1 :
就職戦線異状名無しさん:
低身長に比べて圧倒的に有利な高身長専用の就活スレッドです
女性はむしろ身長が高いとチビ上司や人事部に嫌われたりあります
必ずしも当てはまらないので注意してください
3 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 23:46:44.56
身長低いとその時点で落とされることありますからね
身長高い方が頼りがいがあるって見られるらしいwww
4 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 23:49:37.67
※ただしクソガリを除く
5 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 23:51:11.12
面接は座って行います
6 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 23:51:13.52
身長175未満のスーツ姿ってすっげぇ笑えるよね
7 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 23:53:25.42
>>5 面接は座って行うけど入ってくるときとか向かい合っておじぎするときは立って行うけど^^;
大体、座り方にしてもチビは寸足らずで低いなって分かるけどね
デカい奴は座っても上背があるから面接官より低いってことは少ない
8 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 23:54:36.33
>>6 ちゃちいよな
チビがスーツ着るほどダサいもんはない
176cm女ですが就職できますか
ちょうど175cmの俺勝ち組
11 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:00:00.88
>>9 顔が良けりゃ簡単に受かる
学歴があれば頑張れば受かる
有能な資格持ってればその分野で受かる
ブスで何も持ってなかったら死ぬしかない
>>11 顔は親がモデルだったしいい方
が、産まれてこの方化粧したことない
13 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:06:04.30
学歴は?
14 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:06:09.37
>>12 受かりそうかどうか判断してあげるからとりあえず写真うp
>>13 痴呆私大
EランとFランの間
実質Fラン
16 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:07:44.03
>>12なぜ化粧しない?w
男の俺でもオークルのファンデーション塗って面接に行くぜ。
男でも顔の印象が大事だからな。
俺も176だ男だけど。
営業マンなんかだとむしろ客に愛嬌を振りまけるチビのほうが有利な業種もあるみたいだよ。
17 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:07:55.82
>>13 旧帝理系院
胸はCカップ、エッチはしたことないけどキスはある・・・w
18 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:08:28.39
チビは営業・ドカタ・スーパー店員あたりが似合うな
>>16 必要性を感じなかった
ファンデ塗って隠すものがないし、日本人離れした顔立ちだから軽くアイメイクするだけで宝塚になる
なんだかなーめんどくせーなーすっぴんでいいじゃねーかと思ってずっとすっぴんだった
20 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:18:09.42
高身長でガタイいいと面接官が嬉しそうに聞いてくる
「ラグビーとか、体育会に所属してた?」
「テニスサークルに所属しています」
次の瞬間見せるガッカリした表情でなんとも言えない切ない気持ちになる
21 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:25:29.01
22 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:28:19.12
外資系は180オーバーばかりでビックリした。
23 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:32:10.16
>>22 世界を相手にするからなぁ
外人相手に取引するのにチビじゃ顔が立たんでしょ
有能な人物、金を持ってる人物は相対的に高身長が多いってアメリカでも統計出てたし
24 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:50:35.93
25 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:50:43.13
26 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 01:26:28.33
スーツ着る時だけ身長たかくて良かったと心から思うわ
>>21 ごめんね185cmの彼がいるんだ
身長差あるのに私と足の長さ同じなのが玉にきず
28 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 21:02:37.51
age
男の高身長は180cmからでつよ
30 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 15:45:51.97
31 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 11:21:21.22
>>20 俺が面接官だったらガチムチでできればラグビーとか柔道が欲しいなって思うからな
低身長って本当スーツ似合わねえよなw
175センチもないとか本当可哀想
哀れだ
低身長カワイソス
チビは自分を認めてもらおうと必死で痛い奴が多い。
36 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 05:25:25.40
age
なんで175cm以上なんだ?
高身長と言うには中途半端じゃないか?
180センチ以下はチビだろ
39 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 23:51:20.49
185cm以下はドチビ
40 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 23:59:57.36
204cmのおれ大勝利wwwwwwwwwww
41 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 00:36:06.64
身長でコンプレックス持ってる人がうざい
シークレットブーツでもはいてればいいのにね
42 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 00:42:03.29
175cmの俺は一応このカテゴリーに入っちゃうな
男で167cmだけど悪くないと思ってる。
あぼーん
170なくて他留多浪だけど売上2兆以上の会社決まったぜ
売り上げだけじゃ何とも判断できないわけだが
47 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 20:58:59.65
東電の売り上げww
48 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/24(土) 14:53:27.78
180p弱にしろよスレタイ
178なんでそれは勘弁してください
50 :
塩野由浩:2011/12/25(日) 13:55:43.25
俺170cmないぜwwww
身長デカイのはむしろ不便なだけだろwwww
51 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 16:18:51.00
バスケ部だったら180cmはガードだぞ
53 :
就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 04:20:12.10
そうでもない
格好よく3Pを放つSGやりたかったのにPFさせられてたし
54 :
就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 08:42:05.31
むしろ185cm以上は顔が良くなかったら邪魔なだけ
あれ、俺らもう3高のうち1つクリアしてんじゃね?
56 :
就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 13:12:35.45
チビ男は就活ハードモードやなwww
180台や190台のデカ男もゴロゴロ居るこのご時世、
175で長身なんて笑わせるなよ。
>>53 相当小さいチームだったんだな
それかガードの層が厚かったか
有利wwwwwwとかいってて就活板通い続けるのはリアルだからやめろ
俺、175センチ。
この身長だと、街で少々高い感はあるけど、
最終面接で重役から「トールくん」と呼ばれる事はない。
62 :
就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 15:51:33.56
いや175なんて185の俺からしたら大分低いけど
185cmあるけど、就活終わって暇になって
どんどん太って95kgまできたw
さすがにこれじゃスーツ似合わないから
入社式までにせめて5kg
そしてあと一年かけて15kgやせる
64 :
就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 17:14:05.69
70kgくらいになったら最強じゃん
うらやましい
チョウセンジンはなにかと二分させて争わせようとするな〜
そんなに身長にこだわってんのはお前らだけだよつり目!
ゴキブリが
67 :
就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 19:25:43.06
185だと相当うんこがでかそうだよな
逆にそれも可哀想
68 :
就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 19:30:36.65
182センチくらいのリクスー短髪男子に抱かれたい
高身長のスーツ姿かっけー
ちび
低身長w
74 :
就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 09:49:21.73
183センチ67キロ大手内定5社
蹴ってスロプーになります
チビが
そんなことよりお前らバレーボールしようぜ!
77 :
就職戦線異状名無しさん:2012/04/04(水) 10:46:30.81
身長と就活が比例するわけがないだろw
したら俺は大手だろ
180cm弱、国立理系院生、大手内定あざす。
80 :
就職戦線異状名無しさん:2012/10/27(土) 08:06:14.02
はぁ
81 :
就職戦線異状名無しさん:2012/11/06(火) 05:43:55.37
210cmでごめんなさい
82 :
就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:35:26.10
ぽまいら相撲部屋入れよ
83 :
就職戦線異状名無しさん:2012/12/12(水) 17:50:06.04
面接官
キミは
背が高からず、低からず
成績が高からず、低からず
顔も良からず、悪からず
すべて無難にまとめてきたね
大企業でインターンしたけど、やっぱ身長高い人多かったな
ガタイが良いっていうかスーツが似合う男
86 :
就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 00:48:05.41
とりあえず、スーツに身を包んだイケメンくんは、たまらない
175cmなくてもね
176/95ですが面接全通です(^-^)/
89 :
就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 08:05:12.58
俺176cm
どんな面接でも評判がいいw
175cmから高いという風潮
真面目に選考が進むにつれて、どこも高身長の人が増えてて有利なんじゃないかと思うよ。
93 :
就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 23:12:51.83
あげ 実際どうなn
学生時代に174の俺が就活に苦戦してたのは身長がたらんかったからか
95 :
就職戦線異状名無しさん:2013/04/24(水) 21:49:23.11
いやお前がクズだから
96 :
就職戦線異状名無しさん:2013/04/27(土) 00:38:56.81
190あると面接前に絶対身長の話になる
高身長とか、身長そこそこでもスラッと見える人はホテルとかちょっとフォーマルなところでバイトしてたとか言うと好印象かな
99 :
就職戦線異状名無しさん:2013/04/28(日) 00:33:11.81
ネタかと思ったらマジだった
あくまで私の実感ですが、アングロサクソン系白人といっても
せいぜい180〜182くらいの身長が大半ですね。
185を超える人に遭遇するのは珍しい。まあ、白人の平均身長から
いってもその実感は当たらずも遠からずでしょう。
黒人もそれほど背は高くないですね。せいぜい170の後半くらいでしょう。
体格面はともかく日本人でも175あれば、まあまあ海外でもチビという
ほどではありませんね。。
ちなみに私は172センチですから、海外ではやや小柄ですね^^
175cmで地元じゃ平均身長くらいなんだけど東京に行くと175cm位の身長の男がかなり少ない
4日間滞在したけど180cmの男は3人しか見なかった
お前ら東京では十分高いんじゃ?