【精機 AW AI】アイシングループ【AWはデンソー並】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501就職戦線異状名無しさん
>>491
日本のどこに残業がない会社なんかあるんだよ
502就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 14:33:43.63
>>498
もう確実に社員だろww

>>499
あんたも先輩かよww

12卒内定者だけじゃなかったんか

503就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 15:26:34.37
>>498
名前ださないほうが…
504就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 15:31:25.47
>>498の辺りの人材開発部のピークだね。
年々AWのリクルートのレベルって落ちてる気がする。
新入社員の話聞いてると。
505就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 15:31:44.32
70 日本銀行
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 みずほ(GCF) 三井不動産 三菱地所 東京中小企業投資育成
67 東証 みずほ(IB) 三菱商事 日本郵船 商船三井 フジテレビ 野村総研(con) 政策投資銀行 大阪中小企業投資育成
66 郵政(HD) ★NHK 三井物産 三菱東京(CIB) 新日鐵 JXエネ 日テレ 講談社 集英社 小学館 名古屋中小企業投資育成 ジャフコ
65 ★JR東海 住友商事 電通 TBS テレ朝 読売 朝日 任天堂
64 伊藤忠 トヨタ 共同通信 日経 国際石油帝石 テレ東 準キー 農林中金
63 東ガス 丸紅 旭硝子 三菱化学 首都高速 東急不動産 ドコモ JR東 ★JFE
62 昭和シェル 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 ★住友不動産 ソニー
61 JR西 ホンダ住友化学 信越化学 サントリー アサヒ 花王 日清製粉 JRA 川崎汽船 電源開発 パナソニック 関電 東急電鉄 東京海上 ★博報堂
60 NEXCO中 ★NEXCO東 ★阪神高速 ★住友電工 キヤノン デンソー NTTデータ JT 日揮 成田空港 中部電 小田急 メトロ ★出光 ★東燃 ★大阪ガス ★時事 ★毎日
59 三菱UFJ信託 東レ 旭化成 野村総研(SE) 富士ゼロ コマツ 産経 ★大証
58 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 キーエンス ANA 関西空港 京王 野村不
57 JFC(中) 三井化学 JX金属 JSR シャープ 森トラスト NEXCO西 村田製作所 豊田織機 明治安田 中部空港 京成 京阪 ★日本生命
56 JFC(農) 昭和電工 ★三菱電機 王子製紙 島津 日立 サッポロ 鹿島 森ビル ★MS海上
55 JFC(国) 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 宇部興産 三菱ガス化学 東ソー クラレ YKK オムロン コニカミノルタ 明治製菓 大林 清水 地方電力 私鉄下位


506就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 15:33:48.75
>>503
>>498です。
フェイク混ぜてあるんで大丈夫だと思いますよ。
507就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 15:41:25.17
>>506
何だこのマジシャンw.
508就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 15:43:03.73
誰かアイシン精機のリーク頼む。
509就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 15:44:00.61
だよなAWも精機も要らない。
デンソー頼むわ。
リクルーター制でまだやってるの?
510就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 15:50:06.54
>>509
スレチ帰りな巣に
511就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 15:50:44.79
デンソーって東野圭吾が昔勤めてた会社だよね。
デンソースレが気になって覗きに来たよ。

愛知は住みたくないけどw
512就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 15:51:27.78
アイシンって精機以外に入る価値無い
513就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 15:58:24.63
煽りは置いといて(笑)

精機やAWの好きなとこかたろうぜ
批判はするーで
514就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 16:02:15.47
家の近くに精機の工場があるけど、
何年か前の火災は凄かったよ。
515就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 16:05:45.28
検索してきた。

【事例発生日時】1997年2月1日

【事例発生場所】愛知県刈谷市

【事例概要】
大手自動車部品メーカー、アイシン精機刈谷工場
(プロポーショニング・バルブ:PVの生産工場・トヨタ車の90%を担っている)での火災により、
トヨタグループの中で刈谷第一工場でしか生産していなかったPVの供給が完全に停止。
PVは生産にかなりの加工精度を要求され、車種ごとに形状が微妙に異なるなど、
他工場での代替生産が難しかった。このため、在庫を極力持たない「かんばん方式」を採用していたトヨタの全工場や
同じく供給先だった三菱自動車工業の主力工場の操業も停止。トヨタだけで減産規模は7万台以上となった。

【事象】
大手自動車部品メーカー、アイシン精機刈谷工場
(プロポーショニング・バルブ:PVの生産工場・トヨタ車の90%を担っている)での苅谷第一工場の中央ラインから出火、
初期対応が遅れ火災が拡大した。PVの供給が完全に停止。
トヨタの全工場や同じく供給先だった三菱自動車工業の主力工場の操業も停止。トヨタだけで減産規模は7万台以上となった。

【経過】
04:00〜、大手自動車部品メーカー、アイシン精機刈谷工場(タンデムマスターシリンダー、
クラッチマスターシリンダーおよびプロポーショニング・バルブ:PVの生産工場・トヨタ車の90%を担っている)
の第一工場で、従業員が小休憩していた。
04:18頃、従業員が休憩から戻ったところ、中央ラインから火が出ているのを発見、 初期対応が遅れ、火災が拡大した。
8:52、鎮火。
火災により、グループの中で刈谷第一工場でしか生産していなかったPVの供給が完全に停止してしまった。
PVは生産にかなりの加工精度を要求され、車種ごとに形状が微妙に異なるなど、他工場での代替生産が難しかった。
このため、在庫を極力持たない「かんばん方式」を採用していたトヨタの全工場や同じく供給先だった三菱自動車工業の
主力工場の操業も停止。トヨタだけで減産規模は7万台以上となった。

516就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 16:07:05.79
トヨタが宮城に工場作るらしいね。
アイシン系も宮城に拠点作るのかな?

入ってから放射能が飛んでる場所への赴任は嫌だ。
517就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 16:16:46.14
自分もUターンして地元中京地区か関西企業狙ってる。
今、東京で一人暮らししてるけど・・・
水道水で麦茶作る事すら躊躇われる。
ポットボトルの麦茶は家計圧迫してるし。

だから>>516みたいに、突然「東北に工場作る」とか
「東北の子会社に行け」って言われる可能性があるなら
アイシン系は受けたくないかな。
海外赴任したい、関西・中京方面に行きたい。
518就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 16:24:21.14
>>517
意味が分からない
519就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 16:47:05.10
>>518
放射能が恐いから関東以外に就職したいってことだろ。
まぁ、東京の奴は既に汚染されてるから無意味だと思う。
520就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 17:15:55.74
>>497
夏だけで5.0?じゃあ例年なら年に10.0とか?はいデマ決定
521就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 17:43:06.05
>>520
2006年の一番良い時は6.4とかだったよ。
522就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 17:44:21.10
>>521
夏だけで6.4?
523就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 17:46:26.59
>>520

1 :ぽキール星人φ ★:2011/03/09(水) 00:28:27.97 0

トヨタ自動車の労働組合は8日、、今月16日の春闘の回答日に向けて愛知県豊田市の本社近くで大規模な集会を開きました。
集会で鶴岡光行委員長は「交渉は全くの平行線だ」と述べたうえで、焦点となっているボーナスについては「何が何でも満額
それ以外にない」と決意を示し、組合員全員に結束を呼びかけました。トヨタの労働組合は、今年の春闘で賃金については、
定期昇給分の確保に要求を絞り込み、ボーナスについては、去年の獲得額より1万円多い「5か月分に7万円を加えた額」を
要求しています。

これまでの交渉で経営側は、定期昇給分については理解を示していますが、ボーナスについては要求通りの回答は
到底困難だとしています。
トヨタの労働組合の鶴岡光行委員長は「要求は、去年の厳しい状況を組合員が一丸となって乗り越えてきた思いが
結集したものなので、満額にむけて頑張りたい」と話していました。

そーす:NHK岐阜県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/gifu/3006427401.html



トヨタは労働組合の要求に答え、満額の5.0で出したんだよ。>夏のボーナス
で、アイシングループも右にならえで5.0だよ。

ちょっとは調べよろクズ。
そんなんじゃあ何処からも内定もらえないよ?

524就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 17:49:09.44
>>523
それ夏冬合わせてでしょ?あまりにもバカすぎるwアイシンってこんな奴らばっかなのかよw
525就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 17:50:36.79
>>524
10とか足してる方がバカじゃね?
526就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 17:51:32.72
>>517
放射能汚染されてるクズが
東京から逃げてくるな。
527就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 17:52:11.00
>>525
はあ?夏のボーナスって言ったら夏に支給されるボーナスのことを指すんだよアホw
528就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 17:56:31.44
>>524
あ〜やっと意味が分かったわ。
春夏合わせてって考えてたんだね。
こっちは5.0で両方って最初から分かってるから。
10とか、何の事かと思ったてたよ。

確かに、夏のボーナスって書き方は悪かったわ。
一回のボーナスでXX万円出たよ。って書けば良かったね。
ボーナスは年2回です。
まぁデマだと思うなら好きにすれば良いんじゃないかな?

親戚にAWの話聞けたし。
来週はアイシン精機へ行った友達のお兄ちゃんと食事行ってきます。
また、給与とか色々聞けたらここに投下するね〜
529就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 17:57:19.55
>>527
それ俺じゃないよ。
俺のボーナスに関する返信は>>528ね。
530就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 17:58:01.04
>>528
紛らわしい言い方すんなボケ
今年5.0なら普通じゃねえか
531就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 18:00:17.62
>>530
他の企業と比べたら、不景気の今年5.0って凄いから
他の人と盛り上がったから書いただけ。

なんか荒らしちゃったみたいだし。
今後、ROMに徹しますわ。
じゃ。
532就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 18:01:01.17
文句行ってるだけの乞食がウザい
533就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 18:07:06.57
>>530
「2011年 ボーナス 平均」で調べただけでも5がどれぐらい凄いか分かるのに。
534就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 18:13:37.37
バカはほかっておけよ
535就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 18:14:36.86
>>531
アイシン精機の情報聞いたら頼みます。
OB訪問メンドイ。
536就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 18:29:09.02
>>531
もう来ない方がいいと思うよ
有益な情報をgetしたら自分だけで使えばいい@スマホから去年の精機内定者より
537就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:43:07.90
今日学校からAWの事務系総合職の求人案内のメールが来たんだけど
538就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:45:39.68
>>537
どういうことだ?
539就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:49:14.95
>>538
枠が埋まらないか結構な人数に蹴られたんだろ
540就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:51:15.66
>>539
埋まらないってどういうことだ?
541就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:53:26.33
うちの就職課に求人が来たらしい
んで求人案内メールが来た
就職課の推薦応募って形になるそうだ
多分辞退者が出たか事務系増やそうとしたかなんだろうけど
応募条件にTOEIC700って書いてある
もうそんな売れ残りいねええええどうしたいのかわからん
542就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:55:24.11
>>540
採用予定人数を大幅に割り込んだってこと。多分蹴られまくったんだろうな
543就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:56:22.55
いや、トイック700を事務に求めるあたり…
内定者の英語がよく考えたら微妙すぎたとかじゃね?
544就職戦線異状名無しさん:2011/07/20(水) 23:57:04.64
名大?
545就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 00:17:55.35
一言賃金レベルでTOEIC700はこない
んでないの笑
546就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 00:25:31.87
>>545
南山とかならトイックだけは高いやつめちゃいっぱいいるぞ
547就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 00:28:40.35
蹴られて枠が空いたならそんなにTOEICは求めないだろ

だから、また何か業績が良くなりそうなのか、新たに海外進出をするのか、さらに設備投資をするのか

そーゆうわけで英語の出来る名大エリートが欲しくなったんだろ
548就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 00:29:28.62
>>541
帰国子女
549就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 00:32:56.10
この時期に高学歴帰国子女を狙った募集をかけるとはAWさん絶好調よ
海外で手を広げる気満々やないか

内定者からするとそんなエリート怖いがな
ただでさえ名大生がいないでくれと願ってんのに…w
550就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 00:37:29.10
なんだ、AW内定者はエリートや優秀な社員と切磋琢磨し会社を盛り上げようという気概がないのか
過去の社員たちが会社を成長させたところに安定志向なだけのゴミが集まり、その企業は衰退するというコピペそのままだな
551就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 01:04:55.93
>>550
典型的な"木を見て森を見ず"タイプだな。
552就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 01:24:11.07
なんかawの内定者ってキモいな
553就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 01:27:40.71
>>552
大学生にもなってそんな言葉を…
554就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 03:38:48.45
一人でやってる気がする。精機内定だが子会社にこんなキモい奴がいると思うと胸熱
555就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 03:48:31.63
帰国狙いで、700って
基準低すぎないか
556就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 04:36:13.95
>>555
とりあえずの応募基準で700点なら帰国子女狙いとしては普通じゃん
557就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 08:37:59.00
700で帰国子女ってww
理系の俺でも680位あるわww
558就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 08:46:20.86
帰国で950前後行かないやつは地頭に問題あると思う
559就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 08:53:44.85
>>557
だからエントリーの最低ラインが700ってだけだろカス
商社とかでもボーダーはそのぐらいだぞ
ボーダーが700でも受ける奴の中には当然900点代がたくさんいるってだけだ
頭を使えや
560就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 12:04:42.51
>>559
アホか
700で帰国子女枠とか言ってるお前の頭がお花畑過ぎるわ
普通に枠空いたんだろ
561就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 12:27:27.11
>>560
枠が空いただけの補充ならTOEICの点数条件なんか設けねーだろゴミ
他の大手の帰国子女枠の募集見てこい
「TOEIC700以上を条件とする」って書いてあるわアホ
562就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 12:34:02.65
英語が殆どできないやつへのフィルタだろ
最低条件が700だから700ちょっとあれば内定出ると思ってるの?
学歴不問って書いてあったらFランでも行けるって解釈するのと同じだよ
563就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 12:37:19.63
だからAWの追加募集は帰国子女枠で700点以下はフィルターをかけて受けさせないようにし、よっぽど700〜800点のヤツが優秀でない限りは900点以上の奴が受かるって感じだろうな
564就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 12:38:19.54
>>562だけ論点ずれてる
565就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 12:43:46.41
なんでどこにも書いてないのに帰国子女とか言っちゃってるわけ?
ほんとめでたいなぁ
566就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 12:57:47.41
枠が空いた追加募集でTOEIC700以上という条件を設けてる企業なんて見た事ない
帰国子女枠でTOEIC700以上という条件を設けてる企業はいくらでもある

帰国子女枠と考えるのが普通だからだろ
567就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 13:14:39.47
内定者だけどお前らの脳内変換力すばらしいな
アンチが沸くのもうなずけるわ…
やっていけるかな…
568就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 13:27:06.11
さっさと消えろゴミ
569就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 14:26:09.83
>>549
だよな。
9月に帰国する留学組狙った秋採用だろ。
570就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 15:19:59.58
なあ、アイシン化工の従業員募集してるけど
ここってキツイの?
571 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/21(木) 17:50:25.88
Fランですが内定もらえました
572就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 18:22:38.86
>>567
やっていけるわけないけど今は現実がわかってなくて楽しい妄想を膨らませる時期だから許してやれ。
573就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 19:15:07.25
>>572
まーた粘着キチガイか
574就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 19:22:53.20
ネガティブな書き込みには全部アンチだ粘着だって書き込んでる常駐AW内定者が本当のキチガイ
単なる精機のミッション部門がデンソー並とか、まともに企業研究してないから言えるんだろ
575就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 19:31:59.68
デンソー並って、デンソーの社員並みに仕事ができて言ってるんだろうな。
会社って一定期間ごとに自分の仕事ぶりを査定されて昇給とか賞与の額が決まっていくんだぞ。
入れば同じように給料もらえると思ってるのはどこのFランだ?
576就職戦線異状名無しさん:2011/07/21(木) 19:39:49.48
>>547-548
連投してるとこ悪いけど、スレタイのデンソー並ってのはこのスレを立てたアンチが煽りで入れたやつだからな
577就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 04:03:26.44
>>575
デンソーとアイシン精機の規模比べたら
売り上げも従業員数も3倍違うだろ?jk
578就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 08:09:51.10
純粋に車関わりたくてアイシン!内定!
って人はいないのか
俺は精機いくけどなんかかなしいわ
579就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 08:13:21.43
アイシンは企業群だからピンキリだよ
精機行くなら何にも心配せずにもっと上を見ていけ
580就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 09:26:20.96
>>578
金とステータスと地元が最優先です
581就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 10:43:24.41
>>578
そんなもんだよ世の中。
会社は入りさえすれば同じように昇給して同じように給料もらえるって勘違いしてる奴多い。
何か志があってやってる奴と、ただ入りたいだけで入ってきた奴とじゃ先々雲泥の差が付くって知らないでさ。
結局10年もしたとき部署のエース級が早めに昇進して給料も多く貰ってる反面、
何もできなくて『え?10年間何してたの?』って言いたくなるような厄介者になっちゃって
思い描いていた将来とはかけ離れた自分がいるのに会社辞めるわけにもいかない悲惨な人生。
学校出たとき身の丈に合った仕事にしときゃ今頃こんなんじゃなかったろって。
582就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 10:46:38.48
>>581
そうなんだよな

周り見ててもそうだわ

特に精機とか車体とか固い企業とかだと、なんの志もない奴が多い。社員にもね
安定な大企業にはいれたことに満足する
織機やデンソーに追いつきたいなんて奴すらいない
だから成長しないんだけどね
583就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 11:07:39.41
>578
>純粋に車関わりたくてアイシン!内定!

じゃあ、なぜキミはトヨタ自動車のような完成車メーカーに行かないの?
584就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 11:13:18.82
>>582
>>549みたいな奴らばかりなんだろ
585就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 11:17:00.62
>>584
にちゃんの一人の書き込みで社風判断とかなかなかやるな…
586就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 11:18:38.26
>>585
>>582の周りが>>581のような奴とのことだから、>>549みたいな奴らばかりなんだろと言ったまでだが?
何もおかしいところはない。内定者涙拭きなさい
587就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 11:19:51.17
>>583
完成車メーカーは書類を作るお仕事ばかりだよ
部品メーカーのほうが直接かつ手広く技術的な仕事ができる
588就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 11:20:48.53
>>586
ちょっとわからない
589就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 11:21:42.46
>>578 安心汁
俺も車好きだし、車好きな奴も結構いる

>>583
新しい装置や部品の開発がしたいから
好きな部品の設計ができるから
完成車といっても、車全体手がける事は無くどうでもいい屋根の設計とか微妙な事やらされるから
590就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 11:24:10.96
>>587
誰に吹きこまれたの?w
俺の父親は完成車メーカーで設計してたけど、管理職になる前は図面も引いてたし、実験部と一緒に性能評価もやってたし
走行試験にも普通に参加してたぞ。そういうデマで自分を慰めるのはおやめなさい
591就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 11:49:02.13
>>590
当然お前の親父は部品メーカーも経験してて、それと比較した上で言ってるんだよね?
592就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 11:52:49.29
>>591
さあ。それは知らん
俺が言いたいのは

>完成車メーカーは書類を作るお仕事ばかりだよ

ってのは明らかに間違いだってこと。そうでなくても部品メーカーの社員を相当コキ使ったみたいだし、俺は部品には行きたくないなー
593就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 11:56:08.32
>>592
確かに"ばかり"と言ったのは言いすぎた。
でもコキ使うってことはやっぱ書類仕事が多いんじゃないの?
実際に技術を振るうのは部品メーカーってことでしょ
594就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 11:56:56.10
>>590
なにいってんの?
595就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 11:59:54.90
>>593
それは部品によるだろうな。父親は完成車メーカーで内製してる部分の設計してたから
下請けに出してる部品ならそうなのかもしれん。コキ使ってたのは部品から完成車に出向してきた社員
各々の部品に目を向ければ、より技術があるのは部品メーカーってのは間違いないよ
596就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 12:01:21.07
>>594
読んで理解出来なかったか?
完成車メーカーは書類仕事ばかりというのは明らかな嘘だと言ったんだよ
597578:2011/07/22(金) 14:20:20.30
>>583
俺は単純に乗れる車がしぼられるのが嫌だったわw
精機はどこのやつ乗っても大丈夫って説明会の時いうてたし
598就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 14:24:13.98
まあでも日本の経営は基本的にユニット部品は下請けに丸投げが基本だしね。
ビッグスリーみたいに従業員十倍、で部品会社少ないという構造なら日本ほど部品会社の内定に
価値はないだろう。
599578:2011/07/22(金) 14:26:01.70
>>589
精機いくのかい?
行くなら会うのが楽しみだわ
600就職戦線異状名無しさん:2011/07/22(金) 14:27:44.98
>>583
無知だなぁw