大手鉄鋼メーカーに勤務しているけど、質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
936就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 21:58:36.19
内定者懇親会で「2chの鉄鋼スレに書き込んでましたよね?」っていきなり聞かれたのは良い思い出
937就職戦線異状名無しさん:2011/12/14(水) 21:58:51.04
>>935
お前スズキスレ知らねェーの?学生なんてお客様扱いでずっと社員が雑談続けてるぞ
938就職戦線異状名無しさん:2011/12/17(土) 20:19:15.57
有給の取得状況と連続で何日くらいとれたか教えて!!
939就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 17:56:18.13
39.0℃の熱が出たときに一日年休とったな。それくらいだ。
940就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 22:08:42.12
高卒で住金行くって言ったら、関学とかそこそこの大学に行くやつに笑われるんだけど、そんなに住金って知られてないんですか??

なんか自分の進路バカにされて悔しかった
住金に入って頑張ります。

941就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 22:20:17.82
>>940
君の選択は間違っていない、胸を張っていい
健康に気をつけて、定年まで勤め上げてください
ご安全に!
942就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 22:20:42.82
鉄鋼大手の研究と操業ってどちらが出世早いですか?総合職の中の下程度の学歴です。
943就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 22:31:44.29
>>941
ありがとうございます。
住金だったらその辺の企業行く人より安定した給与や待遇ですよね?
944 ◆Ipx6PH4Q2c :2011/12/18(日) 23:05:21.18
>>940
はっきり言うと、関学から住金に行く人間はほとんどいないです。
関学から住金に(総合職では)行けません。

住金は確かに一般的にはマイナーな企業です。
だけど、素材メーカーの頂点と言える鉄鋼メーカーの中で国内三位の実力を持ち、世界シェアトップの製品は多数あります。
世界最高の技術を持つ鉄鋼メーカーです。
住友グループの中で御三家に数えられ、TOPIX Large70に入る大企業です。
何も恥じることも悔しがる必要もありません。
むしろ住金を笑うその大学生が恥じるべきです。

ただし、その分高いレベルを求められます。それは総合職だからとか基幹グループだとかは関係ありません。
決して楽な道ではありません。ですが、決して腐らず、自分に負けず、定年までやりとおしてください。
苦労した分は必ず報われます。
製造業を支えるのは、結局のところ現場の力です。
400年を数える世界有数のものづくりの伝統と技術を受け継ぐ、立派な社員になってください。
給料や待遇に関しては何の心配もありません。
ご成長とご健康をお祈り申し上げます。
ごあんぜんに。
945就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 23:16:59.14
>>940
4年後のこの時期に同じ事を彼らに訊ねてみたらいいと思うよ
まぁその頃になれば、そんな他人の評価どうでも良くなってると思いますけどね
946就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 23:18:09.70
>>944
ありがとうございます。
自信が少し付きました。

入社して一生懸命に働いていきたいと思います。
947就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 23:21:39.40
国内3位どころか新日鐵と合併で国内1位だよ
948就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 23:23:05.28
>>945
はい、意見ありがとうございます。

住金の現業ですけど、頑張れば短大に行かせてもらえると聞いたので頑張りたいと思います。
短大に行かせてもらって卒業したら給与面は少し上がるのでしょうか?
949就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 23:27:26.51
そして世界第二位の埋蔵量
950就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 23:29:54.84
高卒で住金入るより、関大理工から完成車電機メーカー入る方がいいと思うよ
多分>>940は見返せないと思う
951就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 23:39:04.63
地元就職なら高卒現業でも負けじゃない(勝ちでもない)
けど勝ち負け気にするなら大学行っとけと思う
952就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 23:51:50.03
事務系総合職と技術系総合職の給与差はどれくらい?
953就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 00:08:05.47
>>950
入れる人は一握りだけどな
954就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 00:10:21.14
>>953
理工ならそうでもないでしょ
955就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 00:18:53.35
関大ってのが微妙すぎる

956就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 00:38:08.81
おい。短大行こうとしてるのを誰も止めてやらないのか
957就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 01:47:44.20
行きたいならいいんじゃね
958就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 02:20:17.19
産業短期大学のことじゃないのか? 留学制度的なものが各社にある
現業のスキルアップのためなら、行くべきだと思うよ
959就職戦線異状名無しさん:2011/12/19(月) 02:49:50.51
短大に行ってもコンプは消えない、大卒を見返したいとか考えずに
与えられた仕事をきっちりこなすことだけ考えな
960就職戦線異状名無しさん:2011/12/22(木) 01:44:44.31
>>959
そこだなー。
野望を持つのはいいけど、コンプ炸裂すると腐るだけだし。
要は本人の自己分析次第だな、進路を決めるのは。

自分自身で決めれないなら短大行かない方が良い。
961就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 14:12:52.17
Nのセグメント会社にいるが今度転職することにした
Nの尊大な感じがまじでうっとおしいな
俺が思うに日本企業のダメな部分の全てがNにはつ
まってると思うね
962就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 14:48:45.31
日本企業の良い部分も全てNにつまってるけどね。
963就職戦線異状名無しさん:2011/12/25(日) 20:00:41.60
日本企業の良いと思ってた部分=日本企業の欠点と判明してんのにまだそういうこと言えるんだ
こりゃ規模大きくしたとしてもどでかい泥船になるだけやな
964就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 02:27:01.43
>>961
エンジ?
965就職戦線異状名無しさん:2011/12/26(月) 22:05:58.02
確かに古く歴史ある大企業だけに、時代錯誤的なものは感じるな。
特に恐ろしいのは内部にいる人間はそれに気づいていないこと。
ずっとその世界にいると、それが常識になってしまって、その価値観はなかなかに変え難いものとなる。

受けてみて印象が悪かった企業に挙げられていたけど、個人的には合点がいく。
966就職戦線異状名無しさん:2011/12/29(木) 05:49:56.07
今やボーナスもらえない企業もあるらしいね、合併しても大丈夫かな?
967就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 16:16:21.84
住金の寮費15000ぐらいなんだけど、光熱費は含まれてないですよね??
また寮に住んでる方で毎月の食費はどのぐらいになりますか??
968就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 21:20:40.26
>>967
含まれてるよ

食費は寮や構内で食べれば、
朝は200,昼400,夜500が相場
969就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 21:46:38.97
高炉社員に聞きたい

□若手で車持ち多い?
□総合職でも事務系と技術系って基本給に格差あるの?
□技術系のほうが残業長い?
970就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 22:44:28.83
>>969
-製鉄所勤務ならほぼみんな持ってる。
-ジャーマネになるまではほぼ横並び。
-部署による。
971就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 22:44:36.44
高専卒がかなり多いけど、仕事内容的には差別化されてたりするの?
972就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 22:46:20.63
住金で鹿島に住んでる人って、週末何して遊ぶんですか?
周りに何もない印象なんだけど・・・
973就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 22:49:28.36
>>972
リア充はどっかブラブラしに行って
非リア充は家でゴロゴロ
と予想
974就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 23:18:16.69
>>972
ゴルフ、スキー、ドライブ、飲み

あと、週末東京に出る人多数
975就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 23:38:35.92
合コンとか出会いはありますか?
というか鹿島に若い人っているんですか?
976就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 23:52:55.86
>>971
Nは同じ。給与体系もキャリアパスも同じ。実力次第。
977就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 00:42:04.82
地元志向なので神戸製鋼に行こうかと思うんだけど合併&配転コンボとかが怖い
神戸製鋼は20年後どうなってんの?
978就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 02:03:30.53
鹿島にだけは行きたくないわ
なんもねーよあそこ

ジャーマネって通常何歳でなるの?
979就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 02:04:08.36
キャバ嬢ウケはいい?
980就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 02:06:12.67
大分の総合職が出会いがなくて結婚できないって言ってた
981就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 03:37:33.87
なんて良スレなんだ

>>1さん、また積極的に君臨してくれ
982就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 04:28:02.75
大学群一覧大全集 ※大学の難易度順ではありません。

☆国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・東京一工…東京、京都、一橋、東京工業
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

☆私立大学群
・早慶…早稲田、慶應義塾
・早慶上理…早稲田、慶應義塾、上智、東京理科
・MARCH…明治、青山学院、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成獨國武明学…成城、成蹊、獨協、國學院、武蔵、明治学院
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
983就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 07:12:14.49
うめ
984就職戦線異状名無しさん:2012/01/11(水) 20:28:24.78
>>968
高卒で入社するんですけど、節約すれば毎月5万ぐらい貯金できますか?
あと、ボーナスはどんな感じで増えていきますか?

わかる人お願いします。
985就職戦線異状名無しさん
寮費が安いから高校生の金銭感覚で消費すれば月5万は余裕だよ
だいたい金銭感覚マヒして湯水のように使い果たしちゃうけどね

ボーナスは業績連動式だから経常利益とほぼ比例関係だよ
昇給分は少な過ぎて誤差みたいなもんだよ