文系は大体営業職

このエントリーをはてなブックマークに追加
929就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 19:49:00.94
今時文系など東大や京大でもないかぎりいってはいけないと
今頃気づいた俺は馬鹿すぎww
高校時代真面目に勉強して横浜国立経営に行き、
あげく就職も営業ばっかとかもう人生台無しだよ。
大学受験頑張った意味など皆無だわ。文系ならマーチあたりでも
全然かわんねーし。
930就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 19:51:49.99
小泉のやったこと
棒にも箸にもかかんないような
文系無能の就職先として
派遣の営業というジャンルを拡大した
ということ
派遣労働者じゃなく
派遣営業ね。。
最近更に劣化がひどいね。。j派遣営業
931就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 20:18:12.20
お前らが言う「コミュ力がないやつ」ってのはどの程度のやつを指してるんだ?

前にν速で大学院をやめて漁師になった男のスレが立ってたぜ
お前らどうだ、海の男は
営業で鬱病になる?鬱病の漁師の話は聞いたことないけど
932就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 21:10:41.45
ビジネスってモノを左から右に流すだけってマジ?
933就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 21:22:38.76
お前らがバカにする営業職って、企業の中の花形部門だろ
投資銀行でも高給花形はフロント営業
ほんと学生はバカだな
934就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 21:25:14.94
バカな学生は営業になって死ぬ側
営業で成功できるやつはどうぞ頑張ってください
935就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 21:32:57.27
このスレ見てて思うけど

やっぱり理系ってキモヲタ負け組ばっかりだねww
936就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 22:13:03.39
高給花形wwww
937就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 01:34:39.55
横浜国立ごときでボヤくのかw
身分相応だということに気づけよw
938就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 01:46:34.52
クソ田舎の工場で薄汚い作業服着てむさ苦しい男ばかりの臭い職場で薄給で夜中まで錆残こき使われる理系より
都会の高層ビルでスーツ着て派遣の女の子に囲まれて定時でとっと帰って遊び歩く文系の方がどう考えても勝ち組だわ
939就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 08:22:05.45
とりあえず研究開発の激務っぷりは異常
940就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 10:06:28.03
都会の高層ビルで働くような文系が定時で帰れるわけないだろw
むしろ終電帰りだわ。銀行や商社も基本営業だしハイパー激務だよ。
楽しいのは学生時代までだ。
941就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 10:11:53.03
>>940
そんな奴ばっかっりじゃねーよw
942就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 11:02:51.74
営業嫌なの???
943就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 11:05:47.27
都会の高層ビルは深夜になると
殆ど電気が消えていますがなにか?
営業が残業ばっかりやってたら
会社は潰れる
944就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 11:11:20.40
>>940
その都会ってどこの都会?
945就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 11:37:12.07
工学部卒採用を指示するのは株主多くの意向なのだがなw
お前ら経済学関係すらやってないのか。製造業先導しかない日本の上場企業は工学部を多く採用しろとしている。
それだけですよ。中には変な会社が幾つかあって、工学部卒の要らない業種もあるから そう思わないだけで。付き合いって付き合う階層でわかるよなw
946就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 20:15:26.47
営業が残業ばかりやって全額残業代が出たら会社が潰れる、の間違いだろw
947就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 20:29:14.92
>>946
学生さんかい?
違うよ
948就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 21:58:57.99
立命館 文学部
非リア充 彼女なし サークルなし
まともにやったことといえばバイトとオナニーぐらい
これって死亡フラグ?
949就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 22:09:05.13
>>948

普通より上じゃね?
950就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 22:17:26.75
文学部…下だろう。
951就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 23:14:35.76
文学部はいかんな
非リアやるなら文学部だけはいかん
俺のことだが
952就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 23:20:38.05
>>948
それにしても、文学部みたいな女子の多いところで彼女なしとは
いかがなものか?。う、スレチだった、すまん。
953就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 10:42:35.88
工学部うらやましい
954就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 07:47:35.23
非リアではないがリア充でもないな俺は
部活とバイトやってその中では良好な人間関係があるそこそこ充実したそこ充
955就職戦線異状名無しさん:2012/03/04(日) 11:27:51.70
営業しか無い
956就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 17:01:17.02
営業は給料安すぎるわ
生保なんて営業が主体だろうに、
営業の年収200万くらいなんだぜ
957就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 17:22:01.14
それ社員じゃなくて外務員じゃ?
958就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 17:45:18.79
>>956
生保は完全に売り上げで査定が決まるらしい。
3ヶ月ごとに見直しがあるらしく、その落差がハンパないんだとさ。
例えば
1月〜3月:50万
4月〜6月:17万
7月〜9月:25万
10月〜12月:17万

年収327万って感じなんだってさ。
50万から17万になることって良くあることらしい。
だから緊張感が凄いってさ。
959就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 18:11:08.92
法律事務所ってどうよ?
960就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 09:07:22.12
営業しか
961就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 13:57:06.15
営業辛い
明るく喋られない
962就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 14:35:43.20
国家公務員採用4割超削減(実質半減)
国家公務員給料10%削減 宿舎廃止


完全に公務員オワタ
ちなみに今年は公務員試験の受験生が史上最高になる予定wwwwwwwwwwwwwww
963就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 15:57:01.67
ざま
964就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 01:54:05.85
学歴でみる配属部署
 東大…人事部  一橋…財務部、経理部  旧帝…人事部
 早稲田…営業部  慶應…財務部、経理部  明治…ソルジャー営業部
965就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 11:45:44.24
今時文系選ぶ奴など自殺志願くらいだろww
東大でもない限りお先真っ暗だぞ。
公務員も大幅削減だし。営業など数字出せなきゃ真っ先に首切られる職
966就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 10:04:20.47
文系男は営業しかないからなー
公務員もこれからは難しそうだな
967就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 10:08:07.73
税務、法務、労務、マーケティング、広報、コンサル…営業以外にいくらでもあるが?
968就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 10:24:07.65
高学歴文系以外は終わりだな
969 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/03/11(日) 13:29:26.27
>>967
新卒でその部署に配属されるのすくねーだろ
970就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 17:28:16.36
>>969
そうだよな。
営業から数年経って異動
971 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/03/11(日) 23:43:43.09
>>967は知ってる部署挙げてみただけだろ?
972就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 00:02:30.47
編集者とかいいよな
文系最難関だけど
973就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 00:13:26.19
てか本当に実力がある人間なら営業が一番能力で差が付くけど
理系なら開発設計研究成果で差が出るな
974就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 09:14:36.12
理系にきて正解だった^^
975就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 11:45:43.09
営業も悪くないぞ
976停止しました。。。:2012/03/12(月) 12:23:02.15
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
977就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 13:53:26.12
>>969-970
新卒でマーケティング部に配属だけど?
ちなみに旧帝早慶の経済系の大学院卒ね
978就職戦線異状名無しさん
営業だけはやだw