 03:55:15.51
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
72 Google Mck GS
70 Intel BCG
69 IBM基礎研
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ ソニー 三菱重工 P&G 花王 JT
63 NRI(SE) NTTデータ JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム パナソニック 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE 三菱マテリアル
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 富士通
57 シャープ NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機

改変貼り続けてるキチガイは何なの
59就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 03:56:45.19
内定先がいつも同じ位置で楽してもらってます^^
60就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 03:57:18.12
※外資は荒らし
61就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 03:58:38.35
Googleは入れてもいいが外銀外コンは対象外
62就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 05:13:26.53
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
70 理研 ★Google
68 豊田中研 JAXA 産総研
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE 三菱マテリアル
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 日立
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
63就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 07:29:55.83
これに似てきたな

理系就職偏差値ランキング2011

72 国研(理研/産総研/JAXA/NIMS)
71 Google
70 研究所上位(NTT基礎研/豊田中研) MRI アクチュアリー(日生/マリン)
69 研究所中位(IBM基礎研/日立基礎研/日立中研/ソニーCS研)
  上位製薬R&D(武田/アステラス/三共/エーザイ) NTT持ち株 アクチュアリー(生損保信託)
  キー局技術 (日テレ/TBS/フジ/テレ朝/テレ東) マイクロソフト(開発)
68 中位製薬R&D(田辺/中外/大日本/協和/塩野義/小野)
  研究所下位(富士通研/パナR&D/東芝研開/NEC基礎研/NHK研)
-----------------------------------------------------------------------
67 マイクロソフト 新日石 JR東海(総合) キーエンス(技術)
66 NHK JR東(総合) 任天堂 ANA(技術) P&G ソニー 東電 東ガス
  上位私鉄(小田急/京王/阪急) 準キー局技術(関テレ/朝日放送/毎日放送/テレビ大阪)
65 JR西(総合) 花王 トヨタ パナソニック 関電 新日鐵 ドコモ
-----------------------------------------------------------------------
64 鉄道総研 日揮 キリン サントリー JFE キヤノン 中電 信越化学 三菱重工 ホンダ 大ガス
63 住友金属 住友電工 住友化学 三菱化学 出光興産 味の素 KDDI
62 旭化成 東レ 東邦ガス 三井化学 JT NTT東西 アサヒ 富士フィルム 地方電力 旭硝子
61 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ファナック 資生堂 川崎重工
-----------------------------------------------------------------------
60 三菱電機 シャープ ソニエリ 王子製紙 日鉱金属 住友鉱山 鹿島 日産 デンソー ニコン コスモ
59 日立 豊田自動織機 ブリヂストン マツダ ヤマハ 帝人 日本製紙 大成建設
58 富士通 パナ電工 日本ガイシ 清水建設 大林組 竹中工務店 日東電工 三井金属 DIC クボタ コマツ NEC
57 エプソン ヤマハ発動機 リコー ゼロックス JSR 宇部興産 DOWA 村田製作所
-----------------------------------------------------------------------
56 三菱自 京セラ アドバンテスト 三洋電機 東芝 オリンパス NECエレ 横河電機
55 東ソー 大日本スクリーン ユニシス コニカミノルタ カシオ HOYA スズキ 古河電工 ダイハツ
54 エルピーダ パイオニア オムロン TDK TOTO INAX
64就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 07:43:54.86
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■

68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 日立 P&G 花王 JT ★新日鐵住金 信越化学
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱化学 キリン 日揮 三菱重工 JFE
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 NTTコミュ KDDI
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 日産 デンソー ★キヤノン
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 東洋エンジ Cisco 三菱マテリアル
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 三菱電機
57 NEC 住友重工 清水建設 大林組 豊田自動織機 ブリヂストン
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工 マツダ
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシン精機
65就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 07:49:07.42
>>64
変化を受け入れられない脳疾患でもあるの?
66就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 08:03:48.91
しかし現実とかけ離れたランキングだな
67就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 08:13:27.65
>>66
現実的なランキングお願いします
68就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 08:17:43.13
偏差値でいうならリクナビかなんかの登録数と
内定者数の割合でランキング作ったほうがまだ現実的なんじゃない?
jaxaとか意味がわからんし
69就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 08:26:01.88
倍率だけで決めちゃうんすかwさすがっすw
70就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 08:28:25.91
イメージよりはマシじゃないっすかね
71就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 08:45:01.26
でも他人の職業を凄いと思うか、って結局イメージだろ?
いちいちこいつは入社試験で100倍の選考をくぐり抜けたからすごい、って思うのか?
東大入試なんて倍率たった2.5倍だぜ?

《参考》職業威信スコア
1995年のSSM調査における職業威信スコア
職威 職業
90.1 医師 歯科医師
86.9 弁護士
84.3 大学教員
82.5 船長・航海士 パイロット
78.1 会社役員
72.0 自然科学系研究者 一級建築士(建築・土木技術者)
70.8 経営コンサルタント
67.2 管理的公務員(局長クラス)
66.3 機械・電機・化学技術者
65.7 獣医師 薬剤師
63.6 高等学校・公立小中学校教員
59.7 看護師
58.0 大企業サラリーマン
57.9 警察官
56.0 サラリーマン全体平均
51.3 電車運転手
48.9 各種製造作業者
47.8 電車車掌
72就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 08:49:46.22
志願倍率だけでいえば早稲田は東大の5倍くらいすごいってことになるな
73就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 08:52:41.78
馬鹿な理系が集まるすれ
74就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 08:56:20.30
センターの足切りとかは無視?
バカなの?
75就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 09:12:00.01
>>71に基づいた現実的な理系就職ランキング

90 研修医
82 ANA/JAL(パイロット) 日本郵船/商船三井/川崎汽船(航海士)
72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 外コン1stTier(McK/BCG/Bain)
66 キーエンス ソニー 三菱重工 日立 旭硝子 三菱化学etc. ← お前らの戦場
63 教職
58 大手企業(文系就職)
56 中小企業(文系就職)
51 JR東海/東西(現業)
49 トヨタ(ライン工)
76就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 09:14:02.86
ワロタ

ぶっちゃけ今までのよりいい気がするw
77就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 09:14:03.15
とりあえずこれで次スレいくぞおまえらああああああああああああああああああああ!!!!111
78就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 09:16:14.50
職業威信の66内を争う形か
79就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 09:19:31.93
上位はこれで固定とするか
フォーブスよりよっぽどスレの趣旨に合う客観的データが出たな
80就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 09:37:15.18
上位は試験的にこれで。
NHKはどっかに組み込んであげたほうがいいな

■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
《1995年のSSM調査における職業威信スコア※を基準とする》
 ※20年ごと更新の為、最新のデータ

90 研修医
82 ANA/JAL(パイロット) 日本郵船/商船三井/川崎汽船(航海士)
72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 外コン1stTier(McK/BCG/Bain)
-------------------------------------------
70 Google
67 NHK
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE 三菱マテリアル
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 日立
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
81就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 09:42:35.95
所詮狭い中での争いであることを再認識させられるわ
82就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 09:45:15.01
結局理系ってほとんどが理工で構成されてて医薬コンプ一生背負って生きるんだろうね
医師薬剤師なんて文系の道具なのに
理系は役立つ道具になれるかどうかを争うわけだ
83就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 09:50:10.10
ひょえー、文系くんがきたよ!
>66.3 機械・電機・化学技術者 (理系就職)
>58.0 大企業サラリーマン (文系就職)
文系リーマンなんて教師以下やん!
>90.1 医師 歯科医師
>86.9 弁護士
トップも負けちゃった!
84就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 09:51:58.17
>>82
技術屋の宿命
85就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 10:04:20.35
>>80
デンソーが消えてるし
アイシンとブリヂストンの差と
マツダとホンダはもっと差があるとおもう
86就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 10:08:49.49
なんで研修医?
87就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 10:10:24.35
え、新卒でいきなり医者になってる奴見たことあるの?
88就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 10:12:34.99
新卒の話じゃないだろこれ
89就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 10:15:34.77
じゃ病院の名前にでもすれば?聖路加とか
90就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 10:17:01.67
医者でいいだろ
91就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 10:17:43.82
はい
92就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 10:19:17.36
>>85
自動車関係は前のほうがよかった
93就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 10:26:32.23
ちょw
このくらいの確変がないと毎年作りかえる意味はないしいいけど
94就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 11:07:06.98
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
72 Google Mck GS
70 Intel BCG
69 IBM基礎研
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ ソニー 三菱重工 P&G 花王 JT
63 NRI(SE) NTTデータ JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム パナソニック 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI ★コマツ
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE 三菱マテリアル
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 富士通
57 シャープ NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
95就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 11:08:08.20
>>94
だから最新のに加えろよ
いちいちふるいのひっぱりだしてくんな
96就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 11:44:14.54
>>94
こっちのがまともじゃん
日立どこ?
97就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 11:52:20.43
>>94
コマツはそんなに待遇良くない
59位がベスト
98就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 11:56:24.81
日立は電機トップなんだろ?
64でもおかしくないと思うが
99就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 12:15:35.24
電機業界自体が偏差値低いってことだろ
言わせんな恥ずかしい
100就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 12:36:18.70
日立のシステムコンサルの売上どれくらい?
101就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 12:45:04.58
まあ日立は上げてもいいと思うよ
64かは知らないけど
102就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 12:46:25.44
64は無理ある
103就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 12:58:38.30
>>80
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
《1995年のSSM調査における職業威信スコア※を基準とする》
 ※20年ごと更新の為、最新のデータ

90 医者
82 ANA/JAL(パイロット) 日本郵船/商船三井/川崎汽船(航海士)
72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 外コン1stTier(McK/BCG/Bain)
-------------------------------------------
70 Google
67 NHK
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 ★デンソー
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 日立 ★豊田自動織機
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス★ ブリヂストン
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWA 古河電工 マツダ
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク ★アイシン精機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 ★アイシンAW

自動車部品追加変更行いました
104就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:00:15.98
ファナックとキーエンスの位置も整合性取るため変更しました
105就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:02:36.88
日立が低すぎるわ。
63〜64ぐらいはあってもいいと思う。
売上も10兆円あるし。
106就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:08:13.42
売り上げで判断するのはどうかと思うけど業界3位で鉄鋼が赤字の神戸製鋼よりはうえだと思うな
107就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:13:04.78
>>80
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
《1995年のSSM調査における職業威信スコア※を基準とする》
 ※20年ごと更新の為、最新のデータ

90 医者
82 ANA/JAL(パイロット) 日本郵船/商船三井/川崎汽船(航海士)
72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 外コン1stTier(McK/BCG/Bain)
-------------------------------------------
70 Google
67 NHK
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT ★SONY
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ★NRI ★NTTdata
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 ★デンソー
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 日立 豊田自動織機
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス ブリヂストン
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWA 古河電工 マツダ
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

抜けてた企業補填。他にもあったら入れといて
108就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:15:06.30
なんで医者だとかパイロットだとか航海士が入ってんだよ意味のない改変をすんな
109就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:17:54.67
71以上のはいらないだろ
110就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:19:40.05
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
70 Google
67 NHK
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT ★SONY
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 日立 豊田自動織機
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス ブリヂストン
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWA 古河電工 マツダ
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

消した
111就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:34:20.62
いつものつまらないランクになったな
トップがそれでいいのかっていうね
112就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:36:45.19
キチガイばっかだな
馬鹿な12卒のおっさんどもか?
社会のためにはよ氏ねよ
113就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:46:02.02
医者とか書いてあるのが面白いランキングかよw
頭おかしいんじゃねーの
114就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:47:50.01
NHKはキー局より入るの簡単だろ…
115就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:48:14.75
>>110でいいだろ
116就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:52:57.81
>>110
ANAの整備士と石油が同等なのは違和感あるな
117就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:55:05.31
2000-1500万 JAL/ANA(パイロット) 
1300万 キーエンス 民放キー局・準キー局 電通
1200万 博報堂 大手出版(講談社・小学館・集英社)
1100万 三井不動産 三菱商事 三井物産 新聞大手(読売・朝日・日経)
1050万 アドバンテスト 野村証券 住友商事
1000万 三菱地所 東京海上 日本生命 東京建物 野村不動産 野村総研 伊藤忠商事
1000万 エーザイ 丸紅 新日本石油 リクルート 武田薬品工業
~950万 トヨタ自動車 東急不動産 住友不動産 三井住友海上火災 第一生命
~900万 損ジャ 住生 明安生 NHK ソニー JR東海・東・西 新聞中堅(毎日・産経)
~850万 森トラスト ファナック 日本HP 上位私鉄 昭和シェル石油 旭硝子
~850万 NTTドコモ アサツーDK
~800万 新日本製鐵 JFEスチール デンソー JR北海道・四国・九州 日本IBM
~800万 本田技研工業 キヤノン ヤフー! 大正製薬 SS製薬
~800万 出光興産 三菱UFJ銀行 KDDI ソフトバンク コマツ 三井化学
~750万 NTTデータ 麒麟麦酒 三菱重工業 日産自動車 サントリー 日立製作所
~750万 ANA JAL 光通信 富士ゼロックス 富士フイルム
~750万 王子製紙 三井住友銀行 みずほFG(OP)
~700万 NEC 東芝 パナソニック シャープ JT 東京電力 東京ガス 富士通
~700万 森ビル 大日本印刷 東レ リコー
~650万 NTT東日本 NTT西日本 三菱電機 三洋電機 伊勢丹 関電工 凸版印刷 帝人
~650万 三菱倉庫 住友倉庫 
~600万 楽天 りそな銀行 富士ソフト 資生堂 JTB イオン 花王 帝国ホテル
~550万 ダイエー ホテルオークラ
~500万 ミツカン
500~万 小売業 外食産業
118就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:55:05.69
テレビ広告はオワコン
これはガチ
119就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:58:19.08
>>117
おっさんの脳みそはバブリースイーツだなぁ
120就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 14:01:33.51
>>116
確かに。整備士なら62、63あたりだな
121就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 14:19:16.14
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
72 Google Mck GS
70 Intel BCG
69 IBM基礎研
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE 三菱マテリアル
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 日立
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
122就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 14:24:06.96
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
74 Hitachi
72 Google Mck GS
70 Intel BCG
69 IBM基礎研
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ ソニー 三菱重工 P&G 花王 JT
63 NRI(SE) NTTデータ JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム パナソニック 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE 三菱マテリアル
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 富士通
57 シャープ NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
123就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 14:38:08.98
>>122
ゴールドマンサックスにはいる人より優秀な人を毎年数百人単位で集めれる日立すごいな
124就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 14:41:30.36
>>122の74日立はネタだからどうでもいいけど、
GSは離職率が高くて勤続年数が短いから博打しにいくようなものだろう
GSで勝者に入れたらいいが、敗者になったら、日立に入ってた方が生涯年収が上になりそうだ
125就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 14:42:09.63
http://www.forbes.com/global2000/

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100〜110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110〜120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD
126就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 14:46:18.97
>>124
GSに入れるやつなら転勤してエースはれるじゃね?
体や頭壊すリスクは格段に高いだろうけど
127就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 15:13:57.50
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
72 Google Mck GS
70 Intel BCG
69 IBM基礎研
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE 三菱マテリアル
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 日立
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
128就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 15:16:08.70
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
70 Google
67 NHK
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT ★SONY
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 日立 豊田自動織機
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス ブリヂストン
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWA 古河電工 マツダ
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

現行はこれ
変えるときは★付けて
129就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 15:18:50.94
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
74 Hitachi
72 Google Mck GS
70 Intel BCG
69 IBM基礎研
68 MRI 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ ソニー 三菱重工 P&G 花王 JT
63 NRI(SE) NTTデータ JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱化学 キリン
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム パナソニック 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE 三菱マテリアル
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ ファナック 富士通
57 シャープ NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWAHD 古河電工
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
130就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 15:26:54.88
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
70 Google
67 NHK
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT
63 JR東 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 日立 豊田自動織機
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス ブリヂストン
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン DOWA 古河電工 マツダ
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
131就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 15:32:27.45
>>128
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
70 Google
67 NHK
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT ★SONY
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata
62 ★ 富士フイルム ★住友化学
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エン ★帝人 ★日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 日立 豊田自動織機星 ★宇部興産
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス ブリヂストン ★東ソー
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ★大陽日酸
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

化学追加
132就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 15:56:41.66
>>128
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
70 Google
67 NHK
66 JR東海 キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ★ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 ★キャノン
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 日立 豊田自動織機星 宇部興産
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス ブリヂストン 東ソー
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
133就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 16:04:47.21
>>132
この池沼死なないかな
134就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 16:05:10.37
ごめん誤爆
135就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 16:10:23.59
>>132
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
70 Google
67 NHK
66 JR東海 キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キャノン
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー ★昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 日立 豊田自動織機星 宇部興産 ★JSR
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス ブリヂストン 東ソー ★積水化学
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
136就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 16:16:56.01
http://www.forbes.com/global2000/

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100〜110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110〜120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD
137就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 16:29:11.41
138就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 16:40:15.04
こんなのに神経そそぐやつもいるわけだからそりゃ就職難にもなるわ
139就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 17:52:47.94
>>137
フォーブス必死すぎwwww
ここまでくると会社の命令かと思うわwwww
140就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 18:02:50.65
ソフトバンクモバイル 社員の給料、ひとことで言うと「全員下がります」
◇ひとことで言うと「全員下がります」
◇2008年1月から裁量労働制が廃止に
◇管理職になりたい人は少数派
◇厳しい昇格評価で、中途天国に
◇福利厚生は一気に渋く
◇退職金制度を廃止、3年で清算
◇30代で部長抜擢も
◇リストラの必要がない仕組みに
◇JRとソフトバンクは共産国と民主国くらい違う
◇社内転職が不自由に
◇コスト削減で残業も少ない
◇トップダウンカルチャーに

フォーブス厨はこれまいとかないと湧いてくるんで注意
141就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 18:06:26.67
>>139
お前もそいつも頭オカシイ
142就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 18:06:59.56
>>141
m9
143就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 19:05:29.99
俺「今、新日鉄で働いてる」 女「鉄・・・(笑)」 バカ「ドコモショップ」女「抱いて」 これが現実
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323841608/
144就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 19:47:09.23
>>138
同意
145就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 19:53:02.26
こんなスレ、アホ以外は鵜呑みにしてないだろうけどなw
146就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 19:59:39.16
>>145
お前の内定先カスすぎるよ
147就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 20:09:42.85
            気
         あ  を
         の  付
         朝  け
      犯  鮮  .ろ
      罪  人
      者  .
       
   圖 
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (  ○ )
148就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 21:45:59.76
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
70 Google
67 NHK
66 JR東海 キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立 三菱重工 P&G 花王 JT SONY
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キャノン
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー ★昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機星 宇部興産 ★JSR
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス ブリヂストン 東ソー ★積水化学
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
149就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 22:40:12.47
72 Google Mck Goldmansachs(quants)
71 Intel BCG
70 IBM基礎研
69 マイクロソフト(開発)
68 MRI 任天堂 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) AMD JX
━━━東大京大・米HYPS+MIT・英ドオックスブリッジ+インペエリアル━━━━━━━
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) ソニー キーエンス(技術) 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 パナソニック オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT 上位私鉄
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱電機 三菱化学 キリン
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所 
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機

HYPS---ハーバード、イェール、プリンストン、スタンフォード大学
Doxbridge---オックスフォード、ケンブリッジ、ダラム大学

150就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 23:13:15.54
72 Google Mck Goldmansachs(quants)
71 Intel BCG
70 IBM基礎研
69 マイクロソフト(開発)
68 MRI 任天堂 豊田中研 電中研 JAXA
67 上位製薬R&D NHK NTT研究所
66 JR東海 ANA(技術) キー局(技術) AMD JX
━━━東大京大・米HYPS+MIT・英ドオックスブリッジ+インペエリアル━━━━━━━
65 新日鐵 JR東 ドコモ マイクロソフト(技術) ソニー キーエンス(技術) 味の素 旭硝子 中位製薬R&D 金融Ac
64 日立 オラクル SAP 関電 準キー局(技術) トヨタ 花王 JT 上位私鉄
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東カス 三菱化学 キリン パナソニック
62 アクセンチュア(IT) IBM(SE) ゼロックス 三菱重工 住友金属 信越化学 大ガス NTTデータ キヤノン JR西 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 三井造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ KDDI ファナック 東芝
57 シャープ NEC 富士通 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス 三菱電機
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 TDK 村田製作所 
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機

HYPS---ハーバード、イェール、プリンストン、スタンフォード大学
Doxbridge---オックスフォード、ケンブリッジ、ダラム大学
151就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 23:17:28.13
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
70 Google
67 NHK
66 JR東海 キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ マイクロソフト キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立 三菱重工 P&G 花王 JT SONY
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キャノン
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 積水化学 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー ★昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機星 宇部興産 ★JSR
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス ブリヂストン 東ソー ★積水化学
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
152就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 00:27:08.18
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはコピペできないAA
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   これをコピペできたらアナタは神です。
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
153就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 00:30:34.21
フォーブス、ソフトバンクを連呼してる人いるけど何で?
新参の漏れにもkwsk教えて
154就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 00:31:44.90
フォーブスはリアルにみるべき
だからといって禿がどうとかは知らんが
155就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 00:43:01.56
確かに>>140で言ってるやついるな
156就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 00:45:16.74
フォーブス以外になんか第三機関の評価ないのかな?
157就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 00:52:32.18
>>156
時価総額はどう?
一応世間からの評価値だと思うけど
158就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 01:20:40.50
今年任天堂のランクがかなり下がると思ってるのは俺だけ?

WiiDSバブル終わって初めて赤字だしたから結構影響出る気がする
ソーシャル勢に喰われていくって論調も多いし
159就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 01:33:07.94
SEの魅力?

自分の将来に完全に絶望できる
世の中には「ブラック企業」が普通に存在することが分かる
世の中にはモノホンのキチガイがいると分かる
ときどき世間を騒がす大規模なシステムトラブルなんて起こって当たり前だと分かる
ってかなんで他のシステムはまともに動いてんだ?

くらいか?


160就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 03:13:08.94
161就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 03:20:00.10
>>151
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
67 NHK
66 JR東海 キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立 三菱重工 P&G 花王 JT SONY
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キャノン
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機星 宇部興産 JSR
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
パナソニック電工削除しました
162就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 04:28:35.45
            気
         あ  を
         の  付
         朝  け
      犯  鮮  .ろ
      罪  人
      者  .
       
   圖 
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (  ○ )
163就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 18:27:57.76
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4863912765/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
これでも読んどけ就職活動のプロ()が教えてくれるんだから間違いないだろ()()()
164就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 18:48:28.72
お断りします。
165就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 20:10:26.41
■■企業格付け(日本版)2011■■

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA

http://www.forbes.com/global2000/

【参考】企業格付け世界版
1.JPモルガンチェース(アメリカ)
2.HSBCホールディングス(イギリス)
3.ゼネラルエレクトリック(アメリカ)
4.エクソンモービル(アメリカ)
5.ロイヤルダッチシェル(オランダ)
166就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 20:14:07.77
フォーブスがいつのまにか世界ランクにかわってるwwww
外資→生保が上位ですがないことにしました
セブン→上位ですがないことにしました
イオン→上位ですがないことにしました

コピペしてる人→どうしてもソフトバンクを上位にもってきたいソフトバンク孫会社内定のFラン
167就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 20:31:37.42
キチガイ同士仲ええな相変わらず
168就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 21:01:52.57
へぇ〜
169就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 21:03:14.83
>>165
自演AAコピペとにかくフォーブス厨はウザすぎ
170就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 21:47:09.05
仲ええな
171就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 22:02:22.59
>>170
なんでそんな煽りに必死なん?
172就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 03:45:07.91
いい加減外銀外コン外せよ
理系スレなんだから
173就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 04:15:52.18
外銀外コン商社は理系にも需要があるから入れてるんじゃないの?
他の文系職はほとんど興味ないけど、これらはお金目的で
行く人けっこういるだろ。
W内定だとどっち行きたいかで言ったらあってもおかしくないんじゃね。
174就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 06:04:16.39
>>173
理系で事務系職受ける奴なんてどこにでもいるぞ
入れるなら入れるで商社日系金融も入れるべきでは?
175就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 08:16:43.77
>>172

■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
67 NHK
66 JR東海 キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立 三菱重工 P&G 花王 JT SONY
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キャノン
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機星 宇部興産 JSR
57 NEC 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
176就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 08:57:27.53
■■企業格付け(日本版)2011■■

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA

http://www.forbes.com/global2000/

【参考】企業格付け世界版
1.JPモルガンチェース(アメリカ)
2.HSBCホールディングス(イギリス)
3.ゼネラルエレクトリック(アメリカ)
4.エクソンモービル(アメリカ)
5.ロイヤルダッチシェル(オランダ)
177就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 10:11:24.72
■■企業格付け(日本版)2011■■

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT 武田
10〜20
JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通 JFE
20〜30
旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬 九電
30〜40
新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム 住友電工
40〜50
リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス アイシン精機
50〜60
住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山 旭化成
60〜70
エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA

http://www.forbes.com/global2000/

【参考】企業格付け世界版
1.JPモルガンチェース(アメリカ)
2.HSBCホールディングス(イギリス)
3.ゼネラルエレクトリック(アメリカ)
4.エクソンモービル(アメリカ)
5.ロイヤルダッチシェル(オランダ)
178就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 10:14:14.04
>>177
捏造フォーブス厨は死ね
179就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 11:00:32.50
>>178
ソフトバンクを消したらご立腹のようだな
180就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 12:36:38.64
格付けが就職偏差値じゃないのは当然だが
将来性・事業のデカさ・資金力っていう意味じゃ格付けが正しいのは反論の余地がないだろ
優秀な奴はこういうパラメータを企業選びに重視するよ
まあ東電とかは例外だが

ここ数年の給料と知名度だけで脳内偏差値作ってる妄想馬鹿に格付け見せると
オツムが回らなくて発狂するってのが良くわかるスレだよなw
181就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 12:41:49.05
>>180
その理屈なら地味な寡占市場企業最強だな
182就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 12:45:42.11
>>180
会社がでかけりゃいいんならコンビニか外食にでもはいってろよwww
183就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 12:46:08.71
>>175
>>172

■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
67 NHK
66 JR東海 キー局(技術) JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立 三菱重工 P&G 花王 JT SONY
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キャノン
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機星 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 ★NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 ☆富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

最新版
NEC業績不信のためランクさげました
重電4位の富士電機ついかしまた
184就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 12:49:29.65
>>180
それで言うと世界展開してる外資が最強ということになるが軒並み待遇は低い
ここでは従業員への待遇面が最も重要な鍵になるため事業のでかさ=優秀は考えが浅い
185就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 14:21:12.63
nhkってなんなの?そんな上なの?
186就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 14:22:44.87
>>185
たしかに。
187就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 14:29:55.99
TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
188就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 15:08:58.38
■■企業格付け(日本版)2011■■

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT 武田
10〜20
JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通 JFE
20〜30
旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬 九電
30〜40
新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム 住友電工
40〜50
リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス アイシン精機
50〜60
住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山 旭化成
60〜70
エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA

http://www.forbes.com/global2000/

【参考】企業格付け世界版
1.JPモルガンチェース(アメリカ)
2.HSBCホールディングス(イギリス)
3.ゼネラルエレクトリック(アメリカ)
4.エクソンモービル(アメリカ)
5.ロイヤルダッチシェル(オランダ)
189就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 15:34:19.82
いいかげん捏造発覚してんだから貼るのやめたらいいのに
これだから朝鮮企業は
190就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 15:47:34.83
参考にできるのはせいぜいこのへんまで


TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
191就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 15:50:28.49
自演うぜー
192就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 15:52:53.61
>>190
甘いな
こんなもんだ
あとはゴミ

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT
193就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 15:55:56.80
>>190
>>192
こういうわざとらしい自演するからソフトバンクは嫌い
194就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 16:46:12.14
と、ソフトバンク内定者がつぶやいております。
195就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 16:47:27.33
>>193
涙ふけよチョンバンク
196就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 16:49:13.62
^p^
197就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 16:53:24.24
>>188
花王入ってないのか・・・。
これどういう基準なんですか?
198就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 16:56:43.78
そういえば花王もチョン企業だったよな
負け組がいかにも集いそう
199就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 17:04:20.89
>>192
いいな。こんなもんだろ。
200就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 17:08:52.53
>>199
^p^
201就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 18:03:06.80
見えない敵と戦いあって知らぬ間に自分も頭がいかれていた
202就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 18:04:48.02
日立製作所(東京都)40歳 757万円(高卒採用2割、全体の高卒社員率3割)
パナソニック(大阪府)45歳 778万円(高卒採用なし、全社員大卒以上)

パナの年収安すぎw
203就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 21:25:42.34
>>185
NHKなんて転勤・残業地獄だしキー局より当然給料も低いから67はありえんな
世間体もかなり悪いし、良くても64くらい
204就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 21:28:39.20
いいだろ
キーが広告費削られまくりで死にかけてるのにテレビ付携帯持ってる奴からなら金出せってゆすれる会社だぞ
205就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 21:39:53.75
いや、そうだが他の66とか65と比べても下じゃね
別に安定してる企業は他にもあるし
206就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 23:55:33.60
>>205
NHKなめすぎ。
内定者や先輩社員いないの?

地方多いのは事実だが
207就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 01:11:13.09
てかそもそもnhkの技術って何やんの?つまんなそー
208就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 01:23:41.70
東大の人数比にすればいいのに
209就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 01:34:33.15
>>207
NHKに限らず放送局の技術職って、高給目当てか目立ちたがり屋か有名人に遭いたいとかモテたいとかの不純な動機ばかりだろうな
仕事内容だけ考えたら、>>187の高偏差値は理解できない
偏差値66のJXやJR東海の方が技術屋としての才能を発揮できる職場
210就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 01:35:25.08
すまん訂正

>>207
NHKに限らず放送局の技術職って、高給目当てか目立ちたがり屋か有名人に遭いたいとかモテたいとかの不純な動機ばかりだろうな
仕事内容だけ考えたら、>>183の高偏差値は理解できない
偏差値66のJXやJR東海の方が技術屋としての才能を発揮できる職場



211就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 01:39:21.41
偏差値ってもてそうとかいうのも、組み込まれるんじゃないかな?
慶應が私立の中で偏差値高いのもそんな理由だし。
212就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 01:41:08.77
>>211
文系か?
213就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 04:19:09.68
>>210
そんな高給なの?
214就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 04:25:04.04
>>210
線路を歩くことで何が発揮できるというのか
215就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 06:29:39.68
>>183
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
66 JR東海 キー局(技術) ★NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立 三菱重工 P&G 花王 JT SONY ☆信越化学 ☆Panasonic
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キャノン
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機星 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

>>1よりPanasonic、信越化学追加
NHK格下げ
216就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 06:31:47.15
川崎重工と三菱重工の差が開きすぎたと思うのだけどなんでだ?
217就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 08:34:38.07
■■■ 《広義》理系就職偏差値ランキング ■■■
《1995年のSSM調査における職業威信スコア※を基準とする》
 ※20年ごと更新の為、最新のデータ

90 医者
82 ANA/JAL(パイロット) 日本郵船/商船三井/川崎汽船(航海士)
72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 外コン1stTier(McK/BCG/Bain)
66 ★★★お前らの戦場★★★(理系技術開発職)
63 教職
58 大手企業(文系就職)
56 中小企業(文系就職)
51 JR東海/東西(現業)
49 トヨタ(ライン工)
218就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 09:18:57.87
こんな適当な数字で偏差値とかアホかと
219就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 09:31:25.07
あほに決まってるだろ
220就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 10:49:31.23
いやなら独自の観点()で就活されたらどうでしょうか
221就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 10:53:41.98
個人的な鑑定でわけのわからん順列に偏差値とかつけてる馬鹿の意見はあてにならない
当然学生である自分自身の考えにも自己懐疑的になるべき
そこで信頼のおける中立的第三機関のご意見を求めたい
となると現状このスレにあるランクらしきものはこれしかない

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
222就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 11:06:54.32
なんだやっぱりフォーブス厨の自演か
223就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 11:09:42.77
そのランキングを信じて内定した先がソフトバンクの孫会社なんだからすくえねえなwww
ブラックランキングをみてから就活したらよかったのにwwww
224就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 11:14:36.90
ソフトバンクは知らんが正論だろ
要するに何かもっとまともなソースはないのかという話
225就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 11:17:07.90
自演くっさー
226就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 11:24:31.08
ブラック偏差値71が2ちゃんのランキングなんか信用しないニダ!って騒いでも負け犬乙としか・・
227就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 11:37:54.65
ソフトバンク内定者ではないけどフォーブスの方が信頼できると思う
ソース的にな
228就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 11:49:50.91
>>227
さっそくソフトバンクモバイル消してんじゃねーよwwww

2012ブラック企業就職偏差値ランキング3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1322146666/545
229就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 11:53:44.62
マジでソフトバンクじゃないのに
ソフトバンク内定者に女でも寝取られたのか?
230就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 11:55:51.94
ここまでタイミング良く編集しといて自演してないとか
231就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 12:07:46.80
>>229
モバイルさんその煽り方3回くらいみましたよ
232就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 12:11:09.34
>>229

536 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2011/12/08(木) 02:10:34.69
フォーブスに女寝取られたのかな?
嫌なら>>1見て消えればいいのにね
まぁ2ちゃんねるによくある顔面真っ赤パターンだね
233就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 12:12:46.68
wwwwwwwwwwwwwwwwww
234就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 12:16:54.56
ここは他人のあげ足をとるカスばかりだな

こんな人間性の乏しい奴らが大企業に就職していくとは…

採用する側もカスだとされる側もカスなんだな
すなわち大企業=カス

偏差値偏重のカス共は研究でもしとけや
235就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 12:18:15.67
>>234
m9
236就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 12:24:52.00
>>234
完全に自演がばれちゃった気分はどう?ねえ?どうなの?
wwwwwwww
237就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 12:30:04.71
>>236

何を言ってるんだお前は
気持ちの悪い、思い込みの激しい基地がい野郎だな

だから研究でもしとけって言われるんだよ
238就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 12:31:27.26
自演じゃないのに
どんだけ必死なんだよ
239就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 12:32:51.00
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
240就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 13:39:44.51

【米大学教授がブラック認定】
苛烈なペースで事業を展開する企業の問題点を指摘―ハイケ・ブルッフ(ザンクト・ガレン大学教授)、ヨッヘン I. メンジス(ケンブリッジ大学 ジャッジ・ビジネス・スクール講師)

企業が加速の罠に陥っているかどうかを調べる16項目の中から、ユーザーに自社の状況で当てはまるものを選んでもらった。有効回答は251件。
「加速の罠」とはすなわち、猛烈なスピードに社員はやる気と生産性を失ってしまう傾向が高くなる可能性があるということだ。
下記は、アンケート回答からあがってきた「加速の罠に陥っている可能性が高い」企業の一例である。


アクセンチュア、ソフトバンクモバイル、ヤマト運輸、USEN、キヤノン、アクサ生命、京セラ、住友不動産販売

「会社の将来性への不安や制度への不満」88.5%

・新婚旅行も行けず離婚の危機に
・「いいように使われる」
・トイレの時間もウェブカメラで監視
241就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 14:46:41.83
JAXA職員だけど何か質問ある?
242就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 14:53:30.31
>>210
nhkは技術高水準だろ
世間知らずだな
243就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 15:28:18.62
というのは嘘
244就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 15:33:49.36
>>242
ほっとけNHKがどれだけ資金持ってるかもわかってないやつなど論外
245就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 15:35:22.36
>>227
ソフトバンクは生粋の日本人は行かない方がいいと思う
在○や帰○人が優遇されるのが目に見えている
246就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 15:38:38.87
>>242
NHKの技術って具体的に何の技術ですか?
世間知らずなので是非御教示下さい
それは日本国民として世界に誇れる技術なのでしょうか?
247就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 16:11:34.66
>>245
行かないから大丈夫
だけどここの偏差値よりフォーブスの方が信頼はできるだろう
そのうえで歴代就活生の作ってきた偏差値表も判断する一つの目安にすると
だからもっと色々な第三者から見たランキングを見たいんだがな
248就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 16:29:48.86
>>246
掘り下げた話しはその業界受けてるやつにでも聞けばいいと思うが、例えばテレビカメラの技術なんかは抜きん出てるみたいだよ。
まだいろいろあるだろうが一般的にいわゆるメーカーなんかより長期スパンの開発やらせてくれる感じ。
トウデンなんかもそうだった。
今でこそ知らんが
249就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 16:31:31.42
なんというちんシュ発言
250就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 16:53:50.53
>>246
映像技術なんかも有名じゃないか?
本当になんもしらんやつだな
251就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 17:17:15.91
映像技術ワロタ
下請けやんけ
252就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 17:47:23.37
>>237
完全な自演
253就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 17:48:07.35
>>248
本当に技術持ってるのはメーカーらしいけどね…
254就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 17:53:25.74
>>253
まあ分野によりけり。
うまく住み分けできてるんだろ
255就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 18:05:45.65
NHKって技術何人採用?
256就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 18:21:15.74


本当に技術持ってるのはメーカー()わらい


257就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 18:32:28.97
>>256
まあ生産技術はメーカーだろうな
258就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 23:41:40.41
化学メーカーだけ抜き出してみた。
昭和電工と三井化学高くね?

■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
67
66
65
64
63 三菱化学
62 富士フイルム 住友化学
61 東レ 旭化成 三井化学
60 昭和電工
59 帝人 日東電工
58 宇部興産 JSR
57 東ソー 積水化学
56 大陽日酸
54
53
259就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 01:03:28.70
NHKの技術はキー局と比較するべきだろ
260就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 01:05:27.23
>>259
同意
261就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 01:07:35.39
>>258
信越は?
262就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 01:12:44.84
>>183
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
66
65
64 日立 SONY Panasonic
63
62
61
60
59 東芝
58 富士通
57 三菱電機
56 NEC
54 富士電機

電機メーカーのみ抜き出してみた
上3つだけ異常にたかすぎじゃないか?
263就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 01:23:28.72
テレビなんか怖くて行けれん
転職能力も養えないうえに今の状況とか
264就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 01:40:02.36
>>262
そもそも魅力ないからな。
265就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 01:42:19.02
>>259
難易度も人気も給料も転勤の少なさもモテ度もキーの方が上
激務度は同じくらい
将来性はどちらもないが、比べるならNHKの方が上
266就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 01:45:24.52
将来性って何十年先のはなししてんだ
267就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 01:54:22.75
>>266
10年?
難易度はかわらんのじゃないか?
給料も
268就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 01:54:53.82
>>266
10代のTV視聴時間が5年で3割減ったらしいからな
当然他の世代も減少傾向
あと5年ももたないんじゃねーのw
269就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 01:56:15.78
>>266
割りと近い将来だとおもうけど
270就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 02:00:30.61
>>248
映像技術ですか
予想通りと言えば予想通りですが、そういうのってメーカーの方が進んでそうなイメージなんですよね
テレビ局とメーカーが相互に技術交換しながら開発してるのでしょうかね
長期的に研究開発させてくれるなら確かに魅力的ではありますね
採算が合わないからと何年も研究開発していたのに中止されたらたまりませんからね
勉強になりました、ありがとう
271就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 03:15:20.53
>>270
メーカーの映像技術とテレビ局の映像技術は違うぞ。
カメラメーカーとカメラマンの関係な。
NHKやキー局の技術職はカメラ撮影のような職人的な仕事と映像確認とかがメインだよ一部でメーカーと共同開発の方にいくかもしれないけど。
相互に技術交換というよりテレビ局が作って欲しい要望出してメーカーに作ってもらう感じ。
研究開発と少し違うけどNHK技術研究所って所がメーカーとカメラや記録媒体を共同開発してるぞ。
272就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 03:54:40.25
違うのかよ馬鹿
273就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 04:28:52.47
>>272
要望出す側と作る側は違うだろ。
新幹線JR東海はつくらないだろ
274就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 06:34:07.57
ホンダ低すぎだろ、一個上げとけ
275就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 06:40:39.06
>>262
>>183
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
66
65
64Panasonic
63SONY
62日立
61
60
59 東芝 ★三菱電機
58 富士通
57 ☆SHARP
56 NEC
54 富士電機

これの方がバランス良くないか?
276就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 06:53:51.46
>>275
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
66
65
64
63
62
61 panasony
60 日立
59 東芝 ★三菱電機
58 富士通
57 ☆SHARP
56 NEC
54 富士電機
ってとこだろ?
277就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 10:13:18.50
メーカーの役目を担ってうまい思いしたいならチョン会社受けるべき
278就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 11:18:57.34
残業月150時間越えで薄給のチョン会社で
どうやってうまい思いするのか教えてくれ
279就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 11:37:49.39
安くもの作って高く売る
高くしても円に価値がないから世界中から需要がある
そんな原始時代は終わった
280就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 14:04:27.35
メーカーで一括りにされても困るな
281就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 18:45:38.04
このランキングDeNA, GREE, CAあたりもいれたら?
今勢いあるの企業だから需要あるだろ
282就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 18:47:39.77
1年後でさえあるかどうかわからないのに
283就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 19:11:45.25
サイバーエージェントは説明会すら選考されてるらしい()
284就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 19:20:56.63
>>271
説明ありがとう。NHK技術研究所ってのがあるんだね。
285就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 19:22:46.28
>>281
そんな不安定な業界は怖くて行きたくない
携帯ゲームが衰退したら終わりじゃん
286就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 19:33:17.06
>>273
技術力ねーじゃねーかよ
287就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 19:51:05.45
>>281

■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立 三菱重工 P&G ★DeNA 花王 JT SONY 信越化学 Panasonic
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ ★GREE サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キャノン
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 ★CyberAgent
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機星 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

>>215からDeNA, GREE, サイバー追加
潰れたらその時消せばいいんじゃね
288就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 19:59:25.11
>>287
過大評価だろ
289就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 20:00:47.29
高杉ワロタ
290就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 20:04:00.50
私東大院生だけど学内だと>>287みたいな感じ。
Googleの次に志望してる人も多いよ。
291就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 20:05:29.20
東大生だけど、んなわけねーだろアホかって感じ
292就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 20:13:34.86
GREEとか虚業じゃん
楽天とかSoftBankとかYahooならまだわかるけど
293就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 20:31:25.43
やっぱソフトバンクかな
294就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 20:58:35.85
>>293
アンチソフトバンクおつww
295就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 21:04:52.15
は?
296就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 21:24:16.14
>>286
JRは鉄道総研持ってるよ
297就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 21:27:04.53
総研と名のつく機関は総じてあほ
298就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 21:59:38.40
研究開発ってそんなにえらいもんか?
クビにはされないだろうけど出世は難しくて定時に帰れない。
やりがいと誇りもてなかったらブラックだぞ。
299就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 22:28:28.39
>>298
定時に帰れない?
300就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 02:23:14.52
>>299
当たり前だぞ
301就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 02:27:38.31
>>298
あとあらゆる手当が基本的にないから金は少ない
しかしスーツ着てピシッとしなくても社会人でいられるのはいいことだろ
302就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 02:32:34.03
>>301
スーツ着なくていいとかそんなに重要か?
303就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 03:45:35.66
大切だろ
誰かに頭下げる必要も綺麗な敬語を覚える必要もない
髪もダサいリーマンカットにしなくてよい
304就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 05:05:34.40
>>300
どの業界の話かにもよるだろうが、研究は残業少ないよ。
開発だって生産よりはすくないだろうし金融や商社マスコミなんかより遥かに拘束少ないだろ?
305就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 05:12:05.84
そのかわり給与もあれだが
306就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 12:19:49.49
研究と開発は全く別でしょ
企業の研究所なんて基礎の名が付かないようなところは事業所に出向いて開発のお手伝い要因になることもあると思うけど
事業所がブラックなら研究所内定でもブラックになり得る
307就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 23:04:48.71
冬のボーナス支給額ランキングでキヤノン、ニコンが上位に入ってる
精密いきたいわ
308就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 23:13:57.43
309就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 02:04:17.23
キヤノンは役職者を含む全社員の平均じゃねーか
他社は組合員の平均とかだぞ
310就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 20:45:22.71
日立ってこんな難しいの?
311就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 22:30:24.46
>>310
電機スレで暴れてるひたきちさんの自演
312就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 22:37:53.41
日立は大量採用かつ人気微妙なので推薦さえ取れれば簡単に受かる
少なくともこれまではそうだった
313就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 22:42:54.63
でもこれから化けるのは確実だと思う
それでもデータが王道だろうけど
314就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 00:29:23.77
べ イカレ ント・コンサルティングに注意!

執行役員南 部 による内定辞退強要、脅迫、社員情報漏洩、顧客情報窃盗
贈賄、偽装請負、違法人材派遣

犯罪企業が、あなたをおびき寄せようとしています!

あなたの会社や人生を滅ぼします!
315就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 07:22:24.41
>>314
まーたお前か

粘着な奴だな
316就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 16:48:09.78
■■企業格付け(日本版)2011■■

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT 武田
10〜20
JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通 JFE
20〜30
旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬 九電
30〜40
新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム 住友電工
40〜50
リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス アイシン精機
50〜60
住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山 旭化成
60〜70
エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA

http://www.forbes.com/global2000/

【参考】企業格付け世界版
1.JPモルガンチェース(アメリカ)
2.HSBCホールディングス(イギリス)
3.ゼネラルエレクトリック(アメリカ)
4.エクソンモービル(アメリカ)
5.ロイヤルダッチシェル(オランダ)
317就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 00:09:01.04
HOYAの偏差値はどれくらい?
洪水とかあったから決して高くはないけど
318就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 13:47:24.71
185 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2011/12/25(日) 00:06:37.63
HOYAの偏差値はどれくらい?
洪水とかあったから決して高くはないけど

186 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 01:31:48.84
日立はでかいんだから分野で分ければ良いだろ。国防や重電は難しいが、IT は入り口ガバガバのソルジャーだろ。

187 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 02:03:48.90
>>186
日立を分けるとすればこんなもんだろう

68 日立中研
67 日立研 日立横浜研
63 日立(非SE)
58 日立(SE)

めんどくせーから64でいいよ

188 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 13:07:43.13
>>187
うん。そんな感じ

189 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 13:08:52.98
>>187
ひとくくりにするから揉める
319就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 15:11:55.29
>>318
65 日立中研
62 日立研 日立横浜研
58 日立(非SE)
54 日立(SE)
くらいだろの総合57とかだろ
320就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 15:33:13.37
ひたきちに餌を与えないでください
321就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 19:33:00.84
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立 三菱重工 P&G 花王 JT SONY ☆信越化学 ☆Panasonic
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キャノン
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機星 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
322就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 00:41:10.85
給料は商社のほうが良いけど総合的な待遇なら重電だな
323就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 03:30:33.27
商社マンってかっこいいけど仕事で死にそう。
プレッシャーに耐えられる自信がない
給料より毎日のゆとりがいいや
324就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 08:30:15.69
ひたちってブラック?
325就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 10:56:32.60
ヤマハとヤマハ発動機て、こんな差ある?マツダと三菱自があるんやったら、スズキとかの方が上な感じなんだが。
326就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 11:08:07.51
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

90 医者
82 ANA/JAL(パイロット) 日本郵船/商船三井/川崎汽船(航海士)
72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学 Panasonic
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キャノン
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機星 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
327就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 14:35:02.15
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

90 医者
82 ANA/JAL(パイロット) 日本郵船/商船三井/川崎汽船(航海士)
72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学 Panasonic
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キャノン
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 日立
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機星 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
328就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 21:00:40.22
三菱電機低めに見えるなあ
業績優秀、目立った欠点なし、人気上位なのに
薄給だけどさ
329就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 21:36:01.25
>>328
人気あるなんて聞いたことないぞ?
まあ入りやすいから中堅大学とかからは人気なのかもしれんが。
上位校で志望度高いやつはまずいないぞ
330就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 22:09:28.79
>>327
ホンダ低くね?
331就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 22:15:42.37
>>329
リクルートの12卒理系院生ランキングかなんかで人気1位
でも一過的なもんかも知れんし今のままで良いか
地味が売りだしな
332就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 22:20:01.01
リクルートは離職率がブラックレベルだからもっと低くていい
なにより就活を食べ物にしてる時点で糞企業だろ
333就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 22:29:30.00
アホが素人判定してるだけの意味の無い表
334就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 22:48:06.62
>>331
上位校でなくても受かるからだろ?
先輩とかにいると行きたいきにもなるし

リクルートが離職高いのは仕事が嫌でではないからブラックと比較はへんだろ
335就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 22:53:15.12
リクルートは出来る奴は止めていく説明会で言われたな
336就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 00:42:00.52
>>332
なんでリクルートの話してんだよ?
読解力ゼロか

あとの人は釣られすぎ
337就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 01:45:03.27
三菱電機は駅弁でも大量に受かるからな
プレミアム感がうすいな
338就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 02:43:44.91
日立も研究所以外は駅弁マーチ大量採用だしな。

日立三菱みたいに採用数多いとこは必然的に難易度も下がる。
339就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 02:55:46.59
だから日立64は荒らしが無理やりあげたやつだからな、去年は59だった
340就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 02:59:21.97
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学 Panasonic
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キャノン ★日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 日立
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機星 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

特定スキルのみ採用なので航海士、医師、パイロット削除
日揮追加
341就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 02:59:40.99
>>327
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学 Panasonic
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キャノン ★日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 日立
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機星 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

特定スキルのみ採用なので航海士、医師、パイロット削除
日揮追加
342就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 03:07:03.49
>>332
あそこは若いうちに独立したい奴が行く会社だからそりゃ離職率高いだろw
だからこそ会社の評価は高いよ
343就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 12:20:00.74
ヒタキチは来なくなったな
344就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 12:34:27.96
理系のメガバンク=日立
345就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 12:57:16.30
理系の墓場 日立
346就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 14:59:17.17
豊田自動織機星って何だよ
347就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 15:58:29.38
>>346
ほんとだ
348就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 16:00:35.05
>>341
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学 Panasonic
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キャノン ★日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 日立
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

豊田自動織機修正
349就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 16:21:15.81
キャノンは直さないんだな
350就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 16:44:05.36
なおさねーよ
おれの内定先はこのぐらい高くないと!
351就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 17:03:31.76
上にいけばいくほど頭の悪さを露呈しあってるように見える
352就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 17:04:06.57
頭のわるさというか精神的な未熟さか
353就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 17:28:13.22
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学 Panasonic
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 ★キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 日立
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

キヤノンのヤを大文字にした
354就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 17:34:40.30
>>351
まともな人間は最初からこんなスレを真に受けたりしないから。
2ch病の馬鹿以外はね。
355就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 17:54:04.19
研究者とはコミュ障で自閉の節があり、研究というものにのみ超人的に長けてるけど人間としてまともではない
こういうものだろ
これが社会(文系)が理系に求める研究者としての人材
コミュ力とか説明力とか言ってるのは鼻から馬鹿な日本社会に収まりがつくかどうかを試してるだけ
そういうのを求められたら、研究結果は決まってるからいかにその結果を最もらしく至らしめるかを研究してくれと言われる40年が続くのみ
356就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 19:20:40.58
日本語でおk
357就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 21:21:57.40
>>353
ありがとさん
358就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 21:32:07.65
キヤノンVS旭化成は?
359就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 21:51:23.17
>>358
どう考えても旭だろうな。
キヤノンのなにがいいかわからん。
従業員犠牲にして会社の安定買ってるイメージじゃん?
360就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 21:52:40.69
ふざけるな!!!@キヤノン内定者
361就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 22:14:33.21
キャノンって、書いていた人?
362就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 22:21:02.89
つか、>>105で自動車部品業界で、何故かアイシンAWだけ追加されたことに気付けよwwおかしいだろww
363就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 22:22:29.77
ごめん、>>103ね。
364就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 22:54:50.14
ホントだw
部品スレでハブられてこっちに来たのか。
無理矢理ねじ込んだ感がすげぇあるな。
365就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 00:01:43.96
しばらく見ないうちにいい感じの表になってるじゃん
いいぞお前らもっとやれ
366就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 02:40:08.93
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 Panasonic
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
367就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 02:46:01.49
シュッシュッ
368就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 02:51:13.89
日立
369就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 02:56:13.77
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立(非SE) 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 Panasonic
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 日立(SE) 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

日立はSEと非SEに分けた
370就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 02:57:32.12
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 Panasonic
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 日立(非SE) 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア 日立(SE) ヤマハ発動機 アイシンAW

日立はSEと非SEに分けた
371就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:00:26.02
パナ高すぎ
次の採用からパナ+電工+三洋の一括採用
57~58くらいが妥当
372就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:03:30.34
>>370
電機首位だからさすがにそれはない
373就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:06:32.41
>>372
電機二位の東芝と比べてもこの位置が妥当だろwwwwwwwwww
374就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:06:39.95
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立(非SE) 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 日立(SE) 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR ★Panasonic
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

58にパナ(パナ+電工+三洋の一括採用)
375就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:07:34.86
>>373
なんで?
376就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:08:24.21
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック anasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 日立(非SE) 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア 日立(SE) ヤマハ発動機 アイシンAW
377就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:08:48.33
>>375
他業界の業界一位と二位の位置関係を見てみろよ
378就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:09:24.30
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック anasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 日立(非SE) 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア 日立(SE) ヤマハ発動機 アイシンAW
379就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:11:03.32
>>377
良くわからんが業界二位東芝>>>業界一位日立ってこと?
380就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:12:28.91
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立(非SE) 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 日立(SE) 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR Panasonic
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
381就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:16:19.69
ブワッハッハッハッハ、

>>1-378

理系就職偏差値だと、馬鹿か。

ソニー・パナソニック・シャープが無くて、

日立・東芝・旭硝子が入っている(笑)、日立工作員か。

顔を洗って出直してこい。死んだほうがいいぞ。
382就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:17:41.15
>>379
イエスボス
383就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:17:54.77
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック anasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 日立(非SE) 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア 日立(SE) ヤマハ発動機 アイシンAW
384就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:18:15.60
日立は文句ないだろ
電機メーカーダントツでトップだぞ
385就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:18:47.72
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立(非SE) 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 日立(SE) 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR Panasonic
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
386就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:18:57.09
>>381
目の上のたんこぶを消すのは常套手段やろ!
387就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:19:25.15
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 日立(非SE) 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア 日立(SE) ヤマハ発動機 アイシンAW
388就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:19:59.98
>>381
あんた昔のイメージで語りすぎ
389就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:20:00.15
>>384
ダントツって…
どこがやねん
せめて東芝に二倍以上売上高で差をつけてから言え
390就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:21:21.95
>>389
何いってんのこの人
わけわかめ
391就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:21:41.99
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立(非SE) 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 日立(SE) 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR Panasonic
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
392就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:22:15.81
>>390
お前が池沼すぎて理解できないだけだよ
393就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:22:33.12
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 日立(非SE) 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア 日立(SE) ヤマハ発動機 アイシンAW
394就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:23:20.39
>>389
ほい!
大手電機 前期決算と今期予想 (2012年3月期の最終利益順)

             2011年3月期決算       2012年3月期予想

            経常利益  最終利益    経常利益  最終利益
1.日立製作所  4322億円 2388億円   4100億円 2000億円 2年連続首位がほぼ確定
2.東芝       1955億円 1378億円   2400億円 1400億円 今期も好調で電機2位の予想
3.三菱電機    2102億円 1245億円   2100億円 1350億円 目立たないが業績安定企業
4.富士通     1078億円  550億円   1200億円  600億円 前期と変わらず大きな変化なし
----------------------------------------------------------------------------------------
5.NEC         41億円  -125億円    550億円  150億円 今期黒字予想も長期低迷中
6.シャープ     591億円  194億円.    670億円   60億円 液晶縮小で今後の成長に疑問
7.ソニー     .2050億円 -2595億円    100億円  -900億円 4年連続赤字がほぼ確定
8.パナソニック  1788億円  740億円   -4300億円 -4200億円 業績急降下で社員リストラ中
395就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:23:55.55
大手電機 前期決算と今期予想 (2012年3月期の最終利益順)

             2011年3月期決算       2012年3月期予想

            経常利益  最終利益    経常利益  最終利益
1.日立製作所  4322億円 2388億円   4100億円 2000億円 2年連続首位がほぼ確定
2.東芝       1955億円 1378億円   2400億円 1400億円 今期も好調で電機2位の予想
3.三菱電機    2102億円 1245億円   2100億円 1350億円 目立たないが業績安定企業
4.富士通     1078億円  550億円   1200億円  600億円 前期と変わらず大きな変化なし
----------------------------------------------------------------------------------------
5.NEC         41億円  -125億円    550億円  150億円 今期黒字予想も長期低迷中
6.シャープ     591億円  194億円.    670億円   60億円 液晶縮小で今後の成長に疑問
7.ソニー     .2050億円 -2595億円    100億円  -900億円 4年連続赤字がほぼ確定
8.パナソニック  1788億円  740億円   -4300億円 -4200億円 業績急降下で社員リストラ中
396就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:24:15.49
>>394
売上高って言ってるんだけど…

利益だったらファナックの足元にも及ばないよね・・・
397就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:24:33.25
わかったから2度も貼るなよ
398就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:27:03.73
日立は赤字になる前は62
今はV字回復で売上、利益、時価総額の主要3部門で電機首位
63が妥当では?
399就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:28:12.72
>>398
赤字になる前は58だったろ
400就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:28:54.49
ひたきちがどうもすいません
401就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:30:54.92
>>398
大量採用だしねーな
402就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:30:56.11
>>399
いや62だな
403就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:32:30.70
非SEとか分けるとJRのプロとかで問題出てくるからやめろ
404就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:33:06.55
405就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:33:30.46
>>393
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 日立
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
406就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:33:55.86
>>401
会社の規模、好調業績からすると大量とも言えないだろ
むしろ規模の大きい会社が採用少ないのは余程業績が悪い会社
407就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:34:00.47
日立は甘めに見ても59だな
408就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:34:42.80
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立(非SE) 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 日立(SE) 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR Panasonic
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
409就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:35:12.86
ひたきちは電機スレから追い出されたかわいそうな子です
410就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:36:23.05
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 日立 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

日立の話はこれで終わり
411就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:36:37.47
これ2006年メーカー就職ランキング

A+  トヨタ
A  日産 本田技研 キヤノン 武田薬品 日立製作所 JFE JT デンソー 新日鐵 旭硝子
A-  松下電器 ブリヂストン 富士写真 NEC 東芝 ソニー リコー 信越化学 花王 京セラ 三菱重工

B+  シャープ 藤沢・山之内 スズキ 麒麟麦酒 三共 ローム ファナック 三菱電機 アイシン精機 エーザイ 三菱化学 いすゞ
B   村田製作所 セイコーエプソン ヤマハ発動機 アサヒビール 住友金属 味の素 王子製紙 HOYA 住友化学
B-  大正製薬 住友電工 キーエンス 自動織機 日東電工 マツダ サントリー 日揮 ロレアル 日本コカコーラ 任天堂

C+   旭化成 SONY・CE SONYエリクソン 東レ 富士ゼロックス 日本IBM ソニーEMCS TDK P&G ルネサス 日本製紙 資生堂 J&J
C   三井化学 日清食品 コマツ キッコーマン オリンパス コニカミノルタ パイオニア JSR ダイキン工業 ニコン オムロン 三菱マテリアル
C-  カゴメ バンダイ サッポロビール 日本ガイシ 富士重工 東ソー 帝人 カシオ 東京エレクトロン 大日本インキ 松下電工 ライオン

D+  京セラ 日立金属 シチズン セイコーG アドバンテスト 松下モバイル 島津製作所 神戸製鋼 日本ビクター クボタ
D   日本精工 日立マクセル ブラザー工業 日立テクノロジ アルパイン 三洋 川崎重工 テルモ サミー 安川電機 NECエレクトロ
D-  古河電工 住友重機械 日立建機 豊田合成 日本特殊陶業 電気硝子 富士通 横河電機 カネカ

E   光洋精工 アルプス電気 船井電機 マブチモーター 三菱ガス化学 ミネビア 横河電機 鐘紡 富士通テン
   キャタピラー三菱 三菱ビルテクノ 日本板硝子 太陽誘電 日立造船 富士電機 日本電産 住友林業

http://mimizun.com/log/2ch/recruit/1159712674/
412就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:37:49.50
>>411
ヒタキチの話によると五年以上前のデータなんて意味がないから
その表も意味がないぞ
413就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:38:01.58
>>411
今と全然違うな
414就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:38:25.89
キーエンス高すぎないか?高級だけど激務だしファナックの2つ上くらいが妥当だと思うのだけど。
化学に関してだけど昭和電工高すぎる気がするし、信越は三菱ケミカルのしただと思うのだけど化学詳しい方判断よろしく。
415就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:38:57.44

【AAA】 ●トヨタ
【AA+】 ●デンソー
【AA】 ★キヤノン ★富士フイルム ☆武田 ☆日清食品
【AA-】 ○NTTドコモ ○NTT持ち株 ☆JT □任天堂 ☆味の素 □DNP ★TDK ☆アステラス 10電力全て 大阪ガス 東京ガス
    兼結條C上日動 倦ケ保ジャパン 月O井住友海上 セブンイレブンジャパン ●織機 ●アイシン ☆キリンビール □JR東日本
【A+】 ★富士ゼロ ●ホンダ ■松下電器 ★リコー □JR西 □JR東海 □凸版 ■ファナック ★HOYA ★村田 ★ローム ☆第一三共 △信越化学 挙生
【A】 ★京セラ ■シャープ ■オムロン ★キーエンス ★シチズン ★マブチモータ- ☆大正製薬 旭硝子 ¥三菱東京UFJ ¥みずほ ¥SMBC $日証金
【A-】 ●スズキ ■ソニー ■日立 ■松下電工 ○KDDI ■テルモ ■ヒロセ電機 帝国石油 旭化成 JSR 日東電工 $野村證券
【BBB+】 ★オリンパス ■三菱電機 ●日産 △住友化学 ¥りそな コマツ
【BBB】 ★カシオ ★パイオニア ■NEC ■東芝 ■アドバンテスト ★ブラザー 昭和シェル石油 △三井化学 郵船 商船三井
【BBB-】 ■富士通 ★コニカミノルタ ■三洋 ■ビクター ■横河電機 新日本石油 △三菱化学 ♀JFE ♀新日鐵 大林組
【BB+】 ★ニコン ○ボーダフォン ■富士電機 新日鉱HD 鹿島

【BB】 □トレンドマイクロ ♀住友金属工業 ♀神戸製鋼 去O井生命
【BB-】 ○ソフトバンク ■古河電気 ●マツダ ANA 拠ゥ日生命
【B+】 JAL
【B】
【B-】
【CCC+】 ●三菱自動車
                        
※ ●…自動車、★…精密、■…電機、○…通信、☆…食品・製薬、□…出版・サービス・運輸
 △…化学、♀…鉄、¥…銀行、$…証券、求c生命保険、戟c損害保険
416就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:39:37.04
>>412
赤字からV字回復して電機トップだから文句無いだろ
417就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:40:57.75
>>411
自動車部品たかすぎだろ
アイシン精機>>富士ゼロックスとかないだろ
418就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:41:27.75
>>416
常に黒字の三菱電機さんの足元に及ばないから56が妥当っと・・・
419就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:42:57.87
>>415
このランキングひどいな
420就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:42:58.35
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮 日立
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR Panasonic
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

とりあえず日立は赤字前の62にした
421就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:44:26.40
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 日立 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR Panasonic
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

とりあえず日立は赤字前の59にした
422就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:44:39.83
>>418
三菱は真性のザル採用
会社の規模からしてあの採用数はありえんわ
423就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:45:03.41
今年のパナは難しかったから64妥当じゃない?採用少ないし。来年は三洋と電工合併の影響で61程度がいいとおもうけど?
424就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:45:42.63
>>422
同意。いい会社だと思うけどな。
425就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:46:15.85
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立(非SE) 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 日立(SE) 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR Panasonic
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
426就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:47:04.67
>>405
>>393
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 日立
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

ランキングの変更は荒れるのでコメントで返信してください
427就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:48:21.05
JR西追加したいのだけどどの辺りだろうか
428就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:48:23.85
>>423
来年からパナ+電工+三洋の一括採用に変わるんだって
会社も酷い赤字らしいし58は妥当かと
429就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:48:52.28
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 日立(非SE) 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 日立(SE) 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR Panasonic
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
430就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:49:18.37
>>422
妄想乙

2011年度採用
三菱電機
採用数710 単体社員数28525

日立
採用数750 単体社員数34534


別にありえないってほどじゃないだろ
日立に関してはリストラしまくってるしリストラ前の社員数38000人と比較すると
日立の方がありえないくらい採用数が少ないと思うけど

むしろ日立は倒産の危機を心配したほうがいいレベル
431就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:49:21.26
>>428
58はシャープがあった位置だしそれはないかと
432就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:50:28.86
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮 日立
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR Panasonic
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

とりあえず日立は赤字前の62に戻した
433就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:50:42.16
>>275
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
66
65
64Panasonic
63SONY
62日立
61
60
59 東芝 三菱電機
58 富士通
57 SHARP
56 NEC
54 富士電機

引用だけどこのあたりが妥当じゃないか?
434就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:51:07.76
>>433
全体的に高杉
435就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:52:03.72
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 日立 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
436就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:52:04.28
>>433
>>275
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 最新版 ■■■
66
65
64
63 SONY
62
61 Panasonic
60 日立
59 東芝 三菱電機
58 富士通
57 SHARP
56 NEC
54 富士電機

どうよ?
437就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:52:19.12
>>436
しっくり
438就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:52:50.15
>>436
あーこんな感じかも
439就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:53:12.79
>>436
三菱58でよくないか?
440就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:53:46.07
>>426
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 日立
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

ランキングの変更は荒れるのでコメントで返信してください
441就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:55:19.29
>>430
ここ2013年版だから

2012年度採用
三菱電機(総合職)
採用数900 単体社員数28525

日立(総合職・高専含む)
採用数750 単体社員数34534
442就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:56:54.16
こんな時間に伸びるとはな。自演の応酬ご苦労なこった。
443就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:57:01.59
>>441
日立の方NAになってるけど?
妄想乙
444就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:57:17.12
>>441
間違えた2013卒用ね
445就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:58:20.60
>>441
離職率も低いしリストラもないみたいだし
単に会社の調子がアゲアゲになってるだけでは?
446就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:58:39.55
日立で流れたけどこの辺りどうなるよ?

JR西追加したいのだけどどの辺りだろうか

キヤノンたかすぎ

キーエンス高すぎないか?高級だけど激務だしファナックの2つ上くらいが妥当だと思うのだけど。
化学に関してだけど昭和電工高すぎる気がするし、信越は三菱ケミカルのしただと思うのだけど化学詳しい方判断よろしく。
447就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:59:21.74
出向の日立がリストラないとか笑わせるな
448就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:00:34.96
JR西59くらいか?にっきん教育のイメージあるけど
449就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:01:12.46
>>443
男女別採用数のところに出てるよ
NAになってるのは大卒以上の数と高専卒の数の区別が出来ないからじゃない?
450就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:02:54.24
>>449
それはあくまで採用予定数だから

そんなんでよくも理系名乗れるよ
451就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:03:16.65
日立とか推薦枠大量にきてて9月の時点でも余ってたぞ。横国か千葉の電気科だけど。
452就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:06:35.05
>>446
キーエンスは妥当。激務で有名なのは営業、理系採用(R&D)はバランスよいと聞く
453就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:08:08.50
>>440

■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術) ★SONY
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 ☆日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 ☆JR西
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR ☆富士通
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学 ☆SHARP
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

反映させてみた
454就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:08:33.52
>>451
シーッ、酷な現実を突きつけちゃだめ!
日立=理系の墓場、あらゆる自由&推薦に落ちたコミュ障の行き着く先という、酷な現実を突きつけちゃだめ!
455就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:10:33.60
>>454
東工のやつははしに棒にもかからないやつが最後に受けるところと聞いたしな
456就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:10:46.80
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術) ★SONY
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 ☆日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 ☆JR西
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR ☆富士通
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学 ☆SHARP
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

それでいいとおもう
ソニーに関しては採用難易度を反映させるともうすこし高くなると思うけど
457就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:11:03.64
おまえら頭固いな
今の日立は電機首位だよ
458就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:11:36.77
>>457
で?
459就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:13:59.92
>>458
赤字時代の日立とは明らかに違うでしょ今は
460就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:15:10.71
ソニーは64のままていいと思うけど
461就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:15:35.24
赤字まえのを見ると日立のランク確かに高いね
462就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:15:35.88
>>459
なにが?
利益っつったら笑うよ
463就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:16:27.36
>>462
日立をどこと比較したいの
464就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:18:04.48
>>463
最近二十年間の業績における同業他社かな
465就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:18:53.10
事業展開、規模ならまだしも、
ここ数年単位の売上の変動を見て就職先を選ぶアホがいるの?

アホ極まりないな

お前ら就職したら数十年単位ってこと忘れんなよ
466就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:20:40.00
ちなみにお前らの先輩(12卒とか)で、
新卒の段階で転職考えてるとか言ってる奴は就職負け組と見ていいから。
467就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:21:07.12
468就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:21:28.67
>>465
俺は今を見るね(先がわかれば苦労はしない)
時代の流れが速すぎる
数年前まで好調だった企業が今は赤字垂れ流し
469就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:22:22.86
>>466
大手から更にステップアップ考えてるやつはいるだろ
470就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:23:34.22
>>468
バカ乙。今の「売上」を見るの?w
471就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:23:38.40
残業おしまい
テスト要員で鬱になる
472就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:23:41.15
>>468
じゃあ今を見たところで意味はないよな
473就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:25:09.42
>>469
何でステップアップする先の企業に新卒では入れなかったのかなぁ?(*^_^*)
474就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:26:54.27
>>468

時代の流れが速すぎる
今まで好調だった企業が数年後には赤字垂れ流し
475就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:27:32.75
>>473
無能だからでーす!

あ、じゃあステップアップなん手夢のまた夢かwwwwwwwwwww
476就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:28:20.47
>>470
今を見ずに何を見るの?
477就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:30:09.73
>>476
お前の理論だといつ不調になるのかわからないんだろ
じゃあ何も見るなよwwwwwwwwwww
478就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:30:56.96
>>477
論理が破綻してる
単なるアンチ日立?
479就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:32:34.28
日立は2年連続で売り上げ、利益、時価総額の主要3部門で電機の三冠王です
480就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:32:53.81
>>478
論理が破たんしてるのはおまえだろwwwwwww
481就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:33:18.14
>>479
いつも同じことしか言わないんだな
壊れたラジオみたいなやつだな
482就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:34:38.79
>>481
本当のことだからね
483就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:34:49.31
誰かひたきちにS&Pとか教えてあげて
484就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:35:32.44
>>482
ファナックより時価総額と資産低いけどどう思う?
485就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:36:01.83
>>482
利益率忘れてた
486就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:36:24.15
ファナックいい会社じゃないの?
俺は行きたくないが
487就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:37:30.98
日立はもっと行きたくねえ

日立出身の教授見てるとつくづくそう思う
488就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:38:17.00
>>486
営業利益とかのすうじでかたりだしたら日本電産、京セラがもっと上にこないとおかしいのだけどその辺どう思うの?
489就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:38:26.07
あのな、日立では庄山悦彦社長をはじめトップを多く輩出してきたエリート待遇の東工大だけどさ、

>>457

学内でも日立に就職内定と聞くと、【 引くわ 】。確かにインターネットが無いころ、30〜40年前は人気があったが、
いまや、東芝・富士通・NEC・と並んで斜陽企業の典型とみなされ敬遠している。
内定取れず、落ちこぼれ学生が 【 どこも就職先決まらないし、仕方ない 】という存在。
できる学生は受けもしない。むしろ無名のベンチャーのほうが人気ある。
490就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:38:42.40
>>486
ファナックいくならキーエンスだな
491就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:38:45.36
理系のメガバンク=日立なの?
492就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:39:20.61
>>485
正直利益率はわからん
ちっちゃい会社で利益率の高い電機メーカーが多すぎ
493就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:40:14.15
>>491
メガはなんだかんだ言ってもう少し学歴必要だろ
494就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:40:31.08
>>491
三菱
495就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:40:58.08
理系のメガバンクに三菱電機も追加だな
496就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:41:00.28
>>492
バカ乙
497就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:41:53.60
>>489
いつの時代の人?
ソニーやパナやシャープが入ってないんだけど
498就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:42:10.50
>>489

補足すると、東工大で民間企業で人気なら、シャープ・ソニー・JR東海・東京メトロ・小田急・総合商社
あたりが最近の傾向。
499就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:42:26.18
>>495
日立 東芝 三菱電機がスリートップだな
500就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:43:20.23
>>496
じゃあおまえ電機メーカー全部の利益率を出せよ
上場会社全部だぞ
501就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:43:46.40
>>498
>シャープ

のっけからウソ乙。鉄道ヲタは白線の内側まで下がって巣に帰ろう
502就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:44:22.78
>>453
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術) SONY
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR 富士通
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学 SHARP
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

消えていたコマツ追加
503就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:44:45.40
会社が大きいのに採用数が少ないところのほうが問題だろjk
504就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:45:01.61
>>500
それを他人に強いるからバカなんだお前は
バカの壁だな
505就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:45:36.71
>>503
社員が少ないけど売り上げ高い業界は危険なんですか?
506就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:46:11.49
>>503
確かにそれはその通りだな
507就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:46:19.18
>>503
日本製紙と太平洋セメントがまっさきに出てくるな
508就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:46:22.79
売上重視の総合電機という売り方がもう古いのかもな。
509就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:46:44.67
>>505
なにいってだ
510498:2011/12/28(水) 04:47:02.29
>>501←←←←←なんなら東京工業大学大学卒⇒⇒そのまま東工大院理工学研究科(大岡山キャンパス)の

学生証をアップしようか。
511就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:47:06.40
>>508
もっと選択と集中を進めるべきだ
512就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:47:07.23
>>505
危険だろうな
計画的に採用できてない
513就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:47:30.87
>>510
おう頼んだ
514就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:47:50.55
>>512
本気で言ってるの
515就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:48:09.41
>>512
総合商社、石油元売り、自動車会社はすべて信用できないか
516就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:48:19.12
>>512
それなら商社とかデベロッパーはとっくに危険だな
517就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:48:38.75
>>508
まあ他の電機メーカーがクソ過ぎるってこともあるが
518就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:48:44.24
子会社採用だと優秀なやつが集まりにくい→日立本体でゴッソリザル採用→数年で子会社転籍
→日立グループのできあがり

子会社採用だと優秀なやつが集まりにくい→日立本体でゴッソリザル採用→数年で子会社転籍
→日立グループのできあがり

子会社採用だと優秀なやつが集まりにくい→日立本体でゴッソリザル採用→数年で子会社転籍
→日立グループのできあがり

519就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:49:29.57
>>518
心理だな
520501:2011/12/28(水) 04:49:33.12
>>510
そしたら俺は東大の学生証アップするよ。低学歴乙。
521就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:49:36.07
>>517
他のっつーか
電機メーカーが全体的に不振すぎるんだよ

もっと頑張れよ
じゃないと日本はオワコンになる
522就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:50:05.33
>>520
それも頼む
見てみたい
523就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:51:20.38
化学系だから電機のこと全然わかんね…
524就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:51:23.24
60歳定年として大卒以上採用の会社は社員数/38で大体計画的採用か異常な採用かわかるんじゃね?
525498:2011/12/28(水) 04:52:07.84
>>520


東大のロンダか、学部からアップしろよ。ロンダは論外。
526就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:52:21.08
>>518はデマです!!!皆さん信じないように!!
527就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:52:25.99
>>523
化学も電機と同じく全体的に苦しいだろ
528就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:52:33.70
>>524
古い業界はそれでいいかもしれないけどな
529就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:52:48.57
>>526
おいwwwwwwwwwwww














おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:53:22.61
>>528
重厚長大業界はまさしくそれだな
531就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:53:26.63
>>518
日立の説明にきてたリクルーター4人中3人本体じゃなかったわ
532就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:53:40.53
>>524
ああそうか
採用数がそれより多ければザル採用
少なければ会社が危険な状態
533就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:53:57.25
>>527
化学はいまだに日本強いんだけどな
534就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:54:32.56
>>532
ザルだからと言って会社が危険な状態ではないからまだマシだよな
535就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:54:52.30
>>529
なんですか・・・!??!

>>518はデマとして通報だ、数年で転籍なんて証拠もないのに書くな!!
536就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:55:05.95
>>533
ねーよ

総合化学は特に苦戦してるぞ
それもバルクケミカルにおいてはな
537就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:55:36.53
>>535
お前面白すぎるよwwwwwwwwwwww

さっさと通報しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:56:08.03
>>532
成長している会社も採用が多くなるはず
まあ>>524の数字と採用数が同じ程度なら計画的採用で一番いいのかも
539就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:56:22.76
>>535
>>518
日立の説明にきてたリクルーター4人中3人本体じゃなかったわ
540就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:56:25.49
>>525

原子力安全・保安院の斑目のデタラメ東大教授=東大は日本を劣化させた元凶だろ、退場しろよ。

大学院などバカの巣窟。
541就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:57:42.99
>>537
お前もアクキンにしてやるよう努力するからな・・・・通報スレ行ってくる!!
542就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:57:59.81
>>541
いってらwwwwwwwwwwww
543就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 04:58:46.13
>>540
なんで>>525にレスするの?
東大をたたきたいなら>>520にレスしろよ
544就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:01:03.31
花王って結構推薦余ってたりします?
545就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:02:03.23
これ以上日立への嫉妬は見苦しい、やめなさい!!!!!
546就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:02:06.63
>>518 ⇒⇒⇒⇒⇒真相を突いている。

数年で子会社転籍=日立。駅弁がヤッタ!!! 日立就職!! と喜んだのもつかの間、

結婚前に子会社へ。その後、子会社ごと、台湾企業に売り飛ばしの運命……………
547就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:02:14.46
なんでこうも荒れるのかね
おまえらカルシウム摂ってる?
548就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:02:38.37
>>545
おれっちトヨタ内定なんですけどーwwwwwwwwwww
549就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:02:52.13
日立への嫉妬、憎悪が渦巻くスレだな!
首位は僻まれ妬まれる運命か・・・・・
550就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:02:53.93
>>547
ひたきちがカルシウム不足だろ
551就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:02:57.67
>>547
今ミロ飲んでるかfら大丈夫い
552就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:03:38.89
電機スレが伸びてないと思ったらヒタキチ君はここにいたのか

散々パナのネガキャンしておいてこの反論は面白い
553就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:03:42.62
>>549
正確にはひたきちをもて遊んでるだけだけどな

日立にはなんも恨みはないしこれからも日本を引っ張ってってもらいと思ってる「
554就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:03:43.76
今電機はどこも大変だからな
一人絶好調の日立がたたかれるのは当然でしょ
555就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:04:29.60
>>554
選択と集中をうたっといてどこが絶好調やねん
556就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:04:42.52
>>518
完全な真理



557就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:04:47.85
東工大がダサいことになってるなw
558就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:05:08.73
日立は良い会社だと思うけどな
559就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:06:16.89
>>558
完全に同意
ひたきちが面白すぎるだけ
560就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:06:22.65
>>558
そういうこというから嫉妬されるw
まあわかるけど
561就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:06:30.74

■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

99 日立
72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術) SONY
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR 富士通
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学 SHARP
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
562就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:06:46.15
>>548
おれは忙殺されたくないからトヨタ受けなかったわ!!!ははっ!
563就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:07:37.82
日立への嫉妬を







いますぐやめろ!!!!
564就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:08:02.73
>>562
え・・・・・・・・・・・・・・・・

日立研究者の大変さ知らないの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
俺はうちの日立出身の教授の言動を見てそれを悟ったけど・・・・・・・・・・・・・・・・・
565就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:08:26.83
>>563
それは無理だ
566就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:09:32.11
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

99 日立
90 医者
82 ANA/JAL(パイロット) 日本郵船/商船三井/川崎汽船(航海士)
72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術) SONY
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR 富士通
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学 SHARP
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
567就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:09:32.47
>>563
日立に嫉妬などしていない

しかしお前を軽蔑している
568就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:10:23.42
>>566
日立すごいな(詠嘆)
569就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:10:26.81
>>564
ふん・・・!!

俺は直接、他研究室出身の日立社員と語り合ったから!!
ワークライフバランスをしっかり重視してる会社だと感じたわ、マジ
570就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:10:30.50
ここでパナ内定者が颯爽と登場

おやすみヒタキチ
571就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:11:13.19
>>569
なんも具体性がない
俺もその教授と直接語り合ったけどなー
572就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:11:18.51
日立の研究職は他と違って博士号を摂りやすいらしいね
東大からごっそり日立に入るわけだ
573就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:12:04.74
>>567
こんな絡むのは嫉妬だと捉えられても仕方ないな!?!あ?


>>566
やめろよくず!!
574就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:12:51.07
>>566
66以上90以下ならプレミアム感でるな
575就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:13:31.52
>>572
博士号のどこに価値が?
そもそも修士学生の時点で価値があると思う人は素直にDに進むと思うのだが????????
576就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:14:02.36
>>573
絡む→嫉妬

理解できない
577就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:15:23.25
素直にいえ、日立に入りたかったと?!
578就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:15:43.45
>>572
研究の環境がいい
博士号取得に会社がバックアップしてくれるし
579就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:15:58.42
>>502
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術) SONY
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR 富士通
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学 SHARP
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

暫定版
580就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:16:01.36
>>577
初めから今まで入りたいと思ったことは一度もありませーん
581就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:17:59.33
>>580
もう日立に絡むんじゃねーぞ!!?
582就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:18:30.47
>>581
日立に絡んだ覚えはないでーす
583就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:18:58.45
>>575
日立で給料を貰いながら研究が出来る
博士号取得後チャンスがあればどこかの大学で赤ポスゲット!
584就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:21:21.66
>>583
企業からアカポスって大体が左遷ルートだけどな

初めからアカポスにつきたいって思ってるやつはいないよ
585就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:25:54.43
>>584
まあそうかも知れんが選択肢が広がると言う点では大きい
586就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:27:35.50
日立からなら喜んでアカポス行くかもな
NTT研から同年齢のアカポスになると大体給与3割減になるらしい
旧帝大なら名誉職だから別だろうが
587就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:32:52.68
日立中研はちゃんと祀り上げてあげてるんだから文句ないだろ
588就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:33:43.41
>>586
一応教授クラスなら年収1200万以上はあるけどな
まあ日立に残ってフェロークラスにでもなれればそんなもんじゃないだろうけど
589就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:34:37.47
ひたきちがいなくなった
590就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:35:40.30
本当に日立を尊敬してるんだかがー

なんだかんだで日本の屋台骨をささえてるのは電機なんだから
591就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:39:56.47
よし、じゃあ>>566に決定で!

13卒はこのランキングを基に志望企業を決めること!がんばれよな!
592就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:42:04.95
まあいい会社だと思うよ日立は
特に理系は昔から人気が高かった企業だもんな
赤字で一時人気が低迷していたがよく立ち直ったよ
他の電機メーカーもがんばって欲しいわ
593就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:48:05.38
新卒採用ページばっかり見ていてもわからない事実

日立製作所
経験者採用計画・実績
採用計画・実績     2007年 2008年 2009年 2010年(予定)
経験者(技術系・事務系) 200名 200名 50名 50名

*ここ数年の体力が大幅にダウンしている
*新卒で補えないほど多くの人数が毎年やめている
*経験者採用が多い=新卒の質が残念(一般的事実)
594就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:56:24.24
>>593
それ電機メーカーはどこでも経験者採用多いから
得にソニーは多いぞ
595就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 05:59:11.50
たぶん新卒より多いだろ
新卒採用が少ないところは経験者を大量に採用してると思われ
つか最近の日立50名は少なくね?
596就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 06:11:48.39
このスレはすべてネタなのか
597就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 06:16:09.62
何一つ確かなものはないぞ
598就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 06:21:41.75
>>594
技術者の流動化ということでは電機は外資系のようになってきたね
599就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 06:35:22.94
技術者は流動化しちゃだめでしょう
技術も一緒に流出しちゃうよ
日本の家電メーカーが苦境に追い込まれてるのはまさにこれ
600就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 07:12:16.85
凄い延びたな
アイシンAW外せよ
自動車部品のとこ見てもここだけ入ってる理由ってなによ
601就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 07:13:01.69
馬鹿が集まると伸びる
602就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 07:15:32.94
お前が一番馬鹿
603就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 07:19:42.49
おまえがな
604就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 07:46:27.07
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
605就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 07:46:37.88
なんだ?AWキチ今度また湧いたのか?
606就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 14:17:46.25
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術) SONY
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR 富士通
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学 SHARP
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

理系スレの主旨から外銀外コン削除
607就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 14:30:57.30
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
608就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 14:45:12.47
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術) SONY
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR 富士通
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学 SHARP
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
609就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 14:48:24.34
■■■■■■■■■■■じっくり見たが、S&P、なかなか正鵠を突いているよ■■■■■■■■

スタンダード&プアーズ - 信用格付け(随時更新ヨロ)
https://www.standardandpoors.co.jp/site/creditratings.do?method=ratingList&r=6&l=JP&ln=23283&fl1=Credit_Ratings

【AAA】 ●トヨタ
【AA+】 ●デンソー
【AA】 ★キヤノン ★富士フイルム ☆武田 ☆日清食品
【AA-】 ○NTTドコモ ○NTT持ち株 ☆JT □任天堂 ☆味の素 □DNP ★TDK ☆アステラス 10電力全て 大阪ガス 東京ガス
    兼結條C上日動 倦ケ保ジャパン 月O井住友海上 セブンイレブンジャパン ●織機 ●アイシン ☆キリンビール □JR東日本
【A+】 ★富士ゼロ ●ホンダ ■松下電器 ★リコー □JR西 □JR東海 □凸版 ■ファナック ★HOYA ★村田 ★ローム ☆第一三共 △信越化学 挙生
【A】 ★京セラ ■シャープ ■オムロン ★キーエンス ★シチズン ★マブチモータ- ☆大正製薬 旭硝子 ¥三菱東京UFJ ¥みずほ ¥SMBC $日証金
【A-】 ●スズキ ■ソニー ■日立 ■松下電工 ○KDDI ■テルモ ■ヒロセ電機 帝国石油 旭化成 JSR 日東電工 $野村證券
【BBB+】 ★オリンパス ■三菱電機 ●日産 △住友化学 ¥りそな コマツ
【BBB】 ★カシオ ★パイオニア ■NEC ■東芝 ■アドバンテスト ★ブラザー 昭和シェル石油 △三井化学 郵船 商船三井
【BBB-】 ■富士通 ★コニカミノルタ ■三洋 ■ビクター ■横河電機 新日本石油 △三菱化学 ♀JFE ♀新日鐵 大林組
【BB+】 ★ニコン ○ボーダフォン ■富士電機 新日鉱HD 鹿島

【BB】 □トレンドマイクロ ♀住友金属工業 ♀神戸製鋼 去O井生命
【BB-】 ○ソフトバンク ■古河電気 ●マツダ ANA 拠ゥ日生命
【B+】 JAL
【B】
【B-】
【CCC+】 ●三菱自動車
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ぱっと見で、日立・京セラが高すぎ=Bでいい、東芝・NECも下げて=B−、、神戸製鋼はもっと上でA
610就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 14:52:46.04
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
611就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 14:56:12.55
>>609
リンク先が見れんのだけど‥
612就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:03:20.60
ヒタキチの出現時刻はほんと非リア丸出しだな
613就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:08:04.29
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術) SONY
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR 富士通
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学 SHARP
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
614就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:08:03.93
>>579
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術) SONY
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR 富士通
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学 SHARP
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW

理系スレの主旨から外銀外コン削除
615就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:11:10.36
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
616就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:25:17.99
外コンは残しとけよ
理系優秀層はみんな受けるだろ
頭堅いから理系はつまんねーんだよ
617就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 15:34:43.56
はい
618就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 16:48:30.44
一人でやってろバーカw
619就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 01:15:14.64
ヒタキチの敗退とともにスレがピタッと止まったなw
620就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 01:18:17.82
ひたきちのために偏差値を60まで上げてやったのに感謝の言葉もねーのかよw
621就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 02:37:03.17
お前ら就職板でしか役に立たないランキングによくそこまで熱くなれるな
622就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 02:41:52.66
ぶっちゃけ現実の評価もこんなもんだけどな
実際おまえの内定先が急に評価高くなったりしないから
623就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 02:50:54.16
まだ就活始まったばかりなんだが。
やっぱり粘着してる奴は2012卒か。「俺すげー」したいだけなんだろ?
現実じゃみんな右ならえで同じ反応はしないぞ
覚えとけよおっさん
624就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 02:56:52.35
ぱっと見た感じホンダってそんな落ちぶれてんの?って思った
625就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 07:06:23.68
>>623
オレすげえええええええwwww
626就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 07:54:02.02
>>623
むしろだいたい右へならえだろ
627就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 10:07:33.89
MRIとかアクチュアリーも復活させちゃってくれよ
628就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 11:44:24.21
【話題】 大前研一氏 「就職情報会社などが発表している人気企業ランキングは、入ってはいけない企業ランキングだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325115035/
629就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 12:15:47.83
>>625-626
13卒に諭されてんじゃねーよw
くやしいのうw
630就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 13:02:29.20
>>621
いや、遊び感覚でやってるだけだから
さすがにマジじゃない
631就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 13:06:30.54
http://www47.atwiki.jp/comm-bus/
2012年度採用
通信キャリア偏差値
72 NTT持株
70 NTTドコモ(技術)
66 KDDI(技術) NTTドコモ(事務)
65 ソフトバンク通信3社(技術)
64 NTTコミュニケーションズ KDDI(事務)
63 NTT東日本(技術)
62 NTT西日本(技術) ソフトバンク通信3社(事務)
58 NTTコムウェア
57 NTT東日本(事務) NTT西日本(事務)
55 イーアクセス
54 ジュピターテレコム
53 USEN
52 ソネットエンタテインメント
51 nifty
48 日本通信
47 TOKAIホールディングス
46 沖縄セルラー電話
42 ソフトバンク通信3社(アソシエイト職、販売職)
632就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 19:15:16.52
>>629
この時期はまだみんな強気なんだよ
5月過ぎたらなぜかそんなやつはほとんどいなくなるんだけどねw
毎年のことだそうだから気にすんな12卒www
633就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 19:19:07.25
>>631
偏差値66と65の間に大きな壁があるな
634就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 20:58:51.41
ねーよ
ドコモなんか大したことない
635就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 21:33:56.50
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 現実版 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
636就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 21:38:01.76
>>621>>623
同意
637就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 21:48:44.48
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術) SONY
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR 富士通
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学 SHARP
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
638就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 23:47:58.24
IT系の企業が必要以上に高いな
グーグルならともかく
639就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 00:25:19.29
地方上級公務員はどのあたり?
640就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 00:35:49.96
>>621
それが普通の考え方だよ。
このスレが異常なだけ。

641就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 01:23:52.79
自演してまで必死だなw力抜けよ^^^
642就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 02:22:27.86
>>639
60未満
643就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 02:49:00.66
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術) SONY
62 富士フイルム 住友化学 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR 富士通
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学 SHARP
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
644就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 02:59:49.34
>>642
都庁ならもっと上じゃね?
645就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 05:21:33.41
国研って任期つきだよな?
こんなに高いか?
646就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 06:29:11.73
72は基本ネタと思ってもらっていい
647就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 12:25:08.98
昨日カンブリア宮殿見たがメーカーへの就職は絶対嫌だと思った
648就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 12:43:53.44
>>647
どんな内容だったの?
649就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 13:18:46.41
>>648
ソニーの前社長出てきた
日本メーカーは総じて値段のわりに品質がいいものを作って20世紀を成長してきた
ものづくりものづくりと言ってるからダメ
これまでの栄光と強みはこれからは通用しない
中級製品は世界的に売れない
おっさんの言うことは聞くな
20世紀の成功と21世紀の成功はひかれる後ろ髪ふりほどいてでも切り捨てて考えないとこのまま完全にダメになる
具体的には3年以内に成せないと終わる
ヒトモノカネをこの国に集める形を真剣に国でみんなで考えていかないといけない
国にトップに漠然とした期待をするのではいつまでたってもだめですよ


その後NHKにて
政治トップ「数年以内に増税しないとヒトカネモノはどうせ減少するから逃れられない」


おれはオワコン日本でその中でもオワコンのメーカーはやめようと思った
650就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 13:25:46.45
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術) SONY
62 富士フイルム 住友化学 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ 三菱重工
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR 富士通
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学 SHARP
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
651就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 14:17:13.15
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
652就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 14:26:04.71
CTC、ユニシス、ISIDとかが入ってないな。
653就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 15:12:17.38
>>649
解決したぞ


アップル、ソニー買収説・・・ サムスンと提携する企業は無条件に買い取る?
2011-12-30 12:25

最近、米業界にアップルのソニー引き受け説が広まっており、関心が集められている。ソニーの市場価格は約176億ドルと予想される。
サムスンに匹敵する巨大企業だが、Appleが決心さえすれば、書面上いつでも引きが可能である。
Appleはこれまでに買収した企業で最も大きい額のお金を支払ったのは、イスラエルのフラッシュメモリベンダーノビート(5億ドル)だ。
サムスン電子との技術提携をしている企業だったので、一部では"サムスン殺し"の一環であるという報道が出たりした。
iPhone4Sに搭載された音声認識技術"Siri"も、昨年の2億ドルを支払って購入した。

2005年以降、10社の企業を買収したが、大部分1件当たり1億〜5億ドルの水準だった。
ソニーの件が成立すれば、アップル史上最高額の引き受け額となる。 最近、サムスン電子はソニーとLCDパネルの合弁事業を整理し、
新しい戦略的提携を締結している。LCDパネルとTV市場の不振を打開するために技術協力関係をさらに強固にする、
いわゆるLCD同盟構築に合意した。 Appleがスマートフォン市場で、サムスンとの感情的な争いまで繰り広げている中、
ソニー買収説が提起され、関心が集中してている。さらに、アップルは来年のiTV進出を本格化する計画だ。
このままでは、Appleが現金動員力を武器に、サムスンと提携した企業を買い占めていくのではないかという疑惑が集まっている。

原文ソース:韓国語
http://ukopia.com/ukoCommon/?sid=1&sub=headline&page_code=read&uid=143979
654就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 16:46:23.66
国研って任期つきだよな?
こんなに高いか?
655就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 16:48:11.59
三菱重工の偏差値って、今ので妥当?
656就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 18:00:38.06
>>655
昔から日立より下
657就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 18:51:40.87
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1325238589/
【大手も中小も】12卒ANT雑談スレ【魔の4月】
658就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 18:54:11.75
>>654
ネタ
659就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 20:42:24.12
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1324107293/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
660就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 22:05:23.30
>>652
全くもって不要
どこの零細ですか?
661就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 10:51:35.30
上位製薬研究のリアルな偏差値いくらくらいかな
662就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 14:31:08.05
プラントもう少し高くてもいいと思うな
給料パネェ
663就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 15:20:46.32
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP関電 トヨタ ソニー P&G 花王 JT
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 三井化学 信越化学 旭化成 日揮 住友電工 NTTデータ パナソニック
61 三菱重工 キャノン JR西 東レ 千代田化工 NRI 日本IBM NTTコミュ KDDI 大ガス
60 日立 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 ホンダ 昭和電工 ファナック
59 NTT東 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 デンソー 日産 富士ゼロ
58 NTT西 三菱電機 三井造船 川崎重工 リコー ヤマハ 豊田自動織機 JSR 鹿島 東ソー 積水化学
57 住友重工 シャープ ブリヂストン 宇部興産 大成 竹中 コマツ 日本製紙 王子製紙
56 アマゾン NEC エプソン コニカミノルタ IHI 横河電機 下位地電 清水建設 大林組 エルピータ DOWA 古河電工
55 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 三井金属 オリンパス マツダ
54 京セラ ヤマハ発動機 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 三菱自 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア
664就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 15:25:40.81
日建設計ってなに?
665就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 16:21:40.52
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP関電 トヨタ P&G 花王 JT
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 三井化学 信越化学 旭化成 日揮 住友電工
61 三菱重工 JR西 東レ 千代田化工 NTTコミュ KDDI 大ガス
60 日立 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 ホンダ 昭和電工 ファナック
59 NTT東 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 デンソー 日産 富士ゼロ
58 NTT西 三菱電機 三井造船 川崎重工 リコー ヤマハ 豊田自動織機 JSR 鹿島 東ソー 積水化学
57 住友重工 ブリヂストン 宇部興産 大成 竹中 コマツ 日本製紙 王子製紙
56 アマゾン NEC エプソン コニカミノルタ IHI 横河電機 下位地電 清水建設 大林組 エルピータ DOWA 古河電工
55 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 三井金属 オリンパス マツダ
54 京セラ ヤマハ発動機 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 三菱自 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア
666就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 16:37:27.02

                           ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllll(´・ω・`)lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄
667就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 17:24:56.02
>>660
零細なのか?SIer入れないならNS-solも外してよくないか?
668就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 17:48:15.27
SIerはだめで、ドコモ、東西、コム、KDDIは許される意味がわからない
むしろSIerのほうが理系っほいんだが。
669就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 18:10:05.15
SIerとかNTTデータ以外死んでる業界だろ?
670就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 18:23:00.54
いや、正確には、NTTデータ以外今後死ぬ業界
671就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 18:46:42.15
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

67上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D Google
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP関電 トヨタ P&G 花王 JT
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 三井化学 信越化学 旭化成 日揮 住友電工
61 三菱重工 JR西 東レ 千代田化工 NTTコミュ KDDI 大ガス
60 日立 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 ホンダ 昭和電工 ファナック
59 NTT東 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 デンソー 日産 富士ゼロ
58 NTT西 三菱電機 三井造船 川崎重工 リコー ヤマハ 豊田自動織機 JSR 鹿島 東ソー 積水化学
57 住友重工 ブリヂストン 宇部興産 大成 竹中 コマツ 日本製紙 王子製紙
56 アマゾン NEC エプソン コニカミノルタ IHI 横河電機 下位地電 清水建設 大林組 エルピータ DOWA 古河電工
55 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 三井金属 オリンパス マツダ
54 京セラ ヤマハ発動機 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 三菱自 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア

こんなもんでよくね
672就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 18:51:29.85
そもそも、こんなネタ表を鵜呑みにしてる奴いるの?
673就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 19:01:29.17
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

67上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D Google 電中研
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ 旭硝子 中位製薬R&D 東ガス 味の元
64 オラクル SAP トヨタ P&G シェル 出光 キリン 三菱化学
63 JR東 中電 アサヒ サントリー 花王 JFE ANA(技術) 富士フイルム
62 住友化学 三井化学 信越化学 旭化成 日揮 住友電工 日産 関電 JT キーエンス
61 三菱重工 JR西 東レ 千代田化工 NTTコミュ KDDI 大ガス デンソー ホンダ
60 日立 神戸製鋼 住友鉱山 JX金属 昭和電工 三菱電機 ファナック 富士ゼロ キヤノン
59 NTT東 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 ニコン
58 NTT西 三井造船 川崎重工 リコー ヤマハ 豊田自動織機 JSR 鹿島 東ソー 積水化学
57 住友重工 ブリヂストン 宇部興産 大成 竹中 コマツ 日本製紙 王子製紙
674就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 19:01:47.82

                           ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllll(´・ω・`)lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄

675 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/12/31(土) 19:58:08.65
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
676就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 20:37:23.12
製薬R&Dはあるのに、食品、化学、化粧品はなんでないの?
677就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 20:40:35.39
>>673
電中研って新卒とるの?
678就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 20:41:11.54
>>676
製薬はMRがザルだから区別するためだろ
679就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 20:44:44.09
製薬>食品>化学>化粧品
680就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 20:50:10.62
>>676
マジレスして釣られすぎ
681就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 21:18:47.30
>>677
とってるよ。
ホームページいってみな。
682就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 21:20:37.31
実際どこもメR&Dと生産、技術営業で差はあるよな
683就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 22:19:57.22
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術) SONY
62 富士フイルム 住友化学 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR 富士通
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学 SHARP
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
684就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 23:08:51.51
化粧品はないって、花王あるやん!
685T芝マン:2011/12/31(土) 23:11:12.62
>>683
なんで東芝がそんな高いんだ(笑)

ニュース見てんのか!?(笑)
他の電機メーカーもどっこいだが(笑)
686就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 23:16:33.14
お前ら就職板でしか役に立たないランキングによくそこまで熱くなれるな
687就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 23:28:37.83
花王wwwww
688就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 23:30:25.83
花王や資生堂は技術でさえ顔面偏差値必要だから難しい
689就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 23:35:42.10
花王ってP&Gと同じで単なる日用品メーカーなのに人気あるんだな
化学系や生物系の女子学生に人気あるのか?
690就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 23:40:07.65
化学や生物専攻だと受けられるとこ限られてしまうからね…

財閥化学、旭化成、東レに加えて花王とかライオンあたりはかなりのやつらが受けるよ

食品、製薬も受けるやつもまあ多いかなー
691就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 23:46:37.45
花王とかねーわ
692就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 23:47:14.31
花王社員は最近ネット工作に忙しいらしい
693就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 23:50:33.27
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、         、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
694就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 00:06:57.14
韓王ww
695就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 00:24:11.00
あけおめー
696 【だん吉】 【1395円】 :2012/01/01(日) 00:25:47.37
ことよろ〜
697omikuji 【91円】 !:2012/01/01(日) 01:14:55.61
今年の運勢は?

名前欄にomikuji!dama!
698omikuji 【1165円】 !:2012/01/01(日) 01:21:58.32
699omikuji 【1541円】 !:2012/01/01(日) 01:22:28.70
できねーじゃねえか
700 【吉】 :2012/01/01(日) 01:23:12.75
内定取るぜ
701 【ぴょん吉】 :2012/01/01(日) 01:26:38.94
!マークは前に付けなきゃ
702就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 01:28:35.26
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、         、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
703 【大吉】 【735円】 :2012/01/01(日) 01:30:00.96
>>701
ありがと!


もし、大吉なら俺はこの表に乗ってる企業に就職!
704 【中吉】 :2012/01/01(日) 02:11:23.77
うふふ
705 【大吉】 :2012/01/01(日) 02:23:00.22
Te
706 【大吉】 :2012/01/01(日) 03:26:35.34
てす
707【吉】:2012/01/01(日) 08:38:08.89
(*´∀`*)
708就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 10:10:34.94
アイシンAW厨が未だ健在で工作してるのがよくわかるな
709就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 13:55:30.83
長い粘着だな。
710就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 19:28:10.58
デンソーはもう少し上でもいいと思うんだ。給与いいし業界最大手だし
711就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 19:33:16.26
>>710
なにそれ?

712就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 19:36:29.08
>>710
自動車部品は興味ねーわ
713就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 20:01:09.94
【告知】現在、就職板では「地域・県名を名前欄に入れる」「改行数を20行までにする」変更依頼をかける予定です。
それについて賛成・反対の議論を以下のアドレスで行っております。
これから就職板を使われる方(今後の当事者)も、これまで使われた方(経験者)も、ぜひ議論にご参加ください。

【就職板】自治スレッド Part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1323126358/

変更理由「地域・県名」=県名を名前欄に入れることで、Uターン・Iターンなどの地方求人情報を情報交換できる
変更理由「改行数」=コピペ荒らし対策

詳しくは本スレで。
714就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 20:11:51.00
>>713
どーでもいーわ。
暇人!!コピペご苦労だが、邪魔です。
715就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 20:12:27.33
争いは同じ(ry
716就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 20:20:27.65
理系大企業社長一覧

68 MRI(東大法)‖豊田中研(東北院工)‖ 電中研(東大法)‖ JAXA(東大工)
67 上位製薬R&D‖ NHK(北大工)‖ NTT研究所
66 JR東海(東大法)‖ ANA(技術)(九大経済)‖ キー局(技術)‖ JX(慶應経済)‖ INPEX(東大法)‖ 任天堂(東工大工)
65 ドコモ(阪大工)‖ マイクロソフト(阪大工)‖ キーエンス(立命館理工)‖ 味の素(慶應経済)‖ 旭硝子(東大工)
64 オラクル(東大工)‖ SAP(慶應経済)‖ 関電(京大工)‖ 準キー局(技術)‖トヨタ(慶應法)‖日立(東大工)‖ P&G(同志社商)‖ 花王(慶應工)
‖JT(京大法)‖ 新日鐵住金(東大農)‖ 信越化学(東大法)
63 JR東(東北法)‖ 中電(東大院工)‖ 住友化学(東大経済)‖ 出光(早稲田商)‖ シェル(早稲田理工)‖ アサヒ(青学法)‖ サントリー(慶應経済)
‖ 東ガス(一橋経済)‖三菱化学(東大院理)‖ キリン(北大院農)‖ 日揮(慶應経済)‖ 三菱重工(東大工)‖ JFE(慶應経済)
61 東レ(東大院工)‖ 千代田化工(東北工)‖ 旭化成(京大工)‖ 富士フイルム(東大経済)‖ 住友電工(一橋法)‖ 三井化学(九大経済)‖ NTTコミュ(一橋商)
‖ KDDI(京大院工)
60 NTT東(一橋経済)‖ 日本製紙(熊大院工)‖ 王子製紙(一橋法)‖ 積水化学(早稲田政経)‖ 神戸製鋼(九大院工)‖ ニコン(早稲田院理工)
住友鉱山(阪大院工)‖ JX金属(一橋経済)‖ 日産(エコール)‖ デンソー(慶應商)‖ キャノン(京大工)
59 NTT西(京大工)‖川崎重工(慶應院工)‖ 鹿島(慶應法)‖ 大成(東大工)‖ リコー(新潟工)‖ ホンダ(京大院工)‖ 東芝(早稲田理工)
東洋エンジ(東北院工)‖ Cisco(九大理)‖ 三菱マテ(一橋社会)
58 三井造船(早稲田院理工)‖ ヤマハ(東大工)‖ 竹中(甲南経済)‖ コニカミノルタ(早稲田商)‖ 三菱電機(京大工)
57 NEC(東工大院理工)‖ 住友重工(京大院工)‖ 清水(東大工)‖ 大林組(東大工)‖ 豊田織機(早稲田政経)‖ ブリヂストン(東外大)
56 アマゾン(香港工)‖ エプソン(東大工)‖ IHI(東大経済)‖ 横河電機(慶應院工)‖ 北電(東工大理)‖ 東北電(東北法)‖ 北陸電(京大工)
‖ 九電(京大工)‖中電(九大法)‖四電(京大経済)‖沖電(琉球法文)‖エルピータ(日体大)‖ 東京エレクトロン(慶應工)‖ DOWAHD(信州経済)
‖ 古河電工(東大経済)‖ マツダ(慶應商)
717就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 20:20:56.55
54 三菱自(早稲田政経)‖ NS-sol(一橋経済)‖ 日本総研(京大経済)‖ 大和総研(中央法)‖ 京セラ(九大工)‖ 三井金属(神戸院工)‖ ソフトバンク(カリフォルニア経済)
53 大日本スクリーン(神戸経済)‖ CAC(慶應法)‖ NTTコムウェア(早稲田院理工)‖ ヤマハ発動機(東大工)‖ アイシン精機(岡山工)


東大25 慶應15 京大14 早稲田10 一橋8 九大6 東北5 東工大4 阪大3 神戸2 北大2 東外大1 同志社1 立命館1 中央1 青学1 岡山1 信州1 琉球1 甲南1 日体大1
718就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 22:18:45.41
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術) SONY
62 富士フイルム 住友化学 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR 富士通
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学 SHARP
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
719就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 22:29:38.84
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ 大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
720就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 22:30:12.90
【告知】現在、就職板では「地域・県名を名前欄に入れる」「改行数を20行までにする」変更依頼をかける予定です。
それについて賛成・反対の議論を以下のアドレスで行っております。
これから就職板を使われる方(今後の当事者)も、これまで使われた方(経験者)も、ぜひ議論にご参加ください。

【就職板】自治スレッド Part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1323126358/

変更理由「地域・県名」=県名を名前欄に入れることで、Uターン・Iターンなどの地方求人情報を情報交換できる
変更理由「改行数」=コピペ荒らし対策

詳しくは本スレで。
721就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 23:19:14.24
>>719
メイテックはどこだ?
722就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 23:20:31.83
>>721
ブラックスレと間違えてますよ
723就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 23:27:55.16
66のJXってJXエネのこと?
724就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 01:35:26.30
>>723
だろ
725就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 01:58:47.78
高度の専門的知識を有する労働者
@ 博士の学位を有する者
A 公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士又は弁理士のいずれかの資格を有する者
B システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者
C 特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
D 大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
E システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
F 国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記1.から6.までに掲げる者に準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
726就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 23:30:09.53
チョニーがマジでやばそうなんだが

サムスン電子とソニーは26日、液晶表示装置(LCD)事業で新たな提携関係へ移行することで合意した。
2004年に合弁設立したS-LCDのソニーの持ち株をサムスン電子がすべて買い取ることで、同社を完全子会社化。
同時に、両社の競争力強化に向けてサムスンからソニーに供給されるLCDパネルの取引に関する戦略的契約も締結し、
引き続きLCDパネル分野で技術協力を行っていくことを確認した。
http://news.nna.jp/free/news/20111229krw002A.html
727就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 19:59:27.03
コマツと神戸製鋼うかったら、みんなどっち行く??俺ならコマツだが。
728就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 01:03:07.79
神戸製鋼

この先の成長性を考えたらコマツにする人多いだろうな
神戸製鋼は子会社にコベルコ建機があるから、コマツとはライバル同士なんだよな
729就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 03:49:25.88
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google Mck BCG GS
68 ★MRI ★アクチュアリー(マリン/日生)
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ 大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
730就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 12:42:24.92
日立や東芝の「上位研究所以外」が
マツダや大和総研より上なわけないだろ
何にもできないぼったくり何でも屋が。
731就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 12:53:26.57
・機電メーカーの技術職なら人気ないからMARCHでもけっこう内定貰える。リコーはもうワンランク下かと思う。

・竹中工務店<リコー ってのは無いと思う

・ホンダはもうちょい上でもいいかなと思う、日産は採用人数がかなり少ないからもっと上でいいと思う。トヨタはその位置でおk

・ソフトバンクは採用人数700位だし楽天と同列だろ。ランク外でおk。日駒とかでも多く入ってる

・ドコモがそんなに高いわけない。少なくとも新日鉄と同列扱いはおかしい。3ランクくらい下げた方がいい

・三菱重工は意外と入れるから1ランク下かな、と
732就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 12:54:28.43
72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google Mck BCG GS
68 ★MRI ★アクチュアリー(マリン/日生)
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル 三菱重工 ドコモ アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 日産 ホンダ 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 日立 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 リコー 豊田自動織機 東芝 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 コニカミノルタ ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ 大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 京セラ 三井金属 アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW



733omikuji!dama:2012/01/04(水) 13:00:38.18
ソフトバンク内定者が、自分の会社をなんとかランキングに入れようと必死だなw
734omikuji!dama!:2012/01/04(水) 13:02:16.71
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんnwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 13:56:04.81
>>733
ランキング外にするとそいつがフォーブス引っ張り出してきてうぜえからそこなんだよ
736就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 14:14:05.40
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術) SONY
62 富士フイルム 住友化学 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR 富士通
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学 SHARP
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
737就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 14:45:22.47
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1324107293/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
738就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 15:03:13.01
2012年度採用
通信キャリア偏差値
72 NTT持株
70 NTTドコモ(技術)
66 KDDI(技術) NTTドコモ(事務)
65 ソフトバンク通信3社(技術)
64 NTTコミュニケーションズ KDDI(事務)
63 NTT東日本(技術)
62 NTT西日本(技術) ソフトバンク通信3社(事務)
58 NTTコムウェア
57 NTT東日本(事務) NTT西日本(事務)
55 イーアクセス
54 ジュピターテレコム
53 USEN
52 ソネットエンタテインメント
51 nifty
48 日本通信
47 TOKAIホールディングス
46 沖縄セルラー電話
42 ソフトバンク通信3社(アソシエイト職、販売職)

http://www47.atwiki.jp/comm-bus/pages/13.html
739就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 15:04:15.03
全体的に化学とIT系高すぎ
740就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 15:17:15.53
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google Mck BCG GS
68 MRI アクチュアリー(マリン/日生)
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル 三菱重工 ドコモ アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 日産 ホンダ 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 日立 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 リコー 豊田自動織機 東芝 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 コニカミノルタ ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ 大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 京セラ 三井金属 アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
741就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 15:28:50.40
>>740
うむ、これが一番納得だわ
ソフトバンクは入れるべきじゃない
742就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 15:31:46.27
ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用 営業・企画職/エンジニア職 1230名

総合職 1188名
 営業・企画系 783名
  日本大学 39名 東海大学 20名 近畿大学 18名 法政大学 17名 明治大学 東京経済大学 15名 関西大学 大阪経済大学 愛知大学 専修大学 12名
  早稲田大学 立命館大学 広島修道大学 東北学院大学 東洋大学 9名 
  同志社大学 青山学院大学 南山大学 福岡大学 京都産業大学 龍谷大学 札幌学院大学 7名
  他198校517名
 エンジニア系 505名
  日本大学 20名 芝浦工業大学 18名 東海大学 17名 工学院大学 16名 近畿大学 大阪工業大学 15名 
  法政大学 武蔵工業大学 東京電機大学 福岡大学 12名
  東京理科大学 千葉工業大学 愛知工業大学 10名 中央大学 東洋大学 摂南大学 広島工業大学 金沢工業大学 8名
  他78校286名
743就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 15:33:03.49
相変わらずのキチガイ隔離スレ
744就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 15:33:06.37
経営基幹職 42名
 営業・企画系 30名
  朝鮮大学校 9名 東京大学 6名 ソウル大学校 3名 京都大学 九州大学 高麗大学校 延世大学校 2名
  一橋大学 慶応義塾大学 東北大学 梨花女子大学校 1名
 エンジニア系 12名
  朝鮮大学校 3名 東京大学 ソウル大学校 2名 東京工業大学 九州大学 九州工業大学 高麗大学校 浦項工科大学校 1名
745就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 15:39:11.94
朝鮮人による朝鮮人のための会社か
ランキング外で問題なし
746就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 17:13:08.24
自演暴れすぎ。
ランキング下げられたくないから除外しろって連呼してるなw
>>735>>741は隠れクソフトバンク社員
747就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 20:15:34.77
建設系志望学生ももちろん理系とみて、日本工営、パシフィックコンサルタンツを導入しよう。
748就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 20:26:08.94
誰かがアイシンAW消しても、ゾンビみたいに入ってる奴が復活して貼られまくる時点で察するべき
749就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 20:30:20.39
>>747
そんな小さい会社を入れる必要はない
750就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 20:41:11.90
そこをどうにか
751就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 20:54:20.69
ずっと64にあるけどオラクルやSAPってこの位置にいるほど良いところなの?
外資にしてもPGと並ぶとは思わないんだが
752就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 21:03:35.93
建築系はスーゼネとインフラくらいしかのってないな
まあデべとかの文理問わないとこ行く人たちも多いのが一つの理由かも
753就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 21:13:53.75
無意味な表
754就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 21:55:43.17
>>748
自演工作厨が張り付いてる時点でうんこ表だからな
755就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 22:22:21.73
俺の内定先が入ってたり入ってなかったり
大幅格下げで除外されたのか
756就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 22:45:24.58
>>753-754
自演するときは下げろって
757就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 01:04:55.44
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術) SONY
62 富士フイルム 住友化学 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR 富士通
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学 SHARP
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
758就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 04:44:19.77
なぜ研究所が神格化されているのか未だによく分からない
759就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 08:20:51.23
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

71 Google
67 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ 大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
760就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 08:59:55.61
>>757
パナソニックは次の採用からパナ+パナ電工+三洋の一括採用だよ
今大赤字だしそんなに高くない
三菱電機者シャープの下57か56あたりが適当
761就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 11:39:25.15
流石にシャープの下はない
というかシャープと三菱電機が同ランクって・・
762就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 11:41:11.69
三洋まで含んでの採用ならパナの57は妥当だろ
763就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 11:48:05.95
このランキングずっと連投してるの日立キチガイだろ
ソニー、パナ、NTTデータ、NRI、キヤノン、富士通あたりをずっと一生懸命消してるしw
12卒なんだろうけどこの時期になってもまだこんなことやってるとかどんだけ恨み抱いてんだよ
764就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 11:51:41.20
【ブラック危険】べイカレント・コンサルティング【偽装人材派遣】
べイカレントは新卒内定辞退強要を行う悪質な派遣会社です。絶対に入社してはいけません!
べイカレントでは毎月10〜20人の勢いで退職者がでています。
人材紹介会社の皆さん!紹介をお控えください!

765就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 11:59:41.12
連投厨うざい
766就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 12:01:45.72
>>763
他のランキングが貼られても速攻消したバージョン投稿してるのな
狂ってるだろこいつ
767就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 12:15:55.59
ざっと見た感じ現行は>>502でいいんじゃね
その辺から日立上げる工作が消えて連投が始まってるな
768就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 12:54:05.01
デンソーがちょっと低いな
769就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 12:57:17.93
いいと思うよ。連投厨は荒らし報告か水遁した方がいい
770就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 14:25:43.42
>>440表が正解だね。
その辺りを過ぎると日立が上がったランクになってるからね
771就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 15:21:06.69
そうじゃなくて、シャープ工作員ですよ。水遁攻撃に注意しましょう
シャープ…薄給・僻地勤務・パワハラ。上司の好みで査定が決まる。姻族経営。自殺者年間30人。営業では怒号訓練あり。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。(近江國):2012/01/01(日) 23:33:53.31 ID:gRjit4p/0
232 :名無しさん@お腹いっぱい。(近江國):2012/01/03(火) 09:58:04.78 ID:n5ESkPuy0
276 :名無しさん@お腹いっぱい。(近江國):2012/01/03(火) 09:48:23.08 ID:n5ESkPuy0
232 :名無しさん@お腹いっぱい。(近江國):2012/01/03(火) 09:58:04.78 ID:n5ESkPuy0
277 :名無しさん@お腹いっぱい。(近江國):2012/01/03(火) 10:13:56.30 ID:n5ESkPuy0

改変コピペ荒らしです。宜しくお願いします
マルチコピペ荒らしです。17時から7時間で連投です。宜しくお願いします

772就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 16:11:22.51
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
〜日立工作員の特徴〜
・ソフトバンクモバイルとアイシンAWを猛烈に批判
・日立を偏差値60以上にした改変ランキングを大量に貼る
・類似スレを立てて一人で工作
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1321189494/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
773就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 17:34:34.74
つーかおまえら12卒?
13卒用のランキングならパナソニックの評価が低いのはあたりまえじゃね?
774就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 17:38:29.12
他の人も言ってるが、これでだんだんアイシンAW工作員のキティかが前回の失敗を教訓に、機電煽ったり自演して裏でこそこそやってるのが判ってきたね。
775就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 17:39:16.11
>>773
パナだけなら大赤字でも間違いなく60以上あると思うけどな
776就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 17:50:23.76
パナは電工、三洋を含めた一括採用か
難しいな

パナソニック 61
パナソニック電工 57
三洋 52

13卒用のランクはこんなもんだろ?
この3社をパナが一括採用するなら平均で56.7
まあ57が妥当じゃないの?
777就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 17:52:18.67
>>776
三洋はもっと下
778就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 17:53:15.40
一括って言ってもそれは違う気がするが
779就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 18:35:01.24
>>774
だね。突然自動車部品を追加とか言って自動車部品スレの上位三つぐらいを入れる訳でもなく、何故かAWだけ入れるというぶっ飛んだことやりだしたもんな。
780就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 18:46:41.69
そもそも完成車ならともかく自動車の部品なんかランキングに入れる余地ないだろw
まぁ、デンソーや織機、ブリジストンあたりまでならわかるが。
ま、多目に見ても精機までだな。どう頑張ってもそれ以上入れる余地は無い。
781就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 23:00:26.00
俺日立工作員じゃないけどソフトバンクはランク外だと思う

ソフトバンク・楽天・ヤフー・サイバーエージェントはマーチばっかだよ

あと研究職が神格化されてるのもおかしい
豊田の研究所なんて頭悪い奴もけっこういるよ
782就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 00:00:25.26
大学群一覧大全集 ※大学の難易度順ではありません。

☆国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・四大学連合…一橋、東京工業、東京医科歯科、東京外語
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
★★★尊敬されるライン★★★
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

☆私立大学群
・早慶…早稲田、慶應義塾
・早慶上智…早稲田、慶應義塾、上智
・MARCH…明治、青山学院、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
★★★尊敬されるライン★★★
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成獨國武明学…成城、成蹊、獨協、國學院、武蔵、明治学院
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
783就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 06:46:03.79
芝浦工業はMARCHと並ぶだろ
784就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 11:36:48.08
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
〜日立工作員の特徴〜
・ソフトバンクモバイルとアイシンAWを猛烈に批判
・日立を偏差値60以上にした改変ランキングを大量に貼る
・類似スレを立てて一人で工作
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1321189494/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
785就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 11:43:58.14
ソフトバンクモバイルのやつは日立抜きにして猛烈にうざいんで
786就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 12:10:35.93
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
〜日立工作員の特徴〜
・ソフトバンクモバイルとアイシンAWを猛烈に批判
・日立を偏差値60以上にした改変ランキングを大量に貼る
・類似スレを立てて一人で工作
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1321189494/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
787就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 22:25:30.14
ソフトバンクはあり得ないだろ

てかうざい友達がソフトバンク入って大企業面してるのが気に入らない
788就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 22:37:51.96
>>787
普通に大企業
789就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 22:42:45.01
ソフトバンクって、幹部候補と使い捨て要員とが別枠なんだろう?
使い捨ての枠なら馬鹿だから放っておけばいい
790就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 00:28:35.56
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
〜日立工作員の特徴〜
・ソフトバンクモバイルとアイシンAWを猛烈に批判
・日立を偏差値60以上にした改変ランキングを大量に貼る
・類似スレを立てて一人で工作
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1321189494/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
791就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 00:59:32.02
投稿IDが表示されると色々捗ると思って、
格付け板にスレ立てました。
自演や荒らしにうんざりしてる方是非使って下さいまし。

理系就職偏差値ランキング2013★1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1325864946/
792就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 01:13:17.08
>>790は批判の矛先を日立に向けたいSBMの工作
は流石に無いか
793就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 02:10:50.50
【毎日新聞】 「最近の流行は『ステマ』である。匿名のネット空間とあれば、顔を隠した情報操作が横行するのも成り行きなのだろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325867289/
794就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 03:55:11.20
>>792
日立とソフバン餌に工作してるアイシンAWだよ
アイシンAW批判したら随分コピペとかで荒れるようになったでしょ
12卒にボコボコにされたんで、13卒が来て12卒が静かになるまでレベル上げとかして準備してたんでしょ
795就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 04:05:15.56
日立は日本を代表する企業の一つ

電機トップVS鉄鋼トップVS重工トップ

        日立製作所      新日鐵     三菱重工業
売上高   9兆3158億円  4兆1097億円  2兆9037億円
経常利益    4322億円     2263億円      681億円
最終利益    2388億円      931億円      301億円
総資産   9兆1856億円  5兆0008億円  3兆9890億円
時価総額  1兆9436億円  1兆3682億円  1兆1234億円
従業員数  37万1833人    5万9183人    6万9276人
平均年収     757万円      576万円      720万円
796就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 13:44:26.16
日立もほぼ重工業界に入らないの?

MARCHのソフトバンク内定者がソフトバンクをランク入れようと必死だが、楽天・ヤフー・サイバーエージェント等と並んでITブラックだから
797就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 15:00:13.55
ソニーは、次世代薄型テレビの主力となるとみられている有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)テレビの生産を終了した。
業務用モニターの販売は続けるが、家庭向けは液晶テレビに集約する。
一方、韓国メーカーは家庭向け大型有機ELテレビの販売を強化する。テレビ事業を巡る日本勢の苦境が鮮明になった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120107-00000507-yom-bus_all
798就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 16:31:30.32
これ去年の55を丸々抜いてるのはなぜ?
799就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 17:19:16.75
投稿IDが表示されると色々捗ると思って、
格付け板にスレ立てました。
自演や荒らしにうんざりしてる方是非使って下さいまし。

理系就職偏差値ランキング2013★1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1325864946/
800就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:34:11.47
>>795
売上の割に時価総額がしょぼすぎww
1人当たりの売り上げもしょぼすぎwww
10年で累計1兆赤字は伊達じゃないっすね。
801就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:47:07.06
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

71 Google
67 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工 日立
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ 大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機
802就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:49:25.24
>>800
内製できる企業と外注しなければならない企業の差がわからない馬鹿がいたわ
803就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:56:49.46
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
〜日立工作員の特徴〜
・ソフトバンクモバイルとアイシンAWを猛烈に批判
・日立を偏差値60以上にした改変ランキングを大量に貼る
・類似スレを立てて一人で工作
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1321189494/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
804就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 23:58:18.73
ほんと病気だろこいつ
805就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:02:55.30
>>803
おまえほんとに日立が嫌いなんだなw
そんなことしても日立の電機首位は揺るがないんだけどな
806就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:05:37.74
ここで燃料投下

電機トップvs鉄鋼トップvs重工トップ

        日立製作所      新日鐵     三菱重工業
売上高   9兆3158億円  4兆1097億円  2兆9037億円
経常利益    4322億円     2263億円      681億円
最終利益    2388億円      931億円      301億円
総資産   9兆1856億円  5兆0008億円  3兆9890億円
時価総額  1兆9436億円  1兆3682億円  1兆1234億円
従業員数  37万1833人    5万9183人    6万9276人
平均年収     757万円      576万円      720万円
807就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:11:56.49
まーたひたきちが現われた

クリスマスに論破してやっただろw
808就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:13:51.71
>>807
負け犬www
809就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:29:05.81
はいはい何も関係ない通りすがりの文系の俺が公平にイメージで決めてやろう
そしてこれが世間の標準的評価と心得よ


新日鉄>日立>三菱重工



わかったか?以上失敬
810就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:34:08.07
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
〜偏差値スレ工作員の特徴〜
・特定の企業を上げる(特に日立)
・特定の企業を消す(特に日立より上の同業他社)
・工作後のランキングを貼り続けゴリ押し

※現行ランクは>>440
変えるときは安価、★付きで
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
811就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:41:49.58
三菱重工は三菱って名前が入ってるだけで一般人の評価が妙に高いよ
812就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:45:04.19
ひたきちは病気!
813就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:46:20.34
>>811




814就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:46:34.97
ってか、三菱の冠ぶら下げてる時点で優良
トップブランドではないが、安定面を見られたら神扱い
815就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:49:30.29
世間の評価は日立が圧倒的
テレビでコマーシャル流している会社は一般人の知名度が高いからしゃーないわ
816就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:49:30.50
十分いいと思うけど、ただ相手が悪い
日立の本社と新日鉄の本社に比べたらそりゃ見劣りするわ
天下り、退職金諸々考えても新日鉄日立には全然及ばない
817就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:53:28.45
>>814
三菱財閥が潰れる時は日本が潰れる時と言われてるくらいだからな
三菱自動車も今となっては何事もなかったかのようになってる
818就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:55:07.04
>>817
株価は紙くずに近い値だけどな
819就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 00:59:16.37
でもこの3社ってお役所的で有名なところは共通してるね
あと東大閥というところも共通してる
820就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:01:16.53
>>818
それでも倒産したり買収されたりしないのが三菱グループの強みってことだよ
821就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:06:50.99
そういえば日経にこれからのグローバルビジネスで日本の根幹を担うのは三菱商事のNTTって出てたな

ただ就職先どこか聞いて返ってくる企業名としてすげえ!ってなるのは三菱重工も凄いと思うけどやっぱり新日鉄日立には敵わないよ
822就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:08:32.37
>>820
就職したら三菱車を買ってやれよ
俺は乗るのが恥ずかしいから買わないけど
823就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:14:48.17
三菱だけは嫌だわ
正直トヨタも無理
やっぱりベンツかBMWでしょう
いい会社入ってしっかり働くんだしさ
824就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:17:26.07
レクサスは欲しいな
825就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:18:46.63
日立ってたいしたことないだろw
三菱重工のほうがずっといい
826就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:19:51.89
>>825
それはさすがに苦しくね?
827!omikuji!dama:2012/01/08(日) 01:21:21.45
日立よりMHIのほうが少数採用だからすごい!
828就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:22:49.90
三菱商事のNTTとはいったい何ぞ
829就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:22:56.85
>>825
もうそうゆうの止めたら?
今の日立は好調黒字で電機首位は間違いないんだからさ
830就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:23:33.11
>>823
出世したくないならベンツでもBMWでも好きなのに乗ればいいじゃん
831就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:24:28.91
2年くらい前は7000億くらいの赤字出してたがそれは無視するのか
832就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:27:20.61
>>830
ん?
すまんおれは三菱でもトヨタでもなんでもない人です
ちなみに日立でも新日鉄でもないから悪しからず
833就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:27:23.10
>>831
今黒字で重工より利益を出してるなら文句言えない罠
834就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:28:31.58
>>828
の→と

すみますみませんでした
835就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:29:16.15
>>830
やっぱり三菱車に乗らないとダメか?
836就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:30:47.05
三菱重工が親のさじ加減で何かと合併したり経営権が移行したりする確率の方が、日立が買収されたりするよりは大きい
どちらも完全な倒産はしないだろう
837就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:34:17.07
投稿IDが表示されると色々捗ると思って、
格付け板にスレ立てました。
自演や荒らしにうんざりしてる方是非使って下さいまし。

理系就職偏差値ランキング2013★1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1325864946/
838就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:39:20.11
上司よりいい車は乗らない方がいい
嫉妬心ほと怖いものは無い
上司は年収は上でもローンや教育費に金かかるから、そんなにいい車乗ってない
839就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:40:47.69
ヒタキチよ格付け版に書き込めよw
840就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:46:16.27
>>836
???
841資生堂:2012/01/08(日) 01:48:29.61
日立雑魚!大量採用!
かかってこいや?@ツバキ製作者
842就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:48:57.59
>>838
上司もみんな三菱車に乗ってるんですか?
843就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:49:29.28
>>838
そんなことで嫉妬するキモジジイなんか俺の愛車のフェラーリ(予定)で轢きコ○してくれるわ
844就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:51:35.64
日立はすぐ子会社化するからなぁ
累積赤字多過ぎるし

大体、三菱電機と重工足したような会社なんだから、電機メーカ内だけでトップなのは当たり前。
むしろ今までなれなかったことが酷い。

ってか、ソニーパナが凋落しておこぼれで一位になったんだろ。

どこ切り取ってもダメじゃん
845就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:57:07.36
まあそんなにカリカリすんな
これでも眺めてお茶でも飲めや

電機トップvs鉄鋼トップvs重工トップ

        日立製作所      新日鐵     三菱重工業
売上高   9兆3158億円  4兆1097億円  2兆9037億円
経常利益    4322億円     2263億円      681億円
最終利益    2388億円      931億円      301億円
総資産   9兆1856億円  5兆0008億円  3兆9890億円
時価総額  1兆9436億円  1兆3682億円  1兆1234億円
従業員数  37万1833人    5万9183人    6万9276人
平均年収     757万円      576万円      720万円
846就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 01:57:59.11
SONYマジでやばそうだよな
面接私服でいいとかブラック臭が半端ない
ブラックなわけはもちろんないんだけど、余裕のなさを感じてしまう
847就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 02:01:02.21
オワコン電機はみんな負け組ですww

パナ?日立?SHARP?どれも短命企業じゃねえかwwww


やっぱり日本は
ケミカルの国だな!
三菱化学、住友化学、東レ!
化学専攻でよかった@三菱レイヨン内定
848就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 02:06:36.01
>>846
俺もその記事読んだ時にそう思った
就活生って全員スーツ持ってるだろ
他社は全てスーツなのにソニーだけ私服で行く奴がいるとは思えんわ
849就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 02:08:43.11
>>847
化学なんて沖縄問題で真っ先に差し出されるほど必要とされてない分野じゃねーか
薬学も化学も規制が強くてこの国ではビジネスに不向きな分野だろ
もちろん大切だけどね
稼ぐという面では痛い
850就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 02:09:54.39
高裁判決も東芝が「多大なサービス残業」をさせていること認定www

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/kousohanketubun.html

>証拠によれば,第1審被告(東芝)は従業員に多大な時間外労働をサービス残業としてさせており,
>勤務表に実際に従事した時間外労働時間数をありのままに記載することはなかった
851就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 02:10:01.87
面接私服でOKとか言われても困るだけだよな
服のセンス無かったら終わりじゃねえかよ
852就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 02:12:48.95
>>849
そいつは三菱重工内定者
日立とパナソニックを盛んに煽って喧嘩させてる奴
853就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 02:14:03.22
テレビ死亡
子会社乗っ取られ
エンターテイメントは不調
音楽、PCでAppleに大敗

ソニーが再び返り咲く方法はないのか?
854就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 14:21:49.17
投稿IDが表示されると色々捗ると思って、
格付け板にスレ立てました。
自演や荒らしにうんざりしてる方是非使って下さいまし。

理系就職偏差値ランキング2013★1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1325864946/
855就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 20:07:36.69
▼△▼大阪府 就職ランキング2012▼△▼
66 朝日放送 関西テレビ よみうりテレビ 毎日放送 関西大学職員
65 テレビ大阪 製薬(MR除く) キーエンス(理系) 阪急
64 JR西日本(総合) 関西電力 京阪 近畿大学職員
-------------------------------------------------------------------------------
63 住友電工 住友化学 サントリー 大阪ガス 阪神 近鉄
62 パナソニック 伊藤忠 村田製作所 大阪証券取引所 積水化学 関西空港 阪神高速道路 NEXCO西日本 ダイキン 日東電工
61 竹中工務店 クボタ キーエンス(文系) 大阪空港 南海
60 大阪府庁 ヤンマー NTN カネカ ダイハツ 日本触媒 NTT西日本
-----------------------------------------------------------------------------
59 小林製薬 住友生命 東洋紡 日本ペイント グリコ
58 ダイセル化学工業 ミズノ NDI MOTEX レンゴー 関西ペイント
57 武田薬品MR部門 マンダム Hitz ジェイテクト オンキヨー 長瀬産業
57 コニシ サカタインクス エア・ウォーター 船井総研 大同生命
56 石原産業 ロート製薬 岩谷産業 太陽生命 コクヨ
56 阪和興業 モリタ 大塚化学 サンスター 椿本チエイン
55 池田泉州銀行 吉本 積水樹脂
55 ダイヘン カプコン
--------------------------------------------------------------------------
54 クボタシーアイ 日本ハム 三菱東京AP ダスキン 奥村組
54 りそな銀行 南都銀行 沢井製薬 大正銀行 高島屋 住友電設
53 中信 ホシデン 但馬銀行 三井住友CS 関西アーバン銀行
53 因幡電機産業 大証金
52 積水ハウス タカラスタンダード 丸大食品 淀鋼 ダイビル
51 大丸 大和ハウス JR西(鉄道) みなと銀行 大阪府警察本部 大阪府内消防本部
50 シャープ 荒川化学 近鉄百貨店 大阪府現業公務員 そごう 日本郵政公社近畿支店 銭高組 エスケー化研
856就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 22:25:16.57
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google Mck BCG GS
68 MRI アクチュアリー(マリン/日生)
66 JR東海 NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ P&G 花王 JT 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル 三菱重工 ドコモ アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 日産 ホンダ 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 日立 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 JR西 コマツ
58 三井造船 ヤマハ 竹中 リコー 豊田自動織機 東芝 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 コニカミノルタ ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ 大陽日酸 NEC
55 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 京セラ 三井金属 アイシン精機 富士電機
54 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機 アイシンAW
857就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 22:30:36.32
・ホンダがやたら低い。日産は採用人数少ないからもっと上。

・豊田中研/NTT研/日立中研←高過ぎ。Googleや外コンより上とかない。

・INPEXとJR東海が同列はない。

・キーエンスは技術職はMARCHも普通にいる。

・竹中工務店はもっと上

・アマゾン?

・マツダが低い
858就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 22:33:52.10
トヨタ64なんだから、日産ホンダは62で十分だと思うけどな
どっちも63にしても別に個人的にはいいけど
859就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 22:41:47.91
電機vs重工vs鉄鋼 前期決算と今期予想 (2012年3月期の最終利益順)

             2011年3月期決算       2012年3月期予想

            経常利益  最終利益    経常利益  最終利益
1.日立製作所  4322億円 2388億円   4100億円 2000億円
2.東芝       1955億円 1378億円   2400億円 1400億円
3.三菱電機    2102億円 1245億円   2100億円 1350億円
4.新日鐵     2263億円  931億円   1800億円  850億円
5.富士通     1078億円  550億円   1200億円  600億円
6.三菱重工     681億円  301億円    700億円  350億円
7.川崎重工     491億円  259億円    520億円  320億円
8.IHI         514億円  297億円    330億円  280億円
9.神戸製鋼     890億円  529億円    500億円  200億円
------------------------------------------------------------- ↓負け組
10. NEC         41億円  -125億円    550億円  150億円
11. シャープ     591億円  194億円.    670億円   60億円
12. 住友金属     340億円   -71億円   1000億円    0億円
13. ソニー     .2050億円 -2595億円    100億円  -900億円
14. パナソニック  1788億円  740億円   -4300億円 -4200億円
860就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 23:50:40.78
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
〜偏差値スレ工作員の特徴〜
・特定の企業を上げる(特に日立)
・特定の企業を消す(特に日立より上の同業他社)
・工作後のランキングを貼り続けゴリ押し

※現行ランクは>>440
変えるときは安価、★付きで
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
861就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 00:40:28.71
ブリヂストンは化学系の人気を踏まえたら少なくともあと一つはあげていい
862就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 00:44:15.55
>>856
三菱電機の57って低すぎないか?
電機が全体的に低すぎだろう
863就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 00:47:00.85
そんなもんだろ
864就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 00:52:11.69
電機は就活生の人気でも上位
だから妬まれやすいw
865就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 00:54:19.79
>>863
三菱電機なら宇部興産リコーよりは高いよ
60-59位にはなるだろ
866就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 00:57:18.63
>>856
>>779
削除よろ
867就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 00:59:32.28
>>865
よく知らんがリコーより高いわけねーよ
上げたいなら納得できるソース出せ
868就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:03:17.95
>>859
電機の予想なんて1000万2000万クラスで変動していただろうが、特に日立ww
869就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:07:54.22
あかん、説明会とか行ってたら冬休みの課題全然終わってない、あかん
870就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:13:18.15
電機と建設が低いな
専攻が建築だったら東大京大だろうが五大ゼネコンのどれかに行くんじゃねえの?
871就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:16:11.50
>>870
だからどうしたよ
ニートになる東大生もいるんだぞ
872就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:16:19.94
宇部興産やJSR高すぎないか?
化学メーカー全般が高いのは少数精鋭ゆえのことだろうが。。
873就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:16:45.40
>>868
確かに今年の日立は更に1000億ぐらい利益の上積みが有りそう
こりゃ凄いわ
http://jp.advfn.com/tse/StockNews.asp?stocknews=6501&article=46243610

日立が堅調・今期業績は上振れの可能性と報道日立製作所 <6501> が堅調。
日本経済新聞で、2010年10〜12月期の連結業利益(米国会計基準)は、
1000億円(前年同期は663億円)をえた公算が大きいと報じられており、
買い手掛かり材料となっているようだ。

報道によると、新興国の景気拡大で自動車関連素材や部品が伸び、
10〜12月期としては四半期データのある01年以降で最高となった。
11年3月期通期の業績は予想(業利益4100億円)から上振れる可能性が出てきたという。
874就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:17:41.04
ゼネコンを高評価してもねえ・・
875就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:19:35.90
>>873
ソニーやパナが泣きそうな情報だなw
876就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:28:38.92
日立の利益ってなんでそう両極端なんだろう

もっと安定しやがれカス
877就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:29:12.27
今安定してるじゃねーかカス
878就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:29:52.67
>>875
パナの今期自社予想4200億の赤字→1兆円の赤字予想に変更
879就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:30:25.92
安定してるうえで変動してるくね?
880就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:31:22.66
パナソニーはマジでやばいと思う
倒産とか大袈裟なことじゃなくて今の立場がということだけど
881就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:32:53.74
電化製品企業の将来性のなさはわかった
反対に将来性あるのってどこ?
インフラ?通信?車?
882就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:33:23.09
てか日本のメーカーが全体的にやばい
中ブランド中品質中価格が1番売れない
なぜなら先進国が日本も含め全体的に格差社会になってて今後も世界的デフレの兆候は続きそうだから
883就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:35:17.88
>>872
JSRは知る人ぞ知る隠れた優良企業
一般人への知名度は低いけどね
884就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:35:34.48
インフラはガチ安定
通信は俺たちが定年するまでは全然余裕
車は大衆車はオワコンだが企業向けではまだまだ強いはず
885就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:37:01.01
電機は日立東芝三菱だけだな
886就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:37:45.43
よく知らんのだが東芝って原子力持ってたんだっけ?
887就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:41:31.31
川崎にある研究用のやつな
888就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:47:12.86
ゼロックス、島津、オムロン辺りは落ちた連中が消したのか?
889就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:48:25.08
>>883
それは分かってるつもりだよ。
いわゆる国策企業だしなー。

ランクは59織機>58JSR=ブリヂストン>57宇部と思うんだが。
890就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:54:13.59
ここのは理系院卒でも研究者になりたい人が集まってる感じかな?
そのうえで安定してる会社であることが次に優先されて、最後に給与が良くてワークライフバランスがとれてるところが重要視されてる感じ?
あとはそれを感覚的経験的に上から並べたって解釈であってる?
今は売上やら将来性やら人気さで微調整中ということでいいよな?
891就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 01:57:37.37
>>889
豊田自動織機は業種が違うから比較しづらいな
BSは知名度は高いけど給料があれなんで低いんじゃないのかな
宇部興産がJSRと同じ58とは思えないな
892就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:03:44.52
電機って人気ないからな

上の大学だと「メーカー?負け組w」って感じだからな
メーカーで認められるのはトヨタとかごく一部だろ

上位はインフラとか商社(商社は理系ランキングとは関係ないが)ばっかやで
893就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:04:46.63
58.5織機

58.3JSR


58.0宇部





57.4ブリヂストン
894就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:05:03.38
>>891
たしかに将来性安定性はあっても給料ひくいもんなBS。
織機>BSと思ったからそうしたまでだ。
宇部は過大評価なんかな?
895就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:05:39.27
ミスった
58.4織機

58.2JSR

58.0宇部





57.4ブリヂストン
896就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:06:17.14
人気はあるよ。採用枠が大量だもん。
理系ならニッコマレベルから採用されるし、聞いたことある企業で現実的に入れるラインで大人気。
高学歴が入るには微妙。入ったら給料差は10年ぐたいたたないと実際はないし。
897就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:07:37.86
メーカーは総じて給料がいまいちなのと田舎に幽閉されるのが嫌だ
898就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:11:03.72
えっ、じゃあ理系高学歴は一体どこを目指してるんだ?
ソニーとか十分高学歴専用だと思ってたんだが
899就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:14:16.06
>>894
宇部興産は地元の山口県内では神扱いらしいよ
これはどのメーカーでも言えることだがね
地方に行くと大企業勤務ってだけで羨望の眼差しらしいよ

何をやりたいかによって企業への個人的評価は変わるだろうし細かい事は気にしないことだろうな
900就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:17:55.64
地方は地銀でも神扱い
901就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:19:08.49
>>898
ソニーはそれで失敗した
高学歴ばかり集めたら、本来は高学歴がしないような仕事もしないとならない
902就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:26:16.47
てかソニーは開発をスペック向上ばかりに注ぎすぎたよ
遊び心やエンドユーザーの大半はアホということとを忘れてたしデザインを軽視してた(日本のメーカーの中ではマシな方だけど)
私服で面接してシューカツ変えるとか発狂にしか思えない
まぁ今は血迷ってるがまたいつかは復活するだろうけど
903就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:29:36.49
いや俺が言いたいのは高学歴はどこに行ってるのかということ
ソニーを挙げたのは一例に過ぎないんだけど
904就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:33:49.95
どの企業にも高学歴はいるぞ
高学歴揃いの企業を避けて出世しやすい企業を選ぶ奴もいる

>>856でなら64以上のところは高学歴が多いと思うぞ
905就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:36:52.32
ほんとそれ
高学歴なんてどこにでもいる
もしソニーが大量の高学歴で構成されてるなら逆に年収低い
906就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:46:18.61
なるほど
っていうか社会に入った後に学歴を盾に動くやつがいるのか?
俺は東大出身だから他の同じ社員と同額の給料では気が済まないみたいな
907就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:49:52.22
さすがにいねーだろw

そんな金が欲しかったらそれなりの会社入れっつーはなしだし
908就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 02:54:49.84
高学歴の多い企業の方がライバルが多いわけだから当然競争も激しい
自分のやりたい事をやりたかったら上にいかないとできない
ライバルの少ない企業で出世した方が結局は年収は良くなるってことは珍しいことじゃない
909就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:01:54.63
高学歴しか採用しない会社に行くやつは大馬鹿
同期で出世できる奴なんてごく少数なのに・・・
910就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:06:45.80
自分の学歴が標準くらいの会社に行くのが吉かな
911就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:09:33.41
>>906
最初は変わらんだろ
でも与えられたことをやってれば好評価を貰える部署に優先的に配属とか、人事面で最初からキャリアをつめるレールをひかれるのはあるらしい
912就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:10:29.60
>>910
まあそういうことになるね
分不相応な会社に行ったら、初めはいいけど後で後悔するんじゃないかな
周りが超優秀な人間ばかりだったらついていけなさそうだ

会社じゃなくても、東大に入って周りの優秀さに愕然として落ちこぼれるって話はあるしね
913就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:12:55.80
>>912
わたしです
914就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:24:52.29
採用数を絞っている会社は要注意
会社が業績悪いか衰退している企業だよ

採用数が適切かどうかの見分け方として、社員数/38=適切採用数
38という数字は60最定年から平均入社年齢を引いた推定勤続年数
915就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:26:05.17
そんな当たり前のことを言われても…


むしろ極端に多すぎる方があぶない
916就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:27:26.17
逆に採用数が多すぎる企業も要注意だな
メーカーならそういうところ少ないけど、金融関係は要注意
917就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:32:46.73
創業50年とかならアレだけど、できて10年とか20年くらいの企業なら38で割るってのは必ずしも当てはまらないだろう
918就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:35:44.89
>>915
事業が急拡大している企業→適切採用数を大幅に超える
業績好調の企業→適切採用数を若干上回る

業績安定企業→適切採用数とほぼ同じ

業績赤字の企業→適切採用数を若干下回る
事業衰退企業→適切採用数を大幅に下回る
919就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:38:09.48
>>917
それは単純に10とか20で割れば済むこと
920就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:45:29.36
業績はほとんど変わってないのに適切採用数を大幅に超えてる企業はブラック企業ってことでいいかな?
921就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:47:23.71
>>918
景気の波というものがあってな
922就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:54:51.05
>>921
本当は景気や業績に左右されず毎年一定した計画的採用する企業が一番優良だと思うな
923就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:56:40.44
>>920
それは明らかにブラック
離職者が多い証明だよ
924就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 03:59:36.17
>>922
その通りだな

ただ超少人数採用になっても逆に言えば少数精鋭採用といえる
925就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 04:03:20.10
>>920
それで金融関係とかだと終わりだな
926就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 04:05:13.91
>>924
その超少数採用が適切採用数と同じなら問題ない
でも適切採用数を大幅に下回ればやっぱり衰退企業としか思えないな
927就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 04:08:41.01
ということで就職板では採用数が少ない企業が持ち上げられる傾向があるから注意な
採用数を絞ってるという表現は一見カッコよさげに見えるけど騙されるなよ
928就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 05:04:59.84
採用数しぼってるのは今後やばい企業
採用数多いのは今後成長が見込める企業(事業拡大かつ売上増加中)と人材流動が激しいブラック(売上横ばいor減少傾向)
929就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 08:03:01.30
>>867
そもそもこのランキングの根拠にソースなんて無い
工作の言いがかりにしか過ぎないよ、「ソース出せ」ってwwwカッコいいセリフだねぇw

リコーはとうとうやっちまうだろ?
大リストラ。
業務縮小&無理な生産効率UPを強いられる。
まあ、段々ジリ貧になって来てるのは御三家どこも一緒なんだがね。
ゼロはもっとヤバそうだが。
930就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 09:22:40.46
★★★新・理系就職偏差値ランキング2013★★★

69 三菱総研
68 フジテレビ
67 日本郵船 商船三井 日テレ  
66 JR東海 NHK TBS テレ朝 新日鐵 JXエネ 任天堂
65 JR東 ソニー テレ東 準キー
64 関電 国際石油帝石 トヨタ ドコモ
63 東ガス 中電 旭硝子 首都高速 三菱化学 東急電鉄
62 JR西 川崎汽船 昭和シェル 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 小田急 パナソニック JFE
61 大阪ガス 阪神高速 阪急 ホンダ 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王 日清製粉 サントリー アサヒ メトロ JRA
60 NEXCO中 キヤノン デンソー 電源開発 NTTデータ JT 野村総研(SE) 京王 日揮
59 NEXCO東 他の地電 コスモ 東レ 旭化成 富士ゼロ 神戸製鋼 コマツ 京成 京阪
58 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 三菱電機 リコー キーエンス鹿島
57 私鉄下位 NEXCO西 三井化学 JX金属 JSR シャープ 村田製作所 豊田織機 大林 清水
931就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 09:54:37.32
電機vs重工vs鉄鋼 前期決算と今期予想 (2012年3月期の最終利益順)

             2011年3月期決算       2012年3月期予想

            経常利益  最終利益    経常利益  最終利益
1.日立製作所  4322億円 2388億円   4100億円 2000億円
2.東芝       1955億円 1378億円   2400億円 1400億円
3.三菱電機    2102億円 1245億円   2100億円 1350億円
4.新日鐵     2263億円  931億円   1800億円  850億円
5.富士通     1078億円  550億円   1200億円  600億円
6.三菱重工     681億円  301億円    700億円  350億円
7.川崎重工     491億円  259億円    520億円  320億円
8.IHI         514億円  297億円    330億円  280億円
9.神戸製鋼     890億円  529億円    500億円  200億円
------------------------------------------------------------- ↓負け組
10. NEC         41億円  -125億円    550億円  150億円
11. シャープ     591億円  194億円.    670億円   60億円
12. 住友金属     340億円   -71億円   1000億円    0億円
13. ソニー     .2050億円 -2595億円    100億円  -900億円
14. パナソニック  1788億円  740億円   -4300億円 -4200億円
932就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 12:04:39.58
>>884
モバイルさんチーーーーースwwww
パケホなくなっても安定っすかw
933就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 12:55:31.41
モバイルさんって実在すんの?
途中からいきなり出てきたけど。
934就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 12:59:06.44
モバイルさんはひた基地が言い出したんだっけ
935就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 13:01:59.91
なんだかんだ言ってドコモ、KDDIは20年後も安泰だと思うよ
ソフトバンクは分からんけど
936就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 15:01:49.47
おまえが連投したAAを消したかったら名前欄に
fusianasan
って書くことだな今回だけは見逃してやるよ
937就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 15:28:16.34
2013卒インフラ総合スレ 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1322009370/

ここの>>1-30くらいまで読んだらモバイルさんが存在することがよくわかるよ
938就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 15:37:20.83
モバイルさん迷発言集(インフラ板より抜粋)

通信受けたけど理系で狙い目はソフトバンク。日本で最も波に乗ってる企業の一つでしかも通信キャリア・・・の割には入りやすい気がする。
KDDIも業績悪くて倍率低かったらしく今年一番の狙い目だった。iPhone効果で人気回復するかもしれないから今回はどうなるか分からないが。
業績悪いとはいってもあくまで「通信キャリア」の中での話。営業利益はそれでもトヨタ、日立、東京電力よりも上

もうさNNTの嫉妬いいから次の話題に行くぞ

そうそうソフトバンクにしか入れなかったからってインフラに嫉妬するなよ

ソフトバンク落ちるようじゃあ到底インフラ狙えないからなww残りはイーモバ位か
人気ないみたいだがイーモバイルだって電波使用免許持ってると言う意味ではインフラだし、LTEで主要バンドと目されるプラチナバンド(700M帯)取得は確実視されてる。
もうひとつのLTE主要バンド1.7GもあるからLTEでは1番有利かもわからんな。将来は次世代規格で大手3社出しぬけるかもしれん。
個人的にはソフトバンクに加えてここもおススメ。

ソフトバンク嫌われてるみたいだが
色んな記事読んだけどこれから数年間はどう見てもソフトバンク有利だぞ。次世代通信規格スレや基地局スレみてみ?
むしろ一番危ないのはKDDI。規格戦略で完全に作戦負けしてる。

今インフラ業界で一番輝きを放ってるのはSBとイーモバイル
内弁慶のネトウヨは信じないけど世間一般ではその他通信業界はおろか
ガス、電気よりも上の位置づけであることはいうまでもない

インフラ内定者はマジメなゆとり。童貞、オタク臭い奴もチラホラ。
人は良いが考え方が甘く子どもっぽい。プライド高し。めんどくさい奴が多い。

商社系内定者ははっちゃけた大人が多い。飲み会、旅行、スポーツ観戦好き。運動部出身多し。
ノリだけで生きてて人生舐めてる奴が多いけど、自分を高めていく方法は常に考えてる。

偏見だらけだけど、こんな感じの雰囲気。ただ、通信3社は商社系理系人みたいな感じ。
ステータスや仕事内容、金で選ぶのもいいけど、同期の雰囲気って結構大切だとおもう。
939就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 15:45:17.76
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
〜偏差値スレ工作員の特徴〜
・特定の企業を上げる(特に日立)
・特定の企業を消す(特に日立より上の同業他社)
・工作後のランキングを貼り続けゴリ押し

※現行ランクは>>440
変えるときは安価、★付きで
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
940就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 15:47:09.88
ドコモ、NTT>(越えられない壁)>KDDI>チョンバンク
941就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 15:50:06.37
>>938
コピペにマジレスするけど

> 色んな記事読んだけどこれから数年間はどう見てもソフトバンク有利だぞ。次世代通信規格スレや基地局スレみてみ?
> むしろ一番危ないのはKDDI。規格戦略で完全に作戦負けしてる。

ここが完全に嘘

これはソフトバンクによるステマ
942就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 19:40:51.97

ブラック激務薄給に注意


■■2013スーパーブラック企業就職偏差値ランキング■■

殿堂 東電 原子力安保院
80 東芝 大庄 やずや 大王製紙 オリンパス
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー IEグループ 東京コンピューターサービス アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引 浄水器 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列 丸八真綿 コムサ 人財開発 ジャステック
71 楽天 アクセンチュア トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI]
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機


943就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 20:29:36.12

ブラック激務薄給に注意


■■2013スーパーブラック企業就職偏差値ランキング■■

殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】
75 モンテローザ ワタミ シャープ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST アクロクエスト 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東建コーポレーション
71 楽天 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 日本IBM アクセンチュア
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
944就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 21:36:18.07
おまえが連投したAAを消したかったら名前欄に
fusianasan
って書くことだな今回だけは見逃してやるよ
945就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 01:45:31.51
>>942-943
なんだその改変ランキング
出直して来いや
946就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 03:13:21.93
IBMやアクセンチュアはブラックじゃないと思うよ
サビ残とか時給換算して比較すべき

残業休日出勤あっても高給ならブラックじゃないだろ

てかMARCH理工系→ソフトバンク、楽天ってめっちゃ多いけど、所謂ソルジャーだよね
947就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 03:14:17.69
IBMはおいといてアクセンチュアは余裕でブラック
948就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 03:22:28.86
>>947
あれでブラックだったら日本のSIer全社ブラックですわ
949就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 03:49:07.03
>>946
給料は
アク>IBM>>超えられない壁>>楽天 か
950就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 04:02:11.24
俺はソフトバンク・・・好きだぜ!
951就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 04:06:31.15
そうか
952就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 04:08:04.47
ソフトバンクいらないだろ
953就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 04:08:33.72
ブラアクセンチュア
954就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 04:10:07.28
>>953
うまいこと言ったつもり?
955就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 04:10:56.64
そろそろ次スレ立てようかと思ったけど重複スレあるからこっち消化してからじゃないと駄目か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1321189494/
956就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 04:12:18.44
■■■ 理系就職偏差値ランキング2013 ■■■

72 国研(理研/産総研/JAXA) 上位研究所(豊田中研/NTT研/日立中研) 上位製薬R&D 日建設計
71 Google McK BCG Bain
66 JR東海 キー局(技術) NHK JX INPEX 任天堂
65 新日鐵住金 ドコモ キーエンス 味の素 旭硝子 中位製薬R&D
64 オラクル SAP 関電 トヨタ 三菱重工 P&G 花王 JT SONY 信越化学
63 JR東 中電 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 キリン JFE NRI NTTdata ANA(技術)
62 富士フイルム 住友化学 キヤノン 日揮
61 東レ 千代田化工 旭化成 住友電工 三井化学 日産 NTTコミュ KDDI 大ガス ファナック Panasonic
60 NTT東 日本製紙 王子製紙 神戸製鋼 ニコン住友鉱山 JX金属 デンソー 昭和電工
59 NTT西 川崎重工 鹿島 大成 リコー ホンダ 東芝 Cisco 三菱マテリアル 東洋エンジ 帝人 日東電工 日立
58 三井造船 ヤマハ 竹中 コニカミノルタ 豊田自動織機 宇部興産 JSR
57 三菱電機 住友重工 清水建設 大林組 ブリヂストン 東ソー 積水化学
56 アマゾン エプソン IHI 横河電機 下位地電 エルピータ DOWA 古河電工 マツダ大陽日酸 NEC
54 三菱自 NS-sol 日本総研 東京エレクトロン 大和総研 京セラ 三井金属 ソフトバンク アイシン精機 富士電機
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア ヤマハ発動機

ランキングの変更は荒れるのでコメントで返信してください
957就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 04:12:45.12
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
〜偏差値スレ工作員の特徴〜
・特定の企業を上げる(特に日立)
・特定の企業を消す(特に日立より上の同業他社)
・工作後のランキングを貼り続けゴリ押し

※現行ランクは>>440
変えるときは安価、★付きで
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
958就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 04:52:46.42
>>954
きれすぎな。
アクセンチュアがブラックなのは有名だから仕方ないさ。
959就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 04:52:54.70
このスレ無意味なんだと最近気がついた。。
皆は?
960就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 04:54:03.20
知ってた
961就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 05:20:57.75
今年ホンダが低評価な理由が知りたい
例年なら

トヨタ > ホンダ = 日産

って感じだが、今年はどのスレ見ても

トヨタ > 日産 > ホンダ

になってる。

確かにタイの水害とか、最近ホンダがフィットに傾いてる感はあるが、
それだけでこんなに凋落するかね
962就職戦線異状名無しさん
>>959
自演するときはどっちも下げろって何回言えば理解すんだよ