成田国際空港・中部国際空港・関西国際空港スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2013卒スタート
日本空港ビルデングなどの空港関連の会社もこちらでどうぞ
2就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 13:41:23.12
安定志向(笑)
3就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 02:48:43.94
■福島第1原発から離れた千葉・茨城・埼玉・横浜など関東地方で、放射能・汚染場所が相次いで見つかる非常事態を迎えている。

関東地方での内部被爆の実態が明らかになり始めている。埼玉に続き、千葉・茨城でも子供の尿からセシウム

千葉県船橋市 8歳児
セシウム137 0.34Bq/Kg

千葉県柏市 小学生
セシウム137 0.45Bq/Kg
セシウム134  0.37Bq/Kg

千葉県柏市にて子供の尿から放射性セシウムが検出される。東日本全体に広がる内部被曝の現実

千葉県柏市在住の方のお子さんの尿から放射性セシウムが検出されたそうだ。この方は事故発生後は静岡まで避難しており、食事などにも最大限気を使っておられたそうだ。
そんな方のお子さんですら、放射性セシウムに汚染されているという現実に衝撃を受けてしまった。

内部被ばくの専門家、児玉教授によれば、「尿や母乳から6ベクレルのセシウムが出るというのは重大なこと」だということです。

翻って、マスクもさせずに外で遊ばせたり、連れまわしたり、地産地消の名の下に汚染された給食を食べさせたり、
何も対策を講じていない親の下で育てられている子供の内部被曝の程度を思うと恐ろしくなってくる。
4就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 22:48:56.26
成田、今年意外と文系とったな
5就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 14:24:57.76
関空は狙い目だな。
今はあんなだが、来年伊丹と経営統合して将来的に伊丹廃止になる可能性が高いから
国内線が移ってきて経営も改善するだろうし。
関空会社の倍率ってどんなもん?
中部は完全にオワコンだろ。
6就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 13:33:03.57
空港の総合職(って言うのか知らんが)って給料どんなもんなの?
7就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 02:09:55.85
【マスゴミ隠蔽】東京にチェルノブイリの約20倍もの放射性物質が降下

放射性物質降下量(単位はMBq/km^2、半減期約30年)

1位 茨城県 212728   
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
圏外 チェルノブイリ 3844(事故発生当時から約2か月間) http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1318690505/65

【速報】東京各地でチェルノブイリ「強制避難区域」をはるかに超える放射線量 http://www.youtube.com/watch?v=_D_i4d6OmAE&feature=watch_response
【衝撃】東京の電車内で10,50マイクロシーベルト(年間許容量の約4倍) http://www.youtube.com/watch?v=X4QXYyqdP2o&feature=youtu.be
【衝撃】原子力専門家「東京人は既に大量のプルトニウムを吸い込んでいる」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317811683/
【衝撃】5年後、東京で小児甲状腺がんが多発する模様 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317767390/
【速報】放射能の影響か 東京から避難、人口流出続く 流出先は大阪など西日本へ  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317720764/
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321160526/
8就職戦線異状名無しさん:2011/12/20(火) 12:06:29.05
関西空港のサイトに給与のデータあるけど
見方がわからん
9就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 12:25:25.11
空港で働く男とかw

安定志向w
10就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 18:26:26.61
福利厚生知りたい
11就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 21:24:08.40
昨日成田の説明聞いてきた
なかなか得るものあった
12就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 01:39:27.85
>>11
くわしく
13就職戦線異状名無しさん:2011/12/30(金) 23:07:26.20
関空どれくらいとる?
14就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 20:18:15.54
中部なんでだめなの?
15就職戦線異状名無しさん:2011/12/31(土) 20:26:56.02
福岡空港ってどう?
16就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 11:12:25.15
>>14
民間色がかなり強いから税金頼りの安定志向には向かない
17就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 11:16:11.79
>>14
あと、自分の企画で赤を黒にできることに面白さを感じない奴にはただの不安定な会社でしかない
18就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 15:56:04.60
成田のマイページ繋がらねえ
19就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 16:17:28.59
成田のマイページ繋がらねえ
20就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 16:18:48.64
すまんミスった
21就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 16:59:31.34
予約出来た?
22就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 17:27:03.34
何故か全部空いてて予約できたよ
23就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 21:06:58.74
>>22
フィルターではないはず

俺は塞がってた
24就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 21:10:24.84
15時台に大学PCでNAAマイページ開こうとしたら、ビジーで落ちてて焦ったw
さっき開いたら普通に予約できた。よかった〜
25就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 00:21:24.65
15時ぴったりからパソコンに張り付いてやらなくても予約出来たのかw
開始1分で満席になる企業もあれば、何時間も経っても予約出来たり
一体何なんだ?w
26就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 06:21:45.78
関空こそが至上
27就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 10:21:34.02
羽田は何で選考ないの?
PFIだから?
28就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 10:42:00.97
>>15
民営化見越してビル会社に入ってもただの子会社扱いになる可能性あるから要注意
29就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 17:52:31.35
今年の空港の就活サイトどんな感じ?
30就職戦線異状名無しさん:2012/01/15(日) 14:56:32.05
博報堂生活総合研究所では、「アジア各都市に対する体験・意識」についての生活者の意識調査を実施いたしました。

この結果、中国の都市、「上海」や「北京」などは、まだ訪問経験や親近感は低いものの、
今後についてはポジティブに評価されており、特に「上海」に対する期待が高いことが明らかになりました。

■ 「最も東京に似ている」のは「ソウル」。「大阪に似ている」のは「香港」。

「東京に似ている」イメージが強いのは圧倒的に「ソウル:42.9%」で、「シンガポール:21.2%」が続きます。

一方、「大阪に似ている」イメージは「香港:30.3%」「上海:21.3%」。都市のキャラクターの違いは認識されているようです。

■ 「最も身近に感じる」都市は「ソウル」。特に、若年層からの親近感が高い。
「日本にとって、もっとも身近に感じる」都市は、「ソウル」「香港」「台北」の順となります。

■ 今後「最も発展すると思う」のは「上海」。
「今後最も発展すると思う都市」を聞いたところ、35.2%の人が「上海」と答えトップで、これに「北京」が続きました。

31就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 19:40:50.13
成田は今後どんどん年収さがりそう
32就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 15:35:07.21
社員降臨マダーー??
33就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 19:59:28.89
成田空港にかなり詳しい大学生だけど質問ある?
なぜ詳しいかは言えないけど。
34就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 22:03:42.24
>>33
次の社長もNAA出身じゃない人なのかな?
35就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 22:23:39.47
>>34
それは流石に分からない(>_<)
ていうか就活する上で重要かそれ?
36就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 22:54:17.90
>>35
会社の方向性とか
採用にコネはあるの?
または過去にあった?
37就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 23:49:21.54
文部科学省が公開しているデータによると、この一月(3月18日〜4月18日)で、東京都新宿区には 6854.7MBq/km2 の放射性セシウムが降下している。

都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果

チェルノブイリ事故の時に比べると、この数値は7倍近い。 しかも、今後もセシウム降下が続くと考えられる。

肥田舜太郎・鎌仲ひとみ『内部被曝の脅威 原爆から劣化ウラン弾まで』によると、
チェルノブイリの事故後、秋田観測所ではセシウム137の降下量が顕著に増加し、
その後1997年から99年の三年間にかけて、青森県、岩手県、秋田県、山形県、茨城県、新潟県の六県で、乳癌死者数が突出して増加したという
(同書115〜117頁)。

チェルノブイリ事故に起因するセシウム降下によって大気や水が汚染し、
東北地域の人々が内部被曝し、その影響が乳癌死者率の増加として10〜12年後に顕在化したのではないか、という仮説を提示している。


肥田・鎌仲仮説が正しいとすると、東京都の女性の乳癌罹患リスクは、 原発事故前に比べると高くなっていることになろう。
38就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 06:04:35.79
>>33
完全民営化はいつごろできそう?
39就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 12:39:10.21
どうせ釣りだろ
40就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 16:13:35.77
代々住商の人が社長じゃなかったっけ?

あとコネじゃないけど地元枠はある。
悪いとは思わないけど
41就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 19:47:38.19
>>40
地元枠っていうのは一応同じ選考を受けるの?
それとも全く別の選考があるの?
42就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 20:29:56.88
>41
同じ選考を受けるはず
43就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 21:31:38.53
>>42
どうすれば地元枠の選考受けれる?
知り合いにNAAの社員いなきゃだめ?
44就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 00:59:52.06
横から口挟むけど、そういう枠があるとすれば
地元出身者からも何人くらいは採るって相手方に目算があって
他が劣ってても地元出身なら選考上多少有利に働くかも?
くらいのもんじゃないのかふつーに考えて
45就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 12:17:35.54
>44
そういうことだね
46就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 00:41:27.61
皆は関空のエントリーシート出した?
47就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 00:51:05.42
羽田に入りたいんですが、コネがないと無理ですか
48就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 01:46:19.97
羽田はやめとけ
49就職戦線異状名無しさん:2012/01/30(月) 01:46:58.06
羽田はやめとけ
50就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:44:05.15
空ビルの説明会いったが、ターミナルの管理だけだから正直微妙
若手社員もなんかターミナルのテナントで働いてます!とか言ってて意味わからなかったわ
51就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 00:52:30.41
どこにいったって年収1000万すぐ超える
勝ち組だよここは
52就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 21:31:14.25
成田ESきたな
53就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 01:08:29.89
成田って今後きついんじゃね
54就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 10:40:42.60
横風用滑走路を2本(3500m級)ほどと、ビジネスジェット用エプロン、ビジネスジェット専用ターミナル、LCC専用ターミナルを作れば大丈夫。
55就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 13:34:34.40
まず羽田の発着枠がいっぱいだからどうしようもないよね
56就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 21:05:54.79
地元なんで成田行きたいけど倍率すごい高いんだろうな・・・
57就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 22:38:14.39
俺も地元だから成田狙ってる
技術系だけど専門科目が怖すぎる
58就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 22:02:58.56
今年は説明会でなんの曲流れてた?
59就職戦線異状名無しさん:2012/02/08(水) 03:15:16.69
成田の?
60就職戦線異状名無しさん:2012/02/08(水) 05:59:16.85
そう
61就職戦線異状名無しさん:2012/02/08(水) 07:23:20.96
羽田は蒲田駅の東側を全部ぶっ潰して拡張しないことにはどうにもならん。

というか、そうするべき。
62就職戦線異状名無しさん:2012/02/08(水) 09:19:13.52
去年はコールドプレイ
63就職戦線異状名無しさん:2012/02/09(木) 01:03:25.96
>>60
来週行くから報告するよ。

>>61
国際線ターミナル狭い&国内線ターミナルとのアクセスが不便。
64就職戦線異状名無しさん:2012/02/09(木) 07:06:04.93
>>63
報告頼んだ。

去年は美しき生命だったねー
65就職戦線異状名無しさん:2012/02/09(木) 14:36:06.03
成田の説明会の予約、大々的にメール送られてきたのに
開始後半日以上経っても社長来る回含め全部空いてたのは
フィルターかかってたからなのかな?
そういうのしなさそうなイメージだったから切ない気分になった
にしてもブックマーク数1万人超えで採用10名程度とか通る気しないわ…
66就職戦線異状名無しさん:2012/02/09(木) 15:22:52.66
フィルターがかかるか微妙なゾーンの学生だけど取れましたよ。
まあ運よく選考通過しても頭の浅さで落とされるけどw
67就職戦線異状名無しさん:2012/02/09(木) 15:59:21.25
現時点での福利厚生や給料で判断しない方がいいよ。
空港はこれからどんどん福利厚生や給料が削られていく。
上がることはまずない。
特に今インフラ平均よりも給与が高い空港は。
就職先は10年後20年後を見据えて決めた方がいいよ・・・
68就職戦線異状名無しさん:2012/02/09(木) 18:58:34.48
空港自体は伸びるよ。なぜならLCCが増えるから。
そこでしっかり収益を上げられるかどうかは別だけどなw
69就職戦線異状名無しさん:2012/02/10(金) 20:00:57.15
成田のコネは実際に存在するのだろうか
7,8年前のスレにいろいろ書いてあったけど
70就職戦線異状名無しさん:2012/02/11(土) 00:26:31.64
こういうの時々見るけど仮にあったとしてもなんら影響なくね?
71就職戦線異状名無しさん:2012/02/11(土) 10:52:28.75
採用十名弱しかないところでコネがあると思ったら
真面目に志望する意味あるのかって気にはなるだろ・・・
72就職戦線異状名無しさん:2012/02/11(土) 13:49:53.74
じゃあしなけりゃいいじゃんw

採用人数見て真面目に志望するかしないか決めるならw
73就職戦線異状名無しさん:2012/02/11(土) 13:57:16.86
成田はコネあるよ
未だにゴネてる低能地元人がいるからね
そういうクズどもを黙らせられる市議会議員は貴重
市議会の子は必ず入れる
74就職戦線異状名無しさん:2012/02/11(土) 14:02:31.46
それから地元対策の一環で高卒採用も激しい
おまんらは地元のでかい顔したFラン以下の高卒連中と仲良くやらんといけないわけだ
75就職戦線異状名無しさん:2012/02/12(日) 00:25:19.27
成田ESなんかやる気なくした
76就職戦線異状名無しさん:2012/02/12(日) 00:50:50.10
なぜw
77就職戦線異状名無しさん:2012/02/12(日) 00:59:02.07
内定者だが、コネ入社ねーよww
78就職戦線異状名無しさん:2012/02/12(日) 02:26:31.85
>>77
グループ面接の時、クレペリンやった?
79就職戦線異状名無しさん:2012/02/12(日) 10:10:32.47
そう、その日にやったよ。指つったわwww
許される範囲内でアドバイス出来ればと
思う。
80就職戦線異状名無しさん:2012/02/12(日) 15:08:34.91
>>79
学歴は?
出身地は千葉?
志望してた業界は?
グループワークでの役割と答えは?
リア充?
内定者の学歴のボリューム層は?
81就職戦線異状名無しさん:2012/02/12(日) 22:44:20.93
上から順に

私立上位
県外
メーカー商社海運
聞く役。GWは答えミスると恐らくグループごとアウト
そんなこと聞いてどうするんですか…非リア。
ボリューム層って…?幅広いとでも言っておきます。

以上
82就職戦線異状名無しさん:2012/02/12(日) 22:48:29.67
>>81
文系?理系?
83就職戦線異状名無しさん:2012/02/12(日) 23:04:35.97
>>82
GWに理系は参加しません。よって
84就職戦線異状名無しさん:2012/02/12(日) 23:35:31.62
成田空港目指すんだったら首都高速の方がいいんじゃないの?
仕事内容役所みたいだから似てるし、一生成田よりは一生都心のほうが良いだろう
85就職戦線異状名無しさん:2012/02/12(日) 23:46:41.66
言われなくてもどっち超第一志望群だわ
86就職戦線異状名無しさん:2012/02/12(日) 23:59:30.73
>>83
どういう部分が一番重要視されてた(自分の何が買われた)と感じました?
87就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 00:54:59.64
>>84
道路なんかより、空港で働いて国と国を繋げる方にロマンがあると思わないかい?
88就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 01:00:48.99
なんとなく空港で働きたい
89就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 01:12:21.44
>>86
他人の意見にも耳を傾けつつ、自分の考えもしっかり言えた事
が勝因ではないでしょうか。謙虚な気持ちも大切(むしろ一番重要かも)
聞く耳6割、しゃべり4割という感じでしたがそこは臨機応変に!

GWに関して、予想ですが、グループの合否がまず決まり、
そこから個人の合否に移る手順だと勝手に思っています。
90就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 03:07:07.84
>>87
航空会社行け
空港も道路も電力もやることは役所と変わらん
91就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 08:27:19.63
マーチは結構いるみたいだけどニッコマとかもいるの?
92就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 12:05:57.44
結構いるよ
ここは学歴で人を選んでない
93就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 12:42:39.84
>>91
ニッコマはいないが、確かに商社とか大手メーカーみたいに学歴では選んでない。
いろんな人がいるのがここの良さ。
94就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 16:15:43.94
なんとなくでいいけど内定者に共通して感じられる性質というか雰囲気はある?
95就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 17:24:56.05
技術の中で職種は何?
通信だか建築だか土木だか色々あったよね
96就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 18:00:03.50
>>94
みんな非チャラ。数少ないからみんなの名前覚えられるのが良い。
あと面接で様々な社員に会ったけど、みんな好印象(贔屓無しで)
97就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 18:39:42.70
上で文系て答えてくれてるじゃんw
98就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 19:44:45.19
誰か関空の枠空けて(´;ω;`)
99就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 20:45:07.01
>>89
すごく参考になります・・・ありがとうございます
100就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 23:41:35.24
セントレアの枠ならこれから空ける予定あるけど
101就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 10:59:14.19
内定者の方に質問てなかなかできることじゃないし
ほんとにありがたい……
102就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 13:08:52.43
>>91
説明会にさえ駆り出されないのでね…
可能な範囲でお答え出来ればと思います。
103就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 13:09:36.26
失礼、>>101 です。
104就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 16:54:10.36
小牧空港時代に比べて中部空港クソ過ぎやわ
105就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 18:26:10.18
>>104
中部のオワコン度はやばい。
万博の時に調子乗って作っちゃった空港だしね。政治家って怖い。
LCCも結局成田と関空に持っていかれるし。
106就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 19:23:13.64
>>102
正直志望順位どのくらいでしたか?他に内定は?
選考プロセスで一番絞られたと思われるのはどこですか?
どの程度業界研究されましたか?
107就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 20:11:38.37
グループワークでの役割っていうのは、成田でのグループワークの役割を聞きたかったんですけど。。。
コスト、環境、安全、モラルとかの役割あったじゃん?
答えはA-Bルートとかいろいろあったけど、何ルートだった?
前のスレで散々答え言い合ってたからここで言っても問題ないと思うし
108就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 20:23:01.33
>>106
第一志望群の中ですよ。それ聞いてどうするんですか?笑 他内定無し
約6千人が志望(ES提出)しているらしいので、初期段階の筆記やGW(恐らくグループごと落とす)、一次面接辺りではないしょうか。
空港の業界研究は出来ないので成田の勉強はパンフ、採用HPと日経新聞、でしましたよ。

特に日経でよく掲載される志望業界の会社社長インタビューは、欠かさず読んでスクラップしました。
それを利用して面接の対策考えたり、OB訪問用の質問考えたりなど!
109就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 20:33:48.02
>>107
その役割…確か環境
みんながやりたがるタイムキーパー、書記ではなかったです。

答えは忘れましたよ…
でも情報共有をグループ内でしっかりすれば、自然とルート選択肢が絞られらます。
あり得ないルートを先に潰していくのが鍵!んでみんなでじっくり議論。
よっぽど変な答えじゃない限り、議論してる姿勢は評価されるかもしれません。
110就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 21:04:49.02
>>108
ありがとうございます。いえ、まず本人の伝え方によるのはもちろんですが
優秀だけどなんとなくの人は適切に落とされて、高い志望度や熱意は確かに届くのかなとw
やはり最初にごっそり削り取ってくるんですね。
筆記結構甘く見ていたところがあるのでしっかり対策します。
日経新聞スクラップなるほど…!
111就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 21:46:02.75
>>110
グループの潤滑油的なポジションが出来れば大丈夫だと思います。
日経は学校の図書館などにも置いてあるので、目を通した方がいいですよ!

応援してます!
112就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 01:25:21.26
プレート地震:南関東直下急増 M7級、30年で98%
 
直下地震の発生が懸念される南関東地方で東日本大震災以降、プレート(岩板)境界型の地震が急増していることが、
地震研究所の酒井慎一准教授らのチームの解析で分かった。

マグニチュード(M)7級の地震発生で1万人以上の死者が出ると国の中央防災会議が予想した東京湾北部など、
南関東直下の3カ所のプレート境界で地震活動が活発と推定している。

関東地方の地下には、陸、フィリピン海、太平洋の3枚のプレートが複雑に重なり合っている。
1923年には関東大震災(M7.9)が起きた。
古文書などから首都圏ではM8程度の巨大地震が200年周期で発生し、
その間にM7程度の地震がしばしば起きたことが分かっている。

チームによると、大震災後の半年間に首都圏で起きたM3以上の地震は計347回で、
過去5年間の合計530回に迫り、半年当たりの回数では6.6倍に上った。
これらの約8割がプレート境界型だった。
113就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 12:02:56.61
インターンは参加してた?
もし知っていれば、内定者の中にインターン参加者はいる?
114就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 12:26:02.44
羽田やっと動き出したか
115就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 20:58:07.32
明日成田の説明会行くわ
116就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 22:34:48.26
>>115
俺も行く
社長の講演がある時間に
117就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 22:51:59.92
>>116
じゃあ同じ時間だ。
関西から行くのでよろしくw
118就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 23:24:32.79
>>111ですが、明日説明会なんですね!
去年は社長講演はなかったので有意義な内容だといいですね。
119就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 23:27:45.49
お前はなんなの?いつまでいんだよw
消えろ
120就職戦線異状名無しさん:2012/02/17(金) 00:09:40.04
成田の一次面接で落ちた12卒が通ります。
みん就読めばわかるけど成田は一次でばっさり切られる。深くつっこまれる。
実は理系出身だけど筆記は合格できるぐらいの難易度。英語はセンター〜TOEIC。今年はTPPが出そう。
あとグループワークはグループで一人だけ通過した。
参考になればドゾー
121就職戦線異状名無しさん:2012/02/17(金) 00:18:27.63
>>120
なんで一次で落ちたの?
クレペリンの手応えどうだった?
122就職戦線異状名無しさん:2012/02/17(金) 00:19:34.31
>>119
お前がな
123就職戦線異状名無しさん:2012/02/17(金) 01:35:19.28
>>121
成田に入ってやりたい事、というか成田のすべき課題がきちんと答えられなかったのが原因かと。
まず自分が考える課題を言ったら着眼点を褒められて面接官と意気投合したんだけど、
そのあとその答えた課題に対する解決策も深くつっこまれて、やんわりとしか返せなかった。
キョドりはしなかったが、一次だからって詰めが甘かったのが敗因。

インフラ志望だったからクレペリンは余裕。"ほぼ"理想形にした。
124就職戦線異状名無しさん:2012/02/17(金) 01:41:45.13
明日の成田空港の説明会予約したんだけど、既にキャンセル無理な場合ってブッチしかない?
会社に断りの連絡を入れようかとも思ったんだが、本当に連絡していいのか悩む
125就職戦線異状名無しさん:2012/02/17(金) 23:03:46.81
で、今日の説明会どうだったの?
126就職戦線異状名無しさん:2012/02/17(金) 23:04:17.33
ブッチした
127就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 11:21:31.48
社長の話の詳細きぼんぬ
128就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 12:04:57.73
社長の会のやつ最前列で聞いてたけど特に何も頭に残らんかった・・・w
あと説明会3時間は長すぎた。
129就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 02:15:16.81
なるほど。
大した話じゃなかった、と

viva la vida流れてんの?
130就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 02:42:04.65
>>123
「ほぼ理想形にした」ってそれがまずいんだろ。
そういうのをやると作為的って判定されて落とされるって聞いたぞ?

>>129
うん。流れてたよ。

とりあえず説明会聞いて思った事はどことなく社員はみんな「偉そう」という事。
上から目線というか・・・w 
国が100%出資してるっていうのを以前から聞いてたから
その先入観もあるのかも知れないが・・w

あと成田は何で毎回説明会の時質問受け付けないの? 
リクナビの合同説明会の時は人多かったからしゃーないけどさ。
個別の説明会でも質問タイムないってどういうことだよ?
131就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 04:17:56.50
技術で今月上旬に説明会いったけど質問タイムめっちゃあったぞ
132就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 07:06:54.89
技術系の説明会だと社員が偉ぶってなかったし、説明会の時間も40分くらいあった
133就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 10:37:07.08
>>130
あの全体説明の人数で個別質問受けても碌なことにならないだろうし、
トークラウンジでは半分くらい質問タイムだっただろ。
どこの成田の説明会に出たんだ?
134就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 15:44:26.20
質問タイムの時に馬鹿な質問する奴なんなの?(特に女子)
「一日のスケジュール」とか「趣味」とか…

ん〜…もっと考えようよって思う。よりによって挙手が被った時に
変な質問する子多いんだよなー
135就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 16:34:42.39
国が出資してるから偉そうとか釣りでしょ、ほっとけ
社長の話真面目に聞いてた人はいないの?
136就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 17:20:02.72
普通に成田の説明と情熱のある人に来て欲しいってだけだったよ
これといって何も
137就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 17:50:09.91
>>133
そのトークラウンジで来てた社員は末端やん。
その人達に「成田の今後の方向性は?」
とか「滑走路の拡張等の予定や構想は?」とか聞いても
返ってくる答えが皆バラバラになるだろうがw
138就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 21:48:00.18
方向性w
頭悪そう
139就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 21:57:56.22
なんか、LCC取り込みもやります。ビジネスジェットもやります。
滑走路?増設しねえーよ。って内容だったな。
140就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 22:09:05.72
>>137
ご丁寧に略歴と現職を書いてくれてるんだから、それを見て聞きに行けば良かっただけじゃん。
適当な部署の人がいなくても、広報室の職員に聞けば君が期待するような答えを聞けただろうに。

今後の方向性は?なんて聞いたって「君説明会聞いてなかったの?」と苦笑されるだけだし
滑走路拡張なんて「Cは計画だけはあるけどしばらくやらない。」とテンプレ通りの回答が来るだけだろうな。
もっとまともな質問考えろよ。
141就職戦線異状名無しさん:2012/02/20(月) 00:54:55.02
>>140
あくまで質問は例だよw 実際聞いた質問はもっと突っ込んだものだわいw
まぁ人によって変わるだろうと思って3人位に同じ質問しておいた。
そういう手間省くためにトークラウンジの前に全体で質問受け付けてくれればよかったのに。

ちなみに横風用はしばらくどころか一切やるつもり無いってよ。
風が安定してるからというのがその理由だそうだ。
142就職戦線異状名無しさん:2012/02/20(月) 01:22:33.26
社長のときはそういう包括的な質問できたけど聞けたの4、5人だったな。
それも司会者から見える手前の人たちばかり。
椅子数えたけど会場に550人もいる中で全体質問はきついだろ。
143就職戦線異状名無しさん:2012/02/20(月) 09:44:08.31
ま、質問もいいが筆記対策しときなさいな。
144就職戦線異状名無しさん:2012/02/24(金) 18:55:13.41
もう日本の空港に未来ないだろ
さよなら
145就職戦線異状名無しさん:2012/02/24(金) 22:51:26.41
まず無くならない仕事で安泰です
146就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 22:38:14.71
関空と成田だろ。さすがに首都圏や関西圏からわざわざ中部受けるやついないだろ。関西→成田、成田→関空も少ないがいるけどさすがに中部はない
147就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 22:54:24.40
NAAっていつごろ連絡来るん??
148就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 23:30:14.74
>>146
俺東京出身だけど中部も受けるよ。
149就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 00:00:08.65
>>148
中部もって人はいると思うけど中部だけって人はあんまりいないと思う。
どうしても成田や関空に国も投資してるから将来性考えると成田や関空になっちゃうよね。まぁ成田は当たり前として関空は将来性みこして受ける人多い
150就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 00:03:48.53
中部は地元外はかなり厳しい
つか多分受からない
151就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 00:08:47.80
>>149
まぁ中部だけって人は居ないだろうなそりゃ。

将来性見越してっていうと?
伊丹と統合する事か?

てか国が投資してるから将来性が・・って言うが、必ずしもバラ色というわけではないと思うぞ。
中部の説明会でも言ってたけど、国交省も空港の民間経営について言及したりしてるし
将来的には空港は民間経営が当たり前になると思うよ。
というより、国の財政状況等を考慮すると、そうならざるを得ないだろうな。
152就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 06:19:39.74
【学歴】 地底経済
【内定】 ノリタケカンパニーリミテド
【職種】 総合職
【給料】 そこそこ
【元々の志望業界】メーカー
【重視】 地元、安定
【満足度(%)】75%
【コメント】名古屋にある某テレビ局蹴ってこっちにした。
153就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 10:17:44.35
>>151
そうなのかぁ。そういえば新関空株式会社もできれば将来民間経営が望ましいって書いてたな。ただあまりにも巨大すぎて手出しにくいって書かれてた。今の国の財政だと余計な事はしたがらないもんね
154就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 15:55:32.15
NAA説明会の受付って内定者かな?
そうだとしたら女性もちゃんといるんだろうか
少ないって聞いたことあったから。
155就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 22:13:22.22
NAAってES通知来た人いる?
156就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 01:27:50.84
俺はまだだけど。ウェブで提出だし、さすがにまだ読みきってないだろう
157就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 04:40:16.86
>>154
毎年2〜5人くらい入ってるんじゃないかな?
技術よりかは圧倒的に事務が多いけどね
158就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 10:12:59.81
>>156
だよね……
別の3/1提出だったのが昨日結果来たからさ。まぁ全通のやつかもしれないけど。
ありがとう。
159就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 19:27:20.38
NAAって電話かな?それともメールかな?
既にいくつかお祈りされてるから自信ねぇんだよなぁ…
160就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 22:02:55.25
ここはほぼ全通だよ

テストできられるからな
161就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 22:37:16.17
>>159
メールじゃないの?
今まで電話で連絡来たの最終とか内々定もらった時くらいなんだけど
162就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 04:18:27.04
中部ってヨタのいいなりなの?
163就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 15:45:58.13
>>161
相当数いるからメールだろうな。面接まで進めば電話だろうけど。
ってかもう内々定貰ったの?
164就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 00:50:41.12
ここは二次面接通過から電話
それまでは全部メール
165就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 01:04:30.32
>>164
内定者?
166就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 01:10:02.03
>>163
ええ、パチ屋から
167就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 03:58:39.46
パチ屋でも無いよりはマシだわな。おめ。俺はまだNNTだわ
168就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 10:13:39.97
12卒だがどの業界でも最終や内定以外で電話なんて普通にあるから
大々的にコールスタッフ雇って一次から全て電話って企業もたくさんあったし

ちなみに俺は空港から内定もらって薄給だし勤務が地味で嫌だったから蹴って別業界に行くけど聞きたい事あればどうぞ
169就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 12:18:49.47
>>168
筆記で英語の対策どうしてました?(しばらく英語から遠ざかってたので…苦戦してます
170就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 12:24:34.71
>>168
おめでとう!(棒
171就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 20:10:51.19
>>169
帰国子女だったし定期的に英語書籍読んだりレポート書いたりしてたから問題なかったよ
172就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 16:31:57.92
NAA新卒者のマイページに、ESの応募は締め切りました、って
新しく表示されていますが、これは「通過者にはもう連絡しましたよ」
って意味でしょうか?
技術系なのですが。
173就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 15:12:18.42
そうだよ、
174就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 15:52:22.48
この業界な給料高い?
175就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 16:29:57.83
>>173
そうなの?
176sage:2012/03/07(水) 16:53:12.74
>>174
中部に行ったセンパイは30過ぎで600マンだと
高くないだろ
成田関空はもう少しマシであってほしい
177就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 16:57:17.01
>>172
さすがにまだだろ。
>>176
30過ぎで600万とか十分じゃん
178就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 18:46:28.72


し。
179就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 11:20:33.01
>>176
まじか、元カノがここだ
共働きなら30で軽く一本だったな
180就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 12:38:52.03
グランドスタッフじゃ…
181就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 17:22:46.99
NAAこねぇ…
182就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 18:38:50.21
ここって選考4月1日からとかだったっけ?
183就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 19:40:39.68
>>182
4月上旬 筆記試験
4月中旬 一次面接(集団)&適性検査
     二次面接(個人)
4月下旬 役員面接
     内々定
だと思う!技術職なら。
そう考えてみると、ESの結果通知はまだまだ先なのかな。
184就職戦線異状名無しさん:2012/03/15(木) 11:15:06.24
あげ
185就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 13:41:48.08
成田ES結果来たーーー
186就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 13:57:54.98
おおきてた
187就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 14:04:01.40
通過率どのくらいなんだろうな
6000人出したとして筆記が2000人で3分の1?
188就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 14:05:13.19
通過ktkr
マーチでも通してもらえるんだなここ
189就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 14:05:40.96
ここに6000人も出すか??そもそも何人取るんだ
190就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 14:09:11.86
通過きたー!
191就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 14:18:35.47
15分で書いたら通過きたこれ
九州なんだけど筆記行くべきか?
192就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 14:21:11.79
通過率高そうだな。筆記で結構落とすのかな?
193就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 14:22:30.13
全通ですかね?ってみんしゅうに書き込んでくるわ
194就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 14:27:47.96
筆記は分厚い問題冊子が出て来るとか難易度高いとかって皆書いてるな
195就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 14:28:27.52
来たー
通過率高いのかな?
196就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 14:32:08.02
全通だと思う
197就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 14:34:14.52
やっぱり落ちた奴はいないのか
学歴での足切りもないようだし
198就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 15:03:46.95
ニッコマだけどここはテストがかなり難しいからそこで切られるらしいよ
去年ゼミの先輩が受けた時クソむかったらしい
ブランドの柄の写真見てこのブランド名を答えよ、的な問題もあったらしい
先輩は最終選考まで進んで途中辞退したらしいから学歴はほぼ関係ないっぽい
完全なる実力勝負
199就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 15:07:33.20
>>198
>ブランドの柄の写真見てこのブランド名を答えよ
これはどういった類の設問なんだろ?

しかしテストが難しいのは事実らしいな
時事問題や一般常識的な問題が多かったとかいう情報も見たけど
200就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 15:14:43.26
みんしゅう書き込み多すぎワロタ
201就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 15:51:06.48
全通ですかねに反論されてたw
202就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 17:03:31.40
俺でも通ったあたりかなりゆるそうだな
203就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 17:54:20.65
俺が通ってるから全通だな

試験がんばべるべ
204就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 18:08:49.69
こりゃ試験落ちるわ
でもどんな試験なのかは興味ある
205就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 18:31:41.60
みんしゅうで全通に反論してる奴いるけどなんだあいつら
206就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 18:42:27.50
>>205
見てないから分からんけど落ちたんだろ
207就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 19:00:22.52
なんか約二名ほど必死だよな
たぶん自分たちは選ばれたんだと思いたいんだろ
208就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 23:05:41.67
まぁ全通だろな
209就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 23:21:20.34
>>188
マーチどころか、日東駒専以下のF欄だが通ったぞ。
210就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 00:06:30.12
筆記って技術系は専門知識も出るのかな
211就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 00:09:39.38
独自問題って言うけど、具体的にどんな問題?
212就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 04:59:07.01
中部落ちたんだがw
213就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 06:06:18.75
>>212
ほとんどの奴は落ちる
内定者はそれほど凄いとは感じないのに
214就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 14:26:20.20
>>212
結果ってもう来た??? まだ俺メールとか来てないんだけど・・。
215就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 10:26:57.05
過疎ってんな
中部情報ねーぞ
216就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 13:01:48.53
>>215
64 :就職戦線異状名無しさん:2012/01/08(日) 22:32:55.16 アニキの就活に日記を公開してやる。中に知り合いでもいたっぽいな
・エントリーは2000-2500くらい
・関東、関西でも採用活動するようになって少し増えた
・名大は3、4人採ったとしもある
・最近は総計も多い ・海外の大学院帰り、外国人も採用計画がある
・航空マニアを避ける傾向あり
・トヨタ系と言われることを嫌う風潮あり
・技術採用は年によって職種と有無がかわる ・総合事務は営業から運用へ普通に異動がかかる ・離職率は低い
・毎年多額の補填をしてもらっている関空のことは快く思っていない
・男女関係なく24時間交代勤務を行う ・航空会社との合コンも少なくない
217就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 20:42:17.06
>>216
・毎年多額の補填をしてもらっている関空のことは快く思っていない
あれはセコイって中部の人が言ってたわ
218就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 00:06:03.06
関空ってES結果まだきてないよな?
219就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 00:08:01.32
うん。1月中に出した早とちりのバカだけどまだ連絡来てないw
220就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 00:10:47.71
関空、ESちゃんと提出できてるか不安
メールの一通ぐらい自動配信でいいからよこせよな
221就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 14:56:06.94
この業界って勤務時間不規則すぎて体壊しそうだな
222就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 17:30:29.49
>>221
何を言ってるの?
223就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 18:56:46.02
>>222
そのとおりだろ
224就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 19:07:24.23
GHとかCAとかの事言ってるんだろ。
空港会社は空港のマネジメントだから時間不規則ということはないw
225就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 19:14:30.52
信じがたい
夕方5時に空港は閉まらない
226就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 19:17:19.38
あーでも24時間シフトか
なら不規則ではないのか
土日とかはしらんけども
227就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 20:21:00.17
土日祝日に空港が閉まっているかどうか考えればすぐにわかる話だ
228就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 23:11:48.08
なんか残念な奴がわらわら湧いてきたな
229就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 23:14:16.42
成田に40年の歳月
常滑に人生の半分
泉南にW杯10回分

郊外と田舎の区別ができない(自称)都会育ち達はどれがイイかねぇ
230就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 05:49:51.02
お前らみたいなヤツばかりがエントリーしてると楽なんだかな
231就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 10:16:05.79
夕方5時に空港は閉まらない(キリッ
232就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 19:54:07.77
中部きたな。結構通ってるっぽいな
233就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 20:13:56.66
中部落ちたんだけどwwwww ワロタwwwワロタ・・・・
234就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 20:25:21.86
集団面接で1時間ってことはGDだよな
そのあと筆記あると思う?
235就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 20:31:52.25
>>234
面接方法に集団面接て書いてあるだろ
236就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 21:26:41.32
>>233
わらうな!
237就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 22:08:58.13
中部サイレントか?
238就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 23:00:21.45
サイレントっぽいね。
239就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:20:11.55
>>234-235
採用担当代わったから方式も去年までとはちがうんじゃね?
240就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:45:22.43
中部勤務の俺が来ましたよ
特定されない程度に質問に答えるぜ
241就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:47:06.09
>>240
>>237について。
242就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:49:18.82
>>241
人事内部の話はわからん。リーマンの常識
243就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:49:25.93
>>240
30で年収どれくらいいく?
244就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:51:29.50
>>243
500-600
部署と担当業務によるらしい
245就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 00:58:47.68
>>240
スペックは?
246就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 01:04:39.27
>>245
宮廷総計レベル
247就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 01:17:37.43
>>240
1本いく?
248就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 01:18:31.17
>>246
地元有利?
249就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 01:20:08.75
>>247
年いった課長級で1本ぎりと聞いた
250就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 02:17:56.06
上で書いてある、関空の補助金についてどうお考えですか?
あと、中部にあって成田、羽田や関空にない特徴、強みってなんですか?
251就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 02:19:26.91
>>240 滑走路増やさんの?
あとここID表示されないから
>>240はトリつけてよ。
252就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 02:39:38.21
>>248
愛知出身は確かに多い
あと岐阜も結構いる
けど、最近は地元大学は名大以外聞いたことがない
253就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 02:51:14.31
>>250
中部はきっとあんなに助けははいらない。国しかり、地元しかり。
その危機感が組織内に蔓延してるのが、
よくもわるくも中部の特徴じゃないかな

二本目は誰かがくれるならあった方が当然いいが
負債をおう覚悟があるようには思えない
254就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 04:38:28.28
中部サイレントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロリーん
255就職戦線異状名無しさん:2012/03/24(土) 09:51:08.82
セントレアは国際線が大分少なくなりましたが、今後どのような対策をしていくつもりですか?
256就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 14:38:40.21
中部はオワコンだからね〜。
今は関空と成田でしょ
257就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 20:13:47.56
ん?ES結果来てんのか
3月末とは書いてあるけど、もう望みはないのかな
258就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 21:51:24.13
スレチだけど、日本空港ビルディング受けてるやついない?
259就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 23:02:58.48
>>258
ES出してるよ。どうなったかは知らんが
スレ立てるか?
260就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 23:03:27.19
関空連絡まだ?
261就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 23:18:39.60
日本空港ビルディングもって書いてあるしスレチではないだろ
それにここがこんななのに単独で伸びるわけもなし
ESの結果28日までに合格者のみって書いてあるけど来てないわ…
262就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 23:49:09.96
去年は空ビル専用スレ立ってたみたいだから立ててもいいかと思ってさ >>1見てなかったわすまん
結果明日までか…
263就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 01:26:22.04
空ビルの人事やる気なさすぎだろw
モヤモヤさせんなや
264就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 01:53:31.95
空ビルの仕事内容がクズ杉wwwwww
バイトやんwwwwwwあと国にペコペコwwwwwwww
265就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 01:55:51.21
羽田空港で働ければそれだけで幸せです
266就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 11:35:08.70
>>265
バイトでおkやん…
267就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 11:50:02.97
NAAの試験もう少し…

みんな何か対策してるー?
268就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 11:54:11.05
>>267
全く
269就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 12:34:16.55
>>267
SCOA対策本買ったけどまだやってないw
270就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 13:22:48.35
空ビル通過きたで
271就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 13:31:27.52
まじか。
駄目だったか・・・
272就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 13:37:13.26
試験があることも忘れてたわ
あの説明会に来てた人数思い出すだけでもやる気なくなる

某金融機関の筆記試験でSCOAやったけど、あんま対策しなくてもいける
化学とか歴史とか対策しても意味ないし、非言語はSPIより簡単


そして空ビルきた
273就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 14:19:16.90
空ビルは全通くさいな
274就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 23:38:59.92
成田技術受ける奴ってNATECも考えてる?
275就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 13:13:55.07
>>269
やっぱりSCOAなのか
自分もノートの会で対策してるけど、みん就の去年の書き込み見ると公務員の自然科学とか人文科学の対策した方がいいって人もいるし
実際どうなんかね
どっちにしろ範囲は広いけど
276就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 14:25:21.30
そんな範囲広いならやっても時間の無駄だろ
277就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 17:03:01.93
スコアかあ…時間そんなにないなあ…

基礎固めて時事ちょいやっとくかな

278就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 23:10:42.17
関空去年は31日に結果来たらしいな
279就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 23:18:28.01
関空きたぞ
280278:2012/03/30(金) 23:21:30.49
と思ったら、今来たww
281就職戦線異状名無しさん:2012/03/30(金) 23:31:57.71
関空通過きた!まずは筆記テストなんだな。
282就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 00:20:23.40
関空の筆記って何やりゃあいいんだ・・・
283就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 00:27:47.42
四月の一週目に日程固定…
284就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 01:02:44.24
おい、どこに来るんだ?
285就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 02:37:06.45
オークワの一次と被ったじゃねえか!!!!!
286就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 10:32:42.70
みんしゅう混乱しててワロタwww
関空も合格メールの後に不合格メール送るとかツンデレすなあwww
287就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 22:20:29.54
明日成田の筆記受けるんだけど、時計ってどうしても持っていかないと駄目?
288就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 22:29:11.43
お前が困るだけだから持っていかなくてもいいよ
289就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 22:36:03.83
>>288
テスト中の時間確認目的で使うのなら別になくても困らない
「○時○分になったら××して下さい」とか言われたら困るけど
290就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 23:53:51.84
関空メール来てない人はお祈りですか?
291就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 00:31:55.22
筆記用具って鉛筆じゃないとダメか?
292就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 01:49:01.84
>>291
鉛筆と指定されてたら鉛筆のほうがいい
293就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 10:38:00.92
てか筆記試験私服で行く? 他に予定無いからわざわざスーツ着たくないんだがw
294就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 11:44:03.80
今ちょうど国際展示場にいるが、皆スーツだよ
295就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 12:19:11.15
NAA筆記なんだったーーーーーーーーーー?
296就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 14:15:48.41
>>295
グクレ
297就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 15:53:56.31
>>294
会場に一人も私服居なかった?
298就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 16:08:45.69
>>297
筆記試験受けた人かどうかは分からないけど、終わった直後のエレベーターで私服着てる女子はいた。1人。
あとは皆スーツだったと思われ
299就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 22:57:28.47
NAA筆記全部埋められなかった……
300就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:06:14.13
120問あるんだろ? 何問くらい埋められた?
301就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:16:58.29
7〜8割くらいかな?
時間なくて書けなかったとこは全部Bで埋めたw
302就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:27:46.18
やっぱ時事とか出るの?

あと、ブランド柄の問題とか
303就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:31:38.26
>>301
周りも同じ様な感じ?
304就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 23:42:44.72
>>301
自分も同じぐらいだ
分かんないところは勘で埋めたww

305就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 18:00:22.46
ところで関空のES通過率ってどれくらいなんだ?
私立F欄だが成田のESは自分の周り全員通ってたが
関空は自分だけだった。
306就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 22:15:44.79
関空の筆記が何もしてなくてやべえ
何が出るのかさえ知らんし
307就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 00:15:54.38
有明とか行くのめんどくさい
りんかい線高いし
308就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 01:48:13.10
てか明日大丈夫なのかね?w 電車遅延で酷いことになりそうw
309就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 10:17:56.68
成田、今日の最後の枠で試験なんだが、ちょうど3時から9時位が雨風のピークって
テレビで言っててワロタww
310就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 16:39:14.89
今日の人達大丈夫か?
311就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 17:48:48.54
>>310
最悪だったわ
雨も風も試験も
312就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 18:05:12.39
>>311
乙!
天候悪いと気分も悪くなるよね
ダイヤは乱れるし濡れるしテンション下がる
313就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 20:12:54.17
成田の筆記、解けるところから解いて図形問題はテキトーに埋めたが誤謬率見られてたらヤバイかな
最後の方にも言語や計算の問題あったのに後半をマークしてない人がいたのには驚いた

しかし行き帰りが阿鼻叫喚だったわ…。
臨海地帯だから余計風が酷かった
314就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 20:25:45.21
>>313
適当にマークする時間すらなかった.
どの日に筆記を受けた人も,結果の通知は今週の金曜日?
315就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 21:55:55.79
1日に受けたけど金曜日までに通知するって言われたよ
316就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 22:46:45.08
>>313
純粋なSCOA形式とは若干違ってたよな? 
まぁ独自問題の設定とかも出来るらしいしSCOAだとは思うが・・。
SCOAであれば誤謬率は関係ない。 

ちなみに俺は暴風雨が収まるまで2時間弱会場で待機してたw
いまやっと帰宅w

>>314
辞めって言われた後に解ききれなかった所全部3に塗り塗りしてたが注意されなかったよ。
注意されたらごめんなさいって言って止めればいいんだから塗れば良かったのに。
317就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 23:32:00.81
世界で最も暮らしやすい都市はバンクーバー(カナダ)日本からは大阪が12位にランクイン

英誌「エコノミスト(Economist)」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」が実施した調査で発表された。

トップ10のうち6都市をカナダとオーストラリアの都市が独占。

1位のバンクーバーは、「カナダの高度なインフラによる恩恵は大きい」との評価を得て98%を獲得した。

2位はウィーン(Vienna)、3位はメルボルン、4位がトロント、5位にパース、6位カルガリーと、オーストラリアとカナダの都市が続く。

7位はフィンランドのヘルシンキ、8位がスイスのジュネーブで、9位は同点でシドニーとスイスのチューリヒが並んだ。

日本からは大阪が12位でアジア最高位のランクイン。
 
比較的、住みやすい国との印象が高い欧州からは、上記のほかに、スウェーデンのストックホルム、独ハンブルクが共に14位。
仏パリは17位、フランクフルトと東京は18位、デンマークのコペンハーゲンが21位、独ベルリンが22位だった。
318就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 06:42:11.16
>>315
じゃあ,やっぱり発表日は揃えるようだね.ありがとう.

>>316
席が席なだけに,する勇気が出なかったorz
319就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 09:51:18.40
>>318
早く会場に行きすぎて、前の方だったのか?
320就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 15:02:39.94
みん就のゆうちゃんをどうにかしてくれw
321就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 16:08:28.50
同意w
就留してるっぽいし必死すぎて逆に可哀相になってくる
322就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 17:15:24.36
日本空港ビルデングのGD受けるいないんかー?
羽田空港行くの楽しみ
323就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 17:33:04.25
彼は去年も受けてたのかw んで諦めきれずに就職留年?w
324就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 18:31:13.40
>>322
いるぞ
325就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 00:19:14.78
ゆうちゃんウケたw

どんだけNAAが好きなんだ…(ぶっちゃけ俺も第一落ちたから就留しようか迷ってるけどな)

でも、あれだな…受けれなかった人には何かしら措置を取るべきだと思う
326就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 00:20:27.45
筆記で思ったが後半に行くにつれて簡単になってね?
327就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 01:19:31.44
筆記試験の結果きたやついる?
328就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 01:23:52.15
俺はまだだな。
329就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 08:10:42.76
関空の筆記ノー勉で突撃することにした
時事とか出たら死ぬ
330就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 08:31:35.49
頑張れ
ちなみに成田は時事出たから少しやっといたほうがいいよ
331就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 09:07:14.17
>>330
ありがとう、土曜日だ
時事でオススメの本ある?
332就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 12:08:14.13
最新時事なんたらっていう1400円くらいの
日経とかいくつか出してる

>>325
NAAも批判してないか?
333就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 12:19:26.54
日本空港ビルデングのGDにメガンテいた

ひとグループ10人もいたからペラペラ喋れば通るってもんでもなさそうだな
社員もみんな一斉にしゃべるとメモ取るので必死そうだったし
334就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 14:17:57.12
>>325
あれはどっちもどっちだと思う
しまいには受験者はお客様、他にも受けてるんだから考慮しろとか言い出す奴いたし
嵐で行けないのは不幸だし、企業側も他に受けてることまで考慮出来ないと思う
受けられなかった人数が多ければ対応あるかもしれないけどどうなんだろうか
335就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 17:18:54.37
>>333
俺か
336就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 18:49:20.03
嵐で行けなかった、というのはもう急病にかかったりするのと同様
運に近いから、終わった以上個別に対応する必要はないと思うが

気象庁が危険だから出歩くな、という会見まで開いてたんだから
受験者全体の安全を考慮して試験自体の日程をずらすとか
そういう配慮は必要だったと思うな
受験者が多い大手でもずらしてるところはあったし
337就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 19:12:27.99
>>336
同意。
行くまでは仕方ないと思ってたが、帰りがコケるわ、電車止まるわで散々だった
338就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 19:29:33.24
空港が近い地元なのに、有明が会場だったから京葉線の運休という恐怖があったw
339就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:10:54.07
成田のグループワークの通知来てるぞ
340就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:29:36.44
マイページに一次面接の予約ボタンが。しかし予約できる日程が無いからなんだろうこれ。
技術の建築です。
341就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:33:41.82
ボロボロだったが通ったぞ
でも落ちたと思ってなんも準備してねえw
342就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:33:53.95
成田技術きたー
343就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:42:48.48
予約可能な日程出てこない。技術。
344就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:44:15.47
通過キターwww 6〜7割しか出来なかったけど通ってたw
345就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:45:58.79
ってか、GWは成田でやるって言ってなかった?
何で飯田橋なんだ?w まぁ成田まで行くと遠いからいいけどさ。
346就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:47:27.58
事務系できたやついる?
347就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:50:40.59
>>346
事務だけどきたっぽい
348就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:52:16.52
>>347
おめ!

来てねえwwww
349就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:52:25.18
>>346
事務できたよ
350就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 20:57:17.20
選考通過したやつメールきた?
351就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 21:01:16.25
>>350
うん。
352就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 21:20:22.62
みん就もここも書き込み少ないな。
353就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 21:24:00.58
筆記通過来た
これは全通ですね!
354就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 21:26:17.99
気早いけど、関空って面接何回?
355就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 21:32:04.67
みん就の内定者日記によれば3回らしい
356就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 21:34:53.71
俺は落ちたっぽいけど、ゆうちゃんが落ちてくれればそれでいいよ
357就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 21:35:22.21
ゆうちゃん気になるww 誰かあっちで煽ってくれよwww
358就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 21:43:13.21
座った場所がアレすぎて適当にマークする勇気がでなかった者ですが,通過しました.
専門問題も専門外ばっかでさっぱりだったし,英語はフィーリングだったし,共通は半分ちょっとまでしかマークしなかったし,と散々だったけど.
実はボーダーそのものは決して高くない?
もしくは,バランスを見ている説が正しい?
359就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 21:44:42.10
>>358
みん就に、数学と言語ばかり解いて通ったという書き込みがあるから
バランスというわけでもなさそう。
多分ESの内容をここで初めて加味してるんじゃないかと
360就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 22:11:09.34
ESを時間かけて書いたのに全通に近いとかぼやいてた人いたが、ESは無駄にはならないよ
361就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 22:21:13.41
>>348
サンクス!
サイトの確認してみたら?
メール無くても予約できることがあるらしい
362就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 22:27:38.75
みんしゅうにこれは全通ですね!っと書いてきた
まだ反映されてないけどゆうちゃんの反応が楽しみ
363就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 22:34:32.70
>>348
迷惑メール扱いされてることもあるらしいぞw
364就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 23:26:45.02
>>355
thx
3回かーきっついなあ
365就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 01:21:59.77
専門爆死した感しかなかったが通してもらえた
次の集団面接でバッサリやられそうで怖いわ
366就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 02:18:42.07
技術系はGWなし?
367就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 11:35:16.01
>>364
成田はGW+面接3回だけど
関空は面接3回だけだからマシじゃね?
368弖十=TEN10(teto)=優多野手頭=野慈蚕=帝跿=エリノッチ:2012/04/06(金) 11:59:14.71


横須賀での朝鮮総連「シンゾー一族」の立て籠りの主犯「朝鮮カナンの見本の人なのに2年前に手術しちゃって「新・枯葉剤と知らずに配らせた」アミ」に交換に選ばれた人間は朝鮮のカナンの工作員である。

立て籠りの一族がポル・ポトやシーラ派や国連も何でも脅迫し続けたのは中国に逃げる為の偽クーデターに失敗したから!!!

長後の602の山田は天皇家、Freemasonrey&MicrosoftのElena Oda Lancasta Vintevecom Yokohama
天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
遠田 静治(蓙甌惺貮・三代目 伊達政宗)の孫

force-a-smiling-amphibius18Ami@sapporo-suzuki-hirokidehiroshi
369就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 12:48:36.50
>>361
>>363
確認したけどなかったww\(^q^)/

皆頑張ってくれ!
370就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 13:22:00.01
>>367
確かにそうだな
頑張るしかねえや
371 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/04/06(金) 20:56:17.01
J( 'ー`)し
372就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 21:41:37.57
今日になって連絡来た人もいるみたいだな。
やっぱりESの内容見て良い順に連絡してるのかもね。
373就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 23:22:48.70
みんしゅうでゆうちゃん筆記通過知って書き込みあったけどもう消されてるな
挑発的な書き込みだったせいか
まあ本物かどうか知らないが
374就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 00:13:01.13
みんしゅうってそんな検閲あるのかw
375就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 00:54:15.34
俺も筆記全通ですね!って書いたら書き込み反映されなかった
投稿から反映されるまで数時間かかるから確実に検閲ある
376就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 08:03:05.67
書き込みは全通とはいかないのかよ。
377就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 13:26:59.91
>>373
荒れてた時のようなGWになったら絶望的なんだが
反論してた連中も癖ありそうだし
378就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 15:12:06.06
数え間違いwww
379就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 18:55:47.95
>>378
この時間はまだ数えてただろ?w
380就職戦線異状名無しさん:2012/04/07(土) 20:20:04.28
関空筆記簡単すぎバロスwwww
あんなの差出ないだろ
381就職戦線異状名無しさん:2012/04/08(日) 08:00:19.51
関空の一問目の問題「乳首」
382就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 02:03:44.74
確かに初っぱなからなんちゅう話題だと思ったよwwww

だが国語が時間あまりすぎたので計数チンタラ解いてたらオワタ
383就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 08:08:12.86
>>382
マークシート回収するとき両横の奴の見えたけど、あんまし埋めれてなかったから大丈夫じゃね
俺は、言語の漢字の読みとか自信ないww
384就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 11:29:56.40
日本空港ビルデングきたな
385就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 13:45:41.08
GWから面接3回もあるのがだるいな。
386就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 19:30:56.76
成田も最終選考5月半ばまであんの?
387就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 20:20:41.94
今日面接だった人いる?
388就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 23:11:09.13
>>387
成田?
389就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 23:58:35.82
>>388
すまん、成田のこと
390就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 00:03:34.08
技術系はいきなり面接なのか?早いね。
俺は事務系だから12日にGWがあるんだよなぁ
391就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 00:05:50.40
成田機械で受けたが手ごたえないわ
392就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 00:23:23.60
>>391
どんな感じだったの?
393就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 22:48:12.95
成田のGWってどれくらい人来るんだ? 2日間で1日4日程位あったよな?
一回あたりどれくらい来るの?

関空の筆記は東京で43人(午後)だった。みん就の書き込み見ると午前もそんなもんだったっていうから東京は100人弱。
大阪は200人くらい×2で400人
東京と大阪合わせて500人しか居ない。
どれくらいエントリーしてるのか分からんがESで相当切ってるよな?
成田は関空と比べて選考課程にGWプラスされてるから
成田のGWの人数≒関空の筆記の人数でおk?
394就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 23:18:27.99
関空ちゃん筆記でもゴッソリ削ってくれ―俺は落ちる気がせんし
395就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 23:25:10.95
3回面接あるんだから、そんなに削りはしないだろ。
学力よりあれは適性検査がメインのように感じた。
やたら集団でどう行動するかというところを聞かれたな。
396就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 23:28:51.99
>>395
あの適性さ、他人と競争で・・・競争して・・・競争に勝って・・・って質問ばっかりで、どんだけ好戦的な人間だよwwwってオモタ
397就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 23:33:52.21
あと、先輩や上司に気に入られるために努力したか的なやつと
後輩や仲間のために指示を出した事は?情報を惜しみなく出した?ってのも多かったな。
398就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 23:36:58.48
全く同じ性格検査が日本政策金融公庫でも出たわ
何を見てんだかねえ
399就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 23:53:53.85
他にどんな質問あったっけ?w
あの性格検査、めずらしく自分を良く見せようとしてるかどうかを判断するような質問とか無かったよな。
400就職戦線異状名無しさん:2012/04/10(火) 23:58:18.43
>>399
時間なくて超適当にマークしたわww
選んではダメってのがないし、性格検査では落としようがないと思うけどなあ
401就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 00:07:05.35
むしろ性格検査を重視する企業もあるくらいだぞ。
企業の風土とかけ離れた人は性格診断で落とされる。
実際、俺、性格診断しかしてない企業で2社落とされた企業あるわw
402就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 00:39:29.74
GWはみんなちゃんと発言しないとダメだよ
引っ張る人はちゃんと最後までがんばってね
403就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 00:41:31.98
お題:みんなで成田のジオラマを作ってください
404就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 00:52:09.54
A:滑走路って何本あったっけ?w
B:2〜3本じゃね?
C:井の字じゃなかった?w
D:それ羽田だろw
E:ターミナルとかどうするよ?
以下堂々巡りで終了だなw
405就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 01:00:03.48
そんな中、フライトアテンダントのお尻の造形にこだわるFが↓
406就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 01:20:35.05
他の企業だけど筆記問題は問題数が少なく糞簡単で9割は確定だったはずが落とされた……

原因は性格テストだと思う…とくに集団行動系の性格テストは気をつけろ!!少しでも集団大好きアッピルしないとことごとく落とされる
407就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 02:08:49.79
逆に東証1部上場の大手で、テストセンターの出来マジ悪かったのに通ったりもするしな。
多分あれは性格検査重視だと思ってる。
408就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 09:52:57.20
やっべーw
とならの席のおばさんがずっと一人で男にキレてるwww

どうか役者かなんかであってくれ
409就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 15:14:00.99
成田のGW今日受けた人いる?
410就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 16:27:36.34
13:50からの受けたよ
お題はみんな違うんだろうか?
なんか未確認生物がうんぬんってやつだったけど
411就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 16:34:13.37
>>410
なんだそれw
ちょっと詳しく
412就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 19:04:19.64
奇跡の通過きたわ
413就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 19:06:53.37
>>410
おもしろそうだなww 90分以上あるみたいだけど、90分まるまる一つの議題について喋るの?w

>>412
成田?技術系?
414就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 19:37:31.36
>>412じゃないが自分も北
ちなみに成田技術
415就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 19:40:33.79
まじか だめだったか… 交通費高かったな…
416就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 20:22:35.85
>>413
412だけど成田の技術ですよ
417就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 20:59:05.77
ヘイヘーイみんしゅう関空来てるのかよ



















これは困ったね
オワタ
418就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 21:18:35.39
お題も難しいやつよりはっちゃけた方がいいな
宇宙人を捕まえるにはとか
419就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 21:24:45.97
関空もう電話来てるの?
420就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 22:11:50.36
関東で、関空連絡来た人居る??
421就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 23:54:47.33
今日の5時半〜の回の受けたけど
同じく未確認生物云々だったからお題同じっぽい
422就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 00:04:25.02
未確認生物ってなんだ?
捕まえるのか?存在を議論するのか?想像しちゃう?
わくわくしてくるぜ☆
423就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 01:15:50.51
成田のGW 名前確認出来る名札とかあった?
424就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 01:22:35.62
>>423
むしろ名札無しで選考する企業あるの?
425就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 01:31:21.45
今まで何度かあったよ。
座った場所に名前書いたアンケート書いて置かされた
からそれで後で確認にすると思われ。
426就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 01:55:01.40
みんしゅうの関空スレに「面接初めてなんで緊張しますう」みたいな書き込みがあっておったまげた
427就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 11:03:00.04
関空どうせ筆記であまり削ってないだろうし、採用一桁だし通る気がしない
428就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 11:58:13.57
関空性格全部終わらなかったけど通ったやついる?
429就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 12:04:09.79
>>411
危険な所にいる未確認生物を捕まえにいくルート(途中にクマ出たり、ブリザード吹いたりw)を選定するって内容


>>413
60分くらいしゃべってたかな
最後は報告書にまとめて発表はなし

手応えなんかないわw
430就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 12:05:38.71
>>428
終わらなかったの?
確かに時間やばかったけど、最悪全部5とかにマークすればよかったのに
431就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 12:25:01.85
>>429
ルート選択って前も出なかったっけ?
役割分担やった?
遊星からの物体Xみたいに味方が敵に変わることを考えたら、ブリザードは論外です キリッ
432就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 12:28:30.70
>>429
メモ用紙とかは持参?
433就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 14:13:59.50
成田受験者って女多いね

航空会社志望みたいなミーハーが大量に集まっているのだろうか?
434就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 14:56:26.48
>>433
イメージだけで受けてるやつ多いかもな
実際は華やかというより泥臭い仕事の方が多いと思うけど
435就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 17:09:07.15
裏方ってのは説明会でも言ってたな
GWやばいw
436就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 17:50:41.26
ラッシュの時間帯でも空港行きの一般電車は20分に1本なのにな
437就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 17:57:27.02
あ、これでも本数に定評のある京成本線経由の話ね
438就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 18:39:20.50
ゆうちゃんww
439就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 18:55:13.21
未確認ルートと土地問題の出題があったのか?
会場丸ごと同じ課題だったみたいだな
440就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 19:07:40.83
未確認生物捕まえる
出発地→(A、B、Cルート)→ 中継地→(D、E、Fルート)→ベースキャンプ
それぞれ色々条件がある。最適なルートを話し合って決めれ。

って感じ。
ウチのグループは最終的にセスナで飛んで最短時間で行くことになったが
他のチームはどうよ?
ってかベースキャンプをBCって略すなよなw
せめてBC(ベースキャンプ)以下BCとか書いて欲しかったわw
441就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 19:11:57.44
>>440
うちもセスナかな
というか同じ班じゃないよな?
予算とか破損率とか覚え切れない><
442就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 19:52:37.67
犬剃りだったわ
443就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 20:15:35.50
雪上車は?
どれも一長一短で悩む上に細かい情報
444就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 20:39:22.06
yuuちゃん登場。
445就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 21:09:00.46
同じ日じゃなくて良かったw
446就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 21:22:20.38
同じくセスナ。
全情報纏められなかったが結局あれ明確な答えあるの?
447就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 21:42:18.74
>>441
知らんw 22班も居たから同じ答えの班がいくつかあってもおかしくはないだろう。
俺が覚えてる条件は
出発地→中継地までセスナだと1000ルッツ(?) 
中継地→BCまでセスナで600ルッツ(?)
ABCルートは雪上車とセスナを使うとCO2排出するので−3点。
但しCルートはオオカミが出てくるから騒がしい調査隊が来るとオオカミよけになる。→地元貢献で+3点
DEFルートは渡り鳥が居るからうるせえ奴らは−5点
A、Fルートは険しいルートなので犬ぞり、雪上車通行不可。
Fルートは乱気流が酷く貨物の破損は免れない→破損率3%

あと湖が云々とかあったけどはっきり覚えてないなぁ。
448就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 21:47:25.60
>>446
一応みんなで協力して結論を出すというのがメインらしいから、結論自体に正解は無いと思う
議論の内容と答えの根拠かな?

>>447
アルファベットは忘れたけど右上が湖があって
右下はセスナだと気流が悪いから余計に時間がかかるって話
セスナって何?サイテーション?
449就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 21:56:44.91
>>448
一般的にセスナって言ったらセスナ172の方じゃないのか?w
そういやDとEは湖があったな。
Dは氷が薄いから雪上車不可。ソリかセスナ。
DEFでソリor雪上車だと、クマが出没するからその見張りを立てなければならない→健康面で−8点


>>447
俺のとこは最後のフィードバックの時に言ってたんだけど
一応この問題を作った時に社員同士でもやったらしい。
だからある程度答えはあるっぽい。
さすがに社員での結論は教えてくれなかったけどw
450就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 22:00:13.81
なんか面白そうだな
技術で関係ないから言えることだけど
451就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 22:21:26.62
>>449
172だと大して積めないんじゃない?
隊員何人いたっけ?
雪上車は多分ウニモグ
452就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 22:51:50.57
>>451
何人とかって書いてなかったし別にどうでもいいよ。
人数多ければ2機、3機チャーターすれば良いだけの話じゃんw
お前、どうでもいい事にこだわる菅直人みたいなやつだなw
453就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 23:22:23.58
なんか人件費や燃料費もあったような気がする
コスト担当がそんなこと言ってたよ
454就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 23:26:30.71
話ぶった切って悪いが、関東で関空の連絡来た人居る?
周りにES通った人俺以外に居なくて確かめようがない
455就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 00:19:01.88
yuuちゃん、まるで筆記通ってGDやったみたいな発言だけどw
456就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 09:32:11.03
全通ですかね☆
もたいがいだけど、
全滅ですかね
も笑えるwww
457就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:38:26.36
世界で最も暮らしやすい都市はバンクーバー(カナダ)日本からは大阪が12位にランクイン

英誌「エコノミスト(Economist)」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」が実施した調査で発表された。

トップ10のうち6都市をカナダとオーストラリアの都市が独占。

1位のバンクーバーは、「カナダの高度なインフラによる恩恵は大きい」との評価を得て98%を獲得した。

2位はウィーン(Vienna)、3位はメルボルン、4位がトロント、5位にパース、6位カルガリーと、オーストラリアとカナダの都市が続く。

7位はフィンランドのヘルシンキ、8位がスイスのジュネーブで、9位は同点でシドニーとスイスのチューリヒが並んだ。

日本からは大阪が12位でアジア最高位のランクイン。
 
比較的、住みやすい国との印象が高い欧州からは、上記のほかに、スウェーデンのストックホルム、独ハンブルクが共に14位。
仏パリは17位、フランクフルトと東京は18位、デンマークのコペンハーゲンが21位、独ベルリンが22位だった。
458就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:54:27.07
事務系 1次面接案内来たー
459就職戦線異状名無しさん:2012/04/13(金) 14:56:55.48
まだまだ全通くさいな
一次面接で大量虐殺か
460就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 17:06:05.67
>>454
関東も来てる
GIだ

成田は落ちたっぽいなぁ
メモをちゃんと使わなかったから仕方ないか
461就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 20:00:47.74
yuuちゃんあらぶってる。
462就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 21:25:12.95
yuuって何者なん?
463就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 00:36:37.78
yuuちゃんの書き込み消された?
見逃したから誰かどんな内容だったか教えてくれないか
464就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 00:43:18.39
GW通過出来ないのは余程の〜
まあ自分は通過したけど

みたいな感じだったような
465就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 00:47:46.49
ゆうちゃんって、書類で落ちたのか?
466就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 10:29:39.02
成田って今年社長かわるよな
また民間の出身者なんだろうか
467就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 11:19:44.17
>>464
遅くなったけどサンクス
yuuちゃん相変わらず煽るの好きだなw
468就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 18:01:21.41
クレペリンて1時間もやんのか?
469就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 18:03:56.12
ってかあのGWで何を見るっていうんだよw 
よっぽど協調性のないやつを見極める位だろ。
まだ1000人程度いると思われるw
受かる気がしないww

>>468
配布の時間とかも含めてじゃねえの?
470就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 00:08:56.27
選考まっただ中だというのに過疎ってるな。
成田、通過者意外に少ないのか?
471就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 00:18:20.63
そら、どこも選考の間があくからじゃね
472就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 00:20:53.29
にしてももう少し、盛り上がってもいいんじゃね?w

ところ選考とは全く関係ないんだが、関空の人事の女の人、東京で説明会とか筆記やる時
頑張って標準語話そうとするんだけど、やっぱり関西弁のイントネーションが出ちゃうところに萌えたw
473就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 00:57:16.92
関西の筆記試験会場で見た社員の人たちはマジで冴えんかったwww
474就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 09:33:56.51
成田今日明日で2次面接だな
475就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 13:09:47.01
日程二日だけだっけ
成田エクスプレス高いお...
476就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 13:17:33.26
日本空港ビルデングの1次って明日までに結果連絡だよな
全く手応えなかったんだが、果たして来るかどうか

若い人事の人はパシリにされて入社後何も学んでなさそうだし、面接官はやる気ないしで志望度下がる一方だわw
477就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 14:46:31.95
日本空港ビルディングは単に空港内のテナントではたらきたい人向けじゃん?w
478就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 14:56:56.41
>>474
技術? GW無い分早いんだなw
事務系の俺は明後日1次面接&クレペリンだ(´・ω・`)
479就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 16:06:03.16
日本空港ビルデング通過きた
落ちたと思ったから意外と嬉しいわ
480就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 16:10:44.15
今日事務で成田行ったやついないんか
481就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 20:08:42.94
>>480
行ったよ。
今日一日で4時間以上電車乗った。疲れた。
482就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 20:25:59.59
>>481
どんな質問された? あと何人だった?
483就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 20:58:49.83
>>482
言うわけねーだろ
484就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 21:27:09.17
>>483
んじゃ書き込むなクズが。
485就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 21:29:00.17
どっちかクズなんでしょうねぇ
486就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 21:32:51.02
明日面接だ…
久々の個人で緊張する
487就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 22:14:16.39
>>485
どっちもどっちだな。
488就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 22:44:13.18
俺は関空だけど今週末だわ
グル面苦手なんだよなあ・・・
489就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 22:46:53.03
関空祈られたwww どんだけSPI出来てねえんだよってw
490就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 23:30:30.25
>>489
まあ、そんなこともあるさ・・・
俺は限りなく満点に近いけどなwwww
491就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 23:34:32.22
追い打ちやめいwwww 
クレペリンとSCOAはどこでも余裕で通るから
成田は余裕だったんだけどなw
492就職戦線異状名無しさん:2012/04/16(月) 23:47:08.22
>>491

                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
493就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 10:46:25.01
成田行ってくる!
ぽっぽー!
494就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 15:17:42.66
世界で最も暮らしやすい都市はバンクーバー(カナダ)日本からは大阪が12位にランクイン

英誌「エコノミスト(Economist)」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」が実施した調査で発表された。

トップ10のうち6都市をカナダとオーストラリアの都市が独占。

1位のバンクーバーは、「カナダの高度なインフラによる恩恵は大きい」との評価を得て98%を獲得した。

2位はウィーン(Vienna)、3位はメルボルン、4位がトロント、5位にパース、6位カルガリーと、オーストラリアとカナダの都市が続く。

7位はフィンランドのヘルシンキ、8位がスイスのジュネーブで、9位は同点でシドニーとスイスのチューリヒが並んだ。

日本からは大阪が12位でアジア最高位のランクイン。
 
比較的、住みやすい国との印象が高い欧州からは、上記のほかに、スウェーデンのストックホルム、独ハンブルクが共に14位。
仏パリは17位、フランクフルトと東京は18位、デンマークのコペンハーゲンが21位、独ベルリンが22位だった。
495就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 19:20:55.41
技術二次連絡こない\(^o^)/
496就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 19:35:48.51
自分も来ないわw
このスレともおさらばか
497就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 20:06:43.38
第一だったから辛い。nntなのも辛い。
498就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 20:31:48.22
みんな他にどんな業界受けてるのかすごい興味あるわ
俺はメーカーだけど
499就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 20:42:41.15
通過きたよ
最終頑張ります!
500就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 20:44:41.81
>>499 何時ごろ来ましたか?
501就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 20:56:22.64
>>500
とりあえず夕方以降です
502就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 21:01:17.28
なんか今日就活生いたな@NAA待合室
503就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:40.89
即日のみとなると、もう諦めよう。
504就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 16:27:01.56
関空の面接も今日からだな
505就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 16:46:22.54
>>504
いってきたぜよ
大阪住みやけど、やっぱ関空遠いわ
506就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 16:52:15.02
>>505
お疲れ、俺も関空まで1時間半だわ
面接はごく普通のグル面?女子も多そうだなあ

507就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 17:36:20.63
>>506
まぁごく普通やね。志望動機とか大学生活とかバイトとかをちょこちょこ聞かれる感じ。

質問される前に準備体操として、軽いグループワークもあるよ。


女性多いね。
508就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 17:50:20.58
>>507
GW・・・だと・・・
グル面1時間もあるのかーとか思ってたけど、そういうことか
俺は日程の最後だけど、志望動機考えなあかんわwww
509就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 18:03:02.81
空港勤めの人って皆実家通いなんだろうか?
片道2時間だ
510就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 18:48:42.31
>>508
GWは一瞬やで
口の体操みたいなもん

>>509確か先週に寮があったのでは?
511就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 19:06:21.36
>>499
技術系?
512就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 21:57:48.04
>>510
そうなのかthx
GW得意じゃないから不安でした
513就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 10:26:06.89
過疎だな…
514就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 10:51:38.11
成田はやっぱり加点方式だから全員終わったあと連絡なんだろうね
515就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 12:02:06.70
と思ってたら民衆に通過連絡きてたーやばいやばい
516就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 12:05:23.94
事務はどこまで絞ってるんだろ
技術は各職種8人だったけど
517就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 12:09:28.32
成田は諦めたわw
変な質問されて答えチグハグになっちまった
518就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 12:28:16.72
火曜以降受けた人で連絡来てる人いる?@成田事務
519就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 12:35:04.11
火曜成田事務受けたけどまだきてない
520就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 12:42:32.80
どうやら月曜受けた人はマイページにきてるらしいな
521就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 12:57:10.04
火曜か水曜に成田事務受けた人で連絡来たら報告頼む
522就職戦線異状名無しさん:2012/04/19(木) 12:58:44.14
>>518
昨日受けたけどまだだな。
結果は22日までに合否に関わらずマイページにって
言われたけど、そこは皆同じなのか?
523就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 02:49:28.22
水曜午前に受けて来た人居る?
524就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 08:26:02.10
関空行ってくるノシ
みんな優秀そうで怖ひ・・・
525就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 12:46:02.46
今日はみん就もここも成田の通過報告無いな。
526就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 14:48:58.28
>>522
おれも同じ日に受けたけどいまだに連絡は来てない。
22日までに合否にかかわらず…は同じこと言われた
527就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 17:34:11.46
成田技術は内定何人出たんだろ
528就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 18:27:24.52
>>508
関空のグル面、1時間以上もかかるの?
529就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 18:36:53.24
>>528
五分
530就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 19:51:50.69
失礼、グループワークが5分を含むグループ面接30分くらいやったとおも
531就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 20:08:19.55
技術二次組だけどようやくお祈り来たわw
532就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 20:23:10.45
>>524
空港の運営管理であることを意識すればいけるよ
周りの志望動機聞いてても、華やかなイメージで語り過ぎワロタ状態
533522:2012/04/20(金) 20:46:56.97
お祈りメール来た(´・ω・`)
22日より早く来たから、受かったと思ったのに・・(´・ω・`)
534就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 20:50:26.38
成田バイバーイ★
535就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 22:14:22.66
成田木曜組来たか
536就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 23:04:57.32
成田今日受けて今日通過の連絡きた
537就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 23:10:27.22
裏山
538就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 23:23:04.60
やっぱ受かった人は通知早いのか。
さっきメール来たけど怖くてマイページ開けない。受けたの月曜あばばばば
539522:2012/04/20(金) 23:25:02.60
>>538
俺は通知早かったけどお祈りだったから
必ずしもそうとは限らんよ(´・ω・`)
540就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 23:37:22.69
>>539 祈られてた\(^o^)/マイページ開いた瞬間に予約ボタンなかったからすぐわかったw
筆記とGDでわりと絞られてたっぽいだけに悔しいわー。
541就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 00:06:40.51
月曜に受けてさっき通過メール来た。悩んでたんだろうなぁ。
542就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 00:11:30.48
北嶋と飯たべて適当に帰るから、チェーンだけお願い!
543就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 15:24:15.31
成田と空ビルの最終面接が同日程だな
どっちも2次面接通ればの話だが
544就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 03:16:12.67
関空こねー
545就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 12:49:12.64
>>543
何日?
おしえてください(>_<)
546就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 14:01:46.50
>>545
どちらも27日
受けてれば知ってるはずなんだが。
547就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 14:51:11.50
>>546
まぁまぁあんまりいじめてやるなよw
548就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 10:57:17.71
成田の2次ほぼ雑談だった
手応えねぇ
549就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 11:59:09.39
>>546
ごめんなさい注意不足でした。
ありがとうございました!

>>547
ありがとう!
550就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 12:54:20.15
成田の技術って内定でてんの?
551就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 13:12:58.30
でてる
552就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 16:42:06.57
成田事務2次結果連絡来た人いる?
553就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 20:00:36.29
>>553
さっき最終の連絡きた。
554就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 20:15:04.45
>>553
よくわからんが自演乙
555就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 20:16:32.04
>>554
いやいや本当だから。乙
556就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 20:21:39.63
関空一次ジェノサイド?
557就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 20:42:55.77
関空来ない
持ち駒尽きた
オワタ
558就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 21:58:48.75
え、関空まだだろ(;ω;)
559就職戦線異状名無しさん:2012/04/24(火) 22:14:55.95
>>557 技術?
560就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 05:00:21.45
>>555
安価ミスに気付いてないのか…。
561就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 08:16:54.19
成田国際空港株式会社 2011年度新卒採用 25名
技術系 7名
 千葉工業大学 3名 千葉大学 2名 東京理科大学 1名 日本大学 1名

事務系 18名
 千葉大学 4名 神田外語大学 3名 麗澤大学 国際武道大学 2名 東京大学 千葉商科大学 中央学院大学 明海大学 千葉経済大学 和洋女子大学 城西国際大学 1名
562就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 08:20:50.41
中部国際空港株式会社 2011年度新卒採用 7名
南山大学 3名 名古屋大学 2名 愛知大学 日本福祉大学 1名
563就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 08:25:07.32
関西国際空港株式会社 2011年度新卒採用 10名
事務系 7名
 大阪府立大学 3名 大阪大学 大阪市立大学 関西大学 近畿大学 1名
技術系 3名
 電気職 1名
  大阪府立大学 1名
 土木職 1名
  大阪府立大学 1名
 建築職
  大阪市立大学 1名
564就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 10:25:27.38
>>555
電話連絡?
565就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 10:26:08.10
>>561
地元枠うぜえええ
566就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 15:47:55.13
>>564
そうだよー。
567就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 22:44:31.15
成田の事務って最終どれくらい切るんだろうか
568就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 22:50:44.42
関空一次でどんくらい削ったんだろ
569就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 23:43:26.45
>>565
信じるなよwwww
570就職戦線異状名無しさん:2012/04/25(水) 23:46:45.30
>>568
かなり削られてる模様
かくいう俺も死んだ
571就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 11:46:10.24
関空交通費出ないのが辛い

経営大変だし仕方ないと思うが…。
572就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 13:04:39.06
成田の最終案内昨日来なかった時点でサイレントだな
残ったやつ頑張ってくんしゃい
573就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 13:36:04.75
関空きた!


























と思って電話でたら
自衛隊だった。
574就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 13:40:17.82
>>573
お国のために頑張ってくださいwww
575就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 15:24:57.06
成田もう待っても無駄だよね?
576就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 15:45:24.08
今澁澤倉庫の説明会終わったんだが、コミュ障っぽいの多すぎw
受付で東大のやつが自分の名前すらカミカミでドモリまくりとか
577就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 15:46:59.10
誤爆すまめ
578就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 23:23:39.40
みんしゅう見ても関空誰も受かってないんだが・・・
何人くらい残ってるんだろ
579就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 22:50:04.95
親戚が役員やってる
いれてもらえなかったけど
580就職戦線異状名無しさん:2012/04/30(月) 19:57:58.73
成田最終通過したやつおらんのか
581就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 01:47:13.32
>>580
582就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 01:22:41.09
関空もう内定でてるの?
583就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 17:36:51.33
みんしゅうの書き込みか
明らかに嘘だろ

筆記の時に日程の紙が配布されたことを知らん奴の釣り
584就職戦線異状名無しさん:2012/05/02(水) 18:48:09.92
みんしゅうワロタ
入れ食いだな
585就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 20:01:21.17
>>581
来年待ってるよby NAA社員
586就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 20:20:46.39
>>585
成田空港も羽田みたいにターミナルリニューアルしろよ
なんか施設全体が古臭いぞ
587就職戦線異状名無しさん:2012/05/03(木) 21:04:10.26
成田落とされたから二度と使わない。LCCと仲良くやってろ糞田舎空港がw
588就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 18:35:17.03
関空最終行く人はおらんのか
589就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 21:13:15.05
>>588
連絡きた?
今日連絡こなかったらアウトなんかな
590就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 00:01:02.65
>>589
来ました
591就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 01:44:38.93
俺も来たわ
連絡遅すぎ
592就職戦線異状名無しさん:2012/05/06(日) 16:51:55.44
関空まだだいぶ残ってるんだろうなあ…つら
593就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 17:30:22.72
関空いつ終わるのよ
594就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 18:13:13.97
関空は今日が最終

そういやスレタイには中部書いてるのに全く話題にならないな
595就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 19:20:19.97
中部もだけど空ビルも空気だな
596就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 19:31:51.41
関空内定連絡来た?即日だよなもうだめだ
597就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 18:15:03.22
金がないんだなと感じた
598就職戦線異状名無しさん:2012/05/11(金) 19:26:06.77
関空誰もいないのか
599就職戦線異状名無しさん:2012/05/16(水) 14:39:35.96
大阪空港はおらんか?
600就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 15:22:38.56
■福島第1原発から離れた千葉・茨城・埼玉・横浜など関東地方で、放射能・汚染場所が相次いで見つかる非常事態を迎えている。

関東地方での内部被爆の実態が明らかになり始めている。埼玉に続き、千葉・茨城でも子供の尿からセシウム

千葉県船橋市 8歳児 セシウム137 0.34Bq/Kg
千葉県柏市 小学生 セシウム137 0.45Bq/Kg セシウム134  0.37Bq/Kg
千葉県柏市にて子供の尿から放射性セシウムが検出される。東日本全体に広がる内部被曝の現実
千葉県柏市在住の方のお子さんの尿から放射性セシウムが検出されたそうだ。この方は事故発生後は静岡まで避難しており、食事などにも最大限気を使っておられたそうだ。
そんな方のお子さんですら、放射性セシウムに汚染されているという現実に衝撃を受けてしまった。

内部被ばくの専門家、児玉教授によれば、「尿や母乳から6ベクレルのセシウムが出るというのは重大なこと」だということです。
翻って、マスクもさせずに外で遊ばせたり、連れまわしたり、地産地消の名の下に汚染された給食を食べさせたり、
何も対策を講じていない親の下で育てられている子供の内部被曝の程度を思うと恐ろしくなってくる。
601就職戦線異状名無しさん:2012/05/24(木) 20:48:38.44
物流志望の人多し
602就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 20:22:46.14
Nの社長交代か
603就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 11:05:52.31
来年就活なんですが関空と中部だとどっちがいいですか?年収も大事ですが、やりがいなども大事にしていきたいです。
どっちが人気なんですかね?
604就職戦線異状名無しさん:2012/06/19(火) 11:24:58.04
やりがいなら中部。まったり高給なら関空や成田。
605就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 14:02:49.87
心配すんなよ
どちらにせよ、縁なんかないからさ^^
606就職戦線異状名無しさん:2012/06/20(水) 14:11:03.27
内定とってから考えろ
どっちも採用数少ないんだから
そこらの有名企業より入りづらいかもしれないし

まあ、国のサポートが厚くて安泰なのが関空
民間っぽく赤黒の行き来にやりがい感じるなら中部かな
607就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 10:12:57.49
そうですか。同志社だと学歴フィルターにかかっちゃいますかね?
608就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 11:42:29.06
>>607
少なくとも成田と関空は学歴フィルターはないと思うよ。
俺は大東亜以下のガチFランだけど成田は面接まで進めた。
関空も筆記まで行った。
中部はESでお祈りだったけど・・w
609就職戦線異状名無しさん:2012/06/22(金) 19:32:05.29
中部にもフィルターはないと思う
確かに宮廷や総計多いけど、それ以外も一応いるし

あと、社内の学歴に対する興味のなさは予想外
「同志社です」→「あ、京都に住んでたんだ」程度の扱い
京大でもいっしょみたいだけど

と、中の人が実感を語る
610就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 15:51:32.86
空港内定ってすごいの?知り合いにいるけどレベルがわからん
611就職戦線異状名無しさん:2012/06/26(火) 16:54:02.60
まぁ採用人数の割に人気だからね。ヘタしたら倍率は総合商社並かもね。
612就職戦線異状名無しさん:2012/08/14(火) 23:52:22.83
成田内定者誰か見てないかな
613就職戦線異状名無しさん:2012/08/15(水) 02:53:00.87
/
614就職戦線異状名無しさん:2012/08/23(木) 18:07:34.69
>>608
首都圏住みの人間が関空や中部受けても通るもんだな
615且ナ山観光:2012/08/23(木) 18:39:56.53
☆急募!事務員・添乗員・乗務員・整備士・陸送員 ☆
応募・連絡先:メール [email protected]

〒289-1622
千葉県山武郡芝山町宝馬123-3
担当直通:070-6425-8818(ウイルコム)
電話050-1573-5277(総務部)・FAX0479-70-8819
担当:伊東・金塚

http://www.hire.co.jp
616就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 16:43:37.69
【社会】 「福島など、関東地方の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346245822/
617就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 17:56:12.87
/
618就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 03:28:40.47
成田と中部のオワコン化がヤバいな…
特に羽田国際線充実で成田もう用無しだろ

空港自体微妙だけど今後国の助けを受けられそうな関空が一番マシじゃないか?
619就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 10:47:00.50
確かに門限あるのにビジネスジェットやろうとしてる成田は馬鹿だとは思う。
でもLCC専用ターミナルの建設はいいと思う。
横風用滑走路の建設と門限の延長(出来れば24時間運用)を実現できれば
成田のポテンシャルは一気に上がるよ。

実現するにしても10年以上は掛かりそうだけどなwwww
620就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 11:40:20.13
>>618
どこぞのエアラインにも一大拠点にされてないセントレアと成田を一緒にしたら失礼でしょ

羽田の国際線は増枠しても暫くは30路線程度に落ち着くだろう
621就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 01:01:13.77
>>618
オワコンも何も中部はそもそもはじまってすらないw

ただ欧米にまで羽田から行けたら本格的に成田はマイナー国行き専用空港になるな…

>>619
反対派が絶滅すれば横風はいけるかもだけど24時間はなぁ…どっちにしても俺らが生きてる内に実現は厳しそうだな
622就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 01:07:29.54
>>621
いきなり24時間は無理だろうから、ビジネスジェットに限って門限延長とか
ハードルの低いところから交渉すべきだと思う。 
んで徐々に拡大していく。

そもそもエンジンの静音性が上がった現在、昔ほど神経質にならなくてもいい気がするんだが
反対派の頭の硬い連中が納得するはずもないか・・w
そいつらが年取って死ぬまでは現状維持って感じになるのかなぁ。
623就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 09:01:55.17
成田国際空港株式会社 2011年度新卒採用 25名
技術系 7名
 千葉工業大学 3名 千葉大学 2名 東京理科大学 1名 日本大学 1名

事務系 18名
 千葉大学 4名 神田外語大学 3名 麗澤大学 国際武道大学 2名 東京大学 千葉商科大学 中央学院大学 明海大学 千葉経済大学 和洋女子大学 城西国際大学 1名
624就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 09:02:07.04
中部国際空港株式会社 2011年度新卒採用 7名
南山大学 3名 名古屋大学 2名 愛知大学 日本福祉大学 1名
625就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 09:02:18.78
関西国際空港株式会社 2011年度新卒採用 10名
事務系 7名
 大阪府立大学 3名 大阪大学 大阪市立大学 関西大学 近畿大学 1名
技術系 3名
 電気職 1名
  大阪府立大学 1名
 土木職 1名
  大阪府立大学 1名
 建築職
  大阪市立大学 1名
626就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 09:19:18.55
竹島問題 ホワイトハウス署名のお願い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342898312/650

このままでは日韓両国は100年、200年、1000年と憎しみあうだけです。
必要なものはメールアドレスと名前だけです。
627就職戦線異状名無しさん:2012/09/09(日) 23:20:06.79
今年の中部には京大と阪大はいたはず
どうせガセでももうちょっと捻れよ
628就職戦線異状名無しさん:2012/10/27(土) 08:10:10.51
将来性あるの?
629就職戦線異状名無しさん:2012/10/27(土) 11:28:23.95
航空会社は無くなるかもしれないが、空港は無くならんからね。
将来性は有るだろうよ。準公務員って感じ。
630就職戦線異状名無しさん:2012/11/03(土) 00:05:06.79
2013卒の内定者だけど将来的は微妙だと思う…
もともと給料高くはないけど
これからもっと下がるよ
成田→羽田国際線強化
中部→いわずもがな
関空→借金大杉
実際ここ数年で成田関空は平均年収下がり続けてるし

空港内定とれる実力があるなら公務員かJRとか電力・ガス目指した方がいいんじゃない
631就職戦線異状名無しさん:2012/11/03(土) 00:31:55.21
ほんとに内定者かよw 将来性抜群だろ。
ビジネスジェットやLCCの潜在的需要は計り知れないぞ。
但し、新しい滑走路と24時間運営化は必須だが。
632就職戦線異状名無しさん:2012/11/04(日) 02:04:49.43
平均年収が減っているのはプロパーの比率が上がっているからだろう
633就職戦線異状名無しさん:2012/11/17(土) 19:36:35.50
ほほう
634就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 23:54:46.95
>>630
JRで将来安定なんて東日本くらいしか無いぞ。
東海はリニア建設という大バクチに邁進して下手すりゃ会社が傾く可能性あり。
西日本も広島がオール国鉄車両なほど貧乏だし、北海道四国九州は更に貧乏。
635就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 08:45:51.80
社員だけど、学生さんは夢と妄想ばかりで楽しそうですね、入れば現実が分かるよ
636就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 10:11:25.75
それはどこの企業でも一緒だよ。
だからこそ出来るだけbetterな企業を目指す。

空港管理会社ってやりがいは微妙だが
仕事量に対する待遇面は恵まれてる方だよ。
637就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 10:32:09.45
いやいや、恵まれてないから、学生さんは夢と妄想ばかりと書いたのよ
638就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 11:01:24.17
>>635
成田空港?
もしそうならいち利用者として要求したい。さっさと門限なくせよボンクラw 
国際空港で11時までしかつかえねえとかクソ過ぎんだろww 
639就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 11:05:19.21
>>637
それは他を知らないからだろ。。
俺は取引したことある側だけど、仕事の遅さは異常。
なんでそんなに時間がかかるのかがわからないレベル。
640就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 11:12:25.09
>>638
>>635じゃないがフランクフルトだって22時以降は厳しいし、23時以降は実質閉まってるよ。
ドイツは騒音問題が半端なく厳しい。
641就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 11:29:32.38
>>640
世界一規制が厳しい欧州の空港と比べられてもな・・w
それに実質閉まっているのと、完全に受け付けないのでもやっぱり一応夜中も開いてる
方がいい。 多少規制されようと緊急時や貨物便等での利用価値はいくらでもあるし。

何より、成田空港の方針で理解できないのは24時間運用してないのにLCC
ターミナルやプライベートジェット専用のターミナルを建設してること。
使い勝手悪すぎるのに利用者いると思ってるのか?w
LCCなんて数時間遅れるのは当たり前。
門限に間に合わないことがわかった時点でその日の運航はキャンセルなんてことしてたら
機材繰りが狂って次の日まで影響でるし、利益も上げづらい。
LCC離れ進むぞw

今の11時の門限は成田開港時に定められた物。今の機材は騒音レベルもかなり小さくなってきたし
段階的でもいいから門限を無くすべき。
642就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 11:34:49.08
>>641
まぁ、一応厳しい中でも世界有数のハブ空港の例を挙げてみた。
あとオーストラリアも厳しいな。

成田が生き残るには24時間化しかないと思うんだ。
それも関空が次のターミナルを作る前に。。
>>635が成田の中の人なら、グダグダ言ってないで頑張れよって言いたい。
643就職戦線異状名無しさん:2012/12/01(土) 11:44:42.11
あと注文つけるとしたら横風用の滑走路の建設も同時に進めるべき。
知り合いに元パイロットが数人居るんだけど、成田に必要なものは何?って聞くと十中八九、
「横風用滑走路」と返ってくる。
成田空港の中の人は風の吹く方向は殆ど一定だから横風用滑走路は必要ない!ってほざいてたけどなw
でも横風時だけではなく強い南風or北風時にも有効なんだよな。 向かい風成分が少なくなるから。

ちなみに去年面接受けたけど、これ言ったら落とされたぜw 
今年受ける奴らは気をつけろw ウソでもいいから「空港を改善することで人を笑顔にしたい()」とか言っておけww
644就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 00:59:28.95
>>643
空港建設史を踏まえたら、お前のような奴なんて
「絶対に」採るわけないじゃん。浅知恵乙。
645就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 01:17:10.86
>>643
横風用の滑走路は向かい風成分を増やすために使うのであってあ
向かい風成分を少なくする(横風成分を増やす)ためではない。

成田に横風用滑走路が必要なのってって実質春先だけなんだよ。
その他の季節はいらない。
それなら16Lも高カテゴリー化しやがれって。
646就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 01:32:25.25
>>645
向かい風が強すぎるとそれはそれで離着陸出来ないらしい(人づてに聞いたからうろ覚えだが)
だから風が強い時、あえて横風用滑走路に着陸することもあるんだとか。
それでなくても発着枠増加で大変なんだから、滑走路増やしておいて損はないと思うけどな。キャパ的に。

だって門限延長or撤回はしませんw 滑走路は増やしませんw
でも発着回数増やしますww って危険じゃね? 
段階的とはいえ時間当たりの離着陸回数が増えれば
後方乱気流による事故が起こる可能性が上がるだろ

実際JFKではそれが原因で墜落した事故有るしな。
647就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 09:48:35.05
>>638
新幹線だって24時には営業終了するのに、深夜も開けておいて何なの?
到着便だと二次交通がない深夜時間帯に飛んでも仕方ないし、
出発便でも東南アジアとヨーロッパの夜行便くらいしか使い道がないじゃん。

トンキン人は深夜需要はある(キリッとか自信満々だったけど、旅客も貨物も枠ガラガラの絶不調。特に貨物。
地方の無駄遣いは粗探ししてまで叩く癖に地元の失敗は何の批判もないのが最悪。
648就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 09:54:50.50
>>642
「成田が生き残る」というのは、いったいどういう状態を指すの?

成田が現に持っているアジア最大の欧州・北米路線網を
トンキン人の侵略によって奪われつつあるのをどう防ぐかという話?

>>643
横風用滑走路なんて増便には何の役にも立たないし、航空機の性能が向上した今となっては。
パイロットがさぼるためだけに造ってやる必要はない。ちなみにヒースローは横風用滑走路を廃止した。
649就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 11:41:33.06
羽田空港、関西国際空港、成田空港、、東日本鉄道、東京スカイツリーなどではたらきたい。
650就職戦線異状名無しさん:2012/12/02(日) 17:26:58.84
>>647-648
概ね>>641で述べた通り。
24時間いつでも使えるのが利点のビジネスジェットなのに
門限撤廃しなかったら意味ねえじゃん。
現状LCCターミナルはまだしも、BJターミナルは糞の役にも立たねえ。
朝日航洋のオッサンも使えねえクソがwって言ってたぞw

二次交通無い深夜時間帯に飛ばしても乞食は安ければ終電で成田来て時間潰すわw
そういったLCCを利用する人が時間を潰せるように様々なレジャー施設を作ったりするのがあんたらの仕事じゃないんか?
今すぐチャンギ国際空港のようにしろとは言わんが少しは努力しろよ。
単に掘っ立て小屋みたいなLCCターミナル作ったりするんじゃなくてよ。


横風時の着陸は今も昔も変わらんよw パイロットがサボるためだけじゃない。
一番は安全の為だよ。>>646でも述べた様に時間当たりの着陸頻度が高くなれば後方乱気流に巻き込まれる可能性が増える。
特に成田のような国際空港じゃ燃料多く積んでる機材が多いのだから、尚更だろ。
651就職戦線異状名無しさん:2012/12/25(火) 03:05:45.73
成田に入りたい
652就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 16:36:22.93
関空と成田の話ばっかで中部の話が出てこないんだけど地方の人は中部にはあんまり就活とかしにいかないのかな?
653就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 17:19:57.62
東京だけど2月になぜか学内に中部くるよ
良い人材が集まってないんかな
654就職戦線異状名無しさん:2012/12/28(金) 17:51:39.80
転職で関空を受けたいとか考えてるんだけど、人気あるのかな〜?
毎年コンスタントに採ってるみたいだけど。
655就職戦線異状名無しさん:2012/12/29(土) 06:15:40.62
桃園空港
656就職戦線異状名無しさん:2012/12/30(日) 00:38:54.57
桃園空港工事中だったからたぶん今入ったら新社屋
ただし周辺に何にもない
台北駅まで高鐵で20分
657就職戦線異状名無しさん:2013/01/10(木) 23:33:51.60
167 てってーてき名無しさん age New! 2013/01/10(木) 19:35:40.42 ID:???
仁川空港というのは貨物分野では健闘していると言われていますが、旅客ハブ分野においては実は、
自国の航空会社のハブに過ぎず、第三国(この場合ほぼアメリカの航空会社)の航空会社のハブと
いう点では成田は仁川に圧勝しており、現在でもアジア各国から乗り継ぎ客が毎日成田を利用して
いるという実態があります。
韓国という国は日本の僅か1/3しか人口が居ない国なので外国人の集客に力を入れざるを得ない側面
が大いにあるにも関わらず、それをもってしてでも日本から仁川経由で外国に行く人はわずか18万人、
大して地方空港から、成田・中部・関空経由で外国へ出かける人は211万人と10倍を超える利用が
あるのが実態です。 (ソース→http://www.mlit.go.jp/report/interview/jikan090615.html
ついでに言えば、飛行機の六割超えれば採算が取れると言われていますが、実はそう単純な話では
なく、国際線ではビジネスクラスやファーストクラスの利用率が悪いと、採算性が取れないと言わ
れています。中部や関西空港でさえビジネスクラスがガラガラという話ですから、いくらキャパシ
ティが小さいボーイング737と言っても地方空港はもっと観光客依存体質は強いのではないでしょ
うか?
http://sikkojikken.at.webry.info/200910/article_12.html

168 てってーてき名無しさん age New! 2013/01/10(木) 19:38:18.28 ID:???
バカチョンの妄言が一目で分かる
http://www.flightradar24.com/

>>166
【韓国経済】昨年のコンテナ取扱量 4.1%増で過去最高=韓国[01/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357815155/

170 てってーてき名無しさん age New! 2013/01/10(木) 20:02:56.55 ID:???
2011年世界の旅客数ベスト空港30、羽田は5位
韓国はランク外
http://flyteam.jp/news/article/9417

172 てってーてき名無しさん バカチョン New! 2013/01/10(木) 20:35:09.86 ID:???
658就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 00:29:52.40
アメリカの核の専門家が、「福島原発での事故は、チェルノブイリと同等か、あるいはそれよりも悪い」と警告しました。

アメリカの原子力産業の元幹部であるアーノルド・ガンダーセン氏は、
福島とチェルノブイリの原発事故を比較し、「東日本大震災の発生から2日以内に、
福島原発事故の影響はチェルノブイリと同等か、あるいはそれよりも悪いことが明白になった」と述べました。

「福島の原発事故は、チェルノブイリの原発事故よりもはるかに深刻なものだ」としています。
「チェルノブイリの事故から2週間後には放射能漏れは停止したが、
福島では1年がたった今も依然として放射能漏れが続いている」と述べました。

さらに、「福島原発の周囲の樹木から、大量のセシウム137が検出されたことは、この事故後に出された懸念すべき報道だった。
これに加えて、セシウムが河川や太平洋に流れ込み、海洋生物の命を深刻な危険にさらした」としました。

「福島の事故については、現在まで何の健康被害も報告されていないが、
今後20年以内に、100万人が各種の癌やこの事故を原因とする病気にかかるだろう」と述べました。

この専門家は最後に、「東京の多くの住民は、原発事故は停止し、自分たちは無事だったと考えているが、
20年後、東京の住民にこの事故の影響が及ぶだろう」としています。
659就職戦線異状名無しさん:2013/01/20(日) 20:31:56.09
>>654
そこそこ人気あるよ
成田、中部、関空は人気ある
660就職戦線異状名無しさん:2013/01/22(火) 16:36:46.86
http://www.youtube.com/watch?v=2-CLlm4CBuY

感想はこちらまで
WEB行政相談・通報受付
関東運輸局.自動車監査指導部 貨物課までご応募ください
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/mailform.html
365日24時間受け付け中
661就職戦線異状名無しさん:2013/02/28(木) 21:53:31.70
NAA23時までだぜ
662就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 01:22:18.50
ES全通かよ
663就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 01:41:39.02
来た?理系??
664就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 01:52:45.64
技術職
来たのは昨日だ
665就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 02:25:46.58
そっか、ジムまだきていない、と思いたい( ;´Д`)
666就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 02:30:30.20
去年は16日くらいにきたらしいから気長に待とうぜ
667就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 02:47:54.00
うす。中部近いから頑張って書くわ
668就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 10:25:25.06
中部は学歴差別酷いから見込み無いならあまり頑張る必要ないと思うぜw
669就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 10:40:39.03
全通ですかね?
670就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 11:57:28.53
誰か関空の事務のES通過連絡来た?
671就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 11:16:22.30
やっと成田きたー
672就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 12:08:18.08
成田、みん就みたらめっちゃ通ってるっぽいけど祈られてて悲しい
流石にTOEICTOEFL未受験は不味かったか
673就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 12:31:02.92
>>672
成田祈られるとかあんのか
底辺駅弁でTOEICTOEFL未受験で通ったぞ
674672:2013/03/22(金) 12:35:03.96
>>673
成田のESは全通…そう思ってた時期が俺にも(ry
理系院生だからそれもまずかったのかも、まーしゃーない
675就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 12:37:01.93
理系って連絡きてんの??
676672:2013/03/22(金) 12:40:36.06
理系だけど事務に出してたの。紛らわしくてスマソ
677就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 17:47:31.06
技術も今日中に来そうだけどなあ
678就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:19:37.90
みんしゅうで筆記が東京以外でないことに文句言ってる奴ってなんなんだw
全員成田勤務だというのに
679就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 13:47:22.21
中部国際空港きたね
680就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 00:02:18.73
理系院だが筆記の案内は来たね
院生は2年間研究やってきたわけだし
初任給高くなる分ESの中身を厳しく見られるのは当然だと思うよ
681就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 00:06:44.27
成田技術きてるの??
682就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 23:21:13.48
セントレアこない
落ちたか・・
683就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 00:57:40.77
>>682
セントレアは露骨に学歴差別するからな。フィルター引っかかったんじゃね?
ダメ元で迷惑メールボックス見てみ。去年関空の合格通知でそういうことあったからw
684就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 01:52:21.34
ダブりかよ
685就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:13:07.25
関空まだ?もう来てる?
686就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:03:09.02
>>683
そうなのか
んじゃ俺の大学は大丈夫だったのか…学歴の基準分からんな…
687就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:22:54.60
>>686
んだ。Fランだが成田と関空は書類は通った。
中部だけ落ちた。一番力を入れたんだけどなw

周りの友人もだいたい同じ。
成田全通、関空2割、中部0% 通過率こんな感じw
688就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:26:51.43
雑魚には筆記で負ける気がしないからまあいいわ
689就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:38:34.80
関空きてんの??
690就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:09:41.01
セントレアのくせに学歴差別とかうぜー
691就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:07:05.95
関空まだ
関西から成田空港の筆記行く人いる?
692就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 18:21:50.33
関空きたな
693就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 18:57:44.30
関空来たけど他と被ったOrz
694就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 19:20:47.85
日本空港ビルディングならきた
695就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 19:34:55.57
関空きたな
全通?
696就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 19:50:17.31
関空きたわ
こら全通だな
697就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 20:47:00.89
来てたメールにある受験番号3000番台だったんだが
まさかな
698就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 12:18:04.06
成田の技術きた?
過疎ってるけどミテルヒトいますか?
699就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 01:26:23.88
公立高校一校分くらい人員あってもNAAさんいつも何やってるか分からないけど、地域のサンドバッグ役頼むぜ

役人の天下り先でポストが埋まっても、そのための高給なんだから
700就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 01:35:17.09
事務の筆記ってボーダーどんだけだよ
全部埋めて8割以上はできてるはずなんだがこねえ
ESとの総合評価なのか?
701就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 01:47:22.13
明日は関空筆記だ…
702就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 01:51:27.89
>>700
できてなったってことだろおバカさん
703就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 16:47:53.71
関空筆記過疎りすぎだろ
お前らブッチし過ぎィ
704就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 17:00:48.62
>>703
飛行機で遥々駆けつけたけど、時間間違えた。
情けない。
もう就活する気失せたわ。
705就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 16:00:35.00
成田の筆記で落ちたアホがみん就で騒いでるなww
706就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 16:18:31.89
お前ら英語の筆記で既にお祈りされてるだろって誰か教えてやってくれよ
707就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 18:05:58.87
中途半端に筆記とESで切られない所だから、GD/GWで使えない駅弁とかに遭遇して足を引っ張られて泣きを見るんだろ

気をつけろよww
708就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 01:49:56.94
俺関西駅弁だけどkkdrと一緒になるのが怖いわ
ほとんどのやつが底辺駅弁よりひどい上に人数が多いから当たる確率が高い
まぁ宮廷様と一緒になった時の安心感は認める
709就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 16:41:07.83
関空来たみたいやな
わいなんもこやんとこ見ると落ちたわ
710就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 20:40:06.37
わいも来やんわ…第一志望やったのに
711就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 20:41:13.60
成田GDは明日あたり結果くるかな
712就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 16:26:06.73
関空の筆記ってどれくらい絞られたんだ?
713就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 19:29:59.71
100人ちょっと通過したっぽい。筆記は1000人弱来てた模様。
714就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 19:37:19.19
成田の技術祈られた。しょんぼり
715就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 20:05:42.81
>>713
結構落とされたんだな…
716就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 21:39:20.86
>>713
そんなもんしか通らんのか。
717就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 21:55:22.69
成田はESから今残ってるのはどれくらいなんだろう
718就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 22:07:27.73
GWでそこそこしぼってるからだいぶ減ったは減っただろうな
719就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 22:10:19.52
GW割と良い感じだったが来ないわ
成田まで行って落ちるよりはマシだけどなw
まあ通った奴は頑張ってくれ
720就職戦線異状名無しさん:2013/04/11(木) 22:51:38.79
世界の最も住みやすい都市トップ10 「神戸」がランクイン

■シンガポールが、世界一位

■神戸が日本最高ランクで 5 位。東日本大震災と放射能汚染で東京と横浜は、ランクを落とす。

毎年更新するECA インターナショナルの場所の評価システムは、客観的に世界 200 以上の都市での生活の全体

的な品質の評価を形成する要因を評価する。

これらの要因には、気候変動、保健サービス、住宅、ユーティリティ、社会的なネットワークとレジャー施設、インフラストラクチャ、安全性、治安、政治的緊張、空気汚染などが含まれる。
721就職戦線異状名無しさん:2013/04/12(金) 09:54:44.26
>>715
>>716
筆記は大阪午前300人午後500人弱
東京は午前午後100人ずつの計算。
通過人数は推測だが、こんなもんじゃね?
722就職戦線異状名無しさん:2013/04/18(木) 01:01:05.03
今年は去年と比べると書き込みが少ないんだな
成田1次面接に残ってる数は、1グループ7人×10回×4日で300人ぐらいか
1次は面接官1vs就活生2と面接官2vs就活生3のパターンがあるみたいだがどっちがいいのやら
723就職戦線異状名無しさん:2013/04/18(木) 01:10:31.67
わざわざ成田までいって落ちるのが300人弱もいるとかわろた
724就職戦線異状名無しさん:2013/04/18(木) 01:39:04.77
面接官2学生2もあるぞ
725就職戦線異状名無しさん:2013/04/18(木) 02:02:10.87
一次でばっさりいくらしい
726就職戦線異状名無しさん:2013/04/29(月) 09:46:08.15
今年は盛り上がんないなここ
727就職戦線異状名無しさん:2013/04/29(月) 16:27:22.84
成田
3次選考300→4次選考50ぐらいだったな
728就職戦線異状名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
成田国際空港株式会社 2011年度新卒採用 25名
技術系 7名
 千葉工業大学 3名 千葉大学 2名 東京理科大学 1名 日本大学 1名
事務系 18名
 千葉大学 4名 神田外語大学 3名 麗澤大学 国際武道大学 2名 東京大学 千葉商科大学 中央学院大学 明海大学 千葉経済大学 和洋女子大学 城西国際大学 1名

中部国際空港株式会社 2011年度新卒採用 7名
 南山大学 3名 名古屋大学 2名 愛知大学 日本福祉大学 1名

関西国際空港株式会社 2011年度新卒採用 10名
事務系 7名
 大阪府立大学 3名 大阪大学 大阪市立大学 関西大学 近畿大学 1名
技術系 3名
 電気職 1名
  大阪府立大学 1名
 土木職 1名
  大阪府立大学 1名
 建築職
  大阪市立大学 1名
729就職戦線異状名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>728
こマ?
二流大三流大ばっかじゃん
730就職戦線異状名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>729
デタラメだよ
731就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 08:36:53.99
ビール

仕事すれば

お前ら
732就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 23:36:00.41
コネあったのに内定もらえなかった
733就職戦線異状名無しさん:2013/09/20(金) 02:37:44.72
あぁぁぁ…焦って誤記 無念
734就職戦線異状名無しさん:2013/10/07(月) 09:44:13.80
ここって内定いつ頃から出始める?
735就職戦線異状名無しさん:2013/10/07(月) 23:18:26.18
成田は4月上旬
説明会で最終面接の日までおしえてくれた
まぁ最終前に落ちたから、本当かしらんが
736就職戦線異状名無しさん:2013/10/09(水) 19:31:50.86
空港の検疫官ってよく募集あるけど、すぐ辞めちゃうの?
737就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 00:30:07.52
英語での面接ってありましたか?
738就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 17:37:49.53
ない
739就職戦線異状名無しさん:2013/12/10(火) 21:21:22.26
千葉県民なんだけど、震災の福島の原発事故の後、すげー飛行機の騒音が
すごくなった。 昼間もうるさいけど、午後9時くらいから10時くらいの間がうるさい。
空港に電話して「うちの真上を低い角度で飛ぶな。飛んでいい
ルートって決まってるでしょ。そういうところはちゃんと騒音対策のお金もらってる
でしょ。」って言ったら、「他の家がどうなってもいいんですか? あなたの
家さえよければいいんですか?」っていう頭のおかしい返答された。
「なんでうちがほかの家の心配しなきゃならないんですか?うちが他の家の
ために犠牲になれっていうんですか?うちはどうなるんですか?他の家のことは
市が考えることでしょ。うちが考えることじゃないでしょ」と言ったけど、馬鹿な職員もいるもんだよ。
しつこく、「自分さえよければいいいんですか?」とかおかしなこと言うから、
「当たり前じゃないですか? そうですよ」って言っておいたけど。
そうしたら、「ルートについては国土交通所に文句言え」って言われ、
電話番号教えてきた。
録音しておいたから、近々youtubeで公開するかもね。
本当に変な職員がいるもんだね。名前教えろって言ったけど、言わなかったよ。
740就職戦線異状名無しさん:2013/12/10(火) 22:08:17.98
騒音..
741就職戦線異状名無しさん:2013/12/10(火) 23:12:55.44
ルート
742就職戦線異状名無しさん:2013/12/13(金) 11:05:09.80
F欄でも成田入れますか
文系です
743就職戦線異状名無しさん:2013/12/13(金) 14:27:24.32
どの店舗?
744就職戦線異状名無しさん:2013/12/19(木) 16:59:04.11
関空民間に運営権渡すのか...
こりゃ入っても全然安泰じゃないかもな
745就職戦線異状名無しさん:2013/12/20(金) 17:51:19.88
>>742
社員だけど、どこなん?
746就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 11:14:00.95
>>744
いまさら何を言ってんの・・・?
747就職戦線異状名無しさん:2013/12/21(土) 11:59:05.44
外資が買ったらめんどくさいことになりそうだね
748就職戦線異状名無しさん:2014/01/28(火) 09:20:27.58
関空の最大の問題は年間20〜30cm沈み続けてる空港
南海地震だと数m沈没して、滑走路に離着陸できなくなる可能性が高い
沖に作り過ぎたのが原因
749就職戦線異状名無しさん:2014/02/06(木) 17:39:01.01
セントレア説明会行ってきたが
うーん…
750就職戦線異状名無しさん:2014/02/06(木) 22:04:53.17
むしろこの3空港の中で一番感動的じゃね?
751就職戦線異状名無しさん:2014/02/21(金) 21:03:32.93
セントレア。。
752就職戦線異状名無しさん:2014/02/22(土) 16:59:10.71
関空
753就職戦線異状名無しさん:2014/02/28(金) 23:51:34.51
>>745
大東亜です
754就職戦線異状名無しさん:2014/03/02(日) 23:40:10.75
関西国際空港がホワイトな企業ってのはわかるけど
子会社はどうなの?
・土地保有
・エアポートエージェンシー
・熱給油
・情報通信ネットワーク
・エンジニアリング
・セキュリティ

ここらへんは、基本的に給与形態とか似た感じでしょうか。
それともこの中でも序列があるのでしょうか。
詳しい方いたらお聞きしたいです。
エンジニアリングの求人でてたから受けるか悩んでいます。
入社難易度はやはり高いのかな。
755就職戦線異状名無しさん:2014/03/03(月) 09:22:44.35
お偉いのポストのための会社だぞ
756就職戦線異状名無しさん:2014/03/09(日) 22:05:18.06
関空の技術ってkkdrレベルじゃやっぱきついんかな…
浪人すればよかった…
757就職戦線異状名無しさん:2014/03/10(月) 07:25:45.82
ガチFでも書類くらいは通ったから、面接次第で余裕だろ。
758就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 00:05:56.84
関空来たってまじか?
759就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 01:12:29.55
きてない
760就職戦線異状名無しさん:2014/03/13(木) 16:53:26.06
成田は全通?
761就職戦線異状名無しさん:2014/03/15(土) 13:14:58.49
成田こねぇ
762就職戦線異状名無しさん:2014/03/23(日) 23:38:35.02
結果来た人いる?
763就職戦線異状名無しさん:2014/03/24(月) 02:43:11.53
中部は20日にきました。4月から一次面接だが一人15分か
764就職戦線異状名無しさん:2014/04/12(土) 08:51:19.71
成田事務系一次は全通?
落ちた人いる?
765就職戦線異状名無しさん:2014/04/12(土) 10:08:57.63
関空はいつ行っても薄暗い、もっと電気つけろ
766就職戦線異状名無しさん:2014/05/23(金) 14:27:40.07
日テレトイレ低原価代理選挙テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 大阪府大阪市楽園ライス北京ダウ問題分

日テレトイレ低原価代理選挙テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 大阪府大阪市楽園ライス北京ダウ問題分

日テレトイレ低原価代理選挙テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 大阪府大阪市楽園パイン北京ダウ問
767就職戦線異状名無しさん:2014/06/03(火) 08:14:14.52
関空
768就職戦線異状名無しさん:2014/06/16(月) 20:53:33.07
平成24年総旅客数(概数)
成田3000万、関西1600万、中部900万。ほとんどの指標がこの比例で
769就職戦線異状名無しさん:2014/06/21(土) 11:43:17.84
関空
770就職戦線異状名無しさん:2014/07/01(火) 17:09:55.52
>>768
中部1000万だよ
>売上高448億円(前期比5%増)、営業利益51億円(26%増)、経常利益34億円(67%増)、純利益25億円(75%増)
>旅客数が国際線は31万人(7%)増の480万人、国内線が48万人(10%)増の520万人の計79万人(9%)増の1000万人越え

今年は1200万達成の見込み
771就職戦線異状名無しさん:2014/07/20(日) 03:20:39.77
成田
772就職戦線異状名無しさん:2014/08/09(土) 14:10:56.57
関空
773就職戦線異状名無しさん:2014/08/14(木) 17:24:42.26
成田
774就職戦線異状名無しさん:2014/08/15(金) 17:23:40.07
関空
775就職戦線異状名無しさん:2014/08/16(土) 12:26:08.38
成田
776就職戦線異状名無しさん:2014/08/22(金) 08:40:35.69
-
777就職戦線異状名無しさん:2014/08/24(日) 09:46:55.69
関空
778就職戦線異状名無しさん:2014/08/25(月) 20:52:35.47
成田
779就職戦線異状名無しさん:2014/09/30(火) 17:23:32.26
公安昼食代支給ラーメン

公安昼食代支給ラーメン

公安昼食代支給ラーメン
横浜駐車近代らーめん
780就職戦線異状名無しさん:2014/10/02(木) 20:22:42.71
成田
781就職戦線異状名無しさん:2014/10/02(木) 20:42:04.32
関空
782就職戦線異状名無しさん:2014/10/03(金) 21:27:37.48
-
783就職戦線異状名無しさん:2014/10/08(水) 15:37:25.17
成田
784就職戦線異状名無しさん:2014/10/08(水) 23:03:44.84
関空
785就職戦線異状名無しさん:2014/10/11(土) 02:15:41.49
成田
786就職戦線異状名無しさん:2014/10/12(日) 17:17:46.03
関空
787就職戦線異状名無しさん:2014/10/12(日) 19:22:34.62
成田
788就職戦線異状名無しさん:2014/10/13(月) 12:48:00.20
関空
789就職戦線異状名無しさん:2014/10/14(火) 09:12:45.50
成田
790就職戦線異状名無しさん:2014/10/14(火) 23:26:05.81
関空
791就職戦線異状名無しさん:2014/10/15(水) 20:04:22.78
成田
792就職戦線異状名無しさん:2014/10/15(水) 21:31:18.42
関空
793就職戦線異状名無しさん:2014/10/15(水) 22:21:39.07
成田
794就職戦線異状名無しさん:2014/10/15(水) 22:54:42.14
関空
795就職戦線異状名無しさん:2014/10/21(火) 23:34:32.52
成田
796就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 09:07:40.82
関空
797就職戦線異状名無しさん:2014/10/25(土) 23:03:00.01
成田
798就職戦線異状名無しさん:2014/10/27(月) 22:46:09.98
関空
799就職戦線異状名無しさん:2014/10/28(火) 21:37:12.39
成田
800就職戦線異状名無しさん:2014/10/30(木) 23:00:31.29
関空
801就職戦線異状名無しさん:2014/11/01(土) 23:20:09.40
成田
802就職戦線異状名無しさん:2014/11/05(水) 23:49:22.09
関空
803就職戦線異状名無しさん:2014/11/08(土) 12:02:10.16
成田
804就職戦線異状名無しさん:2014/11/11(火) 23:26:21.77
関空
805就職戦線異状名無しさん:2014/11/15(土) 06:19:55.97
朝まで生テレビでも女性専用車両批判意見が登場

実際には存在してはおらず、
単なる弱者を装った権利主張となっている女性差別という虚のテーマに対して討論が行わ-れた番組内で、
「レディースデイや女性専用車両など、むしろ男性差別社会だ」という
実態と事実を的確に反映した意見が番組に寄せられ、番組司会者より紹介されました。

http://www.youtube.com/watch?v=WaKAiCuMo1s&list=UUx7xFy3Vomj6vzJmNkF7jxA

______________
806就職戦線異状名無しさん
..