13卒起きろオラァ!!!明日から就活開始だぞ!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
大学生の就職活動が、いよいよ、12月1日から本格化します。
学業に支障が出ないようにと、今年は例年より2か月遅い、スタートとなっていて学生たちは、“短期決戦”の厳しさにさらされることになります。

29日夜、東京都内の私立大学で開かれた、就職説明会。大企業だけでなく、中小企業の魅力も知ってもらおうという趣旨で企画されました。

「中小、中堅企業も視野に入れて就職活動するつもりの人は?すごい多いですね」(講師)

12月1日から、各企業の会社説明会が解禁され、就職活動が本格化します。
今年は、これまでの「就職活動の早期・長期化」を避け、学生が本来の学業に専念できるようにと、例年より2か月遅いスタートとなりました。

「短い期間でやらなきゃいけないので」
「ちょっと不利な時代に生まれちゃったみたいな」
「自分から動かないと、どうしようもないなと感じますね」(大学3年生)

水面下の戦いは、すでに熱を帯びています。東京都内の人材派遣会社が主催する研修プログラム。
社会人としてのマナーなどを身につけるためのものです。
言葉遣いや立ち居振る舞いがなっていないと、講師から厳しい声が飛びます。この研修プログラム、参加者には、まだ就職活動を続けている4年生も多くみられます。

「あいさつ、おじぎなど行動を一つずつ丁寧にしていきたいです」(横浜市の大学4年生)
「語尾!」(講師)
「していきます」(横浜市の大学4年生)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4890531.html
2就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 20:43:01.52
12卒NNTども今なにしてんの?wwww
3就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 20:43:19.84
もうそんな時期かよ
4就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 20:43:38.43
13卒(氷)
5就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 20:46:15.30
>>2
就活してるよ…
6就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 20:50:18.46

【訃報】だいすけ君が胃捻転で11月29日に急逝
葬儀日時、喪主は未定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111130-00000313-oric-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111130-00000313-oric-ent.view-000
7就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 20:57:59.21
何もやってない
皆なにしてんの
8就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 21:06:11.86
既得権をぶっ壊せ
9就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 21:11:01.29
具体的に何すればいいのよ就活って
10就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 21:11:40.79
12卒は円環の理に導かれたのだ
11就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 21:19:05.92
めどい
12就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 21:26:04.32
とりあえずエントリーしとけ
わけがわからなくてもいいからエントリーしとけ
13就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 21:50:33.72
まだ何もしてない
何をしたらいいか分からん
14就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 21:52:31.43
なら就職四季報買って、平均勤続年数と平均年収の良い会社のページを折っていけ
15就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 21:55:47.00
12卒の皆さん
これはしとけ
これは無意味だった
ってこと教えて下さい
16就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 21:56:35.10
企業情報Webで見ようと思ったらほぼ全就活サイトメンテナンスって
エントリー開始前だからまぁ分るけどさぁ…なんか
17就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 21:58:25.45
企業研究が先かエントリーが先かどっちだよ
今から企業研究してたら遅いのかな
18就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:01:01.25
語尾とかそんなことばっか気にしてるから内定貰えないって気づいてないんだな
19就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:01:25.36
え?13卒ってまだ内定ないの??
20就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:04:49.25
今から就活するくらいなら、
年明けからやった方がいい

そうだろ、おまいら
21就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:07:18.67
外資商社證券落ちの人が今年もチャレンジしてるから、見かけたら応援してやってくれ
22就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:08:12.02
>>16

俺もマイナビやらリクナビやら見ようと思ったらメンテナンスだった・・・。
今の時点でエントリーする会社探そうとしてるのって無駄かな・・・?

どうすりゃいいだろうか・・・?
23就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:10:18.18
なんで盛り上がってないんだ?
24就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:14:13.59
0時になった瞬間なにやればいいの?
25就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:16:40.90
落ち着いて一発抜いて寝る
26就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:17:19.77
まず俺達先輩に挨拶しないと、な
27就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:17:27.38
学校の勉強と就職活動、
両方やりこなす自信がないぽ。

器用じゃないから、複数の会社・公務員試験を
受けるとか、うまくできる自信がないぽ。
28就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:17:57.12
マイナビのオープン時間マジキチだなw
29就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:19:26.64
とりあえず、めぼしいとこ片っ端からエントリーしとけばいいのかな?
30就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:20:25.72
一応そういうことだと思ってる
31就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:26:41.24
>>28

全くだよなw
嫌がらせとしか思えないわw
32就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:27:43.04
業界研究の本今日かってきたので、どうすればいいのかわけわからんw

就職四季報の人気ランキングでとりあえず自分の専攻してる分野に関連する
上位企業サイトをチェックすればいいんかな?
即説明会の受付終わるとは思えないんだけどな〜
33就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:28:33.09
ブラック企業の残業体験が就活直後から出来るとか、マイナビさんは仏さんやでぇ
34就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:35:31.44
やりたい事が無い…。
35就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:38:10.52
36就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:39:30.60
俺も晴れて明日から13卒か…
37就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:39:33.00
12卒だけど面接で

「営業やります!いや、やらせてください!!!」って土下座したら内定もらえた^^v
38就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:40:30.07
人事って意外に土下座に弱いんだよな 確か某大手企業の研修でも土下座してたような
39就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:41:19.47
悪いことは言わん
公務員目指せ
40就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:41:23.80
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
41就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:50:44.17
150ぐらいエントリーしておけよ?
頑張れよ?な?
42就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:51:56.20
8時だったら学校あるんだからマイナビの時間は良心的だろボケ
43就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 22:54:35.63
折笠先輩(法政大学卒)による「伝説の3分間スピーチ」
http://www.youtube.com/watch?v=t9v7f2qGi_U&feature=player_detailpage#t=1230s

折笠先輩の研修後
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=t9v7f2qGi_U#t=1660s
44就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:00:58.43
別にサイトオープン直後に凸する必要ねえだろ
まだ合説とエントリーぐらいしかないんだから
45就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:01:29.73
>>43
(アカン)
46就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:03:12.78
急いで何かやる必要はあるの?
47就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:04:05.69
そろそろ人事部からリクルーターの手伝いの案内が来る時期か。
48就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:04:30.07
>>46
ないよ4月くらいからでいいんじゃね
49就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:07:35.85
>>43
オウムとか新興宗教がやってるよね、こういうの
50就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:13:22.77
ゲロ吐きそう
51就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:14:58.08
13卒のお前ら就活スタートしたからって何もかもが劇的に変わるもんじゃない
まずはエントリー・説明会からのスタートだろ。ES書く苦労や面接に比べればゴミみたいなもんだ
徐々に体を慣らして頑張れよ
52就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:17:52.98
学情ナビオープンしてる
53就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:18:39.93
何もしてない
いきなり出遅れた・・・
54就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:21:35.11
>>48
さんくす
4月まで寝るから起こして下さい
55就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:22:27.26
リクナビに登録してたメールアドレスがキチってたから変更したいんだが
名前とかイニシャルとか入れた方がええの?
56就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:23:26.14
>>52
そんなサイトあったんだ
57就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:25:02.88
>>55
名前なんか入って無くていいだろ
向こうがいちいちアドレス手打ちするわけじゃないし
58就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:27:09.26
明日中に締め切るとことか出てくんの?
59就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:28:45.74
>>52

企業が2社しかなくてワロタw
60就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:29:22.72
>>52
ほんとだwww 40分以上早いじゃんw
61就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:29:44.65
つーかインターンシップやっといて良かったわ
リーダー経験も出来たし内定はほぼ確実らしい
62就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:30:42.35
学情ひでぇwwww

銀行のとこに泉州銀行ってあるwww
何年前の情報だよ
63就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:30:56.58
>>61
どこ??
64就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:31:21.40
>>61
そんなあからさまな揺さぶりに動じるわけないらろ
65就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:31:44.68
この板の内定率は50%くらいだからなぁ
今年もNNTが大量生産されるわけだ
66就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:32:01.34
エントリーって説明会みたいに定員ってあるの?
67就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:33:29.78
>>66
ないよ
リクナビは何人その企業にエントリーしてるか見ることができる
大企業だと十万人がエントリーしてたりする
68就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:34:40.32
さすがにまだ定員のある説明会とかは出てこないよな?
69就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:35:26.43
さあーリクナビがアップを始めましたよ
70就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:35:50.19
みなさんお元気ですか〜
71就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:36:00.61
>>69
リクナビは8時っしょ
72就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:36:20.69
>>68
来ないから寝ていいよ^^
73就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:36:46.33
合同説明会と企業が独自にやる説明会って扱い違うの?
74就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:36:55.09
定員ある説明会は5日以降だよ
75就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:37:05.11
>>73
全然違うだろ
76就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:37:23.96
>>73
同じ
豪雪いってれば行く必要なし
77就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:37:35.80
>>75
馬鹿発見www
78就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:38:28.99
>>43
うああああああああああああああああああああああああああああああもういやになったよおおおおおおおおおおおおお
79就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:38:46.08
しかしここ見てると意識の低い奴多いんだなって安心するわ
OB訪問数十回、他己分析数回、ディスカッション練習数回
インターンシップ6社 を経験してる俺は余裕すぎワロタ
80就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:38:56.22
>>74
サンクス
81就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:39:07.31
>>43
俺も土下座して内定もらうわ…
82就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:40:03.90
>>79
企業では意識の高い学生()を毛嫌いするところもあるから気をつけろよ
83就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:40:41.24
>>79
インターンどこいったの?
さっきから聞いてるのに誰もこたえてくれないやwww
84就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:40:52.03
まさか明日1日で満員になることはないよな…
85就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:41:58.32
>>84
おまえプレエントリーと説明会予約を勘違いしてないか?
プレエントリーは満員になるもんじゃないぞ
86就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:42:50.23
あれここなんか伸びてるな
13卒の本スレでいいのか?
87就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:43:29.44
>>86
いいんじゃない?
ノリも変わらないし
88就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:44:30.97
あと15分でこのスレタイの寿命切れるけどな
89就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:45:42.94
まぁ、実際明日とかはすることないけどな
目ぼしいのプレエントリーするだけで
90就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:45:50.01
取り敢えず合説の予約だけして寝よう
91就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:47:00.54
業界決めてる奴早すぎじゃね?
企業説明会とか聞きながらじっくり決めていけばいいじゃない
92就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:47:49.11
今日二次面接だったが落ちたかも。あーあ手持ちが減ったわ。
93就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:48:50.28
>>91
決めてるやつはもうしてる
いろいろ夏にいって決めた
94就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:48:56.27
時給ランキング

1位 10402円 弁護士
2位 8226円 航空機パイロット
3位 6196円 大学教授
4位 4985円 医師
5位 4691円 大学助教授
6位 4333円 歯科医師
7位 4097円 キャビンアテンダント
8位 4008円 証券業・商品先物取引業
9位 3922円 大学講師
10位 3718円 電気業
11位 3696円 高校教師
12位 3593円 放送業
13位 3563円 各種研究機関
14位 3543円 不動産鑑定士
15位 3523円 鉄道車掌
16位 3481円 記者・ジャーナリスト
17位 3429円 公認会計士・税理士
18位 3354円 銀行業
19位 3343円 鉄道業
20位 3274円 新聞・出版

109位 1835円 小売業
126位 1697円 百貨店店員
128位 1680円 道路貨物運送業
132位 1668円 娯楽業
143位 1571円 飲食業
153位 1514円 福祉施設職員・介護員
156位 1464円 宿泊業
161位 1416円 販売店員(除く百貨店)
176位 1053円 ビル清掃員
95就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:49:08.63
これ交通関連と絶対癒着してるだろ
って疑うレベル
96就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:50:03.14
凸版とDNPの推薦が来ていて、研究室的に優先されるんだけど
印刷って今後どうだろう
97就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:50:25.72
>>91
だよな
今から1つに絞るのは早すぎる気がする
98就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:50:33.91
>>92
?おかしくないか?三年なのかお前
99就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:50:54.34
>>93
夏とか早すぎ
早すぎてもいいことないと思うんだが
ギリギリまで吟味したほうがいいと思う
いや絶対にやりたいことが決まってればそれはそれでいいんだけどさ
100就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:51:09.02
>>98
外資じゃないの?
101就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:52:12.88
>>99
夏って夏スタートじゃないからな?
半年考えるのがのびようが変わらない

まぁ人それぞれだね
102就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:52:53.00
まだ面接やってないとか大丈夫かw
俺の周りじゃみんなインターンも面接も通過してるぞ
103就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:53:27.77
業界絞った方がいいのか・・・
104就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:54:14.47
公務員志望だけど、民活もしとかないと
理系で単位とれなくて2留してるクズだから公務員浪人とか出来ない
105就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:54:21.47
>>103
今はいろんな業界を見たほうがいい
豪雪もいろんな企業回れよ。今はそういう時期
106就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:55:13.15
何からしたらいいかわかんね
107就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:55:52.25
>>100
なるほど。
やばいなたった100レスで同じ三年なのにかなりの格差が(学歴とかでなくて)
あることが分かったわ
108就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:56:04.56
>>102
お前は?
109就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:56:25.17
>>83
金融志望だからその業界メイン
110就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:57:11.86
なぁ、今日の三田キャンやばかった
「就活やべえ〜!!」って大声で叫ぶなよ。何がしたいんだ
111就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:57:18.37
>>107
外資志望は例外と考えた方が良いよ
インターンとか行ったけどそこまで変わらない
面接免除とかあるけどね

こんな知識とか経験はすぐ着く
頑張ろう
112就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:58:00.78
>>109
ナカーマ 
俺も金融だらけで
インターン5個いったわ

被ってるかもな
銀行2 損保2 生保1 
113就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:58:05.46
>>110
マジレスすると他の就活生の不安を煽ってる
114就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:58:18.31
>>102
よう高学歴。簿記一級とかあってもおとされるんだが。インターン
115就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:58:22.92
外食行こうとか思ってる13卒の君たちへ

http://www.youtube.com/watch?v=t9v7f2qGi_U
116就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:58:57.88
>>114
資格に頼ってる時点で
117就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:58:58.82
>>114
どこの??
118就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:59:46.21
あと1分で就活開始だぜ。みんなどこの情報サイト使ってる?
119就職戦線異状名無しさん:2011/11/30(水) 23:59:58.71
00:00:00.00
120就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:00:05.06
開始って言われてもどうすりゃいいんだよ
121就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:00:30.35
数ヶ月も前から準備してた意識の高い人達に聞きたいんだけど仮にあと3週間何もしなかったらどういう不利益を被るべか?
ちなみに自分はまだ何もしてない
122就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:00:35.68
開始キタ〜!!!!
123就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:01:03.23
>>98
M1で外銀来週も他の外銀面接
124就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:01:35.79
終わりの始まり
125就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:01:46.60
じゃあ寝るか
126就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:01:54.80
学情ナビ重すぎワロタw
enは更新されてねえし。
マイナビは0時30分開始だし。
リクナビは朝8時だし。
127就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:02:02.83
>>121
特には。〆切の把握は大事だよ。
128就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:02:10.66
>>121
死ぬ
129就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:02:25.78
>>121
なんか書き方に悪意を感じるな

インターン言ってるおかげで3週間中に4社
インターン限定の説明会がある
裏√ってやつ

それが意味あると思うかないと思うかは人次第
いちいち煽り合うのだけはバカバカしい
130就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:02:51.96
>>121
大学生なんだからそれくらいわかるでしょ

今年は短期間勝負
3週間の重みが従来とは違いますから
131就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:03:18.62
まだなぁにもやってないお
132就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:03:40.19
>>114
インターンは資格関係ないだろ。資格なし、語学力なしの俺でも外銀のインターンいけたぞ。
133就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:04:10.71
就活以上の世代間格差ってないよな……
134就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:04:54.36
>>117
証券とかメガバンク
135就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:05:04.07
>>130
あのねえ、普通の能力持ってる人なら二箇月もありゃ内定なんてもらえる
俺もそうだし
そんな急げ急げみたいな煽りは不要
136就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:05:06.93
>>121
最悪選考受けられる企業がなくなる
137就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:06:09.20
俺の友は5月から就活やってた
138就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:06:09.39
>>121
不安で不安でぶっ倒れるレベル
139就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:06:40.56
なにをやればいいかさっぱりわからない
はたらきたくない
140就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:07:04.15
>>139
分かったから一々書き込むな
誰も教えてくれないし うっとおしい
141就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:07:07.27
>>139
じゃあ働かなくてもいいんだよ!
142就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:07:32.90
うわああああああああああ
143就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:07:51.01
よし、>>127を参考にして動くかなw
要は企業研究してないからまだエントリーなんかできないんだw
144就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:07:59.87
これから授業休んで就活とかぞっとする
145就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:08:13.77
>>143
おwれwもwwww
146就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:08:19.01
高1から就活を意識した勉強しかしなかった俺に死角は無い、強力な資格は沢山有るがな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:08:40.89
>>135
反応してる時点で不安だって言ってるようなもんだけどな
ライバルが一人出遅れて損することはないし

あ・・・・・ライバルですらないのかw
148就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:08:42.19
>>143
me too!!
149就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:08:55.24
公務員になればいいじゃん。お前らなら頭いいから余裕だろ?
150就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:09:03.15
開戦だ!
151就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:09:08.21
自分の学部、出席しないと話にならない授業多いから困る
出席点4割で、就活うんうん認めないとか

マジカスだわ
152就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:09:10.76
>>143
参考になって良かった。あととりあえずなんとなくやりたいことの方向性は把握しておいた方がいいかと。
153就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:09:23.33
お前らとは敵同士だからな 
154就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:09:37.01
>>147
悪いな。おれ12卒ANTだから
155就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:09:42.87
日経就職ナビ重すぎはいれない
156就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:09:48.48
>>149
この時代だから公務員って安易な学生がどれだけいると思ってんの?
157就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:09:54.70
やべぇな
明日から本気だすわ
158就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:09:58.76
>>149
民間と並列でやってるけど死にそう
159就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:09:59.22
さっさと13卒の専スレ立てろ
160就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:10:03.88
重すぎwwwwwwwww
161就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:10:19.20
煽りすぎ
162就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:10:22.22
ちょwwwwwどうなってんのこれwwww
163就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:10:37.49
>>154
ワロタ、これがブーメランってやつか
164就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:10:41.95
>>137
普通だろ。
外資は夏前から動くし、日系でもインターンシップ選考という名の下、選考やってる。
インターンで選考しないってのは建前で
本選考で優先的にエントリー受け付けてくれたり
筆記試験や1次面接免除とか色々特典があったりするしな。
165就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:13:06.50
なんかテンション上がるわwwwwwwwwwwwwww
166就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:13:25.54
おい、マイナビで外資にエントリーと説明会予約しようと思ったら押せないんだが
なにこれ???もう終わったの??
167就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:13:37.23
就活ってなに?死んだほうが捗る?
168就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:13:46.17
>>146
資格欄だけ豪華でもいみないお
169就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:13:54.96
死ぬと奨学金免除されるんだよな
170就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:14:22.88
>>164
マジレスしてるこ申し訳ないが、流れからして年明けてからの5月じゃね?
171就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:14:23.35
日経ナビ おもすぎい
172就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:15:11.42
>>166
外銀は残ってるの2社だけ
173就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:15:38.75
重過ぎ
174就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:16:13.79
>>169
175就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:16:24.29
慶應生が邪魔してんだろ
keio.jpみたいに
176就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:16:26.71
日経ナビアクセスできたけど2013に入るリンクがない
177就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:16:56.19
>>174
ほむ
178就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:17:00.26
比較的マイナーなのあえて選んだのになんでこんなに重いんだクソ
179就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:17:24.06
12卒ですが日経ナビ13に凸してます^^
180就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:17:40.68
F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5_
181就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:17:53.41
あまりにつながらないので面倒くさくなってるやつは俺だけじゃないはず
182就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:18:14.60
ttps://job.nikkei.co.jp/2013/
鯖死んでね?
183就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:18:27.24
>>172
なんで??いつ埋まったの??いま始まったばっかりじゃんマイナビ2013
184就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:18:27.61
>>181
185就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:18:33.28
糞重いwwwwwwwwwwww
186就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:18:37.27
>>159
あるだろ探せ
187就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:18:41.24
>>177
ほむん
188就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:18:53.13
しょっぱなからやる気なくなったわ
189就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:19:12.52
日経就職ナビ2013へアクセスいただきありがとうございます。

只今アクセスが集中しており、繋がりにくくなっております。
誠に申し訳ございません


死ねwwwwwww
190就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:19:16.56
寝ろよ
最初からきばっても意味ないだろ
191就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:19:21.65
>>183
おっそw
夏までで勝負はついてるよwww
192就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:20:01.03
学情の特別オファーってなんだよwwwwwwwww
こんなん表示するより軽くしろよwwww
193就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:20:24.15
>>183
憲章守ってないからな。まあ頑張れや
194就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:20:39.59
>>181
ノシ
イラつくのは履修登録だけにしてほしいぜ
195就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:21:06.29
こんな下らないクリック合戦に勝ったところでいいことなんてあるはずがない
寝よう
196就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:21:21.23
・・・と、そろそろお前ら寝たかなっと
197就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:21:47.20
学事死ね
198就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:21:52.97
日経ナビのアクセス集中の画面、真ん中バージョンと左よりバージョンがあるんだなww
199就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:22:02.35
むかついたからF5連打しまくってるw
200就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:22:11.97
まぁのんびりやろうず。
Fランの俺らは決して遅いなんてことはないさw
201就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:22:20.44
既に化かし合いが始まっててワロタ
202就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:22:31.32
マイナビもう来てんじゃん
203就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:22:34.73
>>183
もう夏までで勝負はついてるよー
204就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:23:05.05
繋がってもそこから先で落ちるな
鯖弱すぎる
205就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:23:49.05
ネトゲのオープン当日じゃあるまいし人数くらい予測できるだろw
206就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:23:53.01
>>191>>193>>203
マイナビ2013の外資を見てればよかったのか
マイナビ2012を見てなくてはいけなかったのか!!どっち??
207就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:24:17.73
>>206
マイナビマイナビ行ってる時点でお前は無理
黙っとけ
208就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:24:33.41
おいおいもうこんな空気で行くのかぁ?13組よぉ
209就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:25:00.72
お前ら重いぞ!
もっと減量しろ!
210就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:25:01.54
>>206
2013向けのインターンようのマイナビとか理系ナビとかリクナビがあったんだなこれが
211就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:25:16.08
マイナビつながったけど、なんか変だ
212就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:25:30.73
>>206
あと外資就活ドットコム
213就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:25:39.70
>>211
縦に長いw
214就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:26:01.94
>>211
リンク先が全く見れないな
215就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:26:20.23
マイナビ逝った?
216就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:27:06.89
マイナビつながったから会員登録してくるね
217就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:27:08.44
マイナビやられた
218就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:27:44.60
マイナビ逝きましたー
219就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:28:17.12
もういい!おれはねるぞ!
220就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:28:30.90
マイナビいったああああああああああ
221就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:28:33.63
やっとひとつエントリーできた
222就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:28:37.60
日経 マイナビ エンジャパン 終了

223就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:29:10.71
まったくつながらんw
224就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:29:10.49
>>221
俺もww
第一志望を真っ先にいったわ
225就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:29:52.58
フィルターうぜえwww
226就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:30:26.05
404 File Not Find
マイナビ逝った
227就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:31:07.77
今年の就活は終わりました
おつかれさまでした
228就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:31:24.30
なんか楽しくなってきたww
229就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:31:39.20
院か公務員試験しか考えてないけど
意識が高い(笑)就活生の妨害してやろ
230就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:32:14.85
糞がああああああああああ
231就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:32:22.04
マイナビさん・・・・
232就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:32:41.30
不毛な戦いに踏み入れてしまったみたい
233就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:32:48.32
10卒公務員の俺が登場
俺は今からガンダムとマリオカート買ってくるけどまあ頑張れやw
234就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:33:00.99
Internet Explorer ではこのページは表示できません
235就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:33:08.71
鉄道系か、地方公務員しか考えてない情弱だが
236就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:33:14.12
>>229
本当くだらないことするなあ
お前みたいなゴミが一人でシコシコクリックした所で何も影響でないから安心しろ
237就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:33:41.94
>>235
地方公務員は正解じゃね?
238就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:33:56.67
マジで起きてて損したわ
寝よ寝よ
239就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:34:15.44
お前らがサイバーアタックするからマイナビが落ちたじゃねえか
240就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:34:27.36
>>235
地公来い。俺がいる
241就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:34:29.04
>>237
文学部で試験対策まだ何もしてないんだわwwwww
242就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:34:34.21
チョンのf5アタックかよw
243就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:34:39.09
>>236
12卒スレの連中も遊びで凸してるぜきっと
244就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:34:59.16
>>233
13卒だけど俺も買うから
オンであったらよろしく
245就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:35:09.55
ないわww時間返せ
246就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:35:17.97
>>233
ガンダムってどこに売ってんだよ
247就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:35:39.35
>>241
文学部で県庁国2国税よゆうでした。頑張れよ
248就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:35:41.91
すでに疲れてきた
249就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:36:04.17
マイナビもエン・ジャパンも駄目だったから寝るわ

オヤスミ〜
250就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:36:35.58
F5連打してたら疲れてきた by12NNT
251就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:36:38.15
やっと繋がったと思ったらログイン待機になったw
252就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:37:41.77
>>243
本当性格ねじまがってんなあ
ましてやそいつらとか俺らと同じ経験してきた奴らでしょ
てことは来年この時期には俺らがF5アタックしてるのか
253就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:37:54.91
テス
254就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:38:10.75
もう寝るわ
どうせ3時くらいまで無理だろ
明日の朝でいいや
255就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:38:15.57
企業のホームページからマイナビ2013に誘導された
ここでエントリーしていいんだよね?
256就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:38:22.59
この時点でマイナビリクナビを更新しまくってるやつはアホ

重くなるのは分かり切ってただろ?
普通にエントリーするのを優先した方がいいのが分からないのか?
257就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:38:25.45
いまから勉強しても地上間に合うか
大学の単位もぎりぎり系のカスだから大変だわwwwww
258就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:38:42.01
エントリーって定員とかあるんです?
259就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:38:53.79
>>243
そんな暇人いんのかよw
260就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:39:06.60
今日諦めたら差が開くぜ
261就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:39:10.65
>>241
ワロタ
262就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:39:44.13
>>258
エントリーはないが説明会はある
263就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:40:17.81
Operaあかんな。IEのが強い
264就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:40:54.42
お前ら何社くらいエントr−するの??
265就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:41:35.43
誰だスレたてたのw
266就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:41:40.53
100
267就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:42:06.78
>>262
なるほどサンクス
268就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:42:08.72
あースカイリムやりてぇ・・・
269就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:42:29.14
また重くなってきた
270就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:43:27.74
>>260
昼ならつながんのか?てか全員登録できるように想定してんのか?
271就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:43:45.55
めぼしいところ、外資以外で説明会の予約始まってるとこある?
272就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:44:27.50
>>263

プレエントリー1000社
エントリー300社
書類通過100社
筆記試験通過50社
1次面接通過20社
2次面接通過10社
3次面接通過5社
最終面接通過3社

これくらいの予定。
 
273就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:44:38.03
めんどい、寝る
274就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:45:01.69
※このスレは大手人事が監視しています
275就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:47:40.72
新日鐵ありえん
エントリー送信ボタン押したらエラーになった
276就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:48:02.89
おーい大手人事、会社のお荷物扱いされる気分はどーだー?

外見のいい学生だけとって後で使えないやつ採用しやがってって陰口たたかれる気分はどーだー?
277就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:48:17.47
>>275
俺もこればっか
これってどうなってるんだろ…

確認しとかないと
278就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:48:57.25
節電とか関係ないよな
この国の就活システムは異常
279就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:49:03.65
重要なのは説明会の予約だからな
エントリーじゃないからな、分かったら寝ろクズ共
280就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:49:11.29
>>272
かなり厳しい予定だな
それだけ受ければもっと通過しそうな気もするが
281就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:49:14.97
>>277
回線混雑してるか向こうの設定ミスか
企業に直接メールしてみてもいいんじゃね
282就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:49:30.95
ごーるどまんさっくすにエントリーできないんですけど
283就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:49:51.86
>>271
東急不動産
伊藤忠
旭化成
帝人
三井住友海上
商工中金
284就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:50:06.61
新日鐵は圧迫面接で有名やで
285就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:50:14.86
もう高度な情報戦は始まっているのか?
286就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:50:21.34
明日はみん就の豪雪があるのだが・・・
3時まで起きてるか、もう寝てしまうか、悩ましいところだ
287就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:50:23.63
>>282
ごーるどぼーるせっくすしようよ!
288就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:51:01.70
ごーるどまんせっくすとか
289就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:51:13.76
30回くらいの更新で1ページずつくらい進んでいく感じ
290就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:51:18.20
>>285
いや極めて低レベル
291就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:52:01.00
今日エントリーしなかったらかなりマズいな
内定駒が一コ無くなるくらいヤバい
292就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:52:11.31
つーかこんな情報戦も勝ちぬけないならディスカッションや集団面接で他の学生に潰されて乙る
293就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:52:41.95
高い掲載料でサーバー強化しようぜ
294就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:53:07.25
つか鯖の増強くらいしとけよ
糞ナビがあああああああああ
295就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:53:53.64
就活は来年からでいいっしょ
急がば回れだぞ
296就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:54:10.76
「今日」ってなに?今日中ならいいの?
297就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:54:24.25
やっと一社エントリー出来た
もうF5合戦疲れたし寝るわ
298就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:55:54.28
やっぱ熱意って大事だよな
人事は最初にエントリーした学生を覚えてるぜ
299就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:56:05.65
就職サイトは現状無理

各企業からはポツポツエントリーできてるけど、
これ就職サイトから予約したほうが一括管理できて楽なんじゃないの?
いまんとこ説明会すぐに予約のとこ見当たらないんだが
300就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:56:42.72
12卒多いなww

ちなみに俺も12卒ANTれす(^q^)
301就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:57:20.17
>>298
んなわけねーだろw
302就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 00:58:41.83
今から登録するのって俺ぐらい?
303就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:00:12.44
>>302 自分もさっきしたよ

今はマイナビの一括エントリー中
304就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:01:25.12
>>300
余計なことするなよボケ
305就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:01:48.54
エントリーってそんなに焦ってしなきゃ駄目なの?
306就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:02:24.78
>>304
まあ気長にやれよwwww
俺は12卒NNTだwwww
307就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:02:36.37
当たり前でしょ。
MS海上なんてもう始まってんだから。
308就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:02:59.96
>>306
お前は早く予約しろwwwwwwwww
309就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:03:24.76
先着何名かが人事に覚えられるのは事実。それで内定もらったやつも何人かしってる。
310就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:03:56.28
エントリーしなきゃ始まらんからな
とりあえず興味ない業界にもアタックしていくぜ
311就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:04:00.02
>>302
ここにもいます
312就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:05:02.40
ちなみにこの時間帯にエントリーすると不摂生な学生だと思われるから注意な
313就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:05:43.22
>>312
はいはい
314就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:06:25.97
別にすることねえな
315就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:06:41.04
確かにこの時間にエントリーするのは地雷
316就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:07:45.00
つながんねえぞ
317就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:08:41.72
もう寝よう、、どうせ朝やっても余裕だろ俺の目指す業界なんて
318就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:09:16.75
マイナビ2013がグランドオープンいたしました。
現在アクセスが集中し、閲覧が出来ない状態になっています。
大変ご迷惑をおかけしますが、時間をおいて再度アクセスしてください。
http://twitter.com/mynavi_2013/status/141901354745606145
319就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:09:36.25
Fランの僕はもう寝ていいですかね?
320就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:09:47.97
思い出エントリーはやくたい
321就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:10:08.93
今年入ってからウエイトやって痩せてイケメンになっといて良かったわ
322就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:11:33.10
323就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:14:53.42
>>322
荒れすぎだろwww
324就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:16:39.72
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 2マンコ!
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
325就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:18:05.29
社会から必要とされなかった12卒の先輩たちが荒らしてるみたいだな
ああはなりたくないものだ
326就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:18:08.48
みんな飽きただろwww
327就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:18:37.74
>>325

俺なんか11卒だったんだぜ、、、
328就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:19:36.14
今何やってんの?
ネトウヨ?
329就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:19:56.32
なんでそこまで我先にとエントリーしたいのか。
そこまですることでもないんじゃないか?
330就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:20:26.06
チョン湧いてるw
331就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:20:46.10
ねよっと
332就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:21:27.78
ナビに登録する時に大学名書くだろ?
その大学名から説明会予約できるやつできないやつと分けられるのさ…
高学歴→説明会予約画面F蘭→満席表示
超大手はガチであるからねフィルター
低学歴は就活をしてはじめて気づくんだよ
自分が誤った道を歩んだのかを
333就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:22:24.49
ちなみにこれは有名な話だよ
大手企業も認めてる
お前達はすでにNNT予備軍
334就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:23:56.81
>>332
理科大は微妙でしょうか?
335就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:24:40.10
ジュウニガツオーテ
336就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:26:45.19
ある程度学歴社会あるやつなら興味深い有る無しに関わらず業種ごとに上位三社+αプレエンしとけばまったく問題ないだろ
337就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:28:33.63
超円高、TPP参加、年金支給延期、震災、洪水
ギリシャ破綻危機、定年65歳、消費税10%、イタリア破綻危機
オリンパス疑惑、野村・三井疑惑、トルコ地震、タイ浸水被害


2013卒はこれらの経済的影響を全て受けます

かなりきついですがしぬきでがんばりましょう
338就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:32:01.32
NNTってなんだよ
339就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:32:06.68
>>329
説明会
340就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:32:34.88
>>338
情弱乙
341就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:33:19.94
うわー乗り遅れたー!申し訳ございません!!
アイスクリームを食べておりました!!
342就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:34:24.47
>>341
もっとお食べ
343就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:35:52.89
>>342
ありがとうごじゃいます!!
344就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:39:12.58
>>343
てめー韓国か?
345就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:39:28.56
遊ぶなカス
346就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:40:40.14
2012年卒の俺がアドバイスしてやる

面接が苦手だったり、人に自慢できるような大学生活を送って来なかった人は
今更どうあがいても就職活動はうまくいきません
そんな人は初めから中小狙いか、就活なんてやめて公務員勉強してください

簡単に言うと、今まで22年間かかって形成された人間性なんて半年やそこらで変えられないってことだ
そんな俺は、大手病にかかり、すべて祈られ三ヶ月猛勉強で公務員です。最初から公務員一本でよかったわw
347就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:43:00.63
エントリー頑張ってる人達へ
BGM聞いてたら気分が高まるよ?

一般の方へ
http://www.youtube.com/watch?v=nP9dvFga5As

アニメが好きな方へ
http://www.youtube.com/watch?v=snO2H75wLIc

エロゲが好きな方へ
http://www.youtube.com/watch?v=ocRUi2BI0lQ

頑張るぞ!
348就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:43:05.51
そしてドツボにはまって内定なしに・・・
349就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:44:09.39
350就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:48:15.97
ぎゃああああああああああああああ

やだああああああああああああああ
351就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:49:40.12
>>349
こんなことしないとならんならガチで
フリーターで行くわ
352就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:54:37.42
勢い落ちてきたしみんなあきらめて寝始めたのか
353就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 01:55:33.06
みんなこっちで待ってるよ
【説明会】2013年卒の就職活動part2【開始】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1322392232/
354就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:00:12.96
>>1
なんでν速チックなんだよwww
355就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:02:10.14
やっと1社通ったw
356就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:06:23.96
5社エントリーした、、寝る。
357就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:06:52.32
ESの締め切りが早いマスコミとか受ける以外は2月からで十分だろ
358就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:08:45.15
繋がらないわ、説明会の予約自体まだ無いわ
またお前らに騙されたか

寝る
359就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:10:55.54
>>357
さすがにそれは遅い
最低でも年明けからだな
360就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:12:43.51
就活終わった立場で改めて就活の様子見るとキチガイ地味てるのがよくわかるな
361就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:22:36.12
>>360
だなー 受験以上に二度と経験したくないと思ったよ
そもそもなんだよグランドオープンて…
362就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:24:43.74
なんとなくノリでマイナビ2013登録して内定先にエントリーしてみた
363就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:25:38.86
就活をイベント化してるのが気持ち悪い
リクナビ、マイナビの洗脳がいけない
あいつらほんとクズだわ
364就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:26:34.62
>>361
完全にパチ屋
365就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:28:05.39
>>363
就職課の人達は本気で俺達のことを思って言ってくれてる感があるけどリクナビマイナビの奴は違う
「○○しないとダメですよ」「こんな子は落ちます」みたいな常に上から目線で腹が立つ
366就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:28:08.18
>>68
亀だけど、定員あっても当日飛び込みでいけるよ!
どの世界にもお寝坊さんはいるもの。
367就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:29:31.74
でもこのキチガイのノリにのらんとあかんからな
おかしいのは分かるけど文句言ってたらこぼれるし
落ち着いたら文句言わんだろうし。ほんとにどうにかすべき
368就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:32:05.03
就活にもセンター試験みたいなの導入して偏差値出すべき
その偏差値以上じゃないとその企業は受けれないみたいな
そしてうまく受験者を分散すればある程度自分の受ける企業も限定されるはずだ
そうすれば何百もエントリーしないでいいし、交通費とかの負担もなくなる
大手病もいなくなるしな
369就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:35:26.64
>>368
絶対今より大変になるしそんなことやったら憲法に触れる
ていうか勉強しかできないコミュ障がかなり有利になるな
370就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:35:56.67
そんな偏差値入れても会社は繁栄しませんよw
紙の上の結果とその人物の素質は全く反映しない
371就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:36:22.98
>>368
昔の就職課で求人票もらってせっせとハガキ書いてた頃は、そういう選別が自動的にきいてたのにな。便利になったけどどっちがいいのかわからん
372就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:37:28.80
おまえら焦りすぎwまだ大丈夫だからw
373就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:37:58.05
やっと一社エントリーできた。。
374就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:38:40.32
コピペにマジレスwww
375就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:39:34.30
超円高、TPP参加、年金支給延期、震災、洪水
ギリシャ破綻危機、定年65歳、消費税10%、イタリア破綻危機
オリンパス疑惑、野村・三井疑惑、トルコ地震、タイ浸水被害


2013卒はこれらの経済的影響を全て受けます

かなりきついですがしぬきでがんばりましょう
376就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:40:07.57
交通費でちまちま小遣い稼ぎするか
377就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:41:26.53
>>375
ひっでえなこれwww
378就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:44:43.02
リアルに2013卒は12卒よりはるかに厳しいと予想
379就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:45:22.12
野村・三井疑惑


これなんだよ初耳

オリンパスは疑惑ですらないだろ。事実なんだし¥

トルコ地震って大したことねえし
380就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:46:27.59
NRIがポシャったとは聞いたが
381就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:47:26.23
>>379
オワリンパスと裏で関係してたんだよ
ほんで野村の株価はもう200円切りそう、中国に買われること間違いなし。
君らもチョンになっちょんよー
382就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:47:46.46
証券はホントおわってんなw
383就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:55:35.10
証券やらずに為替だけやってればいいのに
介入とかボーナスゲームだ
384就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:58:33.93
今の時間帯にエントリーしたら、印象悪いのかな?
やっとつながるようになったのだが
385就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:59:22.51
>>384
関係ないよー。
386就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:59:58.72
>>384
大丈夫だよ
387就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:02:54.32
ありがとう。
さっそくエントリーしてくる
388就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:05:51.01
日経ナビ一切つながらないんだけど
どうなってんだ?
389就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:08:40.35
マイナビのパスワードって任意で決めたやつ?
英数どっちも含んでないとダメなやつだっけ?
郵便番号いれてもはじかれるんだが…
390就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:10:16.24
12卒は11卒と比べて厳しかったが、13卒は更に厳しいのか。
391就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:10:34.67
任意で決めたやつだと思うけど、
英数両方とも入ってる必要はないはず
392就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:14:38.51
マイナビは英数両方組み合わせなくてもおk
393就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:14:53.47
マイナビのエントリーってプレじゃないよね?
リクナビで同じとこエントリーしたら印象悪いかな?
394就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:16:11.31
ありがとう入れた!
395就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:16:17.18
>>393
それよくここで話題にされるけど全然問題ないよ。
ただ興味があるならブックマークだけにして、企業の本サイト登録をした方がいい
396就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:19:07.71
>>395
thx!
企業がエントリー続々閉めきってたから焦って
エントリーしちゃって orz
397就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:19:42.14
早くても3時間前にオープンしたばかりなのに153番目か
そこまで有名な企業でもないのにびっくりだわ
398就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:21:13.31
>>397
マイナビ?
番号でるの?
399就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:21:33.75
でないだろ
400就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:22:16.07
すごく無知で恥ずかしいんだが、今やってる「エントリー」ってのは情報貰うために応募するっていう考え方でいいの?
絶対受ける会社以外でも気になるのはどんどんやってもいいの?
401就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:23:19.57
マイナビリクナビ等就活サイト、企業サイトへの登録→プレエントリー

ES提出など選考への応募→エントリー
402就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:24:02.86
>>400
どんどんしとけ
それしとかないと情報来ないから
面接練習用の企業だとしても締め切りとかの情報が来ないから
403就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:24:03.25
>>400
そうどす。
興味あります。って意味です。
404就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:26:38.56
>>402 >>403
そうなのか!ありがとうございます!
プレエントリーとかエントリーとかよくわかってなかったから助かりました
405就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:26:41.44
エントリーって取り消しできないの?
406就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:26:46.41
クロームカスすぎワロタ
407就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:26:53.82
>>398
マイナビじゃなくて企業の採用マイページ
登録順に1からIDが決まる
408就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:27:18.88
>>405
たぶん就活サイトのは無理なんじゃ••••まあメールくるだけだし
409就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:31:38.42
プレエントリー→説明会などの情報→説明会予約→選考開始
だいたいの流れこれであってる?
いきなり説明会の予約とれないって書き込みはなんだ?
410就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:31:50.61
やっぱりこういうのって自分の行けそうなところとかかなり明確にやりたいことが決まってるところにエントリーしてる人ばっかりなんだろうか。
大企業とか自分では絶対無理そうなのにエントリーするのって勇気いるな。
411就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:33:32.57
>>409
人事さん起きてないもんなw
412就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:34:10.57
>>409
あってる。
今年から遅くなったから、いきなり説明会予約をうけつけちゃってるところもあるんだろう
413就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:34:35.76
実際に今日0時から説明会のエントリー開始したところとまだこれから説明会のエントリー始めるところがあるってことじゃないの
414就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:34:46.09
やりたいことないって言ってるやつはとにかく企業見ろ。
そのうちなんとなく方向性定まってくるから。
あと、SPIとかも大事だけどほどほどにな。適度に息抜きしろよ。
面接は大学である対策講座とかじゃなくて実際の企業の面接で慣れていくもんだ。
いいか?就活はどれだけプレッシャーに耐えられるかのサバイバルであるということだけは心得てろ。
大丈夫。多少うまく行かなくても諦めない限り良い縁に巡り合えるはずだ。
お前らと再来年一緒に働けるのを待ってるぜ。
415就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:34:52.11
>>410
まだプレエントリーの段階なんだから手当り次第いけ、
416就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:36:24.90
プレエンなんて明日にして寝るべきなのに、ついついやってしまうな
417就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:36:48.38
>>412
ありがとう。
いきなり説明会もあるのか。
情弱には辛い就活だな。
418sage:2011/12/01(木) 03:37:11.14
ほんとここでいろいろ聞けてうれしい。
学校の説明とかじゃなかなかピンと来なくてサイト見てもよくわからなかったから…
419就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:37:46.08
スマフォの場合フリーメールをプッシュにしておきましょう。大学にいるときは無線LANに繋いでおくのもベター。
420就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:38:02.41
プレエンめんどいよな
いきなり400字で自己PRしろとか言ってくる会社もあるし
421就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:39:00.01
>>420
それエントリーの場合もあるから注意••••。そこで振るいかけられる場合も
422就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:39:16.95
とりあえず地元とか大企業だけどきになるのとか手当たり次第エントリーしてみる。
自分のやりたいことが未だにわかってないってのは痛いけど頑張ってみる
423就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:39:49.53
とりあえず身の丈にあってないとかそんなつまらん理由でエントリーするの躊躇うなよ。せっかく企業が学生に社会見学の場を提供してくれてるんだからどんどん参加しろ。あとプレエントリーの重複は気にする必要ない。逆に企業から重複登録促して来ることもあるから。
424就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:40:02.70
今年って期間短いから、例年やってた個別企業がやる業界セミナーみたいのは開かれないのかね?
425就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:41:23.99
>>422
やりたい事なんてあるわけねーんだから考えても無駄。働きたくないだろ。
こんな仕事ならやってもいいかなって視点でいこう。
426就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:42:35.59
安西先生・・・
ネット監視事業やりたいです・・・
427就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:42:36.99
お前らこのまま6時まで起きてるの?
428就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:43:56.88
早く寝ろよ••••
429就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:44:04.55
>>424
企業のHP見てみろよ告知されてるぞ
430就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:44:05.12
>>421
学部の頃プレエンしたら不採用メール来たことあったわwwwwwwwwwwwww
431就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:44:45.60
不採用の数で強くなれる
432就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:45:17.58
祈られすぎて悟りを開けるよ
433就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:45:38.05
精神を加速させろ
434就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:47:05.48
悟りと諦観
そして、虚無
ふと流れる涙
435就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:47:35.75
早く自己PR頑張ったこと作れクズ。文字数振っとくとESに柔軟に使えるぞ。

説明会は志望動機作成の場だ。帰るまでに仕上げとけノロマ
436就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:54:36.06
ひでえスレタイだな
437就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:55:19.17
日経がやっとつながって、プレエントリーしようとおもったら、登録情報の
アルバイト項目の自由記述欄が空白になっていることに気づいた…。
600字も何書けばいいのか。自己PRとかかな?
438就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 03:59:47.07
マイナビでの『エントリー』
=プレエントリー
ってことでいいの?
439就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:00:27.90
>>438
うむ

てか、卒業年書かせるところに
2013年がないのがいくつかあるんだが
これどうしたらいいの???
440就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:00:43.61
>>438
おけ
441就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:02:07.13
>>439 >>440
ありがとう!
442就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:02:33.94
もう自己PRとか書き込むところってあるの!?
会社による?
日経でエントリー押したら送信ボタンしかなかったんだが
443就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:03:14.95
マイナビのエントリー欄がない企業があるんだが
プレエントリーすら出来なかったってことかな?
戦う前から負けてる…
444就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:05:43.89
>>442
メトロは志望動機記入欄があったよ。必須じゃなかったけど
445就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:08:30.64
>>444
あるとは知らなかった・・・必須ではないにしても書いてないと印象悪いよね
446就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:09:05.61
>>443
エントリー欄ないってクリックできないってことだよね?
まだエントリー受け付けてないってことじゃないの?

447就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:11:21.59
>>446
うんそう!
クリックできる→マイナビは混雑してry
→戻ってクリック、を繰り返す→なくなってるーー!!
448就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:12:28.27
焦りすぎだろw
449就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:13:57.47
説明会なら分かるけど、エントリーなんて明日にしなよw
450就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:21:17.81
いろんな情報サイトあるけど、
1個のサイトでエントリーしたら
他のサイトでまたエントリーする必要ないよね?
451就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:23:12.67
エントリーはマジで締め切りあるぞw
452就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:24:27.96
そりゃあ締切はいつかはあるだろw
453就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:25:45.24
自分が名前の知ってる企業以外の探し方がわからない。
454就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:26:16.32
うわああああああ(´・ω・`)
455就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:26:33.81
>>453
この企業にエントリーした人はこんな企業もみていますっていう項目あるはず。
456就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:27:44.25
業界地図とか見て研究すべきかと
457就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:28:30.76
説明会予約できる企業ってそんなに多くないよね? 今は
458就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:29:59.77
相応にあるけど、ガチ勢が食い散らかして行ったよ
459就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:30:02.84
宮廷総計以外のお前ら、絶対に高望みするんじゃないぞ
お前らがよく目にする大企業はもれなくその辺りにフィルター掛けてるから
460就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:31:58.41
と語る就活生。
461就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:32:26.97
リクナビにかけるわ。
出遅れた段階で負けてるし
462就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:35:06.11
実際の所取れない事ってそんなマイナスなのか?
一部の金融企業は名簿取るとは聞いてるけど
463就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:45:48.18
社畜根性試されてるよな
464就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:46:59.76
>>462
青い銀行さんは回数まで記録してるからなあ
ただ、それは金融に多いというだけであって製造業とかは関係ない、と言われている
465就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:50:27.92
>>464
マイページのコンテンツをみた回数までデータ化されているという噂がw
466就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 04:58:32.59
流石に都市伝説だろww
467就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 05:37:03.63
院行くからいいやw
と思ってあんまり本腰入れて自己分析とか企業研究とかしなかったけど、どうやらだめらしい
中途半端に成績いいだけで何もできないことを自覚してしまった
4年の研究すらうまく乗り切る自信がない

ってことで就職しようかな・・・
468就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 05:46:12.97
アー俺みたいにSPIの勉強も企業研究もなにもしてない人が安心した
これだから2chはやめられんわ〜
469就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 05:47:44.12
・主体的に動けない
・言われたこと、教えられたことしかできない

こんな俺に何ができる?
470就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 05:50:46.23
ある企業がマイナビとリクナビどっちにものってる場合、
片方だけからエントリーするもん?
471就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 05:52:18.44
>>467
院いくとしても今少しやって慣れておいた方がいいよ
472就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 05:52:24.21
>>470
片方からだね。
473就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 05:56:20.87
就活頑張ってねー^^
474就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 05:57:03.59
>>471
少しずつ、その雰囲気は感じ取ってる
結構本格的にやって、いいところ受かったらそのまま就職しちゃおうかなww
院は・・・・・ちょっと難しそうだ・・・・院には行ける。
でも、到底主体性は身につかなさそうだし。

>>472
片方なのか・・・・!
だとしたらマイナビでエントリーできなかったところをエントリーすればいいのか
475就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 06:05:09.36
>>474
どっちか使い勝手のいいほうを徹底的にメインにして、あとは載ってないとこだけそこでエントリーするって使い方のほうがいいよ。二つのサイトを行き来するのは途中から面倒になるから。
476就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 06:12:48.51
リクナビメインでいこう
477就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 06:29:41.63
もう死にたくなってきた
478就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 06:30:53.32
マイナビのほうが公開早かったからマイナビでかなり登録しちゃったんだが・・・・・
479就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 06:38:26.45
>>478
まだ始まったばかりだから、両方使ってみていい方にシフトしてくのでいいと思うよ。
個人的見解なら、今の時期はどっちのサイトもチェックしてたが、時期が進行してお祈りも結構もらうと、どっちか一本しか見なくなった。大体の企業はどっちにも開設されてるし。
480就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 07:06:23.55
インターンのときもマイナビのほうが公開が早かったから、
もうマイナビがメインになれちゃったな
481就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 07:08:13.53
もう説明会予約出来る所結構あるね
予約したらもう打ち消せないの?
482就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 07:09:18.47
>>481
うち消す・・・?
良くわからんがキャンセルのことだよね?

普通に出来るよ
さすがに当日とかはやめた方が良いと思うけど
483就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 07:09:46.80
結局リクナビメイン
484就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 07:44:17.98
院に行く金が無くなったから就活を始める
エントリーや説明会って空いてればとりあえずどこでも予約したほうがいいのだろうか
一瞬で埋まるようだが
485就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 07:47:48.93
5月までに決めたい
486就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 07:50:08.67
>>484
開催3日前とかにはキャンセル不可になるとことかもあるから、よくよく考えてから予約したほうがいいよ。
最悪どうしても行きたい説明会なら突撃すればいいし。必ずドタキャンがあるから人事は喜んで迎えてくれるよ。
487就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 07:53:24.06
なぁいま説明会予約とか開始してるのって大手だよな?
俺がエントリーしてるやつは一つも予約開始してないんだが
488就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 07:54:17.64
>>486
さんきゅ。でも、考えてたら無くなりそうだ。
いきなりバーゲンに放り出されたようで訳が分からん…
489就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 07:58:03.68
リクナビ重い
490就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 07:59:42.89
当然のようにダウン@リクナビ
491就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 08:02:16.41
リクナビきた!
492就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 08:02:40.27
リクナビ落ちた!
493就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 08:03:37.00
よっしゃやるぞー
494就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 08:22:05.16
自宅の電話番号いる?
電話って携帯にかかってくるんじゃないの?
495就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 08:24:36.41
リクナビ重すぎわろた
496就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 08:25:16.39
>>494
経験上いらないが、精神衛生のためにいれとけー
497就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 08:29:08.08
>>496
thx!
電話あるけど繋がってないから
書かない方がいいのかと思って…

キャパ超えだー泣きそう!!
498就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 08:29:37.24
>>497
気持ち悪いから死ねよ
499就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 08:31:46.72
>>497
ん、繋がってないってどういう意味?
出られない電話なら書かなくていいんじゃないか
500就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 08:44:39.66
中央法だが商事物産つながんねーぞ
501就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 08:49:14.57
>>163
大企業とかどうせ受からないのにエントリーする必要あんの?
502就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 08:49:49.53
ごめん、誰か教えて!

日経就職ナビに登録したんだけど、IDとパスワードの案内がまだ来ないんだ。
同じ状況の人居る?
503就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 08:50:26.46
>>500
気持ち悪いから死ねよ
504就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 08:53:53.75
>>494
何らかの理由で携帯に繋がらなかった場合用じゃねえの?
ソフバンとか使ってるなら入れたほうが良いわな。
505就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 08:53:55.09
たとえばNTTドコモに第一志望ですっていって
NTTデータにも第一志望ですって言ったらばれる?同じグループだし情報共有してるのかな
506就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 08:55:48.30
>>505
資本関係ないよ
507就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 08:56:42.36
>>505
バレたらNTTグループが第一志望ってことにすればいい
508就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:01:43.42
キャパ越えとかプレエントリーの地点であんの?
説明会の話か?
509就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:03:32.23
キャパ越えって単にサバが重いっていう意味なんとちゃうの?
510就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:10:15.30
説明会予約したら
『印刷して持ってきてください』ページが。

一人暮らしで印刷機ないんだけど・・・詰んだわorz
511就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:11:07.19
学校で印刷できないの?
512就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:11:55.13
俺もコピー機持ってないけど大学でまとめて印刷したぜ by12卒
513就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:12:56.64
>>511
一回閉じたら開けない…
戻るボタンおしたりしたら、
タイムアウトになりました的なやつ
514就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:12:57.12
>>510
PDFかWordにしてセブンイレブンのネットプリントか、それとも、FedExキンコーズ使え。
515就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:13:31.41
>>509
そういうことか サンクス
早とちりしたぜ
516就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:14:19.78
>>514
そんなことできるの?
詳しく教えてくれないかorz
無知過ぎてごめん。
517就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:14:48.22
>>513
力技だけど、プリントスクリーン押せば?
518就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:15:25.99
つうか合説がみんな満席なんだけど
胃に穴が空きそう
519就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:15:41.75
>>510
pdfならusbに入れたらローソンで印刷できるぞ(糞田舎はしらぬ)
520就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:16:02.53
豪雪なんてこの先腐るほどあるわ
521就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:16:15.72
合同は無視しちまえ
522就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:16:16.18
>>516
いまページを保存しないといけないんでしょ?
右クリックでページを保存とかできる?
523就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:17:07.98
>>517
プリントスクリーン…ぐぐってくる!

>>519
pdfに変換するにはどうしたらいいのでしょうか
524就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:17:43.59
リクナビがシステム障害で入れない・・・
一社エントリーして、一度閉じたら入れなくなってたんだけど
525就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:18:56.29
>>522
でない…でるのは

印刷
印刷ピレビュー
マイクロエクセルにインポート

とかそんなん…
526就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:20:02.60
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ 
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\ 
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ 
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::| 
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\ 
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ 
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::| __ 
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::| | 2 | 
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |:::::_l .| 0 | 
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /::::|  | 1 | 
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/  .| 3 | 
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥  .|卒.| 
                                                      ̄ 
     2012卒
527就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:21:08.35
>>525
Chrome使ってる?
528就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:21:34.22
リクナビ見れねーぞゴルァ
529就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:23:18.40
システム障害に伴うサービス停止のお知らせ

現在、システム障害のため、リクナビのサービスを一時的に停止しています。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。

メンテナンス終了時間が過ぎてもこのページが表示されるかたは、
キーボードの[Ctrl]キーを押しながら[F5]キーを押して、このページを更新してください。



www
530就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:23:37.57
12卒だが暇だし勉強がてら説明会だけ参加しようと思ってる
531就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:25:08.19
>>530
キモイなあ。
532就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:26:36.44
繋がんない…
533就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:27:22.34
>>527
Vistaです

エクセルにインポートしたいけど
情報消えそうで怖い出来ない
534就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:27:58.54
>>533
情弱すぎてワロタ
535就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:28:24.60
>>533
パソコン知識のなさに驚きを隠せない
うちのジイちゃんだってもうちっとは知ってるぞ
536就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:30:00.92
>>533
とりあえず、印刷押してXPS形式にすればイメージは保存できる。
537就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:33:20.83
予約画面は一端消してもまた見られるはずだが
538就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:33:55.72
>>533
印刷→XPS Document Writerでデスクトップに保存して、USBにいれて、Vistaの入ってる学校の端末でプリントアウト。
これでどうだ?
539就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:35:42.54
久しぶりに2ちゃんでヌクモリティ感じたわw

ていうかググったほうが早いだろjk
540就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:36:56.52
プリントアウトしないでスマホに表示させて当日見せるってのはダメなの?
こういうことするためにスマホってあるんだろ?
541就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:38:45.17
>>540
それでいいと思うならそうすりゃいい
542就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:39:12.39
いやだから一端消しても大丈夫だぞw

>>540
入れないこたーないんだろうけど望ましくないね。そんなところで目立たないほうがいいてましょ
543就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:39:28.73
>>537
よくよく考えたらそうだよな。
533の情弱ぶりを見ると、知らないんじゃないかと思えて来た。
544就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:44:03.51
>>533
Chrome使ってる?
vistaです

え?
545就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:44:18.60
>>536 >>538
ありがとう!!
PC弱過ぎてごめん。

企業から直接予約したから勝手が分からなすぎた
スレ使い過ぎてごめんなさい。
546就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:46:41.23
しかしこのスレでこんだけ就活サイトに滑り込みスタートダッシュしてる奴らを見ると正直焦るな
547就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:49:17.10
>>546
説明会は仕方ないけど、まあ大丈夫だろ
問題はそれ以外の実力的な対策だろ
エントリーなんか入口の前にすぎん
548就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:50:27.53
大部分の学生は名前知ってる企業にエントリーしまくってるだけじゃないの?
549就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:50:59.77
まったり土曜にエントリーします
550就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:51:17.00
起きろ〜〜〜
551就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:55:42.04
おまえらおはよう
552就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:57:47.29
>>548
はなっからニッチな業界の中小しか狙ってない身としてはありがたいことだが・・・
553就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:58:13.27
>>545
おう、頑張れよ。
554就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 09:59:02.76
>>552
へぇよく見付けられるな
学歴は?
555就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:01:50.11
>>554
Cランの底辺学部の底辺だからFランと大差ないわ
狙ってないというか狙えないというか…

年が10以上離れた友人がいるとこういうときホント助かるわ
556就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:08:48.59
どうやってつくるんだそんな友達。つかんなんだよそれ。。。
557就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:25:45.82
>>555
地味な業界なら大手でもわりかし内定出るから受けてみるといいよ。

Cラン底辺学部出身より
558就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:33:09.04
謙遜してCラン大学って言ってるのか知らんが内定取れない奴はFラン人材だからな^^
559就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:33:09.87
そもそも大手にいまいち魅力を感じてない俺みたいなのもいる。勿論魅力的な大手もあるけど・・・
560就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:34:24.31
>>558
留年コースギリギリを綱渡りしてるからだいたいあってる
むしろ見栄を張って自称Cランまでワンチャンある
561就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:34:58.93
わかる。どうせ大手とかいっても歯車にしかなれないしね・・・。

中小ベンチャーとか、目的がハッキリしてるところのがわかりやすい。ただ安定とか給料とかは疑問符なんだろうが・・・。
562就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:35:26.54
寝坊したああああああああああああああああああ
563就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:40:02.44
>>523
スマホならpdf変換のアプリいっぱいあるし、その機能が付いてるブラウザもある
PCならfirefoxは確かアドオンがある
画像よりpdfの方が綺麗だよ
564就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:40:22.41
>>559
どっちにしろ、就活初期は大手の選考ぐらいしか無いから練習がてら受けろよ。

Fランだと選考にのこれないから受けられるならの話だけど^^
565就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:40:23.48
+2文系院生の俺でも内定出たし、現役なら余裕だよ
がんば
566就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:42:57.82
金融の説明会の回数は異常だな
567就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:43:08.21
>>564
ああ、開いてる時期に練習用として行って見るってのもありか…なるほど
最後の行はともかく参考になったわ
568就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:44:07.44
キャリセンで練習するより実践を積んだ方がいいよ
積み過ぎると詰むけど
569就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:44:27.29
中小行ったらもっと歯車だぞ。
就職先ミスったらキャリアアップもほぼ不可能。
570就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:44:42.87
だれうま
571就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:46:48.08
リクナビで豪雪予約したんだが入場票が送られてこない
ざけんな
572就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:50:15.42
歯車になるって表現良く聞くけど、歯車って一つブッ壊れたら全体のシステム止まるんだぜ
573就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:50:45.29
内定はおれさまがいただく
574就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:51:23.97
とりあえずたくさんエントリーしとけばいいのか?
575就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:52:36.01
歯車になれるだけ奴隷よりましってか 世知辛いな
576就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:54:15.24
>>574
メール大量に押し寄せて処理しきれなくなって詰んでもいいなら
577就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 10:56:21.27
リクナビ登録するときにメルマガ類のチェックを数個外し忘れただけで大惨事になった俺がいる・・・
なにメールボックス(200)て
578就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 11:02:15.17
リクナビのどこぞの企業から転載

大変申し訳ございませんが、新卒採用説明会は終了させていただきました。
エントリー後は個別対応とさせていただきます。



いくらなんでもはやくね?
579就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 11:04:26.25
今月の新刊:社畜のすすめ(新潮新書)
580就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 11:08:53.16
なんかザッと見た感じリクナビの方が強そうなんだが、めぼしいところはもうマイナビで登録しちまった…
581就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 11:12:23.35
おれもだよ。
582就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 11:12:35.02
直接プレエントリーした(キリッ
少数精鋭主義ねええ・・・
583就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 11:15:34.36
おもいおもいおもいおもい
584就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 11:16:30.17
一括エントリー出来ない所結構多いな
585就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 11:21:13.66
まいなびおめえよks
586就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 11:22:29.23
マイナビ以外つながらん・・・
にしても企業絞れねえ・・・あんまりエントリーしたらメールきすぎてやばそう
587就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 11:23:43.27
リクナビ2013登録してあるんだけど、企業のエントリーとかが全部2012表記なんだが
まだ2013の分は用意できてないってことか?

企業HP直接行ったら「2012は終了しました」としか書いてないわ
588就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 11:26:14.14
この時間でも重いとか何やってんだ?
鯖の増強くらいしておけよ糞ナビめ
589就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 11:45:56.60
まだ一つもエントリーできてない
おれの就活はやくもオワタ
590就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 11:47:08.17
業界すら定めてないオワタ
591就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 12:00:14.89
とりあえずリクナビ マイナビ 日経就職ナビに登録した
これで俺も就活生やな
592就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 12:06:31.05
もうエントリー締め切ってる所あるの?
593就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 12:07:21.17
一括エントリーしたらメールすごいことにならない?
594就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 12:09:51.08
それはリクナビのメッセボックスに溜まるだけだよ。直接はこない
595就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 12:19:03.42
来年の今日が楽しみだな
596就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 12:22:44.14
今起きた
爽やかな朝だ
おまえらおはよう
597就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 12:30:02.50
エクスポ横浜の豪雪予約いっぱいなんだけど、これはいっても無駄っチューこと?
598就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 12:44:43.74
無駄無駄無駄無駄無駄無駄
599就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 12:50:56.48
やはり重かったか.....
さすがだぜ。リクナビ、マイナビ、日経、en。
600就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 12:53:19.43
>>597
俺も満員で焦った
でも当日券あるみたいよ
601就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 12:56:25.52
初めて就活スレにきた
お前ら張り切りすぎだろwwww
だろ・・・
602就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:01:06.09
>>601
いいか、去年までなら10月からこの手の動きが始まっているんだ。それを政治家の自己満足だけで2カ月ずらされて、さらに就職活動期間が短く、そして凝縮されてしまったわけだ。
ただでさえ数多の企業とシューカツ生が犇めき合うのに、この年末に何もやっていないというのはかなり致命的に思える。履歴書は書いたか?就職課に添削してもらったか?ESは?
603就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:08:17.80
>>602
履歴書添削はやってもらった。2回ぐらい

エントリーシートは1日からでしょ?
金土日でやろうかな、って考え
スレ見てるとサイト重すぎ笑えない状況みたいだし

俺なんかじゃ大手なん無理だろうし
大手じゃないとこの小売あたりにしようかな、と
604就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:08:22.06
サーバー管理者vsおまえらだな
散分化してないな。これ。
605就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:08:49.28
履歴書 やってない
ES対策 やってない
業界研究 やってない
公務員試験勉強 やってない
606就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:09:04.14
大手って企業によっては就活サイト経由だとID発効までタイムラグなかったっけ?
俺は12卒だけどそのせいで説明会のがしたことがあって直接登録しなおした記憶がある
607就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:11:08.61
>>603
大手子会社狙えよ。捗るぞ
608就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:11:37.35
マイナビ重すぎだろカス
609就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:26:24.63
日経がピクリともしない件
610就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:32:54.96
お前らPCのメルアド何使ってる?
611就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:33:46.55
FランFラン言ってディスってる人ほど内定貰えなかったりするんだよな








かくいう私は公務員です^^
612OB:2011/12/01(木) 13:37:34.58
就活生「自分に合ってる会社」
会社に合わすんだヴァーカ(笑)
613就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:38:53.19
ぶほおおおおおおおおおおおおおお
614就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:43:21.26
繋がる時にじっくりやればいいのに
615就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:43:35.71
>605
一年前の俺よ。
だが今からでも十分すぎるほど間に合うから安心しろ。
616就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:43:59.53
弁護士 平成22年 弁護士 の平均年収:1271万円
医師 平成22年 医師 の平均年収:1141万円
歯医者 平成22年 歯科医師 の平均年収:582万円 
獣医師 平成22年 獣医師 の平均年収:616万円
公認会計士 平成22年 公認会計士 の平均年収:841万円
不動産鑑定士 平成22年 不動産鑑定士 の平均年収:623万円
アクチュアリー アクチュアリーの推定年収は1,050万円推定平均年収:1,050万円 収入幅:700万円〜3,000万円
国家公務員 平成19年の国家公務員の平均年収は662.7万円
地方公務員 平成19年の地方公務員の平均年収は728.8万円
独立行政法人 平成18年の独立行政法人の平均年収は732.6万円
サラリーマン45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下



617就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:44:23.35
とりあえずフォーブス企業番付2011から日系の理系企業抜き出してみた
取りこぼしがあったらスマン

http://www.forbes.com/global2000/

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100〜110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110〜120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD
618就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:44:37.02
大学別年収1000万以上の会社に入れる確率
一橋:12.1%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10%

慶應義塾:7.8%  東京:7.6%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7%

早稲田:4.4%   京都:4.4%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4%

大阪:2.9%    神戸:2.8%
東京工業:2.7%  筑波:2.6%
立教:2.6%    大阪市立:2.5%
同志社:2.5%   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2%

九州:1.9%    明治:1.6%
北海道:1.5%   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.5%

東北:1.4%    中央:1.4%
名古屋:1.3%  横浜国立:1.2%  
・・・・・・・・・・・・・・・・ 1%

619就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:44:54.96
40歳で1000万いく企業

2chのスレからです。

【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、住友信託
【投資銀行】大和SMBC、みずほ証券
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、信中、商中、中小
【証券】野村、大和、日興、三菱UFJ、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン、MS海上、あいおい損保
【リース】オリックス、住商リース、ダイヤモンドリース
【その他金融】武富士、ジャフコ
【シンクタンク】野村総研、三菱総研、大和総研、みずほ情報総研
【メーカー@】ソニー、松下、富士ゼロックス、リコー、キーエンス、キャノン、ファナック
【メーカーA】トヨタ、ホンダ、日産、豊田自動織機、デンソー、トヨタ車体、味の素、麒麟麦酒、サントリー
【メーカーB】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂、JFE、新日鐵
【不動産】三菱地所、三井不動産、住友不動産、平和不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空、日本航空
【インフラ】東京電力、関西電力、NTT各社、KDDI
【エネルギー】新日石、出光、ゼネラル
【IT】ソフトバンク、楽天、伊藤忠テクノ
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、日本放送協会、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂、リクルート
【出版】講談社、集英社
620就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:45:13.77
内定自慢ランキング2009 友達や彼女に内定を自慢できる企業- 間違いなく受ける 両親S 友達S 祖父母S 合コンS バイト先S 高卒A
70 日本銀行 トヨタ自動車 ソニー フジテレビ
--------------------------------------------------------------------------------
- 確実に自慢できる 両親A 友達S 祖父母S 合コンA バイト先S 高卒B
69 パナソニック 日本テレビ テレビ朝日 TBS
68 東京電力 ANA 日産自動車 テレビ東京 任天堂 電通
67 関西電力 JAL JR東日本 ホンダ 三菱商事 読売新聞 三井物産 朝日新聞
66 中部電力 JR東海 キヤノン IBM Microsoft 日立 アサヒ サントリー キリン
65 シャープ 花王 ドコモ KDDI JR西日本 小学館 毎日新聞
--------------------------------------------------------------------------------
- たいてい自慢できる 両親B 友達A 祖父母A 合コンB バイト先B 高卒C
64 地方6電力 三菱東京UFJ みずほFG 三井住友FG 野村證券 講談社 日経新聞
63 伊藤忠 住友商事 三菱自動車 NTT西東 サッポロ 大和証券 集英社 ゆうちょ銀行
62 住友不動産 三井不動産 日本郵政公社 アステラス第一三共 資生堂 日本電信電話
62 博報堂 ヤフー!ジャパン 武田薬品工業
61 東急不動産 大阪ガス 東京ガス 丸紅 スズキ リクルート
60 JTB オリエンタルランド 富士フィルム 三菱地所 日本郵船
--------------------------------------------------------------------------------
- 人によっては自慢できる 両親B 友達B 祖父母B 合コンC バイト先B 高卒D
59 NEC 三菱電機 京セラ 富士通 東芝 東急 近鉄 阪急阪神 NTTデータ 旭硝子
59 新日本製鐵 三菱重工業 コンサル Google
58 京王 小田急 名鉄 東武 西武 三井住友海上火災 川崎重工 東レ 商船三井
57 住友化学 コニカミノルタ 三井化学 帝人 オリンパス ブリジストン 新日石
56 神戸製鋼 IHI 旭化成 日本板硝子 日本生命 三菱ケミカル 昭和シェル 出光興産
55 日清食品 ニコン 味の素 鹿島建設 大成建設 損害保険ジャパン 川崎汽船
621就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:45:28.82
■知的なOLにモテる企業ランキング■

75 フジテレビ ゴールドマンサックス マッキンゼー
74 三菱商事 電通 モルガンスタンレー ボスコン
73 三井物産 博報堂 JPモルガン メリルリンチ A.T.カーニー
72 日本テレビ TBS テレビ朝日 リーマンブラザーズ
70 講談社 住友商事 ANA JAL キーエンス
69 集英社 小学館 伊藤忠商事 テレビ東京 トヨタ ソニー
68 NHK 丸紅 朝日 読売 日経 NTTドコモ
67 三井不動産 三菱地所 NTT東西 KDDI サントリー
66 マイクロソフト 三菱重工業 三井不動産 野村総研 キヤノン 本田 日産
65 日本IBM 三菱東京UFJ 東京海上日動 資生堂 NTTデータ 三菱地所
63 みずほ銀行 三井住友銀行 日本生命 三井住友海上 JR accenture 
62 ADK 野村證券 第一生命 豊田通商 双日 キリンビール 富士フイルム 富士ゼロックス リクルート
60 ソフトバンク 大和証券 松下電器産業 NEC 日立製作所 富士通
58 東京電力 日本郵船 商船三井 リコー シャープ 東芝
56 東京ガス 大日本印刷 凸版印刷
622就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:45:33.35
今時期の大学の説明会とか就活に関する催し物は出れるやつは全部出た方がいいね
すごい感化されるしやる気出てくる、頑張るしかないなって気持ちにさせられるよ
ものすごい当たり前のことだけどな
623就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:47:09.81
と言っても最初から飛ばしてると潰れるでしょ。
就活は長い
624就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 13:50:32.54
てかエクスポ横浜って予約いらなくない?どゆこと?
625就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 14:00:06.08
また、言葉遣いとかどうでもいいことに力入れてるのか。
そんなことする暇あるならOBに一人でも多くあった方がいいよ。
626就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 14:04:57.67
ヤマハ、ヨーカ堂はやめとけ。人間関係最悪。
627就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 14:05:11.12
てか豪雪とか本当に行くだけむだだよな
マスコミに踊らされすぎ
628就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 14:09:19.45
リクナビ死んでてワロタ
629就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 14:21:02.63
僕はホソカワミクロンちゃん!
630就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 14:23:42.98
>>469
地銀
631就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 14:24:41.32
とりあえずフォーブス企業番付2011から日系の理系企業抜き出してみた
取りこぼしがあったらスマン

http://www.forbes.com/global2000/

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100〜110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110〜120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD
632就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 14:30:17.60
今張り切ってんのは都会組か?

地方への就職考えてるんだが、出遅れた?
633就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 14:31:43.20
【TPPに参加すると】 〜本当です、少し調べれば分かります!〜

・遺伝子組み換え食品が非表示になったり、

・収穫後の農薬散布が合法になったり、

・産地も非表示で販売になります。 ⇒放射能で危険性の高い売り物も判断できなくなる

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!! ⇒日本人の雇用者は危ない。
634就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 14:34:22.85
>>633
あとアメリカみたいに盲腸手術が500万になるんだろ。 これはガチっぽい
TPPとか増税とかのせいで、俺らの将来暗いな
635就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 14:34:36.97
12卒大手内定だけど質問ある?
636就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 14:36:32.13
>>634
アメリカの医療って本当にやばいらしいね。
アメリカ人が、盲腸手術500万でしかも保険会社は凄い渋るから金あまり出さないと言ってたの聞いたことあるわ
637就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 14:39:11.30
スレチのような気がするが、TPPは俺も大反対。
大体>>633の通りだし、遺伝子組み換え食品、産地が非表示になるのは確実みたい。
経済、生活も衰退するし、俺らに結構影響出るべ
政府迷走してるから13,14とどんどん就活厳しくなってく希ガス
638就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 14:43:20.11
40歳で1000万いく企業 2012

【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、住友信託
【投資銀行】大和SMBC、みずほ証券
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、信中、商中、中小
【証券】野村、大和、日興、三菱UFJ、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン、MS海上、あいおい損保
【その他金融】ジャフコ
【シンクタンク】野村総研、三菱総研、大和総研、みずほ情報総研
【メーカー@】ソニー、キーエンス、ファナック
【メーカーA】味の素、麒麟麦酒、サントリー
【メーカーB】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂
【不動産】三菱地所、三井不動産、住友不動産、平和不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空
【インフラ】電力、東京ガス、NTTドコモ、NTTデータ、KDDI、首都高速
【エネルギー】新日石、出光、ゼネラル
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂、リクルート
【出版】講談社、集英社
639就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 14:44:02.07
TPPと増税は日本にとって百害あって一利なし。

面接で時事聞かれたらこう答えときゃいいしょ。tpp賛成ーとか言ってる奴、情弱乙wwって感じだもんなw
640就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 15:00:06.94
>>635
その短い一文の中に、いくつ嘘を盛り込みましたか?
641就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 15:11:26.23
もうやだよおん♪
642就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 15:12:11.66
就活やめて勉強しよ
643就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 15:36:03.93
もう就活してるとか焦りすぎだろ
644就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 15:52:35.57
お腹が痛い
645就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 16:03:51.69
豪雪なう
646就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 16:05:42.30
11卒のこと忘れ去られてるみたいだけど、
まだ卒業して1年だからトライアル雇用はあと2年受けられるよね
647就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 16:56:50.65
リクナビ、マイナビダウン。ワロタ
648就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 16:59:01.74
平日のど真ん中に説明会と鬼畜すぎるよ・・・
649就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 17:42:58.07
【TPPに参加すると・・・】 〜本当です、少し調べれば分かります!〜

・遺伝子組み換え食品が非表示になったり、

・収穫後の農薬散布が合法になったり、

・産地も非表示で販売になります。 ⇒放射能で危険性の高い売り物も判断できなくなる

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!! ⇒日本人の雇用者は危ない。
650就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 17:52:59.75
この業界は絶対にやめとけ!

小売業界…雇用の受け皿となっているが薄給、土日休めない、幹部候補生とは店長のことです
        但し百貨店やイオンなどGMS系は比較的マトモ、食品スーパー・家電量販店・紳士服販売がワースト3
外食業界…不景気でも成長している会社が多いが超激務、1日16時間労働は当たり前、時給換算したらバイト以下ってことも
陸運業界…超体育会系、体力勝負
介護業界…高齢化を迎え成長産業と言われているけど、恐ろしいほどの薄給、年収200万台が相場
パチンコ業界…世間体最悪、経営母体の5割は朝鮮系で残りも新興宗教や893など危ないところが多い
レジャー・宿泊産業…バブルの置き土産、これからもどんどん潰れる一方、ちなみにOLCは創価系
先物取引…超激務、超ノルマ、詐欺に近い商売、3年以内に9割の人間が辞める、取引先に殺された人もいる(実話)
消費者金融…先物に近い業態、武富士の実態→ttp://www.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8
英会話業界…どんどん潰れてる、お先真っ暗
葬儀・仏具業界…人が死ぬことで儲かる仕事
下流・独立系SE…激務薄給、デスマーチの嵐、鬱病になる人続出
訪問セールス系全般…超ノルマ、年寄りを騙して儲ける仕事、豚箱に入れられても会社は知らんぷり
651就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 17:58:54.74
社員満足度の低い企業ランキング

1位 USEN (情報通信)
2位 ヤマダ電機 (小売)
3位 大塚家具 (小売)
4位 レオパレス21 (不動産)
5位 日本システムウェア (IT(独立系))
6位 トランスコスモス (IT(独立系))
7位 大王製紙 (製紙・パルプ)
8位 光通信 (商社)
9位 ニプロ (医療機器)
10位 大東建託 (不動産)
11位 富士ソフト (IT(独立系))
12位 住友不動産販売 (不動産)
13位 アイネス (IT(独立系))
14位 三菱自動車 (自動車)
15位 アイフル (消費者金融)
16位 NECエレクトロニクス (精密機器)
17位 エイチ・アイ・エス (旅行)
18位 三井情報 (IT(財閥系))
19位 日本通運 (運送)
20位 DTS (IT(独立系))
21位 マクニカ (商社)
22位 富士火災海上保険 (損保)
23位 日立システムアンドサービス (IT(メーカー系))
24位 ヤマハ発動機 (輸送用機器)
25位 メイテック (人材派遣)
26位 ダイハツ工業 (自動車)
27位 みずほインベスターズ証券 (証券)
28位 日野自動車 (自動車)
29位 あいおい損害保険 (損保)
30位 ローソン (小売)
652就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 17:59:10.41
お前ら踊らされ過ぎwww
意識の高い学生()はひと味ちがいますね
653就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 18:38:20.37
>>652
本当に意識が高い人もいるんだろうけど、大半が不安で周りに流されてるだけっぽいな
654就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 18:39:29.03
皆で一緒に頑張って意識高めていこ!!!
655就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 18:46:26.02
>>653
Fラン大で、今活動始めないとみたいな大手には内定無理と分かってても、焦ってる俺ガイル

>>654
お前らじゃ無理
まで読んだ
656就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 18:46:31.20
fランク大学の身体障害ですが、大手就職は可能ですか?
657就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 18:49:05.44
FランからJR決めた人は知ってるけど、よほどナニかを持ってないと無理だろう
658就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 18:56:07.96
>>656
大手の障害者枠狙え
捗るぞ
659就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 18:57:52.28
コミュニケーション障害者枠はありませんか?
660就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 18:59:37.85
fランク大学の聴覚障害(左耳全く聞こえず、右耳が少し聞こえるため補聴器使用)障害手帳持ちです
このような人は大手就職は可能ですか?何かを持ってないと採用されないとの事ですが、障害者はどう見られますか?
661就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:00:45.44
>>660
どこの大手も枠があるから入れると思うよ。
662就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:01:52.14
就活の仕方が分からんwww
自己分析wwwwww
アホちゃうかwwwwwww




とりあえず明後日面接対策講座行くか…
663就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:03:58.05
Fランの学生は全員知的障害と思われてるから関係ない思う。
664就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:05:37.19
回答ありがとうございます。障害者は内定をもらうために何かを持ってないと駄目ですか?fランク大学の障害者でも大手企業から内定はもらえるのでしょうか?
665就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:08:29.37
何度も書き込みすみません
確かに聴覚障害のため、大学では席は前に座っていますが、知能が周りの人より遅れているのは実感しています
人間関係に関してもやはり聴覚で聞き間違いや勘違いがあります
こんなことがあっても大丈夫なのですか?
666就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:09:54.82
>>665
だめに決まってるだろ
さっさと市ね
667就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:11:32.25
>>665
たぶん何か持ってるかとか関係ないんじゃないの?
いろいろ要項調べてみなよ
668就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:16:18.51
おい13卒ども そろそろ大手は無理だって分かっただろ?もう諦めろ
669F:2011/12/01(木) 19:19:50.97
俺色んなところで馬鹿にされすぎワロタw
670就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:22:59.70
671就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:28:20.01
要項や就職サイトは見ますが、大手には障害者枠はありますが、中小にもありますか?
一般も厳しいですが、障害持ちのFランクはやはり駄目ですか?
672就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:36:53.04
>>671
むしろ大手が多い。大和証券とかかなり大々的に標榜してたはず。多いと言いつつここしか具体的には知らんのだけど••••。

正直ここで答えられる人いないと思うぜ。
就活課行ってみれば?
673就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:40:28.57
就職課も行きましたが…
何を聞けばいいのでしょうか?
聴覚障害と障害枠の事でしょうか?
私は枠を使おうと思っていますが…私の場合、障害者枠は使うべきでしょうか?
674就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:40:36.61
>>671
言葉が悪いけど障がい者にそんな優秀さ、学歴求め始めたら終わりだろ。たぶん平気だよ。しっかり志望動機練ったりとかの就職対策は必要だろうけど。

ぐぐったら幾つかそれ専用のサイトあるじゃん。そういうの活用しれ
675就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:44:05.50
>>673
それは自分で決めて、としか••••。
障がい者をオープンにする分就職は楽になるとは思うけどね。
それが嫌ならチャレンジするのもありだけど、Fランだと厳しいとは思う。

就職課でそういうこと相談すればいいんでねーの。だいたいカスしかいないから役立つかはわからないけど••••質問は例えばどこの企業が障がい者採用やってますか、とか、ウチの大学から障がい者枠使って就職した人いますか、とか。
676就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:46:21.77
www.clover-navi.com/forum/shinsotsu_seminar_201112/

さっさと登録して行って来い
677就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:47:57.33
>>673
何を聞けばってここで聞いてること全部聞けよwww
就活生に聞いたって正確な事分かるわけないじゃん
678就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 19:57:19.76
いやだいやだいやだいやだ
しゅうかつ怖いしゅうかつ怖いしゅうかつ怖い
説明会とか怖い説明会とか怖い
布団にくるまってゲームしてたい
来月から動くわ
679就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 20:01:58.07
回答ありがとうございます。就職課も利用していますが、あまり良くありません
皆さんのいうとおり、就職課に全部聞いてみます
皆さん回答ありがとうございます
680就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 20:04:36.26
就活!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
681就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 20:05:07.58
クローバーナビのURLを教えてくれてありがとうございます
こういうのもあるのに知りませんでした
しかし私は東北地方なので、このようなものはありませんが…このような説明会の手助け制度もあるのが知れて良かった
682就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 20:06:25.64
まぁなんだ…無事就職できるといいね…
683就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 20:07:23.03
13卒はガチで悲惨だからわらえない・・・
684就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 20:18:13.59
うるせえよ障害者
とっとと就職課にでも行け
おめえの話なんか聞いても一銭の得にもならねえんだ
685就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 20:28:40.56
>>659
内定率50% 以下になりますように!
686就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 20:31:12.45
デマばっか書いて他人を惑わしてるような人らって人生うまくいかなそう。
687就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 20:37:53.07
429 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 00:21:40.77 ID:YgDNlsAL
韓国は「日本が正しい歴史観を持つ→反日日教組の教える嘘歴史がばれる」
「日本人が韓国の正体を知る」「日本人が民族の自覚に目覚める」という
三つのことを異常に恐れています。
韓国人は「ビビリ」なので、戦後自分達がやったこと(日本人を殺害、強姦等)の仕返しをされるのではないかと
怯えていた時期があったようです。
韓国を知っている人は、日本が韓国に関わることは日本にとって
全くプラスにならないとすぐに分かる筈です。
逆に言うと、韓国は日本人が徹底的に不合理かつ無知でいてもらわなければ
ならなかったわけです。
そしてそのための撹乱工作を代行していたのが日本のマスコミでした。
688就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 20:52:00.78
>>686
まぁ上手くいかないのは惑わされる方だから
689就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 20:54:46.91
>>686
うまくいってるから惑わしてるんだよ
690就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 21:20:05.74
NHK来たー
691就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 21:25:49.19
マイナビで企業検索しても出てこないんだが、企業HP行くとエントリーできる
これはなんで?
いちいち住所とか書くのだるいからマイナビで統合して欲しいんだが…
692就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 21:27:50.03
>>686
お前も就活やればそんな甘ったれた考え方が改められるよ
693就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 21:28:44.68
>>691
お前はマイナビがすべての企業を網羅してると思ってんの?
694就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 21:36:02.04
エントリーシートの公開まだかよ
あああああああああああああああ

ってかいまだに去年の採用情報しかない企業はなんなの? 今年ないの?
695就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 21:36:43.21
>>693
大手なら抑えてると思ったわ
案外役にたたねぇ
696就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 21:39:10.87
つかプレエントリーの時点で志望動機200字とかカンベンしてくれ…w
697就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 21:42:52.94
企業によっては説明会で自己紹介やらされたりするよ
698就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 21:43:55.66
日経ナビにしとけ
699就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 21:50:07.69
>>695
企業の方を恨めよw
金出して掲載してないって事なんだから
700就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 21:51:46.19
>>696
やっぱりこういうのって重要なんだよな
きついわ・・今月末でも大丈夫だよな?
701就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 22:11:29.23
http://ono-blog.cocolog-nifty.com/sikou/2011/01/post-3982.html

http://blog.chase-dream.com/2011/01/12/1161  

http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100408/213885/


東大院生も3割、就職難 学生生活実態調査(朝日新聞)
http://ono-blog.cocolog-nifty.com/sikou/2011/01/post-3982.html
留学希望は減り、就職難の影響も受けています――。
東京大学の大学院生も最近の傾向と変わらない状況にあることが、東大がまとめた
学生生活実態調査でわかった。
調査は2009年、大学院生2675人を対象に実施(回収率49.9%)。
院生の調査は04年以来5年ぶりだった。
大学院に入学してからの海外留学経験は、6.5%の院生が「ある」と答え、
前回04年調査時の3.7%から増加した。しかし、機会があれば留学を希望
するという回答は59.5%と前回61.2%を下回り、前々回(1999年調査)
の65%からは5ポイント以上の減少となった。
また就職の見通しについて、「かなり厳しい」「見通しがたたない」が36.3%で、
前回36.1%から微増。文系に限れば、52.9%と半数以上が就職難の波を受けている。
高年齢になるにつれ、明るい展望を抱く割合が減っていたいう。

702就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 22:33:15.27
プレエントリーで志望動機ってどういう職種?
俺一度も出会ってないんだが
703就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 22:34:21.54
小学館は好きな言葉と理由かけってのがあったな
704就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 22:35:18.23
>>702
出版、レコード、その他エンタメ系に多い
705就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 22:39:38.05
>>704
あぁそっちかあんがと
どうりで出会わないわけだ
706就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 22:40:22.71
Fラン電気電子なんだが、企業研究すらやってない、適性で総務人事とか営業に向いてるっぽいのだがSEは底辺で人事は女性の畑とかいうからわけわかん無い。
707就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 22:41:37.85
俺部活の部長やってるんだけど所属サークルとかかくところに○○部 部長
とかかいていいの?
708就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 22:49:25.11
笑われたいならどうぞ
709就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 22:50:33.87
  _|_ \   ._|_           | \
   _|_     _|_   |   \    |
 / |  ヽ    __|    |     )   . |/ ̄ヽ
 \ノ   ノ    (_丿\   し         _ノ

    人       匚二二|  
   /  \    ┌──┐   
 /─┬─ \  ├──┤    
   ─┼─     ├──┤    
   ─┴─     └──┘    
            丿  \

    /       __ ___l__
  /| ̄| ̄| ̄| ̄  |__| __|__|__ __|__ヽ
   ̄| ̄| ̄| ̄| ̄  |__|  __  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  レ|  |_| ∨
  / | \ \.   |  |_| ノ \l
710就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 22:58:30.44
IDが100000256とかだとエントリー256人目ということか
711就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 22:59:30.46
12卒からのアドバイスだが
病気と怪我には気を付けてね
俺は年明けからやったけど遅れたなと思ったことはありません。
一番大事なのは3月そんとき予定が埋まってれば5月には内定でる。
3月身体に気をつけて
712就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 23:23:58.81
エントリーってどれだけするのが普通なんだろうかね
100ぐらいかな?
そんなに頼んでも書類とかゴチャゴチャになりそうな予感だが
713就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 23:51:22.76
リクナビとマイナビで自己分析ツール使ったら、
特性が両方とも「創造的思考力」「問題解決能力」でワロタ。
714就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 00:04:16.56
とりあえずESとウェブテはさっさと業者に頼んだ方がいいぞ
715就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 00:28:27.09
エントリーに関してはまだそんなに急がなくていいんだよね?
716就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 00:31:28.37
プレエントリーで、心理テスト的なものがあった某大手があったな
717就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 00:51:00.95
リクナビのプロフィールのゼミ、サークルが空欄でエントリーはまずいのかな
あとあと話膨らますときチェックされたりする?
718就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 01:10:35.49
>>俺もそれが心配だ・・・。
それと、マイナビやリクナビ、日経ナビとかで、同じ企業を何個ものサイトに
渡って登録しても大丈夫なの?
719就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 01:13:13.45
重複はダメだろw
720就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 01:14:03.23
>>718
それは大丈夫だと思うよ。
俺も不安だったから色んな友達に聞いたけどみんな同じ事やってたよ。
721就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 01:16:25.75
>>719>>720
どちらを信じればいいのだろう・・・。
>>719が正しかったら就活始まったばかりなのに詰んだわwww
722就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 01:19:16.81
複数登録なんか何の問題もねぇから。
全部システム任せなんだから全く把握されてないよ。把握しててもだからなに状態だし。
723就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 01:19:25.55
つか重複させる意味あんのかそれ
724就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 01:19:32.68
>>720だけど
大丈夫だって!
大丈夫じゃなきゃ俺を含め友達12人玉砕することになるからww
725就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 01:20:19.80
>>723
ないけど一斉エントリー使うとしちゃうこと多々
726就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 01:22:36.99
皆さんありがとう。
>>723いや、日経からしか受け付けないセミナーが結構あったので、一応登録しました。
727就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 01:25:29.68
リクナビのブックマーク〇〇人ってなにあれ?
728就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 01:28:12.47
>>727
エントリーした人数だろ
729就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 01:31:41.14
結局マイナビ系って一つだけでよくね…?
730就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 01:32:20.91
800人とか書いてあるところはたった1日で800人エントリーしたのか。
このあと何人増えるのか考えるだけで萎えるわ?
731就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 01:34:25.94
>>730
ブックマークした人数だよ。そのままw
732就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 01:38:46.26
あせらず頑張って
俺なんて6月からだったし
733就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 01:40:17.45
>>732
去年と一緒にすんなよ

今年は短い期間で勝負なんだ
734就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 01:54:28.13
>>733
俺も短かったよ内定9月だったしw
今年の夏は暑かった…
735就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 02:52:24.90
おまえらfacebookに登録するかだけ教えろ
736就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 02:53:16.69
リクナビでエントリーしたのに企業から返信が来ない
メールアドレスは合ってるんだけど、これってエントリーし直すべき?
737就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 03:16:08.61
少し待ってみろ
すぐに来ないとこ多いから
738就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 05:58:48.74
>>735
Facebook登録したところで意味ないよ
739就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 07:49:49.08
FBやってるが就活には使わねえ
740就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 07:50:03.61
Facebookとかtwitterで採用活動やってるとこはブラック臭がプンプンする
741就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 08:05:40.18
>>734
そういうことじゃねえだろ。これだから12卒は・・・
742就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 08:32:00.69
>>717はどうなの?
743就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 09:04:10.99
現在の就活状態を見ると、障害者枠を使おうと考えているものけど、Fランクでは大手は厳しい?
744就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 09:07:18.61
ちえおくれかな?
おしえてぐーできけばいいよ
745就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 09:35:30.89

オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
746就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 10:34:07.75
相手に必死さが丸わかりだから嫌だわ。話の内容まで丸わかりじゃんか
747就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 10:49:49.90
人事の人がプロってのは、変な例えだけど俺が野球経験者と素人を見破れるってこととほぼ同じ?
748就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 10:50:10.12
                 ,,,.     : .,,,,,,     ,,、: : : : : : : : : ,,
  ..wwwwwri,,wwwrll!lァ   .:ll: .、-r*lll゙゙゙゙゙゙”″    lll゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll′
       .,,i!゙^      .ieellliillllr'l,,, .゚lli,: : ,i!゙′   .lll   ll|   .ll:
      ,,lll゙lll′       lll: : _、゙!! : ゙".,l゙`     lll゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll:
    ..,,,ll゙゜ .lll `゚'llll,,,、  _,,,,,lllll广   :ll° : ,,,,、   .ll|   .lll:    .ll:
  _,rl゙°  .:ll:    ゚゙!li,,  ゙゙゙゛ll| .“““゚゙,lllll|,゚゚゙゚゙゙゙゙゙′  .lll゙“““゚'ll゙““““゙ll:
  ``    .lll     ″   :ll:  .,,,ll゙.:ll:.゙%,,,    .,il゙   .ll|   .ll:
       :ll|       ._,ll: .,,ill゙’ .ll:  ゙゙!llilr  .,ll゙:    :ll:  ,,,,,,,ll:
          ゙°      : .゙゙゙.'″   .゙°    .'″    '゙:   .゙゙゜
749就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 11:58:56.42
本日、内定決まっだぜ!!!
750就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 12:00:54.69
まだないてないのかよザコどもwwwwwwwwwww
751就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 12:04:07.94
リクナビ登録して頑張って20社ブックマークしたよ
エントリーしたのはふたつかみっつだけど。
752就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 12:14:15.94
ある一定以上の規模を持つ企業は、その何パーセントか障害者を雇わないといけない。
だから大手には障害者枠があるわけ。
もちろん、完全な障害者枠で入った人と普通の人とは仕事が違うけど。

企業にとっては、普通に仕事するには全く支障ないけど、手帳だけ持ってるってくらいの障害者が来てくれるのが一番お得。
軽度の聴覚障害者とか。補聴器使用すれば日常生活全く問題ないレベルの人ね。

以上、早慶上智の手帳持ちで一般枠で入った者からでした。
753就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 12:18:51.96
喉をやられた
しゃべれんさい
754就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 12:36:00.35
みんな就活合宿やら集中講義やらやってきてるのかね?
この2ヶ月勉強に追われて企業研究すらできてねえわ
755就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 13:47:09.99
そんなもんに通わなくても大丈夫だから。
ある程度の企業研究としっかりした自己分析。
あとはこの二つをどうリンクさせるか、、この3つがきちんとできれば大丈夫だから、焦るな。
756就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 18:36:39.69
聴覚障害持ちで手帳を持っているということなのですが
一般枠を選んだほうがいいのでしょうか?
752さんと同じ考えや経験の方、意見もらえませんか?
757就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 19:53:47.24
【TPPに参加すると・・・】 〜本当です、少し調べれば分かります!〜

・遺伝子組み換え食品が非表示

・収穫後の農薬散布が合法

・産地も非表示で販売になります。

・移民労働者が大量に、日本にやってきます!! ⇒日本人の雇用者は危ない。
758就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 21:04:04.22
>>753
就活で一番大事なのは体調管理だぞ

面接の日に風邪引くとかシャレにならんからな
特にこの時期電車内外ではマスク必ず着用して予防しとけ
759超ブラック企業の反撃がはじまった。:2011/12/02(金) 21:08:00.42
山田和男と申します。

お前らには他人事だろうけど、地獄を覗いてみないか?

2chの不動産スレッド勢いランキング第壱位!
新宿の東○○クセリア、親○○○ュニティ評判4

あまりにも超ブラックで有名という「ワンルームのシン○イ」と言えば、ご存知の方ならピーンときます。
いまやわずか数十人まで縮小したが、出入りは年間200人。

社員や顧客に告訴されても、裁判負けても、実損なければ関係ないし、チンピラヤクザが飛んできたってここの経営者からしたらおもちゃにするだけだし、何が起きても「だから何?」って思っちゃうくらいブラッキン。

だけど、この不景気でブラックに拍車がかかり、社員に給料を払わないどころか、仕事で下手を打たして損害賠償と称する上納金徴収。たまらずバックレた足抜け社員らによる告発書き込みで2ch スレッドが一年で4回転!
これはさすがに一般の評判にも影響してか虚偽で固めた社員募集広告にも新たなカモ中途応募がひっかからなくなり、ついでに不信が確信に変わった顧客離れ、業者離れのせいか、たまらなくなった会社側による悲鳴に近い反撃書き込みが始まりました。

超ヤクザ経営者に恫喝された残留社員による、足抜け社員に対する脅迫効果を狙った「やらせ書き込み工作」!
やらせをさせられてる残留社員は泊まり込みで無休当たり前状態なのは書き込み見ればよくわかる。

今まで告発書き込みしていた何百人もの足抜け社員らは、ブラッキンから特定されれば刺客をさしむけられるのがわかってるからびびりまくって一気に金縛り。

スレッドの流れを見ればヤラセはミエミエです。

恫喝されて犯罪まがいの書き込みをさせられてる残留社員が哀れすぎる。

助けてあげて下さい!!(コメント入れてくれ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1315639404/818


裏では何が起きてるのだろうか?怖いわ
760就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 23:58:00.59
インフル予防接種しようか悩む。
効くのか知らないが
761就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:29:38.50
いらねーよ
インフル撒き散らして周りの就活生を死滅させるんだ
762就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:30:12.52
この企業に勤めている人と結婚したいランク一位はパナ
ttp://pdf.riskmonster.co.jp/C3768/oWM7/KcXd/Rvhk.pd
763就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 00:31:19.65
>>761
お前最悪だなwww
それでいくわ
764就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 01:04:20.22
それ自爆テロだからね
結局自分も滅されてるからね
765就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 01:28:26.37
他人は道連れってか
766就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 13:12:19.84
>>761
当たり前ですな

まわりの奴らは全て敵
767就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 17:33:29.76
768就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 17:39:28.80
12月24日と2月14日の説明会に参加した人は落とされる
769就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 20:14:38.42
エントリーってしたら絶対説明会に行かないとダメとか制約ありますか?
エントリーしたもん勝ち?
770就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 21:28:22.37
>>769
ない
うん
771就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 22:50:33.02
私は障害者手帳6級で、左耳聞こえず、右耳補聴器使用なのですが、体は大丈夫ですが聴覚に障害があります
752さんの言うように、日常生活に問題ないレベルは一般枠で就活するべきでしょうか?
障害をオープンにして障害者枠を使うべきでしょうか?

大学では聴覚で困ることが多くありましたが、皆さんは私のような障害者はどう思いますか?
772752:2011/12/03(土) 23:01:13.49
>>771
心配ならば両方の枠でやれば?制限はないんでしょ?同一企業内だと微妙だろうけど。
俺も6級です。俺が一般受けたのは、ほとんど日常生活に支障がないレベルだから。
大学でもほとんど困ったことはなし。

あと、俺も障害持ってることはオープンにしてたよ。
手帳持ってるんですよ〜っていう感じで。面接でも話したし。
普通に仕事が出来る×手帳持ってる⇒企業にとっては障害者雇用率上がるし、お得。なので。

個人的には6級程度で障害者枠はいるのはもったいない気がするけどね。
もっと重い人がたくさんいるじゃん。そういう人が障害者枠行くんじゃないの。
もちろん障害の度合いが軽いから、障害者枠では受かりやすいかもしれないけど、その枠は当然待遇良くないだろうし。
自分の障害が業務にあまり支障を及ぼさない仕事の一般枠を狙えば。
773就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 23:18:42.15
回答ありがとうございます
利用できるものがあるので両方使おうと思っています
体は大丈夫ですが授業では困ることもありましたが何とかなると思います

手帳を持っている私は体は普通に動かせますし、自分の障害が職に影響しない仕事の一般枠を狙うべきですか?
聴覚障害なので、特に電話応対や聞き取り関係の職以外の一般枠で障害者手帳を持っているということを言って受けたほうがいいでしょうか?
774就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 23:57:30.90
それでいいんでねーの
775就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 00:40:51.49
SEだけはやめとけよー
後で絶対後悔するから
776就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 01:04:57.08
>>775
何で?
777就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 01:17:16.73
デスマーチはSEの名物みたいなもんだよね
778就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 01:59:03.97
残業怖すぎ
779就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 10:11:32.17
電気電子だからSEのメー子狙ってるけど、スーパーの正社員の方が遥かによく見えるってガチ?
780就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 10:19:20.48
独立系は総じてブラックが多いね
781就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 11:12:59.56
多いというだけで優良SEも結構ある、先輩たちが二分してる

まぁ俺は電電だからなるつもりないが
782就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 12:33:37.89
俺PGかSE志望なのに不安になる……
エントリーした企業から送られてくる説明会って行きたいとこだけいけばいいんですよね?
783就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 13:03:11.80
死ぬぞ
784就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 13:19:10.62
リクナビマイナビは二ヶ月送れた事で掲載料安くなったのか?それとも同額だから例年通りのアクセス数を短期間で稼がないといけないのか?煽り激しすぎるだろ。こんな時期から何したって全く意味ないのに
785就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 21:12:59.88
http://www.b-j.tv/model/13123/
http://www.b-j.tv/cordinate/20110926/
早稲田一の美女、清水詠美
しゅうかつとか楽勝です^^
786就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 21:57:46.43
ITと金融業界だけはやめとけ

精神が崩壊する
787就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 22:02:33.76
第一志望のとある会社の志望職種の採用が2〜4人くらいなんだが採用される気しない
788就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 22:03:42.61
789就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 23:08:07.77
>>786
>ITと金融業界だけはやめとけ

>精神が崩壊する

従姉妹のおばちゃん鬱病になって今入院してるわ
790就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 23:10:11.63
ともだちみんな銀行員だけどやばそうww
791就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 23:10:48.43
とりあえず説明会予約しとくわ
いかねーけど
792就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 23:11:21.17
ITと金融が駄目なら何が良いの?
793就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 23:42:38.44
>>785
一発やってみたい
794就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 00:49:40.94
やりたい仕事が全くなくてどうしようもない。
仕事とはお金を稼ぐ手段であって、やれと言われりゃなんでもする。
大学へ来てる求人へ応募するかな。
795就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 00:51:38.79
そうそう
給料そこそこで待遇いいなら何でもいい
やりがい?なにそれ()
796就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 01:32:08.43
>>794
俺もだ、電気電子畑だがプライド捨てて業種幅広くみた方がイイよな。必らず製造やらブラックSEに行くよかマシに思えてならない。
797就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 03:26:41.24
本当にこれだけは信じて
何がなんでもITには絶対行くな

下手したら飲食よりも辛い仕事が待ってる
一昨年まで大手SIerだったけど残業厳しすぎて公務員になったわ

繁忙期は寝る時間なんか殆どねえぞ
798就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 11:35:16.62
そんなこといったってITがないと今の世の中回らんじゃないか
799就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 11:42:52.32
もっと何がダメか具体くだされ
800就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 11:51:30.93
ITいきます
801就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 12:08:45.72
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
802就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 13:37:52.62
SEの下流工程がやばいんだろ・・・w
上流工程だとましになるらしいが
803就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 13:41:06.87
>>786
特に証券がやばいみたいだね
入社3年内の離職率が5割いくらしいし・・・
804就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 14:28:41.12
>>803
半分は生き残ってると考えるんだ
805就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 16:09:26.23
数学科だから金融しかいけねぇんだよバカヤローーー!!!
806就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 16:33:12.93
朝鮮総連 みんなのうた「カニバリズム」
うた さくらい と ちば
807就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 17:06:36.96
>>792
大阪以外の公務員
808就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 17:21:44.09
>>805
金融以外でもSEにもなれるで
SEがいやならメーカーの情報系の部門でもおkやで
809就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 17:37:18.70
>>803
とにかく毎日、数字、数字ですから!気が狂わない方がおかしい!後、サービス残業な!
810就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 18:47:13.45
なんで大事な大事な新卒切符をSEなんかに使っちゃうのか謎過ぎる

大変って書いてるのが嘘だとでも思ってるのかな?
811就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 18:49:48.94
>>808
具体的に何かない?
812就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 19:22:21.93
>>811
IT系の研究所あるとこいけば?
暗号など数学を使う分野あるし
813就職戦線異状名無しさん:2011/12/06(火) 11:22:03.96
朝鮮総連に就職しろよ
814就職戦線異状名無しさん:2011/12/06(火) 16:25:02.02
レールなんか何もないのが就活だ
自分で敷け
815就職戦線異状名無しさん:2011/12/06(火) 23:33:08.32
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
816Fラン:2011/12/07(水) 02:06:50.12
さて地元のバス運転士募集にでも応募するかな。
817就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 11:04:23.39
俺も無難に地銀と市役所と地元インフラいこうかな。取り柄のない俺には大手なんて幻想だよな。
818就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 19:13:28.58
>>817
どれも競争率高いw
819就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 19:18:06.01
インフラってSPIと適性試験あるよね?どっちか悪いと切られて終わるよね。
820就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 23:23:01.31
>>818
地銀は採用数多いからそこまでじゃなくね?

というか>>817は公務員と民間併願で進める気かよ
821就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 09:58:53.19
2ch見て就活やるやつ全員NNT


おわり
822 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/08(木) 10:04:00.39
>>821
自己紹介乙
823就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 13:18:18.38
>>819
インフラ,官僚,旧財閥系,銀行王手,商社あたりは学歴主義
SPIと適性試験なんて,学歴主義なのを隠すためにやってるようなもん
高学歴じゃなければあきらめろ。わりとマジで
824就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 14:28:49.70
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
 様子見:公明
825就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 22:49:35.44
826就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 01:52:23.17
>>823
Fランで電力会社勤めてる先輩はどうなるんや・・・
827就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 01:55:08.51
全てはコミュ力で決まるんだよ?
828就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 02:20:56.88
>>817
高望みのオンパレードでワロタ
自信あるのか?まだ就活の恐ろしさを知らないのか?
829就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 08:13:18.06
>>817
ワロタwww
830就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 09:07:12.25
>>817
釣り針デカすぎんだろ
831就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 09:32:35.56
>>817
それらが無難なのは一昔前の話や
832就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 13:46:32.60
やばい・・・
Fランなのにインフラ関係にいきたいって
志望欄に書いちゃったよ・・・・
Fランはインフラ志望禁止って言ってくれよ

ってか、学歴主義なら大手はそういってくれよ
分相応な所にいくし
833就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 14:58:49.77
>>832
なにいってんだよ!!道路整備だって立派なインフラだぞ?
834就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 15:14:45.71
インフラって幅広いよな
835就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 15:29:29.24
ITと全く関係ない専門卒でITインフラなんだが。ただ、インフラ系は夜勤が確実にあるからそこらへん考えてから決めたら?
836就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 00:40:44.23
工作員達の正体(韓流AKBと政治ゲーム)

180 名前:115x125x150x194.ap115.ftth.ucom.ne.jp[] 投稿日:2011/04/29(金) 13:58:50.19 0
このスレ見てハロカスヲタはホント閉鎖的だなって思うわ
これだからハロカスって言わるんだよカス  ハロ=HelloProject(モーニング娘などが所属)     
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1303996886/180
        
756 名前:115x125x150x194.ap115.ftth.ucom.ne.jp[] 投稿日:2011/04/30(土) 04:27:05.86 0
このスレ見てハロカスヲタはホント閉鎖的だなって思うわ
これだからハロカスって言わるんだよカス
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1304043385/756 他多数書き込み 
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 115.125.150.192/29
f. [組織名] 有限会社 クリップ
AKB48 音響、缶バッヂ等製作 有限会社クリップ(代表=日本名を名乗る在日朝鮮人)

→なぜ在日朝鮮人が、わざわざ2chに出向いて必死になってHelloProjectを叩くか。単に商売敵だから?AKBが「ツリ目のエラ張りにしか」売れてないから?
   
 ヒント:*韓国人のみに見られる風土病の存在
     *HelloProject→日本人アイドル AKB→整形した○○人←韓流()    
     
そして、"朝鮮人だらけの"マスコミが 捏造AKB ブーム. 捏造韓流 ブームを演出し、ごリ押す目的が見えますか?
検索していろいろなサイトを巡ってみて下さい
837就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 06:24:40.11
>>827
実力です!
838就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 08:50:35.51
就活無双
839就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 11:05:13.54
内定100COMBO!!
840就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 20:36:05.38


肝障害を引き起こす可能性があり、海外では販売が禁止されている花王のヘルシア
なぜ日本では売られ続けるのでしょうか


http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1316210800870.png
http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1316210808155.png
http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1316210775533.png
花王の社長は反日○○人
841就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 01:25:38.36
>>837
コミュ力も実力のうちやんw
842就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 02:13:15.66
なんだかんだでみんな花王内定もらえるもんならもらいたいんだろ?
843就職戦線異状名無しさん:2011/12/12(月) 15:29:59.78
>>841
普通に会話出来ればいいんじゃ無いの?それさえ、出来ないの?
844就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 01:17:03.35
>>843
それが出来ない奴がいるんだよ
845あぼーん:あぼーん
あぼーん
846就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 08:32:18.39
就活がんばるぞー!!!!
これめちゃ参考になる

http://shuukatuseikou.web.fc2.com/
847就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 12:15:54.45
アフィのセンスなさすぎ
848就職戦線異状名無しさん:2011/12/27(火) 12:59:21.26
そういう系のブログ基本胡散臭すぎて」信頼できないわ
849就職戦線異状名無しさん:2011/12/28(水) 03:54:14.81
食品が40で1000まんいってトヨタはいかないのか?
850就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 12:31:58.45
兄貴はよく動くから楽しいよな
851就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 17:51:32.57
内定自慢ランキング2009 友達や彼女に内定を自慢できる企業
- 間違いなく受ける 両親S 友達S 祖父母S 合コンS バイト先S 高卒A
70 日本銀行 トヨタ自動車 ソニー フジテレビ
--------------------------------------------------------------------------------
- 確実に自慢できる 両親A 友達S 祖父母S 合コンA バイト先S 高卒B
69 パナソニック 日本テレビ テレビ朝日 TBS
68 東京電力 ANA 日産自動車 テレビ東京 任天堂 電通
67 関西電力 JAL JR東日本 ホンダ 三菱商事 読売新聞 三井物産 朝日新聞
66 中部電力 JR東海 キヤノン IBM Microsoft 日立 アサヒ サントリー キリン
65 花王 ドコモ KDDI JR西日本 小学館 毎日新聞
--------------------------------------------------------------------------------
- たいてい自慢できる 両親B 友達A 祖父母A 合コンB バイト先B 高卒C
64 地方6電力 三菱東京UFJ みずほFG 三井住友FG 野村證券 講談社 日経新聞
63 伊藤忠 住友商事 三菱自動車 NTT西東 サッポロ 大和証券 集英社 ゆうちょ銀行
62 住友不動産 三井不動産 日本郵政公社 アステラス第一三共 資生堂 日本電信電話
62 博報堂 ヤフー!ジャパン 武田薬品工業
61 東急不動産 大阪ガス 東京ガス 丸紅 スズキ リクルート
60 JTB オリエンタルランド 富士フィルム 三菱地所 日本郵船
--------------------------------------------------------------------------------
- 人によっては自慢できる 両親B 友達B 祖父母B 合コンC バイト先B 高卒D
59 NEC 三菱電機 京セラ 富士通 東芝 東急 近鉄 阪急阪神 NTTデータ 旭硝子
59 新日本製鐵 三菱重工業 コンサル Google
58 京王 小田急 名鉄 東武 西武 三井住友海上火災 川崎重工 東レ 商船三井
57 住友化学 コニカミノルタ 三井化学 帝人 オリンパス ブリヂストン 新日石
56 神戸製鋼 IHI 旭化成 日本板硝子 日本生命 三菱ケミカル 昭和シェル 出光興産
55 日清食品 ニコン 味の素 鹿島建設 大成建設 損害保険ジャパン 川崎汽船
852就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 17:52:41.61
■知的なOLにモテる企業ランキング■

75 フジテレビ ゴールドマンサックス マッキンゼー
74 三菱商事 電通 モルガンスタンレー ボスコン
73 三井物産 博報堂 JPモルガン メリルリンチ A.T.カーニー
72 日本テレビ TBS テレビ朝日 リーマンブラザーズ
70 講談社 住友商事 ANA JAL キーエンス
69 集英社 小学館 伊藤忠商事 テレビ東京 トヨタ ソニー
68 NHK 丸紅 朝日 読売 日経 NTTドコモ
67 三井不動産 三菱地所 NTT東西 KDDI サントリー
66 マイクロソフト 三菱重工業 三井不動産 野村総研 キヤノン 本田 日産
65 日本IBM 三菱東京UFJ 東京海上日動 資生堂 NTTデータ
63 みずほ銀行 三井住友銀行 日本生命 三井住友海上 JR
62 ADK 野村證券 第一生命 豊田通商 双日 キリンビール 富士フイルム 富士ゼロックス リクルート
60 ソフトバンク 大和証券 パナソニック NEC 日立製作所 富士通
58 東京電力 日本郵船 商船三井 リコー 東芝
56 東京ガス 大日本印刷 凸版印刷
853就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 00:02:19.05
三菱UFJ信託とかホワイトすぎて笑える。信託業界は金融業界特有の文化とか空気がなくてどっちかというと
優良メーカーとか出版みたいな空気だからオヌヌメ。ただ給料がずば抜けててステータスがあるのは赤信託のみだけど
854就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 00:05:53.99
説明会の後の質疑応答は積極的に参加したほうがいいんですか?
855就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 09:44:07.84
>>854
うん
別に選考で有利になったりはしないが、
単純に説明会で質問するだけでも経験値たまるぜ
話し方とか、集団面接でも物怖じしなくなる
856就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 00:50:33.64
>>849
35でいくよ。社員が言うには
857就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 18:34:27.58
>>853
ほんとに信託理解してんの?
858就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 13:04:31.18



575 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 05:29:21.73 ID:jNX6CvlWI
今仕事おわった


悪どいアウトソーシング会社。コンサルとは名ばかりの。
苦しい派遣業で、鬱になり身体を壊し、転職先も無い。
劣るスキル。やりがい?ありません。SEとしてテスト三昧。単純作業の使い捨て部隊。転職できるスキルも着かない。
厨房みたいな上司に取引先。毎日接待飲み地獄の、閉鎖的な派閥から出られない。 サビ残無い日も飲み会強要で朝方までパワハラ。
阿呆な同僚ばかりの村社会。超体育会系。ドキュンの揚げ足取り。

そして、高い離職率、、、中吊りに中途募集広告。中途に冷たい社風で、また高い離職率の無限ループ
ステマ広告で高学歴ホイホイ。そして新入社員の5割がアベる。みなとみらい収容。またポイ捨ての無限ループ。

給料がいい?ITバブルの昔の話
起業家排出?転職出来なくて怪しいITベンチャー起業
女性活用?家庭持ちながら出世は実質不可能。少ない女性は広告塔。
コンサルタント?嘘。SIerのSE職。IT土方。

アクセンチュア ハイストレスフルの体現へ
859就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 13:17:20.91
まだ慌てるような時間じゃない
860就職戦線異状名無しさん:2012/02/11(土) 19:58:42.38
12卒だがまだ寝とくわ
861就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 16:20:27.48
そろそろ起きるかな
862就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 05:34:27.42
お前ら馬鹿なの?
863就職戦線異状名無しさん:2012/02/14(火) 23:29:25.79
A欄だからお前と違って頭いいよ
864就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 08:18:50.45
何度見かけても秀逸なスレタイだと思う
865就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 17:25:15.03
きもいスレ
自分が行きたい業界があればきちんと見て調べろよ
866就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 17:06:15.94
【社会】返せぬ奨学金、日本学生支援機構の返還訴訟が急増…背景に就職の失敗や就職先の倒産で生活に困窮する若者の姿★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329634658/
867就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 20:45:24.41
868就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 21:41:13.37
【調査】文系男子人気就職先 商社が上位独占 大手志向、例年より強く[12/02/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328576815/
869就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 04:47:35.66
あげ
870就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 16:41:00.56
【政治】国家公務員新規採用、4割超の削減目指す「途中で辞めてもらうことは難しいので採用で抑える」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331003951/
871就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 06:33:40.89
今日のセミナーに履歴書必要だけどまだ書けてねえわ
眠てえわ
872就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 17:11:50.95
学生に散々金使わして就活させる企業がクソに思えてきた。大学も忙しいのに休ませてまで。。まして選考結果サイレントのとことかまじあり得ん。予定いれらんねーよ。こっちだって一生懸命なのになめられてんのかと思うわ。
873就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 21:08:42.08
>>872
会社なんてその程度。だから強気で行け。俺を落としたら損するぞくらいの勢いで
874就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 21:11:08.04
>>873
そんなに企業かわ偉いのか、と思う。学生は選考落としたらその後お客様になるのにな。
875就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 22:59:13.57
>>874
一応面接してもらってるからある程度はしょうがないけどな。誠実な対応はとってほしいな
876就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 22:59:52.43
>>872
親に散々金使わして、挙げ句の果てに留年してるクズ学生よりかはいくらかマシだよ☆
877就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 22:18:18.98
http://i.imgur.com/OSRkI.jpg


みなみが今でも大好きだよ

ちゅ・・ふたりでエッチしたい・・気持ちよくしてあげたいし

女の顔が見たい・・大好き・・みなみの頬にちゅ・・

おやすみなみ・・・
http://www.shogakukan.co.jp/pr/atsuko/
878就職戦線異状名無しさん:2012/03/22(木) 10:27:46.11
このスレまだあったんだね
何だかもう懐かしいや
不安だらけの就職活動だったけど無事に内定とれそうです。
879就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 18:28:50.52
このスレ立ってた頃に戻りたい
880就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 06:51:06.24
俺は高2の楽しくて幸せだったころに戻りたい
881就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 16:08:24.79
最近めんどくさ過ぎて説明会とか全部バックれてるんだがそろそろやばいな
882就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 13:09:00.52
大学1年に戻りたい
いや、せめて研究室配属でいい
アカハラに耐えられん
883就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 18:27:19.34
もう面倒くさいからいいや
884就職戦線異状名無しさん:2012/03/31(土) 20:19:01.28
今の研究室のやってることとまったく関係のない企業に内定決まった

うちの大学卒業研究必修じゃないから研究とらないで関係ある授業&スキルアップに費やそうかと思ってるがどうだろう
885就職戦線異状名無しさん:2012/04/09(月) 11:37:02.31
>>884
研究はやってて損はないと思うよ
特に理系なら学会や先生方とのディスカッションは社会出ても役に立つだろうし
886就職戦線異状名無しさん:2012/04/23(月) 07:30:33.97
決まんね。もう院に逃げるかも
887就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 02:16:07.76
888就職戦線異状名無しさん:2012/05/15(火) 10:13:49.55
とりあえずフォーブス企業番付2011から日系の理系企業抜き出してみた
取りこぼしがあったらスマン

http://www.forbes.com/global2000/

TOP10
トヨタ NTTグループ ホンダ 日産 日立 キヤノン JX ソフトバンク KDDI 東芝
11〜20
JT パナソニック デンソー 関電 新日鉄 JR東 武田 三菱電機 JR東海 ブリヂストン
21〜30
コマツ 中電 INPEX JFE 京セラ 富士通 信越化学 富士フイルム 三菱化学 野村HD
31〜40
ソニー 東ガス 三菱重工 住友電工 アイシン精機 任天堂 スズキ 旭硝子 東レ 豊田自動織機
41〜50
アステラス製薬 第一三共 アサヒ飲料 旭化成 ファナック クボタ 出光興産 九電 いすゞ 神戸製鐵
51〜60
JR西 キリン 花王 大ガス エーザイ 住友金属鉱山 富士重工 大和ハウス 住友化学 東急グループ
61〜70
東電 村田製作所 積水ハウス 東京エレクトロン 東北電 ANA 大日本印刷 リコー 日本電産 NEC
71〜80
味の素 TDK 中国電 コスモ石油 ニコン 王子製紙 三菱自動車 マツダ 川崎重工 近鉄
81〜90
凸版印刷 ダイキン 昭和シェル 楽天 日東電工 鹿島 ヤマハ IHI 住生活グループ 三菱マテリアル
91〜100
HOYA 三井化学 阪急阪神 四国電力 キーエンス 清水建設 JCOM 日本製紙 大林組 大成建設
101〜110
小田急 電源開発 東武鉄道 コニカミノルタ 積水化学 日本電気硝子 オリンパス 資生堂 北海道電力 昭和電工
111〜120
テルモ オムロン ジェイテクト オリエント時計 セイコーエプソン 太平洋セメント 古河電工 名古屋鉄道 明治HD 北陸電力
889就職戦線異状名無しさん:2012/06/24(日) 18:28:02.81
内定もらったけどいきたくないから院いくわ
890就職戦線異状名無しさん:2012/10/14(日) 02:00:47.72
>>889
吉と出るか凶とでるか微妙やな
891就職戦線異状名無しさん:2012/10/14(日) 02:06:52.15
age
892就職戦線異状名無しさん:2012/10/14(日) 04:17:18.56
4ヶ月も前のレスに・・・
893就職戦線異状名無しさん:2012/10/14(日) 04:26:00.70
かなしい
894就職戦線異状名無しさん:2012/10/15(月) 17:12:18.84
起きてる
895就職戦線異状名無しさん:2012/10/15(月) 17:15:07.97
>>889
おれもそれ考えてる
でもバイオ系だからなあ
896就職戦線異状名無しさん:2012/10/15(月) 17:17:50.93
>>895
せめて情報科学系に専攻ロンダしろよ・・・
JAISTなら受かるだろ
897就職戦線異状名無しさん:2012/10/24(水) 01:58:10.81
専攻ロンダとかその理由を説明できなきゃいけなくて無理げ
898就職戦線異状名無しさん:2012/10/24(水) 17:28:12.58
このスレまだあったのか・・・
11月30日に>>1000いくか
899就職戦線異状名無しさん:2012/10/27(土) 02:05:09.46
それは無理だな
900就職戦線異状名無しさん:2012/11/05(月) 11:53:49.96
900
901就職戦線異状名無しさん:2012/11/05(月) 15:17:43.12
901
902就職戦線異状名無しさん:2012/11/05(月) 18:32:24.06
902
903就職戦線異状名無しさん:2012/11/05(月) 18:33:48.45
N903i
904就職戦線異状名無しさん:2012/11/07(水) 03:33:11.47
いいペースじゃね
905就職戦線異状名無しさん:2012/11/12(月) 00:44:02.63
とまってるぞ!
906就職戦線異状名無しさん:2012/11/12(月) 21:23:55.79
明日初面接!年内には内定とる!
907就職戦線異状名無しさん:2012/11/14(水) 12:20:04.73
なんだこのスレ
といいつつage
908就職戦線異状名無しさん:2012/11/14(水) 12:24:10.17
12卒だけどいっしょに二度寝しよ??
909就職戦線異状名無しさん:2012/11/14(水) 15:17:07.48
もう一年経ったのか
今思えば0時きっかりに登録とかアホなことしてたな
910就職戦線異状名無しさん:2012/11/14(水) 19:05:46.85
鯖落ちたしな
911就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 00:40:01.25
>>909-910

懐かしいなw今思うとこの時期そんなに必死にならなくてもよかったな・・・みたいに
思うけど、もう一度やれと言われたら同じことしてしまう気もするな
912就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 05:23:44.48
w
913就職戦線異状名無しさん:2012/11/15(木) 09:50:23.96
今年も同じようなことが起こるんだろうぜ
914就職戦線異状名無しさん:2012/11/20(火) 01:29:13.16
w
915就職戦線異状名無しさん:2012/11/20(火) 08:29:39.22
今から内定蹴る
916就職戦線異状名無しさん:2012/11/24(土) 15:58:35.65
なにこの胸アツスレ
917就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 02:16:52.74
ww
918就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 02:52:46.27
さあいよいよか
去年の俺らを客観的に見れるのか
919就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 09:58:47.80
今年は就活が12月スタートと繰り下げになったり大手が既卒可にしたりと就活に変化があった一年だったな
920就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 11:57:24.21
さっさとスレ終わらせようぜw
921就職戦線異状名無しさん:2012/11/25(日) 12:39:14.36
あと5日で80レスとか伸びないだろww
922就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 21:20:51.39
ksk
923就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:25:33.55
ksk
924就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:33:31.35
このスレ終わってないのか・・・終わらせたいな
なんか立つ鳥云々ってやつで
925就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:41:32.51
厳しいな
926就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:43:43.32
>>924
せやな
927就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:44:29.09
就職板ありがとう、さようなら
928就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:45:18.48
929就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:48:08.75
就活振り返ってみるか
930就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:50:00.92
プレエントリー調子にのって500とかした
エントリーは20
内定は8
931就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:52:28.32
俺も無駄にプレエンしたなwwww
メールすげえよ
932就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:53:37.95
エントリー30の内定は3
933就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:56:11.69
凄いのびはじめたな
これは埋まるか?
934就職戦線異状名無しさん:2012/11/27(火) 23:57:23.47
誘導されたしな
935就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:00:52.06
低学歴院生・非リアコミュ障・ブサメン根暗ぼっち・いない歴年齢・地方から都会就職希望のオイラが
IT業界に絞ってエントリー200説明会30内定2、真ん中くらいのデー子に行くぜ
同期のお前ら、お疲れ

後輩のお前ら、頑張れ
936就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:02:34.10
>>935
駅弁?
937就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:03:54.19
25歳大学生だけど内定3つしたから、若くて内定ないのは甘え
938就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:14:53.94
>>937
m9
939就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:16:04.28
25歳大学生とか内定云々以前に恥
940就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:25:17.77
14卒の就活イベントで大学の周りが慌ただしくなって来たから久々に見に来た。
4月中旬で決まって以来見てなかったけどまだこのスレあったのかw
まだ頑張ってる13卒もこれからの14卒も頑張れ!
941就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:25:37.31
2日であと60は厳しそう
942就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:28:05.80
>>939特定されるから避けるが、一応東大京大一橋。
学歴厨だった
943就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:28:26.70
余裕だろ
頑張れ14卒
944就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:29:34.66
27歳大学生の俺の悪口はそこまでだ
945就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:31:11.17
東大京大一橋でも+2や+3はなぁ
946就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:32:40.13
>>945まあ商社とマスコミ行けたから何言われても余裕
947就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:36:57.65
もうちょっとで卒業か
948就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:37:29.22
いちいちレスつけてくるあたり余裕とも思えんがそういうことにしとこう
949就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:39:29.74
>>948おめーの方が噛み付いてきてそれはないだろ
950就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:47:07.98
ああ、あれから1年経つんだなあ
就活は嫌だったけど、いい経験にはなったよ。
951就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 00:58:47.12
東大京大で商社マスコミって負けだろ
952就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:00:49.41
はいはい嫉妬乙
953就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:06:00.83
レスポンスはええな
張り付いてるのかね
954就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:06:55.05
これなら終わるな、雑談しよーぜ
955就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:07:52.26
昇給って1年でいくらぐらいが平均?
956就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:12:51.64
13卒スレのおもひで
957就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:13:05.57
>>955
8000円行けば御の字
958就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:15:19.95
>>957
なるほど。サンキュー
どうやってそういうの知れるの?
959就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:16:49.39
>>958
親父とか親父の友達とかそういうのから仕入れる
最近の新卒の昇給どんなもん?ってな感じで
960就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:18:46.46
960
961就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:19:34.24
>>959
おお、ありがとう。
そうかー親父とあんまり話さないんだけど、実家帰ったらいろいろ聞いてみるか

そう言えば、いろいろ親へのプレゼントとかも考えとかなアカンな…wどうすっかな
962就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:20:33.77
イオンってめっちゃ給料良いらしいな
963就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:26:21.52
イオンなら勝ち組ってイメージあるね
964就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:28:59.05
イオンSIMとはなんだったのか・・・
イオンゴールドは年会費無料だからお得感ある
965就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:29:54.20
★優良求人情報★

外食産業は日本人の胃袋を支える生活に欠かせない仕事である。正に社会インフラと呼んで良いだろう。

君たちの仕事が日本人の食欲を満たし活力を生む。まさに君たちは日本を元気にするサプリメントだ。

フードビジネスは多岐に渡り、仕事が奥深い。この業界で君も私たちと共に成長しないか?

13卒まだまだ歓迎!
966就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 01:43:40.87
単位ヤバくて未だ戦々恐々
967就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:04:48.54
あと34スレか
968就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:05:50.03
2011/11/30(水) 20:42:18.16
だから
2011/12/30(金) 20:42:18.16 近辺に埋まるのが理想だな
969就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:06:21.16
>>967
レスの間違い
970就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:32:50.68
もう一年たつのか
971就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:34:18.15
うむ
972就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:34:39.57
>>968
973就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:35:05.12
>>972
下を2012に変え忘れたんだろ
974就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:36:12.39
スレ立て時間
2011/11/30(水) 20:42:18.16
1000達成目標時間
2012/11/30(金) 20:42:18.16
975就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:37:20.72
今日中に埋まるだろうな
976就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:38:47.38
俺が内定もらってからにしてほしいな
977就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 02:43:17.95
>>975
あえて今日明日放置して明後日の20時30分くらいに集結とかな
そんな酔狂な奴ばかりじゃないだろうけど
978就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 12:19:45.23
じゃあそうしようか
979就職戦線異状名無しさん:2012/11/28(水) 15:41:11.94
>>898だけど久しぶりにこのスレに来て感動してます
980就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 02:13:27.40
むしろ今埋めて次スレ建てようぜw
981就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 10:55:14.08
14卒起きろオラァ!!!明後日から就活開始だぞ!!!
982就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 15:08:47.04
14卒にバトンタッチだな・・・そして俺達は半年後には社会人か・・・
とりあえず単位取ろう
983就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 19:06:42.11
今日中にスレ埋めて14卒用立てようぜwww
984就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 20:34:44.24
そうか、今日埋めて明日14用立てりゃサイクル完璧
985就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 21:26:18.89
しかたないな
986就職戦線異状名無しさん:2012/11/29(木) 23:34:42.80
あと15スレか
しかし昨年このスレ見たときぞっとしたものだった
987就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 02:03:58.21
あと15スレ埋めるのかよ!!
もっとペース上げないと間に合わないぞ。
988就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 03:01:10.33
社畜生活の足音が聞こえる
大学はほんと楽しかったわ
989就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 04:05:11.19
40年間か・・・
990就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 05:07:18.90
>>980-989
自演寒いよ
最後の最後で興醒めだわ
991就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 08:18:00.41
>>990
お前がな
992就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 10:40:15.20
本当にやりたい仕事があったのに、周りの就活熱にやられて
いろんな業界の説明会とかに追われてた3月ごろ
でも就活って、やりたいことがある人間にとっては
夢を叶えるかどうかの勝負のときでもあるんだ

4月に本命業界の面接準備してたら、改めて
夢みてた仕事が好きだと気づいて、全力で挑もうと思った
失敗したら業界の下位、それもだめなら部品の覚悟だった

就活は面倒だしリクルートの綺麗事は茶番だけど
人生の選択を迫られる いい経験をした
993就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 13:38:18.76
俺はやりたい事は仕事にせず趣味でやるつもりだったから
やりたい事をやるために〜という気持ちは最初から無かったけれど
やりたい子とやりたいという思いは確かにありましたね(迫真
994就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 13:54:04.99
マーチで就活厳しいと思ってたけど、意外と余裕だった。
995就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 14:10:31.86
来年から社会人がんばろう
996就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 16:26:13.11
tinkasu
997就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 16:50:32.55
997
998就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 16:50:46.48
998
999就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 16:54:00.45
999!
1000就職戦線異状名無しさん:2012/11/30(金) 16:56:23.01
14卒起きろオラァ!!!明日から就活開始だぞ!!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1354262151/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。