【独占終了】SoftBank Part3【どうする?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ソフトバンク通信3社について

採用ページ
http://recruit.softbank.jp/

前スレ
【Yahoo!】ヤフー・ソフトバンクに入社したい人!【
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1297534584/

関連スレ
通信業界総合 【不景気でも強い】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1306067708/

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1309975988/
2就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:05:43.48
2ならSB倒産確定
3就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:09:10.01
SBも詰んだな
4就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:21:05.93
孫不正義信者生きてますかー?
5就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:21:20.76
>>4
死にたい
6就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:31:15.47
BB()いけば?
7就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:31:33.50
まあた、面白半分にガジェット通信が煽ってるぞ

●早速乗り換えを検討するユーザー達
多くのユーザー達は、ソフトバンクは嫌だが、iPhoneは使いたいというジレンマを抱えていた。
しかし今回の発表で退会ページにアクセスできなくなっている。どうやらアクセスが殺到しているようだ。
離れて行く客をどうにか食い止めなくてはいけないだろう。

解約ページ
http://mb.softbank.jp/mb/special/suica/cancel.html
8就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:37:35.36
KDDIからiPhone5が発売になるという件、ある有力な情報筋では「デマ」という説です。真相はいかに?appleが事前リークを認めるような会社ではないことをふまえると、僕もガセネタだと思うんですけどね…

とある会社の代表のtweet。 どう思う?
9就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:39:39.75
467 名前: 名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 投稿日: 2011/09/22(木) 14:53:51.76 ID:WBUOt4r70
auのフラッシュニュースにも流れたな
確定だ
飛ばし(笑)


au自身がニュースにしちゃったみたいだが・・
10就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:44:21.88
それって速報記事載るやつだろ? auが発表したわけではないと思う。KDDIもAppleも今のところノーコメント。
iPhone出るか、出ないかに対してではなく。

どっちにしろ早く確定して欲しい。 心構えが変わってくる
11就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:45:56.86
まあ、どっちにしろ、iphone次第で、簡単にコケる脆弱な企業だということが明らかになったな。
12就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:47:19.96
iPhone一つでこれって安定感無さ過ぎだろww
仮に今回かろうじて乗りきったとしても、今後も何度もこういうことあるだろうな。
まぁ自分なら就職しようと思わない。中小のメーカー方がマシなレベルw
13就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:50:23.16
庭からiPhone出るわけねーよ。
庭内定者の負け組はあうシュビッツへ帰れ
14就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:51:30.26
会社の状態がiPhone発売前に戻るだけ
15就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:52:48.78
>>14
売上高だけが発売前に戻ったら大変なことになるな
16就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 18:53:28.89
KDDI、iPhoneを国内で販売する方向で調整 ソフトバンク独占の牙城が崩れることに

22日、スマートフォン業界に衝撃が走った。
これまでソフトバンクが独占してきた「iPhone」に、今度はKDDIが参入の方向で調整していることが明らかになった。
国内のスマートフォン市場で、これまで圧倒的な人気を上げてきたiPhone。
孫正義社長率いるソフトバンクモバイルが独占的に販売していたが、その牙城が崩れることになった。
iPhoneの新モデルが、10月にも販売が見込まれているが、国内の携帯シェア2位を誇るKDDIが、この新しいiPhoneを国内で販売する方向で調整していることがわかった。
これまで、スマートフォン市場で出遅れ、iPhoneで好調のソフトバンクに追い上げられてきたKDDIだが、iPhoneへの参入で巻き返しを狙うものとみられる。
ソフトバンクは、2008年からiPhoneの販売をスタート。
これまで、iPhoneをNTTドコモと戦うための武器と発言してきた孫社長。
独占体制が崩れることで、今後、携帯各社の販売競争に大きな影響を与えることになるのか注目されている。
17就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 19:01:44.79
KDDI株の値動きみてると完全インサイダーだな。
これだけ、日経暴落してるのに8月から、行高してる。
18就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 20:01:58.32
グッバイ禿TEL!
19就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 20:47:28.02
>>17
インサイダーの意味わかってんのかよwww
俺もカップ麺にお湯をインサイダー!
20就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 20:58:50.83
今夜のニュース23 やるみたいよ
21就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 21:02:43.00
倒産は言い過ぎだけど
業績に影響でるのは確実だろ

会社自体が定年まで勤めることをはなから推奨してないから
安定志向のつもりで内定もらっちゃった奴は、先の事もよく考えとけよ
22就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 21:09:22.75
これが偽インフラ会社の末路か
23就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 21:37:58.34
内定承諾したやつざまあw

今どんな気持ち?ねえどんな気持ち?
24就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 21:43:26.69
ガチでiPhoneなくなったらダメでしょ
iPhoneユーザーが全員消えたらどうするの?庭もバカじゃないから、囲い込みしてくるでしょ
25就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 21:48:20.29
たった1機種が「他キャリアからも販売出来ますよ」ってなっただけでこの有様
発売禁止じゃなくて、競合他社が増えただけでコレ
iPhoneに依存しすぎだろ…androidも有力勢は全部他キャリアに持ってかれてるし
マジで経営危機くるでー
26就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 21:54:33.86
まぁiPhoneブームにあぐらをかかずに、電波改善に特化してればまだしも
完全に調子乗って、メガソーラーとか別事業に投資してるからな
メガソーラーとかやる前にまずは本業をしっかりやれと
27就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:04:31.28
iPhone以上の激動は起こらないだろうな
法人販売で細々とした利益しかだせなくなる
となると新規事業だが、発電()だしなぁ
新入社員は転職先探しとけよ
28就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:08:44.31
まだ、迷ってた俺の選択は正しかったぜ。
何が起こるかわからないんだから、内定式までキープすれば、いいものを、企業側の都合に乗せられて早めに決断することはないそ。
29就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:09:16.62
auはMNPでCBばら蒔きまくってユーザー引っこ抜きにくるに決まってる
30就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:11:55.53
>>28
奏鳴せし迷宮の円舞曲(既に手遅れさ!)
31就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:12:33.91
>>29
というか、Apple側の条件として定額通信費は格安にしなきゃいけないんだろ?
同程度か、1000円高いくらいの月額料金で使えるだろう
残債がたんまり残ってる人以外はあうに流れる
32就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:17:10.61
踏んだり蹴ったりだなw
マジでどうすんの?

ドコモ、ボーダフォンと提携 ソフトバンクから外資系の契約奪取
ttp://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/110921/bsj1109210500001-s.htm
33就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:22:19.18
ていうか、あうはまだ肯定してないじゃん。
ガセネタに決まってるわ
34就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:23:15.21
>>32
これiPhoneどころじゃなくね?
海外法人契約ほぼ全部ドコモに取られるってことだろ?
35就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:30:59.15
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E0E0E2E29F8DE0E0E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
WEB日経にも載っちゃってるから、ほぼ確実だろ
36就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:46:00.17
報道ステーションでも普通に放送してたぞ
37就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:49:23.38
オワタ…本当にオワタ
38就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:51:06.76
23時からのWBSでも放送決定

wbs_tvtokyo WBS(ワールド・ビジネスサテライト)
進藤です。アップルのiPhone5について、ソフトバンクだけでなく
KDDI(au)も販売を手がけることが明らかになりました。
今夜の放送でお伝えします。 #wbs #tvtokyo pic.twitter.com/unQal079
39就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:52:14.04
テレ東でも来たな
これは…イキナリ背水の陣からはじまる
40就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:58:36.48
これ確定したようなもんだから更に売り注文増えそう
41就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:00:50.56
さっそくw
42就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:01:10.08
トップニュースか
43就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:02:19.12
時価総額がががが
44就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:18:36.17
TBSもきたぞ
45就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:19:48.11
じゃあ安値で買い注文いれよう
46就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:24:13.29
iPhoneバブルに余裕こいて、孫の頭の中は完全に
発電事業の方で頭いっぱいだからな
47就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:25:21.02
発電に投資する資金が捻出出来なくなるかもな
48就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:26:17.24
KDDIも価格を下げてくるだろうから
安さが売りのSB完全終了、電波はKDDIには手も足もでない
更に価格を下げたら、しわ寄せは社員の人件費ww
SBの住宅手当や福利厚生充実はまだまだ先の話になりそうですなぁーw
多額の借金も早く返済しないといけないしね。
49就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:26:44.64
>>33
この状況であうが肯定できるわけねーじゃん
50就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:27:44.51
ボーダフォン買収で借りた1兆5千億がどこまで返せたの?
51就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:31:03.28
ねぇねぇ、内定承諾後にこの危機的状況
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン        SB内定者               ソ  トントン
52就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:31:33.04
auau〜(^q^)
こんな書き込みが笑えた頃が懐かしい
53就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:32:19.35
安さとiPhone独占だけが取り柄のソフバン
安さはKDDIもそれなりのプランを持ってくる
電波に関してはKDDIの足元にも及ばない
SBを選ぶ理由がない
54就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:32:44.70
K蹴った人いたら是非今の心境を聞きたいですね
55就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:33:50.85
孫さん、電力事業に200億円の資本金投資してる余裕があるなら
先に借金返済と電波改善に投資してください。
56就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:35:42.28
なんでこんなに可愛いのかよ
57就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:36:37.48
JALの有利子負債が1兆円 →かなりヤバイ状態

SBの有利子負債2兆4000億円 →問題無し


ん?…ん?
58就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:37:02.07
これ、亀田製菓から柿の種奪うようなもんかそれ以上だろ?
相当ヤバイ
59就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:37:59.09
調子乗って大量に雇った社員を大規模リストラしないと大変なことになりそう
60就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:38:57.82
SB入社予定者のみなさん頑張ってね〜(笑)
61就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:40:16.45
そもそもよくこんなベンチャー企業に入ろうと思ったなwwww
62就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:40:50.86
ディズニーランドからミッキーを抜く
様なもんだからな
63就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:41:00.82
ドコモ落ちたんだよ言わせんな恥ずかしい
64就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:42:46.93
明日、ヤマダ電機に行って社員がどういう顔してるか見てくるか
ヤマダの上の飲食店でアルバイトしてるから、出勤するふりして潜り込んで、社食の会話を聞いてるだけでも面白そうだwwwww
65就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:43:47.45
>>64
だからバイトなんだよ
あれは大抵派遣だよ
66就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:43:51.30
赤城乳業からガリガリ君を取り上げるよりひどい
67就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:43:58.29
日経
ttp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A90889DE1E7E2E2E5EBE7E2E0E0E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6

>アップルは、日本で一向に改善されないソフトバンクモバイルの通信品質に首をかしげており
>「通信品質の悪さがiPhoneのブランドイメージを引き下げているのでは」とさえ感じていた。
>KDDIと組むことで、「つながりやすい」「切れにくい」といった良質なネットワークの上で
>iPhoneのシェアをさらに拡大させたいと考えたとしてもおかしくない。

この勢いで供給ストップもありえるで
68就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:44:15.51
ソフバンモバイル大量採用してるしなぁ
SB特化の代理店も大幅出店してるけど、どうなることやら
69就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:44:15.72
>>54
ださいあうあうあーに務めなくてよかった。庭から出るわけない
70就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:44:56.47
>>61
給料がよくて企画が出来そうだったからさ
そんだけ、けどソフトバンクじゃ無いと出来ない
71就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:45:59.72
まぁ足切りの対象は販売職からだろうな
72就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:47:12.72
最新の技術に関した
盛大な発表に完敗
千里眼!千里眼今はなんとも
73就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:49:57.41
>>70
業績ガタ落ちは目に見えてるから、給料大幅カットは当然
新規事業成功しないと終わるから、企画()は出来そうだねw
ブラック入社おめでとうございます^^
74就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 23:54:54.96
>>65
10人入ってたら、うち1〜3人は社員だぜ。まして明日は休みだし、うちのは池袋だからな

あと俺はアルバイターなんてクズじゃないぞ?
75就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:00:42.14
>>72
ワイルドタイガーのスポンサーどうなるんだろうか?
76就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:02:22.73
初カキコ…ども…

俺みたいな新卒でSoftBank入っちゃう腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日の周りの会話
Xperiaはやっぱりエクソペリア とか auがiPhone出すらしいよ とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠でレスを見て、呟くんすわ
iPhone ha SoftBank dake.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 we will rock you
尊敬する人間 孫正義(発電事業はNO)

なんつってる間に内定式っすよ(笑) あ〜あ、内定者の辛いとこね、これ
77就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:02:48.61
まぁSBを志望してる奴は安定感なんか求めてないから平気だろ
数年経てば独立したり転職していく。
安定志向のつもりで入った情弱や低学歴共は知ったことではないがな
78就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:09:18.14
SBなんかで何学ぶってんだよ
独立志向ある奴はこねーよ
79就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:11:33.34
大量採用して企業体力をアピールするが
長く居座られたら人件費膨らんで困るから、
福利厚生悪くして自主退社、転職を促す
80就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:11:58.47
>>76
評価する
81就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:30:01.21
で 発電事業はどうしたの?
82就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:31:18.50
詐術とかイチャモンの付け方は学べると思うぞ?

つーか、就職時に企業研究とかしなかったのか?
してたらソフトバンクの実態とか分かってて、その上で入社を決めた筈だろ?
いまさら何をオタオタしてるのか...
83就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:32:11.21
ソフトバンクとか昔からブラックの常連だろ
知名度と目先の勢いに釣られる学生はいつの時代にもいるもんだ
84就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:35:28.52
>>81
再エネ法案が(禿的に)骨抜きにされたから儲からなくなって逃走開始。
85就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:36:30.44
ソフトバンクに安定求めてる奴は情弱スイーツだけだろ
86就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:39:24.08
俺も人生波乱万丈の方がいいな 。 安定思考の奴はいないだろ?

背水の陣で頑張ろうぜ
87就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:40:11.77
>>84
友人に地方電力とソフトバンクという今話題性のある会社に両方内定して
地方電力行った友人は正解だったのか
88就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:41:33.10
電力も下火だな。 安定には変わりないが
89就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:45:24.49
インフラとは言え、ソフバンは東電みたいに守ってはくれないぞ
90就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:47:51.20
こんなとこインフラ扱いしたらインフラの質が下がるわw
まともに通信網も確立できない癖に
91就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:49:22.43
SBがインフラ()
冗談はやめてくれよ
92就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:50:20.78
ソフトバンクを守る理由がない
93就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 00:50:22.84
ソフトバンクはiPhone発売前に戻るだけ
安さだけが売りの電波が悪い貧乏人用キャリアに戻る
94就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:09:14.34
iPhone発売前は何人くらい採用してた?
95就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:11:57.75
★ソフトバンク 2006年度新卒採用(幹部候補)★

キャリア職群 50名
★朝鮮大学校(東京) 12名
★ソウル大学校 9名
慶応義塾大学 ★高麗大学校 6名
★延世大学校 ★釜山大学校 早稲田大学 4名
東京大学 ★梨花女子大学校 中央大学 中央大学校 明治大学 1名

エンジニア職群 50名
★浦項工科大学校 8名
★朝鮮大学校(東京) 7名
★ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
★梨花女子大学校 ★高麗大学校 ★釜山大学校 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名
96就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:13:31.77
今年は何人とったんだっけ?
経済状況が違うから一概には比べられないが
97就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:16:56.61
2011年は新卒採用323人 中途採用約500人
98就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:18:02.73
>>97
おー予想以上にヤベーなww
99就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:18:53.13
ここ平均勤続年数とか離職率どうなのよ
100就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:19:22.88
全国転勤なのに社員に住宅手当も出せない会社です。
101就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:20:50.23
寮とか社宅あるでしょ?
102就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:21:36.88
こりゃあ内定取り消しありえるぜ

内定者ざまあ
103就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:22:24.77
>>99
平均勤続年数5,5年らしいよ
104就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:22:38.20
取り消しは無いだろ
問題はリストラ
105就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:22:42.76
ピーク時の今ですら返済しきれない超借金どうするんだよ
これから業績は右肩下がりだというのに

おまけに電力事業とかに投資始めちゃうし
106就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:23:42.12
>>32
これが一番ヤバイ件
107就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:23:55.78
むしろ会社都合で内定取り消ししてもらって名誉を保ちつつ就活再開した方が良いレベル
入ったら入ったでその方がヤバい
108就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:26:48.65
借金しこたまあるのに人採り過ぎ
109就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:27:45.46
>>105
社員の人件費、福利厚生を削りまくって捻出するで〜
110就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:29:49.21
財務超不安定なのに、パフォーマンスの大量採用で
知名度に釣られて入っちゃった奴らドンマイ過ぎる
しっかり企業研究してよく考えたらおかしいって気づくのにな
111就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:31:37.74
大量採用に引っかかっただけなのに、能力あると勘違いしてそう
112就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:32:25.09
ソフバン踏んだり蹴ったりだな
iPhone独占権失って、海外の法人権失うとか
まだ巨額の借金も残ってるのに
こっからジリ貧経営だろ
113就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:32:41.02
ここエンジニア系は推薦とかあるの?
114就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:34:57.34
商品生み出すしか無いな
俺はSIMロック無し限定でいいアイディア持ってたのに
この案は余所で使います
115就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:36:27.83
まぁ整理解雇の対象になるのは文系社員からってのが相場だからな
まずは販売職とアソ職を解雇、派遣に切り替え
営業を随時減らしていく予定だろう。

まぁパフォーマンス重視のハゲのことだから
いきなり解雇にはせず、福利厚生や給与面を圧迫して
自主退社に追い込み、SB社員は独立・起業志向(キリッ とか言い出すんだろうが
116就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:38:29.24
電力事業とかやる金があるなら
顧客の為に電波改善するとか、社員に住宅手当やるとかしろよ
あと借金返済な
117就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:39:35.12
>>116
もう禿げしく手遅れな気がする
118就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 01:53:18.72
確か負債をなくすまで大規模な設備投資はしないんだろ?
ってことは電波改善しないん?
てか、内定者じゃないのにこのスレがメシウマ過ぎて張り付いてるわww
119就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 02:13:24.78
SBの内定者って他の通信2社に比べて明らかに低学歴多いだろ
「iPhone最高」「あの有名なソフトバンク」「孫さんに惚れて」
みたいな奴ばっかりだと思う。

社員は福利厚生なしで、住宅手当もないのに全国転勤で
虫けら扱いなのにな
120就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 02:15:13.88
「え?SBって借金抱えてんの?まー孫さんが何とかしてくれるっしょ」

リアルこんな感じ
121就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 02:15:36.60
ベンチャー企業なんてそんなもんなのにな
新卒でベンチャー行くとか頭湧いてるとしか…w
122就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 02:38:27.60
時価総額3550億円消滅www
123就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 02:40:40.64
時価総額1兆円切るんじゃないか?
124就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 06:35:08.01
K蹴ってSB行くことにした俺は、どうすればいいんだ? 貝になりたい
125就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 10:38:25.20
>>124
どういう思考回路ならそういう決断になるんだ?
126就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 10:49:18.76
>>125
孫さんの頭ペロペロしたいよぅ
127就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 11:07:44.97
これがソフトバンクだ。
・高離職率
・激務
・年収が右肩下がり
・住宅手当て、退職金無し
・福利厚生が未整備
・日本屈指の借金まみれ企業
・社長マンセー
・度重なる総務省からの是正勧告
・苦情No.1
128就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 11:12:44.78
退職金ないのかwww
129就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 11:16:12.17
馬鹿な情弱スイーツ は念仏のように
SBは一部上場企業...core30企業...有名企業...と唱えるだけ

知名度だけで会社を選ぶ典型的な情弱学生
130就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 13:02:32.66
ハードバンクやな
131就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 14:30:59.15
今までほかの内定蹴らなかったヤツマジ勝ち組wwwww







www・・・
132就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 14:57:59.66
業界違う他の会社行きます

さようなら
133就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 17:32:29.75
第2新卒で就活頑張ってね!w
134就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 17:37:55.87
データセンターの韓国移設どうなったの?
実行中?

それが嫌でauに脱出した。
135就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 17:40:39.74
それが嫌で辞めるくらいの奴なら最初から受けないだろ
136就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 17:43:13.71
脱出って書いてるんだから、内定承諾とかじゃなくてユーザーとしての話だろ
137就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 18:01:53.54
データセンターならドコモもauも韓国にあるんだけどな。 ソフトバンクのはテレコムが法人の社内情報を管理するデータセンターを韓国に作るのであって、携帯からの情報ではないよ

138就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 18:04:31.83
あいぽんへの依存がとんでもないのは分かりきってた
ただ法人契約を根こそぎ奪われたのはちょっと想定外ですね
139就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 18:06:12.77
>>136
その通りです。
140就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 18:10:05.17
孫の企業体力ありますよアピールの大量採用パフォーマンスに
新卒カードを使う哀れな情弱学生たち。

無駄に人員囲い込む前に、その金を既存社員の福利厚生や住宅手当に当ててやれよw
あ・・パフォーマンスで大量採用してるだけだから、長く居座られたら困るよね
福利厚生や住宅手当を充実させたら社員が辞めていかないからダメだねw
孫さんのハッタリマジック流石っすw
141就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 18:17:29.36
外資系のビジネスマンがギャラクシー使うのか…
142就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 18:25:09.77
http://togetter.com/li/191230

不正義信者大杉わろたwww
143就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 18:25:58.65
これからの収益はどうなるんだ?
キャリアの個人向け契約は爆死確定
法人契約もドコモに奪取された
実質SBMの事業は死んだも同然だよな
144就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 18:27:45.95
全体の収益の半分以上はSBMだろ?
大丈夫か?
入社決めてる内定者出てこいよ
145就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 18:35:58.19
目の前がホワイトプランだなwwww
146就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 18:38:57.37
反原発派ってもう完全にキチカルトだなww
KがiPhone出すのは東電の陰謀(笑)
反原発なのに、韓国の原発は安全とぬかした禿を崇めてるw
147就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 18:40:19.02
>>146
坂本龍一ww
148就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 18:41:40.70
>>142

周りにこんだけバカが居ると思うと、外に出るのが怖いな。
149就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 18:51:36.82
お前らアホと違って企業はそんなヒマじゃねーよw
150就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 18:56:32.23
>>149
いきなりどうした?
151就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 19:02:48.82
ソフトバンクテクノロジーはどうなん?東証一部だし大丈夫かな
内定もらったんだけど
152就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 19:06:25.84
就活全盛期なら、みんしゅうを荒らして楽しめたのにな
153就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 19:07:28.29
一部上場だから優良って考えはやめとけ
ドンキもNOVAもモンテローザも一部上場
154就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 19:08:28.78
>>150
お前らってのは陰謀説を唱えてる連中のことね
155就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 19:15:32.05
>>154
みたところ商品分析してる奴はいても
陰謀説唱えてる奴はいないな
陰謀と絡みたいならν速行け
156就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 19:25:29.21
K蹴ってこっち選んだが、まだ後悔してない。
iPhone出ないと思ってる。
157就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 19:29:38.88
>>155
このスレのことを言ったわけじゃないってのは理解してる?
158就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 19:34:04.44
>>156
それ出たら後悔するって宣言してるようなもんじゃんw
159就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 19:35:52.45
iPhoneは出るか出ないかまだわからないけど、出たとしても問題は多くあるから、
これからの戦略しだいだな

それより外資系の法人の顧客奪取されて、どの程度利益落ちるのか気になる
160就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 19:38:24.74
>>155
じゃあお前らって書いたのは何故?
馬鹿は他のスレ行け
161就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 19:39:17.58
時価総額どの位で落ち着くだろうか
休み挟むからマシだろうが
162就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 20:02:07.41
>>160
安価間違えんなww自分じゃねえか
163就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 20:20:47.03
お前こそスレから離れて頭冷やして来いって感じだなコイツwww
164就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 20:26:52.61
>>163
頭冷やしに行ってこい
165就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 20:41:46.03
なんつーかここ数日でスレの雰囲気変わりすぎワロタw
166就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 20:52:43.48
俺は後悔なんてないな。
やっぱりソフトバンクにしかできないこと沢山あるし。kddiは飽く迄通信会社じゃん。
167就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 20:53:59.41
俺の人生は晴れのち大荒れ。いいね!いい人生だよ!
168就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 21:00:12.08
ざまぁwww
169就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 21:26:06.88
実質Apple代理店だったからな
iPhoneばかりを宣伝して、Androidメーカーを冷遇。主要メーカーはドコモ・auへ
その結果iPhone独占が出来なくなった時の保険は消え去る
回線品質は言わずもがな。完全に競争力を失ったな
170就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 21:30:01.26
>>166
行ってらっしゃい、底辺人生
171就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 21:31:47.43
ユーザーとしてはトラフィックが減ってありがたい
172就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 21:34:57.88
所詮アップルの奴隷
これからもな
173就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 21:47:33.61
>>165
ニュース見て内定者以外が大勢入ってきたからだろ
174就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 22:03:17.43
D落ちK蹴りここ内定だけど、まじキープしてりゃ良かった・・・
175就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 22:13:01.74
バカだな
一時のテンションに身を任せる奴は身を滅ぼすんだよ
176就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 22:21:39.20
つーか今じゃなくてもいずれ出るのはわかってたじゃん
そのときになんとかなると思ってたのか?
もしかしてメガソーラー安定インフラゲットでウハウハだとでも思ってたのか?
177就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 22:25:50.50
>>176
うん、ごめん
178就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 22:37:55.69
大半のSB内定者「ま、孫さんが何とかしてくれるっしょw」
179就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 22:42:06.28
そもそもベライゾンでCDMA2000版な時点でauから出るのは予想はされてただろ。
それで今頃右往左往してるのってアホかと。iPhoneがしたくて会社入るわけじゃなかろーに。
大多数が>>178ってのは否定できないw
180就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 22:42:35.70
悪いことってのは重なるもんだなw
稼ぎ頭のiPhoneが奪われたようなもんだし、海外法人までごっそりとかwwwwwwww
内定者wwwざっまあああああwwwww
181就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 22:51:36.79
弱り目に祟り目かもしれんがお通夜モード一色になるなよ…
思い出そうぜ、絶好調だったあのときを!!
182就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 22:57:58.56
あったっけ?そんな時?
183就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 23:03:33.66
説明会の時に社員が、「30年後には時価総額200兆円」って言ってたけど、
30年後には時価総額200億円の間違いでしたね
184就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 23:04:36.57
ここがインフラだと勘違いして入ってきた奴いんのか?
185就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 23:04:55.19
やっぱ勢いだけの会社ってダメだわ
一瞬、ここでも大丈夫かも?って思わせられたけどねw
まじで蹴って正解だった
186就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 23:09:29.18
ワイルドタイガーのコラ画像ワロタwww
大丈夫、スポンサーロゴのかっこよさでは勝ってるぞ!ww
187就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 23:22:20.76
>>184
企業研究をしていて、かつ、多少をモノを考える頭があるなら
SBはの「詐欺体質」は当然把握してるだろjk…
188就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 23:28:07.40
>>183
トヨタでさえ100兆円もいってないのにそんなこと言ったのかよ
借金買収で時価総額あげたくせにでかい口叩くな禿
189就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 02:34:02.42
iPhoneが無いと俺は(自転車操業を)運転も出来ねぇのかよッ!
190就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 03:12:20.64
やられたわ完全に茸と庭に詰まれてる。やべえまじ辞退しようかなぁ…

そしたら、他社の内定蹴ってるから就留になっちゃうし…すげぇ迷ってる。新卒ブランドここに使って良いんだろうか…

191就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 03:14:26.66
蹴ってるなら行くしか無いだろ
3年我慢して転職でもしろ
192就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 03:23:31.80
俺も内定辞退するよ
沈むと分かっている船に乗るアホはいない
193就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 03:29:26.46
そこらの独立ITの方がマシだなw
本気で”ウリ”になるものが無くなった
194就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 05:40:52.58
ビビりすぎだろ
禿ならなんとかしてくれるさ
195就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 07:22:59.31
孫さんが何とかしてくれるっしょw
196就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 07:30:52.91
つーか、これからっしょ
197就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 08:02:20.28
本当に何人か辞退する奴出そうだな。
198就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 08:03:26.99
つーか、これからっしょ(地獄的な意味で)
199就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 08:03:35.66
俺は辞退するわ
人生長いのにこんな危ない橋渡りたくないもんな
200就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 08:39:45.82
つーか別にあいぽん独占が崩れなくても前から危ない橋だったんだがw
なんで入ったの?
201就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 08:44:28.60
安定感のある企業が”iPhone”という武器を手に無双してたわけじゃないのにね
起死回生の一手としてようやく掴んだチャンスだっただけ
202就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 08:46:03.04
俺は安定より面白い方を選ぶ
203就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 08:50:33.70
むしろアイフォンなかったら既にケータイから撤退してたかもだろ
204就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 08:51:41.18
>>202
見てる方は面白いよw
205就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 08:55:06.19
固定回線事業が縮小するのは仕方ないとして、モバイルまでこれじゃな
内定者さんはマジでエネルギー()とかに期待してるの?
206就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 09:19:23.73
孫さんが何とかしてくれるっしょw

・・・。

一部上場企業なのに福利厚生も住宅手当もくれない孫に
社員は何を期待してるのか

ハゲの大量採用パフォーマンスに新卒カード奪われて乙
転職の準備は早めにしておけよ
207就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 10:22:40.78
孫正義だが、何か質問あるか?
208就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 10:41:16.09
>>207
今朝の朝食はなんでしたか?
209就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 10:44:26.93
>>207
やりますか?
210就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 10:50:41.88
「やめましょう」
211就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 11:50:28.93
>>208
212就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 11:50:52.74
>>209
さすがに、焦っとる
213就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 11:56:20.17
ゆで卵一個か...損さんもかなりせっぱつまってるんだな...
214就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 12:03:27.08
iPhoneの件で辞退考えてる奴は早まらない方がいい。まだ確定はしてないんだ。
10/5以降でも辞退は出来るんだから、とりあえずは内定式でとけよ
215就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 12:07:05.60
もう確実だろ。ソフトバンク社員スレにもなんかそんな書き込みあるし
それに今じゃなくてもいつかはこうなる。その時どう差別化する?
社員の身を削ってさらに値下げでもするのか?
216就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 12:09:13.82
>>215
この件に関してはソフバンのスレ見ても意味ない、見るなら庭の社員スレ見なきゃ。
217就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 12:13:32.38
庭見ても意味ないと思うけどな、おそらく契約を水面下で進めてたのは本当だろう

どの段階までいってたのかは知らないけど。いつかは出ると思ってたし、対抗策とれていいじゃないか

218就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 12:17:17.05
そもそも社員スレなんかなんの意味もないwま、確定だろうな
モバイルはもうイーモバに売ろうぜ
219就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 12:28:09.34
社員スレもここも部外者増えたよな。 確かに、auからiPhoneが出るかもしれない。

だけどSBとの営業利益にまだまだ差はあるぞ。iPhoneでるまで買い控えされて、どうやって利益あげるんだ?


220就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 12:28:31.42
例え今回の話が嘘・あるいは破談になったとしてもだ
”iPhoneが他キャリアからも発売されるかも”って噂だけでこんだけの下落っぷりを見せた事実はデカイ
221就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 12:30:47.12
>>219
その利益の多くを占める端末が取られたようなもんだからヤバいんですよ
わかってないのかな?
222就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 12:33:47.40
個人投資家が多いみたいだからな。ある程度指針になっただろう、iPhone以外の軸が急務って
223就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 12:34:55.16
ただでさえ資金繰り厳しいんだからこのまま株価下がればヤバいでしょ
224就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 12:35:00.99
wimaxはそこそこ売れるだろうしガラ機能必須の人もかなりいるから
そんな極端な買い控えは起こらないと思うよ。世間はもうそこまで
アイフォン一辺倒ではない。そんで、こっちはアンドロイドどうすんのさ?
225就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 12:41:40.61
>>224
ちゃんと宣伝してればそこそこ売れるであろうHTC端末(Appleに次いで世界シェア2位)を冷遇
当然全く売れず、バラマキ処分
結果HTCがブチギレ、「茸と禿に出してきたけど、最悪のパートナーだったわw」的な発言
その後DesireHD以降のHTC端末は出ず、最新機種のEVO3Dはauから発売決定
226就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 12:55:32.94
>>225
解説ありがとう!
227就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 13:06:00.10
>>225
先日Googleに買収されて話題になったMotorolaを忘れてるぞ
今でもすでにHTCと並ぶ程のシェアを持っているが、買収によってさらに強力なメーカーになった

あ、新機種はもちろんSBではなくauから発売です
228就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 13:08:33.52
リンゴと組むために他切り捨ててきたからな
今更どうにもならん
229就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 14:12:53.31
りんご酷い
230就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 14:14:44.78
アップルからすれば当然の判断じゃね?
SBからだけ発売するメリットなんてないし

サービスが良かったり通信状況がよければそれがブランド強化につながるんだろうけどそういうわけじゃないし
231就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 14:56:07.07
ほっとにSoftBank電波悪くて腹立つ
いいきみ
232就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:25:07.11
ただともで勝負だ
233就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:25:30.66
スカイプがある今それもなあ
234就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:27:29.19
あとはどこが最初に使い放題を止めるかのチキンレースに賭けるしかないな
235就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:29:23.95
実際、スカイプ使うの面倒じゃない?
236就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:30:57.35
俺は別に面倒じゃないな
突発的に電話するのは無理だけど
237就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:31:58.07
俺はKDDIしか受からなかったからKDDI行くけど、
ガチで今でもソフトバンクのほうが行きたかったと思うってるぞ。
ソフトバンクでしか出来ないことの方が圧倒的に多いと思う。
238就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:32:32.67
>>237
3つ例をあげて?
239就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:35:16.72
電力、在日優遇、違法すれすれのサービス
240就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:40:35.14
別に電力はソフトバンク以外でもできるぞ
色々制約つくが まあソフトバンクもそれは同じだけど
241就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:42:19.52
てか実際電力事業すんの?
本業もっと頑張れよ
242就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:43:05.37
新卒カードを切るのはちょっと…^^;
株主にでもなってゲーム感覚で動向を見るのが一番面白い
243就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:43:13.66
たぶん企画()とか広告()やりたかったミーハーだろ
kddiスレでウザがられてた
244就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:43:30.48
これってやっぱりジョブズが退任して別の人がCEOになったから?
孫とジョブズは仲良しだったのにな
245就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:43:35.39
面接で入社後やりたいことは?って聞かれて電力事業ですって言ったらどうなるんだろ
246就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:45:34.01
>>241
やったとしても採算取れなくなったら自治体に丸投げして終わり
そもそも自分でちゃんとした電力事業やる気ねーし バックアップも既存の電力会社に丸投げしてるし
247就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:45:56.70
東電、関電etc…に逝けって言われるんじゃない
248就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:47:06.75
>>244
独占契約の期限切れただけ
249就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:50:04.74
流石に電力事業やりたくてって入ってきた馬鹿いないでしょ
普通に電力いけばいいし それが嫌なら総合商社行けばいい
250就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:51:19.14
総合商社って電力もやってるの?
251就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:52:08.05
「俺SB選んで後悔してないから!電力とかやりたかったし!」
252就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:55:51.05
SoftBankなんてよく入ろうと思ったよな
253就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:55:52.89
ソフバンいく奴が電力とか無理だろ
254就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:55:55.49
>>250
特に丸紅なんかが一番力入れてる 三井物産も被災地にソーラーとかやってる 
あと海外にも積極的に進出してる
255就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:55:59.19
電力事業ってどのくらい進んでるの?
256就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:57:28.44
だいたいさ、既得権益の権化である電力会社にケンカ売って
勝てるわけないだろ常識的に考えて...。バカじゃないの?
257就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 15:59:08.93
>>256
別に勝てる会社がないとは言わないが
少なくともソフトバンクには無理
258就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 16:14:28.31
それでも孫さんなら…!
259就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 16:16:10.53
まさかの東電買収くるで
260就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 16:16:22.56
孫さんならやってくれる!だからおれはソフトバンクでがんばる!
261就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 16:19:10.36
俺は他社行くけど、この状況で盛り返したら本気で孫さん尊敬するわ
262就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 16:22:32.77
やけに伸びてるな
263就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 16:28:01.59
孫正義マンセー
264就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 16:29:59.84
みんなで、ソフトバンク盛り返そうぜ
265237:2011/09/24(土) 16:35:24.03
>>238
大きく言えば1つしかないよ。今ではソフトバンク=NTTとかKDDIと同じ会社って感じだけど
ソフトバンクモバイルとしての事業がグループ会社の一つでしかないってことじゃないかな?

勿論アジアナンバーワンインターネットカンパニーを目指しているからには日本国内での
ケータイ事業で大赤字になったら痛いけど、大成功しなくても、アジアナンバーワンインターネットカンパニー
の中のたった一つにしか過ぎない訳である程度利益が出ていれば成功。

中国を始めとする世界の事業者まで目論んでいるのは羨ましいと思う。中国でもし3位くらいの事業者に
なれれば、ドコモ以上の契約者にもなるわけだし。

KDDIはauで利益だせなかったら死亡。根本的に違うと思う。
266就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 16:36:09.56
>>265
マジレス乙
267就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 16:38:14.72
マジでソフトバンクで働きたかったからな!
KDDIでよかったな!って友達とかに言われて余計辛い。
268就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 16:41:20.81
>>267
むしろ聞きたいが、なんでKDDI受けたわけ?
269就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 16:42:12.88
>>268
そりゃ就職留年も嫌だし、沢山受けただけだよ。
学歴もそこまで高くないしw
270就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 16:46:09.60
あの勤続年数みると働く気が失せるなあ
>>269
内定交換しようぜ
271就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 16:47:14.00
アジアナンバーワンインターネットカンパニー笑

ドコモだってKDDIだって海外比率伸ばそうといろいろやってるよw
それにたった今モバイルで死亡しそうなのはここじゃねえかwww

あと、お前は何故かなんでもできるつもりになってるけど、
新卒のほとんど全員がそのグループのうちのひとつでしかないところで
ちんまり仕事して転職して終わるんだよ。
いきなり幹部採用かなんかだと思ってたのか?
272就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 16:55:41.11
>>270
マジで交換とか出来たらいいのにな・・・。
モバイルの今年の有価証券見ても
平均年齢が34.7歳で平均勤続が6.4年って
別に普通より辞めてない方じゃないか?
273就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 16:57:59.53
おそらくdocomo、KDDIと比べているんだろう
274就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 16:59:26.54
>>272
普通の会社なら15年以上は平均勤続年数あるよ
しかもその勤続年数でその平均年齢はマジでおかしい
275就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:07:48.63
電力事業で荒稼ぎしようとはしたが、

片山さつきに「そんなアホみたいな法案許す訳ないだろバーカ」と修正されちゃったしな。
276就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:08:40.97
これってソフトバンクモバイルになってからの勤続年数なの?
277就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:09:18.34
違うでしょ
278就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:13:12.24
だったら妥当だろ。 買収が二回もあって社員がその度辞めたんだから

年配社員は待遇気にして、買収時退職金2000万程度?で希望退職したはずだしさ

俺は個人的に一緒に働く人は若い方がいいよ
279就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:15:27.79
>>278
そんなベンチャー行きたくねえよww
つーか退職金のソースどこ?
280就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:17:26.03
ソフトバンクはかなりいいと思うけどなぁ。
逆にこれ以上に成功している、日本のベンチャー企業って中々思いつかないとおもうぞ。
281就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:20:53.00
ベンチャー企業自体行きたくない
なんで他二つ受からなかったんだろうorz
282就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:20:57.32
これが禿教か
こいつのツイッター見てみたいわ

孫さんを守らなきゃ・・・!とか言ってた
反原発派のツイートを思い出したw
283就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:22:37.93
孫さんを守らなきゃってより
孫さんが何とかしてくれるっしょwってのがほとんどだろ
284就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:24:00.58
電力自由化の勢いなくなってきたし
ほんとう孫さんどうすんだろ?
285就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:25:02.10
>>279
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/25/news080.html

他にもあるけど、後は自分で宜しく

俺はベンチャーに行きたかったからいいんだよ

286就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:26:22.68
日本一のベンチャー企業に入れてて不満って、元からベンチャー受けるなよw
287就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:27:39.14
ソーラー抱えて死ぬんか
288就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:33:35.69
まさかSBがベンチャーだって知らなかった馬鹿はいないよね?
289就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:49:57.72
>>288

290就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:50:35.95
イチブジョウジョウ...コア30...ツウシンキャリア...
291就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:51:55.37
まあSB本体が死ぬことはないだろw
SBMは余命宣告されたレベルだけど…
292就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:55:04.89
SB本体だってジリ貧だろ光回線どうすんだよ
293就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:57:29.70
光の道ってどうなったの?
294就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:58:51.59
原口が首になってお蔵入り
295就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:59:21.17
実際SoftBankの利益構造ってどうなってんの?
モバイル事業が一番でかいの?
他にどんな事業でどのくらいの割合占めてんの?
296就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:59:49.14
一部上場企業なのに社員の福利厚生貧弱で住宅手当すらくれない時点で悟れよ
297就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:04:48.15
確かに、営業利益が日本三位なのに住宅手当がないのはキツイ
298就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:07:47.70
ぶっちゃけ大量採用するくらいなら、採用人数減らして
その分の人件費を福利厚生や住宅手当に回せって思うわ
全国転勤社員とかかなり痛いだろ
299就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:10:00.46
転勤費用はでるから、転勤に対しては痛くない

関東に実家ないと本社勤務の時は厳しいけどな
300就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:11:23.20
年収高いから問題なし
301就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:13:38.44
ソフトバンクモバイルの年収高いっけ?
302就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:14:16.05
本体の話だろ
303就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:16:47.62
>>302
え?
304就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:25:46.18
ソフトバンクモバイルは650万だな 決して高くはない
305就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:27:38.13
え?SBMだけで1兆くらい売り上げなかった?
なんで社員に還元しないん
306就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:32:05.07
まさか大手内定スレのcore30語ってる奴ってSoftBank内定のクズだったのか…?
307就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:32:11.70
ソフトバンクの持ち株会社は
社員150人くらいで 980万
308就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:34:37.28
>>307
ここは新卒取ってないからプロパーはありえないよな
309就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:35:38.87
このスレのやつら実質ソフトバンクモバイル内定だもんな
簿給ベンチャー
310就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:36:05.85
持ち株は子会社からの出向がすべてだから何の参考にもならんだろ
311就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:37:20.34
親に泣かれた
312就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:38:10.69
>>311
kwsk
313就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:38:31.21
薄い給料袋が更に薄くなるな…
314就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:38:53.44
>>308
まあたまーに勘違いする奴いるけどな
315就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:40:14.80
持ち株は入社後に出世コースにのった一部が配属されるだけであって、

平均年収は全然低いよ。
特に首都圏勤務で首都圏出身者じゃない奴にとってはかなり薄給になるレベル。
316就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:41:49.54
新卒何百人も取るより、社員の待遇改善してモチベーション挙げるべきだろ

大量採用→「あれ?ここヤバくね?」→転職→その穴埋めで大量採用→…
317就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:42:22.35
ベンチャーなんてそんなもん
終身雇用なんてくそくらえだ
318就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:44:19.65
>>316
iPhone取られたから、もう待遇改善ができないんだよ
319就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 18:52:13.22
確か900Mとれると見越して工事を見切り発注したんだよね
中途大量採用はそこが大きいよ。エンジニアの大半がモバイルだってさ
320就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:00:04.33
流石に900Mはとれるだろ・・・
321就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:00:51.06
そんなこと言いきれなくね?
322就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:01:15.08
声豚ってやつですか...
323就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:01:30.80
iPhone取られたから、もう900Mの使い道がないだろ
よそに転売するとかか?
324就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:02:03.31
すまん誤爆w
325就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:02:39.58
ドコモと日本通信みたいな感じになるんじゃね
326就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:04:03.82
年収は平均年齢と合わせないと意味ないぞ
327就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:06:00.90
平均35歳だっけ?
うーん
328就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:08:53.27
どっちにしても高くはないわな
それに福利厚生微妙で退職金でないんじゃ相当少ない
329就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:09:00.14
そのくらいなら普通だな
そのわりにあの勤続年数
330就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:09:43.58
それとSBはdocomo、KDDIと違い販売も正社員雇用する。 給与形体が違う販売とアソシエイトがいるから、総合職扱いが若干上がる

平均年齢を同業他社と合わせたら平均750前後くらいだった。 職種まではやってないな
331就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:10:55.89
900とれてしかもシェアーがauに流れたらトラフィックも大分軽減されるジャン!
念願の電波改善達成!やったねwww
332就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:11:38.74
トラフィック軽減≠電波改善
333就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:13:16.10
トラフィックじゃなくて、とにかくエリア拡大して欲しいわけよ
334就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:13:54.33
トラフィックだけで糞回線扱いされてるわけじゃないしな
それ以前に電波飛んでねーんだよ
しょぼい基地局の数ばっかり増やしやがって
335就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:19:24.92
禿回線を擁護するわけじゃないが、あうの新800M帯も対して変わらないぞ。アホンが来るならどこの回線になるんだ?
336就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:20:06.31
終わった
337就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:21:33.07
まあ、マジレスすると電波改善しないとガチでやばい
338就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:22:30.33
改善する予定じゃないの?
339就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:25:18.32
ソフトバンクに勤めてたけど
気付いたらKDDIになっていた
なんてサプライズないかな?
340就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:25:54.11
改善に何年かける予定だよ
最大の武器が専売特許じゃなくなって、電波も悪いサポートも悪いじゃ誰も使わんわ
メーカーには嫌われまくってるし
341就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:27:28.55
そりゃ国内メーカーそっちのけでリンゴだけ宣伝してたんだからしょうがねーよ
なんとかなるべ
342就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:31:23.90
国内も海外もiPhone以外は全部そっちのけだったよ
モバイルはもうどうにもならんだろ…
343就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:32:45.10
けど、データ通信やれば…

基地局貧弱で出来ねえってなあ!

クッソ…
344就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:36:34.16
SBMは包囲されすぎだろw
auにiPhoneと有力Android機奪われて
docomoには法人契約奪われたとかww
345就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:38:16.49
スレタイがおかしい。
【独占終了】じゃなくて【全て終わり】だろ。
346就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:38:49.86
正義包囲網か

坂本龍馬になるか

信長みたいに粘るか
347就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:39:53.95
粘る金がない
348就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:39:56.62
twitterで「逆境に立ってこそ云々」つぶやきそうだな
349就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:40:20.46
そんないいもんじゃないだろ、禿はw

歴史上の人物ではヒトラーっぽい。
類稀なる扇動家だしなー。
350就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:44:03.64
まさにベンチャー社長の鑑だよな
ドカンと儲けてドカンと失敗する
351就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:44:05.46
>>346
既に本能寺におびき寄せられた状態だろこれ
352就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:48:07.63
アソシエイトの俺に何ができるだろうか
353就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:48:08.99
日経だけだったら、ガセネタで押し通せたのに・・・

【朝日】iPhone、KDDIも販売へ 次期モデルから
http://www.asahi.com/business/update/0922/TKY201109220122.html

【読売】ソフトバンク独占崩壊…iPhone、auでも
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110922-OYT1T00601.htm?from=top

【毎日】KDDI:iPhone5発売へ…ソフトバンク独占崩れる
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/m20110922k0000e020051000c.html

【産経】au、iPhone発売へ ソフトバンク独占崩れる 勢力図の激変必至
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110922/biz11092212270010-n1.htm


もうおしまいだ
354就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:50:23.81
今からでも、マトモな会社になるように努力するしかないんじゃないの?
355就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:53:39.98
どうやって?無理だろ
多分どんな案出しても中学生に論破されちゃうレベルだと思うわ
それくらいヤバい
356就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:55:27.24
>>352
恋愛アソシエーションでデビュー
357就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:58:48.67
KDDIからもiPhone出るだろって言われるたびに
孫さんがそんなことさせないとか言ってたやつはどこいったの?
358就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 19:59:03.39
内定取り消しまだー?w
359就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:01:27.12
もう電力会社になるしかない
360就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:01:40.79
なれねえよ
361就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:05:01.81
なら孫さんになればいい
孫さんそのもの
株式会社孫正義
362就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:07:04.34
363就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:07:14.42
このスレ内定者いないだろ?
364就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:07:38.95
そーんなーんじゃだーめ☆
365就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:09:21.19
孫なーんじゃだーめ☆
でも孫なんじゃやーだ☆
366就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:10:07.58
なんで〜こんなに可愛いのか〜よ〜
367就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:11:24.60
内定者っていうか入社決定者ははメシウマレスが怖くてこんなスレ見ねーよ
俺なら絶対無理
368就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:18:25.12
ソ フ バ ン 終 わ っ た な  チーン
369就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:25:39.11
NNTスレが過疎った理由がよくわかるスレ
こっちは元の住民の知能が高い分余計に楽しめるんだろうか
370就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:26:45.35
このスレは悪意100%でお送りしています

SoftBankからiPhone取るってことは、テレビ局から放送権をうばっちゃうぐらいヤバい
SoftBank社員の頭が皆、憧れの孫さんみたいになっちゃうね☆
371就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:30:58.56
不幸の匂いを感じたら!
白飯片手にメシウマさ!
372就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:31:20.10
>>369
知能が高い?冗談はよし子さんww
孫さん最高!アイフォン最高!憧れの通信キャリア!
とか言ってヘラヘラ福利厚生皆無の大量採用ベンチャーに新卒切符渡す連中だぞwww
373就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:31:49.81
>>370
IPhone使っている人は皆、ソフトバンクを愛している
auに移るなんてことないね
374就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:36:21.16
そして転職時
人事「SBでどんなスキルを身につけましたか?」

375就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:37:08.82
こんなに株価が下がっても孫は何も手は打たないのか?
何か先手を打ってここまできたのに何もしないんじゃ、月曜市場開いてまた下がるぞ
376就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:37:29.29
人を騙すことなら得意です
377就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:37:56.51
>>373
俺が禿のiPhoneにした理由
1.SIMフリーは購入までがダルいから
2.他の二社に比べて料金が安いから
3.MNPで本体が安かったから

禿と同じ条件で庭から出るなら、電波がいい庭を選ぶに決まってる
禿は二台持ちする時に手順がややこしいし、台風の時に張り紙も無く営業辞めてたから見限ったわ
378就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:39:46.51
今さら手の打ちようもないんだろ
379就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:40:02.71
>>374
「電気つくるやつ?とかやってました^q^」
380就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:43:47.09
>>374
「アイフォーンをお店で販売してました!^q^」
381就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:44:09.33
端末の不具合訴えたら弁護士構えて徹底抗戦してまで主張通す会社だしね
普通は土下座してごめんなさいするレベルなのに
382就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:50:45.59
ベンチャーは引いたら負けだからな
383就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:56:09.15
ユーザー相手に強硬姿勢取るとか正気じゃない
これで回線品質や端末が文句言えないレベルの優良っぷりなら納得なんだが
すっからかんだからなぁ
ユーザーに喧嘩売っただけにしかなってない
384就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 20:57:34.62
でもそうしないと潰れちゃうからね
385就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 21:02:15.20
人事ェ…
386就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 21:11:33.24
DesireだかDesireHDだかでもあったなそんなの
購入するときに保証加入薦めておいて、全損したときいざ保証適用しようすると
「実は事前予約分しかメーカーに発注してなかったんだわw元々保証用の端末は無いのよwめんごw」
「予約者のキャンセルがあったら交換するよw」
「代替機?Androidじゃねーけどコレでいいだろ?w ハイWMどうぞーw」

って感じ
あー、こりゃダメだと思ったわ
387就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 21:25:49.44
>>374
desireって信じられないほどハイスペックなんだよな
あれを明け渡してしまった禿の連中はアホ
388就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 21:32:17.15
desireを手放して野望も潰えたか
389就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 21:38:30.32
まっさかさ~ま~に~
390就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 21:38:56.92
>>388
うまいな
391就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 21:44:17.40
先行きプランはホワイトです
392就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 21:44:32.07
>>389
落ちてdesire
393就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 21:46:21.72
大丈夫、孫さんがなんとかしてくれる。
なんくるないさ。
394就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 22:11:29.02
彼女と別れて俺が買ってやったソフバンの携帯戻ってきたから、糞対応した腹いせに家にいるときはいつも二つ繋げてるわ
何台ぐらい同じ時間に通話してればソフバンの回線潰せるかな?
395就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 22:35:26.38
いい加減にしろ!
内定者以外は出て行け!!!
396就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 22:36:10.52
13ですが
出て行かなきゃだめ?
397就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 22:36:35.75
>>395
お前だって他所のスレ行って喚いてたじゃんwww
398就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 22:38:20.88
守ったら負けだ!
攻めろ!

399就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 22:40:10.35
じゃあ俺は受けやるわ
400就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 22:41:48.24
>>366
それ孫やない、孫やな
401就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 22:45:46.65
孫×田中?
田中×孫?
402就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 22:58:49.44
社長を大泉逸郎にかえまひょ
403就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 23:15:13.23
いやココ別に内定者専用スレじゃないですし
404就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:40:06.35
http://www.au.kddi.com/pr/shukatsu/index.html?did=ausk1108_16
就活生完全にカモられてるな
405就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 01:57:28.48
最近の躍進だけで安心するなって書き込みがあっても
KDDIはオワコンだし安心みたいな反応ばっかだったよなこのスレ

どんだけ現実が見えてなかったんだよ
406就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 02:09:56.81
なに、iPhoneがなくなってもギャラクシーがあるさ
407就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 02:17:10.24
auにね
408就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 02:21:56.55
いつのまにか評判のいいスマホがほとんどauから出ることになったんだな
409就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 03:27:33.03
いやどこももあいふぉんをだすことはできるんだぜ?
410就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 08:26:27.83
SoftBankはもう権利が無い
docomoは金儲け主義だから、割安通信を受諾出来ない

負け犬のあーうー(^q^)とずっと言われて来たのに、ここにきて逆転してきたな
秋のラインナップだけでもAndroidとしては十分なのに、ここにiPhoneが入るとか想像がつかん…
411就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 12:05:17.42
マジでフォトンもEVOも出るんだな
全機種WiMAXだし

SoftBank今までお疲れ様(笑)
iPhone広めてくれてありがとねっ☆
412就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 15:26:59.47
孫さんがなんとかしてくれるぅうううううう
413就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 16:33:36.18
よし、お前らwillcomに転職だ
414就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 16:33:55.83
でもauの絵文字ださいよね、
415就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 16:34:58.42
もうそんなとこしか文句つけるとこがないのか…
416就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 16:48:21.30
            ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
417就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 17:08:13.15
もし「au版iPhone5」が出たら41.8%が「au版に変更したい」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw119024

俺たちの未来が・・・
418就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 17:23:43.56
>>417
むしろ残るって奴が20%しかいない方を問題視しようぜ
419就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 17:32:21.21
いつかはこうなるはずだったんだから当然対策は取ってるんだろ?
まさかホントに電力利権強奪だけでつなぐつもりだったわけじゃないんだろ?
そうなんだろ?
420就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 17:38:18.31
iPhone争奪戦の舞台裏 孫氏も世界の流れに勝てず KDDIには難路も
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A90889DE1E7E2E2E5EBE7E2E0E0E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6

この記事を読んで、今後の身の振り方考えようぜ
421就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 17:41:08.48
東電に続くメシウマスレか
422就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 17:52:41.65
>>419
ソフトバンク社員スレでは、転職の準備が始まってるよ
423就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 18:02:33.17
孫の弟は朝鮮総連幹部
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tozokuoh/diary/201106210000/

朝鮮総連とYahoo!BB
ttp://www.freewebs.com/yahoobb/

現内閣もあいかわらず韓国式の水飲み法
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/2/9/29afec28.jpg
424就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 18:11:47.65
まあすぐに見切りつけて転職に動けるのは
ベンチャー企業の利点だな
425就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 18:23:27.45
iphone絶頂期に借金返済もいいけど、
増資して、それを原資に更に有利子負債返済と
電波状況改善に投資すべきだったのでは!?

まあ、増資したら損の持ち株比率低下するから禁じ手だったのかもだけどw
426就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 19:34:31.29
アイフォーン頼みで他なんにも手を打ってこなかったつけだな
427就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:06:16.19
転職せざるを得ない時点で利点なわけねーじゃんw

どんだけ正当化したいのww信者かw
428就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:09:28.77
正当化したがるのはSBが内定先で最上位に来るような
低学歴情弱スイーツが大半ですから

孫さんが何とかしてくれるっしょおぉぉぉぉぉ!
429就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:10:48.17
何でこんなに可愛いのかよ〜
430就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:18:59.21
>>426
ソフトバンクは再生可能エネルギーの導き手だ
最先端をいってるんだ!
431就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:22:23.01
去年softbankに内定貰って自慢しまくってた先輩生きてるかな?
432就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:23:14.26
ビンビンだろ
433就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:26:44.90
>>430
事業縮小について一言
434就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:29:34.08

★★ソフトバンク 在日割引(在日本大韓民国民団対象)の証拠の広告★★
http://mkimg.bmcdn.jp/minkara/usercar/000/000/777/861/777861/p1.jpg

★★SoftBank のチャンネルが 炎上してる ★★
http://www.youtube.com/user/softbank  
コメント欄が凄いことになっている

435就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:31:57.15

★★ソフトバンク 在日割引(在日本大韓民国民団対象)の証拠の広告★★
http://mkimg.bmcdn.jp/minkara/usercar/000/000/777/861/777861/p1.jpg

★★SoftBank のチャンネルが 炎上してる ★★
http://www.youtube.com/user/softbank  
コメント欄が凄いことになっている

436就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:33:47.79
どうしてこんな会社の内定取っちゃったんだろう・・・
437就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 20:34:24.17
はい、なんでそれを持ってるの?
438就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 01:07:14.03
お前等いろいろ理解できたか落ち着いて欲しい

EUは今いろいろ経済的に大変だ市場自体が冷える可能性大
ドーンってギリシャ吹っ飛んだらヤバイ
Appleは早急に新たな市場を構築せねばならず
国家として金回りに余裕があり
通貨高の国で
人も多い

さて、どこの国でしょう?
これ面接で出るから^^
439就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 01:10:05.32
>国家として金回りに余裕があり

は?

>通貨高の国で

は?

人も多い

は?


もうちょい論理的に話せよww
440就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 09:02:46.35
おめでとーございまーす。
ドイツ証券がソフトバンクを格下げ。

KDDI が米アップルの「アイフォーン5」を販売するとの報道を受け、
投資家がソフトバンクの最大のリスクを意識して投資せざるを得ないことを重くみたとのこと。
441就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 10:32:56.83
auからあいぽん出ないんじゃん
442就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 10:42:29.31
そりゃまだAppleがiPhone5発表してないのに
auが発表出来るかいな
443就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 10:43:19.14
たぶんぽしゃるんだよ
444就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 10:44:57.40
【速報】
KDDIが月額980円でau同士通話無料の「プランZシンプル」提供へ、
対ソフトバンクに本腰
http://gigazine.net/news/20110926_planz_simple_kddi_2011_winter/
445就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 10:55:17.94
これでぽしゃったら笑えるけどな
446就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 10:56:35.14
いや笑えないけど、一つの機種でこんなに業績に響くというのが分かったから
447就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 10:57:08.67
まあどっちにしろSBオワコン
448就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 10:58:48.76
実際に出るかは関係無い
報道だけでこんだけ揺らぐって時点で
449就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 11:03:07.11
田中のニヤケ具合からしてもう確定だなw
450就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 11:04:47.38
そふとばんく、アウトー
451就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 11:06:33.36
auから発売って来年でしょ?
いま発表して誰が得するんのよ
452就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 11:09:48.36
>>444
どう見ても対ホワイトプランじゃないですかw
パケットは高く見ても5000円ってとこか
大体月6000円以下で済みそうだ
問題は端末の価格をどうするかだな
ここでSBの生死が決まる
453就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 11:10:30.11
2年縛りを考えるとSBの情弱どもに買い控えさせるには有効だった。
454就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 11:11:23.32
死ぬしかないだろ
むしろ殺さない理由がない
455就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 11:39:11.78
一度「電波のいいiPhone」を使わせちまえば勝ちだからな
相当なバラまきで勝負してくるだろう
456就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 11:44:00.57
andoroid au サイトは終了しました。
http://android-au.jp/

これは本格的に来るで!
457就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 11:44:32.47
SBが良いんじゃなくてiPhoneが素晴らしかっただけなんだ
むしろSBは足を引っ張ってたんだ
みたいな
458就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 11:49:25.48
10時2分放送開始の時点で10000人の視聴者がいた大盛況となった26日のAu新商品発表会の中で、
KDDIはau同士の通話が無料になるという月額980円の「プランZシンプル」という料金プランを
「ともコミ」いう名前で発表した。au同士1時〜21時まで国内通話が無料になるほか、
au同士の国内Cメール24時間送受信無料となる。ソフトバンクに徹底対抗する姿勢が伺える。


もうソフトバンクいらんやんww
459就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 12:22:56.38
>>458
ガチで殺しに来てるな
SBは月額3000円でiPhone使えなきゃ誰も残らんな
460就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 12:29:06.55
けど、auってガキのイメージがあるからちょっと嫌だわ
softbankは貧乏人っていうイメージだけど
461就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 12:30:51.03
2012版就職偏差値

69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行 みずほ(GCF) フジテレビ 三井不動産 三菱地所
67 東証 みずほ(IB) 三菱商事 日本郵船 商船三井 日テレ 講談社 集英社 小学館 野村総研(con) 
66 郵政(HD) 三井物産 JR東海 NHK 三菱東京(CIB) TBS テレ朝 読売 朝日 電通 新日鐵 JXエネ 任天堂
65 JR東 住友商事 農林中金 ソニー テレ東 準キー 博報堂 KDDI
64 関電 伊藤忠 国際石油帝石 トヨタ 共同通信 日経 ドコモ
63 東ガス 中電 丸紅 旭硝子 首都高速 三菱化学 東急電鉄
62 JR西 川崎汽船 昭和シェル 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 小田急 パナソニック 東急不動産 JFE
61 大証 大阪ガス 阪神高速 阪急 ホンダ 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事 メトロ JRA
60 東京海上 NEXCO中 キヤノン デンソー 電源開発 NTTデータ JT 野村総研(SE) 京王 日揮
59 大和証券CM NEXCO東 他の地電 コスモ 東レ 旭化成 富士ゼロ 神戸製鋼 コマツ 森トラスト 産経 京成 京阪
58 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 三菱電機 リコー キーエンス リクルート 森ビル 鹿島
57 三菱UFJ信託 私鉄下位 NEXCO西 JFC(中) 三井化学 JX金属 JSR シャープ 村田製作所 豊田織機 大林 清水
462就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 12:30:56.62
頼みのiPhoneは安くて電波がケタ違いに良いauから出るし
安くもなく電波も悪いソフトバンク選ぶ人っているの?

選ぶ理由を教えて欲しい
もう安いからって理由もなくなるよ
463就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 12:31:43.10
SBに残された手段は更なる値下げのみ
もちろん社員の福利厚生や住宅手当充実は後回しです。
464就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 12:35:28.81
ソフトバンク盛り返そうぜ
465就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 12:36:48.48
現在時点で、iPhoneをソフトバンクで使ってる人が、あうに流れることってある?
466就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 12:38:26.09
マジでソフトバンク選ぶ理由がなくなる
467就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 12:39:51.60
最大の魅力は在日割引だろ
468就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 13:38:34.57
在日マンセー
469就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 16:51:59.10
表向きは騒いでるが内心落ち着かない内定式になりそう
心から騒いでるのは情弱スイーツぐらい
470就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 17:14:40.88
>>465
6割があうに行くっていうアンケート結果あったよ
471就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 17:19:13.14
>>469
そんな焦るような奴はSB入社しないだろw
たぶん根拠も無く「孫さんならなんとかしてくれる…」って思考
472就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 17:26:24.37
>>463
もともと福利厚生なんてこの会社にないから削れるものは孫の資産ぐらいです
473就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 17:29:46.31
おい、そんなことしたらもうなくなっちゃうだろ...
孫さん風邪ひくぞ
474就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 17:36:43.42
手当がロクに無いこととか等級とかそろそろテンプレだれかはよ
475就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 17:37:46.57
孫がエネルギービジネスに必死なのはこうなることがわかってたのか
476就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 17:43:28.07
大量採用で上がつっかえてるから出世出来ない
その上福利厚生や住宅手当ないから、2〜3年ですぐに退職する
477就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 17:47:39.08
で、第二新卒でどこ狙う?
思いきって就留する?



という会話が繰り広げられる内定式後の飲み会
478就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 18:02:46.74
ドコ子の内定保持してるからそっちに行くわ
479就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 18:11:18.97
日本はやっぱり犯罪者だよ
480就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 18:14:05.84
docomo子内定だったらSBなんて選択肢に入らねーだろ
481就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 18:56:59.18
安定志向なら子会社いけばいいだろう

482就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 18:58:44.35
不安定志向の人がSB行くんですね、わかります
483就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 18:59:34.93
484就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 19:01:28.72
さすがにドコモの子は負け組
SBは一応、大企業だから、中小企業に行く意味がない
485就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 19:04:34.56
デカイだけで死にかけの会社よりはマシだろw
486就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 19:10:27.20
SBはここ数年の大量採用がこわい
487就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 19:17:18.91
メシウマと内定者の絶望でカオスになってるな
488就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 19:19:08.86
去年ですでに死にそうな顔してたSB勤めの先輩元気かなー
489就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 19:20:06.28
唐揚げくんおいちい!
もう何も怖くないもんね!
490就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 19:45:31.33
>>485
ドコモの子とか、もうカスタマーセンターレベルじゃん
そんなんならSBのがマシ
491就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 19:48:53.84
俺も子会社は微妙だけど、SBなんかには絶対行かないな
先を見る目どころか現実を見る目が無いやつしか行かない
492就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 20:07:28.02
ドコ子ってピンキリだろw
493就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 20:21:57.80
ドコモはどこも一緒でしょ
494就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 20:23:12.85
ドコ子はピンキリだけどひ孫レベルの福利厚生が行き届いてないとこは少ないんじゃね
デー子は超末端とか親無視で勝手にやってるとことかものすごいピンキリだけど
495就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 21:50:30.28
ドコ子は絶対ねーわ
さすがにSBよりはドコモ選ぶだろうけど、ドコ子なんか行ったらそのSB未満じゃん
頭悪すぎる…
496就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 21:52:32.35
お花畑とはこのことか
497就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 22:00:37.99
人員削減の一環としてソフ子に行くことになったりしてな
498就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 22:14:51.93
SBですらそこらの中小と変わらん待遇なのに強がるなよ
499就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 22:17:46.99
SBで中小なら、ドコ子は零細の待遇だわw
内定者はドコモってついてるからってドコモと同じ待遇とか思ってそうだなw
500就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 22:23:19.27
涙目SB内定者が子会社叩きし始めたでござるage
501就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 22:29:46.74
子会社しか叩けないからな
502就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 22:32:12.04
多分平均年収のサイトでも見て期待してるんだろう
今入社する奴は確実に貰えない額なのにな…
503就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 22:33:33.42
NTTドコモ(の子会社)
技術職採用
ボーナス6.5ヶ月+α
年間休日135日
社員の平均年収800万
残業月10時間
504就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 22:35:41.34
>>502
今載ってるようなのってSBがバリバリ儲けてる時期の平均だしな
これからのSB暗黒時代、ドコ子を馬鹿にできる待遇が得られるわけ無いだろw
505就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 22:37:19.99
docomo直下の子会社なら普通に大企業レベルの規模だろ
506就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 22:52:55.27
ニュース見て来た人は年収で入る企業決めたの?
507就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 22:56:48.48
携帯事業はどこかに身売りするだろ
508就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 22:59:53.63
>>506
入社決めた人は何でSBに決めたの?(ニヤニヤ
509就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 23:01:06.05
ていうか年収見たならSBなんぞ来ないだろ
510就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 23:14:56.41
>>508
俺は同業他社内定だからSBじゃないよ
511就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 23:19:39.62
>>510
そうなんだ(ニヤニヤ
512就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 23:26:31.08
>>508
損さんが輝いてたから..///
513就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 23:39:58.11
詐欺のスキルを磨こうと思って...///
514就職戦線異状名無しさん:2011/09/26(月) 23:41:16.23
さっそくリクナビNEXTに登録しないとなww

乗り遅れるぞ〜ww
515就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 01:05:53.57
http://getnews.jp/archives/142973

おれたちには、まだYPhoneがある!
516就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 01:59:41.28
>>512
お前もじきに輝けるさ
517就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 02:03:35.17
それじゃあみんな、別の会社でまた会おうぜ!
518就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 02:05:31.22
キープしてるNECに行こうかな
519就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 02:05:54.80
頭がね

じゃあ、ドコ子と、SB子を比べたらどっちがええんの?
SB子を蹴って、ドコ子に行こうかと迷ってるんだがアドヴァイスくれお
520就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 02:11:15.98
NECはどっこいどっこいだなw
521就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 02:18:47.90
緩やかに衰退するNECかいきなし倒産もありえるSBか
522就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 02:19:08.58
NECも死にかけてるけどいざとなったらSBよりは守ってもらえそう
523就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 02:21:54.61
NECには味方がいるけどソフバンには敵ばっかだからな
524就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 02:29:22.42
通信とか、ベンダへの転職は難しそう。

ソフトバンクに入社した、って事実だけで
社会人としてのモラルを疑われるレベルだし。

ソフトバンクの悪行を直接知らない、業界外の会社が狙い目だと思うわ。
525就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 02:29:52.11
元NECのほうが拾ってもらえそう
526就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 02:35:42.86
NECなら不治痛よりマシ。不治痛と禿は…どっちもどっち。
527就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 03:14:22.57
3社の消耗戦になったら、体力がないSBが完全に分が悪い。
528就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 03:42:46.84
iPhone5 ソフトバンクからは出ない可能性が浮上
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317053048/
529就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 03:48:56.73
>>528
しゅーりょー
530就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 03:55:06.78
てかお前らはiPhoneフィーバーはいつまで続くと予想してるんだ?
どちらにしても2014年ぐらいには各社スマートフォンの品揃えも増えて機能も安定してきて売り上げも落ち着くと思うぞ

今回auで発売するかもしれないが、借りに移動されたとしても以降期間ってのはある程度緩やかな訳で、発売してから十ヶ月程で移動は落ち着くんじゃないかな
現状に一喜一憂するよりも新しいマーケットを開拓するべきなんだよ

サービスの特化による二台持ち顧客を増やす方法とかさ
その点docomoのvitaとかもろ二台持ちを狙ってるよね
方法は色々あるし、もっとどっしり構えようぜ!俺たちは挑戦出来る企業を選んだわけなんだから。
531就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 03:57:11.86
え?2014年までこの企業生き残ってるの?
532就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 04:00:57.43
>>530
〜思うぞとか、〜かもしれないとか、〜じゃないかなとか、全部お前の希望的観測じゃんww
533就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 04:14:31.59
>>532
平成22年度の内閣府の消費動向調査のデータによると、近年携帯買い換え年数は伸びてきているんだ。
平均使用年数はデータによると、3.4年で、2002年次には2.0年程度だったのにね。
単純にiPhone4は2010年に発売したわけだから2014年あたりでって予想したんだよ。
まぁそんなこといっても確実とはいえないけどね
希望的観測と言われるのは侵害だなー
そこで話が終わっちゃうしね?
534就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 04:25:33.40
>>533
キモいし無能そうだなお前
535就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 04:32:18.43
>>533
スマホとガラケー別けて考えるべきだろ、iPhoneを4年使うやついんのか?
536就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 04:37:31.55
>>535
確かにそこは分けるべきとこだよね。
四年も使うやつはまぁいないだろう笑

それならそれでまた収束は早いって話にもなりそうだけどね

>>534
まぁ夜中にこんなことやってるやつはキモいわな
537就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 05:10:19.27
プラチナバンド取得はほぼ確実だから電波を改善できるかどうかにかかってる。
iPhoneは単なるボーナスステージでしかないのは最初から分かってただろ?

それにボーダフォン時代と比べると快進撃にもかかわらずシェアは5%しか増えてないんだよな。シェア変動が緩やかな業界なんだよ。悲観的にみても2%位の減少で済むはず。
前の決算でも20%しかシェアないのに移動体通信だけで1200億の利益だからな。相当の深手なのは確かだが、致命傷にはいたらない。辛いが今が正念場だ。
KDDIだって辛かったはずだか虎視眈々と反撃の準備を整えてただろ
538就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 07:51:35.91
プラチナバンドは、カクトクできませ
539就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 08:05:04.58
まあ今のうちは楽観的に行こうぜ
どうせ入ったら現実見るんだし
540就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 09:48:33.31
夢も、希望も、ないんだよ
541就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 09:57:21.97
>>536
で、いつ電波は改善されるんですかね?
542就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 09:58:37.85
(SBに内定もらった)アタシって、ホントバカ
543就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 10:01:10.25
ガラケー→スマホの転換期があったからこそ逆転できた
この先なにがある?何もないでしょ…
544就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 10:05:47.08
(孫さん()がなんととかしてくれるから)もう何も、怖くない
545就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 10:09:02.60
自分が何かしたいなら、それこそSB選ばないだろ
ワンマンなんだから
546就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 10:14:22.48
iPhoneをNTRされて孫さんが魔女化するんですね
で、お前らは使い魔、その役割は頭髪。
547就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 12:39:31.22
>>541
ソフトバンクの電波の悪さは回析が原因と単純にエリアが少ないってのの二つがあるよね。

前者はよくお店とかトイレとかで確認出来るやつで、プラチナバンドが無いとカバーは非常に苦しい
電波再編が割り当てがされてからある程度の期間でこの点は改善するんじゃないかな

割り当て前に900用の工事始めるって言ってるのはソフトバンクもこの点が一番の不満ポイントだと理解してるし、早く改善したいと思ってるからんじゃないかな

後者は単純に鉄塔の少ない点
もし田舎とかで通じないという理由があるならこれが原因だと思う
この点はdocomoが一番優れているね
企業として利益を得るなら後回しにするべきとこだと思うよ
もちろん少しづつ増やして行くべきだけど、山間部とかにおけるトラフィック量考えたらやっぱ900を戴いたらって感じじゃないかな
森に入ったら繋がんないとか元も子もないし笑

900は2012年には割り当てると言っているから上手い事進めば来年から改善して行くよ
548就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 12:51:29.51
>>547
エリア設計がプアでセル間で干渉しまくってるのと、
複数の基地局間を直列で繋いでることによる帯域不足が大きい。

プラチナバンドを入出力できたからって、この辺改善しないと...
549就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 13:33:08.48
>>548
>>547
>エリア設計がプアでセル間で干渉しまくってるのと、
>複数の基地局間を直列で繋いでることによる帯域不足が大きい。


そうなの?エリア設計とかカスケード接続とかは具体的に見たことないから、どれだけウェイト閉めてるかはあんま予想出来ないな

もしそうなら、そういう点でも改善するべきだね
顧客満足とか考えると電波改善という目標の元では具体的に目に見える、基地局数を増やす事を重点的にやってきたのかな?


550就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 14:43:01.76
無理に難しいこと言わなくてもいいよw
551就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 17:09:16.83
基地局増やすのに焦りすぎたのはあるだろうな。
せっかくエリクソンやノキアメーシス製の高価な基地局買ったのに…
本来は更に金と手間をかけてオプション付けたり細かい調整が必要なのにそれをケチってるんじゃないかと思われる。あと位置が適当過ぎて互いにジャミング起こしてたり
どうせ周波数かわると基地局の再調整と再配置が必要だから、そこは金と時間を惜しまずきっちりやらねば
552就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 17:20:54.85
現実見ようぜ
553就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 17:27:18.19
いずれこうなることを見越して投資を押さえてたんだろ?
見かけの数だけ増やして誤魔化してたわけだ
554就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 17:45:56.93
まぁ10月5日に大きな進展があるだろ
555就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 17:55:40.41
SBか就留か
556就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 18:02:55.16
顧客満足とか電波改善とかをマトモに考えてきた訳ないだろ...

馬鹿を騙すために額面上の基地局数(偽)を増やすことが第一。
だから、まともな基地局じゃなくて
リピーターやら10mw局やらフェムト局やらばっかを増やした結果が今。

自称する基地局数ほどに電波が良くなってないのは当たり前。
557就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 18:40:55.96
iPhoneが凄いのではなく、情勢を見極めて日本上陸時からiPhoneの将来性を見抜いていた孫さんが凄いんだよ。
だから今後もどんどん先を行くサービス展開できるだろ。
俺はまだ庭を蹴ってこっち選んだこと後悔してないぜ
558就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 18:46:53.13
>>557
結局根拠なくてワロタ
じゃあ今のこの有り様はどういうことなんだよ(笑)
559就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 18:50:17.59
>>557
じゃお前が入社したら、見かけ倒しな電波改善を改めてくれよな
560就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 18:51:51.74
>>557が典型的な
「孫さんが何とかしてくれるっしょぉおおお」な件
561就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 18:53:15.29
>>557
ガンバッテネ!!www

やっぱ宗教の存在って大きいんだよな
人生を投げ捨てるほどのエネルギーやモチベーションは
普通なかなか得られるもんじゃない
562就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 19:11:15.16
やっぱり自覚がない情弱スイーツばっかりなんだな
563就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 20:35:59.21
日本人は世界で恥を晒す民族
564就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 20:56:55.21
長者番付のトップが孫()って…
565就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 20:59:54.38
全部株式なので急降下確実だがな。
566就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 21:18:33.30
iPhoneごときで喜んでるのはSBじゃなくて、KDDIだったってオチか
やっぱりiPhoneに恐怖感じてたんだね。まあ、ソフトバンクには孫社長がいるし、iPhone5だってSBが先発
何を間違ったか3流KDDIに入っちゃった人カワイソス
567就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 21:21:16.37
そのiPhoneごときであんなに株価が下がるものなのか・・・
568就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 21:23:08.81
3500億消えてるのにそこまで強がれるのがスゴイな、まー頑張れよ
569就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 21:29:19.27
iPhone出す前のSBMがどんな状況だったか思い出せよ…
570就職戦線異状名無しさん:2011/09/27(火) 21:29:47.13
571就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 00:55:25.03
孫さんをバカにできる庭のやつらって何者なの
572就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 00:56:41.17
日本人なんじゃない?
573就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 01:14:50.57
どうして日本人どもは孫さんを嫌うんだ?
歴史に残る大偉人だぞ?
574就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 01:34:38.69
商いしか考えてない朝鮮人だからだよ
575就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 07:45:48.29
ホリエモンほどでは無いが、あっけない終わり方だったな
576就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 08:39:09.53
いやバカにされてるのはどっちかというと...
いや、なんでもないや笑
577就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 12:11:45.67
孫の能力は認めるし、羨ましいとも思う。だが卑しくないとや日本人であることの方が自分にとっては遥かに大事。
578就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 12:34:55.87
嫉妬してる日本人が多い事実

差別大国日本は国連からも糾弾されてますよ
579就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 14:34:00.00
ソフトバンクって結局何の会社なん?
580就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 15:18:52.78
iphoneのおかげでかろうじて生き残ってたのに
もうソフトバンクの存在価値なくなったね
581就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 15:25:59.64
iphoneなければ、倒産だったろうからな。
582就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 17:21:13.56
私は、現在ソフトバンクモバイルとiPhoneを契約しているが、仮にKDDIからも発売されれば、乗り換えを考える。
バーが5本立っているのに突然圏外になるなど、ソフトバンクモバイルのネットワーク品質には問題がある。
「通信速度が遅い」ことと「通信できない」こととは別だ。残念ながら、同社のネットワークは後者に当てはまる。
「電波改善フォーム」から送信してみるものの、いっこうに改善の兆しはない。

ソフトバンクモバイルは、既に1兆円の設備投資を決めているが、同社の財務体質はドコモやKDDIに比べて脆弱だ。
2兆円の債務を抱える上、比較的簡単に「本体」から切り離すことができる仕組みになっている。
果たしてどのように資金を調達し、返済するのだろうか。

私は、ソフトバンクモバイルを使いたいのではなく、iPhoneを使いたいのだ。
KDDIもiPhone発売という噂が現実になってほしい。日本でも、第二の道が開かれることを強く望む。
583就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 17:22:16.92
現在、海外で手に入れたiPhone(SIMロックがかかってないもの)をNTT-DOCOMOの契約で使用しております(違法ではありません)。
すべてにおいてとても快適です。
単純に、使用したい機種(iPhone)と使用したい回線(NTT-Docomo)を選択した結果です。
企業側の事情もあるのでしょうが、ユーザーの立場で考えると、自由に選択できない現状はおかしいと思います。
584就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 18:25:46.51
>>579
ソーラー事業の会社
585就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 18:34:02.52
潰れたも同然。孫ざまぁ。
586就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 01:35:56.39
海外の白ロムって今いくらくらいするんだろ…
587就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 01:46:43.75
あなたたちはどうして
来年ソフトバンクに入社する私たちにひどい言葉を投げつけるのですか
人の心はあるのですか
588就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 01:48:54.25
メシウマだからしようがない。
589就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 02:06:40.90
>>587
じゃあ聞くが、お前の目の前に美味しそうなオカズが置かれたらどうする?
白米と一緒に「ウマイウマイ」と掻き込むだろ?

そういうことだよ
590就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 02:07:54.14
>>589
え?
591就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 02:10:06.96
>>589
そんな怪しいものそもそも食べない
例えがつまらはい、煽るならもっと面白くやれよカスが
ここには煽りがいのある奴らがごまんといるのに
592就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 02:21:38.69
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
593就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 07:46:36.72
>>587
よう条弱スイーツ
594就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 10:18:18.02
>>587
楽しいからです
595就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 10:59:28.35
596就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 12:32:25.28
4Gキター!これで勝…
597就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 14:12:02.27
なんか孫がかつてない覇気の無さだった。
598就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 14:13:51.26
孫はオワコン
599就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 14:16:30.87
もう歳だし
責任とって会長職も飛び越えて辞めてくれ
600就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 15:03:15.54
あの意味不明で一秒も面白くないクソCMも見なくて済むようになるのか
601就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 16:06:33.62
モバイルインターネットとかどうでもいいから3G回線どうにかしろよ、馬鹿かこの禿
602就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 16:09:45.08
他2社より発表凝ってて派手だけど明らかに外してて滑稽で逆に虚しい
特に女子(笑)特集のあたりとか

つーかあのラインナップ大失敗じゃね?いくらスイーツアホ女にアピールしようが
そいつらがスマホにしようと思ったらそれこそアイフォン買うだろ普通。
デザインもブランドも流行りも何もかも上でおまけに安いんだから
インフラや技術で勝てないからって迷走しすぎだろw

唯一いいと思ったのはスライドテンキーのやつくらいかな
デザインもいいしテンキーつきガラケースタイルは特定の需要がちゃんとあるからあれだけはアリ

ハイスペ系はインフラしょぼいしアイフォンと客かぶるから売れない
603就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 17:26:41.41
>>583
それってありなの?
604就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 18:02:33.82
孫正義がオプーナになったぞ!
http://2r.ldblog.jp/archives/6111208.html

オプーナと同じ運命をたどりそうなsoftbank
605就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 20:20:54.91
606就職戦線異状名無しさん:2011/09/29(木) 21:11:23.39
肝心の新作アンドロイド端末よりも防犯グッズと4Gのがインパクトあったなw
607就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 00:28:47.88
「新規加入がピタッと止まった」 ソフトバンクのiPhone4、 急減速
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110929/biz11092907210004-s.htm

どうすればいいと思う???
608就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 00:31:32.38
日本は犯罪者になってしまった
609就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 01:10:52.71
禿って最近になって在日やチョンに対して甘い顔するようになったよね?
国内で仕事するなら叩かれるって考えなかったんだろうか
610就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 01:25:32.28
新入社員ども!
我が社ではこいつを徹底攻撃することにした。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0929&f=national_0929_133.shtml
611就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 03:26:12.28
一人でやっとれ
612就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 12:19:24.27
http://alfalfalfa.com/archives/4588529.html

これがマジだったら禿逆転勝利
613就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 12:21:21.16
>>612
結局回線パンクで終わるいつものパターン
携帯キャリアの癖にWi-Fiスポットの数を自慢してる時点で終わってる
614就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 12:28:59.98
あうは4sって噂だよな。 半年遅れで
615就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 12:42:03.75
ソフトバンク4Gめっちゃ速いな。WIMAXやXiの2倍以上とは、ウィルコムさまさまだわ
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/09/30/4g/
616就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 12:45:48.53
もう都市部にサービスを限定しようぜ
617就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 12:58:51.92
何が二倍以上(キリッ なのやら...

情弱ならそれでホルホルしてりゃいいけど、
自社社員がそんな認識でどーすんの?
618就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 13:00:44.83
都市部に限定、てか政令指定都市限定だな、これ。

Xiとかと比較してヨガってるのがいるけど
あっちも使用周波数帯を増やせば100超えるからな。
619就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 13:01:35.08
まあでも宣伝が法に触れなければ話題性もあるしいいんじゃない?
俺は使わないし
620就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 13:43:42.62
>>615
AGPXて名前を付けただけのTD-LTEそのものだぞ。ウィルコムの技術なんて活かされてないだろ。
621就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 14:53:22.87
そんなことやるより政令都市でもちゃんと電波入るようにしろよ
建物入ると電波入らないってなんだよ
WIMAX持ち歩かねーとダメとか携帯じゃねえよ
622就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 16:39:02.27
速いのは分かったけど料金プラン次第だな
623就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 10:26:06.39
どうせたいしたことないんだろ。無駄にあがくなよ。iPhoneがあうから出たらもう勝負ありだよ。
624就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 19:06:08.07
まるで、ソフトバンクからiPhoneを取ったら何も残らないみたいな言い草だな
愚か者芽
625就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 19:13:04.80
え?何か残るの…?
626就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 19:21:24.66
朝鮮人限定割引とか?
627就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 20:06:06.04
ソフバン同士ならタダとか数年前は本当に凄かったけど、今はアプリもあるし、auも同じようなプランだしたしね
マジで何もないんじゃね?
628就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 20:08:43.44
新機種発表会が全部コレジャナイ機種ばかりだったしな
やたらプッシュ?してるシャープも、ハイエンド機はdocomoから出るっていう
女子力スマホ()とかマジでやるとは思わなかった
629就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 20:12:11.02
携帯会社に勤めてる人って衰退してきたらどうするの?時間の問題だよね
630就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 20:25:03.84
ここマジで内定者スレか?ソフトバンクはケータイ会社じゃないって何度も言わせるな!
移動体業ではちょっと利益出せている程度でも十分なんだよ!別に多いに越したことはないけど。
631就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 20:35:55.09
だから内定者スレじゃねーよ
就職板にあるSBスレだよ
632就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 21:11:35.38
>>630
じゃあ何業なの?
発電?
633就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 21:18:38.99
社長自身が、固定回線はオワコン移動体業をメインにする(キリッ
って言ったんだけどね
実際にガンガン利益減ってるし
634就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 21:21:14.44
体力勝負だと、いちばんたいりょくないここがくたばる
635就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 21:25:38.92



日本は犯罪者になってしまった
636就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:06:40.64
倒産まだー?
637就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:26:13.91
>>636
「やりましょう。」
638就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:45:51.19
>>632
通信もあるしインターネットカルチャーもあるしKDDIやドコモより
よっぽどイイと思う
639就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:47:29.80
>>638
なるほど
640就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:53:45.41
>>638
もうYahooくらいしかなくね?
641就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:58:49.79
本気でそう思ってる奴がたくさんいるんだもんな...
1、2年後には愚痴ばっか垂れてるか既にいないだろうに、
宗教って怖いね。簡単にマルチとかにハマるんだろうなw
642就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 00:41:42.35
>>638
おまえこの間のソフトバンク落ちKDDI内定者だろ
643就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 01:27:38.28
やばい会社の内定者スレって、批判気味の事実を書くとすぐに落ちたやつだろとか言ってくるね、野村のスレもそういう論調になってた。気持ちは分かるが冷静にやばいと受け止めなさい。
644就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 07:05:34.02
>>632
投資ファンドだろ
645就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 10:24:19.29
借金返せないよー(´Д⊂ヽ
646就職戦線異状名無しさん:2011/10/03(月) 10:58:51.50
野村とSBを一緒にするなよ
野村に失礼
647就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 03:03:53.12
情弱乙
648就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 15:28:48.89
          ____    )『 アイフォンがなくなったソフバンはどうなるの?』っと
        /⌒  ⌒\    ) 
      /( ●)  (●) \  )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー’´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. ? ””| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
649就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 15:32:24.23
ソフトバンクって内定式あったの?
葬式会場だった?
650就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 15:33:50.34
宗教みたいな感じなのかな
651就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 15:48:31.06
内定式前にあうも出すとかリークされたもんなwww
652就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 17:54:23.66
最近の、世間の嫌ソフトバンクな気配がすごい。

iPhoneを人質に、やりたい放題してたからなぁ。
653就職戦線異状名無しさん:2011/10/04(火) 22:57:22.30
明日はいよいよお通夜か
654就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 00:33:16.81
お前ら、集団自決用の手榴弾を
会社からちゃんと受け取ったか?
655就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 00:53:12.79
入った途端にリストラに怯えるとかwwwwwwwww
656就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 01:33:26.38
もうだめだ・・・
657就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 03:37:54.09
iPhone4S、auから発売wwwwwwwwwwww
iPhone5は発表なしwwwwww
禿終了wwwww
658就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 03:39:09.12
さぁ禿
神値下げを頼むぞ
659就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 03:56:46.33
禿バンクみたいな会社はさっさと潰れて欲しい。

こんな所に入社したモラル低い馬鹿も同様に潰れて欲しい。
660就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 08:42:19.30
これで禿がソフトバンク同士通話
24無料を発表したら大勝利なんだけどな
661就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 08:52:17.76
iphoneは好きだけど、SBは嫌だって人が大半だろwwwwwwww
662就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 12:10:45.07



日本は犯罪者になってしまった
663就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 12:16:35.56
ソフトバンク(SB)とKDDIが新型iPhone「4S」を発売へ。SBの独占販売体制が崩れる中で、あなたの選択は?

KDDIの「4S」でiPhoneを始める 558票
現行iPhoneからKDDI「4S」に 257票
現行iPhoneからSB「4S」に 175票
SBの「4S」でiPhoneを始める 75票



SB爆死wwwwwwwwwwwwww

664就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 12:17:11.34
>>660
その分減収して借金返せなくなりますが
665就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 14:22:35.19
>>664
その分、社員の給料・賞与・住宅手当・福利厚生削ります^^
666就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 15:03:24.79
そもそも削るだけの福利厚生もねえだろw
667就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 15:14:52.31
ココに入る奴、完全な高値掴みだなw
あとは落ちるだけw
668就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 15:17:38.81
業績が上がれば福利厚生や住宅手当も充実し始めるかもね〜とか言ってた前スレが懐かしい
充実どころか給与や賞与まで削らないといけない
669就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 17:41:26.33
まぁ新人削るくらい危なくなるんだたら、その前にホークス切るでしょう
670就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 18:17:52.64
この会社経営姿勢が嫌いだったからほんとざまあだわ
671就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 21:43:37.98
iPhone4S
<SoftBank版>
W-CDMA(HSDPA)
下り最大14.4Mbps
上り最大5.76Mbps
<au版>
CDMA版(CDMA EV-DO Rev. A)
下り最大3.1Mbps
上り最大1.8Mbps
@masason
TwitBird iPad • 11/10/05 4:43
Retweeted by masason
672就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 21:50:51.68
※ベストエフォート
673就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 21:51:11.29
電波自体が入らなければ意味がない
674就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 21:53:45.84
900Mhzサポートしてるなら帯域とれたら
電波の不利はなくなりそうだけどな
675就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 21:55:00.75
今の繋がりにくいのが電波帯だけのせいならな
676就職戦線異状名無しさん:2011/10/05(水) 22:28:21.08
基地局設計がそもそもひどいから900とっても
都心じゃもうどうせあんま変わらないんだろ?
677就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 01:30:55.33
違う違う
設備投資を極限まで抑制しているからつながらないんだ
678就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 02:29:51.61
最大理論値14.4Mbpsが出る、+のエリアって実際どんなけだっけ?www

後、上限値が開放されるだけだから、
ぶっちゃけ今、iPhone使って1Mbps程度の奴はその速度しか出ないしなぁ。
679就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 02:30:54.67
>>674
お前...

せめて、通信業界に就職しようというのなら、
禿のデタラメをマジで信じるのは止めとけよ。一般人ならともかくさ。
680就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 02:35:44.19
ソフバンのグラフ見てたら使いもしないベンチマークのスコアだけひたすらあげてドヤ顔してるnVidiaの新商品広告を思い出す
ごくごく限られた地域でしか出せない速度ならもうWiMAXでええやん
681就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 03:03:35.26
本当に設備投資はやってなかったらとっくに回線死んでたはず。
やってはいてもトラフィックとのいたちごっこになってるから何もしてない様に見えるだけ。
SB契約者のiPhone率は異常。
682就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 03:14:31.52
・基地局数を最優先するからセル設計がめちゃくちゃ
・基地局設置に金をかけない
 基地局自体はともかく、設置前後の調整とか、その辺に金を払わない 数優先だから
・その上、自称する基地局数(笑)にはフェムトセルや10mW局やリピータが山程含まれる

・コスト優先で、一本のバックホール上に基地局が「数珠つなぎ」に接続されてる
 極論、14.4の+エリアでも、1本の回線上に基地局が3局あったら1局あたり4.8Mbpsェ…
683就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 10:33:33.38
あの理論値を信者と工作員が誇張して広めて、情弱がそれ信じて当初の予想よりあまり庭に流れない
当然あんな速度出るわけ無い(そもそもエリアも狭い)どころか混雑はより深刻化し禿はよく知らない一般人からも完全に詐欺師扱い
5も庭から出るし嫌韓も合わさって二度とSBは使わない!なムーヴメント
900獲得するも失った信頼とイメージは取り戻せず2年後MNPで閑古鳥
膨大な先行投資の負債だけが残る。そしてモバイル切り売り

とかだったらおもしろいけどw
684就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 12:44:02.48
16GBモデルは2年契約199ドルだったから日本では2万だろうな
たぶんMNPだと実質0円になる
MNPの割引でいくらでも強引に客を引き抜けるauに対する、SBの対抗策が重要になるな
かといってコレ以上の料金割引は不可能…
685就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 13:57:58.51
SB内定者じゃないけどAUはただの後追いにしか見えない
孫はジョブズがiphone構想してる段階からiphoneの存在を知ってたみたいだし、
シリコンバレーと一番繋がりが強い日本人は孫ぐらいだろ
686就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 14:07:12.83
だからってなにか出来るわけじゃないのが問題だな
今回は完全に積み
687就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 14:36:27.61
まぁiphone参入は想定済みだと思うけどな
独占してきた期間にどういうスウィッチコストをつくってきたかだろな
688就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 14:40:54.47
想定だけしてgkbrしてたんだろ
予約明日から開始なのに何の発表もないのが証拠
689就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 14:40:59.92
SBは商売は上手でも仕事が下手だからこうなったんだろ。自業自得
690就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 14:57:57.41
ただの後追いって言うけど実際に有効な手段だからな
特にこの業界においては。料金プランなんかどっかがやったら
他社も追従するのが普通じゃん
691就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 15:12:44.66
後追いも何もねーだろ
売れる商品は手に入れるのが企業だろ
そもそも光の道()とかいってよその回線奪おうとしといてよく言うわ
692就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 15:34:57.53
まぁ顧客競争のゲーム理論に関しては先導者が追従者よりも有利な状況だと思うけどな
光の道に関しては大規模な地域回線持ってる既存企業であるNTTの方が圧倒的に有利なんだから
ネットワーク外部効果による独占で利用者の便益を阻害しないためにも必要だとは思う
693就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 15:40:35.67
ここまで光回線張り巡らせてからってとこがいいよな
694就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 15:44:07.56
通信なんて結局ネットワークの大きさでコスト決まるからな
あとはiphoneみたいな新商品なり価格体系なりで差別化図るしかない
695就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:00:50.07
でも孫さんってすごいよな
ADSLで顧客拡大して光には設備投資せず
NTTの独占が強まったところで光の道打ち出して顧客そのまま光へ移行させようとしてたんだもんな
もう一度朝鮮してほしいぜ
696就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:13:09.05
同じ箇所に二本も光回線を通すのは社会的に効率的かって話だろ。
競合企業が並行して線路を同じ個所に敷設するのは二重投資であって効率的じゃない。
それよりもネットワークをプラットフォーム化して、
回線使用料を負担させるというやり方の方が社会的な厚生からして望ましいという議論は
発送電分離と似ている
697就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:20:37.10
ソフトバンクは本当これからどうすんだろうか?
電力事業ポシャりそうだし・・・
698就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:21:23.76
所詮ただ乗り企業だし
699就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:23:21.93
でも光回線はNTTが自力で引いた線だしな
電話線や送電線は国がやった事業だから分かるけど光回線はそうじゃないし
横取りみたいなまねはしないでほしい
700就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:30:01.51
>>699
そもそも国営だった企業が既存の資本力や法制度上の強みを活かして引いた回線だろ。
そもそもNTTもボランティアで引いたのではなくてフレッツ光の加入者を囲い込む戦略の一環だし、
銅線がかなりの資源にもなるらしい。
そもそもネットワークというのは通常の財・サービスとは異なる性質があって、
独占を生みやすいから、プラットフォーム利用料をとって開放するのが望ましいというのが通説。
701就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:31:51.02
>>699
横取りしないでっておまえの持ち物じゃないだろww
702就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:35:14.00
まあ国がやる気ないから どーにもならんでしょ
703就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:36:18.48
まあ禿もう光の道やりたそうじゃないしどうでもいいでしょ
704就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:36:33.88
>>701
???
705就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:37:24.83
まぁNTTが独占してたらおまえらのネット料金は今でも1万以上はしてただろうなw
706就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:37:56.79
虎視眈々と狙ってんじゃねえの?
ハイエナのごとく 今は電力事業に熱を上げてると見せかけて
707就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:46:28.83
騒がれてた当時興味なかったのでよく分からないんだが光の道って
今NTTが光かなり独占に近いので競争が起きない
→設備部分を国もしくは独立した企業としてNTTから分離
→NTTが引いてない部分は国なり新会社が敷設してカバー率100%に
→サービスで勝負しようぜ
これでいいの?
708就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:47:54.06
まあNTTにとってたまったもんじゃないのは確か
709就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:49:11.12
そりゃNTTにはメリットが一切ないからね
逆にSBにとっては成功すれば設備投資をほぼ0で光回線を好きなように使えるようになる
禿が躍起になるのも当然
710就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:52:39.63
たまったもんじゃないといっても、そもそもの独占状態が正当化されるのかという点もあるけどな。
電力みたいに
711就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:53:32.14
>>709
設備投資0はないと思うけど。ネットワーク利用料は負担しないといけないだろうし。
712就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:54:35.66
>>707
概ね正しい
713就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:56:56.36
>>702
原口が辞めてから急に変わったな
714就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:57:02.71
ネットワーク利用料は設備投資なのか?
どちらにしても回線部分をNTTから切り離すことが出来ればサービス料は明らかにSBの方が安くできるから大勝利だよな
今までNTTが敷設に使った何兆円って金の回収を料金にのせなくて済むわけだし
715就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:59:04.83
便乗して質問なんだが光の道の計画だと回線部分を分離する場合NTTに補償金払うとかって話はなかったの?
716就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 16:59:47.89
>>710
あそこはすげえよな
公益性と民間企業の二つを盾にしてやがる
日本の既得権益の悪辣さの権化だよ
実際入りてえわ
717就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 17:01:38.02
>>714
>ネットワーク利用料は設備投資なのか?
利用料で設備が維持されるなら間接的に投資してることになるんじゃないの?

>今までNTTが敷設に使った何兆円って金の回収を料金にのせなくて済むわけだし
それは利用料に反映されるでしょ。
そもそも光の道構想だとNTTとネットワークを持ってる会社は別会社でしょ。
718就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 17:02:15.77
NTTは国が筆頭株主だからね
原口がチキらないでさっさと押し進めればよかったのに
結局クビになりやがって
719就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 17:02:45.71
>>715
さぁ。
まぁ分社化するか、ネットワーク資産の新会社への売却とかそんな形じゃないの?
じゃないとあり得ないでしょw
720就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 17:04:19.84
>>717
いや別会社化する計画だったのは知ってるがNTTは敷設に使った金をどっかで回収しなきゃならんでしょ
SBと同レベルの料金でサービス提供したら丸々損失になっちゃうし
721就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 17:05:02.71
>>716
ある意味そういうとこに何の関係もない人間が入り込んでいくのはすごいと思うけどな
並みの人間じゃできないと思うわ
722就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 17:05:51.00
>>719
そうなると禿の言ってた税金を一切使わないってのは無理じゃね?
それとも別会社化のところで通信事業者みんなで出資とかって話だったのかな?
723就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 17:06:45.47
>>720
構想ではそれは新会社が回収するだろそりゃ。
設備を移譲するのは当然ネットワークを運営する会社なんだから。
サービスだけを売るNTTがなんで回収しなくちゃならんの?
724就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 17:07:55.22
>>721
関係ないからこそ入れるんじゃないか?
関係したら基本取り込まれるし

725就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 17:09:31.47
>>723
ってことは新会社作るときに何らかの形で補てんする予定だったのかね
あの時は全く興味なくて変なCMやってるなぐらいの認識だったかランぁ
726就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 17:09:51.40
>>722
国が新会社に元入れするとなると税金が必要になるだろうけど、それでも株式は国民の財産に帰属するから
潰れない限り国民負担が増えるというわけじゃなさそうだけどな。

そうでなくて分社化するとなれば税金を投入する必要はなくないか?
あるいは通信会社の出資のように。

まぁ細かいことはよく知らん。
727就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 17:11:09.08
まあ知識の乏しい一般人から見てもかなり無理のある計画だったのは確かだよな
今後どうするつもりか知らんがとりあえずは8回線1セットをやめてもらうとこからか
728就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 17:11:18.59
>>725

>>726に書いたが後者の通りだと税金を投入する必要はなさそうじゃないの?
729就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 17:15:25.66
個人的にはADSLの終焉とともに固定通信からは撤退してもいいと思うけどな
それより移動の方に投資してほしい
730就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 17:17:28.36
まぁWIMAXとかも早くなってるしね
731就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 17:18:29.23
そういや資金の方は大丈夫なのかね?
732就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 17:31:14.91
お家芸の社債発行で・・・
733就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 18:42:37.57



日本は犯罪者になってしまった
734就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 19:05:02.23
既得権益側に内定もらうと正直東電とか叩くの躊躇しちゃうわ
独占だから云々が飛び火しそうで怖い
735就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 19:07:09.90
原口なんて馬鹿が賛成してた時点で、
単なる詐欺以上の何物でもないって気付けよなー。

ホントに禿に入社した奴は馬鹿ばっかりか。
736就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 19:14:09.09
悲観的な意見多いけどむしろこれからだと思うぞ

KDDIとdocomoがLTE一直線なのに対してまずHSPA+で様子見って方針はうまいと思う。
世界レベルではLTE流行るのは当分先で、まずはHSPA+の時代が来るって意見も多いし、
iPhone5がHSPA+対応する可能性も十分ある。
あとAXGPはTD-LTEにウィルコムの干渉抑制技術を加えたもので、TD-LTEの時点でも既にWiMAX2の要求仕様を上回ってる。
世界最大キャリアのチャイナモバイルやインド最大のバーティエアテル、
欧州最大のVodafoneと歩調を合わせてTDD推進団体を設立したからWiMAXみたいに孤立することも、
FOMAみたいに先走り過ぎることも無いし、コストも抑えられそう。
あとは情勢と先例を見ながら妥当性があればHSPA+を止めて4Gに移行する・・・と
臨機応変だし合理性だと思う
737就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 21:45:41.93
どうして既得権益丸出し企業のNTTより、SoftBankを叩くやつが多いのかね。

iPhoneのKDDI発売でSoftBankには厳しい状況だし、これまで電波悪い状態でiPhoneの使用を強いられてたストレスが影響してるのは理解できるが、それだけでは無いと思う。

結局、日本では既得権益側が得してる事は仕方ないと諦めるけど、新しい事をやって既存の序列を飛び超えようとする人間がいると、白い目で見る、足を引っ張る、少しでも失敗しそうになると叩く人間が多い気がする。

NTTの社内はかなりダメダメで、民営化の時から引き継いだインフラの上にあぐらかいてるのに、SoftBankざまあとか言ってるやつがいるから、変わらないんだろうな。
738就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 21:52:42.94
品質が悪いから叩かれてるのに既得権益がーとか言ってるから嫌われんだよ
品質がよければベンチャーだって成功してんじゃん
739就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 21:54:03.89
会社入ってこんな考えのやつばっかりかと思うと気が重いな
客のせいにするのはサービス業として終わってるぞ
740就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 22:01:58.70
内定者だけど、理不尽に嫌われてる部分があるにせよ品質が悪いのは確かだから叩かれるのは仕方ないと思う
通信品質は勿論、サービスの品質もこれから上げていこうぜ。質が上がればバッシングなんか消える
741就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 22:03:53.93
特に日本人は高品質が当然であって安かろう悪かろうは認めない傾向が強いからね
NTTがあまり叩かれないのはNTTは高品質だから多少高くてもしょうがないって思い込みがあるからじゃないかと思う
ただ最近は必ずしも高品質じゃないことがバレ始めてるからチャンス
742就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 22:05:09.77
「既得権益」
とか
「引き継いだインフラ」
とかテキトーに言ってる馬鹿が多くて笑える。
743就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 22:06:00.81
iPhone for steve はSBでかうよ。
744就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 22:08:39.68
悪いがSoftBankの社員でも内定者でも無いから心配すんな。通信業界でもない。

品質がとか単純に企業に起因する問題と片付けるのが間違ってるのわからないかねえ。。
745就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 22:10:28.73
光の道はなあ

実際にFTTHの工事してるのは通建会社なんで
禿がやろう!って決定したら光の道ってのはSBだけで実現可能。

なのに色々と屁理屈こいてやらないって事は、本当は光の道A案なんて採算が取れないデタラメってのを理解してるから。

「禿に一度やらせてみろ!」って馬鹿がいるけど、
一度でもインフラを強奪して分離させたら、後は税金ジャブジャブ投入して存続させるしかなくなるしなー。
それが狙いだったんだろ。
746就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 22:10:29.24
>>744
このスレに何しに来たの?
747就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 22:32:22.33
別に、通りかかっただけだが、悪いね。

ただ、NTTやその他インフラ系の企業の日本における規制バリアっぷりは異常。筆頭がNTT、NHK、そして東電だった。SoftBankが対抗軸としてサービス、価格に与えた影響は大きい。いなければ、通信も今頃電力みたいに、馬鹿高く、遅れたサービスになってただろうな。
748就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 22:38:46.31
イフとか過去の話はどうでもよくね。

イフが通じるなら、SBのせいでメタルから光の置換が遅れたとか言えるし、
過去のSBの悪行はコロケ占拠やあおぞら銀行売却etcとかエゲつないに過ぎるし。

今、どんな事やってるかってのが大事なんだろ。
749就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 22:41:22.53
てか、既得権益とか規制とか良く聞くけど実際どんなんなのさ。

俺はNTTほどいじめられてる既得権益(笑)を知らんぞ。
原価でインフラの貸出をお上から強要される(過去は原価どころか、2万のものを5千で貸出させられた)
ってどんな権益なんだよ。
750就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 22:50:49.83
ソフバンが(ネットで)嫌われる要因の一つは、信者が気持ち悪いから。

自己主張が激しくて何故か上から目線だったり、まるで自分も
何かの一員になって貢献してるかのように酔いしれてる異様な一体感
ツイッターで禿信者見てみるとホント気持ち悪いわ
751就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 22:53:54.37
いい機種をクソ電波で独占してたからだろ
752就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 23:13:36.34
信者はキモいが、ひたすらアンチも気持ち悪い。

NTTが虐められてるという発想が滑稽。
国営時代に参入規制で独占して稼いだ利益で作られたネットワークで、今も営業利益日本一を三年連続出してる会社が虐められてる?

SoftBankを擁護してるわけではなく、公共物である電波を使ってビジネスをやるのなら、国民の利益になる様な競争環境を作る必要があるというだけ。

将来の設備投資が必要というだけでは、日本一の利益を出している状況を肯定出来ない。儲かってるなら、更なる新規参入が可能な環境を作って価格競争を促し、国民や法人のコスト削減に貢献させるべき。その趣旨でSoftBankの存在は意味があると言ってるだけ。

信者とかアンチとか阿呆な事しか考えないから、国が結局変わらない事になる。
753就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 23:18:09.41
就職板でNTTの話持ちだして熱くなってる奴は何なの?
NNTなの?
754就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 23:18:58.72
NTTになんか恨みでもあるのかww
755就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 23:25:27.76
NTTに恨みとか全く無い、SoftBankという会社を考える上で、通信業界やNTTとの関係性が出てくるのは自然。むしろ上で意味ない中傷してた流れがスレ違い。 す
756就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 23:26:24.49
いやホント、目立ったキーワードを適当に繰り返すだけしかできないんだな。

営業利益の大部分はほぼドコモ。
作られたネットワークで稼いでる? 固定系、NTT東日本や西日本の営業利益率は悲しくて涙がでるぞ。
携帯会社(auやSBもだね)がボロ儲け、あとは単にグループ企業の規模で連結した利益が大きく見えるだけだろ...

ドコモ本体の利益率はぶっちゃけauやSBととんとんだし、大部分のインフラは民営化後な...
いや、つーかそのへん言い出したらauやSBだって元のインフラは国営だってのwww

いやあ、固定系の利益なんて悲しくなる程なのに、
よくわからないひとたちが「フレッツ儲けすぎ!」とかアホみたいな事を言い出すのが笑えるね。
757就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 23:32:24.47
結局、既得権益って何なん。
758就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 23:33:19.54
就活生が大好きなもの
759就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 23:33:36.65
じゃあ頑張って官僚にでもなって下さい、国士様
760就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 23:58:49.32
俺の友達ソフトバンク内定でドヤ顔してた
761就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 00:00:23.49
本当に日本人って陰湿だな
嫉妬からくる叩きはやめてもらいたいな
762就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 00:05:29.79
NTTならともかくソフトバンクに嫉妬はしないだろ
763就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 00:10:21.47
国営時代に作られた固定のネットワークから得られた利益と、周波数割当で守られた環境で、他に先んじてモバイルインフラ構築出来たから今のドコモのシェアと利益がある。

そんなドコモは、過去の海外進出の糞みたいな失敗や、有利なはずなのにSoftBankに追い上げられている糞みたいなマネジメントから、電波から得られる利益を活かす能力が全く無いのは明らか。

もうNTTの様なダニを飼う余裕は無くなるから、電力と並んで電波も規制緩和されるのは既定路線。

抵抗を排して、早くインフラ敷設・維持と、通信サービス提供を分離、前者はミニマムコストを賄う利用料を長期固定契約で設定してPPPで運営すればいい。

通信サービス業者は既存の会社も新規も電波は同じ価格で購入し、客へのサービス提供内容、コストで差別化する競争をさせればいい。

iPhoneやGoogle携帯はそういう状況を想定している。アップルやGoogleは直接客に通信を売れる様になる。

通信のコストは更に低減していき、新しく楽しいサービス内容を提供する競争になる。
764就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 00:17:36.00
はあそうですか
765就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 00:32:53.25
>>763
こいつかーちゃんに力説してドヤ顔してそう
766就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 00:34:58.39
何だ ただのニートか
767就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 00:37:09.00
J( 'ー`)し たかしは物知りだねえ。カーチャンは鼻が高いよ。
768就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 00:51:51.05
聞いたことがある単語を無理やりつなげた感じが凄いwww

てか、インフラを一社独占させるとか旧電電公社の復活なんだが。
769就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 01:14:05.47
結果

独占によるインフラの質低下と過剰価格競争によるサービスの質低下
770就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 01:22:25.93
数時間ぶりにきたら荒れてるなw
まぁ規制緩和はいいことだよ
771就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 01:32:02.54
規制緩和なんて認めない。
iPhoneはうちのものだ!
772就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 01:38:30.82
しょーもない釣り
773就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 02:07:34.22
日本は日本人のためだけにあるのではない
774就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 02:13:28.32
がんばれ、意味を理解してないのがレスでばれてるぞ。独占て、PPPだと言ってるだろ。
ニートw お前がそうなんだろう。
775就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 02:25:07.80
信者が言うように、禿なら低コストでインフラ敷いてサービス提供できるならさっさとやれとしか。

なんだかんだ言ってやらない時点で説得力がまるでゼロだ。
776就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 02:36:34.27
安かろう悪かろうだな
777就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 02:41:22.77
馬鹿げた国民性に付き合う必要なし
778就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 03:29:46.93
官民連携て、ソフトバンクは民間企業だよな

利益出せるなら自分で敷けばいいんじゃないの
そこで他人にやらせようという魂胆がわからない
779就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 10:04:07.60
官民連携w ググってすぐレスすんなよ。

お前には一生関係無い世界だから、わからんでも無問題。
780就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 12:54:51.27
適当に言葉を並べ、具体的な説明をしないってのは禿みたいだな。
781就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 12:55:26.31
あげぽよ
782就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 12:59:55.92
iphone880円で大勝利来たな!!!
783就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 13:03:10.99
まあ余計なことに手を出し過ぎたのが運のつきよ
784就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 13:22:05.78
君らに聞きたい
今3Gユーザーなんだが、4Sに変更すれば2年縛りが新たにできて、今までの支払いの残額はなしにしてくれておまけにiPad2あげますってことでいいの?
785就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 14:26:23.52
iPhone4が出る1週間前にローンで3GS買った情弱の俺勝ち組すぎ
786就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 14:30:17.95
大勝利キター
787就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 14:56:13.65
>>785
おれがいてワロタ
バカにされてたのにまさかの大逆転ww
788就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 15:00:59.26
どこが勝利なんだ...?
789就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 15:03:18.03
>>788
これからも禿使うけど2年後もフサフサでありますよーに☆
790就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 15:09:35.18
>>788
パッと見庭より端末も利用料も安い
791就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 15:23:24.07
貧乏人御用達になって、ますますみっともないイメージが強くなるな
792就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 15:24:27.98
んなもん今に始まったことじゃないだろ低価格低品質が売りなんだから
793就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 15:32:44.68
いや、iPhone独占だった今までとは明らかに違う

なんかソフバン安い勝ったとか言ってるけど重要なのはドコモからの移転だろ
あそこに比べたら庭iphoneでも十分すぎるほど安い、そして今まで
iPhoneに行かなかったドコモユーザーはauには行ってもソフバンには
行こうと思わないだろう
794就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 15:35:14.60
まあ今まで茸の値段で文句言ってなかった層だし値段だけじゃ釣れないわな
795就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 15:37:22.84
現状SB回線に不満があるやつはau移るが、不満ないなら安いSBから動く必要ないな。
つまりここ数か月の解約者数(純増ではない)から、どれくらいの割合でユーザーがSB回線に不満を抱いているか読みとれるわけだ
796就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 15:44:03.59
アンケートだとこれからiphone欲しい人の殆どが、auがいいって回答してるな
797就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 15:52:02.88
あうあうあ〜(^q^)
798就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 17:32:51.37
>>790

【au】
16GB・・・**,**0円
32GB・・・10,320円
64GB・・・20,640円
【softbank】
16GB・・・**,**0円
32GB・・・11,520円(480円*24ヶ月)
64GB・・・21,120円(880円*24ヶ月)

softbankの通信料が500円安いとしてもMNPによるキャッシュバッグがあるしな
お前パッと見過ぎだろ
799就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 19:09:36.79
日本のことなんて忘れて海外にいけばいい
800就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 20:15:34.79
キャッシュバッグわろた
801就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 20:50:47.55
ipadの無料表記また訴えられないかな・・・
802就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:03:59.86
現在iPhone4使ってます
iPad2をタダでもらってWiFiだけでネット使ってずっと負担0円で使い続けられますか?
803就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:06:22.48
4じゃ無理
804就職戦線異状名無しさん:2011/10/07(金) 22:56:31.20
端末代は普通にかかる
805就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 00:51:41.88
じゃあauにする。
806就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 01:00:07.91
知人の禿内定者がtwitte とかで必死に通話中のバックグラウンドダウンロードについて呟いてやがるw
807就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 01:26:49.15
>>806
ノルマ・・・か?
808就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 01:46:21.97
だろうな

光の道の時も、社員達が程度がいちろーレベルの呟きを繰り返してたし。
しばらくしたらマトモに戻ったけどwww
809就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 02:02:55.02
アメリカと状況が似てるな。
クソ電波で有名なAT&TがiPhoneの独占を失った時もユーザーの大移動でAT&T死亡するだろうと言われてた。
ベライゾンが通信品質を売りにし、AT&Tは通話とネットのマルチタスクをアピールしたって構図まで一緒。
810就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 21:06:11.71
別にiPhoneがdocomoで出てもソフトバンクは大丈夫だろう。

KDDIやdocomoではできないことがたくさんある。羨ましい。
811就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 21:45:33.93
KDDIやdocomoではできないこと=朝鮮人限定割引
812就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 21:52:14.90
KDDIはブラックだぞ。Canonと同じで椅子がない。

>快適な職場を目指す社内活動
>「シゴトダイエット」で効率化を
>経営管理本部経理部では、2009年6月から、「ジブンを変える。ケイリが変わる。カイシヤも変わる。」をスローガンに、
>「シゴトダイエット」を実施しています。
> 部内調査であがった非効率な作業や無駄な時間を改善することにより、付加価値が高く、効率的で働きやすい職場環境
>づくりを目指し、独自の活動として取り組んでいます。
http://www.kddi.com/corporate/csr/activity/diversity/culture/image/p_index_03.jpg
813就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 22:28:43.24
KDDIがブラックならソフトバンクはもう暗黒物質だなw
814就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 22:29:36.47
ダークホースでありダークマターでもある
815就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 22:29:48.45
ソフトバンクはどんどんホワイトになって来ている。
モバイル買収してから加速度的に
816就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 22:32:16.59
会社がホワイトプランだもんな
817就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 03:28:44.60
ホワイトな会社が光の道詐欺や電力詐欺を仕掛けるかよwww
818就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 03:55:23.70
もしこれくらいでau打つ手がなければ、まじで無能。予想の範囲内だろ、リーダーシップない日本企業の典型。
あと、NTT固定電話の敷金72000円だっけ?国民に返せよな。関係ないけど思い出した。
819就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 04:00:46.77
au椅子ないはガチ?

社員奴隷すぎわろたww
820就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 10:29:08.59
社員の待遇がホワイトプラン
821就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 12:23:36.90
内定者ほんと必死だなwwwwww
822就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 12:25:44.00
内定者じゃないのにここにいるって自分おもしろいね
823就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 12:43:34.00
就活板最大のメシウマスレだからな
内定者はたまにしか来ないけど、来た時はかなり面白いよ
お前は詐欺会社の内定者?wwwww
824就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 12:56:34.93
内定者「SBじゃないと出来ないことがある(キリッ」

偉そうに言っといてやってることは
・3GSユーザー優遇でつなぎ止め
・iPad無料詐欺
だからな
iPhoneが独占出来なくなったら必死で悪あがき(笑)
825就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 13:00:46.84
素敵やん
826就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 14:19:26.57
iPad詐欺ワロタ
827就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 14:20:28.61
電話加入権は国が株券として全部持っていったから、NTTじゃなくて国だな。返却するのは。
828就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 20:32:48.19
ipad無料と書いてあったからワクワクして調べてみたら、本体価格普通・通信料が無料どころか普通に4000円かかることに驚いた

でも、情弱が引っかかりそう
無料だったら、転売しようとしてた俺涙目
829就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 20:41:10.45
iPad16gbを45000円を24回ローンで購入すると、
パケットプランが最低0円〜上限3500円で使えるってだけだったな
ホント書き方が詐欺みたい
あの書き方じゃ端末まで0円みたいじゃん
830就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 21:12:05.83
禿でしかできないことってあれだろ?

これまで3.9Gって言われてたモノでも4G呼称していいよ、ってのを受けて、
「世界初の4Gサービスを始めました!!^^」
って公言しちゃうような虚偽的広告手法のことだよな。
831就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 21:28:01.20
だから、ソフトバンクは、通信会社ではない。通信は、グループの一つ!
そこが強みであり、やりがいであり、革命を起こせる可能性を秘めている
832就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 21:39:21.57
>>831
そこが弱みである、の間違いだろ。
どう革命起こすんだよ、ハゲを引きずり降ろすの?
833就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 21:42:46.63
なんかしようにもこれ以上は資金がなぁ
834就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 21:49:49.24
>>832
そうか?最悪ケータイがコケても大丈夫だろ。今ではYahoo
くらいしかまともに利益出してないけど、ITmediaやUstreamだって
利益だしているし。これはdocomoやKDDI就職しても関われない

アリババもかなりいい投資だし、原点とも言えるソフトウェア卸売のベクターだって
今後、使い方によっては利益かなり出せるんじゃないか?

まだまだ、全てがチグハグだけど、これだけ総合的なソリューションを提案出来る
会社も日本にないと思うぞ。クラウドの時代だからウェブに強みがあるのは大事だと思う。
これもdocomoやKDDIにはなかなか難しいと思う。

マジレスであれだけど、実はソフトバンク落ち武者・・・(;_:)いつか転職したい。
835就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 21:50:58.56
こいつ前にもいなかったか?
836就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 21:53:02.86
>>835
悪い。
前も書いたかも・・・。面接でもめっちゃ熱く語ったのになぁ。
837就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 21:55:38.73
2013卒のページ始まったけど
去年よりまた基本給上がっているよね。
毎年必ず基本給上がっている気がするここ最近。
http://recruit.softbank.jp/jobs/guideline/

転職の倍率も高いんだろうな。。。
838就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 21:57:35.49
夢見がち100%すぎて、論理的思考とかそういうのが何も見えてないから落ちたんじゃねえの。

結論重視で、あらゆる物を自分勝手な妄想で都合の良いよーに解釈し過ぎとゆうか。
839就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 21:58:51.38
というかそれを熱く語って落ちたってことは
SB自体そういう風ではないということでは?
840就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 22:00:11.85
>>837
給料までブラック企業化してんじゃんww
841就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 22:00:48.91
そうかもな。面接終了段階では、ソフトバンクという会社をよく理解しているね!
って言われてのになぁ。内定式もすごかったんだよな?ソフトバンクは。
名刺自作とかツイッターを使ったクイズがあったとかお笑いがあったとかって
KDDIスレに書いてあったきがする。羨ましい。
842就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 22:01:46.50
勤続年数5年とかだぞ、そんな羨ましいか?
843就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 22:03:27.37
>>842
サイバー並みじゃねーか…
844就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 22:04:11.98
>>842
男女比 5:5だから結婚で辞める人が多いんじゃない?
KDDIは9:1とかだから長いのは当たり前だし。。。
しかも、普通に辞めてニートになるやつなんて全然居ないって聞いたよ。
多くはスキルアップの転職だって。
845就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 22:05:00.78
5年はちょっと・・・
846就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 22:07:00.70
じゃ最初からそのスキルアップ先を目指せば、、
847就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 22:07:49.30
転職ってのは日本の風土に合わないってのを
銀のアンカーで読んだ
よく知らんけど
848就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 22:32:56.67
>>847
日本人はどうしようもないから仕方ない
849就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 22:51:42.99
すごいなぁ。割賦終わった人にまで6000円キャッシュバックか。
しかもTwitterの意見を反映させて。
これもドコモやauは遅くて論外。
残れるのはソフトバンクと確信した。
850就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 22:55:41.59
もはやSB一人勝ちの時代だろ
851就職戦線異状名無しさん:2011/10/09(日) 23:32:25.04
>>849
この速さは考えてただろ
ていうか、不公平感は企画の時点で予期できただろうしな
852就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 00:10:47.69
例え事前に考えてここまでシナリオ通りだとしても
宣伝はやはり上手いと思う。ドコモやauと比べても
宣伝は圧倒的
853就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 01:01:54.39
プラチナバンド取得と1兆円設備投資で化けるかもしれないな
今はインフラ設備クソだから実感ないけど通信規格上のカタログスペックは優れた方式を採用してるし。
それにこの会社は通信会社というよりは投資会社に近い、営業利益の1/3は無線通信事業以外からだからな。
今は携帯バブルだが将来別の事業にバブルが移ったとしても対応できるのが強み。
854就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 01:59:42.03
あれも口だけなんじゃないかな...

1兆円設備(2年)は1年で5000億ってことで... ドコモは既に毎年6000億ぐらいだし。

「プラチナ」バンドって言われてるけど言われるほど万能な周波数帯じゃないし、
逆に、今のソフトバンクの稚拙なセル設計が仇になって干渉しまくりな事故多発なヨカンが。
その辺の設計・調査に1兆円を使ってくれるなら...まあ、音声が途切れるってことは少なくなるかも。つか、なれ。

後、通信規格的に優れた方式〜とかは気のせいじゃないのか。
周波数辺りの効率はそんな変わらんだろうし。
855就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 02:30:12.15
夢見がちな落ち武者は痛々しいな
どこに内定したのかしらんが、今の時点で転職とか言っている時点でどこへ行っても無理だろ
856就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 02:43:48.26
>>855
ここによく来ている落ち武者はKDDIだけだぞ。
うちもKDDIも対してレベル変わらんから馬鹿に出来んと思う
857就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 03:01:29.37
KDDIに謝れよ あそこはまがりなりにも通信インフラだぞ
ベンチャー企業とは違う
858就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 03:13:13.07
こんな夢見がちで楽観的な奴に内定出しちゃうようじゃ、KDDIもお先真っ暗だなw
859就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 03:21:47.73
ソフトバンクって真面目な話
どんな基準で内定出しているんだろうね?
学歴とテストセンターは、まあどこの会社でも参考にするだろうけど
やっぱりコミュ力なのかね
860就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 06:03:24.33
一番重要なのは出自だろ
861就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 08:17:41.38
髪の量だろ
862就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 08:19:43.10
禿優遇とかキモ過ぎて嫌だろw
863就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 08:58:19.04
M字禿じゃだめ?
864就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 09:04:11.54
ダメです
めざせ社長
865就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 09:11:09.20
カッパ禿が優遇されるらしい
866就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 11:21:41.47
BBですまんが、近所のコジマに貼ってあったソフバンの広告
よく一企業としてこんなこと出来るよね。驚くを通り越して呆れるわ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs_70BAw.jpg
867就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 11:26:45.63
流石にこれは釣りだろwww
868就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 12:07:40.16
869就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 13:00:01.47
俺K内定者だけどこんな妄想癖のソフバンキチが同期とかマジでヘドが出るんだけど。
てかKDDI内定ってのが嘘じゃないならこんな文面だけでもアスペじみた奴を
ちゃんと落としたソフバンの面接官のほうが優秀だったかもな...w
870就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 13:04:56.41
帰りなさい
871就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 13:05:23.12
>>869
よう無能
872就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 13:06:46.33
ゆーのー?
873就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 13:11:17.24
で、有能なお前らはどこに転職するつもりでいるの?
というか、どこに転職できるつもりでいるの?
874就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 13:14:22.18
帰りなさい
875就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 13:48:01.69
俺KOREA内定者だけどこんな妄想癖のソフバンキチが同期とかマジでヘドが出るんだけど。
てかKOREA内定ってのが嘘じゃないならこんな文面だけでもアスペじみた奴を
ちゃんと落としたソフバンの面接官のほうが優秀だったかもな...w
876就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 13:50:21.20
おもしろくない・・・
877就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 14:19:47.26
転職準備しとけ。
878就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 14:25:26.73
帰りなさい
879就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 01:15:31.12
KDDIスレに来るここの内定者がキモいので何とかしてください。
880就職戦線異状名無しさん:2011/10/11(火) 05:33:05.84
帰りなさい
881就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 09:24:06.57
お帰りなさい。
882就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 09:40:00.02
ただいま。
883就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 09:45:33.59
ただいまんこ。
884就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 10:33:07.78
帰りなさい
885就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 10:33:41.22
いってきまんこ
886就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 18:15:01.98
呼んだ?
887就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 18:15:16.18
うめ
888就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 18:15:30.45
K
889就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 18:15:40.52
D
890就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 18:15:55.39
DI生命
891就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 18:16:15.82
来ました。夢のコラボレーションです
892就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 20:00:59.22
ソフトバンクは今がピークなのか、今後更に成長するのかどっちなんだろう。。。
孫正義が他界するか、引退したら間違いなく落ち込みそう。後継者募っているみたいだけど
現状誰が最有力なのか知っている方いますか?
893就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 20:08:27.21
>>892
会社の未来が不安なら、その役はいつかお前がなればよろしい。
SBを頼んだぞっ!!
894就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 20:25:09.84
SBはどうでもよかない
895就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 20:39:54.05
J-PHONEの時って別に経営そんな悪くなかったよな
SBになってからも業績回復してるし
間のボーダーフォンが疫病神だったのか
896就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 20:53:32.81
もしもに意味はないがiphoneなかったらどうなってたかな
897就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 20:53:47.21
>>892
そりゃ、金さんだろう。
知らないのか?
898就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 20:59:06.71
SBはiPhoneくる前から価格戦略で既に純増1位だった
899就職戦線異状名無しさん:2011/10/12(水) 21:23:44.94


【独島占領終了】Korea Bank Part3【どうする?】
900就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 07:44:44.68
>>898
いまは?
901就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 11:43:10.65
18ヶ月連続で一位
902就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 11:46:09.81
じゃあこれからも安泰じゃん
大勝利や
903就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 20:37:14.62
最強キャリアじゃ!
904就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 20:42:03.53
髪の代わりに神を手に入れたな
905就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 23:46:03.92
偏差値スレ荒らすなよ
SBはインフラじゃないから
906就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 23:46:35.14
便フラ
907就職戦線異状名無しさん:2011/10/13(木) 23:47:31.02
ベンチャーインフラ
略してベンフラ
908就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 16:03:07.13
ソフトバンク第一志望の2013卒です。
採用活動が始まるあと3ヶ月くらいに何か
対策出来ることはありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
909就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 16:04:19.29
>>908
第一志望をソフトバンク以外の企業にする
910就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 16:31:47.71
>>909
間違いねーな
911就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 16:32:46.78
>>908
韓国籍の取得
脱毛
912就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 17:03:29.37
>>908
新卒カード切るような企業じゃないよ
色々調べなさい
913908:2011/10/14(金) 19:12:47.77
皆さんレスありがとうございます。

>>909
勿論、視野を広げてこの業界含め、色々説明会も行く予定です。

>>911
wwww

>>912
離職率が高いとの噂が気になることと、平均勤続年数が低い
一番の理由等が知りたいでと感じています。説明会で社員に
聞いてみる予定です。
914就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 19:17:48.68
>>913
くせえなお前。回線切ってさっさと自殺しろ
915就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 19:30:27.76
>>913
どっかから内定出るまでROMってろクソゆとり
916就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 19:35:41.42
こいうのが内定者なんですよ、怖いですね〜
917就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 19:42:18.25
マジレスすると就職板はANTになってから楽しむのが正道
こんな時期から覗きに来てるような奴は大失敗の可能性が高い
918就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 20:39:48.93
>>917
ランキングスレに張り付き始めたら終わりだよな
919就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 20:43:21.82
勝ち負け判定スレが意外と役に立つ、というかあそこで知らない業種の優良企業を知る。
でも時すでに遅しなわけで。
920就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 21:02:01.95
>>913
ソフトバンクは今では、国内だけでなく、海外からも働きたい人が沢山集まる
から倍率はかなり高いと思います。

たから、頭の善し悪しや学歴だけでは内定は取れないと思います。
まず、本当にソフトバンクで働きたいという理由を明確化し、他人にそれを素早く伝えられるように
なり、相手もその熱意に共感出来るようにさせられれば内定は取りやすくなると思います。
とりあえず、あそこはテストセンター形式だったと思うので、その勉強も同時にやるといいです。
頑張ってください。
921就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 21:07:15.47
×海外
○韓国
922就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 21:59:09.54
パフォーマンスのための大量採用に新卒切符を渡しちゃった愚か者がここにはたくさんいます
923就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 23:34:16.16
924就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 23:37:43.46
>>913
消えろ ぶっ飛ばされんうちにな
925就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 23:38:55.83
>>923
我が社の未来が圏外になっているんだが・・・
926就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 01:14:31.14
死んだな。
927就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 02:34:49.42
http://togetter.com/li/200452

おまえらはこうやって振り回されて擦り切れていくんだよ。
928就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 16:12:40.77
他人のメールも見れる。無料電話も出来る。そう、禿Phoneならね
http://hamusoku.com/archives/6197414.html
929就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 16:13:13.30
2012は応募者4万人、内定400人だとさ
930就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 17:51:29.43
kddi5000人くらいだから、また圧勝か
931就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 17:53:04.71
滑りどめだろ
932就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 18:10:53.78
人気とかw
933就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 18:24:54.00
四万ってプレエンも含んでそうなんだが
934就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 18:38:31.77
必死だなー
935就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 18:51:46.33
小売でも3万行くとこあるわw
936就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 18:52:01.35
実質受けたの1万、採用1000人に出したけど400人しか来てくれなかったってかんじだな
937就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 18:54:36.38
またこの話題か。
docomoとkddiは、4大卒以上が最低条件。
ソフトバンクは、アソシエイトと販売は短大卒以上だから応募多くて当たり前。
短大生からしたら応募出来るなかでは、超大手だし。
938就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 19:09:18.41
ESの受付を延々とやってる企業が、一回きりの企業と比較してるんだから、人数が圧倒的に多くないと、むしろ恥ずかしいレベル。
939就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 20:17:04.44
電機メーカーだと短大生だけじゃなくて高専生もいるケースあるけどな。超大手で。
940就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 20:19:24.85
ここ、何かソフトバンクアンチ多すぎないか?
人気あるのは確かだろ。流石にそれくらいは認めろよ
941就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 21:47:28.31
販売職とかも本社採用してるから、それ除けば採用人数も特別に多いわけじゃない
学歴も特に低いわけじゃないしリア充も多いからそれなりの倍率はあるだろ
942就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 21:52:14.39
学歴ってマーチや早慶の私大ばっかなんだろ?
943就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 22:14:18.61
あうとの比較がどんどん出てきたな...

バックボーンの貧弱さがそこかしこで指摘されてあわわわわ...
944就職戦線異状名無しさん:2011/10/15(土) 23:52:58.87
応答遅延の問題はヤバい
てかあそこまで貧弱だとは思わなかった
945就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 00:26:42.21
方式的には、理論上応答遅延はauより有利な筈なのに、実際は逆ってのは…

どこまでインフラが貧弱なんだって話になるしなあ
946就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 00:37:23.71
>>942
エンジニアは国立修士が多い
947就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 00:48:59.42
相当なバッシング覚悟してたが、むしろ「互角じゃね?」てブログが予想以上に多い印象だが
http://www.appbank.net/2011/10/14/iphone-news/313153.php
http://ggsoku.com/2011/10/iphone4s-for-au-1st/
http://hacks.beck1240.com/?p=1195
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61289/
948就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 00:55:58.12
>>947
さんざん14Mbps吹聴して予約伸ばしたんだし互角以下な時点でやべえよ。
遅延は疑う余地なく完敗だし、900ガーとか言ってる間に向こうは
SMS対応とかアドバンスドとか新800完備とかでますます差つくぞ。
949就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 00:59:38.20
>>947
えっ

「下り速度」は互角、あるいは混雑時間帯はそれ以下。

そんでもって電波のツカミや応答遅延が貧弱って話が多数なんだが。twitterとかでも。
950就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 01:40:03.91
色んなソース見た感じだと共通してるのは「屋内」と「人が多いとこ」に特に弱い。
プラチナバンド取得で改善できるのは前者だけ、レイテンシも場所によってはマシになるかも。
後者に関してはインフラの問題だから900M貰っただけでは改善されない。今まで設備投資ケチってきたツケだな。
951就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 02:25:08.33
プラチナバンドとレイテンシの問題は関係ないな。
952就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 02:50:40.36
>>951
そうなんだ、勉強不足だったww
「局所的に壁のない開けた場所ではSBのがレイテンシがいい場合もあった」て記事で見たからてっきり
953就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 02:54:07.19
954就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 03:02:05.07
営業は下はニッコマぐらいまでいる
販売とアソ職はニッコマ〜Fランが大半、短大卒はあんまいなかったな
955就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 03:11:31.77
エンジニア:国立早慶修士〜マーチ学部 日駒は少ない
企画営業:早慶学部〜日駒学部
販売、アソ:日駒〜短大

早慶修士まで行ってソフトバンクってどうなんだろうね
もっとどこでも受かりそうだけど
956就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 03:28:22.61
レイテンシが酷いのは

・糞みたいな性能の基地局ばかり
・基地局〜制御局とかのバックボーンが貧弱

みたいな理由だろう。
957就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 06:57:39.44
前線の販売職で、正社員やろうかな?
958就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 10:23:05.07
>>955
受からないカスどもが行くんだよ
959就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 10:28:48.23
http://twitter.com/#!/squall0083

おれたちの力で、auのサクラを自殺においやろうぜ!
960就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 16:44:08.91
>>959
言っていいことと悪いことの区別もつかないのか
この会社の社員は
961就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 16:45:43.76
クソだなマジで
962就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 16:50:22.40
>>959
こいつ何やってんの?
963就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 16:54:35.13
流れを詳しく
964就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 20:44:47.74
http://news.livedoor.com/article/detail/5938333/

↑これを見たキチガイたちが大勢で女の子をつるし上げている。
何の証拠もないのに・・・
965就職戦線異状名無しさん:2011/10/16(日) 22:51:48.72
ニュー速でやれ
966就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 10:16:12.81
よし、スレタイきめお
967就職戦線異状名無しさん:2011/10/17(月) 23:26:27.12
サムスン電子が日本と豪でiPhone4S販売差し止めを申し立てへ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aVJVt5KljyEo

Apple au連合 VS サムスン ソフトバンク連合

全面戦争だ!
968就職戦線異状名無しさん:2011/10/18(火) 21:45:56.17
33 :就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 22:22:19.18
ていうか、あうはまだ肯定してないじゃん。
ガセネタに決まってるわ
969就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 12:42:23.16
倒産して
970就職戦線異状名無しさん:2011/10/20(木) 13:34:47.00
孫さんもうダメだと思う。
無茶しすぎて自滅しそう。
971就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 01:06:00.02
ソフトバンクは電力会社になるので。
通信なんてもうどうでもいいんだよ。
972就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 03:08:31.27
当面は白紙らしいじゃん 電力事業
973就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 18:23:34.95
補助金法案にまともな意見が入って修正されちゃったからな。
974就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 18:25:27.09
電力はもう無理でしょ
設備奪えないんじゃどうにもならん
975就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 21:09:42.77
iPhoneの販売数はソフバン優位みたいだが
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/21/news088.html
976就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 21:16:33.30
まあ今回は既にiphone使ってた人の乗り換えキャンペーンなったしね
5でも勝てれば盤石
977就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 21:54:27.17
だいたい6%ぐらいの差異らしい。

これ、逆に危機なんじゃねえの?
キャンペとか有るから、ソフバンの方が圧倒的に有利な筈なんだがこの結果ってのは。
978就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 22:03:23.47
>>975
あんだけタダ配りしてんのにこの差しかないのはダメだろw
979就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 22:20:22.65
店舗数が違うだろ。 auが850、SBが2200。 総量が違うから単純に比較できない
980就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 00:08:57.63
ソフとバンクは機種変多数だけどauは乗り換え新規が多数
それでこの程度の差はやっぱりマズい。キャンペーンで血を流したうえで
なんとかそれなりに守った、って程度だろこんな数字じゃ
981就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 06:20:39.94
通信速度もな...

互角とか言われてるけどSBは速度測定サイトだけ規制解除、
その他のサイト群に対しては速度規制だし、実運用上ではホゲホゲ
982就職戦線異状名無しさん:2011/10/22(土) 22:53:32.03
iPhone 4S、買うならどっち?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/odaibeya/20111021_484930.html

ケータイwochって工作しすぎだろ糞
983就職戦線異状名無しさん:2011/10/23(日) 07:12:02.00
docomoがMMSに対応するまでSoftBank使うか
984就職戦線異状名無しさん
つまらん