【天国】勝ち負け判定スレ2012卒Ver.6【地獄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
テンプレ
【学歴】
【内定】
【職種】
【給料】
【元々の志望業界】
【重視】
【満足度(%)】
【コメント】

※学歴・企業は詳しく書かないと判定してもらえないどころか
 厳しいツッコミが入るので注意。
※負け判定が出ても逆ギレNG。
※基本的に内定後の判定スレです。内定前の妄想等についてはレスがつかないor袋叩きの可能性大。
※学生のくせに偉そうにジャッジするな!と茶々が時々入るが、ここは
 あくまでも就職板。「就職時」の判断はむしろ学生の方が正しかったりする。

※前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1308118127/
2就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 21:17:11.60
2914 日本たばこ産業
3382 セブン&アイ・ホールディングス
4063 信越化学工業
4502 武田薬品工業
4503 アステラス製薬
5401 新日本製鐵
6301 小松製作所
6502 東芝
6752 パナソニック
6758 ソニー
7201 日産自動車
7203 トヨタ自動車
7267 本田技研工業
7751 キヤノン
7974 任天堂
8031 三井物産
8058 三菱商事
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ
8316 三井住友フィナンシャルグループ
8411 みずほフィナンシャルグループ
8604 野村ホールディングス
8766 東京海上ホールディングス
8802 三菱地所
9020 東日本旅客鉄道
9432 日本電信電話
9433 KDDI
9437 NTTドコモ
9501 東京電力
9503 関西電力
9984 ソフトバンク
最低でもcore30に入社できない男の内定は内定とは言わない
3就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 21:18:15.76
core30は所々カス企業が紛れ込んでるからあてにならない
4就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 21:24:22.42

【学歴】大東文化大経済
【内定】ゴールドマンサックス
【職種】総合職
【給料】平均5831.6万
【元々の志望業界】メーカー 商社
【重視】ライフワークバランス
【満足度(%)】20%
【コメント】またーりで地元に帰れる企業が良かったがどうでしょ?
5就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 21:25:19.02
>>4
ウソ書くな
6就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 21:48:37.18
【学歴】march文学部男
【内定】日興コーディアル証券、みずほ証券
【職種】総合職
【給料】30で600?
【元々の志望業界】金融
【重視】給料>関東勤務
【満足度(%)】100
コメント】文だけど金に関わる仕事がしたかった。満足
7就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 22:02:56.76
>>4
部門は?
8就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 22:11:39.76
>>7
部門はC
9就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 22:50:37.49
【学歴】旧帝文系
【内定】赤メガ、ジャフコ、第一地銀、ADK
【職種】総合職
【給料】赤メガ800万、ジャフコ1100万+α、地銀700万、ADK800万
【元々の志望業界】金融、投資
【重視】給料、金関係の仕事、金の亡者です
【満足度(%)】80%
【コメント】外資金融は無理だった。判定・評価お願いします。
10就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 22:51:28.61
【MVB】 たけうちグループ
【激務王】 セブン        【薄給王】モンテローザ              【悪徳王】アイフル
【カルト王】日本食研             【転落王】  日興コーディアル証券  【倒産王】 たけうち
【最多新卒採用数】 みずほFG     【最優秀新卒比率】 NOVA       【最優秀離職率】 インテリジェンス
【不正行為王】NOVA        【体育会気質王】 三井住友銀行
【新人王】不二家  【学生ベンチャー特別賞】京大 ギャングスターズ
【必死王】楽天内定者        【ブラックチーム賞】 楽天・サイバー・ライブドア
【勘違い王】 りそな
11就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 23:20:38.06
>>9
結局どこいくの?
12就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 23:21:41.60
>>6
微勝ち
13就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 23:28:30.30
【学歴】早慶
【文理】文
【学部】経済
【志望業界】商社、金融
【サークル】テニス、オーラン
【資格免許】簿記2級、FP2級
【友達の数】50くらい
【恋人の数】3
【顔面偏差値】65くらい
【有名人で似ている人】三浦春馬
【親の職業】土方
【周囲の内定率】7割くらい
【内定先】日銀、東証、三井物産、三菱商事
【コメント】頑張ったら負け
14就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 23:30:15.82
こんにちは、NNTスレからきました
ANTの皆さんのスペックを参考にして私の就活に取り入れていきたいと思うので
お暇な方はNNTスレにぜひいかのテンプレを埋めた内容書きこんでくださいませ

テンプレ
【学歴】
【文理】
【学部】
【志望業界】
【サークル】
【資格免許】
【友達の数】
【恋人の数】
【顔面偏差値】
【有名人で似ている人】
【親の職業】
【周囲の内定率】
【内定先】
【コメント】

書込み先
【コロン】NNT無い内定2012☆47【追悼会場】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1308388800/
15就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 23:30:23.09
>>13
出直してこい
16就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 23:31:05.73
マーチなら日興で妥当もしくは微勝ち

17就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 23:35:26.46
>>9
勝ち
ジャフコ
18就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 23:40:17.92
宮廷出てジャスコとかwwww
小売負け組乙wwwww
19就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 23:55:41.76
【学歴】Aラン院
【文理】理系
【学部】機械系
【志望業界】通信
【サークル】体育会
【資格免許】TOEIC700のみ
【友達の数】50
【恋人の数】人生で2人
【顔面偏差値】41
【有名人で似ている人】中村俊輔
【親の職業】小売
【周囲の内定率】7割程度
【内定先】NTT西、KDDI、ケイオプティコム、SB
【コメント】2留してるんで既に26歳ですw
20就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 23:58:16.96
>>13>>19
どうでもいいがこのテンプレ、内定先が最後にあって激しく見づらい
21就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 00:12:11.76
>>19
キノコ乙
22就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 01:21:07.46
>>18
ジャフコ知らねーのか釣りなのか
23就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 01:23:17.02
ジャスコなら知ってるぜ
24就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 01:28:09.25
>>9
ちょwww
宮廷からジャスコとか正気の沙汰じゃねーなw
25就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 01:30:13.93
>>24
しまったwwガイシュツ過ぎた
26就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 01:45:46.19
>>25
おいおい、それをいうなら「きしゅつ」だぜ(ネガネクイッ
27就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 01:48:48.88
【学歴】早慶下位
【内定】某重機械メーカー
【職種】総合職
【給料】650万位
【元々の志望業界】不動産、メーカー
【重視】特に無し
【満足度(%)】90%
【コメント】よろしくお願いします
28就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 01:51:05.79
>>27
普通に勝ち。オメ
29就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 01:53:48.64
>>27
人類史上最大の敗北。名付けてノルマンディー就職活動。
30就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 02:26:28.66
【学歴】京産
【内定】富士通FIP
【職種】se
【給料】30後半で700
【元々の志望業界】できれば、金融。証券。最悪、パチンコ、小売、外食の順
【重視】とりあえず就職すること。まったりがあれば尚可
【満足度(%)】120
【コメント】 富士通グループがうれしい^^
31就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 02:28:18.04
>>30
特定したw
32就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 02:30:46.82
てか人の内定先とスペック勝手に晒してんじゃねーぞ
なりすましは最低の行為だクズ野郎ども
33就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 02:36:51.21
富士通グループだからって知り合いには富士通って言うんだろ。
まぁ知らない人からしたらどっちでも一緒かもしれんが
34就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 02:44:36.10
だれかマーチで勝ちラインの詳細たのむ
35就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 02:52:26.66
>>34
就職できたら勝ち
36就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 02:53:31.98
37就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 03:02:40.00
>>34
メガバンソルジャー
38就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 07:41:01.61
>>34
地銀、二流メーカー、公務員、その他独法
39就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 11:35:01.29
【学歴】kkdr
【内定】損保ジャパン、KDDI
【職種】文系総合
【給料】損保ジャパンは30で900、KDDIは40で900
【元々の志望業界】特に絞ってない
【重視】ステータス、勝ち気な性格なので自分がやったことが評価されるか
【満足度(%)】40
【コメント】 どちらにいくかマジで迷ってます。
40就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 11:40:49.45
>>39
満足度が低いのはなぜ?他にもっといきたいとこあったの?
41就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 11:43:34.33
>>40
一流企業とは言えないからかな。どっちがいいと思う?
42就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 11:54:45.98
>>39
KDDIって意外と給料低いんだな
将来性もアレだし
43就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 11:56:32.79
【学歴】マーチ、kkdr
【内定】信用保証協会(大都市)
【職種】総合
【給料】700?
【元々の志望業界】公務員(地上)、独法
【重視】またーり高給度
【満足度(%)】50
【コメント】公務員なりたいよう
44就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 12:04:48.76
【学歴】東京大学文学部
【内定】ライブドア→刑務所
【職種】社長→囚人
【給料】500億→?
【元々の志望業界】億万長者
【重視】金、権力
【満足度(%)】想定内
【コメント】世の中は金。
45就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 12:09:05.08
勝ち負けはいつも自分の心が決める
みつを
46就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 12:10:44.14
>>44
つまんないやつだなお前
47就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 12:20:28.23
>>39
kkdrなら勝ちだろ
慶應スレでもみてこい
48私の拳が血を求めている!!:2011/06/19(日) 12:30:45.83
勝ち組 障害者
負け組み 健常者
引き分け 人類外の動物
49就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 12:46:56.37
>>48
障害者になって同じことが言えるか?
これから一生下半身不随と失明どっちがいい?
50就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 12:47:32.41
知的障害者が勝ち組
51就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 12:49:07.71
>>9
ジャフコいいなぁ。俺は投資育成に行きたかった。
52就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 13:27:33.68
>>44
あらためてテンプレに落とし込んでみると大敗な経歴だな
53就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 13:39:46.69
どうでもいいわ
ホリエモンはムショ出ても豪遊できるらしいじゃん
54就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:24.40
【学歴】 march
【内定】 りそな 
【職種】 営業
【給料】 上位地銀より100万安い
【元々の志望業界】 特になし
【重視】 お金 働きやすさ
【満足度(%)】 50
【コメント】りそな板見たら鬱になってきた。
55就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:35.40
>>54
勝ち
56就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 14:23:14.02
【学歴】阪大経済
【内定】阪和興業、住金物産、赤メガ
【職種】総合
【給料】阪和は一般職込で平均900ぐらいらしい
【元々の志望業界】商社
【重視】給料、雰囲気
【満足度(%)】85%
【コメント】ほんとは総合商社行きたいけど、どうやらオラには無理みてぇだ・・・
      阪和に行くつもりです。
57就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 14:27:46.52
>>56
妥当
58就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 14:41:21.74
>>57
ありがと、自分でも妥当だとおもたw
59就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 14:45:24.40
a
60就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 14:56:17.46
70 日本銀行
69 フジテレビジョン 野村総合研究所(コンサル部門)??コンサルとは? 三菱総合研究所
68 日本テレビ TBS テレビ朝日 集英社 小学館 講談社
67 三菱商事 日本郵船 三井不動産 新日本製鐵 新日本石油 朝日新聞 テレビ東京
66 日本政策投資銀行 野村證券(IB部門)??IB(=投資銀行)とは? 三井物産 電通 NHK
66 毎日放送 朝日放送 テレビ大阪 関西テレビ 日本経済新聞 読売新聞 商船三井
66 三菱地所 JR東海 P&G(マーケティング部門)
65 国際協力銀行 みずほFG(GCFコース) 住友商事 共同通信社 博報堂DY
65 東京証券取引所 東京電力 任天堂 日本郵政 JR東日本
64 P&G(ファイナンス部門) 毎日新聞 日本中央競馬会 東北電力 九州電力
64 みずほFG(IB部門) 三菱東京UFJ銀行(IB部門) 伊藤忠商事 JFEスチール
63 アクセンチュア(機能戦略部門) 大和証券SMBC 三菱東京UFJ銀行(FT部門) 丸紅
63 川崎汽船 関西電力 NTTドコモ 昭和シェル石油 旭硝子 三菱化学 住友化学
63 産経新聞 時事通信社 農林中央金庫 JR西日本
62 三菱UFJ信託銀行 新生銀行(IB部門) 東京海上日動火災保険 ADK アサツーディ・ケイ
62 野村総合研究所 信越化学工業 出光興産 東京ガス 富士フィルム 中部電力
62 トヨタ自動車 ソニー 三菱重工業 JA全農 アクセンチュア(IT部門)
61 住友信託銀行 日産自動車 本田技研工業 キヤノン パナソニック 三菱マテリアル
61 大阪ガス 三井化学 住友電工 住友金属工業 住友不動産 東京建物 東急不動産
61 JOMO ジャパンエナジー KDDI ジョンソン・エンド・ジョンソン ユニリーバ 花王
61 経済同友会 BASF 富士ゼロックス リコー 麒麟麦酒 日清製粉 味の素
60 三菱東京UFJ銀行(EE部門) 中央三井トラストHD 豊田通商 日本政策金融公庫
60 川崎重工業 NTTデータ 日本IBM IBMビジネスコンサルティングサービス
60 双日 東レ 旭化成 武田薬品工業(コーポレートスタッフ職) アサヒビール
61就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 14:59:14.25
【学歴】マーチ
【内定】SONY、ANA
【職種】技術
【給料】SONY>ANA?
【元々の志望業界】航空会社、メーカー、商社
【重視】やりたいこと、社風
【満足度(%)】90%
【コメント】本当は昔からエアラインパイロットになりたかったけど、身体で無理。
ANA技術で飛行機携われるけど、逆に余計パイロットが羨ましくなったり劣等感を感じるんじゃないかとも思ってる。それなら違う畑に行った方がいいかなと。
でもANAもSONYもどっちもやってみたいことある。飛行機も好きだけどカメラとか音響とかエンタメもやってみたい。
62就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 15:02:19.16
重視する社風具体的に
63就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 15:04:58.85
>>61
大勝

ひょっとして
ニッコマ〜早慶ってマジで就職変わんないんじゃね?
このスレ見る限り。
マーチと宮廷が同レベルとか普通にあるし
64就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 15:06:56.97
あえて負け判定されるの分かってて書くやついねーよ
明らかに勝ちって言われるやつしかレスしてねーよ
自尊心を満たしたいのだろう
65就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 15:09:06.73
軽電は危ないよ
会社自体は安泰でも部門切り捨てがいつ起こるかって感じだから
66就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 15:23:34.20
高専から三菱電機とかデンソーとかいるけど出世ってどうなん?
67就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 15:27:52.34
>>66
基本的には現場の長ぐらいまでの出世じゃない?
自衛隊で言えば曹長ぐらい。
68就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 15:32:42.44
【学歴】早慶文系
【内定】三井住友トラスト、農中、真鍮、焼酎、第一生命
【職種】総合
【給料】40までには1本いくかな?
【元々の志望業界】金融オンリー
【重視】社風、やってみたいこと
【満足度(%)】80%
【コメント】なぜか3中金こんぷしたw焼酎はないと思う。懇親会や社員(職員)の雰囲気、質で農中にしようかと思ってるけど、いかんせん将来性が気になる。
69就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 15:36:23.03
>>68
妥当としか言いようがない
70就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 15:43:54.85
【学歴】早慶文系
【内定】NTT東日本、デンソー、地方電力
【職種】総合職
【給料】40までには1本いくかな?
【元々の志望業界】どこでも
【重視】そこそこマッタリ、そこそこ高給
【満足度(%)】70%
【コメント】どこにしようか悩んでいる。
40までには一本いきたいけれど、自分の時間も欲しい。ご意見よろしくお願いします。
71就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 15:45:52.36
>>69
ありがとうございます。
72就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 16:10:15.46
【学歴】kkdr
【内定】三菱電機,日立,東芝
【職種】技術
【給料】同じくらい?
【元々の志望業界】総合メーカ
【重視】将来性,安定,社風
【満足度(%)】98%
【コメント】悩む。
三菱電機≧東芝>日立?
お願いします。
73就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 16:15:15.54
なんかこのスレって
旧帝早慶の人は妥当ラインから大勝ラインまで幅広い人が描くけど
マーチ駅弁クラスの人は勝ちを自覚してる人しか書かないね
74就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 16:21:04.19
>>68
普通に勝ちだろ
>>70
微勝ち
>>72
勝ち

あくまで俺の主観
75就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 16:32:26.41
【学歴】ニッコマ
【内定】青山商事
【職種】営業(販売)
【給料】平均440万
【元々の志望業界】ホテル系
【重視】接客
【満足度(%)】85%
【コメント】社会の歯車としてがんばります
76就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 16:34:12.95
>>75
商社SUGEEEEEEEEEEEE!!
77就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 16:34:56.78
>>72
日立、三菱 東芝なきがする

で技術で、この三社って内定同時にもらえるの?
どこも推薦が強いきがするんだが
78就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 16:35:43.55
79就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 16:39:53.36
>>77
たまにどう考えても同時に内定貰えない企業を並べてるやつがいるよなw
文系なら知らんが
80就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 16:49:57.93
>>68
農中なら普通に勝ちだろ。
早慶中下位はほぼいないんだろ
81就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 16:50:13.13
【学歴】筑波横国千葉のどれか。機電系
【内定】パナソニック ソニー ビール上位 キヤノン
【職種】設計開発 技術系総合 生産技術 技術系総合
【給料】ビール≧ソニー>パナ>>キヤノン
【元々の志望業界】重工、電機
【重視】40で1000万>モノづくりしたい>少人数の職場>転勤嫌い
【満足度(%)】95%
【コメント】福利厚生込の待遇なら圧倒的にビールだけど設計できないのが難点
パナで比較的少人数の部署から内々定貰えたからそこに行こうかと考え中。
地元は近畿圏。
82就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 16:50:35.65
>>72
各社のマッチング先は?
俺なら三菱>日立>>東芝
83就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 16:50:53.17
>>70
東はねぇな。中部電力じゃないか
84就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 16:57:46.94
理系でかくやつは推薦先どれかいえよ。いくら内定とっても基本推薦は蹴れないわけだし。
85就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 17:38:07.60
>>84
なんで推薦前提なの?
あと理系に幻想抱きすぎだよ
86就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 17:42:05.05
俺の周りは皆、推薦とってるから。とってるやつに限って複数内定もらってるし。
87就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 17:45:52.91
>>86
後付け推薦って知ってるか?
88就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 17:54:05.02
理系は推薦があるから逆にめんどいよね。
最終面接前の参加費として推薦状必須ってとこもあるし
内定後も文系職と違って一週間以内に推薦状を提出とかあるから何個も内定とってその中からとか選べないし。
89就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 17:59:23.12
つか推薦なんて無くても大手複数内定してるやつもいる
何故理系は全員推薦だってきめつけてんだ
90就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 17:59:37.68
40歳で1000万いく企業

【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、住友信託
【投資銀行】大和SMBC、みずほ証券
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、信中、商中、中小
【証券】野村、大和、日興、三菱UFJ、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン、MS海上、あいおい損保
【リース】オリックス、住商リース、ダイヤモンドリース
【その他金融】武富士、ジャフコ
【シンクタンク】野村総研、三菱総研、大和総研、みずほ情報総研
【メーカー@】ソニー、松下、富士ゼロックス、リコー、キーエンス、キャノン、ファナック
【メーカーA】トヨタ、ホンダ、日産、豊田自動織機、デンソー、トヨタ車体、味の素、麒麟麦酒、サントリー
【メーカーB】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂、JFE、新日鐵
【不動産】三菱地所、三井不動産、住友不動産、平和不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空、日本航空
【インフラ】東京電力、関西電力、NTT各社、KDDI
【エネルギー】新日石、出光、ゼネラル
【IT】ソフトバンク、楽天、伊藤忠テクノ
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、日本放送協会、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂、リクルート
【出版】講談社、集英社
91就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 18:01:30.13
>>88
理系の俺からすればメガバン内定したら、
その場で社員の監視の元他社に辞退の電話させられたり
他社の選考受けさせないように合宿に強制参加させられたり
辞退したらしたでコーヒーかけられるとか
根回しされて本命の内定取り消されたりする事務系のほうがよっぽど地獄だと思う。
92就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 18:04:03.80
>>89
宮廷だけど
大手は大体は推薦取ってからマッチング
そうじゃないところも、学校推薦がある場合は
最終面接には推薦状もっていかないといけない
この2パターンがほとんどだから
うちの大学じゃ重電三社同時に内定はありえんはなしだわ
93就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 18:04:22.31
94就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 18:04:52.08
>>91
それたまに書き込まれてるの見るけど実際に根回しされて
内定取り消されるとかあんの?
内定先が子会社とか大事な取引先だとかそんな場合?
95就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 18:05:21.60
【学歴】 マーチ、kkdr
【内定】 ADEKA
【職種】 事務系総合職
【給料】 30歳で550万くらい
【元々の志望業界】 化学
【重視】 技術力・製品ラインナップの幅広さ、田舎への転勤がない、離職率が低い
【満足度(%)】 90
【コメント】 受けたいとこ全部受けて、落ちてここ内定もらえたので、悔いはない。

96就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 18:07:01.17
【学歴】Cラン理系(+1)
【内定】外資系ITコンサル
【職種】業務プロセス、IT
【給料】良く解らん。
【元々の志望業界】メディア・広告
【重視】出世したい
【満足度(%)】30%
【コメント】 妥当・・・かな?
97就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 18:08:10.42




メガバン・生保・証券はソルジャー要員は負け。
学歴が高ければさらに敗北の度合いが増すだけ。



98就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 18:08:24.12
>>96
灰汁か
まあ、妥当じゃない?
離職率が高いらしいから頑張ってね
99就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 18:24:15.59
>>94
ネタだから気にするな。
実際、俺含め周りでメガ、証券など5個蹴ったけどそんなことは起きてない。
メガとかからしたら大手との取引先失う危険性を侵す方が損失だろ
証券はいうに及ばず。そもそも証券が力行使できる立場にないしw
100就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 18:36:01.68
>>96
灰汁か・・・
まぁ入る瞬間は周りにもてはやされて勝ち組扱いじゃない?
ちなみに関学から灰汁に行った先輩は入社1年後には鬱、
2年後にはニートという黄金のロードを歩んだ
101就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 18:47:46.67
【学歴】地底院
【内定】旭硝子
【職種】RD
【給料】35で900
【元々の志望業界】メーカー
【重視】ステータス、給料、関東
【満足度(%)】70%
【コメント】 やっとだ。妥当?
102就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 18:48:52.39
>>101
ええ、妥当です。
103就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 19:29:19.31
【学歴】上理ICU
【内定】阪和 ドコモ
【職種】商社 通信
【給料】阪和30で900とか?ドコモわからん
【元々の志望業界】商社 通信
【重視】やりがいと給料
【満足度(%)】70パーセント
【コメント】 非常に迷ってる help me
104就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 19:38:25.50
ネット上だと早慶=エリートに見えるけど
オリラジあっちゃんとか、くりぃむ上田とか、
ふかわりょうが書き込んでると脳内変換すると
全く大したことないのがわかるな。
105就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 19:41:50.39
おっぱっぴーって早稲田だっけか?
106就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 19:43:08.53
>>105
そうだ。
なんだ、早慶ってバカといじられキャラしかいないじゃん
107就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 19:45:00.59
>>103
商事の30歳平均が783万なのに阪和が900万なわけない
108就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 19:45:58.86
実際早慶なんてコネクションばかりでさほど能力ないしな

まぁマーチより全然マシだけど
109就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 19:49:13.53
【学歴】一浪地底法学部
【内定】トヨタ車体、赤メガ、(電通)
【職種】総合職
【給料】750万、800万、1100万
【元々の志望業界】メーカー
【重視】地元、転勤少なめ
【満足度(%)】70%
【コメント】 重視する事から考えたら車体だが、まさか受かるとは思わなかったとこに受かったから悩む。
110就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 19:50:26.43
>>109
トヨタ車体は微負け
赤メガだと妥当
電通だと勝ちだけど、合う合わないが重要
っていう印象
111就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 19:58:00.52
>>108
それ言い出したらキリ無いですよね

実際早慶なんて〜
まぁマーチより全然マシだけど

実際マーチなんて〜
まぁニッコマより〜

実際ニッコマ〜
まぁ〜
112就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 20:02:57.40
>>111
じゃあニッコマもF欄も全ての私立サイコー!
113就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 20:04:51.81
私立の東大(笑)だの日本ナンバー3大学(笑)だの言ってる馬鹿私大の実態
http://zara1.seesaa.net/article/169462938.html
114就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 20:05:09.20
メガバン(笑)
とトヨタ車体受かって悩む奴がいるとわ…
定年まで働きたいなら両方の離職率
調べてから選んだ方が良いよ(^^;
115就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 20:44:19.59
同じ学歴で本体行くやついるからな。
116就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 20:47:02.18
トヨタ車体とデンソーならトヨタ車体かな?
117就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 20:47:57.85
>>116
待遇にそこまで大きな違いないから、後はなにがしたいかだろ。
118就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 21:21:48.23
>>116
車体もデンソーも40で1本超えるしな
一生地元でそれだけもらえれば大満足だ
119就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 22:01:45.99
>>110
理系技術なら車体は微負けかもしれんが、基本的にメーカー事務は文系にとっては狭き門だから補正かけて評価しなきゃ。
120就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 23:13:39.10
>>119
入社難易度とかどうでもいい
むしろ労力に見合ってないだけですやん
121就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 23:16:22.74
>>72
日立=三菱>>東芝
かな。
122就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 23:22:44.52
>>72
三菱一択。
集中と選択は間違ってない。
123就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 23:52:32.83
>>95 勝ち
124就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 23:54:47.00
>>95
妥当〜微負け
125就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:05:47.42
【学歴】DorEラン?
【内定】にっつー商事
【職種】 総合
【給料】 ?
【元々の志望業界】特に無し
【重視】ワークライフ、そこそこ給料
【満足度(%)】?
【コメント】お願いします高学歴様
126就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:07:41.25
>>125
妥当
127就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:10:11.65
>>126 ここって給料どれくらいか知ってますか高学歴様。
128就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:10:58.08
>>127
30で400万、40で600万
129就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:19:14.85
>>128 四季報では平均39でパン職込みで660。知ってる人いないかと
思って聞いたんだけど、結構安いの?
130就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:20:35.62
>>129
>>128は流石に嘘だが+100万ぐらいだと思う
131就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:24:10.22
>>130 キャリコネで28で800くらいの人いて、残業代が月40万くらいなんだ
けど、きついけど残業代は結構つくって思っていいかな?
132就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:24:35.02
世間では40で年収700万以上が高収入だからな。
133就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:26:50.70
>>131
残業代40万はさすがにあり得ないだろ
過労死認定ラインを超えなきゃもらえない額だぞ
134就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:28:37.72
残業代40万って出したら会社としてまずいレベルだぞw
キャリコネはサンプル少ないとこは当てにならないと思う
135就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:28:48.20
>>116
女子バレーボールだったら
トヨタ車体5位、デンソー6位
136就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:28:50.21
>>133 まぁネットの情報だからな。しかもその人派遣になってるw
丁寧にクチコミとか書いてるから嘘にも見えん。よくわからん
137就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:29:27.16
>>135
トヨタ車体いくよ
138就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:30:46.32
>>136
常識的に考えて嘘だろうな
139就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:31:08.64
>>136
派遣で800万なんて絶対もらえないだろw
嘘情報だよ
ちなみに上場企業なら有価証券報告書に平均給与書かれてるよ
140就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:31:48.65
>>138 退職になってるし、ホントっぽいけどな。ブラックかな?助けて
141就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:31:54.32
>>135
1位JT
2位東レ
3位久光製薬
4位NEC
142就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:33:38.57
なんかネタすぎて面白いwwww
143就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:34:02.96
>>139 日通の子会社で上場はしてない。四季報では見れる。
キャリコネの登録とかくそめんどいし、いろいろ丁寧に回答してるし、
けどわがんね。ブラックじゃないことを祈るのみだ
144就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:35:06.10
何がどうしてブラックってなったのか知らんがパン職込みで平均660なら総合職平均は750ぐらいじゃない?
145就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:35:36.02
女子バレーでセックスしたくなるようないい選手がいたら教えてくれ
146就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:36:08.07
プリンセスメグは?
147就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:36:29.52
日通関係会社で20代で800万とかお笑いだなw
それを信じてるなんておめでたいってレベルじゃねーぞw
148就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:36:47.46
>>144 ありがとう。入社するよ。
149就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:37:24.41
>>145
滝沢ななえ
150就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:38:13.58
マーチでスタンレー電気ってどうなんだ。
スタンレーの情報が全然ないんだが・・
知ってる奴教えてくれー。
151就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:38:13.83
狩野舞子
152就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:38:29.04
>>147
どこら辺がプリンセスなのかを教えてくれ。
あんなヤツの裸を見ても一向に勃起しないだろが。
153就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:38:54.63
>>147 日通本体よりかは待遇は抜けて良いって評判のとこだ。親は
もちろん超絶黒だが。心配なんだ。
154就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:40:32.15
>>148
物流って激務のイメージがあるけどこのご時世に内定持ってるだけで勝ち組だ!!
頑張ってな
155就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:40:39.36
しつけーよ他に選択肢ないんだから諦めろよ
頑張って月40万分残業しろ
156就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:41:55.70
>>154
物流繋がりだけど海運ってかなり激務だよね?
現場作業員とか柄悪そうだし。
なんであんな人気なんだろう
157就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:42:01.50
>>149
普通にかわいいなww

公式サイトから交際とフェラチオを申し込んでくるわノ=ノ
158就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:42:13.60
>>154 物流って言われることや日通本体て思われるのが嫌なんだよw
物流っちゃ物流だけど。
159就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:43:35.56
>>156
事務系がまたーり高給だからでしょ?
物流で行きたいのは郵便事業会社だけだな
160就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:43:57.95
>>153
どんなに待遇がよくても20代で800はねーよww
どこまでめでたいんだよ
161就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:44:15.14
>>155 激務発狂は嫌だお
162就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:44:49.33
結局日通君は何が聞きたいの?
163就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:46:05.06
>>156
現場作業員って港湾作業員か?
あれは海運の社員じゃねーぞ
海運の社員はオフィスワークの事務系か船長くらいだよ
164就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:46:17.02
>>160 800も望んでねえよw500いってくれれば満足だよ。。。
165就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:47:11.09
>>158
専門商社って聞こえはよいけど、
やってる事は日通の営業だよ
つまり物流商品の販売
166就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:47:14.53
39平均で660じゃ20代で500も厳しそうだけどな
残業しまくれw
167就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:47:48.86
おれもニッコマで日通商事。勝ちかな?
168就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:47:54.26
66 メタルワン(S+)//伊藤忠丸紅鉄鋼(S+)
65 日立ハイテク(S)//長瀬産業(S)
64 阪和興業(S−)
63 稲畑産業(A+)//兼松(A)//JFE商事(A+)//
62 住金物産(A+)// 岡谷鋼機(A−) //岩谷産業(A−)//西華産業(A−)//極東貿易(B+)
61 日本紙パルプ(A)// 伊藤忠エネクス(B) //日鐵商事(B+)//神鋼商事(B)//豊島(B+)
60 NI帝人商事(B−)//第一実業(B−)//東京産業(B−)//明和産業(B−)
59 都築電機(C+)//三谷商事(C+)//椿本興業(C+)
58 内田洋行(C−)//瀧定(C−)//蝶理(C)
57 守谷商会//トーメンデバ//ユアサ商事
56 日本出版販売//兼松エレクトロ//因幡電機//ダイワボウ情報システム//菱食
55 新光商事//JALUX //日商エレクトロニクス//クラヤ三星堂
54 伊藤忠食品//全日空商事//リョーサン
53 山善//佐鳥電機//丸文//トーメンエレ//興和//原田産業
52 財閥系子会社//高千穂交易//トラスコ中山
51 高千穂電機//加賀電子//マクニカ//菱電商事
50以下 その他数多なる商社

この表だとどの辺なの?
169就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:47:56.52
親が黒なのになぜ子が白になるのだろうか
170就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:48:02.97
20代で800を平気で超える俺は一体何物なんだ?!教えてよピッコロさん!!
171就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:48:18.63
>>162 引っ張ってすまん。ブラックじゃないかが知りたかっただけなんだお
172就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:49:00.93
>>170
に、逃げるんだ、、、ご、ゴハン!!
173就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:49:17.46
まともな企業なら専門商社スレのランキングに載るはず
乗らないというのはつまり…
174就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:49:52.62
>>171
親がアレだし少なくとも激務は間違いないだろうね
ブラックかどうかは主観も混じるから微妙だが仕事量の割に給料はって感じかな
175就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:50:18.92
阪大からデンソー事務系って負け?
176就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:50:23.71
日通君だけど、俺もそのランキングのどの辺にあるのかは気になる。
話題にもあんまならんし、そのくせ謎のマッタリ商社とか言われてるからな。
177就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:50:26.18
>>170
今日通の話してたしもちろん
日通で越えてるんだよね?
すごいねフリーザさん
178就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:51:01.25
>>175
妥当
179就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:51:04.63
>>175
歴史的大敗
180就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:51:46.54
日通って上戸彩の?
ならホワイト
181就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:51:52.82
表に入れるなら53ぐらいじゃない?
182就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:52:11.90
>>178
>>179
ありがとうw
就留かな。。
183就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:52:15.53
>>176
マッタリで20代で800万円で
なんでランキングの一番上にないんだろうね
専門商社スレに教えてランキング訂正しておいで
184就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:52:38.45
>>167
負けかな
185就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:53:05.98
>>183
そんな虐めるな
186就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:53:23.99
日通商事は休みが多い。自分の特別な日(結婚記念日など)は年に二回ほど休みにできたはず。
187就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:53:33.35
>>183 知らねえよw別のとこで聞いたらそういうコメが多かったんだよw
給料は高学歴様の足元にも及びません。
188就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:53:44.50
>>177
ごめん俺は日通くんじゃないんだけど、俺が何物なのかお前のスカウターで計ってくれよ!!
オラに知識を分けてくれ!!
189就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:53:45.69
>>182
北梅田のハートンホテル行ってみ
3Fで本体が面接してたぜ
190就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:54:35.23
>>189
本体はES出してないから受けられないw
191就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:55:22.65
あれ?日通商事ってマターリ薄給で有名なとこじゃないの?
ブラックじゃないでしょ。仕事つまんなそうだけど
192就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:55:23.24
日通商事の面接行った時に、間違えて親会社の面接控え室はいったら、ヤンキーみたいなのばっかでびびった。
193就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:55:24.22
>>190
熱意で特攻だ
194就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:56:01.85
>>188
人騙して利益だしてる会社なんじゃね?
195就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:56:30.06
仕事つまんないのか。。。まぁ頑張ります。ありがとう。
196就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:56:37.09
>>182
阪大ならもっと上狙える
デンソーなんかで満足するなよ、いや、満足してたらごめんだけど。
197就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:57:05.53
もうなにがなんだかわからないよ
198就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:57:07.77
>>191
うーんとね、激務薄給なんだわ、これが
199就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:57:18.77
>>195
国内ベースだからな。やりがいはなさそう
200就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:57:36.25
私の残業代は53万です
201就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:58:25.73
>>200
残業代だけで一流企業の月給並だな
202就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:58:39.03
デンソーいいじゃん、別に 
高学歴だからもっと上じゃないと、なんて
学歴に人生振り回されるのなんて馬鹿らしいよ
203就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:58:39.84
日通君だけどマジで自演とかしてないぞ!w普通にいろいろ聞きたかった!
204就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:59:09.51
デンソー事務とかいい場所だと俺は思うけどな@阪大文系

俺ならヨタよりデンソーだわ。俺は全く違うメーカーだけど
205就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:59:09.57
206就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:59:22.57
企業にもよるだろうけど大体の一流企業は月給50万とか
何歳くらいから超えるんだ
207就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:00:10.11
>>200
私の残業は530000(円分)です…ですが、もちろん全額支給されるわけではありませんからご心配なく…
208就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:00:20.30
>>204
なぜヨタよりデンソー?
209就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:00:41.19
>>206
額面なら40過ぎからじゃない?
年収換算で800万弱ぐらいだろ?
210就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:00:50.25
デンソーって40で1000漫画超えるのかよ…
211就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:01:05.71
>>206
一流だったら30〜40じゃない?
中小企業は定年まで行かない。
212就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:01:21.56
>>204
そもそも事務系ってどのメーカーがいいとかあるの?
自分でものつくるわけじゃないのに
213就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:01:25.59
40で1千万か
日通商事は超えるのかな
214就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:01:41.47
>>205 もちろん事前に見たわw
215就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:01:47.74
残業代で40万円越えて日●商事は神だよ
私生活もお金たんまりで充実間違いない
管理職になって残業代が…うわっ!なにをヾゝ‐‘|〜ふじこ@
216就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:01:51.47
>>203
ごめん日通くん、20代800万の俺が被ってしまったせいで自演ぽくなってしまった
ただ残念ながら誰のスカウターでも俺の戦闘力は計れなかったようだな・・・
217就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:02:21.79
>>213
超えるわけねーだろ
もちろん極一部は超えるんだろうけど
218就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:03:15.00
日鐵商事ってどう?
219就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:03:39.86
40で一千万ってなかなか行かないぞ
それよりも薄給まったりのところで夫婦共働きで働いたほうが人生楽しそう
220就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:03:42.77
>>213 超えねえよwけどかなり昔のとこで50で一本てのは見たw
いじめないでくれよw
221就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:03:58.28
>>215
確かに残業代が出るうちは40万円分働いて
40万円貰えるならいいけど
後々やばいな
222就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:04:12.71
>>218
大手町びるぢんぐ
223就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:04:19.97
物流で40で1000万って海運3社、空運2社が余裕
三菱倉庫その他財閥倉庫がギリギリぐらいってところらしい

日通?知らない 
224就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:04:34.21
>>213
日通商事は定年するまで一本超えないだろ。
部長で定年と仮定しても天井850万ってとこじゃないか?
225就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:04:40.47
>>212
理系ってものを作って終わりだと思ってるの?
BtoCかBtoBによって大きく変わるけど
需要見つけないといけないし、ロジも確保しないといけない。リスクなんかもいろいろあるしな。
それをわからず、良い物作れば売れるとかマジ思ってる?
そんな古い考えは早く捨てた方がいいよ。
226就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:05:17.57
>>223
JALって今後どうなの
227就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:05:43.55
>>218 ややこしいのが出てきたな
228就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:06:42.98
>>226
国が潰さない 3大企業
東電 JAL チッソ

この中ならJALはビリかな
229就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:07:21.68
>>218
学歴は?
マーチあたりなら妥当かと
230就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:08:14.23
>>216 気にするな高学歴様w
231就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:08:36.96
まあどちらにしても大東亜以下から日通商事なら十分勝ちだろ
232就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:09:34.48
つーか内定持ってるだけで勝ちだと思うよ
早慶でも内定持ってない人たくさんいるからね
233就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:09:38.10
>>226
国民がいかに批判し続けるかで給料が代わる企業
それが電力会社とJAL

でも、過去の事例(メガへの公的資金注入)何か見てると
結局高給のままだろ。日本のある意味いいところでありダメなところ。
234就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:11:29.39
東電役員のちんちんちょん切れよ。
235就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:12:11.30
【学歴】kkdr
【内定】大和証券、みずほfg、(トヨタ自動車)
【職種】 総合
【給料】 それなり
【元々の志望業界】金融、主に証券
【重視】激ム覚悟の給料
【満足度(%)】80%
【コメント】大和志望してたから満足だったが、のりでes出したトヨタが最終まで行ったために、トヨタ落ちたら証券で働くという現実にgkbrしてる。
236就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:13:24.24
ヨタの事務最終とかそう簡単に通らんから。

メーカー事務は難関だよ
237就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:13:39.67
>>235
どれも激務だけど
俺なら資格に追われない分トヨタかな
まあ個人の趣味でいいかと
238就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:13:51.67
地電内定の俺はビクビクしとるよ
まあ食ってけりゃいいんだが
239就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:15:58.30
>>232 日通君だけど、そうだよねありがとう。頑張りまっす
240就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:16:34.84
電力会社は自由化が起こらない限り最強
起こったら給料下がるだろうがな
241就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:17:35.62
>>238
俺もだ。
ただどうなるか分からないって気持ちで入るからまだ受け入れると思う。
去年とかで圧勝wwとかいう気持ちで入ってたら受け入れれないと思うw
242就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:17:39.16
>238
実際どう動くかわからんよな。
俺も2つの電力のどっちかもらえたけど不安で6月して大手メーカーからもらって
どっちを選ぶか迷ってる。
243就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:17:45.58
>>240
もう自由化しとるがな
244就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:18:38.72
>>236
だよな。多分大和いくわ
現状で、勝ち負け判定するとどんな感じ?
245就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:21:05.33
>>244 大和、ガチで厳しいぞ。証券は当然だが。今年俺の友達が入って
支店配属になってから凄まじいらしい。灰皿が飛んでくるて言ってたw
246就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:21:15.65
>>241
お、仲間がいたかwww
まあUターン志望だったから満足はしてるんだが・・
正直公務員以外地元にろくな企業ないし
247就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:21:19.66
>>243
あんなの申し訳程度だろ。
248就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:23:49.38
電力会社は国民に無能さがバレてしまったからなあ…

問題が起きても解決できるのは重電やらプラントメーカーってバレて
しまったし
今後はますます不要な存在になるかもね
249就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:24:15.02
ま電力も事務か技術かによって色々と状況違うだろうがな 
250就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:24:20.76
>>245
灰皿www
怒鳴られて灰皿が飛んでくんのかww
251就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:25:12.47
>>246
地電が潰れたらその地域が終わると思ってる
だからUターンなら地電が1番だろ
252就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:25:26.48
>>247
どこらへんが申し訳程度だと思うの?
小売自由化って結構クリティカルじゃないか
253就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:26:30.97
Uターンで地電は勝ち組み過ぎだろ。
俺の親なら泣いて喜ぶわ。

まあ、受けなかったけど。

電力は送電と発電を分けられると一気に給料下がりそうw
254就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:26:38.29
>>245
トヨタ落ちたら灰皿飛んでくるの覚悟しないといけないてことか
255就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:27:38.81
>>254
トヨタでも色々飛んでくるぞ
256就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:28:09.39
>>253
分けられても送電のほうに行けばまた圧倒的勝ち組じゃない?
257就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:28:24.86
まあそれでも公務員並みにゃ貰えるでしょう
258就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:29:56.59
いやマジできついらしいよ。支店の先輩も2年目3年目辺りが辞めていくらしい。
けどオンオフの切り替えが凄くて、仕事終わったら何事もなかったかの
ように飲みに行ったりするらしいwけど証券はイメージ通りだよな
259就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:29:58.23
>>252
もっともは送電網を結局、電力会社が押さえてる点。
自由に使わせてもらえてない。それが今の総電と発電わける議論になってるんだろうけど。
新規参入の少なさに如実にそれが現れてると思う(会社数でも売上割合でも)

もし、あれをクリティカルと思うなら自由競争・経済というものを勉強しなおすべきかと
260就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:31:01.12
>>253
親には電柱登るの?やめとけって言われたよww 事務だよ
何であんなに地銀勧めてくるかねえ
261就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:32:28.92
>>260
まあ、親の電力会社の仕事ってそんなイメージだろw
262就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:32:29.01
電力は今はまだボディブローの時期だぜ
これから
5年、10年のスパンで
今の福島の子どもへの被害が出てきだしたら…
263就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:33:02.08
託送料とってるしな電力 まあ発送電分離で電力が安くなるとは思わんけど
264就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:33:50.72
>>259
通信でいうところのMVNOみたいな役割を推進出来れば新規参入しやすそうだよね
265就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:33:59.90
>>262
それは東電が悪いだろ。そのあいだに核廃絶に他の電力会社は全力。
って、そもそも原子力推進させてきた国も悪いんだけどな。擁護するわけじゃないが。

原子力はその危険があったわけで。
266就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:34:29.83
東電以外の電力会社も補償するか?
四電の社長が批判してるの見たけど
267就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:35:03.58
まあしばらくは火力だろうなあ
268就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:35:21.03
>>266
その前に国が補償すべきだよ
そういう法律があるんだから仕方ない
法律違反は出来ないからな
269就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:36:24.38
>>263
電機ってそもそもどこの部分に最も金かかるんだろうな?
よくわからん。発電部分ならコスト低減できそうだけど、送電部分なら値段変わらんよなw

>>264
確かに。新規参入はしやすくなりそう。
270就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:37:13.32
あとは感電がもんじゅでやらかすのを楽しみに23日を待つのみ
こんな状況でも15%節電を根拠やデータ無しに
押し付けるような体質だから
東電以外の問題も根が深いよ
271就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:38:51.54
>>266
俺が東電以外の株主なら株主代表訴訟起こすけどな。
東電の問題に他電力が賠償する理由がわからん。法律とかも完全後付け出し
ここは資本国家なのだろうか…
272就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:40:01.25
話が難しいな
273就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:40:26.24
>>270
でも、実際問題発電できないならどうしようもないよな。
まあ、データと根拠示せって話だが。
やるなら給料カットしてくださいww
274就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:41:11.03
>>271
×資本国家
◯法治国家
275就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:41:16.40
そもそも発送電分離自体、東電以外にやったら色々とまずくないか?
正直民間企業()ではあるがまがりなりにも民間なんだから
276就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:43:09.96
>>274
おおすまん、ミス。訂正サンクス。

>>275
国が株式押さえてるわけでもないんだっけ?ならまずいよな…
277就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:43:23.81
>>275
電力の安定供給って意味?
278就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:43:47.08
>>259
すまん、無知なもんで勉強になった
小売自由化→卸売自由化→現行モデル崩壊(発送電の分離)
って意味でクリティカルだと思ったんだ
279就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:44:39.92
ここの住民素直な奴多くて気持ちが良いね
280就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:46:28.22
>>277
単純に財産権の保護の観点からじゃね?国有化されてんなら余裕だが
まあ憲法詳しくないから恥さらしそうだけど
281就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:46:31.75
電力は働く分にはまだ勝ちかもね

ただ原発がある限り世間から良いように認識されない

いわばJR西のような存在になるかもね
282就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:47:18.22
>>280
283就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:47:38.10
>>278
卸売までは自由なんだけど、なぜか送電網は電力会社が持ってるんだよねw
そしてこの構造は変わりそうにない(FUKUSHIMAでわからんくなったけど)
だから、クリティカルじゃないんだ。
284就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:48:22.55
>>279 就職板はみんな必死だからなw肩寄せ合っていこうぜw
285就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:50:29.97
>>280
一私企業の財産に口出しするわけだもんな。
メーカーなら工場よこせって言われて、工場徴収されるようなもんだし。

ただ、電力会社に単純に当てはまるのかな?公共的()なものだし。
ごめん、俺も無知だわ
286就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:53:02.92
>>283
レスありがとう、勉強になるお
福島で分からなくなったっていうのはつまり、オリエンタルランドみたいに大企業が自家発電し始めるってことでおk?
287就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:54:07.74
>>285
結局無理そうだな
やっぱり新規事業者が送電網を使いやすくなるように政府が電力会社に勧告をだすのが現実的だな
288就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:54:14.02
>>281
独占企業って何で給料高いんだろうな?
基本、ノルマ的なものないからストレスないし、職場も決まってる。
給料高くなくても人集まってきそうだが…

結局、自分たちに甘くっていう構造なんだろうな…
289就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:56:23.09
まあ一端国有化して発送電分離ののち発電を民営化 
送電は国有化のままってのが理想か
290就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:57:33.56
>>289
その法的根拠をどうするかが問題だな
東電だけなら潰れそうだから出来そうだけど、他の電力会社は潰れる気配無いからな
291就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 01:57:40.02
>>287
かもね。まあ、関東地域の構造破壊するだけでもインパクトかなりあると思うけど。
実際、関東関西くらいしか自由競争で参入してくるところ少なそうだしw
292就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:00:07.58

だからこそ地電は安泰かもな 
正直もう需要伸びなさそうな所に参入する企業ないだろうし
293就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:01:18.33
>>286
福島でわからなくなったのは送電・発電にわける議論が出てきたから。
それまでこの議論がそもそもなかったからな(政府電力間ではあったかも知れんけど)
電力会社がもみ消してたんだろう。

自家発電って凄く良いように言われてるけどコスト度外視だからな。
規模の原理からいえば、やはりまとめて大量発電の方が効率的だし、初期投資のコストも回収しやすい。

オリエンタルランドほどの企業の発電となるとバカでかい発電量必要だろうけど、それを1からするとな…
294就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:02:19.05
まあ、過疎化が進んだり都市への人口の一局集中が進むと、設備維持費を捻出出来なくなるから必ずしも安泰ではないけどな
まあ、後30年ぐらいは問題ないだろうが
295就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:03:41.84
送電は国有化しないで民間に部分管理させればいいと思うけどな。
競争させて、悪いところは良い所に売却させる。コスト低減につながるし。

>>292
わけない限りわな〜現実的にできそうにないが…
296就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:04:46.08
>>292
中央に比べると地電の安定度は高いと思う
年収もそう変わらないし。
まあ田舎が嫌な人にとってはどうあっても負けだけど
297就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:04:48.62
みんなの流れをチラ見しただけだから、話が噛み合ってるかどうか分からないけど、

民間企業であっても、鉄道や電力みたいにそれが国家権力と同等と認められるような場合は、ステイト・アクションの法理によって憲法をその民間企業に直接適用できる場合があるよ。

つまり、東電のような元国有の電力会社が引き起こした人権侵害に対して、他の私人や私企業を守るために国が東電の財産権に直接介入することも厭わないって感じにもなり得るってこと。

まぁそこら辺の判断は最終的には司法(最高裁)が判断することになるんだけどね。
298就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:05:29.05
>>294
日本の大好きな国土皆平等政策を貫くなら地電は国有化するしかなさそうだよな。
送電線の維持管理のために。
299就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:05:51.72
>>293
発電は意外と出来るもんなんだぞ
メーカーと鉄鋼はほとんど自前でやってる
そういうとこからオリエンタルランドが買えば
東電より安くなる場合も多いらしいしな
300就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:06:56.66
>>295
それは流石に安定供給の面からしてアウトだし
そもそも送電部門のコスト低減なんてたかがしれてると思うぞ
301就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:07:35.17
>>297
それは問題が起きてからの話だろ?
問題が起きていない東電以外の電力会社に適用出来るとは思えない
302就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:08:23.20
>>293
うーむ、ありがとう_φ(・_・
303就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:11:04.46
>>299
こないだ読売新聞のニュースで東電以外から電力買ったらコスト削減に繋がりましたってのがあったな。
たしか商社系の民間発電事業者だったと思う。
成功事例が少ないからムリだと思われてるだけでやって見ると意外と成功するかもしれないな
304就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:11:39.10
>>299
そうなんだ、勉強になった。
自動車とか電機の工場はしてないのか?してればこんなにサプライが混乱せんかった気がするのだが。
あと安くなるならなぜ私企業はあまりしてないんだろうか?
普通にした方が安定するし、安いしいいと思うんだけど…
305就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:11:42.28
電力会社以外の企業から買い取るのもいいがそれって結構怖いよな
採算取れなくなったら撤退するのも自由だし 義務もない 
ただそこら辺は法律なりで規制すればカバーできるし、安定と安さを天秤にかける
自由はあってもいいと思う
306就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:12:47.94
>>304
自動車や電気が混乱したのは下請けの部品が来ないことが大きかったわけで
307就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:13:42.13
結局、送電と発電はわけるべきなんだろうな。
ってのが俺の中での結論(今のところw)

その過程の法律をどうするかは知らんが。
308就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:15:43.80
>>306
まあ、確かにそうか…
結局自動車って部品がクソ多い精密機械だもんな
309就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:15:53.43
>>304
燃料の調達が難しいから
だから財閥商社みたくノウハウがある所の子会社は簡単にできるが
普通の私企業は燃料費高騰とかのリスクが高すぎる
310就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:17:00.95
サラメシ面白いよなー福利厚生が丸わかりだよ
311就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:17:24.72
いい加減よそでやってくれないか?
312就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:17:37.27
>>310
サラメシって何?
313就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:18:16.93
>>238からよくここまで続いたなww
あとはよそでやろうか
314就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:19:04.25
>>309
それだとどうして鉄とかだけ…
315就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:21:16.60
>>314
製鉄には石炭が必要不可欠なんだな
あとガスとかもかなり発生する
あと副産物が多いから化学プラントとかも一緒にあるし
都合がいいんだよ

もともと億単位の電気使ってたからそれが浮くしな
316就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:23:11.04
>>313
確かに。電力好きな奴が多かったのかw
しかし、スレチ甚だしいしなww

>>315
なるほど、勉強になりました。
317就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:36:17.19

【学歴】マーチ下位
【内定】NTT東日本 伊藤忠エネクス
【職種】 総合職
【給料】 エネクス>東日本?
【元々の志望業界】商社
【重視】給料 世間体 やりがい
【満足度(%)】90%
【コメント】NTTに決めかけてたが、給料ややりがいの面で迷ってきました。客観的にみて、どっちにいくのが正解なのか教えてほしいです。
318就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:37:50.84
>>317
妥当 妥当
好みや肌に合う合わないで考えたらいいよ
319就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:38:47.02
>>317
正解はない。そんなに差はない二つだから待遇ややりたいことを考えた上で好みで
320就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:39:54.24
俺なら安定とステータスでnttかな
321就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:42:19.06
俺は日本の生命線であるエネルギーに関わるってのは
ものすごいやりがい感じるから
忠かな
322就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:42:59.12
>>317
やりがいと給料ならエネクスかな?
世間体ならNTT
323就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:46:17.71
>>317
サービスステーションへの営業とか、LPガスの販売にやりがいを感じるならエネクス。世間体やマーケティングならNTT。
324就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:51:53.83
>>317だけどありがとうございます。世間体って意味でNTTに魅力は感じてるんですが、給料や人はエネクスに惹かれてます。
ただ、エネルギーを扱う点に不安があり、これからの時代の流れ的にどうなんでしょうか…
325就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 03:12:16.26
>>324
エネルギーが不要になる時代の心配なんてまだまだ大丈夫だろ
エネルギー革命起きても
いまだに石炭は大事な資源だし
世の中の自動車が電気自動車にもいきなりはならんしな
326就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 03:14:37.65
>>324
サービスステーションの経営とか液化石油ガスや事業者用燃料の販売なんだから、石油の将来性次第だよね。本体との仕事の違いを把握して、一定の需要はある石油に賭けられるかどうかじゃないかな。
327就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 03:27:51.11
将来的に転職する可能性とかも考えなきゃな
両方共難しい面があるが。。
328就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 03:40:34.64

【学歴】マーチkkdr
【内定】ゆうちょ、青、焼酎
【職種】総合職
【給料】青が一番高い
【元々の志望業界】金融
【重視】世間体、安定、
【満足度(%)】80
【コメント】ゆうちょに行くが間違って無いよね

329就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 04:28:37.29
ゆうちょとか未来なさすぎるだろ
330就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 06:15:28.30
【学歴】呉海軍兵学校
【内定】帝国海軍
【職種】航空科
【給料】平均年収40円+航空勤務者手当て
【元々の志望業界】海軍
【重視】世間体
【満足度(%)】100%
【コメント】第一航空艦隊に配属されて空母蒼龍の艦爆隊になりたい。大目に見て第五航空艦隊で空母瑞鶴または翔鶴配属ならまだ耐えれる。巡洋艦の観測機隊、南洋群島の水上機隊なら萎える。第十一航空艦隊で陸上勤務になったら末代までの恥だ。
331就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 06:27:43.85
【学歴】ロサンゼルス音楽大学
【内定】Epitaph、Fat、Pizza of Death
【職種】総合職
【給料】平均年収6万5000ドル、6万3000ドル、560万円
【元々の志望業界】音楽
【重視】パンク
【満足度(%)】80
【コメント】I won't forget when workers of these companies said me "stay gold", and the day was one fine day. Don't call me looser.
332 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/20(月) 06:32:16.75
【学歴】中卒
【内定】チーム2000
【職種】悪役レスラー
【給料】不明
【元々の志望業界】プロレス
【重視】力、技、興奮、感動、受身
【満足度(%)】6%
【コメント】どうですか?
333就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 06:34:12.48
【学歴】
【内定】
【職種】
【給料】
【元々の志望業界】
【重視】ファイナルファイト・タフ
【満足度(%)】
【コメント】
334就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 07:25:12.92
[参考]2012年度 偏差値表
70 日本銀行
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行 みずほ(GCF) フジテレビ
67 東証 みずほ(IB) 三菱商事 日本郵船 商船三井 三井不動産 三菱地所 日テレ 講談社 集英社 小学館 野村総研(con) 
66 郵政(HD) 三井物産 NHK 三菱東京(CIB) TBS テレ朝 読売 朝日 電通 新日鐵 JXエネ 任天堂
65 住友商事 テレ東 準キー 博報堂 JR東海
64 伊藤忠 共同通信 日経 国際石油帝石 農林中金
63 JR東 東ガス 丸紅 旭硝子 三菱化学 東急電鉄 首都高速 ドコモ ソニー トヨタ
62 昭和シェル 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 小田急 パナソニック 東急不動産 JFE
61 東京海上 JR西 関電 大阪ガス 阪急 ホンダ 東燃 出光 住友化学 信越化学 阪神高速 住友電工 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事 メトロ JRA 川崎汽船
335就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 07:25:59.65
60 ANA NEXCO中 キヤノン デンソー NTTデータ NRI(SE) 京王 日揮 成田空港 電源開発
59 三菱UFJ信託 NEXCO東 東レ 旭化成 富士ゼロ コマツ 産経 京成 京阪 野村不動産
58 中部電 JT 住友鉱山 三菱マテ 資生堂 キーエンス 森トラスト NTT都市開発
57 私鉄下位 JFC(中)三井化学 昭和電工 JX金属 JSR シャープ NEXCO西 村田製作所 豊田織機 大証 中部空港 森ビル 東京建物
56 JFC(農) 王子製紙 島津 日立 サッポロ 鹿島 NTTコム ニコン
55 JFC(国) ゆうちょ かんぽ 三井住友トラスト 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上 日立化成 日本製紙 日本板硝子
大陽日酸 積水化学 宇部興産 NTT東 KDDI 三菱ガス化学 東ソー クラレ YKK オムロン コニカミノルタ 明治製菓 大林 清水 大和証券CM 住友3M 西日本地電(九州中国四国) 東日本地電(北海道東北北陸) 沖縄電力
54 郵便事業 JA共済 商工中金 SMBC 野村證券 カネカ 古河電工 日東電工 日立金属 日新製鋼 TDK 住友重機 マツダ
クボタ 富士重工 富士通 NEC HOYA 武田(MR) 日清食品 大成 竹中 オリエンタルランド 三菱倉庫 NTT西
336就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 07:27:02.81
>>328
歴史的大勝
郵政総合職ってもう内定出たのか?
337就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 07:34:53.74
【学歴】S文系
【内定】物産、新日鉄、任天堂、日本郵船
【職種】総合事務
【給料】物産>日本郵船>新日鉄>任天堂
【元々の志望業界】大手メーカー
【重視】一生安泰>ブランド>海外>小金持ち>優秀な社員>ワークライフバランス
【満足度(%)】99
【コメント】トヨタ落ちが悔しい。任天堂行こうと思ってるがどう思う?将来性で少し引っかかってる
338就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 07:54:22.58
任天堂に行ってwiiuなんて出すなって言っといて。
339就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 08:02:49.14
>>337
俺は郵船だと思うんだけど
340就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 08:42:38.84
>>337
その中ならどこ行っても微勝ちかな
任天堂はコンテンツ相当強いから、ハードで失敗しようがこれからも残っていくと思うよ

物産郵船蹴るとか、Sランマジ裏山!
341就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 08:49:43.51
ママからのお小遣いで7000枚のCDを買ったと自慢する引きこもり
http://toufurrrrr.exblog.jp/
342就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 08:53:26.30
>>340
全部ウソだよw
343就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 09:30:37.07
>>337
裏山
俺なら任天堂
344就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 09:32:17.15
>>336
それは言い過ぎじゃね?
345就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 09:34:25.77
>>344
うん、やっぱ言いすぎた。
妥当〜微勝ち
346就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 09:37:18.67
>>328
まあ普通に勝ちぐらいだな
347 [―{}@{}@{}-] 就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 09:47:39.98
【学歴】ニッコマ同等、理系院
【内定】中小ソフトハウス
【職種】SE
【給料】21万
【元々の志望業界】デー子
【重視】長く働けるかどうか
【満足度(%)】50
【コメント】
給料は21万で、資格手当で常時1万(以上)プラスされます。
ただ、不景気の影響をモロに受け、ボーナスが1.5ヶ月しか出ないこと、住宅手当が1万しか出ないこと、
売上が最盛期の6割程度しかないことが不安です。
このご時世、ボーナスが出るだけマシと考えるべきでしょうか?
348就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 09:53:26.64
>>347
負け。
予想で計算してみたけど
その会社だと40歳の年収470万くらいだと思う。
ボーナスってかなりでかい。
349就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 09:56:42.35
>>347
まあ負けだなあ
それに長く働けないだろ
350347:2011/06/20(月) 10:19:02.30
>>348
>>349
やっぱり負けだよな…
売り上げがないので、ボーナスがこれだけしか出せないというか、
そもそもこの売り上げでボーナスを出してくれること自体が良心的だと思うくらいだ…
死ぬまで独身ならいいが、いつか嫁見つけて結婚するのが夢なんだよ…
技術が身についたら、いずれは転職したいとは思ってる
しかし…SEって給料に関わらず、長く働けないと聞くよな…
351就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 10:22:09.25
待遇は悪いけど、ぶっちゃけニッコマじゃ妥当じゃねーの。
勉強しといてよかったわ。悲惨だな。
352就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 10:23:18.00
たしかに
353就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 10:35:26.35
【学歴】Sラン理系(駅弁から院ロンダ)
【内定】東京ガス(基盤技術)、JR東(ポテ技術)
【職種】総合職
【給料】いいに越したことない
【元々の志望業界】インフラ
【重視】僻地への転勤なし、カネ、将来性
【満足度(%)】75
【コメント】迷っててまだ決定できていない。アドバイスください。
354就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 10:35:35.50
>>350
なんか「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
思い出した。
355就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 10:36:02.18
>>43
大都市と言っても場所によりけり
だけど勝利
マターリ高給志向で知名度気にしないなら大勝利
356就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 10:36:35.85
>>54
妥当
頑張れ
357就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 10:38:36.40
>>353
妥当。JR
358就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 10:44:33.40

【学歴】早慶
【内定】NTTコムウェア
【給料】30で600弱、40で800弱、役職で一本以上。非役職で一本乗ることは無い
【元々の志望業界】インフラ
【重視】まったり+そこそこ以上の給料
【満足度(%)】50%
【コメント】知名度がカス過ぎて困る。合コン受けが微妙。
リストラもなく安定かつ転勤無くて福利厚生が良いのは素晴らしいが、役職につけなければ薄給なのが非常に辛い。
359就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 10:45:48.54
【学歴】Bラン文系
【内定】財閥倉庫 中堅ゼネコン
【職種】総合職
【給料】もちろん財閥倉庫!!
【元々の志望業界】素材メーカー
【重視】給料 やりがい
【満足度(%)】70%
【コメント】目立たないけど金はある程度稼げる職業になれて、まあまあ良かったです
360就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 10:47:04.96
>>43
うちの親がここで働いてる。
すげーまったり高給だぞ
50で1600くらい貰ってる。

ただし子供は絶対に奨学金貰えないから注意なw
361就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 10:47:19.91
>>358
妥当
>>359
勝ち。おめ
362就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 10:47:29.05
>>358
まあ、妥当だろ
363就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 10:50:25.32
こんだけマーチとか早慶がウンコみたいに多いと
人事が無名Fランクラスで優秀なのを発見すると、そっちを採用するのもわかる。
364就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 10:51:50.15
>>360
くわしく
365就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 11:00:28.70
【学歴】大阪市立理系院
【内定】パナソニック電工
【職種】研究
【給料】40歳800くらい?
【元々の志望業界】家電メーカー
【重視】給料、福利厚生、関西勤務、知名度
【満足度(%)】70%
【コメント】がんばります!
366就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 11:11:34.32
>>364
残業は月20-40
うちの父親は同期で一番出世かつ仕事の虫らしいが、それでも夜8時過ぎには帰ってきてたなw
年収の額は具体的には知らないが、46歳の段階で俺は奨学金の類が一切取れなかった。つまり少なくともこの頃1300万以上貰ってたことになる。

役職つくと年収が跳ね上がるとか何とか。
ヒラは知らん。


曰く、そこまで難しい仕事をやらないから「5点満点で4点の奴を採用する」って方針らしい。
よって東大は取らない。学歴はMAXで早慶程度。
ちなみに早慶でこの会社入ると、仕事でミスする度に「早慶出てるのにこんな簡単な仕事も出来ないの?」
って怒られるから注意なwww

367就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 11:17:45.54
>>366
信用保証協会そんないいのかよ
368就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 11:20:49.01
>>367
年収は実際もっと低いと思うよ
都市にもよるけどその都市の公務員準拠。マッタリなのは間違いないけど。
369就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 11:29:11.08
>>368
だよなぁ
これじゃいくらなんでも高給すぎるわ
370就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 11:36:26.84
>>366
仮に1300万以上貰ってたとして、なんで今は1600万っていう計算になるの?
半官半民の組織なんて1000万ちょい越えたら頭打ちだし昇級なんて期待出来ないと思うんだが
371就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 11:38:46.80
【学歴】 地方駅弁
【内定】 スタンレー電気 りそな
【職種】 営業
【給料】 安い
【元々の志望業界】 なし
【満足度(%)】 70
【コメント】 スタンレーは働きやすそう。だが、給料安くて知名度なし。
      りそなは知名度あって、身内からの受けが良い。
ガチで迷ってるからコメ頼む。
372就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 11:42:16.32
45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下


373就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 11:53:02.44
いつから勝ち負けじゃなくて進路指導になったんだ
374就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 12:10:15.81
出向先次第ではこうなる。
サービサー(債権回収業務がメイン)辺りに出向すればかなり貰えるらしい。
…けど、要するに借金取りの先鋒みたいなもんだからとても人気が無いらしく、ここに出向になった途端に辞める人もいるとか。

サービサーに限らず保証協会の仕事は人によって好き嫌いが別れるから、合わない人にとっては非常に辛いらしい。
基本は借金取り的な仕事だし、協会にお世話になる人=借金返せない人だから、仕事上相手にする人達は変な人が多いらしい。

応接室でクライアントと商談(返済のプラン作り)中に相手が殴りかかって来たこともあったらしいよwwww
当然、速やかに警備員が取り抑えたらしいがw

旨味だけじゃないってことを忘れずにね。

>>370
現在の年収は本人から直接聞いて。
一応役員クラスらしいから、まぁ妥当なんじゃないかと。

もちろん保証協会の所属する自治体によって、収入はかなり変動するらしいけど。

375就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 12:31:27.13
【学歴】早慶商
【内定】nam or diam データ 灰汁 住信
【給料】40歳1000くらい
【元々の志望業界】AM IT
【重視】給料、仕事内容、知名度、
【満足度(%)】80%
【コメント】AM目指してたけどいざ飛び込むとなると・・・
データは同期良すぎなのにAMがドライすぎるぜ
知名度ないから合コンも・・・悩む
376就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 12:58:57.93
>>365
妥当。

阪市→パナ電は多いから大丈夫だと思うが、特定されるかもよ。
377就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:06:26.04
合コンがどうのっていうけどさ、お前らは慶応とか東大という看板しょってモテてたのか?
378就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:07:41.30
モテるやつはそんなこと気にしないだろjk
379就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:11:30.71
自分の内定先VS親の勤務先 ってスレやって欲しいわ

380就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:16:13.35
立てればいいだろ
なんで親族で争うのかよくわかんないけど
381就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:16:37.68
おれ三井物産vs父親三菱商事

おやじェ…てめぇのせいで商事受けられなかったんだぞ
382就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:24:18.20
俺は姉弟のせいでマリン受けられなかったわw
383就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:26:39.38
おれも親戚が多すぎてほとんどの企業受けられなかったわw
未だにNNTなのもこればっかしはしょうがねーわww
384就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:31:42.26
>>360
三十年後も同じ水準でもらえるとか思ってんの?
百パーむりだから。
385就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:34:11.15
俺んとこは電力vs電力だわ
両方とも事務系だから、今後次第では…
386就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:37:40.67
>>379
それなら親のスペックvs子のスペックのほうが良くね?
387就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:38:28.17
>>383
俺も俺もwww
五十三人家族とかマジ鬼畜だわwwww
388就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:38:48.72
40歳で1000万いく企業

【銀行】三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、三菱UFJ信託、住友信託
【投資銀行】大和SMBC、みずほ証券
【政府系】日銀、DBJ、JBIC、農中、信中、商中、中小
【証券】野村、大和、日興、三菱UFJ、東証
【生保】日本生命、第一生命、明治安田、住友生命
【損保】東京海上、損保ジャパン、MS海上、あいおい損保
【リース】オリックス、住商リース、ダイヤモンドリース
【その他金融】武富士、ジャフコ
【シンクタンク】野村総研、三菱総研、大和総研、みずほ情報総研
【メーカー@】ソニー、松下、富士ゼロックス、リコー、キーエンス、キャノン、ファナック
【メーカーA】トヨタ、ホンダ、日産、豊田自動織機、デンソー、トヨタ車体、味の素、麒麟麦酒、サントリー
【メーカーB】武田、エーザイ、第一三共、中外、旭硝子、任天堂、JFE、新日鐵
【不動産】三菱地所、三井不動産、住友不動産、平和不動産
【運輸】日本郵船、商船三井、川崎汽船、全日空、日本航空
【インフラ】東京ガス、大阪ガス、関西電力、NTT各社、KDDI
【エネルギー】新日石、出光、ゼネラル
【IT】ソフトバンク、楽天、伊藤忠テクノ
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、豊田通商
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、日本放送協会、NHK
【新聞社】朝日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社
【広告】電通、博報堂、リクルート
【出版】講談社、集英社
389就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:39:32.95
NTTは行かないだろ
390就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:41:41.90
>>330
意味がわかんねーよ。蒼龍も翔鶴瑞鶴も第一航空艦隊だし、蒼龍は第二航空戦隊だろ。
半端な知識でつまんねーこと書き込んでんじゃねえよ。
391就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:54:03.15
親NTTデータ
俺Oracle

べ、べつにお父さんに似たわけじゃないんだからねっ
392就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:55:42.67
>>374
ググったけど全協会の会長職(トップ)の年収は平均965万
ただ天下りの繰り返しでかなり貰えるらしいけど
393就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:57:12.25
【学歴】女子大
【内定】赤メガ、主人公
【職種】 パン
【給料】 ?
【元々の志望業界】金融
【重視】マターリ
【満足度(%)】?
【コメント】メガのパン職ってどうなんだろう
394就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 13:59:54.37
>>384
論理的に考えろ。
この人は30年後も給料同じだなんて一言も言ってないぞ。
395就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 14:01:26.72
>>387
53人wwwwwwwwww
それはドンマイすぎるわwwwwww
396就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 14:16:40.04
主人公ってどこ?
397就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 14:24:03.49
興亜
398就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 14:31:25.06
>>393
少なくともマターリではない。
地銀パン行った女すら鬱ってた。
399就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 14:33:56.47
パン職の女は婚活で必死に男を漁りまくらないと人生詰みかねないよね
頑張れ
400就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 14:36:47.06

【学歴】 kkdr
【内定】 NTTコム、Canon
【職種】 営業
【給料】 40で700前後?
【元々の志望業界】 インフラ、メーカー、商社
【重視】 やりがい、グローバル、ワークライフバランス
【満足度(%)】 85
【コメント】 学歴が気になるが、自分次第かな?判定お願いします。
401就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 14:39:43.34
>>400
NTTは昇進も学歴重視な風潮があるらしいから気を付けれ。
402400:2011/06/20(月) 14:44:49.79
>>401
ありがとう。
でも、福利厚生を考えてコムにほぼ決定w

東西に比べてだが、そこまで重視じゃないとも聞くので、そこにかけつつ、のし上がりたい。
403就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 14:47:09.61
【学歴】Cラン地方国立院
【内定】地元SI、沖電気、メー子
【職種】SE
【給料】薄給
【元々の志望業界】SI、NI
【重視】職種、安定度
【満足度(%)】?
【コメント】
OKIは親会社だけど先行き不安。地元は自治体向けSI安定だが薄給。メー子が安牌かな?
404就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 15:05:24.09
>>398
やっぱりそうだよね
頑張ります
405就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 15:14:34.88
>>371
俺ならスタンレー電気
そっちの方が営業としてやりがいを感じるな
りそなで営業とか接待だろと思ってしまう
406就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 16:17:55.60
【学歴】 上智ICU
【内定】 ドコモ、パナソニック、武田
【職種】 通信、メーカー
【給料】 武田、ドコモ、パナソニック
【元々の志望業界】 総合商社、通信、マスコミ
【重視】 やりがい
【満足度(%)】 70
【コメント】 総合商社いきたかった。仕事内容的にはドコモが好きだけど、内需に頼ってるからなぁ。
ドコモで海外いけるならいんだけど、海外志向ならパナ??どっちが良いんだろ。
ちなみに周り見ると勝ちだとは思う。
407就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 16:18:56.31
勝ち
おれならドコモかな
商社は最終まではいった?
408就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 16:21:45.94
海外ならパナ。
ドコモは海外とかいってインドにも手だしてるけど、現実的じゃないと思う。
国内インフラだしな
409就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 16:26:30.30
>>406です。
商社は紅、住は最終までいった。
まだお祈りは来ない(ちゃんとくるらしい)から
まだわからないけど、厳しそう。
ドコモで頑張って派遣制度狙うか、パナでやるか。

ちなみにあと夏採用のP&G、七月ソニーはうける。
410就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 16:41:38.89
【学歴】早慶上位
【内定】 明治、サントリー、森永
【職種】 営業
【給料】 知らん
【元々の志望業界】マスコミ、食品
【重視】 好きな物
【満足度(%)】 100
【コメント】 明治に行こうと思ってるが、給料がよくわからん。
確実にサントリーの方が高いのは知ってるが・・・お菓子やりたいもんで。
明治って四季報では40で780ぐらいっだったけど、あれ一般職込み?
だいたいどれくらいか教えてください

411就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 17:06:42.41
テンプレ
【学歴】駅弁
【内定】JFEスチール
【職種】研究
【給料】40で1000
【元々の志望業界】鉄鋼業
【重視】給料
【満足度(%)】70%
【コメント】鉄鋼の未来はどうなるかすこし心配
412就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 17:09:30.36
高卒で40歳700万以上貰ってた親父は勝ち組だったんだな
413就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 17:20:40.77
【学歴】早慶文系
【内定】エーザイ
【職種】MR
【給料】40歳一本?
【元々の志望業界】製薬
【重視】給料、福利厚生、やりがい
【満足度(%)】70%
【コメント】製薬ってどうですかね?
414就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 17:29:30.04
>>413
20で一本いくぞ。エーザイ
415就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 17:33:54.70
【画像あり】真性Fラン大から三菱商事、電通etcから内定貰った女子大生part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1303654158/
416就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 17:45:05.12
>>413
MRか…大変だろうけど
元気だしていきましょう!
417就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 17:47:47.91
>>411
なくなりはしないだろ、鉄鋼

>413
激務頑張れ
418就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 17:50:00.05
【学歴】 ntksskkr
【内定】 麒麟ビール 下位地銀 メーカー物子
【職種】 総合職事務
【給料】 麒麟はいいと思う
【元々の志望業界】 金融 メーカー
【重視】 世間体>給料>やりがい
【満足度(%)】 100%
【コメント】 麒麟はキセキ!ここいきますが、評価はいかに
419就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 17:50:44.47
歴史的大勝
これはすごい
420就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 17:52:10.67
特定した
421就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 17:54:50.78
>>418
おめでとう!乾杯!
422就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 17:55:34.95
>>353
ガス行け
423就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 18:13:32.22
>>330お願いします
424就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 18:14:40.53
>>331

>>332

>>333

このあたりも評価してあげてください。早朝だと人が少ないから流されてしまう…
425就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 18:20:21.78
>>413
元気だして行きましょう
負け
426就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 19:08:58.39
【学歴】Bラン国立院
【内定】ビデオリサーチ、電通リサーチ、オプト。
【職種】マーケ、リサーチ
【給料】VRは高給。DRもまぁまぁ。オプトは微妙。
【元々の志望業界】広告、リサーチ
【重視】マーケに携われるか、給料。
【満足度(%)】70%
【コメント】 ADKと大広が内定出たら、ADKに行く予定だが、VRのマターリ高給も捨てがたい。。
アドバイスお願いします。
427就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 19:09:56.10
>>418
すまん、学歴わからないわ
なっとうくさい、酒くれー。ってみえた

でもどんな学歴でも勝ちだと思うよ。
おめでとう
428就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 19:10:07.97
まあ、良いんじゃないやりたいことがあってそこに進めるなら。

一般的には負け臭いけど
429就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 19:17:05.19
>>414
お前センスあるなw
430就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 19:18:07.83
麒麟とサントリーって受かったらどのくらいの確率でどっち行くの?
6:4くらい?
431就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 19:19:49.48
>>430
関西ならサントリー
関東ならキリン
432就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 19:21:36.26
【学歴】上智 学部
【内定】川崎重工 IHI
【職種】設計
【給料】そこそこ?
【元々の志望業界】重工
【重視】そこそこの給料とやりがい
【満足度(%)】80%
【コメント】 出来れば三菱に行きたかったけどしょうがない。どっち行くか迷い中

433就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 19:23:13.73
>>430
それはサントリーをなめすぎ。キリン(笑)なんて図体でかいだけで、
サントリーがその気になれば鼻息一つでキリンなんて会社ごと吹っ飛ぶよ
434就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 19:24:32.72
【学歴】マーチ中位
【内定】NTT東 楽天 赤メガ
【職種】総合職(赤メガOP)
【給料】赤メガ>楽天、NTT東
【元々の志望業界】 特になし
【重視】世間体、またーり、あわよくば一本
【満足度(%)】80
【コメント】 メガソルジャーは嫌だ・・・
気持ちはNTTに傾いてるが・・・
435就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 19:25:08.97
>>433
サントリー評価しすぎw
合併の時の株式割合、キリンのが多かったでしょw
436就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 19:28:53.41
>>434
給料は赤メガの3分の2くらいだが、NTTがよい

どうしても金にこだわるなら赤

楽天はない
437就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 19:28:57.84
>>435
適正価格じゃないから破談になったんだろがwwwwwwこんなバカ初めてみたわwww






しね
438就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 19:31:04.83
>>437
いや、創業一族の3分の1確保するかどうかでもめてたんだろ。
仮に確保してたとしてもキリンのが割合多かったし。
439就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 19:59:49.68
>>432
給料ならIHIが若干高い。
ほかは社員の好みじゃん?
KHIとIHIはどっちもどっち。
微勝ち。
440就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 20:01:09.60
【学歴】上位駅弁
【内定】NTT西 NTTデータ 地電 富士通 ソニー
【職種】技術
【給料】微妙
【元々の志望業界】 特になし
【重視】そこそこのまったりと給料
【満足度(%)】80
【コメント】 どこにしよう?
441就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 20:06:58.75
俺ならちでん。
442就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 20:08:17.27
電力が一番負けだろ時代遅れ
443就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 20:08:23.02
>>434
取り敢えず勝ち
またーりと世間体ならNTT以外ないだろ
444就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 20:11:01.77
>>440
地電は地元で転勤族に耐えられるなら
そうじゃないならソニーでいんじゃね?
445就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 20:41:59.46
マッタリ志望ならソニーはやめとくべきだと思うけどな。

地電は終わってるというが、昨日の議論もしてたように終わらないと思うし
446就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 21:03:26.80
【学歴】東大理系院
【内定】シャ乱Q
【職種】カスタネット
【給料】ギャラと印税次第
【元々の志望業界】 バンド
【重視】つんく
【満足度(%)】100%
【コメント】 就活終了。バイバイありがとうさようなら、愛しいリクスーよ。言い訳なんてしないから評価お願い。
447就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 21:20:51.96
【学歴】中堅駅弁院
【内定】ツムラ
【給料】よくわからん
【元々の志望業界】 食品
【重視】そこそこの給料と休み
【満足度(%)】75
【コメント】 40社くらい受けてやっと内定出た。よくわからないけど決まったからいいかなと思ってる。
448就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 21:57:49.89
>>447 MRはきついぞ
449就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 22:02:15.09
女だけど、大阪市立から中電とトヨタ自動車もらってトヨタに決めた!勝ちで良いよね?
450就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 22:02:49.58
>>449
女でヨタは負け。
どんまい
451就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 22:19:06.34
>>449
なんか友達の内定先を書き込んでる臭がする
452就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 22:20:49.04
>>451
俺もそれオモタw
453就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 22:35:05.96
>>426お願いします。

ADKならどうでしょうか?
454就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 22:35:58.24
ビデオリサーチがマッタリ高給とか最近マッタリのハードル低くね?w
455就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 22:37:52.71
>>448
ごめん447だが職種忘れてた
品質管理的な職種です
456就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 22:38:02.08
なんでわかったんですか?
457就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 22:38:58.37
>>454
(金融証券より)マッタリ(リーマン平均より)高給
こう思えばおk
458就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 22:44:34.59
>>457
>(金融証券より)激務で(リーマン平均より)薄給だったら
ただのブラックな件
459就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 22:57:32.61
>>446
つまらん
460就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 23:00:48.34
>>440
まったり志向なら富士通とデータは論外

かなりの転勤に耐えれるならNTT西
ある程度の転勤に耐えれるなら地電

多少まったりを犠牲にしてでも、設計開発したい&給料欲しいならソニー
461就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 23:01:41.20
>>432
俺の好みでは圧倒的に川崎。
IHIはなんか体質が無理
462就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 23:06:52.60
>>454

給料の割にはマッタリしてる方かなと。
残業時間の平均は、40時間で、定時が9時〜17時らしいので、マシな方かなと。
463就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 23:07:18.67
>>446
不覚にも笑ってしまったw

乱らんQは負け
464就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 23:24:05.66
【学歴】 Fラン文系
【内定】 中小IT
【職種】 PG/SE
【給料】 30で450〜500くらい
【元々の志望業界】 インフラ系
【重視】 地元
【満足度(%)】 20
【コメント】 負け組確定w
465就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 23:24:36.86
>>464
正社員おめ!
466就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 23:36:55.76
>>465
残業が月2、30時間って言ってたから業界では少ないほうなのかなと思ってたけど、
中小IT自体ブラックらしいからすごく不安
467就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 23:38:10.95
【学歴】旧帝最下位
【内定】日立ハイテク、日立本社
【職種】営業、技術
【給料】平均700?
【元々の志望業界】商社
【重視】世間体、年収、やりがい
【満足度(%)】50
【コメント】総合最終落ちで涙目
468就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 23:40:39.84
>>464>>466
F欄の中では十分勝ちだろ
SEは実力さえあればホワイトに転職は可能
高卒の知り合いも最初入社した会社が潰れて、
取引先のホワイト企業に引き抜かれてたわ
469就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 23:42:25.58
>>467
総合商社の年収を期待してたのならドンマイとしか言いようがないな・・・

日立子は営業で、日立本体は技術系なのか?
変な受け方だな。
470就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 23:43:15.86
>>468
ありがとう。
頑張る。
471就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 23:43:27.01
>>466
ああ、それ30までしか残業付けられないの間違いだ。
でも8年頑張れ。転職狙えwF欄でも大手いける
472就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 23:58:52.93
【学歴】地底院
【内定】ソニー 信越化学 住友電工 東京エレクトロン
【職種】技術
【給料】ソニー以外は40で一本
【元々の志望業界】幅広く
【重視】給料、知名度、研究職に就けるか否か
【満足度(%)】50%
【コメント】
ソニーは給料下がりそうだ・・・
どこがいいか助言を頼む
473就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:06:15.55
実力に自信があればソニー
なければ他だろ
474就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:12:09.90
>>469
営業で全部受けてたんだけどリクルーターの紹介で技術職で本社受けたら通った
理系学部だからってのがあるんだとおもう
475就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:15:55.62
>>474
大学院は考えてないの?
476就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:16:14.20
【学歴】MARCH文系
【内定】日本トラスティサービス信託
【職種】SE
【給料】不明
【元々の志望業界】金融
【重視】安定性、人並みの給料
【満足度(%)】25
【コメント】プロパーで出世できるか不安。でももう就活疲れた・・・
477就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:17:32.69
【学歴】駅弁
【内定】JFEスチール
【職種】研究
【給料】40で1000
【元々の志望業界】鉄鋼業
【重視】給料
【満足度(%)】70%
【コメント】電機メーカーより鉄鋼メーカーを選んだ私にコメントお願いします
478 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/21(火) 00:19:16.83
>>472
先輩の話聞く限り住電のまったり具合はマジオヌヌメ
ただ給料はそんなに高くはない模様
479就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:20:51.48
>>477
研究に行けることは確実なのか?
設備設計や操業とかじゃなく?
480就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:20:59.33
>>477
給料重視なら鉄でいいだろ
鉄って学閥がありそうだけどどうなの?
481就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:23:24.10
>>478
そうなの?
非鉄スレだと激務だって言われてたけど・・・
どっかのスレで40で一本て見たんだが、実際は安いのか・・・
482就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:24:51.05
>>479
5割かそれ以上の確立です。多分・・・
操業とかでもおっさんと仕事するのは楽しそうです。自分マゾなんで。
483就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:26:27.91
>>482
アッー!!
484就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 00:26:39.69
>>480
新日本製鉄は東大が多いです。
JFEはそこまでじゃないですけど、国立が多いです。自分は会社の中で、中の下くらいの大学です。
485就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 01:01:38.71
486就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 01:06:41.26
【学歴】早慶
【内定】新日鉄都市開発
【職種】総合
【給料】30後半で1000
【元々の志望業界】ディベロッパー
【重視】給料
487就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 01:34:01.93
負け
488就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 01:56:54.58
>>467
日立ハイテクでも妥当以上だと思う
489就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 01:58:09.55
【学歴】少林寺附属武術大学
【内定】レッドリボン軍
【職種】殺し屋
【給料】2億ゼニー
【元々の志望業界】拳法家
【重視】ベロを使える所
【満足度(%)】70%
【コメント】通勤は柱を投げていきます。
490就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:01:38.12
【学歴】 マーチKKDR
【内定】 日本年金機構
【職種】 総合職
【給料】 安い
【元々の志望業界】公務員等
【重視】 事務職 営業は×
【満足度(%)】 90%
【コメント】 このご時世、内定があることが幸せと思う
491就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:03:52.46
>>490
俺達の年金、着服すんなよ
492就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:04:20.03

【学歴】ニッコマ文系
【内定】某大手医薬品卸
【職種】総合
【給料】まあまあ
【元々の志望業界】幅広く
【重視】安定性、ワークライフバランス()
【満足度(%)】80%
【コメント】キツイ仕事だとは理解してる。

493就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:13:11.72
【学歴】 地底院 1浪
【内定】 栃木銀行
【職種】 営業
【給料】 昨年はボーナスなし
【元々の志望業界】 インフラ関連
【満足度(%)】 20
【コメント】 みんななら周流する?
494就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:14:25.22
>>493
理系?地底てどこよ?北大?
495就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:21:43.47
>>493
大敗
就留か、26歳の新卒の気持ち悪さを考えてみれば?
496就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:25:07.44
>>494
東北名古屋大阪九州のどっかの文系院

>>495
気持ち悪いとは思わないけど、さすがに+4ともなると内定取るのは厳しそうだな
497就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:27:07.94
>>496
ごみすぎわろたww
498就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:28:48.95
>>496
ひでぇww
院で何やってたの?w
499就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:32:58.35
>>498
ちゃんと経済の研究して学会とかも出てたぜ
もちろんロンダではない
どうしてこうなった
500就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:33:49.90
ブサイクかコミュ障か…
童貞?
501就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:34:43.23
>>499
何で栃木?地元?
502就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:36:53.98
>>496
文系院なら妥当。
就留すればさらなる大敗が待ってる
503就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:40:48.28
>>500
その二つならどちらかというとコミュ障だな
天然とはよく言われる
幼なじみと三年付き合ってます
かわいくはない

>>501
地元
帰りたくはない

やっぱり院で就留はすべきじゃないかな
来年の公務員も少し考えてる
504就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:43:30.53
まあ普通程度には暮らしていけるだろ
505就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:43:51.64
>>503
俺も文系院だがさすがに院で就留している人は見たことない
公務員目指すならいっそ退学もありなんじゃない?
これから修論書くのに時間取られそうだし
506就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:46:50.59
籍は残しておけ。金に余裕はあるのだろう?
507就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 02:47:40.36
勉強はできそうだけど要領悪そうだな
公務員でいんじゃね?
508就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 03:02:37.01
え、栃木銀行ってアレな企業なの?
509就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 03:03:57.22
>>493
夏採用しぬきでがんばれ
510就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 03:05:25.85
とちぎんは正直おすすめできないれべる
511就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 03:06:07.76
妄想スレすぎて笑える。
早稲田社学で、小野測器内定の俺が一番の勝ち組だな。この企業は超優良。
512就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 03:07:03.80
俺は1浪KKDR→宮廷院行った文系院生だけど、
広告業界(ネット広告1社含む)から5社内定もらったぞ。

俺の場合は、完全に就活視野に入れたロンダだったので、
M1からインターンで実践積みながら、最低限研究もやって、面接ではインターンのエピソードで即戦力アピールした。

文系院生のオタクで頭でっかちで行動力が無いという面接官のバイアスを裏切れたのが良かったと思う。

ちなみに、研究も就活も無理になった同期は、退学してTACに入学した。。
513就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 03:08:01.52
>>486
そんなに年収高くないから
514就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 03:09:49.20
>>503
俺は浪人と留年のコンボの文系院生だけど大手メーカー内定もらえたよ
就職留年だけは辞めたほうがいいと思う
515就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 03:10:11.96
>>493大人気だなw
516就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 03:15:32.54
金融でボーナスなしなんてあるんだ
517就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 03:16:48.13
そもそも地銀自体最上位除いてアレ
518就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 03:36:16.85
【学歴】 GMARCHKKDR
【内定】 野村、大和、日興、みずほ証、下位地銀
【職種】 総合職
【給料】 良いはず
【元々の志望業界】金融全般
【重視】 金、金、金、ウケ
【満足度(%)】 70%
【コメント】
証券の志望動機は言いやすかったからハマった感じかな
メガ損保いきたかった
519就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 03:52:07.07
>>518
Gいれてる時点で大学名バレるんじゃない?
520就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 03:58:09.40
獄死間か
521就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 04:06:56.79
【学歴】 marchkkdr 学部
【内定 中位電力 IT大手2社(F、N)
【職種】 技術 SE
【給料】 電力は45〜50で一本、ITは残業次第
【元々の志望業界】 IT
【重視】     変化と金銭面
【満足度(%)】  50%
【コメント】  どの企業もこの先心配・・・
522就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 04:14:35.36
>>519 2ちゃん歴3ヵ月くらいか
523就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 04:51:40.97
>>522
学習院だな
524就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 05:25:53.13
【学歴】総計法学部
【内定】MHI トヨタ 旭硝子 NTT東 メタルワン
【職種】事務系総合職
【給料】メタルワンがダントツ。でも激務。
【元々の志望業界】メーカー
【重視】給料とワークライフバランス(笑)
【満足度(%)】70%
【コメント】
総合商社全滅したからここから選ぼうと思う。
判定よろしく。
525就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:01:24.19
>>524
まあ、勝ちだと思うよ
526就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:03:18.78
文系院が話題に出てたみたいだが、就職不利ってのは都市伝説だぞ。

どーせNNTだったり落ちまくりの奴が現実から目をそらして自分がダメなのを棚にあげて院のせいにしてるだけだ。

俺も周りもかなりいい所に内定出てるからな。超一流〜準一流まで幅はあるが。

留年・浪人や院生に不利って噂のメガバンも4人受けて3人内定してる。旧帝文系院。
527就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:07:40.81
>>521
勝ち
俺だったら流石にこれは電力一択
まあどうしても不安ならITどうぞ
528就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:08:12.67
>>524
文系ならトヨタだろ。というか狭き門の文系採用ならトヨタどころかデンソー、アイシンでも勝ち。
529就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:10:19.44
【学歴】寺子屋
【内定】越後屋
【職種】総合職
【給料】言えない
【元々の志望業界】特になし
【重視】悪さ
【満足度(%)】70%
【コメント】何か一言お願いします。
530就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:11:23.34
【学歴】
【内定】
【職種】
【給料】
【元々の志望業界】
【重視】寺子屋ジモン
【満足度(%)】
【コメント】
531就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:12:03.00
>>526
まあ、院だろうが、学部だろうが内定もらえない奴は自己責任って事か
532就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:13:50.59
【学歴】どれだけ
【内定】頭を抱えて
【職種】考えても
【給料】理解
【元々の志望業界】できない
【重視】歌詞が
【満足度(%)】ある
【コメント】「体が夏になる」
533就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:14:43.46
>>532
過激で最高
534就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:15:46.17
【学歴】早慶院
【内定】世界最大手電力
【職種】電源開発
【給料】わからん
【元々の志望業界】総合商社
【重視】やりがい
【満足度(%)】120%
【コメント】森羅カンパニーに内定おいしいです(^q^)
535就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:15:49.98
ところで電力の上位中位って
上位は中央二電
中位は東北 九州
下位はその他で おk?
536就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:16:01.00
>>531
むしろ俺は院の方が有利に感じる場合の方が多かったな。人数自体が少ないしおっさん世代には馴染みがないから興味を持たれやすい。あとはちゃんと受け応えができれば余裕だった。
537就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:17:56.49
>>536
俺も院生だが研究が特殊過ぎて志望動機が大変だった
まあ、大手内定貰ったから別にいいが
538就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:18:58.86
【学歴】海老塚中学
【内定】鈴蘭高校、鳳仙学園
【職種】新入生
【給料】なし
【元々の志望業界】あの街の高校
【重視】ファイトライフバランス
【満足度(%)】80%
【コメント】リンダマンとキングジョーこわい。
539就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:19:15.41
>>538
負け
540就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:20:23.82
>>537
俺は実学だったから余裕だった。学部生があうあうする質問にもパッパと答えて余裕の高評価。まぁお互いおめでとう!
541就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:20:31.06
>>521
大勝。電力。
542就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 06:25:29.18
【学歴】小野妹子撲滅大学
【内定】小野妹子研究所
【職種】小野妹子担当
【給料】小野妹子基準
【元々の志望業界】小野妹子
【重視】小野妹子かどうか
【満足度(%)】100%
【コメント】くまだまさし
543就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 07:14:15.38
だんだんつまらない書き込みが増えてきたな。
NNTがやけになってるのか、いま頑張らないとマジでやばいよ
544就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 07:35:03.28
【学歴】 早稲田
【内定】 日証金(就職先)、糖蜜、密輸
【職種】 総合職
【給料】 良いはず
【元々の志望業界】金融全般
【重視】 金、マターリ
【満足度(%)】 70%
【コメント】
密輸と最後まで悩んで決めた
インフラおもしろいのかは不明
545就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 07:47:44.54
>>544
勝ち。重視的に。
ただ密輸入れば女ともっと・・・みたいな後悔はしそうw
546493:2011/06/21(火) 09:13:05.42
ありがとう
夏採用頑張って、もし落ちたら来年の公務員を視野に入れるよ
とちぎんは行かない

電力とJR東の最終落ちが悔やまれるわ
547就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 09:17:54.82
がんばれ
548就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 09:20:32.50
あと院は全然不利じゃないよ
この結果になったのは完全に俺の戦略ミスとコミュ障のせいだ
まわりは二極化が激しいものの良いとこ決まってる人も多い
ただ10卒NNTで院逃げしてきた奴は俺含め大体ダメだな
549就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 09:22:04.90
>>467
子と本体なら、本体
550就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 09:40:59.40
>>524
特定した。特定避けるためにMHIいれんなよwwwww
551就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 10:00:48.19
>>476
金融でもメチャクチャ給料安いよ。なによりも昇給が遅い。知り合いは結婚できないって言ってた
女が7割の仕事場だから、人間関係でストレス溜まるから正直おすすめしないよ
微負け
552就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 10:08:11.46
【学歴】 MARCHkkdr学部
【内定】 MARCHkkdr大学職員 ドコモ ヤマハ パナ NTT東
【職種】 総合職 技術職
【給料&福利厚生】 大学職員?>ドコモ>パナ ヤマハ 東 
【元々の志望業界】楽器製造 テレビ局 通信キャリア
【重視】やりがい 安定 まったり 知名度
【満足度(%)】 85%
【コメント】パナと東はどうでもいいと思うが、極端マターリかバランスかで悶々悩み中
趣味のバンドでレコード会社から接触あったりもしたが、ただ音楽好きな会社員になるだろう(´・ω・`)

周り一部大手内定除いて中小無名就留なのに、このスレレベル高すぎワロタw
553就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 10:13:02.90
大勝
俺なら東にいくけど普通の人はドコモなんじゃね
海外いきたいならパナ
まったり大好きなら大学職員
バイクと心中できるならヤマハ
554就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 10:15:46.94
>>553
大勝
ドコモでおk
まあ明らかに負けな奴はあまり書き込まないだろw
555就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 10:15:52.10
ヤマハって楽器か
それなら楽器と心中できるならヤマハだなw
556就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 10:38:30.77
実際そうだが、心中ワロタw
やっぱりそんな感じだよなー
大手の友達少なくて相談しにくくて困ってたが、ありがとう。
557就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 10:47:58.23
俺もドコモだが音楽が好きで関わりたいんならヤマハもありだな
558就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 10:47:59.39
【学歴】東京一工
【内定】JR・スーゼネ・外コン
【職種】総合職
【給料】いろいろ
【元々の志望業界】インフラ
【重視】まったり
【満足度(%)】80
【コメント】
ゲイなので多分結婚しません。
身を固めることが出世の要件だったりすると詰むので
外資に行くほうが充実すんのかな。
559就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 10:48:44.73
最近ネタ増えたな
560558:2011/06/21(火) 10:49:43.05
全くネタじゃないんだ
561就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 10:50:41.97
>>560
勝ち
どこでも好きなとこ行け
562就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 10:52:14.21
ガチホモか
563就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 10:56:12.69
>>560
スーゼネでガチムチの土方と…とかないの
564558:2011/06/21(火) 11:00:08.18
>>561
そうかここは勝ち負けスレか
行きたいのはJRだけどお堅いからな

>>562
うん。ゲイです。

>>563
想像しなかったと言えば嘘になるけど施工じゃなかったら現場行かないっぽい
565就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:01:59.13
JRどこだよw
566558:2011/06/21(火) 11:02:57.39
>>565
JR四国です。
567558:2011/06/21(火) 11:05:44.05
>>565
東北か倒壊でつ

>>566
勝手に答えんなしw
568就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:07:22.93
JR東北ってあるの?
569就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:09:33.96
東って意味だろ
いま福島周辺がリスクだしな
570就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:09:40.35
>>568
東日本ならあるけどJR東北はない
あるとしたら>>567の脳内
571就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:10:01.61
地域限定職なんだろ
572558:2011/06/21(火) 11:14:36.68
東と東海のどちらかですごめんなさい。
あとポテ・総合です。
573就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:19:30.06
外資にはやっぱりガチホモも多いのか?
574就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:20:13.36
【学歴】旧帝大 院
【内定】トヨタ自動車
【職種】技術
【給料】多分いい
【元々の志望業界】自動車、IT
【重視】やりがい
【満足度(%)】90%
【コメント】やっと就活おわった・・・

575就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:20:18.07
そりゃもう
576就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:21:02.55
>>574
勝ち
お疲れ
577就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:25:02.60
>>551
やっぱり給料は低いんですか・・・。SE職で勤務地が別なので女性だらけにはならないと思います。大敗だと思っていたら微負けだったのが意外でした。
578就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:26:35.28
>>572
もし東海なら東海一択
579就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:27:58.44
>>523
ここ初めてか?
学習院でない上に、特定怖くない
さっさと評価しろクズ
580就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:30:29.56
>>579
勝ち
581就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:31:44.16
俺が人事だったらマーチと学習院で同じくらいのやついたら
学習院とりたい。
582就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:33:01.02
俺が人事なら青学だな
母校だし
583558:2011/06/21(火) 11:33:43.33
>>573
一定数いるようです
オープンな人も多い

>>578
そうすか。
雰囲気は悪くないんですが、排他的だから心配はある。
待遇は良いっすね。
584就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:36:06.79
>>579
それならより詳しい判定の為に大学名、サークル、バイト、留学経験、ゼミ、容姿などなどのスペック頼む
585就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:36:48.05
【学歴】総計
【内定】 トヨタ、豊通、日生
【職種】 事務総合
【給料】 まぁいい
【元々の志望業界】商社
【重視】 バランス
【満足度(%)】 50
【コメント】 どこにいこう
586就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:37:57.02
>>585
勝ち
俺ならトヨタ
587就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:39:30.84
トヨタだな
受け良いし
588就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:39:54.88
勝ちか負けかの判定をよろしく

【学歴】ニッコマ
【内定】中央ろうきん
【職種】総合職
【給料】平均700ぐらい?
【元々の志望業界】金融
【重視】やりがい>給料
【満足度(%)】90%
【コメント】今から就活続けても、オレのレベルだとこれ以上のところは望めないと思うから満足だけど、給料面が多少不安かも
589就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:40:12.55
>>588
勝ち
よく頑張った
590就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:42:15.81
マーチで電力、メガバン(赤)どっちのほうが、いいですかね?
591就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:44:17.26
電力
592就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:49:02.74
>>588
ニッコマごときが700で満足できないとか何様だよw
593就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:53:28.81
駒沢君だよ
594就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:54:04.72
>>585
もともとの志望が商社なら豊通じゃないの?w
たしか給与はトヨタ準拠でしょ?
595就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:55:40.95
【学歴】早慶中位
【内定】新通社、電通名鉄コミュニケーションズ
【職種】総合職
【給料】情報なくて分からん
【元々の志望業界】広告子会社
【重視】やりたいこと、合コン、ステータス
【満足度(%)】60%
【コメント】実現したい事があったので大手広告は受けてない。どっちでもいいが給料等が不明。ネームバリュー的に合コン、ステータスを満たす後者が一歩リード。
596就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 11:56:29.80
>>595
妥当
597就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 12:05:08.45
【学歴】一橋・東北・神戸・九州のどれか文系
【内定】アイシン精機、豊田通商、トヨタ紡織、ジェイテクト、愛知銀行、十六銀行
【職種】総合職
【給料】どこもあんまり変わらん
【元々の志望業界】トヨタ系メーカー
【重視】Uターン就職、40までに一本
【満足度(%)】80%
【コメント】勝ち負けとオススメを教えてくれ。長い間愛知から離れてたから状況が分からん。地銀は辞退として、後はどこに行くか決め手がない。
598595:2011/06/21(火) 12:06:47.99
>>596
何か情報持ってます?
599就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 12:08:32.13
>>597
微勝ち
俺なら豊通
600就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 12:13:02.55
>>492はどうでしょうか?就活続けるかどうか悩んでいるのでよろしくお願いします
601就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 12:13:54.73
>>600
それだけだとどこかよく分からんのでなんとも言えんがニッコマだしバリバリ仕事する気があるならいいんじゃない?
602就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 12:29:09.65
>>597
トヨタ紡織
603就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 12:48:46.57
>>599
豊通ならUターンした意味ないだろw
604597:2011/06/21(火) 13:13:26.80
>>599
豊通は激務や転勤の割にあんまり給料良くないからなぁ。コストパフォーマンスを考えたらメーカーかと思いつつある。

>>602
理由も添えてもらえるとありがたい。
605就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 13:14:18.26
【学歴】skkr
【内定】損保系ひらがな生保 ING生命
【職種】総合
【給料】多めかな
【元々の志望業界】保険
【重視】一発逆転
【満足度(%)】75
【コメント】損保系にしようと思うんだが、損保本体のやつにバカにされるよね
606就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 13:15:53.62
>>605
ひまわりだろ
607就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 13:21:28.50
【学歴】march
【内定】信用金庫 みずほインベスターズ証券
【職種】営業
【給料】ほどほど
【元々の志望業界】地銀
【重視】地元 金融
【満足度(%)】45
【コメント】地元にいたいので、信用金庫に行くつもりですが、どう?
608就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 14:00:14.50
>>605
近代乙
609就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 14:28:17.22
【学歴】早慶文系
【内定】上位私鉄
【職種】総合職
【給料】平均は700〜800?
【元々の志望業界】鉄道
【重視】ワークライフバランス、福利厚生、そこそこの生活ができれば
【満足度(%)】90
【コメント】ほとんど満足。JRに一番行きたかったけど。
610就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 14:29:18.06
>>607
負け
611就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 14:30:06.48
インベスターズってもうなくなるよね?
612就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 14:31:12.65
【学歴】 明治
【内定】 コスモ石油
【職種】 じむ
【給料】 高いと思いこんでる
【元々の志望業界】 せきゆ
【重視】 残業すくない、給料いい
【満足度(%)】 80
【コメント】 コスモって実際どんくらいもらえんだろ。一本いぎてー。
613就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 14:35:30.70
>>609
普通に勝ちだけど、給料そんなにもらえない気がする
614就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 14:41:24.82
【学歴】成成明学獨国武
【内定】テツゲン(新日鉄グループ)
【職種】文系総合職
【給料】不明
【元々の志望業界】ガス、メーカー
【重視】事業内容、福利厚生、語学支援、
【満足度(%)】70%
【コメント】初めての内定が出たけど続けるか迷っています
 研修が1年半と長い事と年間休日120↓が不安です
615就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 14:58:57.59
電通と博報堂とGoogleならどこいくべきですか?教えてください
616就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 15:02:25.47
>>615
お前はどこも行けないから悩まなくていいんだよ
617就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 15:35:49.05
>>616が的確でワロタ
618就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 15:37:57.01
>>604
その中だったら唯一豊通が許せるかなあ。東京で働く可能性高いんだろうけど
619就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 15:38:58.00
【学歴】日大法
【内定】リサーチマーケティング会社(国内10位以内) 化学系専門商社(某県一位) 大手レコード会社【職種】総合職
【給料】わからん
【元々の志望業界】商社 【重視】福利厚生、残業のなさ
【満足度(%)】70%
【コメント】ニッコマごときとか言わんといて
リサーチ業界の先行きがどうなるんだ?
620就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 15:43:27.39
科学商社某県一位ってどこ?知識なさすぎて悪いが教えてくれ
621就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 15:48:40.98
>>620
東北のどっかに本社があるとこ
ソースはTDB
622就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 16:01:46.16
>>619
将来性無さそうなとこばっか受けてんな
623就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 16:08:23.04
【学歴】 明治
【内定】 森永乳業
【職種】 事務系総合職
【給料】 そこそこ欲しい【元々の志望業界】食品メーカー
【重視】やりがい 福利厚生
【満足度(%)】100
【コメント】自分的に満足だがどうだろうか?
624就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 16:15:08.57
【学歴】 Bラン
【内定】 昭和電工、三菱マテリアル、DOWA
【職種】 事務系総合職
【給料】 40で800ぐらい?
【元々の志望業界】素材メーカー
【重視】まったりでなるべく高収入
【満足度(%)】90
【コメント】どれがいいと思う?
625就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 16:17:47.61
>>624
迷わず昭和電工
低学歴向けに受けがいいのは三菱だが
626就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 16:27:27.42
【学歴】 立教
【内定】 損保ジャパン
【職種】 事務系総合職
【給料】 30で一本
【重視】ステータス
【満足度(%)】60
【コメント】損保ジャパンって認知度低い•••
627就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 16:34:36.26
>>626
30で1本はいかねーよw
釣りか?
628就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 16:34:50.73
損じゃ30で一本もいかなくね
629就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 16:35:30.08
>>624
大勝
俺なら三マテかなー
どちらも説明会に行った印象で
630就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 16:36:28.98
俺の先輩働いてるけど一本いくか行かないかだね。
ステータスはどうだろう。
631就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 16:41:12.55
損ジャはいいとこ30で800ってとこだな
632就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 17:02:50.34
800は低過ぎ。900はいってる。msよりも給与体系はいいしね。
633就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 17:07:20.76
勝ちだと思うけどステータスで考えたら大したことないと思う
634就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 17:38:50.96
損保ってそんなにもらえるんだいいなぁ
635就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 17:41:43.97
保険とかはパン職がいるから年収がよく分かんねーよな
損保ジャパンも平均は720万ぐらいだし
636就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 17:55:13.56
【学歴】 kkdr
【内定】 みずほ総研、MUIT
【職種】 SE
【給料】 知らん
【重視】 ユーザー系SE
【満足度(%)】80
【コメント】どっちがいいんだろう
637就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 18:02:28.55
【学歴】上智 
【内定】いひ そに
【職種】事務系総合職?
【給料】高ければ高いほど。そには落ちてく?
【元々の志望業界】メーカー
【重視】日本にいること。出張は苦じゃないけど長期駐在を延々と繰り返すのはちょっと。給料。働きやすさ
【満足度(%)】100%
【コメント】 忙しすぎるのはちょっと。土日は趣味を続けたい。外面はバイタリティのあるリアでも内面は内気な人間です。
638就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 18:43:56.98
【学歴】上智ICU
【内定】野村総研、野村アセットマネジメント
【職種】総合職
【給料】そこそこ
【志望業界】金融・コンサル
【重視】やりがい 給料
【満足度(%)】100%
【コメント】迷う。
639就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 18:44:53.94
わいなら迷わずアセット
640就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 19:04:03.33
【学歴】マーチ
【内定】森永乳業 東洋水産 ロッテ
【職種】 企画営業
【給料】 平均750ぐらい?
【志望業界】食品
【重視】 やりがい グローバル展開
【満足度(%)】 70%
【コメント】一番雰囲気良かった東洋水産に行こうと思ってる。
641就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 19:19:49.54
>>638
NAMの内定者に上智ICUの奴なんていなかったよ
642就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 19:51:05.31
大手損保僻地勤務30で800と
無名メーカー子会社都内勤務30で500ならどっちが勝ちだろう?
643就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 19:52:22.07
都内500はしんどい。福利厚生によるけど。

初め僻地でも戻ってこれれう可能性あるなら損保かな。
貯蓄しておくわ
644就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:00:08.00
俺は給料がいくらよくても金融はやだな。あまりにやりがい()がなさそう。
645就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:01:49.54
金融いい悪いは個人の問題だからな。ここではディスられてるけど
俺も嫌な方だけど。だから受けてない。
646就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:07:52.68
>640
よろしくお願いします。
647就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:07:56.99
【学歴】早慶上智ICU
【内定】LMVH 伊藤忠(先決め)
【職種】 総合職
【給料】 伊藤忠>>LMVH
【志望業界】アパレル、ラグジュアリーブランド
【重視】 好きなモノを仕事に
【満足度(%)】 100%
【コメント】LMVHに決めようかと思っているのですが、LMVHのキャリアヴィジョンが不明瞭過ぎて迷っています。セールスマネジャーなんかで終わりたくないし・・
648就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:09:41.81
>>647
先決めって繊維だろ?
普通に忠でよくない?ブランドもできるし
649就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:09:45.94
>>624-625

■■■ホントにアホだな。公害企業(笑)==昭和電工ということも知らんのか。
650就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:11:38.20
>>640
妥当〜微勝ち
651就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:12:40.91
【学歴】地底理系学部
【内定】日立ハイテク、豊田通商
【職種】総合職
【給料】どっちもどっちかな
【元々の志望業界】 商社
【重視】やりがい
【満足度(%)】80
【コメント】どっちへいったらいいかわからん。豊田通商の方が年収はいいけどハイテクのほうが福利厚生よさそう
652就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:12:51.99
>>648
ありがとうございます。
そうです。
やはりそうですよね…
653就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:15:56.66
>>650
ありがとう。就活続けても、きっとこれ以上の所に内定でないと思うから続けないことにするよ。
654就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:16:43.71
>>610
やっぱり負けだよな
地元にいたいんだけど、信用金庫は…
655就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:19:04.03
【学歴】kkdr
【内定】新生銀行
【職種】総合
【給料】30 800?
【元々の志望業界】金融
【重視】金 金融
【満足度(%)】80
【コメント】メガバン内定に笑われたけど、実際どうよ
656就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:23:54.92
>>655
微負け。頑張って出世してくれ。
657就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:30:21.97
30で800とかほざいとけw
658就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:37:13.59

45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
659就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:37:26.16
【学歴】旧帝理系院
【内定】UR都市再生機構
【職種】建築
【給料】30 700くらい
【元々の志望業界】不動産
【重視】福利厚生、やりがい
【満足度(%)】75
【コメント】勝ち負けでいったら負けかな。。。
660就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:51:34.55
>>513
懇親会で人事に聞いたので年収は間違ってないよ
何か根拠があって言ってるの?
661就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:56:20.51
>>660
懇親会とか辞退させないために少し盛って話すのがデフォだろjk
662就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 20:57:59.62
>>661
複数の社員に源泉徴収見せてもらいながら話したんだが
663就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:05:11.08
【学歴】東京一
【内定】マリン、味の素、花王、住友不動産
【職種】総合職
【給料】知らん
【志望業界】大手全部(面接の際は、業種を絞っているように見せた)
【重視】 好きなモノを仕事に
【満足度(%)】 60%
【コメント】 トップには届かなかった。完全なる大手病。勝ち負けとどこに行けばいいか教えてください。
664就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:08:04.33
>>663
他人のをコピペしたから訂正。

重視は自慢度!!
665就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:09:43.10
>>663
妥当
そのレベルなら好みで決めたらいいよ
666就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:09:55.39
きも
667就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:11:13.97
大手病の成功バージョンって感じ?
転職繰り返しそう
668就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:11:31.12
>>663

見事に偏差値60前半あたりだな。

ただ、住友不動産ってMMと開きありすぎだろ。俺だったら金重視なのでマリン。
669就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:15:05.30
自慢なら花王じゃね?
ドコモ微妙だけど…誰に対してなにをどう自慢したいの?
670就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:19:55.84
自慢は、親戚、まともな社会人にできるくらいのがいい。

同窓会では馬鹿にされてもよい。


住友不動産はダメですか。
671就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:21:02.96
>>651
勝ち。
あとは好みだね。
672就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:24:45.02
>>651
俺なら日立だわ。
参考までに。
673就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:26:28.31
墨不はまともな社着陣から評価悪いだろ。イメージが…

俺ならそのほか3社から選ぶわ
674就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:26:37.88
>>670
住友不動産 夜の大運動会 でggってもまだ行きたいなら行け
675就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:30:07.14
住友不動産にいった友人が入退院を繰り返してる
676就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:36:27.57
結論は自慢したいんなら住友不動産はやめた方がいいよ
677就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:38:33.73
味の素ってどうかな〜
678就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:45:38.35
>>672
ちなみになぜ?
679就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:52:49.67
>>659
ライバルですね。
680就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 21:54:48.84
>>662
源泉徴収もってくる懇親会なんていやだ…
681就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:04:37.39
常に源泉徴収票を持ち歩いている社員www キモッ
682就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:09:53.68
>>681
年収を知りたがる学生が多いからだろ
察しろよ
683就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:16:14.26
【学歴】上理ICU
【内定】ドコモ、メガ緑、東芝
【職種】総合職
【給料】メガ緑=ドコモ(福利厚生含なら高水準)、東芝
【志望業界】総合商社
【重視】 やりがい モテ
【満足度(%)】 60%
【コメント】五大商社に行きたかった。親に就留したいと言ったらガチギレされた。
転職コンサルに聞いてみたところ最近は五大も中途のが入りやすいらしいのでそっちから狙えと。
正直もうどこでもいいんだけど、女ウケはどこが良い?
転職しやすさは自分で探りいれる。
684就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:18:22.65
>>683
どれも5大に転職しにくそう…
コンサルに聞く時どういう職業からしやすいか聞いたか?
685就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:20:37.38
>>683
ドコモがモテそう
686就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:21:16.94
>>683
ドコモ(十分)
税理士やFPの資格を取得し商社に転職は?
687就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:25:19.66
ドコモで培ってきたものを総合商社のどの分野で生かすんだ?
普通に疑問なんだけど…全然業態も仕事も違うじゃん。
688就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:27:32.36
>>687
docomoの法人てモバイルシステム系だろ?
たぶん商社の情報通信系で需要高まると思う。
新興国はモバイルメインだしな
689就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:28:20.76
>>662
さすがにそれは嘘だろ
煽られたからってムキになるなよ
690就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:30:21.29
>>688
遠回りしすぎじゃね?
それなら東芝で電力関係の仕事について海外営業になる方がはるかに意味がありそう
691就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:39:12.98
>>683
そこで投げやりにどこでもいいとかいっちゃうから受からなかったんだと思うが。
692就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:40:27.99
何しに商社行くんだよ
693就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:45:19.28
>>678
親戚が社員なんだが、海外の大学に留学させてもらえたり、休みも取りやすくて雰囲気緩いらしいよ。

海外出張が多いから、ファーストクラスに乗ってるわw

参考までに…
694就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:46:45.95
>>683
商社ってものに何となく魅力感じてたから駄目だったんだろうね。
やりがいとかいいながら何をしたいかわからんし…
695就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:48:58.10
【学歴】地底下位
【内定】大和証券、日興、青メガ
【職種】総合職
【給料】まあ金融だし
【志望業界】金融
【重視】 金金金、激務覚悟
【満足度(%)】 70
【コメント】 金融志望だしまあ満足
696就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:49:29.47
>>683です。

>>684
この中だったら東芝が一番ベストらしい。インフラ部門かなんかに行って海外経験積めれば一番良いっぽい。
>>688
その通りでドコモの法人はモバイル中心。四年目くらいから手を上げれば一年間海外勤務できる制度もあるのでそれで経験を積むのもありかなと。
元々情報通信は好きで、商社でものその部門をやりたかったし。(伊藤忠、住商)

投げやりではないよ!
東芝、ドコモは上記の通り元々やりたい事あったし。
ただ試しに総合商社受けてみて、企業研究進めるうちにそっちが良くなった。
もっと早くから初めてOB訪問しときゃよかった。
697就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:50:12.66
そこまで割り切ってたら勝ち

俺なら青かな。地底の地域によるけど
698就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:51:58.77
>>693
マイルが貯まるから、ファーストクラスが無料になるらしい。

アメリカ支店、中国支店、ヨーロッパ各国にある支店への出張は、商社なのでかなり多いと思う。
699就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:52:37.77
【学歴】早慶
【内定】赤信託 損ジャ
【職種】 総合
【給料】 興味なし
【元々の志望業界】金融
【重視】 やりがい
【満足度(%)】 40%
【コメント】 どうなのこれ?わからん
700就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:54:27.74
>>662
なにそれ
ブラック企業のにおいがする
701就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:55:14.58
>>699
妥当
702就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 22:55:56.32
>>663
このレベルで成功と感じれない人って
人生幸せになれないと思うんだが・・・
703就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:01:29.67
東京一クラスだと多いぜ。
国1とか会計士が結構ざらにいるし。

まあ、自慢が目標だし、仕方ないだろ。
704就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:01:34.17
>>696
そうか。俺はキミと似た学歴でたくさんOB訪問させて頂いていかないことにしたけど俺らの学歴だと諦めない気持ち()が重要な気がしたんだ。スマン。ちなみに俺ならドコモ。
705就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:05:41.23
>>696
仮に開発問題とかに興味があって商社に行きたいとかならJICAとか国際機関に転職もありだよ
706就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:08:40.21
JICAに行けと俺は選考中に言われたわ、商事の人から。
707就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:12:21.54
>>703
自慢が目標の人生って空しいな・・・
自分自身の絶対的な目標が無く、
人との相対的な優劣でしか自分の幸福を決めれない性格だと人生ハードモードすぎるだろw
親に強要されて勉強し続けた人間はこういう価値観になるのかな。

ちなみに理系しか知らないが京大にはあまりそういうタイプの人は見ないな・・・
やりたいこと貫いてる感じの人が多い
708就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:13:56.07
【学歴】注意駅弁文学部男
【内定】三菱自動車
【職種】事務
【給料】まあまあ
【元々の志望業界】広く
【重視】関東勤務
【満足度(%)】80
【コメント】文にしては頑張ったよね?
709就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:16:06.96
>>707
まあ、なにが幸せか何て人それぞれだからな。
俺は絶対的な目標も大切だと思うけど、ある程度相対はあってもいいと思う。
ほんとに人それぞれだ。
相対で頑張り続けて凄い功績残す人もいるしな。
710就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:17:05.76
>>689
ageてまでムキになって粘着してるのはお前に見えるぞ
デベ落ち?
711就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:20:36.15
>>709
確かにな
ある程度相対的な視点がないと自己マンに陥るからな
功績残すには他人との競争が必須。
でもそれだけだと人生修羅の道過ぎるから絶対的な目標もいるわな
712就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:27:11.77
>>711
競争好きな奴っているからな。何がしたいんじゃなくて負けたくないって奴。
出世しそうだし、仕事もできるんだろうが友達になりたくないw
まあ、個人的に思うのは絶対に重きを置きたいなら理系(研究)の道だよなって思う。
文系の仕事はやはり比較がベースにあるし。
713就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:33:52.02
【学歴】Bラン法
【内定】大和証券、青メガ、東京○○取引所 他
【職種】総合職
【給料】金融平均以上
【元々の志望業界】 日銀(特定職)、国1(文科か環境省)
【重視】激務を楽しめる環境と経済への影響度
【満足度(%)】80%
【コメント】 日銀は総合職じゃないと……国1は学歴で無理というのを三月頃知った。
714就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:35:13.85
>>713
◯◯取引所ってスゲー怪しいんだけど。
公務志望なら都庁でいんじゃね?
715就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:36:15.77
>>713
微妙。国1より給料高いし、まあ許容できる範囲かもね。
716就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:42:53.23
>>693
678じゃないんだがそうなのか!
ちなみに日立ハイテクって現業、パン職込みで低く年収出ちゃってて総合職のみのがわからないんだけど…結構貰ってそうだった?わかる範囲で教えてくれ。
717就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:46:39.38
【学歴】早慶文学部
【内定】専門商社 岡谷日本紙パ稲畑のどれか
【職種】 総合職
【給料】 800以上なんでしょう
【元々の志望業界】総合商社 マスコミ
【重視】 とくにない
【満足度(%)】 30%
【コメント】 総合むりですた。商社を志望しといてなんだが忙しいのやだなぁ
718就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:53:23.03
>>717
重視するものが特に無いなら内定持ってるだけで勝ちだと思うよ
719 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/21(火) 23:53:54.78
>>706
俺もまったく同じこと言われたww

>>717
人事が可愛いから岡谷
720就職戦線異状名無しさん:2011/06/21(火) 23:57:28.66
>>716
決して楽ではないが激務ではなく(離職率が数%)、働きやすいとは言ってたよ。
仕事が楽しいらしいわ。

詳しくは知らんが、40歳で、1300万ぐらいはもらってると思う。

総合職平均で、40歳一本、50歳で1300〜1500万、って感じじゃないかと。
721717:2011/06/21(火) 23:58:08.37
>>718
重視するものがあるとすれば、やっぱりお金はそこそこ欲しいですかねぇ
あと毎日午前様はやだなぁ
だったら商社なんか行くなって話なんですが
6月頭に内定出てから就職活動再開しようかずっとなやんでます
722就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 00:00:33.95
>>721
新卒で就職できるのは一生で一回なんだから納得出来てないなら続けたほうがいんじゃね?
後悔先に立たず
だよ!
723717:2011/06/22(水) 00:02:29.14
>>719
書き方悪かったんですが内定もらったの岡谷だけですw
>>722
参考にしますありがとう!
724就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 00:04:39.03
>>723
俺も就活続ける予定だから一緒に頑張ろう!!!
725就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 00:09:59.84
>>712研究職が比較がないわけではないだろう。大きな会社ほど特許の数を求めてる。で、研究社員はあまり役立たない特許であろうと思いつつも、特許取りに終われるんだぜ
726就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 00:19:14.22
>>720
大変参考になりました。ありがとう。
自分で調べて予想していた年収でよかった。40で一本近くなら頑張れるわ。

727就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 00:31:39.77
>>726
いえいえ。
親戚に聞いた話なので、確かだと思うわ。

いい会社だと思うよ。
がんばってな!
728就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 00:37:17.68
>>717
Bラン下位で専門上位は妥当かと。
729就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 00:51:35.28
【学歴】MARCH(女)
【内定】スタンレー電気
【職種】総合職
【給料】700くらい
【元々の志望業界】 製造業
【重視】特になし
【満足度(%)】?
【コメント】 よろしくお願い致します。
730就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 01:01:35.85
やろうず
731就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 01:06:59.65
結局学歴だよな.
732就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 01:44:47.23
いまどき日東駒専や4工大、ましてそれ未満のウンコ大学なんか
年食っただけの何の価値もないゴミ虫だろ、独占業務資格系の大学を除けば
733 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/22(水) 01:51:32.94
とりあえず三菱自動車なんていつ潰れるかわからんしやめとけ
734 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/22(水) 02:13:45.85
【学歴】B欄理系院
【内定】日立製作所(SE)、デンソー
【職種】総合職
【給料】生活出来れば
【元々の志望業界】 通信キャリア
【重視】まったり>給与>福利厚生
【満足度(%)】80%
【コメント】 ドコモ行きたかった
735就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 03:14:49.57
>>734
特定した
736就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 03:31:31.67
>>734
デンソーとまったりは正反対なんだが
737就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 03:33:22.66
>>720
日立の名を冠するメーカーでそんなに年収貰えるところがあるとはビックリした
日立ハイテクってグループの中でもかなりの高給取り企業なの?
738就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 03:49:07.70
つーか日立ハイテクって現業いるのか?
739就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 03:59:34.90
電機メーカーは現業あまりいないらしいな
740就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 04:38:14.99
スポーツ推薦早稲田スポ科で、ミズ○に内定を貰った俺は勝ち組。

体育会系が就職強いというのは本当だったんだな。

741就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 04:46:21.15
>>647
LVMHだろ?内定貰っといて間違えんなよw
742就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 05:03:41.34
ローカルテレビ局から内定もらったんだけど勝ちなの?
ローカルっつても政令指定都市のなんだけど
743就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 05:20:12.82
やりがい重視なら勝ち
744就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 06:03:07.68
>>742
わんぱくパラダイスでググれ
745就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 06:04:55.57
ローカルは負けだろ。風当たり厳しいし忙し過ぎなのに、給料はキー局に及ばず地域の大手メーカー並。結婚もできないし苦労が報われない印象。
746就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 07:36:37.01
>>737
日立ハイテクは、グループで一番高いんじゃないかな

数年前は、一般職込みで、平均950万だった。
747就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 07:38:07.07
日立ハイテクそんなもらえねーよ。どんだけ自演して持ち上げるつもりだよ。
748就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 07:39:31.26
>>736
デンソー激務ってよく聞くけど、離職率とか勤続年数は
高いよね。Mが多いのかな?
749就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 07:41:41.71
【学歴】東大理系院
【内定】シャズナ
【職種】タンバリン
【給料】印税とギャラ次第
【元々の志望業界】 バンド
【重視】すみれセプテンバーLOVE
【満足度(%)】80%
【コメント】 黒髪を 深紅に染めて 仲間入り
750就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 07:55:57.63
>>746
日立ハイテクって、アジアからアフリカまで、世界中に支店があるね。

日立グループでは、一番高いんじゃね?
751就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 07:57:44.81
日立ハイテクって技術系もそんくらい貰えるの?
752就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 08:01:29.48
ハイテク高いっていってるけどハイテクととよつーならとよつーの方が給料高いんじゃないの?
753就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 08:05:23.79
>>751
現場のオッサンと一般職も入ってるから、40歳一本はいくよ。
754就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 08:10:34.91
素材や重工じゃないんだから現場割合低いだろ
755就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 08:11:59.02
>>752
ハイテクは現業もいるから、どんぐりの背比べじゃない

どっちも出世すれば、2000万行くかもな。
756就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 08:13:55.67
ハイテク工作員が沸き出したな
757就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 08:17:28.52
豊田通商≧日立ハイテク
758就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 08:55:07.42
【学歴】 march
【内定】 古河スカイ ホーチキ
【職種】 総合職
【給料】 700くらい?
【元々の志望業界】 人が多くないメーカー
【重視】 ワークライフバランス、金
【満足度(%)】 60%
【コメント】 どっちかで決めるか、就活続けるか迷ってる
759就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 09:10:39.64
引き分けだなw
760就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 09:19:45.62
>>758
妥当。報知器行け
761就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 09:31:08.07
【学歴】ニッコマ
【内定】豊田通商 日立ハイテク
【職種】総合職
【給料】40歳一本?
【元々の志望業界】商社
【重視】福利厚生、やりがい
【満足度(%)】80%
【コメント】ニッコマ頑張りました。
762就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 09:39:46.35
妄想スレwwwwwww。
763就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 09:54:38.69
これは流石にないだろwww
764就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 09:55:36.88
三菱商事と日立ハイテクどっちが勝ちですか?
765就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 09:59:03.32
>>764
商事に決まってんだろボケ
766就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 09:59:23.65
次日立ハイテク書き込んだら
荒らし認定するから
767就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 10:21:35.54
ニッコマでも帰国で特待生でスポーツで全国制覇してるならわかる
768就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 10:35:00.03
>>760
やっぱアルミって将来性ない?
769就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 10:38:46.88
豊田通商とメタルワンってどっちがいい?
770就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 10:47:04.76
三菱商事とメラパンってどっちがいい?
771就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 10:53:27.25
>>770
お前の股間に聞いてみろ
772就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 11:17:59.30
日立ハイレグ
773就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 11:22:43.67
【学歴】Bラン
【内定】ADK、ビデオリサーチ
【職種】営業、プランナー
【給料】ADKはボーナス半減、VRは、メーカーのトップクラス並。
【元々の志望業界】広告
【重視】やりたい事>金>ステイタス
【満足度(%)】80%
【コメント】この2社でガチで悩んでる。前者はやりたい事ができるが、業績悪くて年収も落ちてる。
後者は、そこまでやりたい事は出来ないが、比較的安定的に高収入が期待できる。
決められないのでアドバイスお願いします。
774就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 11:25:25.60
>>773
ビデオリサーチ ってなんだ?
まあ世間では微勝ち、2chでは樹海だな
775就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 11:34:11.45
>>774

ビデオリサーチは、マーケティングリサーチ業界2位の会社で、テレビ視聴率は独占。
一般的にはあまり知られていないが、平均年収900〜1000万くらいの隠れ高給。

仕事が面白いかどうかは微妙。
776就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 11:43:03.26
個人的にはADKがお勧め。確かに業績は下がってるし赤字だが、総合代理店として力をつける
環境は整ってる。広告は人材の流動性もあるし、力をつけて電博を目指したらいいじゃないか。

やりたい事>金>ステイタス
ってのはそういうことだろ?金と地位は後から絶対ついてくる
777就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 11:48:19.21
>>776

背中を押してくれてありがとう。
心の中では答えが出てると思うけど、この時期になって現実見てしまう自分がいた。
778就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 11:54:51.86
【学歴】大東亜帝国 文系
【内定】臨床検査業界大手
【職種】営業
【給料】平均600万くらい
【元々の志望業界】金融
【重視】やりがい
【満足度(%)】70
【コメント】判定お願いします
779就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 12:21:38.05
【学歴】早慶
【内定】ソニー、独法(JAMSTEC,JOGMEC,JETROのどれか)
【職種】事務
【給料】それぞれ40で1千万、800万
【元々の志望業界】素材メーカー、金融、資源開発
【重視】海外、安定、給料
【満足度(%)】50%
【コメント】ソニーに内定貰ったまでは良かったけど、
あの会社に将来性を感じられなくて
独法に行くかわりとガチで悩んでる。
780就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 12:24:19.64
2914 日本たばこ産業
3382 セブン&アイ・ホールディングス
4063 信越化学工業
4502 武田薬品工業
4503 アステラス製薬
5401 新日本製鐵
6301 小松製作所
6502 東芝
6752 パナソニック
6758 ソニー
7201 日産自動車
7203 トヨタ自動車
7267 本田技研工業
7751 キヤノン
7974 任天堂
8031 三井物産
8058 三菱商事
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ
8316 三井住友フィナンシャルグループ
8411 みずほフィナンシャルグループ
8604 野村ホールディングス
8766 東京海上ホールディングス
8802 三菱地所
9020 東日本旅客鉄道
9432 日本電信電話
9433 KDDI
9437 NTTドコモ
9501 東京電力
9503 関西電力
9984 ソフトバンク
2chではなく世間で認められているcore30に入社できない男は無理
781就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 12:24:38.54
ソニーは実力つくから転職だろ。
まさかソニーで終身雇用期待してたわけじゃないだろ。
782就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 12:26:32.43
>>781
ソニーから転職って同業他社が中心になんのかな
独法も商社や金融にいく人がいるらしくて悩む
783就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 12:27:04.79
>>782
独法がいいと思うよ
784就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 12:51:56.27
>>783
出来れば理由を教えてもらえるとありがたい
785就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:05:10.59
東大からみずほ
786就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:10:44.25
ソニーで実力が付くなんて迷信
787就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:13:57.71
【学歴】kkdr(文)
【内定】メガ(赤、緑)、大和、日立製作所、SMBC日興
【職種】総合職
【給料】金融>日立
【志望業界】総合商社
【重視】やりがい、世間体
【満足度】50%
【コメント】メガ(緑)か日立かで迷ってます…墨行きたかった(~_~;)
788就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:15:28.26
【学歴】B欄文系
【内定】中堅総合商社
【職種】営業か総務か?
【給料】30で500〜,40で1000行くかわからん
【元々の志望業界】金融、商社
【重視】やりがい、給料
【満足度(%)】70
【コメント】このご時世決まって良かった
789就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:17:12.03
>>787
勝ち
俺なら赤にいく。世間体最強だし、民間銀行の中では給料も1番良い。
790就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:17:39.44
>>787
勝ち
メガと日立なんて仕事内容にも社風にも差がありすぎだろ
何で迷うんだよ
791就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:21:26.64
>>790

目に見える幸せを取るか目に見えない幸せを取るかってとこ!分かりにくくてすまん!
792就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:22:59.10
>>791
世間体や見栄でご飯が食べられる人→メガ
堅実な幸せが欲しい人→日立
793就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:23:10.72
>>790
あと総合商社への転職への可能性!
794就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:23:12.43
【学歴】早計下位上理
【内定】大和証券、日興、(キヤノンMJ)
【職種】総合
【給料】それなり
【元々の志望業界】金融
【重視】激務でいいから高給
【満足度(%)】70
【コメント】キヤノンMJはまだ内定でてないが、多分いける。大和かキヤノンMJで迷ってるからどこにすべきかも含め判定よろしく。
795就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:25:26.31
なんで、そんな商社行きたいの?
796就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:27:15.32
>>794
キヤノンMJは薄給やでよ
797就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:27:27.68
>>795
家系全て商社関係…(~_~;)
798就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:28:02.25
テンプレ
【学歴】京大•一橋
【内定】密輸 SMBC
【職種】総合職
【給料】35で1000
【元々の志望業界】金融 不動産 重工
【重視】会社がつぶれてもやってける能力がつくこと。
【満足度(%)】100%
【コメント】
密輸に行きます。
密輸は、金融の中では第一志望なので超満足。まあ、大学の同期の凄さには霞みますが。あいつらバケモンかよ…
799就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:29:06.13
全然理由になってない。馬鹿なのか…
まあ、それなら世間体&見栄気にするだろうし、銀行行っとけ。
800就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:29:43.11
>>787
日立とメガって仕事が全然違うからな。
801就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:30:51.09
>>799
自分の目標とする人がみんな商社ってこと。
802就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:39:11.46
>>647が内定先の名前間違えてて恥かしいw
ところでどのブランドだい?
LV?Dior?アパレルとか言ってるからMHではないんだろ?
悪いこと言わないから伊藤忠にしとけ。
外資は新卒で行くとこじゃない。
英語が達者で商社なら中途でいくらでもチャンスあるしな。
803就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:39:51.03
商社に転職は正直どちらにいっても無理じゃね?
メガなら財務関係でいけるのかな
804就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:41:43.43
>>803
じゃあ就留するのが一番か!
805就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:41:58.29
>>803
どうせ商社に転職!なんて言ってるの今のうちだけだから
好きにさせておけば?
806就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:42:44.31
【学歴】マーチ文系
【内定】三菱電機
【職種】総合職
【給料】?
【元々の志望業界】メーカーっていうのはあった
【重視】人、給料、知名度
【満足度】99%
【コメント】いかがでしょうか?個人的には行きたい企業だったので満足しています。
807就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:44:00.78
>>806
歴史的大敗
808就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:46:58.58
>>806
負け
809就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:51:09.45
福岡で生まれ育ち、
九大→九大院→九電なんだけど
このスレ見てたら不安になるだろおおお
福岡大好きれす(^q^)って思ってたのに…
誰か俺が勝ちか負けか言ってくれよ…
810就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:51:45.50
>>799
世間体っていうか、みんなまったく苦戦せずにパッパとそれぞれの第一志望の企業にうかったから、改めて凄さを感じたかな。
同期の内定先と自分の内定先を比べたりはしないし、そもそもできんわ。

ていうか銀行ってそんなに世間体いいのか?俺の周りの狭い世間(親戚や近所など)では、「まあ、死なないように頑張りなさい」との評価。
とりあえず来年から死なないように頑張ります。

811就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:52:44.01
【学歴】 早慶上位
【内定】 TBS 、電通、丸紅
【職種】 ?
【給料】 良いはず
【元々の志望業界】マスコミ、広告、商社
【重視】 お金、モテ
【満足度(%)】 80
【コメント】 第一志望はダメだったけど、概ね満足
812就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:53:39.43
>>809
負けだお!
813就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:54:22.87
サークルの先輩が
三菱電機・楽天・JR東(プロ)・JR九州・ソフトバンク・自衛官・23区
なんですが、マーチ理系だと負けなんすか?
814就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 13:56:22.78
>>809
妥当
815就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 14:02:46.95
>807-808

早急のお返事・判定ありがとうございます。
入社してからが勝負だと思いますので頑張ります。

816就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 14:04:40.27
電力、特に地方はまだ勝ち判定
817就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 14:12:14.71
一般的に勝ちな業界、企業ってどこら辺なの?
818就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 14:22:22.11
>>764
まさに比較する価値もなし
商事の圧勝。たとえ商社希望じゃなくてもだ!
819就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 14:22:49.51
負けな業界ははっきりしてるけどね
820就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 14:24:10.43
>>806なんで負けなの?
重視の中でも給料以外満たしてそうだし、俺の感覚だと全然勝ちなんだけど
821就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 14:30:59.35
>>797なにこの馬鹿
家系が商社だからってのが理由なら相当のカスだよ

822就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 14:32:37.23
>>788
中堅総合商社って7大のなかのどれか?
それによって変わる
823就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 14:37:12.08
>>820
妬みだろほっとけ
824就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 14:40:22.50
【学歴】東京一
【内定】住商
【職種】総合
【給料】高いらしい
【元々の志望業界】
【重視】
【満足度(%)】80
【コメント】就活界で商社は過大評価。でも嬉しい
825就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 14:45:43.22
>>824
商事だったら勝ち
826就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 14:48:20.55
>>824
確かに過大評価だよな
ここ数年就活板覗いてるが特に今年は商社マンセー
メガバン=ブラックの流れが強い
827就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 14:52:54.42
>>784
ソニーって技術じゃないしょ?
正直、独法JETROしか知らないが、JETROなら色々な会社にコネが出来るから転職しやすいと思う
828就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 14:57:42.47
>>826
OB訪問すると銀行で何回も懇親会ある人は商社と一緒で満足してるみたいだけど、他の銀行マンはブラックって言うから基本的にその流れであってるんじゃないか
829就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:01:45.07
メガバンは学歴によるとしか
830就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:04:43.14
個人的にはメガバンも商社も
激務度、給料はどっこいどっこいな印象。
メガバン=商社
俺はどっちにも行きたくない。
831就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:06:40.03
激務度はとにかく給料はかなり差あるかと
832就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:18:16.64
給料は商社のほうが上
833就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:25:28.41
>>831
>>832
ないよ。社会を知らない典型的な就活脳だね。

商社・マスコミは大卒総合職が大多数だから平均年収は高く出る。
銀行は一般職が大量だから平均年収が少し下がって出る。
メーカーは一般職・現業が大量だから平均年収がかなり低く出る。

だから結局は給料的に商社・マスコミ=銀行=メーカーだよ。もちろん他の業界でもね。最大手なら大卒総合職は1000万〜1200万。結局はほとんど横並びのサラリーマンでしかない。平均100万程度の差なんて誤差の範囲でしかない。
834就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:29:56.35
なるほど、メーカーの年収低いと思ったけどパン職と現業も含まれてるんか
835就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:32:41.88
あとマスコミが派手なイメージを維持するために福利厚生スカスカにしてまで年収に反映させてるのは有名だよね。

商社も年収が高く出るように調整してる。
銀行は信用問題になるから平均年収は抑えて出してるが貰ってる額は多い。
メーカーは親会社や孫会社への気遣いから年収を低くしてるが手当てや福利厚生でバレないよう水増ししてる。

社員になかなか年収を聞けない就活システムの中、四季報とネットと有証しか情報源のない学生さんが知らないお話。
836就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:33:16.64
メガバンと総合商社の年収差100万じゃきかねえだろ
837就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:33:36.94
>>833
言いたいことはわかるが、さすがにメーカーで一括りは無いだろ。
重工とかは薄給って聞くし。
838就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:34:14.34
キャリコネやvorkersみたいな参考になりそうなサイトって他にある?
839就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:35:51.03
ていうかメガバンが負け負け言われてんのはOP採用だろ?
コース別は普通に勝ち
840就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:36:19.73
年収に含まれないのって借り上げの住宅補助か寮・社宅くらいなもんでしょ?
841就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:37:45.60
>>833
顔真っ赤にした熱弁わざわざどうも
842就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:37:51.72
最近の四季報の平均年収総合職のみ多いよな
843就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:39:19.34
メガバンよりは商社の方がやりがいありそう
844就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:40:08.82
あとインフラも低めに出てるってのは聞いたことあるがメーカーは初耳
845就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:40:19.29
ここ勝ち負け判定スレだろ
銀行は商社と同水準かどうかはよそでやってくれ
846就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:42:35.45
勝ち負けスレ的には
商社>>大量採用のメガバン
847就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:43:03.85
>>834
たまに雑誌なんかで大企業の給与明細を公開しますって企画あるでしょ。

あれ見てるとさ、
「あれ、メーカーなのに38歳で1200万?平均年収よりかなり上だから出世頭かな!」
「商社って30で1000万いくって聞いたのに650万しかないじゃん!使えない人なんだな!」
「マスコミやっぱ高いな!でも残業手当スゴイから働き過ぎな人かな!」

なんて感想を持った事があると思う。

でもさ、出世頭だったり落ちこぼれだったり働き過ぎな目立つ人が給与明細を公開するわけないよね。自分が真ん中ぐらいで大多数のうちの一人だからバレないという自信があって初めて公開するんだ。

つまり、どれも平均的な給与明細でしかないわけだ。その数字が同じなんだから平均年収も同じだと類推できるよね。

情報源もなく、給料の仕組みに関する知識もない学生さんが実際の年収を知るには良い方法だよ。
848就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:44:17.84
>>847
こんな所で学生煽ってないで仕事しろよおっさん
849就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:44:43.61
なんなんこいつwww
850就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:44:56.48
>>844
メーカーは業種に因る
自動車や素材は現業多いが電機は現業が少ない
851就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:45:40.73
>>847
わかったから
852就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:46:03.18
どなたか>>637お願いします!!
853就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:46:56.15
2chしてると感覚麻痺してくるが、世間のニュース見てると20代で年収300万代とか普通なんだな
30、40代で一本とか話してるおまえら化けもんかよ
854就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:47:38.16
化けもんじゃない。嘘つき。
855就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:48:46.29
学生さん()
東京一でMMは勝ちでつか?
856就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:52:51.65
>>847
お前何歳だよ。
男女雇用機会均等法が施行されてんだから昔とじゃ状況違うんだよ
857就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:56:24.80
おまえらオッサンに厳しすぎ。
会社でも除け者扱いされてるカス社員だからこんな板に来ちゃうんだよ。
せめて学生相手にくらい偉そうな態度とらせてやれよ。
858就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:57:03.38
kkdrでメガなんて確実に出世できねーし
ソルジャーすぎるから 素直に日立行っとけ 羨ましいわぼけ
859就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:57:42.43
>>825
三菱だったらってこと?

>>824だけど変な流れつくってスマン
860就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 15:58:49.35
>>854
納得した。じゃあFランの俺も胸張ってそごう行くわ
861就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:00:17.95
給料だけなら
商社≧銀行≒大手メーカーくらいでしょ

メーカーは海外赴任手当とかで平均給与ぶれるけど…
862就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:01:47.42
2ch脳+エリート父親の年収で感覚麻痺してるお前らへ

25〜29歳 397万円
30〜34歳 462万円
35〜39歳 526万円

http://www.inte.co.jp/corporate/library/wage/20101213.html
863就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:02:21.09
マスコミは残業手当が出てるのかとかよくわからん。ここでそこまで人気ないし

比べるなら
商社、銀行、メーカーだけで十分
864就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:03:34.87
世間知らずのオッサン消えたな
865就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:03:36.24
>>840
自社株買いとか積立てとかいろんな方法で世間に公表される年収を調節してるんだよね。商社マンに聞くと思ったより給料安い、メーカーマンに聞くと思ったより給料高いって言うよ。

>>842
総合職のみでも算出方法がバラバラだしアンケート調査だからね。四季報では同じ700万ってあったけどフタを開けてみたら300万ぐらい差が付いちゃったなんて日常茶飯事よ。

>>844
インフラも低めに出す傾向あるのよね。ただインフラは世間の目を、メーカーは下請けや親の目をそれぞれ気にしての公表年収だよ。

>>848
まさに仕事中なんだよね。

>>849
とある雑誌の記者ですよ。今度の記事で就活生の常識非常識みたいなことを書くんだけど、2chも話題に出そうかなって思ってね〜。
866就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:05:32.16
>>865
おっさん、有価証券報告書で公表されてる年収が低めに公表されてるって言ってんの?
有価証券報告書の虚偽記載は金融商品取引法違反の犯罪だぞ
867 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/22(水) 16:05:32.77
>>809
福銀な俺勝ち組^^
868就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:07:15.90
>>865
来年からインフラなんだがプラスどん位なん?
ちょっと興味がある
869就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:08:01.18
就活板に社会人が来ると

余裕のあるANTや第一志望に決まった奴→ふむふむなるほど、とROMって参考にする

余裕のないNNTや第一志望に落ちた奴→社会人というだけで嫉妬して叩く

就職板の名物現象ですなぁ
870就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:08:14.56
>>866
俺おっさんじゃないけど、嘘をつかずに嘘つけるって事知らんのかお前は?
バカすぎるぞ流石に。Fランか?
871就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:08:16.59
>>865
偉そうに御苦労さま^^
君が書いてることは就活生の間じゃ常識なんだけど
見かけの年収に踊らされているとでも記事にするのかな?ww
さすが捏造が得意なマスゴミさんです
872就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:09:44.38
>>869
ANTだがこのオッサンはまともな学生からすれば
当たり前のことをどや顔で書くから鬱陶しいわw
873就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:09:59.58
>>865
やっぱり子会社の平均年収は親会社からの出向組がひきあげてるの?
874就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:10:07.71
>>870
どういう事?
日本語で説明してくださいね
875就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:10:09.97
>>866
違うのよ。有証に記載される年収に含まれないように調節する方法がいくらでもあるってことなんだよね。
876就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:10:43.24
877就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:12:27.48
>>875
じゃあ、大体の大手メーカーは公表年収の三割増しぐらいって考えたほうがいいの?
878就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:13:44.41
>>871
2chは本当にマスコミ関係者を捏造呼ばわりするねぇ。社内報通りで面白いね。ただね、マスコミってのは2chの人たちと議論になっても10倍〜100倍の証拠資料を示す事ができちゃうんだよね。
879就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:15:55.34
>>878
わかったから消えて
880就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:18:30.23
>>878
その証拠資料が作為的だから捏造呼ばわりされるんだよw
ちっとは頭使え

じゃあ
「2chの平均的な学生は、公表されている年収が実体と異なることを知らずに踊らされている」ことを
証拠資料を用いて定量的に示してよ。
881就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:18:34.41
>>877
うん、×1.2〜1.5ぐらい幅を持たせて考えておくといいよ。あとメーカーは労組が強いから他業界に比べて手当や残業代しっかり付くからね〜。


そろそろデスクから電話がある頃だからそしたら消えるね。
882就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:18:51.41
>>878
というかイイ大人が就活スレ嵐に来るなよww
お前ら馬鹿だな〜って画面越しに笑っておけばいいだろ
883就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:22:40.27
よく就職板の中でもこのスレを見つけたな
884就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:24:23.39
社内で馬鹿にされてて寂しいからガキだらけのドヤ顔し易い場所を選んだんだろ
885就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:25:42.98
>>880
守秘義務ってのがあるからここで証拠資料出すのは無理なんだよね。でも確かに間違えはゼロじゃないのは認めるよ。ただそれは何千、何万という記事の一つでしかないし捏造じゃなくてミスなのよ。
メーカーだって万に一つぐらい不良品は出るよね。だけどそれはわざと不良品にしてるわけじゃない。でも記事は不良品ではなく故意の捏造って言われちゃうのよね。
でも興味があるなら学生という立場を利用して関係者とお近付きになるといいかもよ。卒論のテーマにしたら研究と言えば話を聞いてくれる人もいるよ〜。

886就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:27:06.50
すまない電話来たからデスクとの会議に行ってくる何か怒ってた
またいつか
887就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:39:06.03
>>885
>捏造じゃなくてミス
それは新聞やテレビの話だろ

就活生の常識非常識(笑)みたいなゴシップ記事を書く2流記者が
いい気にならないでね♪
どうせ作為的なソース並べて、だから就活生にはこんなに常識がない!()とか
面白おかしく書くんでしょw
888就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:39:10.38
なんだコイツ気色悪いw
889就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 16:52:39.18
なんか、マスコミコンプが紛れ込んでたみたいだな。
別にいいけど。

スレに戻ろうぞ
890就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:01:40.77
俺はモテるかどうかを最後に持ってきたが、転勤多すぎるメガは論外と言われメーカー行くコトにした
891就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:02:42.68
>>890
メーカーだって十分転勤あるぞ
職種と会社しだいではあるが
892就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:04:10.08
むしろメーカーは世界に行かないといけないかもしれないから
ある意味メガよりひどいかもな
893就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:04:35.41
>>886
一生来んな負け組
894就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:11:05.86
>>892 問題はその頻度らしい。
895就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:15:35.20
メガっていうか銀行は三年に一回転勤だからな
896就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:16:48.60
>>895
地銀は引っ越さなくて良い範囲が多いけど、給料に不満らしいな
897就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:17:34.89
>>895
それって最初の10年だけとかじゃないの?
メーカーもそんな感じのところ多いよ
898就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:20:13.48
>>897
ある程度の年齢になれば銀行は出向祭りだぞ
899就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:21:27.34
いいじゃん
出向先で役職貰って偉そうにできるんだぜ
900就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:22:13.88
>>899
年収相当下がるけどな
901就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:22:29.27
>>898
メーカーもそうだと思う
というか最近の電機メーカーに至っては部署ごと子会社or外資に売り渡しなどがあると思う
NECとか日立とか三洋とか東芝とか
メーカーも銀行も配属先でその後の人生大きく変わるんじゃ
902就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:22:38.28
>>900
それは出向の中でも最低ランクの転籍な
903就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:23:17.98
>>901
確かに三洋は危ないな
904就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:24:46.18
>>902
ほとんど銀行の出向がひも付きじゃねーよ
905就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:25:07.47
バイトは半年で嫌気がさすし、結局短期のバイトに落ち着いた飽きっぽい俺には転勤はありがたい
ずっと同じ職場と人間だと耐えられそうにない
906就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:25:26.60
>>903
正直株価急落して買収されそうな企業入る人は転職を考慮した方がいいと思う
NECとかパイオニアとか
http://kyodoga.blogo.jp/archives/3240731.html#
907就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:26:00.67
>>899

その企業を外から見てただけの人間が仕事も知らないで役職だけでデカイ顔するのはオレのイメージでカスなんだが…
908就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:27:08.07
てかメガバンスレ逝けよ
なんだか知らんが連中すげえ悲観的だぞ
909就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:31:46.69
>>901
銀行の出向とメーカーの子会社出向とは全然意味が違うだろw

メーカーの子会社出向は部長職の少し上くらい。
本社戻って事業部長などさらに上の役職目指すには必要な通過点
910就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:35:55.06
【学歴】SFC
【内定】物産、丸紅
【職種】総合
【給料】良い
【元々の志望業界】商社
【重視】 金、ステータス
【満足度(%)】100
【コメント】早計で商社ってソルジャーとかあんのかな?
911就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:37:07.39
商社にソルジャー何てないよ。
実力勝負の世界だから。100人を世界各地に飛ばすんだからソルジャー何ていってられんだろ。
912就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:39:00.09
>>911
じゃあとりあえず喜んでよいのかな?
913就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:39:15.43
てかそんなに採用しないんだからソルジャーにする余裕がない
914就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:40:04.43
ソルジャーがいないというよりはソルジャーしかいないと言った方が
915就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:41:47.09
ある意味そっちの方が的を射てる表現かもな
916就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:44:21.64
絶対に勝ちといわないお前らに惚れた
917就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:46:45.22
むしろ商社でソルジャーじゃない状況ってどんなんだ?
総員常に臨戦態勢なんじゃないの?
918就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:48:04.13
確かにwww 
919就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:48:26.65
>>822
違うけど化学系総合商社です
920就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:50:50.01
それ専門商社じゃね?
921就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:51:52.69
いや普通に勝ちだろ
922就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:52:15.81
>>919
長瀬のこと言ってるなら一応専門なんじゃね、半総合商社みたいなことやってるけど
923就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:52:43.17
それは専門商社と一般的に言われるな
924就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:55:13.66
つうか7大意外は全て専門
925就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 17:56:21.21
確かに専門商社枠かもしれません。盛っちゃいました。
妥当な気がしてきました。
本当にありがとうございました。
926就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 18:00:32.08
長瀬か稲畑か
おれ面接受けた感じでは長瀬ガツガツ稲畑マターリ
927就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 18:08:26.49
商社がガチでうらやましい
誰でもなれる可能性があって、なれるのはほんの一握りなだけに俺みたいなやつが
おおいんだろうな
928就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 18:09:33.11
専門に憧れないわ。俺は。
929就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 18:10:10.38
ごめん、おれも総合商社だけでしたwww
930就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 18:11:58.73
東大なの商社全落ちしたおれって・・・
スーファミごときより下ってことなのかな
931 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/22(水) 18:23:29.42
>>930
東大だから優秀という思考だから落ちるんだよ
932就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 18:24:42.66
>>930
小樽にも負けたなw

センター六割強だぞ。東大からみたら、池沼レベル
933就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 18:25:15.92
東大経済あたりだったらだいたい商社は全落ちしてんじゃん
934就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 18:26:28.02
下位2社はお前らにとってどんなポジショニングなの?
935就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 18:43:04.48
【学歴】私大上位
【内定】日系IB、商事
【職種】総合
【給料】30後半で一本
【元々の志望業界】商社
【重視】 働きがい
【満足度(%)】100
【コメント】商事です
936就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 18:45:47.44
>>935
かち
937就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 18:51:22.85
>>935
日系ってどの辺?ヒントで良いので
938就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 18:53:55.42
>>937 みずほ以外
939就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 18:55:35.96
>>938
なるほど。懇親会で会おう、仲間よ。
940就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 18:57:47.57
というか商社って楽じゃないぞ。
まぁいいが
941就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 18:58:11.16
【学歴】早慶上位
【内定】赤メガ
【職種】総合
【給料】それなり
【元々の志望業界】金融
【重視】 働きがい
【満足度(%)】50
【コメント】失敗と思ってたけど、意外と周囲で受けが良いので
942就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 18:58:54.68
>>940
だれが楽だから商社を選んでるんだ?
943就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:00:44.90
まったりいいなら公務員なりインフラなり行くだろ
944就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:01:47.99
>>941
難しい判断だが、実際のところは十分立派だとおもうぞ
945就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:03:03.38
>>939
ネタ乙。IB蹴りがそんな何人も同じ会社に入ってくわけないだろ
946就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:08:01.70
すまん。本当はリテール蹴りヌヌだ。
でも実際5年したらホール行けただろうし変わらないだろ。
947就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:09:11.88
>>941
まあ負けだ。東大の俺から見ればな。
マーチあたりから見たら尊敬されるんじゃないか?
948就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:13:41.23
IBだろうが証券だろうが激務で使い捨てられてポイ
公務員最強。
949就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:14:34.21
>>941
妥当
950就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:15:58.27
【学歴】東大
【内定】ダイキン
【職種】総合
【給料】普通
【元々の志望業界】コンサル
【重視】 頭を使いたい
【満足度(%)】60
【コメント】実際どう?
951就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:22:02.71
女の子にモテる会社は、どこかわかる?

業界とか
952就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:24:38.19
どんな女かによるな

高卒・専門卒・大卒なのかとか
学歴とか、まあいろいろ条件によって違う
953就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:25:36.26
仕事で男を選ぶ女は所詮そこまでの女だ
954就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:25:51.68
広告、テレビ、出版、エイベックス、商社、外銀、社長
以上
955就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:27:37.88
小売外食介護SE
956就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:35:59.54
>>953
と思ってた時期も俺にもありました
俺も若かった。
実際将来考えたらある程度金は必要。まあ、お前が稼げよって言いたいけどw
957就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:40:02.68
ないよりあった方が良いだろどう考えたって
958就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 19:46:03.65
ってことはイケメン高学歴高身長高収入のおれはガチモテですね
959就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 20:19:51.35
【学歴】 marc
【内定】 オースビー
【職種】
【給料】 並
【元々の志望業界】コンサル
【重視】 金 またーり
【満足度(%)】 60
【コメント】さすがに勝ちではないとは思うが妥当から微勝ちくらい?
      知名度のなさは致命的だが悪いのはそれくらいだと思う
      人事がとてもいい人で他のどの人事よりよかったからここでいい
960就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 20:22:31.26
>>959
自分で判定するならこのスレくんなw
961就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 20:33:59.15
まあ最後の最後は自分の満足度だからなあ
962就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 20:51:20.30
【学歴】旧帝 非東大
【内定】赤信託 農中 トヨタ 旭化成
【職種】総合
【給料】まあまあ欲しい
【元々の志望業界】特になし
【重視】社員の人柄(笑)まったり 海外 でも僻地は嫌
【満足度(%)】80
【コメント】困った…どれだべ。
963就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 20:52:15.06
農中
964就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 20:53:04.45
旭化成か農中かな。
965就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 20:58:15.60
>>962
俺なら農中だな。まぁ何がしたいかによるが
966962:2011/06/22(水) 21:09:24.32
農中かー。旭化成は辞退するつもり。
農中で結婚出来るかな
967就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 21:12:12.35
>>959
悪いことは言わない、やめとけ

社名変わってるから載ってないが、ブラック偏差値72だぞ
968就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 21:28:04.16
>>966
俺は一般職の方とするつもり。
969就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 21:34:31.94
>>968
社内恋愛は辞めておけ。
そういうつもりで接してるとあっというまに
女に噂されて、支店で働きずらくなる。
女の自意識過剰っぷりは舐めてかかるとヤバイ。
970就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 21:36:34.24
関西電力と旭化成でしたらどちらですか!?
971就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 21:37:40.81
>>970
もう少し詳しく
俺なら関電
972就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 21:38:11.99
関電
973就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 21:41:54.03
【学歴】早計
【内定】クレディアグリコル、物産
【職種】総合
【給料】良い
【元々の志望業界】金融、商社
【重視】かね、やりがい
【満足度(%)】80
【コメント】 外銀切るのもったいない
974就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 21:43:28.02
>>969
>>962ですか?誰かから聞いたの?
975就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 21:52:01.12
>>696
上記と書く場合は
「記」を書かなければならないのです。
この場合は以上になります。
976962:2011/06/22(水) 21:53:46.02
>>974
俺じゃないよ。君は農中なの?
977就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 22:01:14.45
>>968
一般職にだって選ぶ権利はあるんだよ^^
978就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 22:34:50.94
>>959
人事のS藤さんカワユス
979就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 22:39:31.24
>>969
これはどこの金融機関にも言えること
980就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 22:44:52.36
【学歴】 旧帝
【内定】 NEC 三菱電機 日立 
【職種】 開発、研究
【給料】 わからん
【元々の志望業界】 メーカー
【重視】 勤務地 給料
【満足度(%)】 80
【コメント】さぁどうしようか…
981就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 22:48:14.96
>>980
この中なら三菱
982就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 23:04:15.27
【学歴】march
【内定】ソニー、東芝、日立
【職種】総合事務系
【給料】ソニー>東芝、日立
【元々の志望業界】メーカー
【重視】やりがい=安定=国際性>金
【満足度(%)】85
【コメント】 金とステータスでソニー選ぶか、やりがいと安定で日立選ぶか。
東芝は原発がヤバそうだから辞退するつもり。
983就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 23:04:37.86
>>980
勝ち。三菱電機。
後は配属先次第。
984 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/22(水) 23:05:25.98
>>980
NECはよっぽどやりたい分野に配属決まってるなら別だけど
基本やめといたほうがいい レノボに全て食われそう
日立も重電だったらおすすめ
三菱電機は定年55だから微妙
985就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 23:19:24.94
>>950
100年に一人の大敗

>>959
ブラック乙
マーチからならブラッでもに就職できるだけ勝ちだね

>>982
日立、東芝・・・BWR死亡で将来性なし
ソニー・・・ふつうに将来性なし
986就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 23:20:33.14
>>982
日本企業史上、最高の赤字を出した企業を「安定」とか言っちゃうなんて・・・・
987就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 23:31:42.17
まあばかなんだろ
988就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 23:33:01.41
>>986
マーチですから
989就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 23:39:41.72
【学歴】march
【内定】介護
【職種】総合
【給料】悪い
【元々の志望業界】ベネッセ
【重視】将来化ける可能性
【満足度(%)】50

【コメント】 金とステータスでソニー選ぶか、やりがいと安定で日立選ぶか。
東芝は原発がヤバそうだから辞退するつもり。
990就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 23:40:10.02
ああ、とんでもねえのがくっついたwww
991就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 23:40:41.35
>>989
え?
992就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 23:41:16.17
>>989
妄想を書くなとあれほど
993就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 23:41:53.58
次スレは?
994就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 23:43:12.62
>>973
クレディアグリコルは商業銀行なので外銀とは言わないよ
もう少し勉強しよう
995就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 23:57:30.51
>>992
ガチなんだけどな。
もちろん、5〜6年でやめるよ。
996就職戦線異状名無しさん:2011/06/22(水) 23:59:55.85
>>995
ソニーか日立を?
997就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 00:00:51.67
>>996
マーチですから
998就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 00:14:37.19
うめ
999就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 00:18:56.05
あっちゃんの写真集はひどい
1000就職戦線異状名無しさん:2011/06/23(木) 00:19:33.68
1000なら皆大勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。