【浪人】+2文系学生の就職【留年】 その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
【浪人】+2文系学生の就職【留年】 その9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1302787012/
2就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 13:05:34.62
しばらく立ってなかったな
3就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 13:13:44.38
1浪1留(留学ではなく、遊んでただけw)、だけど、それほど気にされなかったな。
6月オーテで3社内定
4就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 14:05:48.38
高スペックはダブっててもむしろ評価対象

低スペックは4年卒業でもNNT
5就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 14:43:02.38
>>4
>>3だけど、俺はマーチだぞ。それでもちゃんとESは通るし、二次面接以降に進める企業も多かった。
6就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 15:01:54.24
>>5
留年についてつっこまれました?
なんて話した?
7就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 17:44:22.66
中大法の6年生で卒業単位満たしてますがまだNNTで就活中の俺がいまふれす(^q^)
8就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 17:58:45.63
今年の3月辺りにこのスレにお世話になってたマーチ二留だが大手倉庫に決まったわ
ありがとう+2スレ
9就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 18:28:08.07
入る分にはあまり関係ないが
配属される部署が問題
10就職戦線異状名無しさん:2011/11/17(木) 19:33:51.84
二浪Dランの俺がこのスレの底辺でおk?
11就職戦線異状名無しさん:2011/11/18(金) 16:53:58.62
しにたい
12就職戦線異状名無しさん:2011/11/19(土) 16:26:22.50
死にたい
13就職戦線異状名無しさん:2011/11/21(月) 14:15:58.58
単位ギリギリなのに学校行ってないや
14就職戦線異状名無しさん:2011/11/22(火) 23:27:06.28
(>_<)
15就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 04:37:55.79
2浪Fランの2年ですが救いはありますか?
16就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 10:26:21.56
頑張れ!!!!!
17就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 10:46:29.47
二郎F文系1留
18就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 11:34:54.08
+2自体は何の問題もない
修士だって希望の就職は可能
それよりFらんであることの方が厳しい
19就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 13:13:54.66
総計だけど一郎一流かつ文学部でまだ何もしてない俺が登場。志望フラグビンビンやないですか
20就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 13:18:56.00
俺・・・何してるんだろう・・・
21就職戦線異状名無しさん:2011/11/24(木) 13:46:08.36
+2とか商社だったらたくさんいるぞ
22就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 03:50:53.96
2浪Fランなんだが大学院いくのって・・ないよなあ
23就職戦線異状名無しさん:2011/11/26(土) 18:44:38.06
質問なんだけど
2浪だと、たとえ企業には入れても
その後の配置、待遇、昇進などで不利?
24就職戦線異状名無しさん:2011/11/27(日) 13:49:46.91
生涯賃金では差ができても仕方ないだろうが、入ってしまえば他は変わらんと思うよ。

+2で不利になることや切られることもあるだろうが、受けてみないと分からないし
今更どうしようもないことなので、気にし過ぎないで頑張ってくれ。
就活は根気強く続けることが一番大事だぞ。
25就職戦線異状名無しさん:2011/12/01(木) 02:25:57.64
12卒だけどまだやってる人、これからやる人、ともに頑張れ

中々、周りに同じ境遇の人がいなくて苦しい時もあるかもしれないけど自分を信じて最後までやり切ることが大事だと思います
26就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 13:41:17.71
同志社1浪1留で今就留しようか迷っている。
というか内定がない!!!!!
27就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 15:14:06.07
>>26
俺も同志社だけど、同志社留年多すぎだろw
28就職戦線異状名無しさん:2011/12/02(金) 16:32:34.15
金融は年齢かなり見るって本当ですか
29就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 19:39:07.11
+2駅弁の俺がどこにいけるのか…またニートに戻るのかな
30就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 14:18:27.30
12卒でNNTはまだいるかい?
地方公立2留の俺はどうなるのか・・・あがり症でロクに喋れない俺は大人しくSEでも目指そうと思うが今の時期ヤバいとこしかないよな
31就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 15:20:12.28
そんな甘ったれた考えの時期が俺にもありました
SEなら受かる、ブラックなら受かると考えてるみたいだけど一回受けてみたら?
32就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 19:03:04.92
たしかにブラックでも普通に落としてくるな
でもまあブラックでも数十社受けてればブラックの内定取れると思うから
諦めず頑張ろうぜ
33就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 21:10:36.00
運良く複数業界の最大手から内定もらえた。
+2に結構引け目を感じてたから素直に嬉しい。
こんな俺でも出来たんだ、おまいらにもできる!
頑張れ!
3430:2011/12/04(日) 21:16:11.90
>>31,32
サンクス。正直ブラックと思ってたとこでも落ちたりしてたが、変な先入観持たずに素直に受けてみるわ!
35就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 22:23:38.96
まだまだこれからさ!!!頑張ろうぜ!!!!!
36就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 01:52:32.85
>>35
13卒はこれからだけど12卒はもうだめだろ
37就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 02:05:48.10
数は少ないかもしれないがこの時期からいいとこに行く奴もいるし分からんだろ。

既卒でもいいやと思うかもしれないけど、結局は就活するしかないからな。
決まってないやつは根気強く頑張れ。
38就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 03:03:39.04
高校中退の+2
素晴らしい人生だったと思うけど、
どこが、ちゃんと評価してくれっかな
39就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 01:13:51.38
なるようになるよ
40就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 06:05:59.67
地方国立+2
10月から就活始めて業界大手から内定貰った
魅力的な会社だから就活続けるか迷う
てか面接楽しい
仏頂面のオッサンを笑顔にするゲームって感じで楽しかった
もっと早めに動けば良かった…
みんな頑張れ
41就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 08:08:45.45
>>40
留年のことに関しては何て話した?
42就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 12:52:01.55
>>40
正直に公務員試験勉強してましたって言った
まぁそのあと公務員受験をやめた理由
民間に切り替えた理由
この会社を志望する理由
ってのを段階的に熱く語った
実際それ聞いてあっそサヨウナラって企業もあったよ
数打ってればどこかが俺の話聞いてくれるはず!って割り切ってた
運が良かったのかもね
43就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 18:54:40.90
お前ら、もし高校生に戻れたらどういった進路とる?
44就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 20:52:12.01
>>43
医学部
45就職戦線異状名無しさん:2011/12/07(水) 20:53:58.47
>>43
旧六以上の国立医学部
46就職戦線異状名無しさん:2011/12/08(木) 00:01:02.52
高校に戻ったらというか妄想だな

おれは慶応医学部
47就職戦線異状名無しさん:2011/12/09(金) 11:09:56.74
ここにはお世話になった。

プラス2でDランだが、4社内定もらったよ。
48就職戦線異状名無しさん:2011/12/10(土) 23:40:07.44
二浪だけど留学して外資とか狙うのどう思う?
49就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 04:02:11.98
13卒の奴いねーの?
50就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 10:05:48.50
13卒だけどDランだから志望確定、地元信金でも狙うわ
51就職戦線異状名無しさん:2011/12/15(木) 21:16:47.86
Fランの俺は・・公務員しかないかなあ
52就職戦線異状名無しさん:2011/12/16(金) 01:52:24.59
二浪総計だが受かったとこ行く
第一志望はインフラだけど

>>50
なんで公務員狙わないの
53就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 01:53:12.44
休学は留年と同扱い?空白期間だからもっとヤバイ?
加えて編入学した時に単位取得が少なくて+2オーバー・・・
54就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 05:18:24.83
門前払いするような企業もあるかもしれないけど、
休学した理由しゃべれば問題ないよ。
55就職戦線異状名無しさん:2011/12/21(水) 23:52:23.47
>>54
ありがとう
休学理由を説明できる段階まで進めますように・・・
親離婚で学費払って貰えなくなった、って正直に言っていいのかな
56就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 00:18:40.99
>>52
公務員も受けるけど倍率と勉強時間が
57就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 02:00:37.47
>>55
それは難しい問題だな…
一般的には家庭の問題については話さないほうが無難なようだ。
実家にトラブルありましたってのが負の印象を与えるかもしれないからね。

俺も父親が嫌だったり離婚やらで無気力になって留年して悩んだけど
それには触れずに面接受けてたよ。
内定先たいしたとこでもないからあまりいい助言もできないけど、
離婚については触れずに「家庭で学費捻出が困難であったため〜」とだけ言えばいいんじゃないかな。
それで休学してたなら別におかしくないし堂々としとくといいぞ。

テスセンやwebの性格診断で「合わないなら離婚するべきと思うか」なんて無配慮な質問があると
「平穏な家庭の人とは答えが変わるのかな…」なんて感じて少し辛くなったりするかもしれないけど、
頑張れよ。
58就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 22:51:24.50
>>57
親身になって色々教えてくれて本当にありがとうございます
同じような境遇の先輩にアドバイスを頂きとても励まされました。
極力余計な話はしないでおこうと思います。
59就職戦線異状名無しさん:2012/01/01(日) 01:26:56.11
60就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 16:15:52.99
2留確定したけど
就活のために
これはやっとけ的なのある?
61就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 02:35:38.06
留年だけはするな
62就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 02:56:39.49
二ローマーチkkdrだが奇跡的に早々と金融内定した
お世話になりましたこのスレには
63就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 09:26:32.13
>>62
おめ
64就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 12:46:06.14
>>62
おめでとう!
後世のために就職先の偏差値かなんか書いてくれると助かるんだが
65就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 16:14:36.77
>>62
おめ!
12卒2留NNTだがもう仲間はおらぬか・・・!今卒論に追われて就活どころじゃないしヤバいぜ
66就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 17:26:36.24
早々ってことは13卒か
67就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 17:28:31.17
ま、金融にも色々ある
68就職戦線異状名無しさん:2012/01/12(木) 20:24:10.88
..
69就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 09:18:28.02
+2
70就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 23:12:43.85
一留+一休は二留扱いだよね?

理由は勉強不足+海外留学なんだけど...


71就職戦線異状名無しさん:2012/01/13(金) 23:55:05.50
>>70
普通は2留扱いだな
でも留学してるならネタありそうだし大丈夫じゃない?
書類とかで多少落とされるかもだが普通の2留よりは大分印象は良いかと
72就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 00:24:38.36
夏休みだけの短期留学なんだがやってないよりは良いよな
2週間イギリス、修了証明書ももらった
73就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 00:41:23.07
2留
74就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 14:43:10.87
>>71 73
サンクス
自分は留年確定してたくせに留学に行ったんだよね
将来どうしても海外で働いてみたくてさ...
75就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 14:46:38.93
SEは採用数縮減してるから難しい
不況だから即戦力になる理系の技術重視

ブラックはブラックで学歴、リア充偏重
76就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 15:30:57.86
2週間()
77就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 15:45:46.12
事実上遊びに行ったようにしか受け取られんよ二週間なんて
名ばかり証書で騙せるのはブラックだけ
78就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 15:54:20.12
二浪文系マーチですが、愛知の就職ランクスレBBのとこ決まりました。
って微妙かw
79就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 16:01:17.74
なぜ留年したのかね

留学しておりました(キリッ

ほう、どれくらいの期間かね↑

2週間です(キリリリッ

たた、たった2週間のために留年かね〜?ダウト〜↓↓
80就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 19:05:08.84
4年だが年明けに留年決まった
今からバイトして来年度の生活費・学費貯めなければ
就活どころじゃないわ詰んだ
81就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 21:34:45.27
東京大学文学部就職先 就職者218名  
http://iup.2ch-library.com/i/i0534458-1326543436.jpg

8名  楽天 
5名  NHK 電通 
4名  三井物産 
3名  住友商事 JR東日本 中部電力 NTTコミュニケーションズ 三菱東京UFJ銀行 NTT東日本 NTT西日本 東京都 
2名  経済産業省 防衛省 三菱地所 講談社 任天堂 共同通信 NTTドコモ 鹿島建設 博報堂DY 
ユニクロ ニッセイ情報テクノロジー 東京書籍 芳文社 日本芸術文化振興会 
1名  厚生労働省 総務省 東京大学 東京藝術大学 P&G 日本郵船 野村総研 読売新聞 朝日新聞 集英社 新日本製鐵 テレビ朝日
JR東海 テレビ東京 日本郵政 国際石油開発帝石  伊藤忠商事  丸紅 東京電力 九州電力 富士フィルム JFE 東レ 野村不動産 
日本政策金融公庫 住友電工 日立製作所 パナソニック 三菱電機 富士通 日本IBM リクルート 三井住友不動産レジデンシャル 
三菱自動車 古河電工 野村證券 三井住友銀行 第一生命 みずほフィナンシャルグループ 阪急電鉄 クラレ 郵便事業 明治安田生命  
日興コーディアル証券 アフラック ヤマハ 大和証券 新日鐵住金ステンレス ヤフー GREE DeNA 朝日生命 アビームコンサルティング
ホテルオークラ JCB 大日本印刷 リサパートナーズ ジェクシードコンサルティング ワークスアプリケーションズ 三井住友カード 広島銀行 
山形銀行 山陰合同銀行 東海東京証券 鈴与商事 UC 大気社 三井情報 東芝ソリューション サイバード 朝日ネット ぐるなび クオール 
ジュピターテレコム マクロミル TIS イマジニア トラベル世界 富士通パブリックソリューションズ ガイアックス Wish テイエルブイ タイカ   
堀川産業 プロキューブジャパン 光通信 銀座アスター食品 日本調剤 トーエー不動産鑑定 臨海セミナー 鈴鹿英数学院 サピエンス研究所 
学究所 ブレーンバンク 公文国際学園 全国農業共同組合中央会  数研出版 東京研文社 中央公論美術出版 光村図書出版 日本共産党
人間文化研究機構 日本学術振興会 監査法人トーマツ 東臨寺 聖路加国際病院 国立国会図書館 国立こども図書館 愛知県 奈良県 千代田区 
文京区 東京23区 川西市 ひたちなか市 陸上自衛隊 
82就職戦線異状名無しさん:2012/01/14(土) 23:07:57.78
>>81
楽天てそんに魅力的なのか?
83就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 02:32:33.52
センター利用でDラン確保しようと思ってるのですが
やっぱり経済や法学部が有利ですか?
文学部や地域系の学部には入らないほうがいいですかね?
84就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 06:11:12.57
うん。特に勉強したいことがなければ。
85就職戦線異状名無しさん:2012/01/16(月) 23:37:50.31
Fラン12卒だけど就職浪人することにしたわ。

今からブラック入ってもどうせ何年も持たないし。
86就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 01:21:28.75
Fランてマーチとか二ッコマ?
ガチFなら就留したところで先見えてるぞ
87就職戦線異状名無しさん:2012/01/17(火) 02:57:50.42
>>86
こんなスレにいるお前に言われたくない^^
88就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 17:10:57.44
まあまあ
89就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 19:00:36.33
>>85
俺も去年はブラック内定だったが蹴って就留してる12卒2留だが未だNNTだわ・・・
正直ブラックでも何でも受かってるとこ素直に行ってる方が全然良いと思うよ
良い大学行ってるとか使える経験積んでるなら話は別だが、去年普通にしててブラックしか貰えてないなら今年もかなり苦労すると思うぞ
俺も就留当初は自分はもっと良いとこ行けると思ってたが今はもう心が折れちまったわ・・・就留はプラスでも何でもないし決めたなら今から必死に頑張ってな
90就職戦線異状名無しさん:2012/01/18(水) 22:21:11.27
早稲法2留決定でオワタ
91就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 01:34:35.67
両親が留年制度使え使えとうるさいが
俺の通う大学にはおそらくそんな制度ないよ・・・
リーマンショックの内定切りの時にわりと早めに対策してニュースで少し話題になったのと
その後、内定切り関係なく導入する大学が続出したせいであるとと思いこんでるんだろうな・・・
説明するのに気が重い・・・
92就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 01:45:03.42
>>87
俺は+2で決まった12卒だよ
ガチFランならブラック内定妥当だろ
93就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 11:34:51.20
>>90
先輩・・・
94就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 14:15:00.80
就留した人ってヤッパ1年の間にTOEICとか受けたよね?
95就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 16:41:16.96
俺は受けなくてもなんとかなったけど、
受けておくのが無難だよ。
96就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 18:18:58.09
>>95
返信ありがとう。
本当に情けない話なんだけど俺この時期に留年決まっちゃって…
もともと卒業するつもりでいたからTOEICとか受けてなくて
今から就活しなきゃなんだ
就留してTOEICとか受けなかった理由聞かれなかった?
97就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 18:44:29.46
>>96
海外に行きたくなくて英語関係ないとこ志望してたからあまり聞かれなかった。
英語はできる?って聞かれたら資格はないけど苦手意識もない、今後英語力を伸ばしたいみたいな
ことを言ってたかな。

業界によるけど資格欄を埋めやすくなるし余計な不安がなくなるから受けるのが無難だけど、
受けなくてもどうにかなるとこはいくらでもある。
どうするにせよ気にし過ぎて弱気になるとその雰囲気が出てしまって面接落ちやすくなるので
堂々としておこう。
98就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 19:38:45.54
>>97
ありがとう。
申し訳ないけど学歴とかのスペック教えてくれる?
99就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 19:52:01.29
早慶、一浪一留。主なネタはサークル活動。
資格は免許のみ。
内定先は大したことない中小なのであまりアドバイスは出来ない…
100就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 20:02:52.54
>>99
業界と売上高教えてくれ
101就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 20:08:17.29
>>99
そうなのか。
こんな俺の相談のってくれてありがとう。
頑張るね
102就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 20:10:24.28
>>99
なんで留年したの?就留?それとも怠けすぎ?
103就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 21:00:28.36
>>100
不動産管理系、売り上げは覚えてない。

>>101
落ちて当たり前だから堂々と、そして淡々と就活を続けてくれ。
頑張れよ

>>102
実家のゴタゴタでストレスたまって無気力→就活延期って感じ。
単位はそこそこだったけど成績はクソだった
104就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 21:15:11.23
>>99
サークルは運動系?
留年について聞かれた時なんて答えた?
105就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 21:19:23.65
>>99大人気だな
106就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 00:00:44.16
w
107就職戦線異状名無しさん:2012/01/20(金) 01:29:04.46
>>104
サークルは企画系。
留年については最初は就留って言ってみてたけど、途中で
サークル活動にのめりこみすぎました(^^;)ってごまかす方に変えた。
「熱心に活動に取り組んで得たものもありましたが、学業を疎かにしてしまったことは反省しています。
今後はより多くのことに熱心に取り組み、これまで以上に様々なものを得るようにしていきたい」
みたいなこと言ってごまかしてた。
108就職戦線異状名無しさん:2012/01/22(日) 22:44:33.64
留年
109就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 05:34:06.03
あーやるしかねえよな。履歴書書く段階で鬱ってくるわ…
110就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 07:35:21.06
二浪は中小受けないほうがいいよ
浪人に関しては大企業のほうが寛容だわ
111就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 13:33:09.42
2留Cランの二年です・・
正直言って俺はもう人生詰んでますか?就職のこと全然わからないのですが
選ばなければ就職できるってのは幻なんでしょうか?レベル低くてすみませn
112就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 13:48:43.03
留年は浪人よりも重い
113就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 17:44:30.17
何やってたかによるが二年なら今からまだ挽回できるっしょ
114就職戦線異状名無しさん:2012/01/23(月) 21:16:23.36
留年
115就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 00:48:19.89
>>110
んなこたない
現に13卒の俺が内々定もらったし
116就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 08:34:14.11
Fラン文系で+2が決まってしまった・・・
1年病気で休学、病み上がりに交通事故で半年休学・・・今年単位不足で留年・・・
117就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 13:42:11.02
>>116
もう公務員目指したら?
118就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 17:09:25.62
>>117
学力低いし望みがあるのは警察ぐらいだろうな
事故で足ちょっと不自由になったけど小学生の頃野球やってた体だから問題無い・・・・かも
119就職戦線異状名無しさん:2012/01/24(火) 21:23:07.95
公務員
120就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 00:58:44.26
一浪一留学だが、商社二社と銀行三社とトヨタもらったよ。
ここでうじうじ言ってるやつはプラス2じゃなくて、スペックが足りないだけでは?
121就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 01:20:00.46
いまから今年の市役所目指すぜ
122就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 17:38:57.90
去年ES通ったところに今年は通らなかったとかある?
123就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 13:41:26.84
市役所
124就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 16:42:42.99
僕たち!私たちは!+2の上NNTのまま卒業します!卒業します!!

のつもりが教授に卒論弾かれて中退フラグなんだけど^q^自分がオワコン過ぎてもうね
125就職戦線異状名無しさん:2012/01/27(金) 21:14:10.12
>>124
俺も+2NNTなのに卒論落とされる気しかしねぇ\(^o^)/
卒論教授のチェックなしでゲリラ提出しちまったからな・・・今月末の判定でどうなるのかああ死にたいでふ^q^
126就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 05:28:36.87
留年の理由なんていった?
127就職戦線異状名無しさん:2012/02/01(水) 17:50:39.86
正直に話すしかないだろう話したら落ちたけど
128就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 02:58:11.77
文系院生で+2だけど大丈夫かな?
学部で2留(留学や院試対策やサークル)
129就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 10:18:53.57
大丈夫なわけないけどやるしかないだろ
130就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 10:29:35.42
なぜ大丈夫じゃないんだ?
131就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 11:56:37.51
なんで院に行かないの?
132就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 13:51:03.13
文系院で2留はかなりキツいだろ理系ならまだしも
今学んでることに関係ある企業絞って受けるか大人しく公務員目指した方が良いんじゃないかな
駅弁文系院から博士行った人や一浪院の人も公務員行ってたし民間はハードルかなり上がると思うよ
133就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 15:10:37.54
そりゃ駅弁だからやろ
旧帝早慶地底レベルの話はないのか
134就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 16:12:11.26
あちゃーこりゃあ重症だな
そんなお勉強できるなら大人しく博士いったらどうっすか
135就職戦線異状名無しさん:2012/02/02(木) 16:43:16.02
周りがレベル高いから俺もって勘違いしてるテンプレみたいな奴だな
136就職戦線異状名無しさん:2012/02/06(月) 21:03:15.76
三回目行ってしまうかもwもう無理だろ
137就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 13:55:42.94
>>134-135
これが低学歴の嫉妬か。気持ち良いな。
138就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 21:19:07.62
ニッコマだけど小売なら入れるかな
139就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 22:29:29.62
入れる
140就職戦線異状名無しさん:2012/02/07(火) 22:38:33.22
+2だけどじゃあ頑張るわ
141就職戦線異状名無しさん:2012/02/08(水) 13:36:19.14
5年目だけど3年のゼミやってるし、学年聞かれたとき普通に3年って言っていいよね?
142就職戦線異状名無しさん:2012/02/09(木) 11:37:12.40
3年で良いんじゃね
つーか13卒の受けてる時点で学年は聞かれないだろ留年の理由は聞かれても
143就職戦線異状名無しさん:2012/02/09(木) 21:26:39.38
そうか良かった
合説の訪問シートに当然のように3年って書いてたら、隣に4年がいたから不安になったんだ
144就職戦線異状名無しさん:2012/02/10(金) 00:43:45.11
こんばんは一年ぶりの+2スレ
去年は地震で就活が5月6月中心になったせいで
前期の単位落としまくりで
いま後期でギリギリの綱渡りで+3の危機です
せっかく内定あるのに…
皆さんはくれぐれも単位には気をつけて
145就職戦線異状名無しさん:2012/02/10(金) 14:37:43.87
>>144
どんなとこに内定もらった?
146就職戦線異状名無しさん:2012/02/12(日) 16:37:26.55
>>3-5
なんかちょっと救われた気がするわ、今のとこ祈られてるけど
147就職戦線異状名無しさん:2012/02/13(月) 15:28:33.03
>>145
遅くなったけど化学メーカーでごわす
148就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 17:22:44.55
どすこい!
149就職戦線異状名無しさん:2012/02/15(水) 18:15:07.92
専門卒後二年ぷー太郎で大学入り直しだが就職出来る気がしない。
実際そういう境遇の人いる?
150就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 01:20:19.24
もうできるだけマシな外食いくしかないわ
151就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 01:45:17.49
11卒の時ANTだったが、単位不足で留年
+2の12卒になった今年、去年よりも遥かに良い企業に内定もらえたよ
13卒の奴らは頑張れよ
案外自分が思ってるよりも留年は気にされないもんだよ
152就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 11:38:06.47
来年の12月の二週目まで決まらなかったら首括る
それまでお世話になります
153就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 11:40:16.71
>>151
一浪一留は別に大丈夫だろ
問題は2留なんだから
154就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 11:44:19.31
お祈りきたわ
留年したけど時間の無駄だった
学歴で切られてると思うと胃が痛くなる
155就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 12:24:24.75
>>153
留年してる時点で大丈夫には程遠いが、確かに2留よりは、な…
156就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 12:47:56.42
ここまでくると会社との相性だよ、マジで
157就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 13:38:50.65
遊びまくって2留したけど、話術で自分にとって以前から予定していて、必要で有意義な留年だったって捏造したよ

だから逆に褒められたりしてマイナスにはならず、一流企業から内定もらえた俺みたいな奴もいる

まぁ非リアコミュ障にはできない芸当だけど、普通の学生ならそれぐらいできるよね

だから頑張って
158就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 16:22:40.50
非リアコミュ障は留年の有無に関わらず内定もらえんでしょ
159就職戦線異状名無しさん:2012/02/16(木) 17:07:48.26
留年理由を捏造して
3カ月の短期バイトで得たことを捏造して
馴染めなくてすぐやめたサークルを頑張ったことにして
ESの俺リア充すぎてこわい
あとは話術!
160就職戦線異状名無しさん:2012/02/17(金) 09:11:46.73
2浪だけどDランれす \(^o^)/
161就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 00:56:45.14
とりあえずBラン以上は参考にならん
という俺は情報系の学科で駅弁
まだ業種選びで糞悩んでる…
162就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 01:24:19.05
1浪1留大東亜クラスだったがなんとかなったぞ。
下位デー子だからブラックかもわからんが、俺の大学でこれだから上位私大や国公立の人は頑張れば絶対大丈夫。
163就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 01:30:36.44
>>162
なんていうか勇気わいた
二浪したし普通の国立だしってネガティブ思考がぐるぐるずっとしてたけど
やるだけやるしかないよね…
164162:2012/02/18(土) 01:38:19.76
>>163
大学の格付けは良くわからんけど、国立なら二浪くらい気にしない企業がほとんどのはず。
一番良くないのはネガティブ思考を面接まで持ち込むことだと思います。
俺の大学でも一浪はまったく聞かれなかったし、留年は「バイトと部活に熱中しすぎました」で乗り切ったw
165就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 01:39:09.05
+3になる俺が一言、金融はやめとけ
166就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 02:09:23.14
13卒もっとおいで
167就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 10:41:09.49
3留・ノンゼミ・2流私大・コネなし・卒論なし・成績は可だらけ・軽音サークル

という絶望的なスペック持った俺でも、なんとか内定もらえたわ。
くじけて諦めることが最大の敵だと、25歳になって知った
168就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 11:09:43.72
2流ってことは結構いい大学じゃないの・・・?
169就職戦線異状名無しさん:2012/02/18(土) 18:31:44.55
2流が良い大学?
二枚目じゃないんだよ
170就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 00:25:53.57
>>167
それにサークル無しを加えたのが俺様
171就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 17:20:53.56
サークルやってなくても個人的にマラソン大会に出たりしてれば評価はカバー出来るかな
サークルありかどうかってそいつが引きこもりかどうかの指標みたいなものだろ
172就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 20:02:25.03
接客バイト2年8ヶ月(バイトリーダーみたいになってる)、一人寂しく途上国へ旅行
ぐらいしかネタない サークル部活やってないしゼミはまだなんも研究してないし
173就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 21:41:43.36
>>171
具体的人間関係の中でどう成長できるか(したか)ってアピールするための材料だよ
174就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 22:14:18.27
>>173
我慢して1年間続けたんだけど、みんなやる気なくてタメの部員や先輩が練習サボったりするサークルだったから
嫌になって辞めて個人的に走って大会出てるんだけどやっぱり駄目かな
175就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 22:59:28.42
駄目じゃないって言ってほしいだけに聞こえるけど
得たもの感じたことやり始めた動機が光るように伝えられたら駄目じゃないんじゃない
176就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 23:04:50.24
【2科目私文】 慶応工作員の就活 【学歴コンプ】
1 :就職戦線異状名無しさん:2011/12/23(金) 01:42:32.19
就職板で捏造コピペを連投する学歴コンプの慶応工作員よ、
他大生に迷惑がかかるので、この専用スレッドで思いっきり暴れなさい。
そして、もうこんなスレッド↓を乱立させるのはヤメロ!

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1324525096/

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1324564874/
177就職戦線異状名無しさん:2012/02/19(日) 23:29:50.67
続けてた事にして、周りがやる気無かったから自分で大会出て結果出して他の部員の士気を高めてどうこうしたとか捏造したら?
178就職戦線異状名無しさん:2012/02/21(火) 02:57:46.95
人すくねー
179就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 05:01:01.35
3留、Fラン、サークルなし
まじおすすめしない
180就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 08:40:56.98
スレチ乙
181就職戦線異状名無しさん:2012/02/22(水) 21:51:15.43
+1のMARCHと+3の慶應だったらどっちが就職いい?
182就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 02:56:40.32
両方にはなれないから誰も分からない
183就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 03:39:58.79
12卒
二ッコマ2留
サークルなしゼミなしバイトなし資格は免許のみ

これで財閥系子会社に内定もらったわ
俺よりひどいスペックの奴いたら逆に聞きたい
184就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 10:58:00.89
>>183
面接で留年をどう突っ込まれてどう切り返したのか聞きたい
あと大手も受けてみた?
185就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 13:21:09.53
>>183
ちょっとは希望が見えたわありがとう
いろいろアドバイスくれ
自己PRはなんて言ってたの?
186就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 16:20:04.60
親の失職による資金不足+起業手伝い(正直食うのがやっとだった)でFランを2休1留の俺も生きてていいですか?
187就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 16:26:06.70
駄目って言ったら死ぬか?生きてどうにかしてみろよ
188就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 21:57:28.55
1浪1留と現役2年休学って差でる?
189就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 23:23:44.88
差出たら何なの?
何か頑張るの?
そんなこと聞いてる時点でお前にシューカツは無理だよ
190就職戦線異状名無しさん:2012/02/23(木) 23:32:13.46
>>189
つ旦
まあ粗茶でも飲んで落ち着けよ
191就職戦線異状名無しさん:2012/02/24(金) 00:07:26.13
188ですが現役1年生です^^;
192就職戦線異状名無しさん:2012/02/24(金) 08:13:17.58
一年生は時間あるから公務員の勉強でもしてろ
わざわざ民間受ける必要はない
193就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 00:31:42.92
公務員ってそんな魅力か?
マーチが妥当ライン程度じゃね
194就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 03:36:42.10
文系で留年とか終わってんな
195就職戦線異状名無しさん:2012/02/25(土) 17:24:13.43
今2浪の受験生ですがなんとかFランは免れましたが
私立のDランか県立の大学に通うことになりそうです・・・
1年のうちからしておくべきことはありますか?
196就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 01:14:04.43
183だが
>>184
留年の理由は正直に言ったよ。遊びすぎましたテへへ、みたいな感じでさらっと流してた
深くつっこまれたら、反省している、一つの事に熱中すると周りが見えなくなる節があるので、
これからは広い視野を持って〜みたいに、要はこれからは気をつけたいみたいな感じで答えてた
むしろ留年について聞いてこない所もあったし、向こうから聞かれたら一言二言で答えればいいとおも
大手は無駄だと思ったから全く受けてない。今となったら受けておけばよかったと思う

>>185
自己PRはどう考えても全く話すネタがなかったから捏造した
と言っても前に少しだけやったバイトを脚色したり、辞めたサークル云々の経験を盛った
マジで話す事がなかったからこれが一番苦労したわ
でも要は話す内容よりも、話し方や態度が一番重要だと思う
何社か受けて面接慣れして、余裕が出てくると、ちょっとした小ネタで笑いを挟みに行ったりもできるようになった
ネタかと思われるかもしれんが、内定もらった所は趣味の欄に麻雀と立ち読みて書いたよ

まぁ商社だったから比較的寛容だったのかもしれんけど
197就職戦線異状名無しさん:2012/02/26(日) 20:06:01.44
>>196
参考になりました。ありがとう
198就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 09:24:44.15
>>196
ありがとう。俺も捏造して頑張ろう

すっげー個人的なことだが4月生まれだから
満年齢がすぐ24歳になってしまう…
昭和生まれも悪目立ちだろうなー憂鬱
199就職戦線異状名無しさん:2012/02/27(月) 20:39:18.81
>>198
某企業のESの生年月日欄に昭和がなくて泣いた
そして案の定落ちた
200就職戦線異状名無しさん:2012/02/28(火) 04:24:41.95
お前ら浪人留年せずに院に行けば良かったのに

774 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2012/02/28(火) 03:08:34.88
四季報見てみると大手企業や一流企業を中心に文系院卒の採用増えてないか?

文系学卒の採用10〜30人に対して文系院卒の採用1〜3人とかってのが多い

文系の学卒:院卒比率が10:1以上って事を考えたら院卒の方が内定率が高いって事じゃん

特に去年の12卒だとそれが顕著に表れてる気がする
もちろん中堅企業以下になるとほぼ皆無だし採用実績も高学歴や海外大がほとんどだけど

800 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2012/02/28(火) 03:31:23.05
>>774
@2chはそもそも理系が多いから文系自体の評価に厳しく、それが院生ともなるとさらに「遊びの延長」「バカの研究ごっこ」と酷評の対象になってる。
A微妙な大学で就活失敗した奴やロンダ組、モラトリアム組が何も考えずに進学してさらに悲惨な結果になり、その原因は自分にはないと言わんばかりに「文系院卒は就職に不利」と吹聴する。
B一流大文系で院に進学する人には研究者志望だったり家が裕福で余裕のある人が多いこと、海外からの留学生が半数近くを占める事から就活する絶対数が少ない。

この辺りから文系院卒=就職不利っていう間違ったイメージがネットで形成されたんだと思う。

当初から院まで行ってそれから就職するっていう考えがあって、そこで学部生じゃできないような高度な研究や実績、経験を積んで来た人にとってはむしろ学部卒より有利に働くだろうね。
それから海外では文理問わず院まで行くのが当たり前だし、最低でも院に行かなきゃその学問を修めたとは見なされないから、海外企業との仕事が多いグローバル企業なら院卒の学歴は重要かも。

もちろん、
@専攻とある程度は関連性のある業界、職種であること。
A哲学や文学などの虚学や、企業に実利を生まない学問でないこと。
B当たり前のように英語をはじめとした語学に堪能であること。
などが大前提だけど。
201就職戦線異状名無しさん:2012/02/28(火) 09:27:16.16
202就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 14:47:58.77
どの学年でダブったとかって調べるものなの?
就活二回目ってわかると急に受けが悪くなる気が
去年内定もらってた会社と軸のつじつま合わせるのも面倒だよう
203就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 20:56:50.94
>>202
そりゃそうだろ。余り物って言ってるようなものだもん。
204就職戦線異状名無しさん:2012/02/29(水) 20:57:34.02
留年した時期ぐらい嘘ついてもばれないだろ。成績表によるだろうが
205就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 14:03:38.56
単位取り終わってると、部活やってましたって言えないんだよな
今更だがなんで去年の俺内定辞退しちゃったんだろ…
206就職戦線異状名無しさん:2012/03/01(木) 14:24:47.94
そうけー上位だけどぜんぜんESとおらないのね…年増つれー…
207就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 03:17:37.98
>>206
その学歴で通らないのは他に原因があるだろ
208就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 03:45:49.63
>>207
ESの内容が悪いって話ですか。
確かにそんなに素晴らしいできではない。
でも通らない最大の理由は留年だと思う
209就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 05:11:15.96
地底+3だけど普通にESは余裕で通過してるが…
210就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 07:17:41.07
業界によるわな
終了
211就職戦線異状名無しさん:2012/03/02(金) 18:20:31.88
ESで落ちたことはいまんとこないな
212就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 16:14:31.72
俺駅弁だけど普通に通ってるわ
留年で落ちるならその次でしょ
213就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 17:26:35.68
会社によるやろ
留年一発アウトの企業だって存在するし
金融や一部のメーカーなどの業界は留年が圧倒的に不利やし
留年つらいわ
214就職戦線異状名無しさん:2012/03/03(土) 21:09:12.49
留年に寛容なのは商社、マスコミ
215就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 01:11:45.11
>>208
マーチ中位だが、俺は今のところ明確なES落ちは1社だけだぞ?
サイレントお祈りっぽいのが1社あるが…

その学歴で落ちるのは、明らかにESに問題があるからだと思う
留年のせいにするべきものじゃないと思うぜ
216就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 05:49:28.31
そりゃカス企業なら通るだろ
217就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 20:39:31.25
最終面接きたぜい
218就職戦線異状名無しさん:2012/03/05(月) 23:45:23.12
どこの企業に出してるかじゃないと話噛み合わないよね
鉄・IT系は普通にリク通るけど
化学・素材系が全く通らないわ
219就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 10:18:50.22
こんにちは。
たぶんこれからお世話になります。
220就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 11:15:23.51
>>215
まーちでもそんなに通るんですか…自信なくなってきました…
221就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 22:01:45.86
もう小売でいいだろ
222就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 22:41:11.23
製薬はどうなのかね
223就職戦線異状名無しさん:2012/03/06(火) 22:48:53.47
1休1留私文です
みんなよろしく
224就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 00:14:10.53
1浪1留の総計下位だったがESほとんど通ってたよ。
商社・素材・重工・化学。
つまり、あんまり気負わないでってこと。
留年した理由はよく聞かれたが素直に答えてた。
最後のほうはむしろ聞かれた方が面接の時間つぶしになっていいと思ってた。
だからがんばって。
225就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 01:21:49.41
>>224
内定いくつ出たん?
226就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 08:28:15.38
だから+2は2留以外は言い訳出来るし成功報告も多いから大丈夫だろ
問題は2留
227就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 10:16:14.66
祖母の介護で2留という嘘みたいな
228就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 10:16:59.56
祖母の介護で2留という嘘みたいな理由なんですが、嘘付きとパスワード思われますかね
229就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 10:17:34.82
祖母の介護で2留という嘘みたいな理由なんですが信じてもらえますかね
230就職戦線異状名無しさん:2012/03/07(水) 12:20:03.86
絶対信じない
231就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 00:44:48.05
祖国の解放で2留という嘘みたいな理由なんですが信じてもらえますかね?
232就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 17:15:01.20
今年の春から二浪で高ノ入学予定なんだけど
先輩方アドバイスお願いします
233就職戦線異状名無しさん:2012/03/08(木) 21:52:39.18
一年留学してこい
234就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 20:27:42.58
ESがなかなか通らないけど一浪一留がかなり響いてるのかなあ……と思って読み返したらESの内容がいまいちなことに気付いた
通ってる企業もあるんだから留年のせいにしちゃいかんな
235就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 21:24:37.16
ふつうにこの4月から働く予定が留年したんだけど
これは素直に伝えた方がいいのかな?
就活2回目ってあんまいい顔されないと聞くけど
236就職戦線異状名無しさん:2012/03/09(金) 22:54:50.84
それ以外の理由をでっち上げて墓穴を掘るよりかは良いんじゃないか
237就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 00:39:48.13
2浪明治だけど大手はほとんどES通らん
中堅はそこそこ
今は就活のこと考えないで学生生活楽しんだ方がいいよ
238就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 01:05:58.52
マーチだけど三回留年してるわ…
バイトだけはもう五年同じとこで頑張ってるけど…

趣味のためにバイトしすぎて終わったわ
239就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 01:25:20.82
2浪で県立大に受かったのですがしておくべきことはありますか・・?
新設で地元に就職する人がほとんどなんですけど地方の企業のほうが浪人って気にするのかな・・・
240就職戦線異状名無しさん:2012/03/10(土) 01:51:09.45
一年留学してこい 単位互換とかちゃんと使って
241就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 10:37:45.78
簿記一級、会計士短答もちの旧帝大の二留です。


金融は今のところは通ってる。今のところは。。。
242就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 13:53:50.93
>>239
俺も+2県立大だが地元でも何でもない優良中小メーカーから内定貰ったよ
まぁサークルなりゼミなりバイトなり色々頑張ってた自信はあったから+2でもそこまで厳しいとは思わなかった
大手も冗談半分でES出したり面接行ったら結構通ってたし+2だから変に卑屈にならなきゃ何とかなるとは思う

ただ県立大で文系なら公務員目指すのが1番無難とは周り見ても思った。地域貢献の活動とかしてるとこで入っときゃ話すネタには困らないだろうし
とりあえず目的持って行動することと目的がなくても目の前のこと頑張っときゃなんとかなるとは思うよ。あと学校と家の往復だけにならないようにね
243就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 16:25:04.33
>>242
ありがとうございます
この2年間フリーター状態だったので正直受かると思ってなかったのですが
せっかく受かったのでできるだけいいところに就職して親孝行しようと思ってます
とりあえず色々な資格を武装してみようと思います
244就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 16:33:53.71
中学卒業→2年単身留学→日本の高校→大学
って実質2浪なんだけど逆に評価されますか?
245就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 19:13:11.50
知らんがな
246就職戦線異状名無しさん:2012/03/11(日) 20:08:09.51
知らないなら黙ろうぜ
247就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 08:28:41.98
その企業の人事以外黙るしか無いな
248就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 10:49:10.95
黙ろう
249就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 11:02:44.37
高校中退+2Eランは死亡か…。
250就職戦線異状名無しさん:2012/03/12(月) 12:05:53.04
志望ってレベルじゃないね
251就職戦線異状名無しさん:2012/03/13(火) 16:11:05.97
>>244
1浪1留学だったけど、何の問題視もされなかったから
特別に評価されるかはビミョーだけど、不利にもならないんじゃないかな
252就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 03:35:41.79
>>249
そういうあなたみたいな人ががんばって得たことを書き込んでくれたらどんなにためになるか
Aラン、Sランの人なんて参考にならん
253就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 04:32:38.17
東大一浪一留だけどお祈り11社突破したよ
疲れた
なのに面接で会った人とかは東大なら就活楽勝でしょ?みたいに言ってくるし
あがり症は無理
254就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 08:19:18.11
>>213
早稲田底辺学部一浪一留だが、政府系銀行から内定もらったぜ。
面接では軽く触れられただけ。
正直にサークル活動や海外旅行に熱中して勉強が疎かになったと言った。
他には中堅デベとメーカーからも内定もらったが、留年についてはノータッチだった。
だからお前らも自信持て。
255就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 11:45:43.96
2浪一橋なんだけどどのくらい就活不利になるのかな
256就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 16:19:34.25
不利だよ
ある程度はね
257就職戦線異状名無しさん:2012/03/14(水) 16:25:42.88
>>254
焼酎以外なら参考にしたい
258就職戦線異状名無しさん:2012/03/15(木) 00:09:13.86
俺は二浪早稲田だす
ESほとんど通らんなw
まあ内定なんて一個出ればいいから、通ったところをしっかりとやるつもりさね
259就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 10:21:42.05
>>258
似たような境遇だ
がんばろうな
260就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 14:18:21.26
地方私大二留女のパン職はキツいかな
総合職でバリバリ働きますアピールのがまだマシ?
261就職戦線異状名無しさん:2012/03/16(金) 15:41:40.64
>>260
一般職は留年に厳しい、とかあるの?
ないならやりたいほうでいいんじゃない
262就職戦線異状名無しさん:2012/03/17(土) 00:31:59.22
>>260
地方公立大で1浪1留の女の人は一般職余裕だったみたいだよ
まぁ強いて言うなら顔が抜群に良かったんだが
263就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 17:23:31.46
二浪ニッコマと二留ニッコマだとどっちがましなの?
264就職戦線異状名無しさん:2012/03/18(日) 21:00:49.24
こんなスレあったのか
2浪早慶だけどまったく浪人とか気にしないで就活してるわw
浪人だからってディスアドバンテージに感じたことも特にないし
265就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 00:36:56.54
総計レベルならそんなに支障なさそう
俺みたいなニッコマに毛が生えたレベルの大学はどうすればいいんだ・・・
266就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 02:36:11.72
浪人とか留学で留年とかマイナスにならんだろ
そういうが一々不安だわーとか言ってると
単位不足で留年しててガチで戦々恐々としてる身には一番うざいw
267就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 04:00:41.93
ぶっちゃけ浪人は1,2年で影響は出ない

留年は一年で書類即落とすところもある
268就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 13:10:09.21
留年が不利な要素と判断されるならさっさと落として欲しいな
無駄に選考が進んで、最終的に留年してるから駄目ってなるのは面倒臭すぎる
269就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 17:16:19.00
留年した奴がえらそうに何言ってんだかw
270就職戦線異状名無しさん:2012/03/19(月) 18:20:19.61
留年して得られた教訓は
与えられた課題すらこなせないような奴はゴミ
ってことだけでした
271就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 01:50:30.94
やっぱ留年フィルターてあんのかなあ
最近ESの通過率めっちゃ悪いわ・・・
OBに見てもらってOKもらえてる書式だから内容に問題はなさそうなんだがなあ
272就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 02:36:47.53
お前のその文章から滲み出る陰険さがそもそも駄目
273就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 11:16:28.68
地方公立大で2流して中堅メーカーに内定貰ったが、俺はESや書類で切られることはほとんどなかったから落とされる奴は実力だと思うぞ
その代わり面接でバッサバッサ切られたから書類で切られる分正直マシだと思うが

まぁ役員辺りになるとウケ最悪だったけど気にしないとこは全然気にしなかったし
受けなきゃわからんからどんどん受けて落とされりゃ良いと思うわ。耐性つくし
274就職戦線異状名無しさん:2012/03/20(火) 12:19:12.37
だからESが通るかどうかは業界よるっていってんだろ
275就職戦線異状名無しさん:2012/03/21(水) 11:59:10.60
ESでちらほら落とされてるけどそのほとんどが説明会行ってないのだわ
276就職戦線異状名無しさん:2012/03/23(金) 19:47:06.33
2留確定だけど夏までに決め手9月卒してバイトで金返すしか手がなくなった
277就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 00:40:47.29
こりゃあ来期どっか取れなきゃ死ぬほかねぇなw
ぐへへへへwwww
278就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 07:48:36.93
ご冥福をお祈りいたします
279就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 15:50:17.37
これからが本番!
280就職戦線異状名無しさん:2012/03/25(日) 16:04:46.03
マーチ1浪1留だけど面接であまり突っ込まれないな。金融のリク面も気にされない。

2留は知らない。
281就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 02:15:35.77
面接怖すぎもういや
282就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 02:57:51.86
前期で卒業したらダメなの?
後期分払うのもったいなくて。
卒業後は既卒になっちゃうのかな?
283就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 13:10:06.74
二留だが、地方のお菓子メーカー5社にES出して、全滅
就職課の人やら教授やらOBやら同期やら累計で10人くらいに添削してもらったから内容には問題ないと思うんだが
やはり二留はメーカーには嫌われるのかね
でもメーカー以外はわりと通る印象
284就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 19:50:35.35
金融と製薬しか駒がない\(^o^)/
285就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 20:35:29.33
俺は逆に金融が全く通らない
286就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 21:05:40.59
二流したのがコンプレックスで中小ばかりうけてきたけど
ここに来て大手にもチャレンジすればよかったと猛烈に後悔してる
まだ選考間に合う大手の情報あったら教えてください
287就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 21:07:38.93
確かに金融しか通らないね、+2だと。でも金融だと面接で落ちるw
288就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 21:23:03.54
+2だが、半分以上は通ってるよ。
289就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 22:48:57.93
>>283
メーカーは社員に流動性が無いから、できるだけ同じ年齢で揃えたい。
290就職戦線異状名無しさん:2012/03/27(火) 23:16:55.48
浪人で+2ですけど順調にNNTコースですwwwww
生きてる価値ないってことかなwwww
291就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 02:04:26.78
Aランですが、内々定頂きました。
292就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 11:35:03.91
+2が浪人なのか留年なのか知りたいわ
俺は2浪低学歴だけどESは半分以上通る
面接は最高3次までいった
大企業は知らん
293就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 17:16:50.73
二留だけど中堅の内定出た
大手目指したい気持ちもあるけど正直疲れた
294就職戦線異状名無しさん:2012/03/28(水) 19:05:42.57
二浪だけどBNTのまま就活終えそう
295就職戦線異状名無しさん:2012/03/29(木) 02:48:06.79
二浪仲間がこんなにいるとは
地底
ES25
4月の面接予定10

まあ、そこそこですかね。
296就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 07:58:25.03
内定出た人、業界は?
297就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 10:39:34.35
>>296
中小SEしかないwwww
298就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 11:42:53.27
>>295
ES60
面接筆記25

がんばろうぜ。
299就職戦線異状名無しさん:2012/04/01(日) 13:12:10.68
日大非常につらいです^^
300就職戦線異状名無しさん:2012/04/02(月) 19:53:55.54
3浪慶應、金融しかES通らない
301就職戦線異状名無しさん:2012/04/03(火) 07:01:37.94
え?金融って+2までじゃなかったっけ?
302就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 12:39:10.49
二浪、ゼミ無し、サークル無し、バイト無し、資格無し、コミュ力自信無しの三年です。
就活が不安で仕方ない。今から何すればいいだろう。
303就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 18:28:37.95
>>302
そんだけ自分で欠点わかってるんなら、今からでもどうにかしろよ
あと一年あるんだからバイトやったり資格取ったり何でもできるだろうが
まあでもこんなこと言ったって、どうせ何もせずに来年も同じこと言ってんだろうな
304就職戦線異状名無しさん:2012/04/05(木) 19:56:51.64
>>302
今すぐバイト始めろ
305就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 01:14:17.38
>>302
大学はどの辺いってるの?
俺も今年入った2浪だが就職の不安でいっぱい
306就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 01:22:15.63
俺も今年2浪でマーチ上位入ったんだけど
就職が不安過ぎてヤヴァイ
307就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 03:01:26.75
>>302
部活のマネージャーやってますって言ってこい
308就職戦線異状名無しさん:2012/04/06(金) 05:21:46.10
>>303
だよなー。少しずつ頑張ってみる。ありがとう。

>>304
バイトも考えてるけどなかなか踏み込めない。

>>305
ニッコマだよ。

>>307
変なとこで真面目だから捏造はしたくないんだよね。
まぁ多少は嘘つくだろうけどさ。
309就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 16:36:49.49
休学で+2、Dラン、ノンゼミノンサーの今年3年生。
さぁどうだ。
310就職戦線異状名無しさん:2012/04/11(水) 17:34:18.70
1浪1留マーチだけどまだES2つ通っただけ
学歴のせいだけではないだろうけど参考までに
311就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 14:16:18.23
就活自体も不安だけど、社会人になった友人と会うと凹むよな
312就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 14:38:16.54
>>310
大手病なのか?
流石に駒が2つしかないってのは厳しい
313就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 14:44:13.89
大手病って基準がイマイチわからん
従業員数か、営業利益か、知名度か

大手グループ子会社とかはどうなんだ
314就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 18:00:08.83
去年就活失敗した2留だけど
今日金融大手から内々定でた
この板には世話になったんでみんな頑張れ
315就職戦線異状名無しさん:2012/04/12(木) 18:06:28.46
学校のランク、エントリー数、面接でのかわし方、教えてくれ
316314:2012/04/12(木) 18:33:20.47
偏差値60前後の私立文系
エントリー数は詳しく覚えてないけど選考参加したのは20社いかないぐらい
留年に突っ込まれたら単位足りなかったって言ってた。なんで学業に専念できなかったか聞かれたら学生時代に契約社員として営業やってた話をして自己PRできるように誘導していった
317就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 14:23:20.28
Bラン、二留だけど、ESも面接も普通に通る。筆記とかSPIで落とされることはあったけど。いまは最終面接三つ受けて結果まち。全部大手。
留年理由が留学だからかもしれないけど、とくにネガティブな質問されたことはない。


318就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 15:42:49.92
>>317
パネぇ。ちなみにどこ?
319就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 16:40:10.71
このスレは胸張れる理由で留年した人が見に来るスレじゃないですよー
320就職戦線異状名無しさん:2012/04/14(土) 21:15:59.54
就活板で使われるSランとかBランってどのランキングなんだ?
ランキング多すぎてどれを使ってるか分かんねえ
321就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 09:29:44.74
>>320
個人の主観
322就職戦線異状名無しさん:2012/04/15(日) 18:20:35.19
>>317 業種は?
323就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 09:24:47.26
現役(+0)でCかBラン二年でSランに再入学しようと思ってるんだけど就職に限って言えばどうだろうか
324就職戦線異状名無しさん:2012/04/17(火) 18:17:35.53
>>323
やりたいことは明確ですか?
それは今の大学じゃできないんですか?
325就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 01:18:17.55
>>324
やりたいことですか
経済・経営を勉強したかったが法学部に入ってしまったので経済学部に入り直したい
大学生活をやり直したい
Sラン(というか東大)に落ちて今の大学にいる雪辱を晴らしたい
再受験する目的はこんなところですが今のところ民間志望なので+2になることでどれくらい就職で不利になるかを知りたくて書き込みました
326就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 03:08:30.84
中小メーカーから内定もらったー!
マーチ2留
327就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 11:24:26.00
>>323
Sランでも確実に不利にはなる
就活がんばっても、年齢というどうしようもない要素で切られるのは
想った以上にしんどいよ

経済したい、雪辱晴らしたい、だったら公認会計士でも目指した方が生産的だと思う

328就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 11:31:41.67
マーチ2浪だけど大手電機入ったやつもいるから諦めんな@11卒
329就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 11:33:24.95
+2ならギリじゃん
Sランで1留もできないけどな
330就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 18:16:07.19
>>325
+2だと銀行とかインフラいけなくなるけどそれでもいいなら
331就職戦線異状名無しさん:2012/04/18(水) 22:58:50.33
>>330
Cラン2浪だけどメガ内定貰ったぞ。
332就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 16:24:28.07
中退から再受験で+2になるけど面接ではむしろ褒められるよ
一度大学生になってからまた勉強ってのはなかなか大変だったでしょう?って話振ってくれる
333就職戦線異状名無しさん:2012/04/20(金) 23:45:41.78
様々な意見ありがとうございます
あと+2まではセーフっていうのは例えばSランだったら他のSランの同期と同じ水準(ないしは少し劣った水準)で就活できるってことなのか
それともギリギリ新卒としての水準が保障されるだけだよっていう程度なのか
どっちなんでしょう
334就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 00:43:36.45
>>333
それは本当に会社によって違うから何とも言えないが
年増スレのテンプレは参考になるかもしれない
とにかく崖っぷちだと思って頑張れ
335就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 12:31:56.54
kkdrで 就職浪人ってどうだろう? 一留、成績は一応優以上が半分。
336就職戦線異状名無しさん:2012/04/21(土) 16:54:40.48
再受験のことは言わずに二浪で東大入ったことにすれば
面倒なことも聞かれないし、たいしたマイナスにもならないのでは
337就職戦線異状名無しさん:2012/04/26(木) 14:49:24.17
>>335
kkdrでGPA1切ってる+2の俺でも内々定もらえたから自分次第
338就職戦線異状名無しさん:2012/04/27(金) 18:32:42.62
はじめて2留突っ込まれた
鬱だから練り上げといた捏造理由答えたけど
吉と出るかか凶と出るか
339就職戦線異状名無しさん:2012/05/01(火) 19:49:17.91
>>338
少なくとも欝で留年しましたよりかはマシだろ。
340就職戦線異状名無しさん:2012/05/05(土) 15:50:43.42
一郎四流の早慶サークルありゼミありはどうですか?今更ですがきになりました。
341就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 23:46:53.27
懐かしい
12卒で使ってたわこのスレ
+2くらいなら大丈夫だから自信もって頑張れ
342就職戦線異状名無しさん:2012/05/12(土) 22:29:10.44
KKDR2留GPA0.5
内定もらえた。ありがとうこのスレ
343就職戦線異状名無しさん:2012/05/13(日) 01:47:35.23
早慶二浪
優良大手全落ちしたけど、たぶん年齢関係ないぽいな
一度も訊かれはしなかった。
で、当初の予定通り地方上級を目指しています。
344就職戦線異状名無しさん:2012/05/13(日) 02:43:59.90
すれちだけど、MARCH+3でもそれなりの大手内定もらえた
345就職戦線異状名無しさん:2012/05/23(水) 09:12:52.51
>>344
成績は良かった?
346就職戦線異状名無しさん:2012/05/25(金) 23:52:56.37
2浪ニッコマ、資格運転免許のみ、GPA2未満でも大手系のグループ内序列も高いところに決まりました。
40社くらい受けたけどノリで受けた零細ブラックでも落ちたんで、運と気の持ちようだと思います。
うち3社から内々定もらえたけど、3社とも最終で今までの人生で一番苦労したことは?と聞かれて、浪人・受験のことを答えたら評価してもらえました。
向こうから経歴突っ込まれたことはほぼありません。
347就職戦線異状名無しさん:2012/05/26(土) 02:10:52.61
MARCH経済系2留
GPA1.1
自動車免許のみ

大手メーカー子から内定貰えた!
ありがとうこのスレ!

留年ネタは、アルバイト頑張ってたで大丈夫だったで。


348就職戦線異状名無しさん:2012/05/28(月) 22:08:07.52
一浪+就留だけど未だNNT
さすがに辛くなってきたな。
最終が2個控えてるが、これ逃したら素でヤバイ
349就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 01:42:13.48
>>348
応援してるで

気張らず頑張れ
350就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 01:52:07.12
一緒に就留してた友達が自殺しちゃった。
自分も未だNNTだし、夏採用の締切迫る企業も多いのに何も手がつけられん
でも生きてる限り食う為には働かなきゃいけないからな、内定出るまで頑張らないと…

チラ裏すまん

351就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 02:10:21.17
>>350
そんなことがあったんか。
辛いだろうけど友達の分までとか考えずにやれることやるしかないで

俺も就留2年目で精神やばかったけど、死ぬ気でやればどうにかなるわ

1週間とにかく予定無い日は無いって状態作って頑張ってくれ
352就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 08:25:38.09
ぶっちゃけ優良大手無理なら、素直にすぐ公務員にシフトしたほうが良いとおもうぜ
353就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 11:26:10.49
>>352
いやそれこそ負のスパイラルに陥るぞ・・・
354就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 11:52:04.41
>>349
ありがとう。
この2社のどちらか貰えれば全く結果オーライなんだが、
天国か地獄か
355就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 11:54:16.56
>>350
なんとか落ち着いて、ES書く機械になるしかないな
耐えろ
356就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 20:10:02.42
>>353
なんで?
357就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 20:24:10.04
>>356
公務員なめてるだろw
358就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 20:26:15.37
>>357
国家総合職狙うわけじゃないんだぜ
普通に勉強すれば受かるだろ
359就職戦線異状名無しさん:2012/05/29(火) 23:56:56.74
>>358
筆記では落ちないよ
多浪、多留は面接でほぼ落とされる
高学歴かコネを持ってないと通らないと思う
浪人、留年に関してはちゃんと理由言えたら民間の方が寛容
360就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 00:16:43.86
何言ってるのお前は
361就職戦線異状名無しさん:2012/05/30(水) 00:21:18.07
>>359
ここプラス2のスレだぜ
362就職戦線異状名無しさん:2012/06/09(土) 12:46:11.53
二浪したけど結局一度も聞かれなかった
363就職戦線異状名無しさん:2012/06/10(日) 11:09:48.46
>>362
二浪って総計以上行ってればそれほどマイナスの要素ではないだろ
理由聞かれても「どうしてもこの大学に行きたかった」って言えば
特にそれ以上突っ込むこともないし

問題なのは留年の方
364就職戦線異状名無しさん:2012/06/12(火) 13:12:10.06
2浪駅弁のくせに浪人について全然きかれなかったわ
まあ受ける業界、企業によるから一概に言えないんだけど留だったらどうなってたのかと肝が冷える
365就職戦線異状名無しさん:2012/06/12(火) 20:29:19.24
内定ある人は浪留学歴以外の部分で何かスキルがあれば教えてくれ
サークル資格インターンップボランティアなど何でもいいので
366就職戦線異状名無しさん:2012/06/13(水) 19:10:30.87
>>365
体育会で部活やってたからそれを前面に押し出したわ
スキルと言えるかどうかわからんが
367就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 10:36:31.75
TOEIC850
長期バックパッカー
368就職戦線異状名無しさん:2012/06/14(木) 16:08:17.52
二浪一流の俺でもなんとかなったんだから、+2なんてなんの障害でもない。
自分次第だぞ頑張れ!
369就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 08:37:39.14
>>368
しね
370就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 11:54:19.43
>>365
2浪Dラン・資格免許のみで何のとりえもありませんw
サークルも文化系のゆるいとこでまったりやってただけ、面接ではゼミとバイトでの経験を主に話した。
あとは人当たりがいいって言われるくらいかな。
371就職戦線異状名無しさん:2012/06/15(金) 11:58:08.45
浪は別に関係ないって
372就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 17:46:50.54
良い報告はないのかね
373就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 20:25:26.87
最終二連敗してふりだしに戻りました(^-^)
もうむり
374就職戦線異状名無しさん:2012/06/17(日) 21:18:51.21
年増スレと比べるとここがいかに恵まれてるか分かるなww
+2ごときでやばいとかw
375就職戦線異状名無しさん:2012/06/27(水) 00:51:45.27
一浪一留だけどやっと内定もらったわ
376就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 19:45:12.92
マーチ1文系1留サークルやめた成績悪現在2年
学部のシステム的にノンゼミになる可能性大で人生詰んだ気がしてる^p^
民間はもう無理かな?公務員目指すべき?
もしよかったら参考程度に助言ください
377就職戦線異状名無しさん:2012/06/30(土) 21:02:59.68
>>376
詰んだわけではないだろうけど、苦戦はしそう
378就職戦線異状名無しさん:2012/07/01(日) 14:03:33.19




65歳まで働くんだからこまかい年齢なんぞ関係無し!!







379就職戦線異状名無しさん:2012/07/03(火) 12:13:59.82
2.3年の細かい年月で65歳まで働く会社が決まる
380就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 21:39:44.53
内定貰ったあと人事から聞いたが
+2はかなりのマイナス要因らしいな
381就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 21:47:34.42
>>380
会社にもよるし、人事にもよるし、人物にもよるだろ
ちなみに俺は一回も二浪について聞かれなかった
382就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 21:51:44.37
>>381
高学歴?
俺はDランだったから突っ込まれまくったのかな
あと業界は絶対関係あると思う
383就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 21:59:03.80
>>382
早慶だが学歴というより、確かに業界だろうね。
実は一回だけ浪人について聞かれたけど、それは中小だった。
大企業はそこまで気にしない気がする

ちなみに今は政令市を受けてて、面接受かったら公務員になる予定
結局学歴も年齢も関係ないところに就職しそうw
384就職戦線異状名無しさん:2012/07/04(水) 22:05:23.17
>>383
一時期公務員の勉強してたけど
難しすぎて途中であきらめてしまったw

頑張ってください
385就職戦線異状名無しさん:2012/07/06(金) 19:36:27.98
ニート二年近くしてCラン入って就活で+2について最終でよく聞かれて祈られる
金貯めてましたじゃだめか…もうだめぽ
386就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 02:06:52.90
>>385だけど結局決まった
自分の大学より+1ランクぐらいのところだけど
+2はつっこまれたけど苦労したこと言ったらなんとかなった
387就職戦線異状名無しさん:2012/07/10(火) 10:09:33.69
だろ?
そういう部分を認めてくれる担当者は必ずいるから
それを探す作業が俺たちの就活
388就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 19:58:41.13
ようやく内定1つ貰えたがブラック過ぎてこんな内定マジいらない
この会社のみ留年について聞かれなかったんだが留年聞かれない業界なんてあるのかよ
そこ受けてーよ
389就職戦線異状名無しさん:2012/07/11(水) 23:22:47.31
住宅販売と生保は聞かれなくて内定までいったよ
完全にブラックなのでまだ就活継続中だが
390就職戦線異状名無しさん:2012/07/13(金) 20:42:31.55
内定がない3連休ほどつらいものはない
391就職戦線異状名無しさん:2012/07/30(月) 04:48:00.80
>>249
二浪より中退の方がマイナス要素じゃないか
392就職戦線異状名無しさん:2012/08/01(水) 12:50:16.24
二浪一留だけど
第一志望の所から内定もらったよ
周りが決まったりして焦ったけど
努力は報われるはず
暑いけど応援してる
393就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 10:40:03.41
2留で夏採用から始めたけど内定いただきました。
短い間だけどこのスレには世話になりました。
394就職戦線異状名無しさん:2012/08/03(金) 21:09:58.56
前期必修の再履落として留年決定のおれはここに居座ればおk?
395就職戦線異状名無しさん:2012/08/04(土) 04:44:16.50
>>394
+2ならおk
396就職戦線異状名無しさん:2012/08/08(水) 19:38:22.48
>>395
一浪一留です
死にたいです
397就職戦線異状名無しさん:2012/08/08(水) 20:00:32.47
>>396
俺もお前見たくなりそうでヤバい
まじでヤバい
398就職戦線異状名無しさん:2012/08/09(木) 19:53:51.32
>>393
業界どこです?
399就職戦線異状名無しさん:2012/08/10(金) 18:51:33.45
留年しました
どうすりゃいいの?
400就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 16:33:43.86
京大文学部現役入学
2回終了時点から2年休学
1年バックパッカー
半年バイト半年フィリピン英語留学
TOEIC850

奨学金いっぱい借りてるから失敗したら終了だ
401就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 17:07:49.90
あんな、お前のその経歴なら欲しい会社いくらでもあるぞ
お前が就活何もしてないのがよくわかるわ
根気いれてやればあっという間に良いとこ決まる
402就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 17:12:53.39
今Aラン三年だけど単位的に留年確定
下手すりゃ二年留年だわ
どうすりゃいいの…
403就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 18:36:57.76
てかさ、文系2留で内定もらえたやつって
どんな素晴らしい経験話してんの?
反省うんぬんじゃ受かる気がまずしないんだが
404就職戦線異状名無しさん:2012/08/16(木) 18:57:02.02
>>401
夏休みバイクで日本一周中。
これ終わったら就活始める。
今まで一切何もしてない。
やばい?
405就職戦線異状名無しさん:2012/08/18(土) 23:15:33.94
お前は好きに生きてたほうが成功すると思うよ
406就職戦線異状名無しさん:2012/08/19(日) 02:40:51.75
まぁコミュ障でノンサー、友人0だけどな
407就職戦線異状名無しさん:2012/08/19(日) 12:59:49.59
いや、それは自分に自信がないだけ
そんだけのことやれてんだから大丈夫
408就職戦線異状名無しさん:2012/08/20(月) 03:23:11.24
マジ死ぬ気でやろ
409 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/21(火) 02:03:33.43
おう頑張れよ
410就職戦線異状名無しさん:2012/08/25(土) 17:36:43.52
>>398
すごく返事遅れてすまんが保険業界。
自分が楽しめるゼミさえとっとけば楽しかったから大学いましたでいいよ
411就職戦線異状名無しさん:2012/08/27(月) 14:12:00.23
留年の理由が、公務員とか留学とか部活とか海外放浪とかじゃなくて
ガチでさぼりとか引きこもりの人はどうすればいいの?
資格も特にない場合
412就職戦線異状名無しさん:2012/08/27(月) 14:22:23.64
遊んでたとかバイトしてた、で良いよ

413就職戦線異状名無しさん:2012/08/30(木) 16:27:35.94
それはまだマシだ
最悪なのは鬱とかが原因の場合だ
414就職戦線異状名無しさん:2012/08/31(金) 08:15:34.87
1留1退+3のオッサンだぜ後輩どもよ
商社内定だ来年からよろしくな!
415 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/31(金) 17:13:29.37
>>414
は?スレチ死ねよおっさん
416就職戦線異状名無しさん:2012/09/01(土) 22:26:00.67
【+3以上】年増共の就職活動日記90社目【文系】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1343094631/
417就職戦線異状名無しさん:2012/09/06(木) 22:30:46.33
0を100にして話すのはいかん
だが、3を100にしてアピールしなければ内定はもらえん!
418就職戦線異状名無しさん:2012/09/08(土) 18:57:07.12
もう就活も俺もおわりなんだな・・・
419就職戦線異状名無しさん:2012/09/12(水) 04:21:40.34
来年+3スレで待ってるぜ!
420就職戦線異状名無しさん:2012/09/16(日) 15:51:26.58
文系のD2ですが未来が見えません
ラノベ作家にでもなろうかと思います
421就職戦線異状名無しさん:2012/09/16(日) 23:28:02.30
+3だが超大手です

就活前までの俺→+3とかどこも決まらなかったらどうしよう
今の俺→超大手でのキャリアアップ形成どうしよう

人間、大手に入った瞬間に変わります
422就職戦線異状名無しさん:2012/09/16(日) 23:39:35.49
二留だけど普通に現役と同じように就活して内定でた
+2に怯えまくってたけど高望みしなければ案外大丈夫だ
423就職戦線異状名無しさん:2012/09/17(月) 02:43:14.88
>>421
大学は?
424就職戦線異状名無しさん:2012/09/18(火) 00:09:27.85
第一興商パワハラ解雇訴訟、リストラ要員の“うば捨て山”でいびられ視覚障害に 社員が語るいじめ地獄
http://www.mynewsjapan.com/reports/1693

カラオケ機器大手「第一興商」の社員・山成遊氏(実名、38歳)は、入社から一貫して事務畑を歩んできたが、
突然、リストラ要員を集めた飛び込み営業の部署に配転させられ、達成不能に等しいノルマを課せられ、
上司に「潰すぞテメェ!!」などと日々、いびられ続けた。その後、「DS部」で干され、上司に罵倒され続けた。
こうした約3年半にわたるパワハラの中、同氏は視覚障害を発症。会社側はそれを理由に1年間の休職を命じ、
そのまま休職満了による退職に追いやった。山成氏は東京地裁に地位保全や損害賠償など9千万円余りを
求める裁判を提訴して係争中だ。職場で何が起きていたのか。詳細を原告に聞いた。
(訴状と仮処分の一部勝訴判決の全文は記事末尾からダウンロード可)
【Digest】
◇「うば捨て山」と呼ばれるリストラ部署でいびり倒される日々
◇「吹きだまり・はきだめ部署」に流され“いじめ地獄”
◇視覚障害を克服して働けるのに事実上の解雇に
◇「コメントは差し控える」第一興商
425就職戦線異状名無しさん:2012/09/18(火) 04:34:21.62
良スレだな
426就職戦線異状名無しさん:2012/09/19(水) 10:35:44.66
まだ内定ない人〜
は〜い
427就職戦線異状名無しさん:2012/09/25(火) 03:37:34.76
一浪一留の俺だが浪人せずにストレートで卒業してれば本来11卒なんだよな。
冷静に考えたら年齢は同じでも会社では先輩って人もいるわけからそういう場合タメでも社内では敬語か…
428就職戦線異状名無しさん:2012/09/26(水) 12:17:08.62
大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMIT大学院に進みます。
429就職戦線異状名無しさん:2012/09/26(水) 14:53:39.90
>>427
当たり前だろそんなもん
430就職戦線異状名無しさん:2012/09/27(木) 00:51:48.29
>>429
NNTは黙ってろよ
431就職戦線異状名無しさん:2012/09/29(土) 01:10:21.44
俺公務員合格者だけど、勉強と同時に民間も併願してた。
実際に受験したのは5社で、内々定1社だけど、そのおかげで公務員の面接もリラックスして受験できた。
理想的な就活って、このことなんだな

キモオタぼっちノンバイサーゼミNNT、ざまぁww
432就職戦線異状名無しさん:2012/09/29(土) 01:40:37.96
性格ねじ曲がってる公務員くん

やはりマスコミ内定の俺様に勝てる人はいないようだな
433就職戦線異状名無しさん:2012/10/05(金) 11:08:15.89
高校中退→大検→留年の+2年だけど、やっと内定決まった〜
中小だけど、嬉しいわ
434就職戦線異状名無しさん:2012/10/05(金) 17:35:45.75
>>433
おめ
中小でも裏山
435就職戦線異状名無しさん:2012/10/14(日) 02:31:03.03
>>433
奇跡か
436就職戦線異状名無しさん:2012/10/14(日) 03:31:13.77
一浪一留で14卒予定だけど、来年44単位取らないと卒業できない(^q^)
就活なんかおちおちやってらんねえ
437就職戦線異状名無しさん:2012/10/15(月) 15:03:47.48
>>436
放送大学とかでどうにかできなかったんか?それ
438就職戦線異状名無しさん:2012/10/15(月) 17:01:52.10
甘えるな
俺なんて前期フル単で夏休み就活して
現在後期もフル単じゃないと卒業できない崖っぷちなんだぞ
頑張ろうぜ
439就職戦線異状名無しさん:2012/10/22(月) 20:47:34.42
文系で単位不足ってなんでおこるの?
440就職戦線異状名無しさん:2012/10/25(木) 21:18:47.60
うっせーなー
441就職戦線異状名無しさん:2012/10/25(木) 21:22:06.33
社会ゴミのくせに働こうと思ってんなよ迷惑だな‥
大人しく引きこもって親食いつぶしとけよハゲ共
442就職戦線異状名無しさん:2012/10/27(土) 04:17:31.34
短大卒+浪人で実質3浪ニッコマですが頑張ります。
443就職戦線異状名無しさん:2012/10/27(土) 05:39:31.73
留年生を書類で落とすところはどうしようもないけど
大抵面接いって落ちるのは留年自体が理由というより
留年した奴独特のマイナスオーラみたいなのが漂ってそれが敗因になる。
マジでわかるから。留年してた間大学サボって旅してました!とか、バンドやりたくてツアーしてましたとか
3年間単位ゼロ 最後2年でフル単みたいな奴の方が、ズルズル10単位くらい不足して留年重ねるやつより高評価かもね
444就職戦線異状名無しさん:2012/11/05(月) 16:46:47.55
語学留学はクソ
語学以外の専門留学に語学がついてくることを求められる
445就職戦線異状名無しさん:2012/12/05(水) 21:36:29.02
2年間通ったFラン中退、一年間浪人して国立外国語学部だから実質3浪なんだけど、
集英社って、+2以上だと厳しいですか?
集英社って年齢とか気にしますか?
446就職戦線異状名無しさん:2013/01/06(日) 13:13:01.11
 
447就職戦線異状名無しさん:2013/01/11(金) 16:20:41.78
同志社くらいなら余裕で大手通る。
関西じゃ尚更。まあ名門だしなw
448就職戦線異状名無しさん:2013/01/18(金) 07:37:41.97
2浪産近甲龍の俺に就活なんて無理ゲーだよ
449就職戦線異状名無しさん:2013/01/22(火) 09:13:25.14
内定決まってるにも関わらず留年しそうな4年なんですが、
結局テスト終わって土下座回ってダメで3月くらいに留年決定が判明した場合、
そっから就活しても遅いし実質2留ですよね…?
450就職戦線異状名無しさん:2013/01/22(火) 11:23:17.40
確かにそのパターンだと若干詰んでますな
15卒で行く財力があるならそうしたら良いと思うけど、何もそこまでしなくても良い気もするけど
就活スレじゃもう内定出たとか言うガイキチもいるけど、普通は内定は4月以降から出るみたいだし
むしろ今からコッソリと14卒の活動もしとけば余裕だと思うけど
451就職戦線異状名無しさん:2013/01/23(水) 14:27:04.93
まじで割りと二年は気にする必要はない。
とにかく早く動くことだな。
二浪だから二留だからって少し諦めてると業界研究とか疎かになって
現役より出来てない状態だけは避けろ。
二年送れなんてお前らが思ってる以上にいるし、気にされない
俺は受験で嫌な思いしたけど、社会って結構寛容なんだなって感動した
452就職戦線異状名無しさん:2013/01/23(水) 20:15:45.43
>>451
こういう書き込みやる気でますわ
453就職戦線異状名無しさん:2013/01/29(火) 16:50:47.18
だがしかし、現役より頑張らなきゃいけないのにSPIでつまづいた俺
確かに2留してるが1次2次と通過してくれる企業様もいる
だがしかし、決定的に頭が悪過ぎてSPIワロエナイ
今日初めてテストセンターなるものに逝って来て、本気でフリーターしか道が無い気がしてきた
454就職戦線異状名無しさん:2013/02/01(金) 21:55:20.02
そんなに難しいの?
どういう問題が出たのか教えてほしい
455就職戦線異状名無しさん:2013/02/04(月) 17:04:28.63
一般ピープルには簡単な問題なんだと思う

対義語(?)だかいう一見簡単そうなやつすら出来なかった

次の語句と同じ意味を選べ

自転車-車

A電車-車掌
B文庫-漫画
C父-母

こんな感じの奴と推理形式の問題がほとんどだった
というかテンパりすぎてよく覚えてない
本気で自分はアスペなんだと悟った
456就職戦線異状名無しさん:2013/02/17(日) 22:39:13.08
先人はお逝きになられたのかな
457就職戦線異状名無しさん:2013/02/21(木) 17:09:21.31
現役ニッコマと+2Marchってどうなの
458就職戦線異状名無しさん:2013/02/22(金) 18:12:54.08
ここの人の認識では上智ってBランでいいの?それともCランか?
就職のこと考えはじめた二浪上智二年なんだがすげー不安
知り合いに二郎ほとんどいないし
留年だけはしないようにしてきたしこれからもその予定だが、他にやっとくといいこととかある?
459就職戦線異状名無しさん:2013/02/22(金) 21:56:48.16
昨年内定出なかった上に単位も取れず留年
今年度なんとか1社内定をもぎ取ったにもかかわらず、2単位足らずでまた留年が決まってしまった

もう情けなさと各方面への申し訳なさでどうにかなりそうだ・・・
460就職戦線異状名無しさん:2013/02/23(土) 02:05:42.84
今年から+2として就活をはじめます
まだ何もしてませんが間に合いますか
461就職戦線異状名無しさん:2013/02/24(日) 14:58:11.64
まだ選考始まってない企業は間に合うけど
エントリー締め切ってる企業も結構あるよ
462就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 16:43:12.44
学校の就職課行けば何かあると思うよ。
職員は新4年の対応に忙しいと思うけど
2留ならちゃんと取りあってくれるはず。
463就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 16:49:58.82
うちは大学くっそ遠いから困る
464就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 13:27:12.98
文系は死ぬべきである。
現在日本ではカス文系どもが偉そうに幅を利かせているが、文系なんて所詮理系の足元にも及ばない。
そもそも、文系の学問は学問とは言わない。数学や理科が出来なかったド低脳どもが文系に逃げるだけである。
つまり、文系イコール馬鹿。本当に頭の良い人間とは、数学や理科が出来る人間の事である。
文系みたいな人間がさも理系の人間と同価値の様に肩を並べて社会に生きているのがおこがましい。
文系なんて理系の奴隷がいいとこである。だって何の能も脳も無いのだから。文系は社会に不必要な存在である。
文系であるという時点で、まず一度畜生と同等になっている事を自覚して欲しい。
高学歴であればいいと言うが、高学歴でも文系であれば何の価値も無い。ただ肩書きだけが立派で中身の無い虚栄である。まして底辺私立の文系なんてゴミ過ぎて救いようが無い。ブタ小屋にでもぶち込んでおくのがお似合いである。
カス文系どもは、まず自分の立場を弁えろ。身の程を知れ。お前らは頭が悪いから、脳味噌が足りないから文系に逃げたに過ぎん。
社会のお荷物、社会の正常な発展を妨げる、文系のゴミどもは、今すぐ死ぬべきである。
465就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 18:27:05.85
理系は専門バカだから構想力がない
せいぜい専門性を使って文系企画職にこき使われてろ


あ、コピペにマジレスだった?
466就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 19:15:58.94
うん
467私文のDQN:2013/03/03(日) 17:55:24.57
理系で必死になって文系叩いてる奴って
大抵理系の中で落ちこぼれだったりするよねw
468就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 18:13:40.35
マジレス希望なんだが2浪って就活に響く?
今年1浪で受験終えたんだが、同志社だけ受けて今は京都の発表待ち
落ちたら2浪しようか考えてるんだが
469就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 18:20:34.15
俺の同期、一人除いて全員多浪だ。みんな頑張れ。
470就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 20:56:42.32
>>468
全く同じ状況で笑った
同志社受かってるといいな
二浪までは響かないって聞いたけど実際どうなんだろうな
471就職戦線異状名無しさん:2013/03/04(月) 05:49:47.11
>>470
本人次第としか言いようがないが、二浪は本当に辛いぞ
入学後も精一杯、大学生活を謳歌するように努めろ
472就職戦線異状名無しさん:2013/03/04(月) 06:27:12.53
2浪して京都受かるどころか関関同立まで落ちるはめに・・・
473就職戦線異状名無しさん:2013/03/04(月) 23:14:08.08
現役参勤と二浪同志社ならさすがに参勤のほうが就職に有利?
474就職戦線異状名無しさん:2013/03/04(月) 23:15:00.59
だから大学でなにやったかだっつーの
475就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 00:32:30.95
>>474
そんな綺麗事は聞いてないんだけど。
476就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 21:14:19.98
もうES書くのが辛くなってきた…
やばいNNTフラグだ
477就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 17:47:19.40
え?二浪しても就活には何も影響ないの?
478就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 15:25:36.88
企業や受ける業界によるだろ
影響ないとこもあるしマイナス要素と捉えるとこもあるし
ただ確実なのは浪人よりも留年の方が印象悪いということ
479就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 00:56:33.34
今んとこ計7回面接受けて+2(2浪)について聞かれたのは個人面接で1回だけ
その面接は通った
んで聞かれてないとこから1社内定出た
480就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 01:36:43.12
自分も二浪ゼロ流だけど全然聞かれないw
481就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 15:27:44.91
みんなは、成績どうなんだ?
俺は糞だけど
482就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 11:07:45.14
志望業界が学歴重視だったらしく割と爆死してる…
メーカー5月選考とか行ける気がしないしヤバイ
483就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:39:47.34
今まで+3以上スレROMってたけど+2スレもあったんだな
地方私大2休だがこれからよろしく
就活スタート出遅れたからまだ一度も面接経験してなくて焦りばかりが募る
484就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 11:55:36.32
やばいなー何もやる気が起きないシニソウ
485就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 15:03:12.40
3年以内離職率40%以上のブラックだけど1社内々定頂きました
行きたくないのでまだ頑張ります
486就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 01:09:13.52
>>485
どこ大卒なのか教えてください
487就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 10:27:31.85
二浪一橋

スペックが低いのは理解しているので大手に限らず中小も受けてるのに通りません…
488就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 04:31:04.68
>>487
一橋でそれかよ
自信なくしたわ
489就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 12:32:07.83
初書き込み。

+5だけど内定出たよ。
ネットだと+2ぐらいからは厳しいとか書かれてて
不安になるけど頑張れば何とかなる。
(ただ銀行とかそっち系は厳しいけど。)

何かあれば質問答えます。
490就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 13:48:07.15
結構です。
491就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 15:47:25.18
学歴と内定先についてkwsk
492就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 16:24:10.41
1浪1留の低学歴だけど思ったより順調です
3次2つと最終2つ残ってます
僕でもこんな感じなので、
高学歴の方は何も気にしなくて良いと思いますよ
493就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 16:26:46.51
リクルーター面接があるとこおすすめ
留年であることに気付かれないから(笑)
494就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 17:06:32.34
>>491
+5の時点で余りいないだろうから
kwskは無理なんだけど東証1部です。
まぁ1部といってもピン切りだけど。
学歴は私大上位。
495就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 00:59:47.70
二浪だったけど内定貰えた
本当によかった…
496就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 23:13:09.42
二留総計上位
去年ESほぼ全通。3社目で大手内定。しかし卒業できず。
今年ES全滅。完全にオワタ・・・
497就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 04:11:09.42
>>489
こちらで受かった経緯などアドバイス頂ければと思います
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1364975181/
498就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 04:22:00.95
2郎0流で院まで行くと26で就職になるけどほとんど問題ない(=+2として見られる)ってことでおk?
499就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 21:17:14.43
部活とかやってなくて留年したんだが
「頑張ったこと」ってバイトでいいだろうか
というか勉強なんて書けないからバイトしかないだけなんだが。。
500就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 21:23:37.39
>>298
要項見ろとしか
501就職戦線異状名無しさん:2013/04/16(火) 13:11:41.83
お前ら最近どうよ
俺はまだ内定には遠そうだ
502就職戦線異状名無しさん:2013/04/16(火) 18:52:49.15
俺もまだまだだ
明日は初めての1次。絶対通過してやる。
503就職戦線異状名無しさん:2013/04/16(火) 23:55:05.06
以前書き込んだ二浪一橋だが…今だNNT

某アセマネの面接では「二浪して就職に響くことくらいわからなかったの?」

と言われる始末…
504就職戦線異状名無しさん:2013/04/17(水) 15:41:28.11
金融は当たりが厳しいからそのくらいはしょうがないな
他はどんな業界見てるの?
505就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 00:24:16.89
今、二浪中の浪人生です(私立文系)

少しアドバイスが聞きたくて来ました

商社とか慶應経済入ったとしても内定は取れないんでしょうか?

金融関係は理由はよくわかりませんが結構内定取るのは難しいと聞きます

実際のところはどうなんでしょう?
506就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 00:33:55.91
こんな所で聞く時点で自分自身を察しろ
そしてこんな所にいる奴らになるな
俺達が言えるのはそれだけだ
507就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 00:34:31.85
>>505
浪人は別に平気
大学入ってからの生活と努力で何もかもひっくり返る
ただ3浪になると徐々に辛くなっていくので今年で決めろ
2浪1留も同様。
508就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 02:41:21.50
ちーっす、1.5留でいまさら就活始めるんで皆シクヨロ
509就職戦線異状名無しさん:2013/04/19(金) 07:44:56.49
>>506 にちゃんに常駐してるわけではないので

>>507 留年はないと思います(;´∀`)頑張ります
510就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 09:41:10.92
>>505
俺早慶で2留して、金融内定出たから安心しろ
511就職戦線異状名無しさん:2013/04/20(土) 16:43:47.52
>>504

ほとんど金融ですね。あとはシンクタンクとか独法とか

大手金融は厳しいと思ったから信用金庫も受けたのにGIで切られた…
512就職戦線異状名無しさん:2013/04/23(火) 17:37:19.23
独法とシンクタンクって年齢考慮しても金融よりずっと難しいでしょ
513就職戦線異状名無しさん:2013/04/25(木) 08:00:38.57
2流のカスだけど、世界シェア1位のメーカーから内定でたで
選考を通して、留年のことなんぞ聞かれなかったわ
なんか拍子抜けしたww
514就職戦線異状名無しさん:2013/04/27(土) 01:37:19.83
東大いる?
515就職戦線異状名無しさん:2013/06/17(月) 19:02:26.67
>>513
KOA乙
516就職戦線異状名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
うえ〜ん(>_<)
517就職戦線異状名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
2留することにしたよ
よろしくな!
518就職戦線異状名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
つーか2留法政文系って就職できるのかな?
過去ログ漁っても2浪とか1浪1留早慶とか問題なさそうな人ばっかで
俺みたいなゴミクズ系の人のレスがあまり見当たらなくて困る
519就職戦線異状名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>518
マジレスするとできる
520就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
流石に2留早稲田はやばいヨナ?
521就職戦線異状名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>520
わ〜しと同じ〜♪
522520:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
>>521
流石早稲田。俺みたいな馬鹿が普通にいるから、早稲田っていいんだよなぁ。
つくづく思うの。
523就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 10:10:48.59
Yahoo知恵袋で、1浪1留慶應義塾大学は、現役ストレート中堅大に劣ると書いてあったがどうなの?
524就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 12:30:32.53
劣るっつーかその人によるだろ。
というか知恵袋とか見るなよ。
525就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 15:33:05.33
知恵袋はうそってことでいいの?
526就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 16:41:46.81
アホー知恵遅れ
527就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 17:20:57.37
一留まではオケ
二留は未知数。
何故なら俺が一留で就活してたから。
だが留年決まり二留になるから、不安だ。少なくとも早稲田は留年珍しくないよ。慶応は珍しいんじゃね留年は。
528就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 17:25:52.07
慶應経済なら珍しくないぞ
ただ留学だなんだでうまくやる
529就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 17:53:51.98
そうなのか。最近自分の大学が早慶で良かったと思う今日この頃。留年普通だから。
でもだからなんだって話だけど。
530就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 23:23:13.68
3浪でも東京一早慶のどれかなら一流企業狙える??
531就職戦線異状名無しさん:2013/09/01(日) 23:27:43.12
君の一流が金融やメーカーじゃない限りOK。
マスコミなら留年浪人いっぱーい。だけど入るのはキツーい。
532就職戦線異状名無しさん:2013/09/02(月) 00:11:38.39
>>531
メーカーアウトなの?
533就職戦線異状名無しさん:2013/09/02(月) 01:53:55.64
+2で公務員も結構マイナス評価受けるよ
完全に面接官との相性勝負になる感じ(全くスルーもあればほとんど説教もある)

2chだと公務員は経歴何でもおkなんてレスがあるけどそんなことない気がする。
経歴に寛容な民間と同レベルくらいだと感じたな。
534就職戦線異状名無しさん:2013/09/02(月) 11:41:45.74
>>532
メーカーは真面目君しか無理。
現役ストレート成績優秀がいくイメージ
535就職戦線異状名無しさん:2013/09/02(月) 13:20:28.23
2流でメーカー内定の俺様登場
536就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 14:25:26.13
+2までなら学歴勝負でいいですか?

1浪1留慶應商と現役明治商なら1浪1留慶應商でしょうか?
537就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 14:43:40.77
文系で留年するksはいらね
538就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 15:27:44.30
>>536
そんなこと言ってたら一生受からないからあんしんしとけ
539就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 20:12:50.62
2年間休学してる。
1年は留学で1年はしょぼい起業(家庭教師派遣)
Sランだけど就職したくないしこのまま細々と家庭教師派遣やり続けたいは
540就職戦線異状名無しさん:2013/09/04(水) 23:01:07.08
>>539
俺と全く一緒だ。
一年留学で休学。
帰国後、就活はロクにせずフラフラしてて、来週二度目の休学を出す。
親はもう呆れてものが言えない。
541就職戦線異状名無しさん:2013/09/11(水) 02:12:16.96
+2確定させてきたけど不安だ
でもやることやればどっかには引っかかる…よな…
542就職戦線異状名無しさん:2013/09/22(日) 09:13:09.41
会社勤めが向かない高学歴は資格か塾講師に行け
543就職戦線異状名無しさん:2013/09/22(日) 16:54:56.17
バイトしちゃ、海外放浪していた僕。
そんなバカなことしていたら、二年も留年してしまった。
日本社会では、このまま僕は生きられないのかもしれない。
親には罵倒されるし、バイト先の人や友達には、フィードバックと称して人格否定をされた。
もうやばい。死ぬしかないな。
544就職戦線異状名無しさん:2013/09/22(日) 23:32:58.86
>>543
海外放浪ボーイってウケ良さそうだけどダメなのか
545就職戦線異状名無しさん:2013/09/23(月) 13:37:17.42
>>544
業界によると思う。
お硬いところは、で?ってなる。
二留はきついなぁー
厳密には、一休学一就職留年だけども。
しにてぇ
546就職戦線異状名無しさん:2013/09/23(月) 13:38:38.82
商社とか外資系にいそうなんだけど
547就職戦線異状名無しさん:2013/09/23(月) 18:46:38.12
>>546
でもそこらへんむずくね?入るの。
548就職戦線異状名無しさん:2013/09/24(火) 13:14:07.30
そろそろ+2→+3の季節ですね
549543:2013/09/24(火) 18:34:14.74
+3と+2の壁は、どのくらい高いのだろうか?
大体+3なんている?+2ですら絶滅危惧種なのに
三浪や三留は狂気の沙汰じゃん。
+2の俺が言うことではないが。
550就職戦線異状名無しさん:2013/09/24(火) 18:46:26.98
+2のパターンって一浪かつ一留学or休学or留年が大半だろうからまぁなくはないかなって気はするし数人いるけど+3は俺の周りでは見たことないな
551就職戦線異状名無しさん:2013/09/24(火) 18:51:39.96
二浪するやつが留年したり
552543:2013/09/24(火) 18:59:40.69
+4以上は友達にいるけど、そういう人って概して社会人経験者なんだよね。
来年+2だ…不安だわ
553就職戦線異状名無しさん:2013/09/24(火) 19:17:57.54
高学歴ならまじでどうにかなる
554就職戦線異状名無しさん:2013/09/25(水) 14:52:34.47
+2で京大の人いたけど、運動部の主将だし別に困らなさそうなイメージだわ
555543:2013/09/25(水) 15:33:56.91
このスレ、全然進まないね。過去ログみるとかなり勢いあったのに…
556就職戦線異状名無しさん:2013/09/25(水) 18:20:33.00
+2のマイノリティさを物語ってるな
557就職戦線異状名無しさん:2013/09/25(水) 23:11:09.56
+2のCラン私文卒ブサメンコミュ障だけど、
558就職戦線異状名無しさん:2013/09/25(水) 23:13:09.19
途中で送ってしまた。
大手電機潜り込めたからおまえらも諦めるなよ。がんばれ。
559543:2013/09/25(水) 23:40:50.09
メーカーは、きついなぁ
勉強してないし、ゼミ辞めたし。
560就職戦線異状名無しさん:2013/09/26(木) 08:57:15.33
+3確定したよマジで
Bランだがもうこれはダメだな
561就職戦線異状名無しさん:2013/09/26(木) 10:23:11.71
浪人就留で+2だけど63のとこからもらったよ
+2じゃなかったらもっといいとこからもらえたのかなぁなんて考えるけど
562543:2013/09/26(木) 11:07:45.41
就活留年ってさ、四年後期休学して九月卒業にする。若しくは、俺は残り10単位なんだけど、学費が四単位以下だと半額になるから、今期は六単位だけ申請して大学にのこるべきか悩む。まぁ今週中に決めなければさすがにやばい。
563就職戦線異状名無しさん:2013/09/26(木) 13:08:04.08
>>562
就留するなら後期から休学した方が良いと思うし学校行くなら行くで全単位登録して後期も就活した方が良いんじゃ
ダメならダメでどれか一つ単位放棄すればいいし
564就職戦線異状名無しさん:2013/09/26(木) 19:19:41.22
>>562
おま俺w
6単位だとフル単じゃなきゃ学費高くなるから危険だぞw
他の卒業条件で残すか故意に試験放棄したほうがいい
いまさらGPAもあるまいし
565543:2013/09/26(木) 20:48:18.89
>>564
そうか、明日朝一で事務所行って、休学届とってくるわ。
二回目の休学…そして教務主任の厳しい面接、親への土下座…
精神崩壊しちまうよ
566就職戦線異状名無しさん:2013/09/26(木) 21:02:11.53
▼社長らへの賠償命令確定=「日本海庄や」過労死―最高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130926-00000140-jij-soci

飲食チェーン店「日本海庄や」の店員だった吹上元康さん=当時(24)=が死亡したのは
長時間労働が原因として、京都市の両親が同店などを全国展開する「大庄」(東京)と
社長ら役員4人に計約1億円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)
は26日までに、同社側の上告を退ける決定をした。
同社と役員4人の賠償責任を認め、計約7800万円の支払いを命じた一、二審判決が確定した。
決定は24日付。
一、二審判決によると、吹上さんは2007年4月に同社へ入社し、大津市の店舗で勤務。
同年8月に急性心不全で死亡した。死亡前4カ月間の時間外労働は月平均100時間を超え、
08年12月に労災認定された。 
567就職戦線異状名無しさん:2013/09/27(金) 14:34:33.48
568就職戦線異状名無しさん:2013/09/27(金) 15:32:55.34
公務員落ち決まったから就留して来年就活するつもりなんだけど大学時代に頑張ったことゼミじゃきついかね?
留年したくせに学業をネタにするのはまずいかなと思ったんだけど
569就職戦線異状名無しさん:2013/09/27(金) 20:42:40.45
>>568
インフラ志望の友達は普通にゼミアピールしてNEXCO受かってたしいいんでない?
570就職戦線異状名無しさん:2013/09/28(土) 00:20:13.12
大丈夫まだまだ大丈夫

俺なんて大卒時プラ4(Aラン浪1留1
→高望みもあったが就職全滅
→法科大学院に避難(未修Sラン
プラス1で入院かつ1留
→司法試験すんなり合格
→高望みしてローファーム全滅
社会の厳しさを知る
→民間の就活開始
→有名な外資系投資銀行内定
→3年目 すいすいプロモーションして年収1500くらい

なんとかなる。
571就職戦線異状名無しさん:2013/09/28(土) 01:01:45.77
そりゃ勝ち組なんだからえんりょすることもないけどさ
一生懸命自分を卑下しようとしてても結局頭から終まで文章にプライドと自慢があふれてて笑える
572543:2013/09/28(土) 01:05:51.44
さあ、十月から就活再開しよう。
573就職戦線異状名無しさん:2013/09/28(土) 11:48:32.09
>>599
なるほど。ありがとう
留年した理由はしっかり考えてゼミでいくことにするわ
しかしネクスコ内定とは凄いな。羨ましい
574就職戦線異状名無しさん:2013/10/08(火) 20:09:19.06
2浪・2留年の早慶上智だが詰んだw
既卒になると思う。
575就職戦線異状名無しさん:2013/10/08(火) 20:40:09.55
なんで二留もしたの?
公務員受ければ?
576就職戦線異状名無しさん:2013/10/09(水) 15:04:45.36
二浪の時点で、改心しとくべきだったな。
だけど俺、お前みたいな奴好きだぜ。
俺が経営者なら興味持つわ。
577就職戦線異状名無しさん:2013/10/12(土) 12:00:24.01
1.5留(9月卒業)のkkdrだけれど、この時期に大手グループ2社から内定出ました。

後悔して心入れ換えて頑張ってるって話したら「ウチは留年とかまったく気にしないよー」って言われて拍子抜けしたわw

このスレ見てる人でまだ決まってない人とかも、諦めなけりゃきっと良いことあるから腐らずに頑張ってほしい。

あと、インテリジェンスとかの新卒紹介サービスも利用してみた方が良いかも。
俺はインテリジェンスに登録して面談とかし始めて2週間せんで内定が出たw
578就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 02:13:25.77
9月で既卒ってこと?
579就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 09:37:28.83
そうそう。でも、9月卒はほとんどのとこで新卒と同じ扱いだったよ。

B to Bのメーカーと商社しか受けていないから他の業界は知らんけどw
580就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 10:41:58.10
その場合って4月から働くの?
581就職戦線異状名無しさん:2013/10/13(日) 12:17:57.46
基本的には他の新卒生といっしょだから4月からになるとこがほとんどだった。

一社だけ秋(入社時期は応相談)ってところがあったけれど、ブラック臭を感じて途中で辞退したわ。
582就職戦線異状名無しさん:2013/10/14(月) 06:45:51.70
>>557
おめでとう。
ブラックじゃなそう?なんかそういう紹介サービスって
ヤバそうな企業が多そうな気がするんだよな・・・JAIC営業カレッジは
離職率がかなり高いらしいし
583就職戦線異状名無しさん:2013/10/15(火) 07:10:57.16
一浪一留MARCH 文系
資格はTOEIC820と英検準1。
まだ自分が何したいのか全く決まってなく、正直内定貰えたらどこでもいいので少しでも可能性がある企業教えてください。
同期がみんな社会人だから早く働きたい。
584就職戦線異状名無しさん:2013/10/15(火) 09:47:46.57
>>583
課外活動や部活、アルバイトで人より少しでも頑張った経験ある?
どんな小さなことでもいい。
例えば、その語学力の理由でもいい。理由と過程を教えて。
585就職戦線異状名無しさん:2013/10/15(火) 15:13:36.85
>>584
ダーツBARと塾講を三年間頑張ってた。
BARの方は最初はご飯の炊き方も分からない状態だったけど、最終的に店長代理で店任される様になったし、社会人としか接してなかったから色々勉強になった。
後は新書とか社会学系の本を読みまくってたから、周りの大学生より知識は相当ある自信はある。
586就職戦線異状名無しさん:2013/10/15(火) 15:19:55.75
語学力は基本的に塾講で高3の受験生を教えてたから、毎日英語に触れてたおかげで伸びた。
587就職戦線異状名無しさん:2013/10/15(火) 19:57:50.72
>>585
その過程と結果に自分で自信があって、理由がちゃんと言えれば大丈夫。
守谷商会の説明会もまだ登録間に合うだろうし、新卒紹介サービスやってるとこに幾つか登録して求人もらってきな。

就活始めた切欠も「バーで社会人の方々の話を聞いている内にそっちに挑戦したくなった」とか言えるし、留年についても「バイトや英語の勉強に身を入れすぎた、反省して心を入れ換えてる」ってのを力強く言えればどこかは引っ掛かるよ。

諦める必要はないから、就職する意志があったら頑張ってっ!!
588就職戦線異状名無しさん:2013/10/15(火) 20:06:46.29
>>582
ぶっちゃけ求人をもらって面接対策とかをしてもらったりするだけだから、その会社がブラックとかは関係ないよw
人材紹介会社に就職したいなら話は別だけれども。

ただ、やっぱり紹介会社にもそこで付く担当の人にも当たり外れはあるのは感じた。
やっぱり大手の方が全体的に良い求人が多くて、対応とかも速かった。
小さいとこでも掘り出し物はあったけど。
589就職戦線異状名無しさん:2013/10/15(火) 22:22:51.39
ありがとうございます。
大手は面接も無理だと思うので全て中小でいく予定です。
590就職戦線異状名無しさん:2013/10/16(水) 08:39:11.32
>>589
大量採用の大手は受けた方がいいぞ
中小もそんなに簡単じゃない
591就職戦線異状名無しさん:2013/10/16(水) 17:11:37.01
大手だとESできられませんか?
592就職戦線異状名無しさん:2013/10/16(水) 19:11:05.14
>>591
内容がしっかりしてれば、案外切られないよ。
593就職戦線異状名無しさん:2013/11/09(土) 22:08:22.61
卒業単位はあったけど、内定がとれず(または同じ大学の人と比べ明らかに劣るところにしか内定がもらえず)留年をして、翌年大手に内定もらえたという人はいますか?

一浪で公務員試験全滅しそうで、留年しようか迷っています
早稲田商学部です

留年すべきかすべきでないかご助言お願いします。
594就職戦線異状名無しさん:2013/11/10(日) 21:50:48.81
>>593
あら後輩発見w

+2だとESで切られる業界があるから覚悟しときな
とは言いつつ日経225クラスの大手でも普通は通るから大丈夫

面接が上に進んでからは相性の問題だからどうしようもない
年増差別するような会社に切られてよかったとポジティブに考えよう
595就職戦線異状名無しさん:2013/11/11(月) 01:27:51.33
>>593
俺もお前と同じわせショープラツーだ。
よろしくなー
就職課にはいったか?
事務所には行くなw何もしてくれない
596就職戦線異状名無しさん:2013/11/11(月) 07:57:56.74
>>595
他大だけど就職課行ってどんなことしゃべんの?
とりあえず行って来いって話だけど
597就職戦線異状名無しさん:2013/11/17(日) 10:11:30.33
一浪二留でこのスレにすら該当しないわwwwwしかも女でFランwwww
598就職戦線異状名無しさん:2013/11/21(木) 20:56:14.45
+3のスレあるぞ
599就職戦線異状名無しさん:2013/11/26(火) 19:06:03.99
保守
600就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 14:14:00.35
15卒マーチ底辺学部2浪です。有名企業はほとんど受けないががんばる。
601就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 16:25:39.59
俺もマイナーどころ攻め続けるつもり地方駅弁1浪1留
602就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 17:31:13.47
半休一留一浪やけど人生終わってるかも知らん
603就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 17:42:18.36
15卒の人有名企業も受けてみるといい経験になったりするよ
人脈もできたりするし
604就職戦線異状名無しさん:2013/12/01(日) 18:16:11.76
ESは時間の許す限り出しまくるは
志望企業決めたところでES落ちたら話にならんし
605就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 12:32:03.47
今週ついに諦めて留年決めたんだが
決断が遅過ぎたか…?
606就職戦線異状名無しさん:2013/12/07(土) 21:14:21.08
遅すぎないよ。
面接なんか捏造すればいいし。
とにかく面接受けまくって慣れろ。ESも出しまくること。
607就職戦線異状名無しさん:2013/12/13(金) 16:37:39.37
+3スレ人多いのにここは過疎ってるなあ
608就職戦線異状名無しさん:2013/12/14(土) 17:55:35.55
プラス2なんてスレ立てるほどのことじゃないってことじゃない?
浪人プラス留年なんてゴロゴロいる。
609就職戦線異状名無しさん:2013/12/16(月) 14:50:02.32
(笑)
610就職戦線異状名無しさん:2013/12/30(月) 22:22:09.84
卒論駄目かもしれない
剽窃に当たる箇所があった
611就職戦線異状名無しさん:2013/12/31(火) 11:34:20.93
(笑)
612就職戦線異状名無しさん:2014/01/17(金) 00:53:17.23
>>607
見てきたけど荒らしが沸いてるね
人の多さはここと変わらないと思う

内定は無いけど卒論書けた
教授が企業いろいろ紹介してくれたけど
コミュ障が酷いから断ってばかり。こんなんじゃ就職できねえよぉ
613就職戦線異状名無しさん:2014/01/18(土) 12:52:24.84
恥を知れ、無能
614就職戦線異状名無しさん:2014/01/21(火) 19:17:38.27
別に留年は無能じゃないぞ。

むしろかっこいい。
615就職戦線異状名無しさん:2014/01/21(火) 23:21:39.61
就留だけど就留も単位不足の留年も留年に変わりないし説明の楽な後者でいいよね
616就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 10:20:09.62
どっちもどっち
617就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 18:48:19.91
内定あるけど留年しそう、単位がヤバイ
618就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 20:09:27.00
もう1年遊べるドン!
619就職戦線異状名無しさん:2014/01/22(水) 20:56:15.82
コッチニコイヨウ!
620就職戦線異状名無しさん:2014/01/23(木) 21:08:39.41
今日留年が確定した
1浪1留ってやつか
3年で留年じゃ就職浪人とも扱われないよな...

とりあえずバイトして留年分の学費は親に返さないと...
621就職戦線異状名無しさん:2014/01/24(金) 01:24:10.74
4年まではエスカレーターの大学でよかった
622就職戦線異状名無しさん:2014/01/26(日) 16:24:02.54
最近は卒業も厳しくなってるw
オレなんか卒論で留年決定して退学したしw
623就職戦線異状名無しさん:2014/01/27(月) 13:25:39.70
親不孝が過ぎる
624就職戦線異状名無しさん:2014/01/27(月) 17:56:27.36
面接がテストとかぶった
どうしよう・・・
625就職戦線異状名無しさん:2014/01/29(水) 12:10:20.13
あるあるやで
626就職戦線異状名無しさん:2014/02/01(土) 15:52:36.19
毎日大学の勉強や課題に取り組める意思や習慣を身につけるにはどうしたらいいか教えてくれ。
627就職戦線異状名無しさん:2014/02/01(土) 15:54:14.65
>>626
明日死ぬと思い込む
628就職戦線異状名無しさん:2014/02/02(日) 00:46:50.63
逆効果だろうJK
629就職戦線異状名無しさん:2014/02/03(月) 14:14:42.39
当方、6年前、現役で地元の大学に合格(推薦入試)した者の、
更に上をめざし浪人。
結果遊んでしまって2浪の末なんとか東京の大学に決まりました。
東京で一人暮らしをしてみたいと思っていたので、まあ、これも
よかったのかな?と思います。
就職に関しては、地元関西支社のある大手広告代理店より内定を
貰う事が出来、遠回りですがこれも結果良しと行った所でしょう。
あとは、仕事に慣れることと、私生活の充実、特に老後の心配と
いったところから、頼りがいのあるいい嫁さん候補の彼女が出来
ればいいのかな?と思う次第であります。
630就職戦線異状名無しさん:2014/02/04(火) 09:21:50.06
一浪一留マーチで就職死亡するわ。
資格はTOEIC800しかもってないw
631就職戦線異状名無しさん:2014/02/04(火) 13:58:07.90
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
632就職戦線異状名無しさん:2014/02/05(水) 13:52:23.76
1浪1留(内定蹴っての就留)早慶だけど、全部素直に言って内定貰えたよ
確かに+2ぐらいから厳しい業界はあるけど、気にしないところも多いから頑張れ
633就職戦線異状名無しさん:2014/02/06(木) 00:54:47.27
>>632
こっちも一浪一留の早慶だけど、具体的にどう留年理由を説明したの?
634就職戦線異状名無しさん:2014/02/06(木) 01:56:50.51
>>633
素直に「去年も内定貰ったけど、合わなそうだから悩んだ末辞退してもう1年やることにしました」って言った
それで落とされたとこもあるとは思うけど、その後「御社はこういうところが自分のしたいこと・性格と本当に合ってて〜」みたいなフォローもしたら、辞退先とは真反対な雰囲気で、そういうのに寛容な社風の会社ではわりと納得してもらえたように思う
635就職戦線異状名無しさん:2014/02/06(木) 10:45:57.34
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
636就職戦線異状名無しさん:2014/02/06(木) 16:15:35.38
637就職戦線異状名無しさん:2014/02/06(木) 20:06:09.98
私立大学職員志望99人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1388942803/
638就職戦線異状名無しさん:2014/02/06(木) 20:34:24.07
エンジェルライブ、マシェリ、ハンゲーム将棋、麻雀、モンハン

どれも趣味として評判の高いものばかりだけど
結局どれが息抜きに最適?
639就職戦線異状名無しさん:2014/02/06(木) 21:35:12.95
つまんねーマルチ
640就職戦線異状名無しさん:2014/02/10(月) 13:59:34.43
関西学院大学で二浪はどうなんだろ
とりあえずtoeicは800台にしたけどそんなの意味ないか
もうどうしよ
641就職戦線異状名無しさん:2014/02/12(水) 11:37:11.98
負け組低学歴乙
642就職戦線異状名無しさん:2014/02/12(水) 15:06:12.40
低学歴や短期職歴・・など、経歴が汚れると
日本ではロクな人生にならないじゃん?
だったら楽しみのひとつやふたつみつけようよ、心から熱中できるような
エンジェルライブ、マシェリ、将棋、アニメ、モンハン、パチンコなんでもいいけど
楽しみがあるのと無いのとでは幸福度が全然違ってくると思う
将棋が一番面白いんだけどね
643就職戦線異状名無しさん:2014/02/12(水) 15:39:25.39
誰かとできる趣味が良いと思う
パチンコ一人でハマるとおそらく金欠になる
644就職戦線異状名無しさん:2014/02/13(木) 20:22:30.27
つまんねーマルチ
645就職戦線異状名無しさん:2014/02/14(金) 16:32:07.74
二留しそう…
決定したら親のコネ頼るよ…
646就職戦線異状名無しさん:2014/02/14(金) 22:37:09.03
勝たなきゃゴミだ
647就職戦線異状名無しさん:2014/02/18(火) 06:40:20.95
再受験で実質+3の上智大法学部の二年生ですが、やはりこの経歴が足を引っ張ってしまうでしょうか?

現役で行った友達や先輩がそれなりに苦戦している所を見ると不安になります
648就職戦線異状名無しさん:2014/02/19(水) 01:28:15.29
就留したはいいけど一緒にやる友達がいなくて辛い
649就職戦線異状名無しさん:2014/02/19(水) 10:30:36.81
あるあるやで
友達どころか知り合いもいなくなった
650就職戦線異状名無しさん:2014/02/23(日) 04:44:42.45
定時制卒+1浪マーチの実質2浪で面接6回受けた。

個人面接で「高校は4年通う高校?」って1回聞かれただけで、
後は何も言われないし、普通の高校出て2浪の人ならほとんど突っ込まれなそうだね
651就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 08:40:34.63
結局、結婚も家も車も年金も保険も世間体も、まともに胸張って生きていくには
資格を通じての就職しか道はないだろうな。
ちゃんと就活した人なら分かるけど、低学歴・非リアは
どの会社も全く相手にしない。そりゃ組織に「何もしてこなかったやつ」がきたら
教える若手も苦慮するだろうし、申し訳が立たないからな。採用段階で切るのがベスト。

よって介護、建設などのブラック→使い捨て→日雇い派遣地獄のコースが嫌であれば
必然的に資格経由になるわけだ。
予備校は効率的に勉強が進められるし、30過ぎニート風の人も大勢いる。
それでもやはりストレスが溜まるだろうから、その解消は
エンジェルライブ、マシェリ、ハンゲーム、モンハン、パチンコあたりに任せておけばいい。

とにかく大切なのは、一刻も早く「自分に合っていそうで」「受かれば正社員になれる」
資格を探すことだ。
652就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 10:09:11.63
ふーん、玄米ビスケットがあるのにね
653就職戦線異状名無しさん:2014/02/24(月) 20:38:58.94
ライブチャットの宣伝すか?
654就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 13:30:22.66
働きたくないでござる
655就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 15:25:35.95
しかし小説や映画は掘っていくとジャンジャン面白い作品があるよね
ここ数年は、黒ウィズやパズドラが最高だと思ってたけどさ

皆はどんなのがおすすめ?
656就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 17:59:58.26
つまんねーマルチ
657就職戦線異状名無しさん:2014/02/25(火) 19:45:11.94
マルチしねよ
658就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 17:56:55.88
単位ほしー
659就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 18:52:54.50
定時高校でマーチなら普通の2浪や1浪1留よりは評価良さそう
660就職戦線異状名無しさん:2014/02/26(水) 21:03:10.27
>>647
今就活中だけど、やっぱり書類で落とされるところは容赦なく落とされる、一緒にやってるストレートはリクついたり通ったり
しかし意外に通ったりもする
面接をそこまでこなしてないので二次三次がどうなるのかはわからない
661就職戦線異状名無しさん:2014/02/27(木) 08:43:28.47
だから何だカス
662就職戦線異状名無しさん:2014/03/04(火) 18:05:48.95
2留して+3になりそう
今後のこと考えると吐き気しかしない
663就職戦線異状名無しさん:2014/03/05(水) 23:06:03.52
金どうすんの
664就職戦線異状名無しさん:2014/03/05(水) 23:07:28.66
いや、お金は別に問題じゃないだろ
奨学金借りてるレベルのやつは知らんけど
665就職戦線異状名無しさん:2014/03/06(木) 07:24:47.51
留年確定しちまった。まあやりたいことやってたし後悔はしてない。頑張るか
666就職戦線異状名無しさん:2014/03/06(木) 18:41:22.10
そういう理由あるならいいんじゃないか?
俺なんか特にやりたいことやってたとかでもなくただグダグダして学校行かずに留年だからな
667就職戦線異状名無しさん:2014/03/07(金) 01:13:49.53
二浪は一次面接なら突っ込まれない
俺は二次で絶対突っ込まれて、周りが興味津々な感じで空気が止まる
一回も聞かれなかったことはない
668就職戦線異状名無しさん:2014/03/07(金) 22:21:24.66
マーチとかいうカス
669就職戦線異状名無しさん:2014/03/08(土) 11:46:14.18
負け組低学歴乙
670就職戦線異状名無しさん:2014/03/08(土) 21:59:55.41
なんにせよストレスだけは溜めないようにな
人間はストレスがかかると、遺伝子プログラムが変調をきたして
がん細胞の増発、肌・髪の劣化などさまざまな症状が現れるから

ストレス解消策としては
・適度のお酒
・適度の喫煙
・アニメ、マンガ
・ハチミツ、チョコなど完全栄養食
・ラーメン巡り
・モンハン、パズドラ、ハンゲーム
・パチンコ、競馬
・エンジェルライブ、マシェリ

などが一般的だから各自、「これをしている間はストレスなく楽しめる」ものを
見つけておくことが大切。

お前らは何かひとつでもガス抜きがあるか?
671就職戦線異状名無しさん:2014/03/09(日) 01:55:29.40
それつまんないからやめたら?
672就職戦線異状名無しさん:2014/03/17(月) 13:02:29.76
2浪諸君どうだい進捗状況は

言い訳と学んだことを大量に用意してるんだが全然聞かれなくて拍子抜けだ
673就職戦線異状名無しさん:2014/03/18(火) 03:17:04.78
あるあるやで
自信を持って答えられる貴重な突っ込み所なのに
674就職戦線異状名無しさん:2014/03/18(火) 10:42:59.20
自信持って答えられることなんもしてないから聞かないでほしい
675就職戦線異状名無しさん:2014/03/18(火) 14:04:24.20
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |     -□-□)   最後に自己PRしてください
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ      こ、こ、こ、こみにゅ、コミニュケーション能力には
              |         }       じ、じ、自信があるお         ____
              ヽ        }                         /      \
            ヽ、.,__ __ノ                        / _ノ  ヽ、_   \
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、                     /o((●)) ((●))゚o \
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_                   |    (__人__)      |  
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、                 \__`⌒´___ /
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!                 /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|                ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::                /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
676就職戦線異状名無しさん:2014/03/18(火) 14:18:43.22
留年したくせにNNTの無能です…
そろそろ死ぬわ…
677就職戦線異状名無しさん:2014/03/18(火) 16:05:41.43
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
678就職戦線異状名無しさん:2014/03/18(火) 23:08:12.58
NNTだから留年したクズです
今年も内定取れる気しないから死にたい
679就職戦線異状名無しさん:2014/03/19(水) 08:25:26.94
下には下がいるな
680就職戦線異状名無しさん:2014/03/21(金) 04:12:53.98
2留中だが親から新年度、そして将来はどうするのか激詰めされた。
答えられないでいると、学費はもう出せないと言われた。
自分で払える訳もなく、来月末で除籍決定。家からも追い出すそうだ。
風前の灯火。
681就職戦線異状名無しさん:2014/03/21(金) 11:57:23.29
さて、2浪地底法学部卒の俺がマジレスしよう。

結論を言えば、
「親に感謝!で、浪人はいい経験。でもその先はがんばらないといけない」
入学直後〜1年くらいはちょっと辛いし、嫌な経験も多い。
留年したら即アウト、というプレッシャーもある。

でも、ちゃんと隠さないで自分からコミュしていけば友達は普通にできるよ。
そんなことで引くようなヤツは初めから友達になれないしね。
友達いないと過去レポとか回ってこないから自分から積極的に。
でも、自虐的に振舞うのは一番よくない。

就活時は「辛い事苦しいこと経験しまくってますんでちょっとやそっとのことではへこたれません!」
と大声で言ってどうにか内定を貰った。

会社入ってから3年したが、3割は辞めていった。
みんなどっかで挫折するんだなあって今にして思う。
ひょんなことから若者のスレ覗いたオッサンの意見だが参考になれば。
682就職戦線異状名無しさん:2014/03/23(日) 15:30:08.76
>>681
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
683就職戦線異状名無しさん:2014/04/15(火) 17:02:32.26
>>680
その後どうよ
とりあえず休学すればどうにかなったかもよ
684就職戦線異状名無しさん:2014/05/05(月) 01:14:45.25
俺は糞企業しか内定もらえてないが、+2(2浪)自体は対して不利にならん気がしたなあ

16卒の人、言い訳や学んだことの用意は絶対必要だが、+2なことを必要以上に気にして
選択肢狭める必要はないと思うよお
685就職戦線異状名無しさん:2014/05/13(火) 19:42:15.95
2浪産近甲龍だし、就活何したらいいかわからん
資格もないし成績も良くない
686就職戦線異状名無しさん:2014/05/14(水) 00:00:29.80
B欄国立一浪一留で16卒に…
この1年なにしようか
687就職戦線異状名無しさん:2014/05/14(水) 01:01:49.69
>>685
警察官・消防士・海上保安官・地方公務員目指せ
その辺の文系学部大学は営業しかないから

>>686
悲観するな!
+2のBランクなら中堅企業は行ける
地方バンクも行ける地元地方公務員もある
秋の地方公務員目指せ
688就職戦線異状名無しさん:2014/05/14(水) 01:50:14.31
B欄資格無し成績×文系で1浪3留だけど割と大手なIT系に入れたので
不安がらなくて良いと思うよぅ
689就職戦線異状名無しさん:2014/05/14(水) 23:31:27.98
6年前このスレいた2留の俺が来てやったぞ

大手メーカー勤務。当時内定は3社だった。
690就職戦線異状名無しさん:2014/05/15(木) 04:15:49.93
16卒で高学歴な人はいいけどD欄とかの人は筆記対策早めにやっとけー
忙しくて筆記なんてやる時間なくなるでえ
691就職戦線異状名無しさん:2014/05/15(木) 15:14:55.64
私の学校にも2浪の人いるけど
誰よりも友達多いし
誰よりも好かれてるし
誰よりも温かい
内定も良いとこもらってる
人生は少し遠回りしたかもだけど、その分誰よりも幸せそうに学生やってるよ
「俺はバカだから、現役生とか見てるとすごい。みんなを目指して頑張らなきゃね」って言ってた
私はこの人を見て経歴じゃない、人柄なんだっていう経験をしました。
692就職戦線異状名無しさん:2014/05/15(木) 15:19:14.40
よほど馬鹿な大学じゃなかったら浪人とか気にするほうがおかしいしな
誰が浪人とか現役とか覚えてないだろ?
693就職戦線異状名無しさん:2014/05/15(木) 15:35:39.23
俺の周りは浪人生の方が性格良かったりするな
俺は現役だから浪人wwって思ってたけど
こういう経験しちゃうとバカにできなくなる
694就職戦線異状名無しさん:2014/05/23(金) 00:14:09.75
インターンの季節ですな
695就職戦線異状名無しさん:2014/05/23(金) 00:55:27.55
>>693
浪人はクズみたいな生活してる人が多いけど変なプライドも少ないし心広い人が多いイメージ
696就職戦線異状名無しさん:2014/06/03(火) 10:26:38.66
こんなスレあったのねー
第三学年二浪A?Bランだおー
就活に向けてやっといた方が良いこと教えてちょー
697就職戦線異状名無しさん:2014/06/06(金) 22:51:35.29
>>696

もし暇なんだったら
・まともな日本語を話せるようにする
・インターン応募してなんとなく就活の雰囲気に浸ってみる
・周りのまともなとこいった内定者に聞くこと考えてから話を聞いてみる

とかでいいんじゃね?

一浪一留年だけど、「なんで一留年したの?」「なんで一浪したの?」以外は面接質問、現役生と一緒だったと思うぜ
698就職戦線異状名無しさん:2014/06/07(土) 01:05:33.01
>>696
就活は「なんとなく」が物凄く嫌われるから自分の行動に対し嘘でも良いからまともな理由づけをすることが大事だと思った
例えば2浪なら「どうして2浪してまでその大学に行きたかったの?」とか聞かれるだろうから「どうしてもこの学部(教授の下)でこういうことがしたかった」みたいなこと言えた方が印象良い
「なんとなく有名な大学に行きたかった」はアウト
699就職戦線異状名無しさん:2014/06/08(日) 16:57:58.91
>>697
そんな煽るなよ
まともなところってどこからがまともなんだ…
高校は底辺だったから同級生は非正規かブラックだし、大学の先輩らはみんな留学・帰国・ハイパーリア充で参考にならん…

>>698
なるほど、進学理由にもそんな堅苦しい理由が必要なのか…
東大・京大、最低でも早慶の上位学部じゃないとバカ丸出しじゃんて思ってしまうのは、俺だけなのか
早稲田スポ科、上智外国語、国際教養系みたいな特徴あるとこじゃないし、これはきついなぁ
700就職戦線異状名無しさん:2014/06/08(日) 17:14:11.91
ちなみにさ、就活を終えた+2の先輩方に聞きたいんだけど、
1、インターン選考通過に問題は無かった?
2、理系+2と文系+2で差は感じた?
701就職戦線異状名無しさん:2014/06/08(日) 21:27:57.96
元・ボロボロ就活生のAKIです。

自分の就活経験を
ブログにまとめました。

面接官の前で頭真っ白になり、
意味不明な言葉を発していた自分が、
ほんの1つのきっかけで変われた話を

書いています。
参考になると思います。
是非遊びにきてください!

http://ameblo.jp/syukatu-kotu/entry-11748121283.html
(1次面接対策特化情報)
702就職戦線異状名無しさん:2014/06/09(月) 01:21:33.31
>>700
・インターンは選考に関係あるところだとやっぱり厳しいのかも
それ以外は面接でネタにする奴もほぼいないから気にしなくていい、純粋に面接がうまくいったかどうかで決まると思う
・+2がどうこうより留年嫌う企業もあれば「ウチは留年多いんだよ〜笑」って企業もあるからそればかりは運
面接官のキャラに合わせて面接官が真面目なら真面目に、フランクな感じならフランクな感じでいけば通りやすくはなるかも
結局決まるのは企業の欲しい人物を演じ続けられたところか素を出して気に入ってもらえたところになると思う
703就職戦線異状名無しさん:2014/06/09(月) 12:59:08.80
>>699
まともな日本語〜は2割ぐらい煽りだけど割とマジ
社会人が聞いたときにおかしいと思われないような言葉遣いを、緊張しても喋れるように意識してみましょうって話
小さいことだけど、そんなことで弾かれたら嫌じゃん。社会人周りにいないなら親でもいいから話してみれば?

内定者と話すっていうのは雰囲気知れればいいと思ったから書いただけ、大学のキャリアセンターでも行ってこい。
まともなとこって書いたのは、就活上手くいかなかった人だと話すのも嫌がるだろう&参考にしにくいだろうってことで絞った。話してくれるならブラックの友達でもいいと思うよ。

浪人とか留年って「いつかつつかれるかもしれないし、あらかじめ話のネタにしとこー」って思ってた。だから聞かれた時のために話として作るもよし、事実を言うも良しだと思うよ。
後周りや面接官の方が学歴低いこともあると思うし、下位学部とかまでは気にしなくていいと思うぞ。自分の学部の成り立ちと意義でも知って自信持てば?

俺から言えるのはこれくらいだと思う、まぁ頑張れよ
704就職戦線異状名無しさん:2014/06/11(水) 17:21:23.75
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1402462721/

【既卒】元ダメ大学生スレ 集まれ【中退/留年】
内定もらった人、働き始めた人はこのスレに来て。
705就職戦線異状名無しさん:2014/06/17(火) 05:08:00.50
昨日インターンの面接してきたが、全く年齢に突っ込まれなかったわ。ちな1浪1留
706就職戦線異状名無しさん:2014/06/17(火) 10:38:52.22
>>705
まじかい、それは朗報
てかインターンの面接早くね?
707就職戦線異状名無しさん:2014/06/20(金) 00:23:44.68
官公庁のインターン応募したけど、普通に落ちてわろた
俺の能力が足りないのか、年齢で引っかかってるのかわかんね
何がいけないのかわからんが、就活塾とかには行きたくないしなぁ
708就職戦線異状名無しさん:2014/06/20(金) 09:22:08.83
インターンの面接やりたくないわ
ビビりまくってる
2浪産近甲龍ですし・・・
709就職戦線異状名無しさん:2014/06/20(金) 09:56:09.87
+2学部卒(見込)の方が就活有利だと思うわ…
年齢としては同じストレートの文系院生だけど
全然うまく行かなくて吐きそうだ
710就職戦線異状名無しさん
そりゃそうだ