【県立】公立大学の就職活動【市立】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
公立大学のみなさん。就職談義しましょう。
2就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 19:13:58.56
3就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 19:37:24.06
まだ就活してる奴いる?
4就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 19:40:28.35
俺なんて2年の後期の必修科目の語学と基礎演習(ゼミナール)(両方再履修ではない)の時間が重なったと
教務課に相談に行ったら、時間割も確認せずに
「そんなはずはない!!!!お前の勘違いだろ!!!!」と罵倒された。
いや重なっていると言って職員に時間割を確認させたら、
詫びもせずに「じゃあ、このゼミは無理。他のゼミに変わって」と言ってきやがった。
急に他のゼミに変われって言われても困るから、何とか欲しいと言ったのだが、
「だからそれは無理だ!!!!」というばかりで
結局見捨てられて、無理矢理他のゼミに飛ばされた。

俺が語学とゼミの時間が重なったと言ったら、
時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったことや、
語学とゼミの時間が重なったらどうなるかなんてガイダンスでは一言も
言ってなかったことや、「経済学部ゼミナール案内」という冊子にもそんなことは
全く書かれていなかったことから、語学とゼミは重ならないようにしていたつもりだったが、
何らかの手違いで重なってしまったのだろう。

また俺が語学とゼミの時間が重なったと言った時に
職員は時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったが、
職員ですら時間割を把握しておらず勝手な思い込みで仕事をしているということになる。
こうした職員の言動からも仕事の「ずさんさ」がうかがえる。

そもそも「まともな」大学ならきちんと単位を取っているのに
必修科目と必修科目の時間が重なるということはあり得ない。
もしこういう手違いがあったら、学生に迷惑にならないように
何らかの救済をするか、それも無理なら学生にお詫びをするのが筋だろう。

高崎経済ではこうした最低限の初歩的な業務すら出来ておらず、
学生に迷惑をかけているのが現状である。

このように高崎経済大学では「非常に悪質でずさんな」業務が行われている。
5就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 19:42:18.03
俺なんて2年の後期
まで読んだ
6就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 19:42:32.80
大阪、名古屋、横浜市立と首都大以外の公立は就職微妙だな
駅弁未満でニッコマと同じくらいか
7就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 19:45:37.97
自分はJAバンクで妥協しますた
8就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 19:47:38.27
JAバンクいい方だろ
俺は地元の役所受ける
9就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 19:57:18.31
>>6
その4校以外の政令指定都市の市立大学生だけど、学歴差別とかは感じなかったけど
それ以上に大阪、東京などの都心から離れていることがキツかったな
10就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 19:59:10.96
>>9
どんな感じのとこ決まった?
11就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 20:00:53.09
九州の公立ですが意外となんとかなりました
12就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 20:01:26.93
首都大や大阪市大になると、ほとんどの国立より偏差値高いからなぁ
このスレにそぐわない
13就職戦線異状名無しさん:2011/06/14(火) 20:10:19.42
http://www.mext.go.jp/b_menu/link/daigaku2.htm

公立大学一覧

だいたい市立大学がつくとこはレベル高いな

スレタイに近いのはこの辺か

札幌市立大学 名寄市立大学
広島市立大学 下関市立大学 北九州市立大学
14就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 01:45:35.31
うちの県立大は同じ県内にある駅弁より就職先が良いんだけど
15就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 02:07:35.69
>>14
島根県大乙
16就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 02:37:17.55
九州の公立だけど、四季報に載ってるぼちぼちの企業から3つ頂けました。
学歴が全てじゃないっすね。
17就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 03:08:47.71
大学名まで出さないとどこか分からん
福岡県立大学もFラン上がりの名桜大学も同じ九州の公立大学
18就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 03:38:23.35
大阪市立大なんかは五大商社に何人か行ってるよね
19就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 03:38:24.03
S 札幌医科、岐阜薬科、京都府立医科、奈良県立医科、和歌山県立医科、九州歯科
Aランク
国際教養、首都大学東京、横浜市立
Bランク
都留文科、名古屋市立、大阪市立、大阪府立、神戸市外国語、京都府立、北九州市立
Cランク
札幌市立、宮城、会津、高崎経済、愛知県立、神戸市看護、兵庫県立、県立広島、福岡県立、福岡女子
Dランク
埼玉県立、神奈川県立保健福祉、福井県立、山梨県立、京都市立芸術、岡山県立、広島市立、香川県立保険医療、愛媛県立医療技術、高知女子、県立長崎シーボルト、熊本県立
Eランク
釧路公立、公立はこだて未来、名寄市立、青森県立保健、青森公立、秋田県立、岩手県立、山形県立保健医療、茨城県立医療、群馬県立県民健康科学、群馬県立女子、前橋工科、新潟県立看護、富山県立、石川県立、石川県立看護、金沢美術工芸、長野県立看護、岐阜県立看護
愛知県立看護、愛知県立芸術、三重県立看護、滋賀県立、奈良県立、島根県立、尾道、下関市立、山口県立、長崎県立、大分県立看護科学、宮崎県立看護、宮崎公立、沖縄県立看護、沖縄県立芸術
20就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 03:51:40.92
16だけど、Dだ。笑 こんなに低いのかよ。笑
21就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 03:57:16.99
内定もらえたんどからいいじゃないか
22就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 04:00:02.37
Aランで就職偏差値63のとこ内定したけど妥当?
23就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 04:22:01.38
勝ちだろ
24就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 04:41:50.56
公立でも理系だと就職はいいけど、文系は悲惨だよな〜w
マジで乙!!
25就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 04:47:04.65
22だが文系だよ。
他にも3社もらってるし文理はあまり関係ないかと。
26就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 05:03:26.58
個人次第ですな
27就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 06:08:13.81
>>19
都留文不自然に高すぎwDランクでOK
横浜市立と大阪市立が逆。

S 札幌医科、岐阜薬科、京都府立医科、奈良県立医科、和歌山県立医科、九州歯科
Aランク
首都大学東京、大阪市立
Bランク
国際教養、横浜市立、名古屋市立、大阪市立、大阪府立、神戸市外国語、京都府立、北九州市立
Cランク
札幌市立、宮城、会津、高崎経済、愛知県立、神戸市看護、兵庫県立、県立広島、福岡県立、福岡女子
Dランク
S 札幌医科、岐阜薬科、京都府立医科、奈良県立医科、和歌山県立医科、九州歯科
Aランク
国際教養、首都大学東京、横浜市立
Bランク
都留文科、名古屋市立、大阪市立、大阪府立、神戸市外国語、京都府立、北九州市立
Cランク
札幌市立、高崎経済、愛知県立、神戸市看護、兵庫県立、県立広島、福岡県立、福岡女子
Dランク
宮城、会津、埼玉県立、神奈川県立保健福祉、都留文、福井県立、山梨県立、京都市立芸術、岡山県立、広島市立、香川県立保険医療、愛媛県立医療技術、高知女子、県立長崎シーボルト、熊本県立
Eランク
釧路公立、公立はこだて未来、名寄市立、青森県立保健、青森公立、秋田県立、岩手県立、山形県立保健医療、茨城県立医療、群馬県立県民健康科学、群馬県立女子、前橋工科、新潟県立看護、富山県立、石川県立、石川県立看護、金沢美術工芸、長野県立看護、岐阜県立看護
愛知県立看護、愛知県立芸術、三重県立看護、滋賀県立、奈良県立、島根県立、尾道、下関市立、山口県立、長崎県立、大分県立看護科学、宮崎県立看護、宮崎公立、沖縄県立看護、沖縄県立芸術

28就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 07:16:31.16
東京・横浜・名古屋・大阪の公立大は分かるが
国際教養大って何でこんなハンパネー位置にいるんだ?
29就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 07:26:12.81
これ何のランク?
難易度ではないみたいだけど
30就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 07:30:41.37
静岡県大の薬や大阪府大の工は首都大とかより偏差値高いし就職もいい
31就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 08:00:56.95
それいってたらきりがないだろ
横浜市大だって医学部あるし
32就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 08:02:55.15
公立大学に未来はない

終わり
33就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 08:39:07.80
国際教養ってFランにしか聞こえないから面接落ちるよw
34就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 08:40:42.47
高崎経済大学の方がFランっぽい
35就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 08:43:36.62
就職でもやっぱ学部ごとに偏差値は違うよな?
文系学部はどこも頭いいのに理系学部はどれもひどいんだようちの大学
そんな自分は理系なんでちょっと得してるかもしれんww
36就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 10:44:09.25
>>19
やったーBランクだ
37就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 12:11:19.18
国際教養はAでいいだろ
38就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 13:47:34.12
こんなかで日立受けてるやついるか?
39就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 14:08:22.96
別格 京府医大    旧帝医も一目置く医学界の名門
   大市大(経商) 腐っても旧商大、関西系老舗企業では存在感大きい

40就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 15:16:45.92
>>4
>>高崎経済ではこうした最低限の初歩的な業務すら出来ておらず、学生に迷惑をかけているのが現状である。
高崎経済大学では「非常に悪質でずさんな」業務が行われている。

●●●同情する。俺も現役時には、あやうく高崎にいくところだったwww
41就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 15:16:59.03
Eランでも院に行けば偏差値60以上の企業に行けるしな
文系は知らないけど
42就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 23:05:49.03
>>40
工作員さんちぃーっす
43就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 18:11:11.74
今更になって大学の就職実績みたらワロタwwww
44就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 19:28:52.24
Fラン高崎経済だが、横千静のどれかに決まったよ
JFCと焼酎と真鍮もリクついたし、金融には強いみたい
45就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 21:48:01.97
【ブラック】ベ_イ_カレント・コンサ_ルティング【最悪の詐欺企業】
▼▼▼ 詐欺に注意 ▼▼▼
ベ_イカレ_ントとは、精神気質異常者が経営する、
黒い噂(100%真実)が後を絶たない、きわめて悪質な人材デリバリー会社です。
入社危険!取引厳禁!
46就職戦線異状名無しさん:2011/06/17(金) 00:47:40.32
真鍮はリクつかねーだろ
47sage:2011/06/18(土) 22:11:34.33
国際教養大っつたら、各界が一目置く大学だぞ。
今一番欲しがられる人材だと言われてるのに。
県立だけど知名度ない大学に通う身からしたら、喉から手が出るほどのネームバリュー。
就活生ならそれくらい知っとけよ。
48就職戦線異状名無しさん:2011/06/18(土) 22:13:44.45
変なとこにsage入れちまった。スマソ。
49 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/18(土) 23:51:23.32
Cランに入れてくれてありがとう
まぁ工学部の院卒だから全然就職にこまらんかったけどね〜
50就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 00:01:28.94
〜都道府県の居住意欲ランキング〜

1位は『 京都 』

「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。

51就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 00:49:34.59
関東人だが普通に大阪市立>首都大東京だと思うんだが

首都大なんて私立で言うなら上智より劣る大学。
駅弁で言うなら埼玉大レベル。
52就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 00:53:51.17
つまり医を除く公立で最強は大阪市立と国際教養になるのか

国際教養は別格だけど
大阪市立は二軍のホームラン王みたいな微妙なポジションだな
53就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 01:16:06.71
大阪市立は関西で言うと神戸大未満、同志社&大阪府立以上という微妙なポジション。
関東で言う横浜国大的ポジション。
54就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 01:23:23.85
国際教養は文系だけじゃないっけ?
55就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 01:29:02.69
文系だけだろうね。
歴史は浅いけど評価が高くても反論できない感じ。
実際に学生は凄い勉強してるだろうし。
56就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 01:38:26.13
石原のせいで首都大学東京なんて可哀想な名前に。
中田のせいで横浜市立はクズ大学に。

政治家ってのはゴミ
57就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 01:45:48.02
>>56
全くその通りでございます。
58就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 02:04:33.70
大阪府立高すぎ
せいぜいDだろ
59就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 02:15:07.56
理系(工農)は大阪府立大が公立一だと思う
60就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 03:33:52.02
大府大の理系院生だが夏までに決まらなかったらコネでねじ込むらしい
そのおかげか院の就職率は毎年ほぼ100%なんだがそれってどうなんだろうか・・・
就職口の良し悪しも大事なんじゃなかろうか
61 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/19(日) 03:34:09.20
関西国公立理系ランキング
京大>阪大>大阪府大>大阪市大≒神大
かな
府大が中期だから判断しにくいだよなー
62就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 08:39:19.72
>>60
上位は推薦で大手入ってる
下位が就職苦戦は旧帝も同じだろ
63就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 08:44:56.85
大市大は都市銀とか金融界の再編で昔の強みが無くなってきた感はあるが
経済系の出身者は関西老舗大企業の経営者も過去に結構いるし
役員は普通にいる
関西系の限定されるけど出世力でも阪大神大にそう見劣りしないよ
64就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 17:17:29.66
静薬の人いますか?
研究職はやっぱ旧帝>ですか?
65就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 23:55:31.30
学歴板じゃねえかここ
66就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 00:59:05.18
大市大はミスターBラン、そこそこ大学だな
67就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 02:52:37.22
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】一橋 東京工業 大阪 
【A】名古屋 東北 
【A-】慶應義塾 九州 北海道 
====================================================================================
【B+】神戸 早稲田 東京外国語 お茶の水女子
【B..】筑波 横浜国立 ★大阪市立★ 上智 国際基督教 
【B-】広島 千葉 東京学芸 東京農工 
====================================================================================
【C+】金沢 岡山 大阪府立 首都大学東京 京都工芸繊維 東京理科 同志社 名古屋工業 奈良女子 立教   
【C..】三重 埼玉 静岡 熊本 東京海洋 中央 九州工業 名古屋市立 電気通信 京都府立 明治 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 神戸市外国語 横浜市立 長崎 新潟 鹿児島 立命館  関西学院 青山学院
====================================================================================
【D+】宇都宮 福島 富山 茨城 香川 徳島 都留文 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 明治学院 西南
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 宮城教育 鳴門 北見 室蘭工業 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 國學院
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 上越教育 尾道 島根県立 宮崎公立 武蔵 獨協 日本
====================================================================================
【E+】専修 近畿 龍谷 甲南 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 神奈川 東北学院
【E】 立命館アジア 創価 広島修道 東京農業 関外 大阪経済 佛教 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 東北福祉 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他
68就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 09:19:50.34
この期に及んではもう贅沢いってられないだろ。探してやった
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
エーアネット・テクノロジ採用担当の小川です。
業績好調なのでもうちょっと採用します。6/21、23、27日に説明会を開催します。
1次選考は説明会後に実施します。結果は当日中にご連絡します。
弊社は横浜にある社員80名程度の中小IT企業です。ネームバリューはありません。
しかし、大企業に負けない技術力と待遇はあります。中小企業ですが、ハードルは意外と高いです。
適性試験の通過は30%くらいです。優秀な学生を採用し、優秀な社員が教育するので、「大企業に負けない技術力」が身につき、
それに見合う報酬を得ることができるのです。「大企業に入れればいい」と思っている学生には向きません。
説明会ご参加お待ちしております。
【説明会内容】情報満載の90分!!・就職先企業を選ぶ基準/残業代ありとサービス残業のからくり
有給休暇と代休の真実・中小企業=末端の下請け?・リアル年収暴露・リアル残業時間暴露
株式会社エーアイネット・テクノロジ==電話番号:045-321-7611==Eメール:[email protected]
担当者:小川周三==弊社HP===http://www.a-inet.jp、、採用HP==http://www.a-inet.jp/recruit_fresh.html

69就職戦線異状名無しさん:2011/06/20(月) 09:35:39.34
寮費も15000円だし、なんか良さそうな企業に見えた。
70就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 02:06:10.05
おい、お前らの周りはANTが多い?
71就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 02:07:05.48
ほぼANTだよ。
72就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 02:31:52.01
高知工科大学を入れてくれ!
73就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 02:37:25.43
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】一橋 東京工業 大阪 
【A】名古屋 東北 
【A-】慶應義塾 九州 北海道 
====================================================================================
【B+】神戸 早稲田 東京外国語 お茶の水女子
【B..】筑波 横浜国立 ★大阪市立★ 上智 国際基督教 
【B-】広島 千葉 東京学芸 東京農工 
====================================================================================
【C+】金沢 岡山 ★大阪府立★ 首都大学東京 京都工芸繊維 東京理科 同志社 名古屋工業 奈良女子 立教   
【C..】三重 埼玉 静岡 熊本 東京海洋 中央 九州工業 名古屋市立 電気通信 ★京都府立★ 明治 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 神戸市外国語 横浜市立 長崎 新潟 鹿児島 立命館  関西学院 青山学院
====================================================================================
【D+】宇都宮 福島 富山 茨城 香川 徳島 都留文 愛知県立 静岡県立 ★兵庫県立★ 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 明治学院 西南
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 宮城教育 鳴門 北見 室蘭工業 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 國學院
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 ★奈良県立★ 上越教育 尾道 島根県立 宮崎公立 武蔵 獨協 日本
====================================================================================
★印が関西の公立大だ
せめてCラン以上の学歴がほしいな
74就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 02:41:32.48
学歴格付け厨しね
75就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 02:43:37.16
Cラン以上の学歴が欲しい = 公立大学卒の時点でほぼその夢は潰える
76就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 11:29:26.89
島根県立って就職率がかなり高くなかったか?
77就職戦線異状名無しさん:2011/06/29(水) 11:32:31.39
率はな。
78就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 09:28:41.36
今年の国際教養大学、JBICと日銀に内定者がいるってよ。俺も行けばよかった。
79就職戦線異状名無しさん:2011/07/01(金) 10:25:57.78
国内にいながら実質海外留学だからなぁ
もともと海外の大学の日本校だし
80就職戦線異状名無しさん:2011/07/10(日) 15:29:50.57
理学部だと公立では大阪市立と兵庫県立が有名らしい。
81就職戦線異状名無しさん:2011/07/16(土) 10:49:59.34
マーイチ

教会&礼拝堂がある大学に憧れるよね。

マーイチいいよね。 

M・A・R・ICH = 明学・青学・立教・一橋 
82就職戦線異状名無しさん:2011/07/18(月) 22:59:07.54
〜都道府県の居住意欲ランキング〜

1位は『 京都 』

「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。
83就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 21:02:36.85
なんか地味だよね、公立大学
84就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 21:13:54.36
学費の安さが公立大学の良いところかな。
85就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 21:15:55.56
奨学金返すのに苦労している私大卒を見てると実感する。
86就職戦線異状名無しさん
俺の大学Bランなのか
もうちょっと就活攻めておけば良かった