Core30に就職したい13卒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2914 日本たばこ産業
3382 セブン&アイ・ホールディングス
4063 信越化学工業
4502 武田薬品工業
4503 アステラス製薬
5401 新日本製鐵
6301 小松製作所
6502 東芝
6954 ファナック
6752 パナソニック
6758 ソニー
7201 日産自動車
7203 トヨタ自動車
7267 本田技研工業
7751 キヤノン
7974 任天堂
8031 三井物産
8058 三菱商事
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ
8316 三井住友フィナンシャルグループ
8411 みずほフィナンシャルグループ
8604 野村ホールディングス
8766 東京海上ホールディングス
8802 三菱地所
9020 東日本旅客鉄道
9432 日本電信電話
9433 KDDI
9437 NTTドコモ
9503 関西電力
9984 ソフトバンク
2就職戦線異状名無しさん:2011/11/21(月) 15:15:21.16
Core30よりLarge70まで広げたほうがいい企業多いよ
Core30でもソフトバンクとかはいやだろ
3就職戦線異状名無しさん:2011/11/21(月) 15:19:01.28
【S】4502(R&D) 4503(R&D) 7974 8031 8058 8802 9432(R&D)
【A+】5401 6758 7203 7751 8306 8604 8766 9437 9503
【A−】2914 4063 6752 7267 8316 9020 9433
【B】6301 6502 6954 7201
【C】3382 9984
4就職戦線異状名無しさん:2011/11/21(月) 22:57:43.84
ソフトバンクw
5就職戦線異状名無しさん:2011/11/21(月) 23:00:35.14
日経225は負けですか
6就職戦線異状名無しさん:2011/11/21(月) 23:09:16.90

45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
7就職戦線異状名無しさん:2011/11/21(月) 23:29:45.52
いやぁ、core30でも全っ然自慢できないよ?
意外とね、core30って単語をみんな知らないんだ。
そこはもうね、ソニーですとか、トヨタですとか、自慢したいなら社名の方じゃないと。
いやー、マジ自慢にならねーわー しょぼい方の30はつれーわー
8就職戦線異状名無しさん:2011/11/21(月) 23:36:00.69
たぶん一番知名度ないのはファナックだな
9就職戦線異状名無しさん:2011/11/21(月) 23:43:43.95
次が信越かな
10就職戦線異状名無しさん:2011/11/21(月) 23:44:38.90
Large70

国際帝石 - 大和ハウス - 積水ハウス - キリン - 東レ - 旭化成 - 住友化学 - 三菱ケミカル - 花王 -
エーザイ - 第一三共 - 富士フイルム - 資生堂 - JX - ブリヂストン - 旭硝子 - 住金 - 神鋼 - JFE -
住友鉱 - 住友電工 - SMC - クボタ - ダイキン - 日立 - 三菱電機 - 日電産 - NEC - 富士通 -
シャープ - TDK - キーエンス - デンソー - ローム - 京セラ - 村田製作所 - 日東電工 - 三菱重工 -
スズキ - ニコン - HOYA - リコー - 大日本印刷 - 伊藤忠 - 丸紅 - 東京エレクトロン - 住商 -
イオン - りそなHD - 横浜銀 - 三井住友トラ - オリックス - 大和証 - NKSJHD - MS&AD - 第一生命 -
T&D - 三井不動産 - 住友不動産 - JR西日本 - JR東海 - ANA - 東電 - 中部電 - 東北電 - 九州電 -
東ガス - セコム - ヤマダ電機 - ファーストリテ
11就職戦線異状名無しさん:2011/11/21(月) 23:50:12.46
>>7
そりゃそうだろ
就活し始めたつい最近Core30とかLarge70って単語を知ったし
日経225なんて就活生でも怪しいんじゃね
12就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 00:09:07.43
外資の俺からすれば日本企業なんてすべてゴミみたいなもの
13就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 00:24:11.47
>>12
外資企業の駒乙
14就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 00:36:16.73
コア30知っててもべつにそこまですごいとは思わん
俺の重視事項的に
15就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 04:24:31.63
>>10
大半は>>3でいうとB以下だな

例外は商社、製薬とかだが、それもSには到底及ばない

やはりトップ層はcore30だな
16就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 08:21:47.69
30載ってるとこでも70より魅力ないとこばっかだな

三菱化学、インペ、旭化成いきてえ
17就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 09:41:53.92
>>12
外資なんて裁量権狭くて何をするにも
本社のお伺いを立てなきゃならないからつまらないだろ
18就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 14:05:30.72
日本の企業はすべてゴミですよw
価値なしw
19就職戦線異状名無しさん:2011/11/25(金) 23:42:30.58
そんなランクごときにつられんなよ
コア30ン中でも超絶激務な企業がちらほらあるが、
そんなとこ入って稼いだ金を使う暇もないような生活を送ることが偉いなんて思想でもあるのか??それならせいぜい頑張ってくれとしか言わんが
まあ俺はこあさんじゅいくつか落ちて今隠れ優良ゆるゆり企業内定貰っているがこの道もまあありかなと思っている
でも実は死にたい
20就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 14:57:25.49
勃起★age↑↑↑
21就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 16:09:46.22
日経225は知らなくても日経平均くらいは知ってるでしょ
22就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 02:37:24.51
日本企業なんて全部糞
IBMとかadidasとか外資じゃない企業は全部糞
23就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 02:41:40.79
>>22 売国奴w
24就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 00:36:45.61
>>1のどっか内定の理系院生だけど
聞きたいことある?寝落ち寸前だけど
理系の方なら答えられるかもしれん
25就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 17:42:44.67
三メガ
野村
セブン
はコア30でもあんま働きたくない企業だよな
まあ日本を代表する企業ということで異論は無いけどさ
26就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 17:57:32.75
ソフトバンク、、、
27就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 03:23:47.13
core30の中でも
三メガ
野村
セブンは駄目ってことだね
ソフトバンクは結構いいけどね
28就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 03:24:53.42
とりあえずフォーブス企業番付2011から日系の理系企業抜き出してみた
取りこぼしがあったらスマン

http://www.forbes.com/global2000/

TOP10
NTTグループ トヨタ ホンダ キヤノン 東電 KDDI 関電 JR東 JT ソフトバンク
10〜20
武田 JX 日産 中電 デンソー 野村HD ブリジストン 任天堂 JR東海 富士通
20〜30
JFE 旭硝子 ソニー INPEX 日立 パナソニック 三菱電機 信越化学 東芝 アステラス製薬
30〜40
九電 新日鉄 コマツ 東ガス 京セラ スズキ 三菱重工 東北電 アサヒ飲料 富士フィルム
40〜50
住友電工 リコー キリン クボタ 三菱化学 シャープ 花王 大ガス 中国電 積水ハウス
50〜60
アイシン精機 住友金属工業 トヨタ自動織機 NEC JR西 大日本印刷 住友金属鉱山
60〜70
旭化成 エーザイ 楽天 住友化学 東レ 神戸製鐵 ANA 日本電産 出光興産 ファナック
70〜80
ダイキン 三菱自動車 東急グループ 村田製作所 凸版印刷 王子製紙 川崎重工 日本製紙 味の素 マツダ
80〜90
ヤマハ 富士重工 いすゞ コスモ石油 近鉄 資生堂 電源開発 日東電工 阪急阪神 住生活グループ
90〜100
TDK 鹿島 JCOM 三菱マテリアル 昭和シェル 大成建設 四国電力 清水建設 大林組 HOYA
100〜110
IHI ニコン 三井化学 キーエンス 京セラ 小田急 テルモ 日本電気硝子 昭和電工 北海道電力
110〜120
北陸電力 太平洋セメント コニカミノルタ ジェイテクト 東京エレクトロン 東武鉄道 セイコーエプソン 名古屋鉄道 オリエント時計 明治HD
29就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 18:05:08.10
多くの企業を知るきっかけとしては良いだろうが

それ以上の価値はない
30就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 22:39:40.61
SBは普通にいい。
31就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 22:40:54.20
SBはブラック
32就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 01:42:47.17
>>31

今の時代どこも似たようなもん。夢見過ぎ。
中小や伸びてない会社よりずっといい。
33就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 01:57:28.09
>>31
落ちて名もない中小に行くからって
嫉妬ネガキャンするな
34就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 18:01:09.60
どこも似たようなものだと思う。
入る会社は選びたいけどね。
35就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 19:04:21.25
>>27
ないだろ
36就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 19:09:51.63
ソフトバンクとセブンアンドアイには他と見えない壁がある気がする
37就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 23:11:48.44
>>36
僻むなよwNNTか中小だよお前w
38就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 23:45:58.59
>>37
ソフトバンク内定者乙
39就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 23:59:15.98
>>36
どっちが良いのか判らないんだけど
40就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 00:04:09.13
>>39
ソフバンとセブンアンドアイが格下ってことだろ
41就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 01:10:12.73
SBは時価総額も利益もKDDI超えたんだけどね。
まだ創業30年だしベンチャーっぽいイメージなのかな?
42就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 01:39:12.29
時価総額は株主のための指数だからな
高いほど潰れにくいのはわかるけど
43就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 01:43:56.35
>>42
勢いを示す数値でもあるな
有名だけど時価総額低迷してる企業はこれからさらに厳しくなる
44就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 01:45:51.97
SB内定者に離職率とか福利厚生は耳が痛いんだろうな
45就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 02:30:07.98
>>44

SBの離職率は3%前後だから、普通。
46就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 10:55:53.52
ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用 営業・企画職/エンジニア職 1230名
経営基幹職 42名
 営業・企画系 30名
  朝鮮大学校 9名 東京大学 6名 ソウル大学校 3名 京都大学 九州大学 高麗大学校 延世大学校 2名
  一橋大学 慶応義塾大学 東北大学 梨花女子大学校 1名
 エンジニア系 12名
  朝鮮大学校 3名 東京大学 ソウル大学校 2名 東京工業大学 九州大学 九州工業大学 高麗大学校 浦項工科大学校 1名
総合職 1188名
 営業・企画系 783名
  日本大学 39名 東海大学 20名 近畿大学 18名 法政大学 17名 明治大学 東京経済大学 15名 関西大学 大阪経済大学 愛知大学 専修大学 12名
  早稲田大学 立命館大学 広島修道大学 東北学院大学 東洋大学 9名 同志社大学 青山学院大学 南山大学 福岡大学 京都産業大学 龍谷大学 札幌学院大学 7名
  他198校517名
 エンジニア系 505名
  日本大学 20名 芝浦工業大学 18名 東海大学 17名 工学院大学 16名 近畿大学 大阪工業大学 15名 法政大学 武蔵工業大学 東京電機大学 福岡大学 12名
  東京理科大学 千葉工業大学 愛知工業大学 10名 中央大学 東洋大学 摂南大学 広島工業大学 金沢工業大学 8名
  他78校286名
47就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 13:09:14.85
とりあえず>>3のB以上に入っとけば勝ちってことでおk?
48就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 13:18:56.34
ガチで朝鮮企業なんだな
49就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 13:19:17.54
Bで区切る理由が示されてないから却下
50就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 13:40:01.61
ネトウヨは帰れよ
引きこもりの分際で死ねや
51就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 14:03:54.54
ネトウヨきもい

僻むなよ低学歴w
52就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 14:26:17.37
在日湧き過ぎww
53就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 19:28:06.14
>>45
ソース貼ってよ探してみたけど見つからなかった
54就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 07:35:44.35
>>46
総合職がFランしかいねえwww
幹部コースだけの会社かww
おまえそれ貼らないほうがよかったんじゃねwww
55就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 13:42:07.11
メガバンよりもザルな採用だな…
もしホントなら流石に驚いた
56就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 13:43:21.43
>>55
はいってからぬかせ底辺が
57まとめ:2011/12/10(土) 13:44:46.11
ハイ…すいませんでした…

☆業界一位最強企業集団ver.2013☆
 【銀行】         【証券】
三菱東京UFJ銀行    野村證券
 【損保】         【生保】
東京海上日動火災保険  日本生命
 【自動車】        【食品】  【飲料】  【酒】
トヨタ自動車       味の素    サントリー  麒麟麦酒
 【軽電】         【重電】
 パナソニック       日立製作所 
 【重工業】        【化学】
三菱重工業         三菱化学
 【日用品】        【化粧品】
  花王           資生堂    
 【不動産】        【商社】
 三菱地所         三菱商事
 【商船】         【建設】
 日本郵船          鹿島
 【移動体通信】     【長距離通信】
 NTTドコモ         NTTコミュニケーションズ
 【電力】         【ガス】
 関西電力         東京ガス
 【倉庫】         【鉄鋼】
三菱倉庫          新日鐵住金
 【石油】         【非鉄金属】
JX日鉱日石エネルギー  住友電工
 【プラント】       【空調】
  日揮          ダイキン
58就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 12:07:17.04
メガバン落ちの雑魚の嫉妬が恥ずかしいw
59就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 13:05:09.76
銀行とかブラックじゃん…
60就職戦線異状名無しさん:2011/12/11(日) 15:05:49.59
>>58
フォーブスさん煽り方が全部いっしょですよ
61就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 13:15:43.90
ソフトバンクがブラックってばれたら一気に過疎になったな
62就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 14:39:10.51
>>61
中小内定の底辺乙w
63就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 18:19:33.48
>>62
オレ大手都市ガス内定だけど超絶ブラック乙ですwww
64就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 20:27:25.94
中小とかブラックしか内定もらえなかった奴マジでかわいそうと思う
65就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 20:33:13.36
>>64
おまえのことだよwwwwwwwww
いいかげんsageろってのwwwwwwwwwwww
66就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 21:06:28.78
>>65
馬鹿って何を言ってるか分からない
67就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 21:10:32.44
>>66
Fランの識字率やべえwwwwwwwww
68就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 21:12:33.64
Fランマジうんこ
69就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 21:16:20.68
はーい大手都市ガス内定が通りますよー^^

ソフトバンクモバイル 社員の給料、ひとことで言うと「全員下がります」
◇ひとことで言うと「全員下がります」
◇2008年1月から裁量労働制が廃止に
◇管理職になりたい人は少数派
◇厳しい昇格評価で、中途天国に
◇福利厚生は一気に渋く
◇退職金制度を廃止、3年で清算
◇30代で部長抜擢も
◇リストラの必要がない仕組みに
◇JRとソフトバンクは共産国と民主国くらい違う
◇社内転職が不自由に
◇コスト削減で残業も少ない
◇トップダウンカルチャーに

ソース http://www.mynewsjapan.com/reports/905
70就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 00:07:17.29
中小行く奴ってどんだけクズなの?
71就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 17:22:53.51
69

それボーダフォン社員の話でしょ。当時落ち目だったくせにめっちゃ高給だったから下がって当然。
72就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 17:39:43.02
>>71
Fランさんの識字率ってやばいっすね
73就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 17:57:43.12
アンチくさーいw
74就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 18:02:54.64
日立製作所(東京都)40歳 757万円(高卒採用2割、全体の高卒社員率3割)
パナソニック(大阪府)45歳 778万円(高卒採用なし、全社員大卒以上)

パナの年収安すぎw
75就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 18:11:47.45
>>71
それをどう読んだらボーダフォンになるのか・・
文盲乙
76就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 18:20:32.36
>>74
おまえに悲しいお知らせ
でもま2ちゃんソースだから、な?安心しろよwwwwww

192:就職戦線異状名無しさん 2009/12/17(木) 18:51:59

ソフトバンクBBの営業が超絶ブラックというのは聞いたことあるが

部門別採用とかあるのかね?

193:就職戦線異状名無しさん 2009/12/17(木) 19:04:15

>>192
超絶ブラックですね。

せっかくモバイルで採用になっても、入社研修後の配属発表で
「お前はBBだ」と宣告を受け、BB人生が始まるんですよ。

辛い研修を一緒に乗り越えた仲間の中にも、BB配属決定後に、1か月持たずに退職していく子がいっぱいいた・・・

201:就職戦線異状名無しさん 2009/12/20(日) 16:35:11

>>193
まさに私だ。
一ヶ月間モバイルの研修を受けた後にBBへの出向命令。
その後5日間でパソコン各メーカーとネットの知識を詰め込まれ店舗へポイ。
店舗にいた先輩どもも糞ばかりで精神やられて辞めたよ。
77就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 18:33:34.73
http://themaskedcpa.seesaa.net/upload/detail/image/1009liablity-thumbnail2.jpg.html
2.7兆円の負債もってるって本当ですか?
積んでんじゃんwww
78就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 12:30:06.40
large70の方がいいところが多い
core30は終わってる業界の方が多い一方
large70は環境整ってるところが多いしね
79就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 15:51:08.69
>>77

ばかはこっちくんなよ。
80就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 19:02:16.05
ラージ70のほうが従業員にとって優良なとこばかり
81就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 19:05:13.05
>>19
正直なやつだな
82就職戦線異状名無しさん:2012/01/02(月) 19:06:56.47
>>19
さすがに吹いたwwww
83就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 01:43:26.67
70厨の嫉妬がひどい
84就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 01:51:25.71
お前みたいに、12卒のくせにいまだに就職板に粘着してるキモいのなんているんだなー
85就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 02:17:15.37
>>83
実は日電○で糞を手拭き掃除してるオチだったら悲しくなるな
86就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 12:28:13.82
なんやかんやで日経225の方が上
87就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 16:50:35.96
メガバンってそんなすげーの?理系だから全く興味ないんだが
ノルマとかきついんじゃないの?
88就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 17:15:51.34
自演楽しい?
89就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 17:17:06.05
>>87
元銀行員、現役銀行員の話を聞くとブラック過ぎてヤバイ
90就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 23:21:00.39
今時は金融男子っていうのが流行ってんだよ
メガ落ちの馬鹿先輩は帰れよ
91就職戦線異状名無しさん:2012/01/03(火) 23:59:40.57
全員が全員銀行志望だとでも思ってんの?
文系ってメガバンメガバンしか言わないからうぜー
92就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 02:05:43.95
東大京大クラスになるとメガバンは完全に滑り止めだな
メーカーに商社、海運やデベ等に通ったやつにどんどん蹴られていく
俺の周りは赤メガでも7人中6人が辞退してた
93就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 13:17:29.81
>>91
理系ネクラ乙w
お前らみたいなコミュ障は務まらない仕事だよw
94就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 16:33:22.73
>>93
何で理系=ネクラなの?
理系でも普通にコミュ力あるし文系でもネクラはいるだろ
大体文系の仕事って高卒でもできる仕事ばっかりだよな
いつも思うけど総合職事務系って笑ってしまうwww
95就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 16:47:30.17
>>94
理系がネクラとしないと文系が勝てる部分がなくなるから
文系だとTOEIC900は欲しい。せめて800もない奴とかそもそも存在価値がない
ちなみにうちは理系院だけど平均800超えてて俺は900超えてる
最近は商社やコンサルも理系が多いから企業も文系の無価値さに気づき始めてる
96就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 17:01:19.59
>>95
男だけど結婚してくれ
97就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 18:48:40.84
確かに理系をネクラとしたい文系の気持ちは分からんでもない
98就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 01:55:52.77
core30って>>1が作った造語か何かか?
99就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 02:12:00.50
100就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 12:33:11.28
101就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 12:41:02.24
金曜土曜の便しか残ってないな
がんばれよーw
102就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 14:08:58.29
Core30というくくりが典型的な大手病
投資ならともかく就職でこんなくくり意味ない
むしろLarge70の方が優良企業が多い
103就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 14:10:22.14
>>102
最後根拠は?
104就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 14:43:43.27
>>103
Large70には優良企業が31社以上ある
105就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 14:52:47.12
俺は絶対にlarge70の方が上だと思う。
世間一般でも知られている企業はlarge70の企業の数の方が多い
新しくスレたてし直してほしい
106就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 14:53:46.13
何コイツ必死なのw
107就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 15:11:30.82
ブラック企業 日立空調関東株式会社
糞高卒が生意気禁煙ルームでタバコプカプカ
108就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 15:21:39.39
>>100
sag
109就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 22:16:24.28
core30なんて知らない方が当たり前だから
スレあがってないじゃんw
110就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 22:39:39.02
30と70足して100でなんていうか切りいいんだから100が優良でよくない?
30だけ崇めるのもおかしいし、70だけ崇めるのも意味不明。
111就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 22:56:04.67
何、内定先か行きたいとこがラージ70なんで悔しいの?w
112就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 23:00:34.41
>>111
ラーシってでかいて意味だぞwwx超大企業て意味なんだよwww
113就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 23:06:45.69
>>112
うわぁ・・・
114就職戦線異状名無しさん:2012/01/05(木) 23:52:31.04
大学群一覧大全集 ※大学の難易度順ではありません。

☆国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・四大学連合…一橋、東京工業、東京医科歯科、東京外語
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
★★★尊敬されるライン★★★
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

☆私立大学群
・早慶…早稲田、慶應義塾
・早慶上智…早稲田、慶應義塾、上智
・MARCH…明治、青山学院、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
★★★尊敬されるライン★★★
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成獨國武明学…成城、成蹊、獨協、國學院、武蔵、明治学院
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
115就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 00:53:40.76
>>104

>Large70には優良企業が31社以上ある

数比べて何したいの?w core"30"なんだから当たり前じゃんw
116就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 10:18:55.55
日経平均決めるための基準の会社ってだけで別にだから優良ってわけじゃないぞ
ソフトバンクやセブンイレブン東京電力もcore30だし
117就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 10:54:01.98
>>116
はぁ・・「
118就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 11:19:48.08
本来core30の優良企業はcore30という括りではなくメガバンやインフラくくる
セブンイレブンと一緒にされたくないからな
Core30なんて言ってるのはそれ以外とりえのない上記のうち2社くらい
だからこのスレたててずーっと自演してるのはソフトバンクだろ?
他に何も持ってないから必死なんだよ
あ、私は大手都市ガス内定者です^^
119就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 11:44:33.69
俺もコア30内定者だけど、都市ガス行くならソフトバンク行くわw
ヘタレしか行かんだろガスとか。何の成長もできない上電気に食われる運命
120就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 11:51:25.02
な?ソフトバンクだろ?
121就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 12:10:49.44
都市ガスとか底辺インフラ無理だわ
122就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 12:16:11.18
ガスでよくえらそーなこと言えるな
123就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 12:19:02.47
カスインフラ
ソフトバンクのことですねわかります
124就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 12:27:40.16
おまえら慶應様に平伏せ

[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大・ ★慶應義塾大★
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕東京工業大
〔AU〕大阪大・早稲田大
〔AV〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・東京外国語大
〔AW〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・上智大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・東京理科大・明治大・立教大・同志社
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・立命館大・津田塾大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・中央大・学習院大
〔BW〕滋賀大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・青山学院大・関西学院大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・静岡大・東京海洋大・法政大・関西大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・山形大・弘前大・鹿児島大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・芝浦工大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕愛媛大・山口大・秋田大・富山大・和歌山大・宮崎大・龍谷大・甲南大
〔DU〕宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・日本大・獨協大・近畿大
〔DV〕島根県立大・琉球大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大
125就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 13:49:49.70
神戸高すぎるだろww
まぁどうでもいいや
126就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 14:22:04.87
そのランキングで言うCWだけどCore30内定
もっと高くてもいいのに
127就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 22:39:48.37
>>126
大学がくそだけど本人がすごかったんじゃね。
128就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 01:08:53.06
>>127
法政と同じか法政の上にして欲しいわ
法政より下はないと思う
129就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 12:44:26.57
core30なんてFランのやつばっかしかはいれないからね
130就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 12:46:35.11
>>129
さすがに>>1さんその自演はひどいですわ
あとバレバレだから下げろって何回言わすんですか
131就職戦線異状名無しさん:2012/01/07(土) 17:00:05.78
10年後に食える仕事-3 各エリアの職業とその特徴
http://www.mynewsjapan.com/reports/1542

日本人メリットの重要性とその内容については、前章で理解できただろう。
グローバル時代には、なるべく倍率の低い競争環境で働くことが重要なのだ。
本章では、4つのエリアにわけ、具体的な職業と10年後の見通し、向いている人材タイプについて解説する。
【Digest】
◇技能集約、知識集約とは
@「重力の世界」
I:IT化で瞬時に海外移転する職業
◇大連に集積するコールセンター
◇日本から消える計算事務員
◇汎用品の開発者
U:徐々に海外移転していく職業
◇移転可能な一次・二次産業
◇非ブランド農畜産品は移転
V:海外移転しないが国内で徐々に外国人に置き換わっていく職業
◇移民次第の低付加価値サービス業
◇低価格ソルジャー営業は「重力の世界」
◇単純労働者を計画導入した韓国
◇日本人の雇用とカニバる介護、看護
132就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 15:02:29.98
core30の企業は知名度が案外低い
133就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 15:48:49.05
なんか>>1がずっとひとりでしゃべっててこのスレこわいんですけど・・
134就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 15:30:39.33
core30で内定GETだぜ!
135就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 20:45:04.50
中小いけ
136就職戦線異状名無しさん:2012/01/31(火) 20:46:08.85
>>135
中小なんてゴミが行くとこ
137就職戦線異状名無しさん
core30より中小でもいいところはある